■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に21人目
- 1 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 16:07:23 ID:N0Q6eCZI
- The Golden Lore(ゴールデンロア)〜野垂れ死に時々英雄〜は、
怪物達が跳梁跋扈するファンタジー世界を舞台に、
英雄を目指す冒険者達の波乱に富んだ人生を描く、
自動更新型育成シミュレーションゲーム。
多くの冒険者が傷つき、倒れ、志半ばで去ってゆく中で、
幾多の危機を乗り越え、恐るべき邪悪を討ち果たした者……
すなわち「英雄」だけが、その名を歴史に刻むことを許されるのです。
・公式HP(オープンβ開始!)
ttp://gold.ash.jp/
・wiki
ttp://www13.atwiki.jp/ash_tgl/
・スレ民むけコミュニティ(注意書きは読むこと)
ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/
・前スレ
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に19人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1211188998/
【依頼内容】
種別 新スレ建て
対象 >>960
場所(報告) >>このスレ
依頼者 英雄予備軍
報酬 1乙ゴールド
情報信頼度 ○○○○○(どうしようもない村長)
無茶な仕事でもやらなくちゃいけない。それが冒険者だ。
- 2 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 16:07:44 ID:N0Q6eCZI
- : やる事なさすぎるんだけど、何すりゃいいの?
A : 現在βテスト段階であり、主要なシステムの大部分が開発中の模様です。
そのため操作できる部分が極端に少なく、冒険の過程を見守るだけの状態となっています。
自キャラの冒険結果で妄想するなり、巨大な怪物にガクブルするなりご自由にどうぞ。
Q : 武器/防具が全然手に入らないor手に入れたけど自分の使いたい物と違う…
A : アイテムの入手は、恐らくは完全に運です。
Q : 剣術○○者とかの称号で何か変わる?
A : 調査中。攻撃力などに変化は見られない様子。もしくは単純に未実装かもしれません。
Q : 能力値が全然伸びないんだけど
A : 冒険中に、どれだけ行動をしたかで上昇値に影響があるようです。
依頼をアッサリ達成or失敗してしまうとほとんど伸びない模様。
(剣=筋力、杖=魔力のように)使用武器である程度の方針を決める事は可能です。
Q : ちょwww依頼達成したのに情熱下がったwwwwwww
A : "冒険者になったきっかけ"が大きく関わっているようです。
Q : キャラが死にました\(^o^)/
A : 作り直せ\(^o^)/
- 3 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 16:08:21 ID:N0Q6eCZI
- Q : 運がもの凄く低い俺のキャラオワタ\(^o^)/
A : 毎日変わるから気にしない。運0でも生き残れる。
Q : 俺、明日の依頼が巨大な怪物討伐依頼なんだ…
A : 巨大蟻が来るよう祈る作業に戻るんだ。
Q : 武器拾ったけど、テラ弱す。
A : 武器には近接、射撃、魔法の3種類の適性があり、適性がない武器はそんなもの。
暫く使ってみれば、ステータスに応じた攻撃力に成長する。
Q : 防具拾ったけど、性能が分からない。
A : 仕様です。
Q : ログインしてすぐ今日の生死、引退が解っちゃって興醒めなんだけど。
A : http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=キャラクターのID
をブックマークしておいて、ログインしないで直接飛びましょう。
- 4 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 16:08:47 ID:N0Q6eCZI
- 過去スレで出た情報。
冒険者になった動機と受ける依頼の傾向
参考までにどうぞ
探索ループ型(ときどき討伐する)
…一攫千金を狙って、出身地を追われて、食うに困って
討伐ループ型(探索ゼロ)
…立身出世を目論んで、国の現状を憂えて、何となく、やむをえない事情により、
故郷に錦を飾りたくて、世界を救うため、弱きものを救うため、
悪い奴を倒すため、親に言われて、運命に導かれて
混合型(半々程度?)
…平凡な生活に飽きて、己を鍛えるため、裏社会に魅入られて
- 5 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 16:23:39 ID:EsmKHoR/
- …スレは続いている…
スレの途中で、>>1たちは、薄暗い洞窟の中へと足を踏み入れた。
中からは、不気味に生暖かい>>1乙の空気が漂ってくる……。
- 6 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 16:34:52 ID:C122AIYu
- 6 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:2008/05/19(月) 18:38:20 ID:1HakGQyR
>>1
http://gold.ash.jp/main/?chrid=131236
せっかくだからもってきたよ
>>1乙
- 7 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:07:13 ID:0o6x0z7+
- >>1乙は避けられないだろうって話だ。
- 8 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:16:33 ID:9xZAygC+
- ギャアアアアア!!!!!初めて作ったキャラが死んだ!
なんだこの空虚感。
俺のクギュゥゥウウorz
>>1の次の依頼 ⇒乙
- 9 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:17:12 ID:CwC693Xd
- わーい明日もゲルレラバググンジさんと一緒だー
もう名前覚えちゃったよ
- 10 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:17:25 ID:m2nIU4n4
- 占い師の娘が出来のよいブロードソードを拾ったので性能を見てみた
武器 杖(攻撃力:201) 装備
武器 質の悪いショートボウ(攻撃力:97) 装備
武器 質の悪いバトルアックス(攻撃力:91) 装備
武器 出来の良いブロードソード(攻撃力:91) 装備
相性って重要だな!
- 11 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:40:02 ID:XD03XEgu
- 明日の依頼は、32〜41才の熟女に囲まれてハーレムだ
- 12 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:41:29 ID:etr/w7sk
- スレに踏み込むと…
罠だ! 周囲に>>1乙が充満した!
- 13 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:44:39 ID:Z6nhoOd4
- 冒険成功!!
報酬として>>1乙を受け取った。
情熱が21減少した…
- 14 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:45:30 ID:NrC+OnSJ
- …>>1乙は続いている…………………………
トウホウチュウに極めて出来の良いロングボウを取られてうぎぎ('A`)
- 15 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:51:53 ID:2oAoe4Tc
- ──黄金暦97年 7月、The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に21人目にて>>1乙──
- 16 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 17:58:15 ID:Z6nhoOd4
- >>14
あ、それ俺だわ嫌厨ざまぁwwwwwwwwww
とか言われるの嫌だったらそういうしょーもない報告すんなよ。
また量産どうのとかキャラうぜえだのがしゃしゃり出てきて堂々巡りの議論で荒れるだろ。
- 17 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 18:07:41 ID:Wuqn31bd
- だったらレスしなければいいと…いやなんでもない。
- 18 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 18:14:45 ID:TPllizSc
- 構ってちゃんだからな
構って欲しいんだろう。自己紹介までしてるしな
でなきゃ量産なんてつまらんこと延々とやろうとは思わないだろうしな
挙げ句ネーミングまでパクリが多いしどうしようもない
- 19 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 18:15:32 ID:NggZo/gi
- >>1乙
- 20 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 18:26:47 ID:G4Mmb43y
- 非常に出来の良いもってかれてばっかりだ〜
うぎぎ
- 21 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:00:49 ID:7C7/4UON
- 順調に冒険が進むと250近く情熱が減少する・・・
- 22 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:05:21 ID:7C7/4UON
- 冒険三回目でうさんくさい・・・マジかよ・・・
- 23 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:12:49 ID:/X/AaFR8
- >>22
昨日はじめた俺は二回目でうさんくさいだぜ
- 24 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:16:45 ID:YuLig8jH
- オーカーゼリーが出ると高確率で死人が出る
- 25 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:33:01 ID:ix3716pj
- 金銭欲 : 貧弱
名誉欲 : 皆無
正義感 : 貧弱
緊張感 : 過剰
克己心 : 普通
この性格って、平凡な生活に飽きて冒険者になるタイプじゃないよね
- 26 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:50:28 ID:L/20BUFx
- 100人量産終了
疲れた
- 27 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 19:58:44 ID:B66DzbGf
- まだ7ヶ月なのに情熱が300……
明日のうさんくさい依頼に期待しつつ、死ぬ気がしてならない。
- 28 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:05:09 ID:0o6x0z7+
- >>25
それだけ見ると話しかけるとすごい勢いでテンパってキョドってる人を想像してしまう
- 29 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:07:08 ID:7C7/4UON
- 弓矢使いって身体揺らしすぎじゃね?
- 30 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:08:23 ID:ug2SMxXp
- ひときわオーバーアクションだよな、弓使い
最近はちょっと慣れてきて、割と若いナンバーは武器を色々使わせる事にしてる
- 31 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:13:23 ID:NggZo/gi
- 緊張感を求めると言う欲望が強いと考えればおk
- 32 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:22:15 ID:xHxaL+70
- 世間のことはどうでもいいけど変な脅迫観念に駆られてる人って感じだな
- 33 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:22:57 ID:5ug+t157
- 量産のアイツ、息子も娘も毎日1〜2人絶対同じPT。
確かにアイテム持って行かれるとガッカリ。
だがそれよりも、無駄に情熱が高かったりすると、なんとなく息子を心配してしまう。
娘はなんとも思わないんだけどね。
- 34 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:36:31 ID:YbJm3LOj
- うわあ明日の面子に魔力500とか筋力400とか七番目称号とかいやがる
こりゃ飛びぬけて足手まといの俺も英雄候補として
酒場の一面を飾るフラグなのだな
故郷に錦が飾れそうだぜ
>>30
∧_∧ ¥
◯( ´∀` ) ◯ < 僕は、弓使いちゃん!
\ /↓
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 35 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:42:09 ID:Duh213Oq
- 前スレのほうで少しもめててアレだけど、墓守ばっかり使ってる身としては、
感応と知力が上がれば、戦闘開始時やトラップ発見に有利に進むかな派だね。
全員墓守でも困るけど、一人居て、”気付いた”とかなって欲しい人。
>>25
「〜を求めている」表記だと思う。
「平凡な生活に飽き、過剰なまでに緊張感を求めている」みたいな。
- 36 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:54:42 ID:j+H4znjM
- しかし魔力も感応も支給武器も占い師に劣る気が
いや、好きだけどね
墓守
- 37 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 20:57:20 ID:tYgrgfdz
- 戦闘もなければ罠もない
宝箱はあったけど中身は無い
付近の村に住む商人は自分で茸採りに行けよ
- 38 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:06:16 ID:Lfxjxe07
- >>37
だってめんどくせえしー
わざわざ行って見つんなかったら最悪じゃね?
- 39 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:20:00 ID:xHxaL+70
- 楽して金が貰えたと考えればいいじゃない
- 40 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:21:44 ID:Duh213Oq
- >>36
代わりに敏捷が高いじゃんw
- 41 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:26:53 ID:YbJm3LOj
- >>37
金欲しさにどんな無理難題も聞く狗を眺めるのって
なかなかの娯楽だと思いませんか
- 42 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:29:42 ID:s9uSHFo8
- >>36
斧の武器系称号を取り易い気がするよ!
俺の娘息子だけかも知れんが。
- 43 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:34:06 ID:p6Gwi6ct
- >>38
だよな。しかも見つけてこなかった奴らには金を払う必要もないんだぜ
ノーリスクハイリターンとは正にこのことよ
- 44 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:36:15 ID:iyq2a7WO
- 茸探しという名目で行かせて
帰ってこれるかどうか危険度判断してるのかもな
- 45 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:36:26 ID:tYgrgfdz
- >>41
貴様いったい何人の生命をその娯楽のために奪い取った!
- 46 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:38:08 ID:D5BtPRCA
- …小道は続いている…………………
広場に踏み込むと、ん? これは……
珍しい茸だ! ついに発見した!
これで依頼は達成だ!
こうして無事に捜索の任を果たした冒険者たちは、意気揚々と街へ帰ろうとしたそのとき…
罠だ! 土砂が崩れてきた!
冒険者たちは生き埋めになってしまった!
散々歩き回ったが、結局出口は見つからなかった。
もはや諦めるしかなさそうだ……。
こうして冒険者たちは、薄暗い洞窟の中で、商人の手中に落ちてしまったことを知るのだった……。
- 47 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:40:13 ID:j+H4znjM
- その土砂絶対にワザとですよね
- 48 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:40:26 ID:YbJm3LOj
- >>45
おまえは今まで貢いだきのこの本数を覚えているのか?
- 49 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:42:11 ID:Wuqn31bd
- >>46
依頼人的には戻ってくれば茸ウマー、
戻ってこなければ報酬を払う必要もなく、危険が判ってウマー
よく考えればあるかどうかもハッキリしないもの探しに生かされた挙句
死ぬかもしれないのに前払いもないとかかなり過酷だな。
- 50 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:43:14 ID:S5DG2VUK
- >>46
後の人型討伐対象である
- 51 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 21:57:13 ID:qB/JsBEp
- >>48
聞きたいかね?昨日までの時点で99822本だ
- 52 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:07:08 ID:qPplwY7H
- >>51
そうか…あとで名前を教えてくれ…
- 53 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:17:30 ID:Wuqn31bd
- >>51
あれか、捜索に行ったうちの娘がたまにしょげて帰ってくるのは
お前の乱獲が原因だな?
- 54 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:19:58 ID:DdBwgRPh
- >>51
トレーズ乙
- 55 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:27:16 ID:bVshYJW5
- 冒険者何万人殺しのゴロルア・アッシュ
そんなのが同行者にいた夢を見た
- 56 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:28:52 ID:O0Zbkf+x
- わたしが村長です
- 57 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:32:17 ID:qB/JsBEp
- 俺は商人には成れない…
- 58 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:52:05 ID:JfP/GPIH
- そしてキノ鉱だけがきのこった
- 59 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 22:53:27 ID:M4wPb1kM
- 長男含め5人が超巨大オオトカゲに食われ、残った一人がなんとか脱出
息子の分まで長生きしてくれよ生存者・・・
その生存者の訃報が届けられたのは翌月の事であった
近頃は殺す気満々だよな、村民も商人も('A`)
- 60 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:00:06 ID:Duh213Oq
- >>58
すばらしきのこのせかい
- 61 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:01:47 ID:CwC693Xd
- 村長「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーで
あなた達と戦う気はありませんからご心配なく…」
- 62 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:03:20 ID:0o6x0z7+
- うさんくさい村長「私の依頼報酬は530000です」
- 63 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:08:28 ID:mQp7LGFl
- そんちょう
「やっときましたね。おめでとう。
このいらいを たっせいしたのは きみたちがはじめてです。」
- 64 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:09:26 ID:mQp7LGFl
- 63「わたしはsageしんこうに あきあきしていました。そこで メールらんに なにもかかなかったのです」
65「なに かんがえてんだ!」
- 65 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:10:34 ID:0o6x0z7+
- 絶対ここの住人平均年齢高いww
20中盤以上はあるだろww
- 66 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:11:31 ID:tYgrgfdz
- 盆栽のようなゴルロア
- 67 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:16:49 ID:d1A6OhNW
- まぁでも、あながち盆栽に例えるのは間違ってない気がするんだ…
- 68 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:17:09 ID:DvnhqWkc
- ばらばらにすんぞwwwww
- 69 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:17:54 ID:0o6x0z7+
- 装備変更=剪定ということか
すぐに効果が分からないあたりそうかもな
- 70 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:22:00 ID:Uoqg1a2h
- >>65
だな、こういうゲームは今時の若い人にはなかなか楽しめないだろうし…
ちなみに俺は27なんだけどな
- 71 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:22:22 ID:EriPyCDN
- スライム、強スw
あれ、目から汁が…
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=634087
良い得て妙な所が何とも。
基本的に時間をかける必要が無いが、
かけようと思ったら、いくらでもかけられる所も似てるな…
- 72 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:34:21 ID:d1A6OhNW
- 手間かからないのがいいね、最近のネトゲは時間かかるのばかりでもうね…
- 73 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:38:08 ID:iyq2a7WO
- ゲームに時間とられないなんて最高!と思ってはじめたのに
絵描いたりしてほとんど時間とられてる不思議
- 74 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:39:24 ID:mQp7LGFl
- >>73
あるあるwww
ウソみたいだろ、休日だったんだぜ今日・・・的なことが頻発するw
- 75 :名も無き冒険者:2008/05/28(水) 23:39:36 ID:+pJVtWhS
- 長女と同じ9万台のPTが英雄予備軍に載ってたから
もう長女が載ってもおかしくないのか!とちょっとwktkしたが、
何度か長女と一緒したことある人が死んでた……。
今日やっと怪物ハンターになって喜んでたが
…そうか…もう載ってもおかしくない…のか…。
- 76 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:00:47 ID:RoqmDWGf
- >>59
もしうちの娘のことだったら、と思うと申し訳ない気持ちで一杯になる
生存者になったからには疫病神になってでも生き意地をみせてやろうと思ったが
あっさりオーガキャプテンにぬっ殺されてしまったよ……
- 77 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:25:24 ID:7OKor1Bz
- >>75
うちの子も9万台で怪物ハンターの称号今日貰ってきたよ。
100体も退治したのかと思うと感慨深いね。
何度もフラグ立てて危なかった子だけど。
自分も英雄予備軍を見てID9万台には驚いたよ。
- 78 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:55:47 ID:h56MVsaU
- 確かに植物の成長を楽しむようなゲームだね
あっさりと刈り取られたりするがなw
- 79 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:57:18 ID:JOrTu8ZK
- 久々にログインしてみたら
次女と三女は前に引退・死亡したけど今まで頑張った長女が引退してるし、
そして四女はなんとなく生きてるが五女が4−5月で死んでいる
そしで末娘の年表を見たが
3月目でいい男2人と人型討伐行って参加者の中1人死亡
4月目でいい男3人と人型討伐行って参加者の中2人死亡
5月目でいい男1人と人型討伐行って参加者の中0人死亡
いい男人数−1=死亡人数‥
いい男怖すぎる
だけど明日の末娘はいい男1人だから‥安心だね
- 80 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:58:12 ID:xcaDFgQk
- >>78
野球のボールが飛んでくるんですね、わかります><
- 81 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:59:24 ID:1XFxq4TZ
- 空き地で野球をしてる子供たちのボールが盆栽直撃粉砕
子供たち=村長たち
ボール=胡散臭い依頼
盆栽=我が子
ってことか
- 82 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 00:59:27 ID:YwiyuiiP
- >>77
英雄予備軍なんてまだまだ先の事かと思ってたよね。
でも虐殺枠は嫌だw
うちのも何度もヒヤヒヤさせられたからほんと感慨もひとしお。
お互い長生きしたいねー
- 83 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:00:46 ID:g8RuRiU7
- >>81
ワラタw
- 84 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:04:04 ID:QsSpNuJp
- pixivで気合の入った絵を見つけて「最近始めました」的なコメントが描いてあると
2.3日で死んだらショックでかいだろうなぁと考えるのは俺だけじゃないはず
- 85 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:23:08 ID:T71jy7f/
- 信頼できるリザードマン討伐でスライム出るとは何事ですか
3人逝ったわ
- 86 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:32:09 ID:MwbXGspb
- はじめたころは最悪の敵でも巨大ムカデだったからな…
最近は一年未満にミイラとかグリフォンぶつけてくる
- 87 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:32:28 ID:N7B5F1vO
- リザードマン討伐でスライム!?
ID何万代?良かったら教えてくれ。
今日、息子をステ上げる為に適正でない武器装備して送り出そうかと思ってたが怖くなってきた…。
- 88 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:58:59 ID:imGa4z+W
- >>79
貴方がプレイしてるのはThe Golden Loreじゃなくて
The Golden Ball Loreなんだろうなきっと
- 89 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:59:25 ID:RfnDOKPq
- そーいや随分前だけど、
2度目の冒険でグリフォンが出て参ったなあ
当然全滅だったけどさ・・・
- 90 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 02:20:42 ID:g8RuRiU7
- 久々に娘を一人送り出してみた。
全キャラ中器用さ最高の徒弟。目指すは弓のエキスパートだ
初期武器が剣なんで、今はまだWizでいうところのシーフみたいなもんだが…
- 91 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 03:41:24 ID:Vn8YG/cF
- >>89 そーいう頑張っても無駄そうなの勘弁だな…
- 92 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 04:08:54 ID:T71jy7f/
- >>87
8万台後半です。
- 93 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 05:43:31 ID:rMngElGM
- >>87
俺も8万台で今剣→杖に持ちかえてやってるけど、結構なんとかなるよ、まぁ適正は杖なんだけど(拾えなかった
周り皆武器変えてとかなら辛いかもしれないけど、熟練リザードマンくらいなら攻撃力300ちょいで一撃で落とせるしね
スライム2匹3匹でたら適正武器でも厳しいし、攻撃200割るオワタwwwwwwとかじゃないなら大丈夫だと思う
- 94 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 06:09:18 ID:ONua+zyv
- リザードマンキングでも情熱が下がるくらいの強さなら
信頼出来るリザードマン討伐でロードが出る可能性は高い
ロードはLv7だから道中に出るスライム系は当然スライム
- 95 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 07:15:22 ID:RhyeQaR8
- 斧の第7段階の称号判明したな。
大旋風って…またイマイチ感アリな称号だね…
- 96 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 08:04:14 ID:cVxnKzn0
- 成程、振り回すのか
- 97 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 08:32:34 ID:YwiyuiiP
- 9万台だけどリザードマン討伐でスライム出たよ…
スライム→リザードマン→リザードマン→リザードマンロードで1人死んで逃走した。
- 98 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 10:05:41 ID:mMx6Rn/h
- なんか水滸伝みたいだな
- 99 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:04:42 ID:/WRjPTFT
- 千枚通しと雪の女王より、大旋風の方がマシな気がしたりしなかったり
- 100 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:09:23 ID:OXVo+hVe
- 男でも雪の女王?w
闇が一番格好いいなー
- 101 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:13:15 ID:eDjSI3PI
- 勝ち組…剣豪、神雷を呼ぶ者、闇に魅入られし
イイヨイイヨー…必殺の業師
まあまあ…潰し屋、雪の女王(女)
うーん・・・…大旋風、炎熱地獄、光の運び手
(;^ω^)…千枚通し、雪の女王(男)
- 102 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:24:24 ID:ZMqAYjeM
- 勝ち組…剣豪、潰し屋、大旋風
まあまあ…必殺の業師、千枚通し、雪の女王(女)
(;^ω^)…神雷を呼ぶ者、闇に魅入られし、光の運び手、炎熱地獄、雪の女王(男)
- 103 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:34:57 ID:n4m3cEGP
- 神雷を呼ぶ者、闇に魅入られし とか邪気眼くせぇー
- 104 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:35:41 ID:vejI9xZA
- 千枚通しは負け組だろ…
- 105 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:36:29 ID:ONua+zyv
- まあ第7段階が最高位だとは限らんし
少なくともモンスターはトロルロードとかトロルキング、
アイテムは極めて高級な〜までのインフレはほぼ確定してようなもんだから
称号だってその上があってもおかしくないよ
つまり要約するとアップデートまだかよゴルァあああああああああああああああああああああああ
- 106 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 12:09:02 ID:MwbXGspb
- 勝ち組…剣豪、神雷を呼ぶ者、光の運び手
まあまあ…潰し屋、雪の女王、必殺の業師
うーん・・・…大旋風、炎熱地獄
(;^ω^)…千枚通し、 闇に魅入られし(笑)
ランクは人それぞれだなぁ
- 107 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 12:17:03 ID:mblZhya5
- >>102に同意
中二くせぇネーミングは勘弁
- 108 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 12:20:39 ID:frdqwkE8
- このゲームやってて中ニクサイの駄目って。おまwwww
中ニ病を楽しむ(妄想する)ゲームじゃないの?
ところで
光の運び手が微妙。って言われてるけど、これは日本語が変なだけで
英語に直せばライトブリンガーじゃないか
結構良いと思うんだがなぁ。光の運び手って日本語約が変なだけで。ってそれが致命的かw
ところでそろそろ複数の称号をゲットすると貰える特殊称号とか欲しいな
- 109 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 12:37:50 ID:GIzHjAYT
- 千枚通し、あんまり嫌いじゃないけどなあ。
一匹目ブチ抜いた状態で振り回してさらにもう一人とか
武装連金のカズキばりに突進して数匹まとめて木に張り付けとか想像して
「千 枚 通 し ッ !!」みたいなの想像してるのは俺だけか。
大旋風も30親父が持つとすげえ貫禄ありそうだ。クロコダインみたいなのカッコよくね?
関係無いけど昔、某ロボゲーで俺の二つ名が漆黒の業火とかいきなり付いて
しかも他のプレイヤーから茶々込みでそう呼ばれるのがすげえ恥かしかったので
剣豪以外の勝ち組ネームが微妙にみえるのかも知れんがw
- 110 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 12:57:54 ID:UKmSsGUO
- 武装錬金とかロボゲーとか知らんよ
そういうの好きな人は闇に魅入られしも恥ずかしく感じないの?
- 111 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 12:58:42 ID:/WRjPTFT
- 漆黒の業火(笑)って感じだな
どっちか1つだったらいいと思った
- 112 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 13:25:16 ID:q1v2EMUm
- 「闇に魅入られし」は冒険者になったきっかけも考慮すると楽しいぞw
あなたはなぜ闇に魅入られたんですか?
「だってママにそう言われたから…」
「いや、何となく。たまたま手に入ったし。」
「食うに困ってさまよってたら道端に謎の肉塊があったんで、食べたら魅入られたw」
- 113 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 13:26:38 ID:3JUF7sls
- 称号で鷹の目って本当にいるのかな?
- 114 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 13:27:30 ID:Q5pvQWhp
- 雪の女王がレベルアップすると氷の女王になるのかな
- 115 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 13:40:37 ID:VUzWOVvq
- 剣豪がパワーアップしたら剣聖かな?
- 116 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 13:51:37 ID:OFC0cAju
- 大旋風ってあんまり斧っぽくないな
千枚通しとか雪の女王とバランス取って、脳天カチ割とかがよかったよ
色々な意味で
- 117 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 13:58:11 ID:M4DgjcD7
- >>116
水滸伝の双斧使い李逵の通り名が「黒旋風」
ここからヒントを得てるのでは?
- 118 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 14:00:41 ID:1o/4ssza
- というか、斧は振り回す武器だから、大旋風でも全然フシギじゃないけど。
- 119 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 14:16:56 ID:3LFPdCb0
- ライトブリンガー
層考えればいいんだ!
- 120 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 14:30:21 ID:OFC0cAju
- 振り回すより、振り下ろすイメージだった
個人的にはね
あー、でも三国志の徐晃は長い柄の斧振り回してたかな・・
- 121 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 14:36:32 ID:MwbXGspb
- >>112
親に言われてが結果的に闇に〜になってたら
親は泣くだろうなw
- 122 :デビル:2008/05/29(木) 14:40:56 ID:wZkdMqWa
- 泣くわけないだろうが
オマエの人生真っ暗にしてやるよ
- 123 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 14:59:48 ID:5zEu8zIr
- 武器を少し弱めのに変えて送り出したうちの子が無事に戻ってきますように><
- 124 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:10:18 ID:LD8yb3qi
- ああああおああおあおあぁぁぁぁぁぁぁ
ついに! ついに! ついに苦節7年ついに初期弓脱出!
ついに高級なクロスボウが自分に回ってきた! 長かった! とてもとても長かった!
感動した! うは、うはは、イヤッホォォォォォオゥオオウォォォ!!!!!!!
- 125 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:11:35 ID:sGWx23u2
- ウチの娘が4つ目の非常に出来の良い手袋を持ち帰ってきたぜ!
そんなにあってもいらねーよ……。
- 126 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:15:26 ID:ZMqAYjeM
- 何故槍使い(今は事情で剣持ちだが)に指輪とか回すかな…
槍くれよ、槍を。じゃなきゃ防具とかさ
出現アイテム空気読めホント
- 127 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:17:47 ID:/WRjPTFT
- テキスト見てたら、同行者がいきなり死んでて、
フラッシュで確認すると致命傷で即死してた
2連戦の後だが、ゾンビリーダーで即死ってのも痛いな
- 128 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:18:04 ID:Md+wP9aO
- 胡散臭いWだったうちの息子2人がどっちもフラグぼっきり負って依頼成功させてきた
村長ざまあああああああああ
しかし冒険4ヶ月目でグールとかインプとか村長マジ自重してください頼みます
- 129 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:19:19 ID:OFC0cAju
- >>124
おめでとう
うちのが上質な指輪拾ってきたぞ
同行の魔法使いさんに申し訳ない
- 130 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:25:16 ID:h/cPZz3g
- 情熱がやばいんで武器を持ち変えるしかないか
100近く攻撃力が下がるが
次の同行者さんかんべんしてくれ('A`)
- 131 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:25:30 ID:ATA1pHqe
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=643023
どういうことなの・・・
- 132 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:27:20 ID:Md+wP9aO
- >>131
凄く…年増園です…
- 133 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:27:34 ID:/WRjPTFT
- >>131
昨日か一昨日にも見たぞ
6人中5人でも驚かんから、適当にスルーすれ
- 134 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:28:19 ID:BEkjJLTc
- もう量産はほっとけ…
- 135 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:29:23 ID:HrF5xoWq
- ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=636387
その弓を殺してでもうばいとりたい
- 136 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:32:30 ID:7TnLcLC1
- 無事初めての冒険を終えて次の依頼を確認すると
PTが全部自分のキャラだったw
量産ではないが昨日思うところ合って色々なパターンでキャラ作ったのだが
作りすぎたか。
つっても12体しか作ってないんだがな。
- 137 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:42:57 ID:eXJ+WvXQ
- 1日6人超えてる時点で大杉思うのは俺だけか?
- 138 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:45:41 ID:ZMqAYjeM
- 死んだor引退もして無いのに
二桁行った時点で多すぎだろjk
上の方で100人作ったとかホザいてた奴が居るが
- 139 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:49:45 ID:QZFfHStR
- 3回連続で失敗かよ……
- 140 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 15:56:42 ID:64gr9y2M
- 一杯いても面倒見切れないし、作業感が強まるだけだからな
大体6〜7人で回してるよ、俺は
経験積んだのが死んでしまうとがっかりするな
ごく初期なら間引きと思ってあきらめも付くが
- 141 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:07:57 ID:g8RuRiU7
- 占い師の娘がとても高級なハンマーを…ごめんなさい
なんか近接武器ばっかり持ち帰ってくるんだよなぁ
- 142 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:14:05 ID:OFC0cAju
- 強いキャラにも弱いキャラにも
長生きしているキャラにも早死にしたキャラにも
愛を!!
- 143 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:17:29 ID:Vn8YG/cF
- 標準的な指輪
標準的な魔法書
ありふれた指輪
とても出来の良い杖
上質な魔法書(今日)
うちの子弓適正であります…○rz
討伐ループより捜索ループの方がアイテム出易い気がするのは気のせい?
- 144 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:20:05 ID:hSOXxyYX
- 気のせい
- 145 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:29:15 ID:9guSqjrv
- 討伐ループだけど意味不明なくらいアイテム拾ってくるのだが。
お前適正ないのまで拾ってくるんじゃねーよと
他のメンバーに譲ってやれよ・・・
- 146 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:42:54 ID:oNRWWW4k
- 全く話が変わるが、歩き回ると敏捷が上がりやすいという噂あったっけ。
戦闘終了後に微量に体力が回復するが、その量って敏捷に影響かな、とか思ったり。
盾→耐久 外套→敏捷 帽子→知力 護符→感応 器用→手袋
に対応してるのかな…って散々既出か、スマン。
外套と盾のどっちが耐久か、確定情報こない…かなぁ。
それよりもまずはアップデート待ちか。
- 147 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:43:38 ID:xcYXCcYA
- とても上質なハンマーを使っていた息子に、極めて上質なモールきた!
これで勝つる!
……と思ったけど予想より攻撃力が上がらない(´・ω・`)
極めて上質なモール(攻撃力:457) New!
とても上質なハンマー(攻撃力:454)
モールって槌分類だよな
計算が合わないのは武器の種別ごとにも熟練度があるってことだろうか
ちなみに出身は人足
- 148 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 16:58:45 ID:MwNy8XsY
- また巨大トカゲで5人死亡ですよっと
- 149 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:03:22 ID:VIhkog+g
- >>147
人足の適正はわからないけど
近接の違う種類の武器(とても出来のいい→非常に上質)
に変えた直後はあまり攻撃力が変わらなかったけど
2、3度使うと20くらい数字が変わったよ
近接武器を使うと近接適正とその武器の適正が上がっていくシステムなのかと思ったけどどうなんだろう
- 150 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:21:57 ID:kTbqCdtR
- 量産はスルーしようぜという流れの中、申し訳ないが。
今回うちの息子と娘がそれぞれウホッと同行していたのだが、それぞれの冒険で罠を踏んで、ぶっとい矢がウホッだけを狙って刺さってた。
なんというか…本望だよな、と思ってしまった。
そして娘は来月、生存者称号ウホッとうさんくさい村長高額依頼だぜーーー
死ぬなあああああ
- 151 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:24:47 ID:xcYXCcYA
- >>149
ごめん、初期武器の攻撃力書くの忘れてた
それなりの期間ハンマーを使ってて、槌の適正はあるはずなんだ
ハンマーを使い始めた頃は、もちろん計算よりも低い攻撃力だった
剣(攻撃力:341)
とても上質なハンマー(攻撃力:454) +113でwikiの数値と同じ
極めて上質なモール(攻撃力:457) +148のはずだが一致しない
近接>剣斧槍槌>武器種別(槌ならハンマーとかモールとか)
射撃>弓>武器種別
魔法>炎氷光闇>武器種別
↑こんな風に適正は細かく分かれてるんじゃないかなーと考えてみた
- 152 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:26:23 ID:xcYXCcYA
- 雷属性が抜けていた……
ちょっと商人のうさんくさい依頼受けてくる
- 153 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:33:09 ID:VUzWOVvq
- 最近つねに数人のヤムチャに囲まれている
- 154 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:36:21 ID:Md+wP9aO
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=644633
男二人がババァに囲まれてて滑稽すぎる
- 155 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:47:29 ID:OFC0cAju
- >>150
茸狩りならうちの子も同行だわ
ヨロシクネ
- 156 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 17:53:25 ID:v9tc3Jzh
- >>150
うちの13万台の六男がうさんくさい村長で巨大ムカデ直行だったけど
イイオトコが2人死んだだけで済んだ。
冒険失敗したし情熱下がったけどなんか笑ったよ。
でも明日は七男があやふやな茸で生存者イイオトコと一緒だ…
茸狩り舐めんなって言われそうだけど茸狩りで死にたくはないなあ…
- 157 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 18:08:54 ID:8kib+4SE
- イイオトコと茸狩り…
ゴクリ
- 158 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 18:21:24 ID:cVxnKzn0
- 鷹の目って名前的に罠や敵の発見回数とかかなあ
未だお目にかからないのだが
- 159 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 18:38:29 ID:VIhkog+g
- 茸を狩られるんじゃなくtアッー!
>>151
使ってない武器に変えたのなら使えば上がるけど使ってるなら細かい適正があるってことでいいのか
適正外だけど同じ等級のショートボウとロングボウで攻撃力が違うから結構説得力がありそう
- 160 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 18:39:38 ID:Ul7iGzef
- なぜウホッなのか
せめてタカカズアベにしろ、と
- 161 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 18:46:55 ID:scB81v8K
- 情熱が200台
運が1
依頼を達成すると必ず情熱が下がる
そしてうさんくさい村長がキタ
- 162 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 18:53:49 ID:frdqwkE8
- >>146
そもそも
>戦闘終了後に微量に体力が回復する
ってのもまだ体力がどうなってるか模索段階の仮説じゃないの?
現状、一番もっともらしい体力判定は
敵の攻撃に対してPCがダイスを振って敵の攻撃力以上の目を出さなければアボーン
(そして食らえば食らうほどPCが振れるダイスの個数が減る?し耐久はダイスの個数等に影響?)
だから同じ攻撃でもPCのリアルラックで耐えられるか耐えられないか。がぶれるからその揺らぎを
勘違いしただけじゃないのかな?>体力回復
少なくとも単純なHP制ではない。って気がするんだが…
- 163 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:12:26 ID:70sRiYNx
- 開始3日目に怪しい茸・・・・・
村長じゃなくてもこれってヤヴァイのか?
- 164 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:18:02 ID:ATA1pHqe
- >>160
それ俺のキャラ
見かけたら仲良くしたって!
- 165 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:19:09 ID:VegjhfVv
- 二連続うさんくさい討伐・・・
頼む・・・生きて帰ってくれ・・・
- 166 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:31:54 ID:MwbXGspb
- 育ってからのうさんくさいは情熱下げるだけですむけど
序盤のうさんくさいはマジ怖すぎる
10万台PTがトロルで全滅してた…
- 167 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:39:16 ID:dZ7e64gj
- うちの3人の子供達
明日は2人が胡散臭い情報(1人は村長)で
残りの1人は巨大ムカデだ
これは
- 168 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:48:28 ID:wvXi5jue
- もうすぐ7年目もうすぐ30歳のお姉さまが
まだ耐久100台だと…!?
- 169 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 20:00:16 ID:KtyuBDxD
- 冒険理由が「闇に魅入られて」の実装はまだか
- 170 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 20:40:35 ID:LD8yb3qi
- >>169
20歳以下限定ですね、分かります
- 171 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 20:47:22 ID:SdY2bRg7
- そうだ、今日死んだ子の代わりを作らないと・・・
- 172 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 20:55:13 ID:BEkjJLTc
- >>170
いいえ、14歳限定です
- 173 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 21:43:10 ID:wP0U2vam
- 探索で生き残れる気がしない…
薬草と銀鉱怖い
- 174 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 21:45:09 ID:jmih9S9L
- うちの子が初めて逃走してきたよ
3ターン以内で倒せないとそうなるみたいだった
- 175 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 21:55:28 ID:Pu6EDtt9
- >>173
5人に一人は1年こえるかんじ
- 176 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 21:58:06 ID:WNhBNdnX
- >>173
大丈夫開始初日登録で今でも生きてる俺がいる
- 177 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:04:03 ID:KtyuBDxD
- >>176
今年10年目がうちにも二人いるよ
5年くらい越えると安定するよね
- 178 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:16:02 ID:MwbXGspb
- 昔は薬草も銀鉱もなかったからなー…
- 179 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:19:59 ID:dYqQnTSR
- >>173
4年探索したけど仲間含めて死者1人だけだったりするから大丈夫だって
90000万代だけど銀鉱も薬草も1回もなかったけどね
- 180 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:26:56 ID:laknVL5h
- 最初「食うに困って」でしか作って無かったので、
探索ループを7人も作ってしまったorz
全員ID5万台で、初期に死んだ1人を除いて、残り6人共にとても元気です。
つか、つまんないので全員捨て子に出して、手元には討伐3キャラだけ残してるw
- 181 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:31:44 ID:mblZhya5
- その捨て子キャラと組んだ奴らが可哀想だ
作ったならちゃんと最後まで面倒見ろよ
- 182 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:34:55 ID:01i5lkcF
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=639508&chrid=104444
やたら兄妹で行動することが多かった双子の旅…5回目の同行のことでした。
\(^o^)/
- 183 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:39:29 ID:OFC0cAju
- いやだあああああ
あやふやな銀鉱行きたくないいいいいい
銀鉱で銀見つかったことないのにいいいいいい
- 184 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:41:42 ID:laknVL5h
- だって、探索ループはワンパターン過ぎて飽きる。orz
でも時々は、様子を見に行ってるよ。
むしろ、いらない探索ループキャラを集めて、
共有化すれば面白いんじゃないかと思う。
- 185 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 22:49:08 ID:qu6+v436
- 銀鉱薬草が珍しかったことは日々違う顔ぶれを引率してたけど
銀鉱薬草が毎日のようになったら討伐みたいに連日同じ顔ぶれも珍しくなくなった
- 186 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 23:10:21 ID:hVxciaA3
- 探索は何らかのアップデート欲しいね
討伐と比べてあんまりにもへぼっちい
- 187 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 23:32:41 ID:LMdSzIPM
- まだ冒険半年の子のパーティがスライムに蹂躙されて全滅…
- 188 :名も無き冒険者:2008/05/29(木) 23:38:16 ID:rx/DpRgk
- ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/pages/167.html
「ファラオマン初の敗退、連勝記録62でストップ」
亡くなられた同行者のご冥福をお祈りします
- 189 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 00:08:46 ID:Nr4Kj9tR
- http://gold.ash.jp/main/?chrid=56593
うちのナパームマンも頑張ってるよー
茸鉱脈だからかなり弱いけど
- 190 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 00:35:14 ID:ehCHi+wz
- >>188
見覚えある名前でまさかと思ってID確認したら、次回一緒の冒険だった。
頼りにしてるぜw
- 191 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 08:27:17 ID:UwxmkSnq
- >>187
コミカルとエロスの両面で興奮した。
- 192 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 08:49:38 ID:y4GDBs3H
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=634885
2ヶ月目でウーズって最近は本当に容赦ねえな
死んだのはイイオトコばっかりだからいいけど
- 193 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 11:19:00 ID:t5QNFJ4Y
- >>173だけど、探索キャラが半年で熟練のリザードマンに喰われて、
過去の仲間もほとんど死んでる
次は長生きできるといいな。探索ループでランク6の敵に対応できるまでが長そうだが。
討伐最古の人、下手したら今日で引退かも
- 194 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 11:55:55 ID:Cqfa0LNs
- 9年目に突入した我が子二人が今日でダブル引退しそうでgkbrだ…
- 195 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 12:59:59 ID:lBeeDSwu
- 運命キャラが5年目に入って引退寸前
- 196 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 13:05:24 ID:vU7hFtRB
- ご、ごきぶり?
- 197 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 13:10:03 ID:SLk1NOsr
- >>196
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 198 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 13:55:37 ID:MkRWikE6
- コミュニティwikiのお知らせ
既出かもしれんが
メンテのお知らせ
6月1日(日曜)に、現在「生存」で登録されている方の、生死確認を実施する予定です。
同時に、3月に言っていたページ名の7桁対応のメンテナンスを実施する予定です。
対応が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした…
その他、表示崩れなどの不具合が確認できた場合は管理人に連絡までお願いします。
- 199 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 14:03:16 ID:aVKZaefe
- >>196
ど…何処にっ!
- 200 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:00:14 ID:SLk1NOsr
- さて、オープンですよ・・・
- 201 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:01:25 ID:apsWhbwW
- 初めて鯖PON表示でた
マジすか
- 202 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:01:32 ID:28cBuPgg
- 鯖鰓が…
- 203 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:03:30 ID:SLk1NOsr
- ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=642067&chrid=141883
二ヶ月目でこれか・・・ねーよ
しかし良くぞ生き残った・・・死んだ奴等の分も生きろよ・・・
- 204 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:04:35 ID:WDMZUman
- 昨日から始めて見たんだけど
2回目の冒険でうさんくさい情報とか表示されてて
今、結果を見たら自分以外みんな死んでた・・・
恐ろしいゲームだぜ・・・。
- 205 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:05:03 ID:8KuNvjga
- 三回連続うさんくさい依頼で、
毎回それぞれ3〜4人ずつ死者が出たorz
もちろん生存者or疫病神の称号はつかないけど
なんかちょっと疫病神の素質がある気がしてきたうちの娘
- 206 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:06:58 ID:opO7oqPX
- 金銭欲 : 皆無
名誉欲 : 貧弱
正義感 : 皆無
緊張感 : 普通
克己心 : 過剰
情熱 : 194
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=648887
引退かなぁ・・・
- 207 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:07:08 ID:lMgl6fWc
- 高級な斧3本目
魔法使いなのにどうするつもりだ娘よ。PMの歴戦なのに初期斧使いさんマジゴメン・・・
- 208 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:07:51 ID:JrlCzw+o
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=99717
ヤター! 人生オワタ\(^o^)/の大冒険、4年目がオワタヨー!
Myキャラの中で、何故か一番アイテム運がよくてムカつきます^p^
- 209 :205:2008/05/30(金) 15:09:29 ID:8KuNvjga
- もう一人の娘のパーティは全滅ktkr
全滅は初体験だorz
- 210 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:13:45 ID:X6emtP8M
- 500エラーで見られん・・・
- 211 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:14:55 ID:MkRWikE6
- 今日はエラー多いな
- 212 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:15:01 ID:OZHQ5Ipn
- 6代目次男がまた4ヶ月の短命でオワタ…
PTにイイオトコが二人いたからやばいと思ったんだorz
7代目どうすっかな。
他の4人は1度も死なないのにこの子だけ死にまくるんだよな。
- 213 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:16:08 ID:WpdLRgDG
- ちょ鯖鰓酷くないか?
- 214 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:17:32 ID:X6emtP8M
- 見れた生きてたホッとした
- 215 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:28:00 ID:PeVMD4Bd
- 最近は同じ人とのパーティーが多いな
- 216 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:29:43 ID:Qw+5qFtS
- サソリで情熱攻撃ITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE/(^o^)\
- 217 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:31:28 ID:NPDD47It
- 英雄予備軍が1人も死んでないだと・・?
- 218 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:49:53 ID:bWpL4wCe
- 3日連続同じヤツにアイテムもってかれたけど、どうということはないぜ!
- 219 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 15:53:03 ID:IIhPn9AZ
- 2年目突入の娘、成功すると情熱が下がり失敗すると情熱が上がる
しかも死人が多いほど上がる
恐ろしい子!
- 220 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 16:06:06 ID:MkRWikE6
- 開始1年そこらでミイラと遭遇
1人死んだが依頼は遂行して、お金が余分に入って情熱うpとかあったな
あの時は、自重すれと思った
- 221 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 16:12:20 ID:fUgCHBgs
- まだ始めたばかりなのに怪物討伐で
ブラックプディング×2と手練れの狼
しかも超巨大ムカデ・・・敗北した
- 222 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 16:25:24 ID:ea2y3F1s
- 二日連続うさんくさいで冒険失敗した
情熱さがりまくりだ
- 223 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 16:27:13 ID:ttenZ4DM
- 4連続で鉱脈が見付からない……
もう掘り尽したんじゃねーのか
- 224 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:00:13 ID:zsWHvpLH
- ハートマン英雄予備軍おめでとう
>>90の娘は2ヶ月目にして黒プリンとコボルトキャプテンに蹂躙され死亡
初期の冒険は本当に地獄だぜ
- 225 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:11:26 ID:0sfXrStn
- 英雄予備軍って毎日チェックしてないと自分の子が載ったかって分からないの?
- 226 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:15:49 ID:zsWHvpLH
- >>225
毎日というよりは、強い敵相手に戦闘回数がやたら多かったらとりあえずチェックするといいよ
- 227 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:17:12 ID:1CD92KXi
- 今日初めての冒険を終えた子が、明日うさんくさい村長の銀鉱だ…距離は短いけど。
同じ家の出身の子も、2ヶ月目でうさんくさい村長の依頼で、PT中ひとりだけ死んだんだよね…
不幸の家系なのかな…
- 228 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:33:20 ID:csbzUH8w
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=641462&chrid=133386&mode=flash
なんだこのやる気のない依頼は…
- 229 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:42:28 ID:kROvGQJi
- >>228
- 230 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:44:29 ID:fUgCHBgs
- >>228
ワロタwwwww
- 231 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:49:19 ID:jhM9yj0B
- >>156
イイオトコとの茸狩り無事完了!
運命芸術家の三男と運命占い師の四男の情熱がもりもり下がっていくから
武器持ち替えてみたけど死にませんように…
- 232 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:50:06 ID:JrlCzw+o
- >>228
MAP狭すぎワロス
- 233 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 17:59:56 ID:z/AOa4vH
- >>228 >>232
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=645484&mode=flash
MAPの狭さだけなら負けてない。
貴重な薬草…命拾いしました。
- 234 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 18:54:31 ID:NWAri+Z1
- >>228
全く同じMAP見たことあるwwwww
これ腹立つよなww
- 235 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 19:28:52 ID:NXIA7e90
- 昨日一人引退してその代わりありふれた手袋手に入れたってのに・・・のに・・・
死ぬとは何事ぞおおおおおおお
新しいの作るか・・・orz
- 236 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 19:52:39 ID:rQbAZV5d
- イイオトコ2人との胡散臭い村長の依頼だったが無事生還
しかし明日もイイオトコが3人いるんだが
うちの娘あるいみ逆ハーレム
- 237 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 19:56:29 ID:ea2y3F1s
- イイオトコって何人いるんだ
遭遇率高すぎるwww
- 238 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 19:58:08 ID:y4GDBs3H
- >>236
イイオトコは娘さんにゃ興味はないと思うんだ…
- 239 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:00:23 ID:7+aTXgJE
- イイオトコがいい男とは限らないんだよな
- 240 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:02:09 ID:Blan3s7X
- 個人的なビジュアルイメージでは、イイオトコは上半身裸なので寒そう
- 241 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:04:48 ID:Y/9232R5
- >>233
大爆発で情熱回復するのか……
- 242 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:04:56 ID:isQlo628
- イイオトコよりもアメリカワシミミズクと毎日遭遇するんだが
- 243 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:08:02 ID:Nr4Kj9tR
- メタルクウラとヤムチャに会った・・・
- 244 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:12:10 ID:dp8a6ukk
- デトマッテ・カンブに会った
- 245 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:14:50 ID:l3wSWooK
- >>244
出身家がスグトケル家なんですね、わかります
- 246 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:21:55 ID:wfl7bjJu
- >>206
うちの子が過去に情熱5で踏み止まったことがある
正直3桁ある時点でまだ慌てるような時間じゃないことは確定的に明らか
- 247 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:25:49 ID:isQlo628
- 5で生き残ることもあるが200超えててもハイスラでぼこられることも多々あるから
この状況はストレスがマッハ
- 248 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:26:06 ID:opO7oqPX
- >>246
信じていいんだな?信じるぞ!
- 249 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:28:57 ID:wfl7bjJu
- >>248
君は夢を見てもいいし、現実を見つめ直すこともできる
- 250 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:32:44 ID:dp8a6ukk
- >>248
時既に時間切れ
- 251 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:32:45 ID:xtYb1Vnb
- ミミズクとヤムチャ見たことないな
最近はオワタと一緒になる
俺の子が終わりそうだ
- 252 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:55:03 ID:28cBuPgg
- >>248 いやいや300以下なら慌てていいと思うが。
300位なら一ヶ月で飛ぶこともあるし
200以下なんて薄氷に乗ってるようなものだよ…。
まあありふれてるし他の人が見ておもしろい程のピンチではないけども。
- 253 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 20:55:41 ID:eGqOhZvp
- 依頼受けて仕事として茸探ししてるだけなのに、茸好きなんて呼ばれるようになるのは軽くイジメだと思う
- 254 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 21:05:02 ID:xdzdnxLO
- あれ?冒険前に剣を装備していたはずなのに、魔法書装備で冒険してる。
妖怪か天狗の仕業か?
- 255 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 21:40:39 ID:v2U8p/HN
- ああ、お前の剣ちょっと借りてたから。
- 256 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 21:53:49 ID:Uy2p7q9S
- 明日は初のワイバーン!
ID一番若いけど頑張って来いよ〜
- 257 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 22:28:13 ID:wB5A7kXh
- >>228
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=607596&chrid=97158&mode=flash
ちょっと前のだがこれよりましだろ能力上がってるし
ついに発見したじゃねーよ・・・
- 258 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 23:07:04 ID:csbzUH8w
- 情熱が200以上下がった自分からすると、まだ羨ましい…。
イベント数が1っていうのはお互いかなりむなしいですがね…
初巨大怪物討伐が舞い込んできたが明日生きて帰ってくるかな…。
- 259 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 23:18:02 ID:WIWfj5RO
- 次女がまた冒険失敗した
ここ5日間で4回目とか…勘弁してくれ
- 260 :名も無き冒険者:2008/05/30(金) 23:30:10 ID:rQbAZV5d
- >>259
こっちは8日で7回失敗したことあるぜ
- 261 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 00:35:55 ID:ZXNOosfj
- >>198
今更ながらお疲れ様です!
色々ミスとかも修正されてるようでご苦労様でした
。。。というかありがとうございました(殴
- 262 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 01:17:18 ID:Hd6i3p8w
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=644062&chrid=119070
久しぶりに理想的な冒険だったので貼ってみる
リザードマンって思ってたより弱かったんだな
- 263 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 02:42:37 ID:gZnczPQD
- 琴子・・・
- 264 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 02:43:11 ID:gZnczPQD
- 誤爆スマン
- 265 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 02:57:22 ID:feuXWRJE
- なんでよりによって初取得が魔法書、しかも出来のいい奴なんだ我が娘よ・・・
そういうのこそ魔法使いに譲ってやれよorz召使だったお前じゃ上手くつかえんだろうに
- 266 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 03:02:55 ID:D0qNKzTE
- でも試しに装備してみると魔法使いにクラスチェンジしたい誘惑に駆られないか?
- 267 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 03:08:44 ID:qBaRpvzf
- 裏社会に魅入られたごろつきの息子が1年7ヶ月で引退した。最初に作ったキャラはこれで全滅。
この後この息子は何をする気なんだ……
- 268 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 03:30:00 ID:iqXJs/ij
- 裏社会に幻滅して次は正義のために再び冒険を始めるのであった
- 269 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 07:10:55 ID:qFFL9PVr
- 罠で死ぬことってないよね?まだ見たこと無いな
- 270 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 09:11:28 ID:biMLxiMP
- >>265 召使にはハイブリッドな感じで魔法使いに向いてるのもいるよ。
そりゃあ本職には見劣りするけど。
若そうだし魔力高めなら試してみるとか?
- 271 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 10:25:52 ID:scsMyxy+
- 非力な医者出身なのにデフォ剣で頑張って6年目
いまだに筋力が魔力に追いつかない
そろそろ魔法武器ください・・・
- 272 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 11:15:04 ID:f8nUxA7t
- >>265
召使はモロ魔法適性あり。
試しに楽そうな依頼で何回か持たせてみ、魔力も知力もガンガン伸びるから。
- 273 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 12:09:08 ID:Lp/4H/VE
- >>269
死ぬことはないけど、罠のダメージが重なって戦闘で逝くことはある
- 274 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 13:00:06 ID:x0z4w+zo
- 行ってくるよ
- 275 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:00:00 ID:x0z4w+zo
- さあ、オープンですよ。
- 276 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:05:53 ID:JuoyrStV
- 3日ぶりに信頼出来るだったのにまた失敗だったぜ(´・ω・`)
- 277 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:07:48 ID:kMixSOZY
- 【依頼内容】
種別 討伐
対象 巨大な怪物
場所 西に少し行ったあたりの森
依頼者 付近の村に住む商人
報酬 6,000 G
情報信頼度 ◎◎○○○(あやふやな情報)
参加者 怪物ハンター・ブリザド(89310)
田舎のラン(88569)
剣の名手・ソウヒ(87522)
光の魔術師・イチナギ(87068)
田舎のリリィ(74749)
怪物ハンター・エビマヨ(89365)
情報が少なくて、あまり当てにはならない話だ。
これは・・・ワイバーンフラグ
- 278 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:11:18 ID:x0z4w+zo
- >>277
ムカデでガッカリとかありえるから困る。
無事だと良いな
英雄予備軍も娘と同期位の面々になってるな
今回予備軍二個目で死んだ人冒険したことあったからショックだったわ…
- 279 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:12:18 ID:8rJQg3QN
- うわー……連戦の末にワイバーンに当たって全滅。
とうとう娘が死んでしまった…。
仲間もずっと馴染みの人達で愛着出てたのに…。
- 280 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:16:59 ID:Lp/4H/VE
- 今日の虐殺枠は全滅だな…
これは生き残るのは無理だ
- 281 :206:2008/05/31(土) 15:19:49 ID:TD9ESCZn
- 96年の4月から冒険者になり今に至る
引退しちまったよこんにゃろう
初めてのキャラが引退するってかなりショックでうぼぁてなるなぁ
次男が何日か前に冒険者になったから姉ちゃんの代わりにがんばってもらうよ
- 282 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:25:34 ID:rNoa10z1
- 虐殺枠、罠が連続したせいもあるだろうが、
そもそも耐久が低目だもんな。可愛そうに。南無南無
- 283 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:26:35 ID:W4eV4W96
- 虐殺枠、見た名前があると思ったら
今日pixivに絵をあげられたキャラだったのか…
乙…
- 284 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:31:10 ID:aJ00cG81
- あぁ明日もミミズクと一緒だ
もうペットだと思うことにしよう
- 285 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:31:20 ID:bnmtnzxU
- ワイバーンとかボコんのも飽きてきたなァ!
って討伐三万台が言ってた
- 286 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:31:28 ID:GHm1YoZW
- >>281
おつ
- 287 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:35:42 ID:XXyh1FgF
- まずい、もう4月連続で依頼失敗して情熱だだ下がりだ
次失敗したら引退が視野に入ってくるな・・・引きは悪くなかったのに・・・
- 288 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:39:25 ID:YFxVbBqI
- 15歳からのキャラってやっぱり死にやすいのか?
どうしようかと迷ってる
クローンとか作りたくないから慎重に考えてるんだけど、
やっぱり16歳スタートで行くべきだろうか
- 289 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:46:08 ID:sQ2pipxQ
- >>288
君は15歳の少女を作ってもいいし、30歳のオッサンを作ることもできる
- 290 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:47:01 ID:fmuTdXlY
- ザコ相手で死なせたくないなら
耐久高い近接職30歳でゴーだよ
魔法職は15歳だろうと30歳だろうと耐久初期値が10しか違わんから
あとは運命に導かれて以外の討伐専門なら
歴戦くらいになるまでは
嫌でも引退できない仕様です
- 291 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:50:25 ID:5zDE6LTF
- ボクは29歳の女の子ちゃん!
- 292 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:52:46 ID:aJ00cG81
- それはおばさ・・おねえさんです
- 293 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:52:48 ID:U7wnYX63
- やむをえない文士の次男が三日連続休憩を提案してるんだけど
これって知力とか感応のステ依存なんだろうか?
あと休憩の回復ってどれくらい回復するんだろう…
とりあえず今日も無事に生き延びてくれてよかった
- 294 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 15:53:51 ID:W4eV4W96
- 若い子が死ぬと辛いから
自分のキャラは20後半ばっかりだ…
同行者の若い子が死んでも辛いけどな
- 295 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 16:00:16 ID:rNoa10z1
- ありゃ、年表が2ページになるのは年数の問題じゃ無いんだな。
データ量で決めてるんだろうね。
- 296 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 16:07:16 ID:UI6h6LuU
- >>291-292
何も人間とは限らないんだぜ?
脳内サイキョー
- 297 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 16:36:24 ID:kTNo4oL5
- 20歳や22歳そこそこでベテランの冒険者ってのもいいもんだがな
- 298 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:04:47 ID:GHm1YoZW
- 個人的には30歳駆け出しも好き
元学生とか親に言われてだと何があったんだろうと
想像力を掻き立てられる
- 299 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:39:00 ID:x30NRvR9
- >>288
全部15歳で3キャラ目だけど別に死にやすかったとかは感じなかったなぁ。
前2人は20後半-30代の人と一緒に全滅さ…。
一応死んだのも最後と最後から2番目なので的の意味でも足引っ張ってないはず多分きっと。
- 300 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:42:16 ID:I4RT0iyW
- >>298
「なあ、お前も、昨日で30だ…俺の言いたいこと、わかるな?」
「学校中退してからこっち一度も働いたことのないお前にまともな就職なんてない、だからな、冒険者になるんだ」
こんな感じだろうな
- 301 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:51:39 ID:3oKP/8jZ
- >>300
それは遠まわしに死ねって言ってるんだよな?
- 302 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:53:29 ID:vX3ORb4y
- 怪物討伐のうさんくさい話…なにがくるんだ…
- 303 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:54:19 ID:kMixSOZY
- ゾンビリーダー直行だな
- 304 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 17:57:55 ID:cMDEs3i9
- >>295
くわしく
俺が今まで見た限りでは1ページは100か月ぶんだったが
- 305 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 18:20:25 ID:+mK4Vspz
- 今日の予備軍冒険ひどいなww全滅ってはじめて見た
- 306 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 18:37:17 ID:8rJQg3QN
- >>305
その中にウチの娘がいるんだ…(´・ω・`)
ある意味、記念になった&錦を飾った、なんでしょうけど
- 307 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 19:28:38 ID:CCQ5Vr1u
- とても出来の良い盾ととても出来の良い外套、どっち装備したら生存率上がるんだ?
- 308 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 19:48:36 ID:3oKP/8jZ
- 盾
- 309 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 19:51:49 ID:dTxluOcB
- 外套という話も出てる
どっちにしろ証明もできんからフィーリングで
- 310 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 20:28:25 ID:umjLNEp3
- とても出来の良い依頼主
- 311 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 20:33:04 ID:O5Ovd7xX
- 非常に質の悪い村の長
- 312 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 20:43:03 ID:+bFm3PRv
- ありふれた冒険者
- 313 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 20:45:20 ID:lvu7hDZn
- 極めて高級な下っ端ゾンビ
- 314 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 20:47:31 ID:Q1GpqRO+
- 初めてアイテム拾えたっ!
攻撃一度に3回もするのなっ!
おっどろいてうれしかったけど…
トドメは違う子に3回もされた…orz
- 315 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 21:21:27 ID:B8EaGmFX
- うちのはマイペースだから攻撃しないなんてよくあること(*‘ω‘ *)
- 316 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 21:29:30 ID:27avUE7l
- 奇遇ですね、うちのもです
- 317 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:00:02 ID:i4++bJbF
- 敏捷やけに高いのに関係なくさぼるな、うちの子も
- 318 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:11:17 ID:x30NRvR9
- そういえば弓槌杖持ってるんで使い分けてみたけど
杖だけダメージも何も受けてなくても安定して耐久上がるね。1とか2とかだけど。
コボルト狼ループに嵌ったのでループ抜けるまで使い分けてパラ育ててみよう。
- 319 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:30:29 ID:tEak38fl
- 久々に持ちキャラみたらまだ生きてやんの
つーか2月ごろからゲーム内容まったく変わってないじゃんこれ、更新する気無いの?
- 320 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:37:49 ID:Dn+KwzSk
- 五年目満了前に怪物ハンター手に入れて
狂喜乱舞した
- 321 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:47:59 ID:f8nUxA7t
- >>318
なんもナシに耐久あがったとき、前哨戦あった?
有利・不利に関わらず。
- 322 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:54:00 ID:W4eV4W96
- 自分の魔法使いのデータみたら
不意打ち、ダメージなしでも1あがってた
前哨戦も同じく
- 323 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:02:56 ID:yKBm7iJO
- まぁ、正直な所1,2年目(ゴブリンとか相手にしてる頃)はキャラの職業間の
耐久差が大きいから
・占い師なんか→耐久低いから成長しやすい→魔法使い耐久あがるんじゃね?
・ゴロツキ等→耐久高いから成長しにくい→魔法使いのほうがあがるんじゃね?
って印象差なだけな気がする
5〜6年やってキャラの耐久が均一になってきた頃に明らかに耐久の差があるんだったら
差がある。とはいえるかもしれないけど…
それでも10や20の違いだったら運で揺らいでる可能性もあるしなぁー
統計とってみないとわからんかもね。5〜6年以上生きたキャラで
- 324 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:05:23 ID:QMpFrfmf
- キノ鉱ループというか最近銀草ループに入ったうちの元メイド娘は
九年以上魔法武器使ってて耐久上昇量90ちょっとなんですが
同行者の罠回避スキルのおかげか感応はぐんぐん上がってますがね
- 325 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:14:06 ID:W4eV4W96
- >>324
うちの貴族召使は10年以上やってて耐久上昇90くらい
ただ途中で近接から魔法に変えたら
あきらかにこっから耐久上がるようになった
近接だと敏捷、魔法だと耐久があがりやすい傾向はあると思う
- 326 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:18:57 ID:QMpFrfmf
- >>325
とりあえずうちの娘うp
ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/pages/104.html
被弾回数とかマップの長さとかカウントしてない上に
近接武器使用時期が初期の二ヶ月だけなんで参考にならんかもしれん
- 327 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:31:28 ID:GHm1YoZW
- >>318
うちの元占い師(ずっと杖一本)
96年1月冒険開始で、96年1月、6月、7月、97年9月に耐久まったくあがらなかった
それ以外は最低1あがってるけど
「魔法武器持ってれば必ず耐久あがる」はないと思う
あと>>323とか、希望的観測かな
- 328 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:45:43 ID:W4eV4W96
- 近接で罠にかからなくて1年に4上がればマシなのが
魔法使いだと同条件で1年に8あがってる感じ。
>>327の最低1あがってるのが地味に大きいと思う。
必ず上がるってわけじゃないが近接だとそれがほとんど無い。
- 329 :名も無き冒険者:2008/05/31(土) 23:58:14 ID:lDxfH92R
- 確かに純正魔法使いになりやすい医者や占い師に
耐久が高いという印象はありませんね。
武器の適正が変わった所為で被ダメが増えただけとか?
足りない能力が増えやすいゴルロアのシステムでこれだけ耐久の
伸びが変わるということは武器ごとに防御力の補正があるのかな?
- 330 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 00:01:17 ID:GHm1YoZW
- うーん、そうなのかな。
近接あまり育てたことないからわからないや。
いつも2-3ヶ月目で死ぬし。。
ちなみに元猟師(ずっとデフォ弓)は
95年9月開始で、26回の冒険中、12回耐久あがった。
92(登録時)→130(現在)。+38だね。
上の元占い師は、22回の冒険中、18回耐久上がってるな。
- 331 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 00:25:00 ID:rdRbKZa8
- 15歳開始元占い師10年目 討伐ループ ずっと魔法武器使用 耐久248
15歳開始元ごろつき10年目 討伐ループ ずっと近接武器使用 耐久210
最初は20あった差も元占い師が途中で追いつき、今は差が開く一方
うちのキャラだけでなく、他の人を見ても耐久は魔法キャラ>近接キャラ>弓キャラ
現在唯一のID4桁討伐系の元下級兵士も耐久は249しかないね
- 332 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 00:32:04 ID:yqn24qmR
- 《前哨戦》
うわヤッバい敵居るし ヤバいヤバい早く魔法の準備しないと
魔法書かさばって荷物につっかえてるし ヤバいってかヤクい
痛ァッ! 戦闘体制にないヤツ攻撃すんなってば
えーと魔法魔法 このページ開いて…っと
んーと出だし何だっけ? ナンマイダ…違うな
痛ッ また戦闘姿勢にないy 痛ァアッ!
(プチッ)
もーブッ飛ばぁあぁぁすッ!
《戦闘開始》
○○○は出来の良い魔法書から魔法を放ってインプに致命傷を与えた!
○○○は出来の良い魔法書から魔法を放ってインプに致命傷を与えた!
○○○は出来の良い魔法書から魔法を放ってインプに致命傷を与えた!
私は以上のように『魔法使いモタモタドジっコ、前哨戦で殴られまくって耐久うp』説を推したいと思います!
杖は魔力の集中に時間がかかる、指輪は魔力吸われるから普段外しててアタフタ、とかで
いや、真面目な話
『前哨戦は3ターンに収まらなかった戦闘部分』
『能力upには全て何らかのフラグがある』
って説がアリとしたら、こんな考えも出来るかな、と。
魔法使いで耐久200超えて引退したのが2人(船乗り・医者)居るから、『なんかの影響で魔法使いは耐久上がりやすくなりがち』と思ってる。
- 333 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 01:14:16 ID:3cyWaU/D
- >>304 勘違いでした。
IDが古いキャラより先に、新しいキャラの方が先に2ページ目に突入したので勘違いしました。
デビュー日を見ると、IDが新しい方が1日分早く、黄金暦89年6月でした。
初登録した時に、仮登録メールが来るのがえらく遅かったので、
同じ名前で複数登録していました。その時に、正式登録の順序が逆になっていたようです。
- 334 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 02:25:09 ID:C8g4JO/m
- 15歳近接がどうしても3ヶ月以内で逝ってしまう・・・もう作り直し5回目だよ
今までは20台ばかり作ってたから若くスタートしてみたいんだよなあ
- 335 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 04:06:39 ID:1ii84rGY
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=648047
ウホ!いい肉壁
- 336 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 05:12:09 ID:dJqm/kth
- 最初、寿命要素があると思い込んでたから15歳で作ったんだよ
その後も長男長女のこだわりで15歳の牧童と墓守ばかり送り出しては訃報に涙し…
こないだ戯れに医者と学者作ったらつえーのなんのって
感動した
- 337 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 06:31:26 ID:7eSwkgRW
- >>335
吹いたw
- 338 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 10:44:20 ID:kpflTGH8
- >>335
イイオトコじゃないただ一人の冒険者を応援せずにはいられない
ぜひ生存者になってくれ
- 339 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 10:45:44 ID:kpflTGH8
- よく見たら、イイオトコが一人生き残ったせいで生存者になれなかったのかw
- 340 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 12:06:05 ID:cAyUda1B
- 今見たらコミュニティwikiの更新もう終わってたのな
管理人乙でした。
- 341 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 12:59:59 ID:vSwNti9R
- 逝ってきます。
- 342 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 13:29:35 ID:Gk2tYQf0
- 誰かイイオトコの設定画描いてよ
- 343 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:00:00 ID:XVlcJm3c
- さあ、オープンですよ。
- 344 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:00:24 ID:LKcqL+xO
- さて、オープンじゃけんの…
- 345 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:05:56 ID:E3cPWhGr
- >>342
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
こんな感じか
薬草でミイラや虎が来ると洒落にナラネ
- 346 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:08:21 ID:6/4V+zS/
- あああああああああああああああ
死んでしまった…
昨日、急に剣術入門者の称号に変えようかな、と思ったのが関係してる…とかは無いよな?
はじめの子で一人だけ投入して1年の誕生日を迎えたばかりだというのに…orz
しかしクローンは絶対作らないぜ
- 347 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:08:54 ID:XVlcJm3c
- ワイバーンで情熱下がるならどうしろってんだよ。
どう足掻いたって下がる一方だ…。
- 348 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:14:49 ID:H8u5i21F
- ワイバーンよりトロルのほうがあがらね?
- 349 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:17:21 ID:dGnrfpGr
- 克己心があるなら武器を弱いのに(というか適正外の奴)に持ち替えてみるのも手かもしれん…
死ぬかもしんないけど
- 350 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:21:22 ID:vVFMZWEG
- 昨日から投入した医者の息子
はじめての冒険でありふれた長槍を、今回の冒険で質の良いバトルアックス拾ってきた
ごめんなさい本当ごめんなさい
- 351 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:23:18 ID:vVFMZWEG
- そういえば今回はじめて
仲間がやられる→そのターンでなんとか勝利、というパターン初めて見た
いつもは逃げるか全滅だからな・・・
- 352 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:24:33 ID:eRvn7yGo
- 明日ウホッイイオトコが3人もいるよ……
- 353 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:25:32 ID:n5zBAwaV
- 運命に導かれちゃったんだけど元墓守だから罠にひっかからない。
自分のも下がる一方。周りも運命に導かれた人ばかりなんだ…
- 354 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:27:16 ID:E3cPWhGr
- 明日の依頼で、懐の暖かい奴が4人もいたのは吹いた
- 355 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:31:20 ID:vSwNti9R
- 自分の子供で、一番初期年齢も高くて順調に育ってた奴が巨大ムカデの餌食に…
これが噂の死亡フラグの恐ろしさか…。
なんで1ターンに息子だけ2回も攻撃されるのさorz
なんで1ターンで仲間が4人も一気に死ぬのさ…生き残った二人は長生きしてくれ…
- 356 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:32:26 ID:VIiwqw/y
- フフフ…来たぜ来たぜ…
【依頼内容】
種別 討伐
対象 怪物
場所 東の方に2日行った村のそばの洞窟
依頼者 付近の村の長
報酬 4,300 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
丸八年になる娘が志望フラグだぜ。報酬少ないのが気になるが
…orz
- 357 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:33:16 ID:dk01zDaZ
- >>353
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=645189&chrid=87325
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=649583&chrid=87325
「元墓守」で「運命に導かれた」ファラオマンはここ最近
爆発に巻き込まれ吊り天井に潰され不意打ちをくらい
落石に見舞われ警報まで踏み抜いてますが何か
まあ5年も経ってれば初期値のアドバンテージなんて誤差の範囲だしな
- 358 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:40:23 ID:IcwD8OMa
- ふふ・・・
5回罠があって3つ落とし穴(残りは回避した)とか
きっと嫌がらせに違いない
- 359 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:43:41 ID:HaQJ0vIP
- >>348
トロルでも4連戦5連戦程度じゃ下がるんだぜ(´・ω・`)
- 360 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:49:52 ID:7FsFvH3e
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=131353
ドブケラドプスが1年生き延びた。
もっと早く死ぬかと思ってたが結構頑張ってるな。1ボスなのに。
- 361 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:50:04 ID:pcPPpgH5
- あー、ついに三万台のキノ鉱娘が引退した
まあ一山当てたんだから引退には良い頃合か お疲れ様
銀薬草ループになったとたん情熱が維持できなくなったなぁ
失敗多杉
- 362 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 15:58:56 ID:bifaYLqS
- イイオトコと組むと必ず失敗するウチの次女…
偶然とはいえ、なんか微妙な気分
- 363 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:13:42 ID:3cyWaU/D
- 適正の無い、「とても高級な指輪(攻撃力:102)」を入手しちゃったんだけど、
これ、例えばステ値は今のままで適正を獲得したとすると、攻撃力は
102+189=291 でFAですかね??
魔法武器は耐久が上がるとの噂なので、使ってみたいんだけど、
周りの足を引っ張りまくるだろうし、死亡確率上がるので悩み中death><
- 364 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:26:55 ID:n5zBAwaV
- >>357
すまんかった。これはひどい;;
自分はまだ1年と少ししか経ってないんだ。
もう少しすればそうなってくるのかなー…
- 365 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:31:58 ID:tVbBEnwz
- >>363
ルートとか年数がわかんないけど
討伐で今の武器と200以上差があるならやめといたほうがいい。
キノ鉱ならちまちま装備しても迷惑にならないだろうけど。
- 366 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:33:18 ID:0lhnpDka
- おいおい今の予備軍は5〜8万番台なのか
どんだけ間引きされてんだ
>>363
使い始めはずっと俺以外のターンなので覚悟する
次回の依頼とにらめっこして装備する時期を決めればいい
明らかに死亡フラグ系の依頼だと文字通り足引っ張って死ぬし
ユルい依頼だとそもそも一発も攻撃できず適正アップもへちまもない
あと自分の決断に何があっても後悔しない
- 367 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:34:03 ID:7WkPIgiz
- >>278
何という予言者・・・ムカデで情熱300ダウンだった泣きたい
- 368 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:43:17 ID:Cj2pyX5X
- 28歳にして死亡か、まさかいつも余裕だったオーガ討伐依頼で、うちの子含めて3人死者が出るなんてなぁ・・・
約6年間おつかれさまでした、残るは末娘のみか・・・
- 369 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:50:20 ID:3cyWaU/D
- 363ですが、
キャラは討伐系。依頼は主にトロル、時々ワイバーン。
適正武器との攻撃力差は400程度って感じですw
僕は耐久upの噂を信じて、装備を変えます。
いつも一緒に冒険してくれるみんな、ごめんよ〜^^
- 370 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:55:52 ID:kpflTGH8
- 二人育てていて、二人同じ日に死んでしまった・・・orz
ものすごいへこむわ
- 371 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 16:57:31 ID:dGnrfpGr
- まてまて、装備する依頼は考えた方が良いぞ
ウソかホントかしらないが攻撃力=防御力
という噂があるので下手に攻撃力下げすぎるとワイバーンとかに一撃死食らうかもしれんぜ
信頼できる依頼+敵が雑魚(そのレベルだとオーガとかかな?)でずっと俺以外のターン!
で余裕で殲滅してくれる依頼に使ってまず適正をそれなりに確保するのが良いと思われ
- 372 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:01:50 ID:E3cPWhGr
- 耐久は、連戦や罠で上がるのはともかく、武器の攻撃力でupは知らんな…
まあ、自分の選択で死んでも泣かない
- 373 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:02:10 ID:tVbBEnwz
- 369と同じくらいの討伐キャラがいるけど
あきらかに魔法武器に変えた同行者が一発で沈んだな…
というか、そんくらいの時期になったら
耐久の1、2差はあんま関係ないと思うけどね。
後悔はしないようにな。
- 374 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:13:43 ID:3cyWaU/D
- >>「攻撃力 = 防御力」「一発死」
ゴルロアは攻略が進んでないので悩みますね。
それもまた楽しいんだけど、死人が出たら迷惑になるし、
もしも自分一人だけ沈んでしまったら、恥ずかし過ぎますねw
とは言え、ぬるい依頼はそうそう来ないので、
取り返しは利きませんが、明日から転職させて送り出します><
- 375 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:35:51 ID:IQc3g5k9
- >>371
それはあり得るかも
2年目程度だけど、今まで槍使いで初めて魔法武器(光属性)貰って今日装備してみたら
リザード討伐程度と甘く見てたら
討伐目標直行だったとはいえ、一発目でいきなり大ダメージ喰らって
泣きそうになった…魔法攻撃力とかそんな低くなかったんだけど
ボス直行で一発喰らっただけで終わったから良かったけど
連戦で強い敵だったら…明日はうさんくさい依頼だし当分術法はお預けかなぁ…orz
- 376 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:36:17 ID:H8u5i21F
- 俺の想像じゃ、魔法が耐久上がりやすいんではなくて、
序盤で罠踏みやすい頃に、運良く耐久を劇的に上げた魔法だけが生き残りやすく、
総じて生存した上位魔法=耐久高いとなってるんじゃないかと思うんだが
序盤で魔法キャラだけが死んでるのは良く見たが(全滅除く)、5年も経てば死ぬ率どの職も同じに見えないか?
自分のキャラ達、10年過ぎて、剣と魔法比べてみても全然傾向無いし
- 377 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:38:03 ID:134KCfd6
- 攻略(研究)するようなゲームじゃないような気がしてきたな
ランダム要素多そうだし
>>374
死人が出ても、自分は迷惑に感じないよ
弱いキャラや放置と組むのも運だもの(悪意を感じる量産はやだけど)
運を楽しむゲームだから、のびのびとキャラ愛をはぐくめばおk
- 378 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 17:41:38 ID:LaDjo3eO
- >>377
意外とランダム要素少ない気がしてる
ランダムな部分も、自分が調べた限りでは偏差がそんなに大きくなくて、
ある程度データ集めれば割と綺麗な数字が出たりしたし
- 379 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:00:05 ID:1JJIrwvp
- なんか、安定してしまった。アイテムもとることなく淡々と冒険を進める娘。
まあ、死なないだけましか。
- 380 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:21:09 ID:J4AJ/W2x
- 娘が今更とても上質なクロスボウ貰ってきた
もう一昨日ついにねんがんの高級なクロスボウ貰ったからいらないんだよ
もう少し前に貰ってきてくれよ
- 381 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:27:06 ID:134KCfd6
- >>378
人によって多い少ないを感じる程度も、興味を持つ範囲も違うから
数値出さずに語れないとも思うんだけど
一要素の振れ幅自体は狭いが、要素の数が多めに感じる
その要素はどこから沸いて出てくるのって言ったら、依頼依存で
冒険結果出た後にわかってもあまり意味がないよなあ、と
攻撃力・ステの相関には興味あるが(成長を予測・期待できるので)
こっちも隠しパラメータが2つ以上ありそうなので、面倒くさくなってきた
- 382 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:28:50 ID:BAZgf5Da
- まだ2年言ってない娘に手だれのオオカミと巨大ムカデはきつかったようです
- 383 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:32:06 ID:BAZgf5Da
- よくみたら
大蛇>断崖から落ちる>巨大ムカデ>大蛇>手練れ狼>超巨大ムカデだった
- 384 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:39:04 ID:DNDg92n7
- 昨日作って今日はじめての冒険したらイイオトコと一緒
そのキャラのIDは14万代だが最古のイイオトコはIDどれくらいだ?
もう一人いる12万代のキノ鉱は一度も一緒になったこと無いけど
つーかどんだけ量産しまくれば気が済むんだよこいつ
- 385 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:41:44 ID:BAZgf5Da
- 12万台はそのうちワシミミズクとあえるさ
- 386 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:41:52 ID:sbDzNmHC
- オーカーゼリー×2大鼠×2ゴブリンで既にへろへろ状態てゴブリンチーフ討伐所じゃなかった
なんとか堪えてくれたけど2人死んでしまった
南無南無
- 387 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:44:23 ID:Hqxq3wRB
- 多分だがイイオトコ作ってる奴は複数いるんじゃね
- 388 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 18:54:05 ID:HaQJ0vIP
- >>384
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=658049
12万代
- 389 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:03:17 ID:DNDg92n7
- >>388
なるほど、俺が会ったこと無いのはキノ鉱だからかねやっぱ
>>387のイイオトコ複数説は俺も考えた
これだけ色んな人が会ってるとなると少なくとも200〜300人はいるんだろうなぁ
- 390 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:26:16 ID:5oZTP0la
- 種別 討伐
対象 怪物
場所 東の方に3日ほど行った村のそばの洞窟
依頼者 付近の村の長
報酬 6,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
4年8ヶ月目の娘よ、無事に明日も帰ってきてくれることを祈る。
- 391 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:40:15 ID:XxSQVNVQ
- 運命占い師の四男が1年7ヶ月でお亡くなりになってしまった…
初めてのリザードマンチーフも痛かったけどその前に大爆発くらってたからなあ…
今となっては盾から手袋に持ち替えたのを後悔したり…
まだ22歳だったんだぞちくしょう(´;ω;`)
>>389
12万台の探索とと13万台の討伐でイイオトコ複数と遭遇済み。
キノ鉱にも奴はいる。男キャラなら背後に気をつけろ!
- 392 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:40:46 ID:134KCfd6
- 最近ポケモンと一緒になる
151匹全部いるのか、金銀以降のもいるのか
- 393 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:44:11 ID:k/wbYb1C
- 量産なんて全部BANされりゃいいのによ
- 394 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:45:39 ID:Xxyp9iY3
- >>393
でも自分以外が量産だと笑えるぞ
明日の依頼は4人が同姓の量産型だ
- 395 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:47:23 ID:scsbiiT2
- >>374 攻略が進んでなくてもわかっていることだよ。
適性無しの持ち替え後の不意の一撃死は確実にある。
まあ相当覚悟はあるみたいだし…グッドラック。
- 396 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 20:41:41 ID:134KCfd6
- 量産毛嫌いするやつは、なぜ量産が嫌いなのか考えてみるべし
「みんな少ないキャラで頑張ってるのに自制心が無い。ズルい。」
現状、人数を制限するルールは無いから裁けない
自分は●キャラまでと決めてるなら、己のルールは己で貫けばよろし
「量産は弱いからやだ」
量産に限らず、何年経っても弱いキャラはいるんだよ!
「嫌がらせだからやだ」
諦めろ!世の中には悪意のあるやつもいっぱいいるんだ!
「同じ名前がいっぱいいて気持ち悪いからやだ」
頑張れば萌えられるかも
- 397 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 20:44:46 ID:P4i6PUDX
- 今日は久しぶりにうさんくさいから微妙な依頼にかわったのにまた失敗
明日うさんくさいだからこのままだと情熱やばいぜ‥
- 398 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 20:50:03 ID:DNDg92n7
- >>396
量産してる奴が自分を正当化してるようにしか見えん
何を言っても嫌なもんは嫌
- 399 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 20:55:14 ID:dk01zDaZ
- >>398
お前さんアレに似てるな
児ポ法改訂で実際に被害児童が存在しない二次元まで規制しろとか喚いてて
理由聞いたら「どんな理屈でも気持ち悪いものは気持ち悪いから」としか言えないような
感情論丸出しのフェミババア
もう少し物事を理屈で考えて、自分の感情を抑えることを覚えたほうがいい
- 400 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 20:55:34 ID:0lhnpDka
- 量産は軽い
登録してるやつの思い入れからして軽い
- 401 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:06:06 ID:LaDjo3eO
- 次スレのテンプレにこれ入れようぜ
Q : 量産がウザいんですけど何とかなりませんか?
A : 何ともなりません。そもそも、ウザいと思うかどうかも人それぞれです。
議論しても価値観がぶつかって荒れるだけで、けっきょく結論は出ません。控えましょう。
- 402 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:08:51 ID:l+bB59LT
- まぁ実は君のキャラ以外全員俺の量産キャラなんだけどな
- 403 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:09:31 ID:134KCfd6
- >>398
私はどちらかというと量産否定派だけど
アンチ量産の憎悪剥き出しの書き込み見るのも気分悪いので、提言
>>401
「規約で定められていない」の一文があるとよいかと
>>402
トゥルーマンショーですありがとうございます
- 404 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:12:48 ID:LaDjo3eO
- >>403
個人的には「規約に書いてなければ何をしてもいい」とは思わないので
ちょっと迷ったけど結局入れなかったんですよね。
でもまあ入れたほうが説得力はあるか。こんな感じ?
Q : 量産がウザいんですけど何とかなりませんか?
A : 何ともなりません。規約で禁じられていない以上、止めさせる手段はありません。
そもそも、ウザいと思うかどうかも人それぞれです。
議論しても価値観がぶつかって荒れるだけで、けっきょく結論は出ません。控えましょう。
- 405 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:20:34 ID:DNDg92n7
- 俺の書き込みが気に入らないならスルーすればいいだけじゃないの?
最初に噛み付いたのは確かに俺だけどテンプレ議論するほどに噛み付き返さなくてもいいと思うんだが
そんなにアンチ量産を論破したいんですか?
感情的なのはお互い様だな
- 406 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:25:29 ID:kFl8JhZ9
- どうも真性でした
- 407 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:27:34 ID:xlPGvhT5
- そもそも量産嫌ってるなら、わざわざ自分から量産の話題振って(>>384)
量産使いに餌やるようなマネすんなよ
- 408 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:27:53 ID:6hLeXJ5U
- >>404のテンプレ案には俺も賛成
量産論議はいい加減秋田
- 409 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:31:19 ID:/43V9r9B
- 俺は気にならないからどうでもいいや
- 410 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:32:11 ID:IQc3g5k9
- でも、話題出してるのは量産の主だとは思うがな
なんせ構ってちゃんだからな
構って貰えないと話題に出ないと寂しいんだよ
>>399みたいなのが良い例じゃないか
感情押さえろとか言いながら一番押さえれてない
嫌なら話に乗らなければいいものを誰もして欲しいと言ってない肯定論を一人で出してる
気持ち悪い以外何だというのだ。。。愚鈍だ
- 411 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:33:59 ID:l+bB59LT
- キモスwwwwwwww
- 412 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:36:46 ID:kFl8JhZ9
- 半端ないんですね、わかりたくないです。
- 413 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:53:07 ID:VPT9RmV2
- かわいそうな>>410のいる酒場はここですか?
- 414 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 21:53:10 ID:Xwn02Uj/
- >>403
トゥルーマン・ショーは、スゴイ好きだ。
- 415 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 22:51:41 ID:yeW97o8m
- というかそのテンプレ最初の一文だけで十分な気がする
- 416 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 22:57:27 ID:zxrc9+/2
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=656860&chrid=138771
('A`)
- 417 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:02:44 ID:VPT9RmV2
- やはり衛兵では・・・
- 418 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:02:49 ID:jm2hLCyD
- >>416
お前さんには悪いが、腹筋が壊れそうになった
- 419 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:08:34 ID:mjVXIyEW
- フゥハハァ、さすが6桁は地獄だぜ!!
- 420 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:10:06 ID:Hqxq3wRB
- >>416
これはひどい
- 421 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:13:37 ID:3cyWaU/D
- >>416 何気に一番活躍してるwwwひどいw
- 422 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:16:17 ID:DV9zljJR
- ホンマごろつきやで
- 423 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:23:41 ID:vqt2Rv49
- >>416
ゴルロアやってて一番笑ったかもしれない
- 424 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:27:17 ID:QhKtvgti
- >>416
これはひどい
- 425 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:50:39 ID:n5zBAwaV
- >>416
これはひどい・・ww
- 426 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:53:14 ID:ZZ4yIx8b
- >>416
これはひどい
- 427 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:53:49 ID:P4i6PUDX
- これじゃ報告書読んでも区別つかないなwww
- 428 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:53:50 ID:7eSwkgRW
- >>416
全冒険者の親御さんが泣いた。
- 429 :名も無き冒険者:2008/06/01(日) 23:59:46 ID:ZU8PjChk
- >>416
量産死ね死ね派だったけど生まれ変わった気分です。
つーかそれぞれがまた次回の依頼で別のと組んでねえか!?何人いんだよ。
- 430 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:00:39 ID:7FsFvH3e
- >>416
( ゚д゚ )
- 431 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:06:11 ID:YyNHgCj2
- このスレのMVP >>416
- 432 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:19:27 ID:pLF2CAYw
- >>416
お前さんのキャラの名前もあって申し訳ないが爆笑させて貰ったよww
ひどすぐるwwww
- 433 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:23:49 ID:clQRXFan
- >>416
声出して笑った。なぜなら>>416もまた特別な存在だからです。
>>429
暇だから数えてみたけど最低21人はいる。
アシモトオルスとかアンドサイバイマンとか変な所で頑張ってる。
- 434 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:31:12 ID:7UQPOvZU
- お前らなんだかんだで量産好きなんだな
- 435 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:33:55 ID:5RJn/+wI
- >>416
次の依頼も・・
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=660404&chrid=138441
これはひどい
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=658459&chrid=138260
- 436 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:34:27 ID:VtfDoaD+
- いや、好きじゃないよ
諦めてるだけ
複数同時に走らせてるけど、それぞれ試してる
色んな武器を交互に使わせるパターンの奴とか、近接専門職とか魔法専門職とか
15〜17歳スタートにしてあるけど意外に死なないな
- 437 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:37:53 ID:VwRDAlUv
- >>433
ヤムチャ、一気に量産してるなら3,400人はいる
1381xxと1385xxに数人確認してる
- 438 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:38:11 ID:2twHNwlC
- そっか、>>416で笑えるから量産すんのか……逆にすげぇ萎えたな、俺は。
- 439 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:43:39 ID:clQRXFan
- 今までに7人作って2人死んでる。年齢や動機、前職は全員違う。
歳取ったらかわいそうだから全員男だけど。
量産は個性の強いNPCだと思って楽しむ事にしてるよ。
名もなき冒険者よりはましって言うし。アイテム取られたら腹立つけどな!
>>437
( ゚д゚ )
- 440 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:45:05 ID:VwRDAlUv
- >>439
手繰ったらもっと若いのがいたわ
http://gold.ash.jp/main/?chrid=138067
http://gold.ash.jp/main/?chrid=138505
大体このID間でぎっしり詰まってる臭い
- 441 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:52:09 ID:5RJn/+wI
- プレイヤーが増えて間引き率が上がるのは仕方無いけど
量産のせいで間引き率が増えるのはどうよ?
- 442 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:52:45 ID:NRr7jRUt
- >>437
一瞬3400人かと思ってすげーびびった
- 443 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:56:57 ID:HDo1RnpN
- >>442見るまでマジで3400人だと勘違いしてたんだぜ
- 444 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 00:57:03 ID:4NAGGQLz
- 間引き率って何?
ちょっと前と今では仕様が変わってるんだから
そんな単純比較は出来ないだろう
- 445 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:07:16 ID:aYifSHM2
- キャラが増えると間引きの割合も増すかなんて調べないとわからんねー
冒険者が一定数に保たれているという仮定の下に考えたんだろうけども
- 446 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:21:40 ID:jX1zcTEz
- >>416
これ、自分だったら絶対やだ
笑えないや
- 447 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:22:02 ID:MuyBR7bQ
- 間引きと言えるかはわからんが、討伐系の古いIDはどんどん引退して行ってそうだ
- 448 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:26:40 ID:o2gYrpvZ
- 量産に巻き込まれた事がないから賛否については何とも言えないけど、
量産だらけのテキストは第三者が見ても味気なく見えるんだから、巻き込まれた人はもっと
その味気なさを脳内保管することで補うのに苦労してそうだなぁ…と察する。
1、2回巻き込まれるだけなら話のネタになって面白そうなんだけど、流石に毎日だと
やる夫ネタの”刺身にタンポポ乗せる仕事”みたいな辛さを覚えそうw
- 449 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:27:39 ID:gfPTcVvf
- 英雄予備軍が量産で埋めつくされるのはイヤかも
- 450 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:28:54 ID:0HVlaO+3
- 現在、討伐系古参は引退がデフォだからな
たまに死ぬけど大抵10年過ぎると
ワイバーンやトロルでも情熱が上がらなくなってくる
10年以上戦い続けて燃え尽きたんだろう
しかしそれまでに富豪・大富豪になれるので
余生は安泰
うちの探索ループは12年目でようやく富豪になった
能力の上がり方も金のたまり方も
討伐系の半分くらい
- 451 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:45:19 ID:fSWRsd7W
- 量産キャラは弾避けくらいに考えてるな。
若いNo.のしか知らないけど、初期ステは高めだったりするし。
- 452 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 02:03:16 ID:cKoEvbmN
- 噂に聞くぶんにはどうでも良かったけど
いざ自分のキャラが巻き込まれたらイヤになってきた
大量に作るだけ作って放置してる様子だがステ強いから減らないし
動機が同じだったばかりにしょっちゅう組まされるんだよな…
- 453 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 02:10:08 ID:0HVlaO+3
- 名無しと組まされるよりマシだからいいんじゃないの
名前が一緒か違うかだけだろ?
- 454 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 02:11:04 ID:VwRDAlUv
- サルとかMSは装備や称号変わってるからまだいいけど
完全放置はつまらんから死んでくれ
- 455 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 02:30:40 ID:2GpKQBdN
- そこらのネトゲの中華軍団みたいな安直なネーミングだしな
名前かえればいいのにな
- 456 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 02:42:23 ID:Qrj5YNNf
- >>416笑った
これは愛のある量産じゃないかwww
- 457 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 03:00:43 ID:dMwPP5os
- やっぱ粗製量産は見苦しいだけだな
- 458 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 03:03:46 ID:oFD1lsYq
- ボットに通じる味気なさがある
やってる奴は幼いんだろうけど、なんだかねぇ、と思うな
- 459 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 03:11:28 ID:KBM/P6Jf
- 最近のBOTの名前は個性豊かだよ
まぁ、どうでもいい話だけど
- 460 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 03:29:38 ID:zCu5QHnV
- >>416のどこが愛のある量産なのかわからん
3パターンを繰り返し数百人分登録してるだけだろ
どこに工夫を感じたんだ?
- 461 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 04:11:29 ID:miwZ+pW6
- 自演してまで話題作って
構ってもらいたくて仕方ないんだろ。都合の悪い話は嫌だけど
草生やしてる時点で程度がしれてる…というかホント餓鬼だ
やってることも思考も、悲しすぎる
- 462 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 04:12:32 ID:TEA1g+lb
- >>460-461
冒険内容見てからモノをいえば?
- 463 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 04:33:39 ID:SiGIUh4k
- つまりキノコ直行で何の面白味もなく終わったうちの娘の冒険結果には愛が足りなかったんですね
- 464 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 05:42:29 ID:zCu5QHnV
- >>462
面白いと感じる人はいるだろうよ
俺は前にも似たようなもん見たからか、それほど面白くもないんだが
でも、「愛がある」「愛すべき」「粗製ではない」とは思わないね
くじ引きの結果、偶然こうなったってだけだろ
この量産の飼い主が意図した結果か?
そして
>モノをいえば?
なんて不必要に飼い主を高く評価するような物言いをする君は、量産の飼い主本人かね?
- 465 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 06:02:12 ID:vQGDKoiI
- テンプレ案は賛成だなあ
- 466 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 07:24:30 ID:UpQS4pZp
- pixivにヤムチャ被害者がそーいやレポートうpしてたな
あれは悲惨だぞ。流石にあれ見たら量産擁護できんくなった
- 467 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 07:57:24 ID:0HVlaO+3
- 量産がいなくてもいつだって全滅できるのがゴルロアだろ
- 468 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 08:32:07 ID:IDNS5LJW
- ま、今後放置するのか全員を手塩にかけて育てるのか
はたまた数人生き残った時点で愛を注ぐのか
気になるはそこだな
- 469 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 09:07:41 ID:gRHT2WZs
- ワイバーン余裕になると組む人組む人青ネームだからまだ量産でも赤ネーム欲しいよ
しかしイイオトコみたいな抽象的なのはともかくヤムチャみたいなガチ版権量産はやりにくそうだな 色んな意味で
- 470 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 09:12:28 ID:11NNQAJS
- β版終わったら、量産を制限するか、パーティの組ませ方のロジック変えて欲しい
量産の狭間にキャラ作ってしまって、さらに動機が一緒だったりすると最悪。
- 471 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 09:56:11 ID:ykb/9vo9
- イイオトコは全きっかけにいるのかも。
それよりも、今日の子供たちが心配だ…
- 472 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 10:01:57 ID:07Y3qPAj
- >>416にはちょっと笑ってしまったけど
晒した人の名前あってって感じ。
普通のキャラだったら可哀想で笑えなかった。
自分のキャラも量産に巻き込まれてるけど
イライラするよりも、ネタにしたり笑い飛ばしたほうが
精神衛生上いいからそうしてるな。
こんなところでストレスためても仕方ない。
- 473 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 12:41:37 ID:Ed3ZjW0V
- 育成方針とかランクってまだ実装してないの?
やる気なさすぎだろ・・・
- 474 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 14:18:04 ID:4OcaYAnx
- ピクシブで人気だったからやってみようと初めて来たときはコンテンツが制作中ばかりで来たページ間違えたかと思った
- 475 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 14:33:53 ID:GEa+M2w+
- ピクシブで見てはじめた当初、美麗なイラストがオートでついていると思っていた時期もありました
作ったキャラからメールが来て「今日も頑張ったんだよ!」とか言われるんだと思っていました
- 476 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 14:41:27 ID:1J9TImyF
- >>475
キャラからメールって美穂の旅みたいだなw
- 477 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:04:21 ID:EAtWxlFy
- 昨日は情熱25
今日は情熱27
なにこの低空飛行
- 478 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:06:53 ID:aYifSHM2
- >>477
墜落寸前だな…
- 479 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:06:56 ID:7aNNNzft
- 英雄予備軍のあれはらめぇぇぇぇぇぇぇ!!!
- 480 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:08:35 ID:HHOSGzum
- >>477
うちの娘は情熱2
せっかく剣豪を手に入れたのに明日卒業かしら
- 481 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:12:54 ID:kOaq2/V6
- 2日連続で失敗しちゃった
インプ奇襲で2人死んでしまったなぁ
- 482 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:14:34 ID:KXzuIEFZ
- 英雄予備軍ワロタ。しかも生き残ってるし
明日は信用できる巨鳥か。命日になる悪寒
- 483 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:17:32 ID:9PK3Bxxb
- >>479
夢を売るネズミですね?わかります。
- 484 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:20:19 ID:v0mQmp3o
- 典型的なムカデ全滅コースの例
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=657784
おのれ村長
- 485 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:21:37 ID:D77uqqeP
- うわあああ今日の7000Gのあやふやな村長の依頼なんとか乗り切ったと思ったら
明日も同じいいいいい
- 486 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:26:08 ID:cwCFNnBd
- ミッキーマウスSUGEEEEE
最高に悪い意味でしぶといな
あれだけ連戦したのに見事に誰も死なずボス
- 487 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:35:31 ID:VtfDoaD+
- 今日の冒険はいずれも淡泊で物足りなかったな
- 488 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 16:04:49 ID:fvuFqfQt
- 今日初めて知ったんだが
「はじめての冒険」でも失敗するんだ…
- 489 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 16:12:07 ID:+q1gFTyV
- 情熱が777になった
これは良いことがあるかなぁ
- 490 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 16:34:22 ID:OkP6nrVc
- >>489
出血大サービスですね、わかります
- 491 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 16:56:13 ID:i7MoPfCO
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=661466&chrid=81768
とうとう最後の1人が死んでしまった・・・
メインキャラがいなくなってしまった/(^o^)\
- 492 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 17:07:26 ID:2GpKQBdN
- 4日連続探索失敗で情熱急降下だぜ
- 493 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 17:12:30 ID:/eNTnVF7
- あきらめる
触手を伸ばす
- 494 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 17:12:52 ID:/eNTnVF7
- は、誤爆だ
スマン
- 495 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 17:23:04 ID:clQRXFan
- 運命芸術家、残り情熱288。
明日の冒険では崖から落ちて罠が大爆発して
コボルドかなんかに適当に殴られますように…!
でも死ぬのは嫌\(^o^)/
- 496 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 17:29:08 ID:NMkZEs+q
- 495はコボルトリーダーの攻撃で軽傷を負った。
495は死んでしまった・・・。
- 497 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 17:33:26 ID:gW0UJHTU
- 495に超巨大コボルトロードの攻撃が深々と食い込んだ。
495は死んでしまった・・・。
- 498 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 18:12:29 ID:clQRXFan
- >>496-497
ちくしょう、酷すぎて吹いた。
- 499 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 18:20:41 ID:cwCFNnBd
- 超巨大コボルトロードの精鋭の群れが不意打ちを仕掛けてきた!
- 500 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 18:52:28 ID:Q8wYcaw2
- 494は、何処への誤爆だったんだろう…
- 501 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 19:22:13 ID:6zr1e9qF
- 英雄予備軍のミッキーマウスわらた。
懐が暖かいの称号も手に入れてて2重に吹いた。
- 502 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 19:50:39 ID:fdw/c3mn
- 装備や称号が初期のままってことは
作った人は放置してるのかなミッ○キー
- 503 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:06:45 ID:gI7RyTYC
- そういやミ○ッキーのインパクトで隠れてるが
ついに予備軍も6桁が来るようになったんだな…
- 504 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:08:36 ID:ot9/V3M4
- >>502
しむらー、伏せれてない伏せれてない
唯一の持ちキャラ、冒険者暦12年目の四十路の親父剣士が引退の危機\(^o^)/
辞めてもお前になんか嫁こねーよ!剣しか知らないアンタに平穏なんかこねーよ!
だから引退しちゃらめえええええええ
- 505 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:12:45 ID:IDNS5LJW
- 僕の財r魅力にかかれば英雄なんてあっという間さ!(甲高い声で)
- 506 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:14:56 ID:uw9ttKRy
- もう禿てるしな
- 507 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:19:58 ID:OpZciaRB
- やっとグール討伐まできたか…
意外と普通のキャラでも同じメンバー(青文字)と立て続けに組めるもんだね
ってかやっと称号も魔術師らしくなってきたのに引退突き進まないでぇぇぇ
だからいい感じにボコられておいで!!(
- 508 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:22:10 ID:o2HiEWLx
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=657479&chrid=134381
これはひどいハーレム
- 509 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:52:00 ID:YyNHgCj2
- 運勢がここのところずーっと一桁なんだが、今日は罠に3回ひっかかって雑魚に2回、ボスに1回殴られて生きて帰ってきた
耐久上がるのは嬉しいけど正直怖くて見ていられない・・・
何より、ID10万番台なのにいまだ裸だしな
- 510 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 21:07:00 ID:AEb4AmNO
- 正義感過剰な息子に、なんとか引退してもらいたいんだけど
武器を一番弱いのにすると、他の皆に迷惑掛からないか心配だ
- 511 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 21:35:02 ID:HkilFQ44
- >>510
新しいアカウントをとってそっと移せばよいさ
- 512 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 21:49:20 ID:QZ/BLQRx
- 一昨日、一気に3人死亡&引退で、
昨日3人追加したら、
案の定、明日の依頼が3人共同じ依頼\(^o^)/
これは、チキンレースの予感…!
- 513 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 21:54:48 ID:HuXL0prs
- 2年と1ヶ月のやむをえない学者が死んだ\(^o^)/
なんていうか、新キャラ作る気力なくなったぜ…
- 514 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 22:00:47 ID:dg7zDgEc
- もうすぐ10年の捜索系の息子が
急にIDが倍以上も大きい討伐系に放り込まれたと思ったら
案の定1人だけ逝っちまった…
報酬4200の信頼できる村民だったのに…
リアル情熱ががっつり減ったぜorz
正式も見えてこないからしばらく離れるか…
- 515 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 22:24:48 ID:z4B2Sb70
- 運勢より低い情熱ってどうなのさ?
- 516 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 22:26:41 ID:6KXnhYlN
- オレもそんな幸運に恵まれてみたいよ
- 517 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 22:59:04 ID:gFRPt215
- 明日の運勢0だぜ!
- 518 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 23:16:04 ID:peKFVv1B
- >>550
ご冥福をお祈りいたします
- 519 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 23:16:55 ID:FJswJEjM
- 死亡予言ktkr
- 520 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 23:17:57 ID:YyNHgCj2
- >>550に期待
- 521 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 23:28:13 ID:EPQYrr//
- うわ・・・明日初めての村長依頼でミイラ狩りだ。
情熱も最近下がってきてるし、ステータスもあがらんし、不安だなぁ・・・
- 522 :名も無き冒険者:2008/06/02(月) 23:31:02 ID:gI7RyTYC
- >>518
通報しますた
- 523 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:07:20 ID:ioCPwEih
- ttp://gold.ash.jp/main/?chrid=37707
討伐組だった15才占い師がきっかり10年で引退
昨日初めて拾った防具が餞別になっちゃった
- 524 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:19:22 ID:KlwB2xO5
- >>523 お疲れさま〜。
名前も何か時を図った感じがしていいな。
っていうかなんというレスストップ状態だったんだ…。
- 525 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:19:56 ID:FWBq2Vjk
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=667920
微妙に有名人だらけなPTだった・・・
- 526 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:22:22 ID:fWfGADSv
- 話題がループしてるんで、覗いてなかった
巨鳥討伐から娘が無事に帰ってきた
さすがに手ごわい
- 527 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:30:08 ID:RqzMf+Cq
- 情熱1500くらいで熱血にがんばってた四女が死んだ‥
半人前のアサヒは、死んでしまった……。
半人前のゼロは、死んでしまった……。
茸好き・エリィは、死んでしまった……。
剣術入門者・ヤトリは、死んでしまった……。
都会のウホッイイオトコが『標準的な斧』を獲得した。
田舎のユウトが『標準的なショートソード』を獲得した。
いい男‥いい加減にしろ‥
もう末の娘しか残ってないんだ‥
- 528 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:37:43 ID:IJKOzz3i
- 運命芸術家、残り情熱288→138。
今日も無難にコボルド討伐成功、そして明日もコボルド討伐。
引退を覚悟した\(^o^)/
- 529 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:41:02 ID:g/ZKO2sn
- 巨大怪物でも女王蟻は雑魚だな
にっくき超巨大ムカデをさっさとしばきたいぜ
- 530 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:42:57 ID:EgNq5sSu
- 雑魚ループでぬくぬく成長してた息子が巨大怪物ループに突入したかもしれん…!
死なないでループ抜けてくれー。
- 531 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:47:26 ID:sor23cZo
- ワイバーン・グリフォン・トトロより強い敵が必要だ。
- 532 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:49:05 ID:r+5EVPVD
- >トトロ
これは…実際出てきたら強すぎるんじゃないか?w
- 533 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:51:48 ID:VV6x2Gc3
- 初ワイバーンだった
娘は生き残ったけど同行者一人死んじゃったよ
勿論、失敗
きついなー
- 534 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:56:03 ID:v97OOoZm
- うさんくさくていつもより報酬も高かったからどんだけ危険な仕事かと思ったら
ボス直行でしかも雑魚、情熱だだ下がり…
こういう胡散臭さもあるんだな
- 535 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 15:58:26 ID:1DoGa+7J
- しかし本当ゴル神は容赦ねぇな
冒険者暦半年の間に、狼男・手練れのオーガ・オーガの精鋭
ぶつけて来るなんて、どんだけ殺す気なのかと・・・
大きな傷貰う度に冷や汗もんなんだぜ
- 536 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 16:08:10 ID:jBM7R7++
- 暫く巨大怪物ループだった子が
突然リザードマンループに変更
情熱ダダ下がりです
いきなり200以上も情熱下がったのは初めてだ
- 537 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 16:15:41 ID:AX8CJ3f5
- うちの姉さんが30代突入してしまった
30代後半になったら残念ながら引退してもらわないと色々困る
次は若い娘から始めよう…
- 538 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 16:29:21 ID:U3A4BDLv
- 村長の信頼できるゴブリン依頼、罠があるらしい
村長自らが罠を仕掛けてるようにしか見えない
- 539 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 16:33:20 ID:ojHtgiTy
- ワイバーンなんぞ一度足りとて会った事無いんだが
ID七万代でこれって普通なのか?
- 540 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 16:59:06 ID:8UxLxn+2
- >>539
討伐7万台くらいだと、平均リザードマン、高めでトロルが出始めてるころか
ワイバーンも普通に出てそうだが
- 541 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 17:03:00 ID:D2PDvoy/
- 明日はサソリです・・・・
これはフラグがたったかもしれません・・・・
- 542 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 17:16:45 ID:t/I7GL5F
- IDってどういう役割なんだ?
- 543 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 17:18:42 ID:FZYRHESp
- >>525
非暴力を訴えてる熱気バサラがガンガン倒しててワラタww
- 544 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 17:37:53 ID:r1sU7Fb/
- とうとう死んでしまった
- 545 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 17:50:22 ID:i0KraIs9
- >>536
やっとお誕生日の来たうちの子、昨日291下がった情熱が、今日260上がったぜ…
どんだけ気分屋さんなんだ
- 546 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 17:54:19 ID:j0Que6m/
- >>545
上がる事があるだけうらやましいんだぜ、
地味に落ち続ける恐怖もあったりするからな
- 547 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 18:36:25 ID:2QtHsmVd
- いやあああああ! 6年目で初めて人死にが出たあああああ!!
最近はずっと一緒に行動していた人だったのに……さみしすなあ。
- 548 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 18:36:48 ID:wpEfrm1D
- ぬぉ、うさんくさい村長のプチ間引きを何とか生き残った
だが明日は同じくらいの報酬のうさんくさい村民がまたも間引きを仕掛けてくる悪寒
がんがれ、超がんがれ
- 549 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:08:52 ID:CrTHMYtK
- うさんくさい村長の依頼で息子あぼーん
というか全滅
最近新しく作っても半年持たないキャラばっかり
8年目くらいになった娘が唯一の希望ですorz
- 550 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:14:20 ID:SrgZ6671
- 一本道で鉱脈って・・・もう情熱が・・・
- 551 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:25:38 ID:BJNaVE9z
- 本キャラ差し置いて後からやや適当に作ったキャラがトップに載っちまった
7万台も歴戦突入なんだな
- 552 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:28:30 ID:Je6cl2gd
- 一番感情移入してる子の来月の依頼がうさんくさい村長だ
立身出世の野望を秘めて、やっと一人前になれたばかりなのに
共に死地に向かうメンバーを見て
自分の息子が生き残ってもこの中の誰かが高い確率で死ぬんだと思うと少し悲しくなるぜ
- 553 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:32:50 ID:SMSn+3jg
- ああ
誤って娘のデータを上書きで消してしまった
攻撃力とか後じゃ見られない数値もあったのに。。。
うわああん。゚(゚´Д`゚)゚。
- 554 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:47:43 ID:0eVdau8N
- 先生コボルド飽きました
- 555 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:14:43 ID:S84t0B+U
- 捜索ループの娘が運勢1で討伐に挑む。生きて還ってくれ…
- 556 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:19:50 ID:a0QU9Nnb
- 昨日キャラ作って明日から本番の冒険なんだけど
うさんくさい村長でも捜索なら死なないよな?
薬草採集なんだが
- 557 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:20:14 ID:qPtLwYAR
- >>556
残念ですが…
- 558 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:20:43 ID:wpEfrm1D
- >>556
ご冥福をお祈りいたします
- 559 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:25:14 ID:a0QU9Nnb
- >>557-558
マジでか!?
プレイ2日目で双子の片割れが死ぬのか…orz
- 560 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:36:08 ID:fWfGADSv
- 出てくるモンスターに幅があるから、覚悟した方がいいと思う
運がいいと雑魚がくる
- 561 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:42:07 ID:F05enFVE
- 村長め・・クレイモアの組織に見えてきた。俺の娘orz
- 562 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:42:29 ID:pIPklfwO
- 5年頑張った娘が死んだ
キノ鉱組のくせにあやふやな村長の巨大怪物討伐なんか引いてくるから…
- 563 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:45:06 ID:FZYRHESp
- プレイ2日目で同じくらいに始めたであろうパーティの1人が亡くなった
運勢は12だった
ご冥福をお祈りします
- 564 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:49:44 ID:glyGnGQn
- 新規多いな
どこから流れてくるんだ
- 565 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:55:33 ID:a0QU9Nnb
- >>560
そうか・・・
俺のリアルラックと
キャラの運勢98に期待しとくわ
- 566 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:02:46 ID:vKqzYbGg
- 探索のうさんくさいは探索発見率だぞ多分
見つからずに情熱下げて帰ってくるだけダロ
- 567 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:04:36 ID:1DoGa+7J
- >>566
胡散臭い探索は
モンスの幅にデカイ差があんだよ
- 568 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:19:16 ID:6MLg/Jbx
- 始めまして。
ID8万台ですがミイラ討伐に向かいます。
ていうか討伐しかした事が無いんですが。生き残れるでしょうか。心配です。
- 569 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:25:16 ID:bEzYeOOS
- うさんくさいとか関係なく
二日目薬草は死ぬ要因には十分すぎるな…
薬草銀鉱はもう少し経験つんだやつにまわしてやれよと思うが
- 570 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:25:23 ID:QTKcZ0nK
- 89000でトロル退治とかにいってる俺がいるから大丈夫だ
- 571 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:42:16 ID:gxHbz6ju
- >>567
ID10〜12万代で虎が出た時は冷や冷やしたよ
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=624441
- 572 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:49:20 ID:1DoGa+7J
- >>571
12万台のキャラ(引退)は一年未満の銀鉱で虎でたし
14万台探索の奴は上でも書いたが、2回目で手錬れのオーガ出たぜ
冷や冷やするとか言うレベルじゃねぇ…
ほぼ死人が出る
- 573 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 21:52:25 ID:MvLx6/HA
- 2日目でも、うさんくさい+銀草ならランク5、6あたりのまで出るよ!
狼男の精鋭とか手練れインプとか巨大トカゲとかどう考えても死ぬよ!
- 574 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 22:09:11 ID:YOmlCC2E
- 薬草って最低でも下っ端インプクラスは出ないか?
多分誰か死ぬ気がする
それか速攻諦めるか
- 575 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 22:24:19 ID:gxHbz6ju
- >>572,573
半年以内で死んだうちの子の年表を見てみたけど、2人ともうさんくさい銀草だった
おかげで手練れのインプがトラウマに……
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=523950
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=531907
- 576 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 22:32:46 ID:aKSqxLED
- 5年目を目前にして、初めての娘が亡くなりました。
何度かこのスレで装備のアドバイスを頂いたりして、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
- 577 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 23:04:29 ID:bFEUKURx
- 二日目位だと黒プリンとかウーズが出れば、簡単に死ねるね^^
- 578 :名も無き冒険者:2008/06/03(火) 23:21:12 ID:r+5EVPVD
- 黒プリンやウーズ所じゃなく2日目にスライム出て全員とかされたPTがあったようなw
- 579 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:06:11 ID:ka4wx8lA
- 貴重な薬草と銀鉱はほぼLv6(狼男精鋭・手練れインプ・ウーズ・熟練リザードマン)で固定だろ。
例外でLv5の手練れグールが出たり、Lv7の虎とか熟練インプが出るパターンもあるが。
つまり6〜7しか出ないから信頼出来る情報だろうがうさんくさい情報だろうが
駆け出しPTだと高確率で犠牲者が出る。
珍しい茸や鉱脈だと最大でもLv5(ゴブリンとかコボルドの精鋭)までしか出ないから
討伐に比べれば情報信頼度で一喜一憂するまでも無いと思う。
多少の経験積んでれば討伐対象の居ないLv5くらいなら切り抜けられるだろうし。
- 580 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:17:04 ID:F96sECqm
- そろそろ十年目になるが、この頃になると同行する人が顔なじみばかりになる
そして皆情熱がいつ墜ちてもおかしくない低空飛行
おまえたち冒険を止めるときは一緒だぜ、とか言っていそうだ
- 581 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:22:15 ID:/kl6+9s3
- >>580
ほぼ同期だな…こっちも見覚えのある人ばかりだ
欲望の関係か、まだ1000前後保ってる人が多いが
- 582 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:23:01 ID:PMCdo6R0
- >>579 は博識
- 583 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:32:36 ID:4FdiXNFd
- >>578
二日目じゃなくて8ヶ月目(8日目)で全滅だったけどな、うちは
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=639017&chrid=133914
- 584 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:33:41 ID:Z6HwwM8e
- あー長男が死んだ…
同日に作った妹がまだ元気だから作り直すのもなー
- 585 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 01:31:51 ID:Gx062GyW
- 今日は10万代討伐息子→サソリに初挑戦
4万代探索息子→今迄の依頼で報酬が最高額の銀鉱
い、生きて帰ってこいよ。ガメオベラ嫌だからな!!
最近探索息子よりステの上がりが悪いしょっぱい依頼ばかりだったので特に討伐息子は心配だ。
- 586 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 02:16:58 ID:EoHhUrdY
- >>579
成る程な。つまりペーペーの時に
銀鉱やら薬草が来たら覚悟しとけって事か・・・
ってよく見たら、明日も一年ちょい過ぎの奴が胡散臭い銀鉱じゃんwwwうぇwww
…orz
- 587 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 02:20:55 ID:xcScr97W
- 初めて致命的な攻撃を持ちこたえた
- 588 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 06:15:41 ID:rnrwzN0e
- 信頼度3以上の銀鉱薬草てあるの?
まだ巡り会えたことがない
猟師に悪質ハンマー持たせて早3年、上位互換を拾えぬまま、高級レイピアをgetしてしまった
持ち換えるべきか否か迷う…
- 589 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 07:15:40 ID:crjrVDot
- うちの12万台の娘があやふやな巨大怪物ひいちまったー
半年目のうさんくさい巨大怪物の時みたいに生きて帰ってきてくれ…
- 590 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 09:34:08 ID:HlxM9qT7
- >>588
信頼度4なら銀鉱でも薬草でもバリバリ出てくるけど
- 591 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 13:02:04 ID:qD1cWNAx
- 駆け込みで1人作ってきた
どうなるかな?
- 592 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 14:28:40 ID:pW70LoDy
- 1年以内で銀薬草引いた場合は
ほぼ確実にうさんくさい依頼になるね
依頼の信頼度が低いほど
能力に合わない依頼の可能性が高くなる
- 593 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:00:17 ID:i7taMr2P
- さて、オープンじゃけんの
- 594 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:03:49 ID:QlAY/VfY
- おお、娘よ
死んでしまうとは情けない
- 595 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:04:41 ID:GgepqVwP
- よしよし、超巨大ムカデは空気の読める子。
- 596 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:07:42 ID:9mXFbSX9
- さて、どうなるか・・・
- 597 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:09:50 ID:uH8DrNQD
- 15歳から8年の間運命に導かれて冒険してる娘が
ここ数日情熱100~200の間を行ったり来たりしてる。
引退しないでほしいが無事に引退してもほしい、微妙な親心
- 598 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:10:33 ID:Kx2+Rx4u
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=672322
これはひどい・・・
- 599 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:13:09 ID:KSJ+Y8Fb
- 個人年表が2ページ目に行ってて、今日の生存を確認
- 600 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:13:17 ID:EB+fWeqC
- >>598
もう見飽きた('A`)
- 601 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:14:31 ID:i7taMr2P
- >>598
よかったな
巻き込まれた奴が不憫でならない
- 602 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:18:38 ID:my3ed6Tc
- 感応重視のキャラにしたら、トラップに引っかからなくなって耐久伸びないし、
情熱下がるし・・・orz
- 603 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:23:54 ID:UV758ulG
- 量産は笑えても最初の一回だけだから困る
- 604 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:24:46 ID:MR5Zs61I
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=672952
信頼できるとは言え、流石は村の長
ウーズ2連続来てようやく人生終わるかと思ったら、称号貰って帰ってきやがった
メインより強くなってきててなんともいえない気分です^p^
- 605 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:27:36 ID:VxS6Pp96
- 弓2個と指輪が出た冒険で指輪を引いてくる弓使いorz
- 606 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:29:07 ID:4GHaFs3v
- >>604
オワタのクセに、いい装備しやがって・・・
- 607 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:29:16 ID:OqPW197w
- 開始10ヶ月で信頼できる依頼1回だけ(しかも失敗)
あと全部うさんくさくて銀鉱2回
バランス悪いなこれ…見ててもつまらん…
明日もうさくさいだ
引退か死亡か
- 608 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:31:04 ID:6F74f64b
- 巨大怪物で森か……ついに恐れていた依頼がきた
これは怪鳥かワイバーンがくるな
こいつら相手は初めてなのでgkbr
- 609 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:32:06 ID:hMZuVVKR
- 銀鉱はLV5〜6の敵出るのは確定。
んで序盤はレベル相応なわけないから
必然的にうさんくさい依頼になるんじゃないか。
スリルを求める無謀なわが子を妄想する作業に戻るんだ
- 610 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:38:31 ID:pW70LoDy
- 酒場全員生存かー
珍しいな
- 611 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:42:16 ID:VxS6Pp96
- うさんくさい情報にやられて次男はとうとう8代目orz
手持ちで唯一の探索系キャラだが何で長生きしてくれないんだろう。
他の4人は一度も死なないのに。
- 612 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:52:32 ID:Ffb4aXSU
- >>611
次男「もう…ゴールしてもいいよね…?」
- 613 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:54:39 ID:HeH0tD8Y
- 明日は微妙な村長の巨大怪物
最近村長おおすぐるorz
ところで
>南に4日ほど行った森の中の森
っておかしくね?w
- 614 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:57:17 ID:i7taMr2P
- >>613
あれだ、男の中の男みたいなもんだ
多分
- 615 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:57:26 ID:TRpFzmzM
- 最初途中まで斧を持たせていた貴族の召使だけど
魔導器持たせたら、凄い勢いで魔力が育ってびっくり
1回の冒険で平均5〜9ずつアップしてる
あっという間に魔術師上級者になったよ。
転職で伸びがいい元職業とかのリサーチとかって
あるのかな…
- 616 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:57:32 ID:mMqfrUYc
- >>609
逆じゃね?
うさんくさいでレベル規制が緩くなり、銀鉱までも候補に入るわけじゃね
- 617 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 15:58:32 ID:mnsM4gDy
- ↓現在入手しているアイテム
ごくありふれたクロスボウ
出来の良い護符
極めてデキの良いロングボウ
とても出来の良いクロスボウ
俺、剣使いなのに……
お願いですから剣を下さい。剣を。
- 618 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:03:46 ID:ylO0dC/5
- 年に1個以上アイテム拾ってるキャラには他の奴にも分けろと言いたい
- 619 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:16:31 ID:b3y3TWwc
- うちの長男のアイテム取得率は平均4年に1個だから
分ける必要はないな!
- 620 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:25:58 ID:UTxTCO1Y
- 【提供】
極めて上質な魔法書
高級な指輪
出来の良い帽子
【希望】
弓
>>617と三角交換のできる、
剣ばっかり拾っている魔法使いの方お待ちしております
今なら標準的な護符も差し上げます
- 621 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:40:50 ID:q7vYu/jM
- 情熱遷移 -270 -306 -287 -170(今ここ)
コツコツと何日もかけて溜めてきた情熱が
一週間足らずで-1kオーバーとかフラグでしかねえ…
残り300ちょい。俺まだ引退したくねえよ…!
- 622 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:49:38 ID:2VCb8e9O
- 死んだ娘の後を継がせたばかりの子が三日目にして巨大怪物。
蟻であってくれ…
- 623 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:54:01 ID:yPiOHS+R
- 13万台のパーティで『とても上質なショートスピア』が出た。
まだ10ヶ月ほどしか経ってないのに……?
- 624 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 16:58:21 ID:rSY+GXpp
- 娘の成長ぶりににんまり
手練れのトロル→スライム→手練れのトロル→手練れのトロル→手練れのトロル→トロルキャプテンと来ても難なく撃破
流石高級なクロスボウは違うぜ! フゥーハハハァー!
非常に上質な氷の杖とかいらないから! 貰って帰ってこなくていいから!
- 625 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:01:05 ID:vybESbXo
- うさんくさい話の依頼が来てしまった…('A`)
>>613>>614
>あれだ、男の中の男みたいなもんだ
男の中の男=阿倍さん=ガチホモ
つまりは南に4日ほど行ったガチホモの森という解釈で(ry
- 626 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:10:08 ID:uSGZ1ARg
- うほっ13万台で直行とはいえサソリやっちまった
1年ちょいでとても上質な武器ゲットとかワロチ
- 627 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:13:06 ID:ED/uwxKW
- 依頼は成功しても情熱がここ三日連続で200減る娘の心配をしようかと思う
- 628 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:22:38 ID:J2K/MMIn
- …通路は続いている……………………………………
部屋に踏み込むと、金属製の扉が道を塞いでいる。
扉には鍵がかかっていて、押しても引いても開かない。
光の魔術師・が開錠を試みたが、開けることはできなかった。
光の魔術師・が魔法で扉を破壊した。
…通路は続いている……
通路の途中で、金属製の扉が道を塞いでいる。
怪物ハンター・俺たちは扉を開けて先に進んだ。
…通路は続いている………
部屋に踏み込むと、金属製の扉が道を塞いでいる。
扉には何らかの罠が仕掛けられているようだ。
光の魔術師・は罠が作動しないように、慎重に扉を開けた。
しかし……
罠が作動してしまった! 怪物ハンター・俺たちに向かって強烈な光線が浴びせられた!
怪物ハンターは重傷を負ってしまった!
ああ?
- 629 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:28:37 ID:JX04Jl84
- 1.正義感に溢れる怪物ハンターは光の魔術師を庇った。
2.光の魔術師「怪物ハンターばりあー!」
お好きな方をどうぞ。
- 630 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:29:07 ID:OEChESXy
- 護身が完成したんだよ
- 631 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:39:50 ID:nJhSM0Gy
- >>629
無謀編wwww
- 632 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:44:41 ID:wB6iuUZq
- 情熱が85だから次で引退かなぁ
スタートが87年2月だから11年がんばってたのか
自キャラながらお疲れと言いたい
ついでに、明日一緒になるID1万台の方も一緒に引退しそうだなぁ
- 633 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:45:15 ID:ED/uwxKW
- 最近はオーフェン以外にもよく見るので安心してください
私のマギー3姉妹は先日・・・
- 634 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:06:38 ID:eWrUiCoY
- 死んでないはずなのにメールが来ない…
- 635 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:20:40 ID:UTxTCO1Y
- >>634
ホットメールだとある日突然迷惑メール扱いされていたり
そのせいでお手元に届かなかったりするよ
- 636 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:27:21 ID:eWrUiCoY
- >>635
ありがとう!
届いた!
あーよかった、生きてたよー
- 637 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:29:32 ID:Kx2+Rx4u
- >>628-629
>怪物ハンター・俺たちに向かって強烈な光線が浴びせられた!
>光の魔術師・
>光線
ここから導き出されるものは・・・
- 638 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:34:02 ID:VwXRiA/a
- 老練の称号ゲット
歴戦の上がこれか?
- 639 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:35:17 ID:LD44KDAT
- はげたおやじの魔術師
光線
反射
ハンター氏被弾
- 640 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:35:43 ID:eWrUiCoY
- >>638
見たいです
- 641 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:40:28 ID:Kx2+Rx4u
- >>638
歴戦の上だよ、老練
今だとどれぐらいまで取れてるのかな
ちょっと前にうちの27xxxが採ったから、3万半ばぐらい?
- 642 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:46:04 ID:FZkSgFyq
- うさんくさい薬草について昨日聞いた者だが
見事娘は生きて帰ってきた
落とし穴に落ちて爆発して熟練インプに
1人殺されて帰還
耐久が8も上がりましたとさ
- 643 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:00:06 ID:YUMvtL6C
- 2日目のあやふや依頼で入手した非常に出来の良い杖のおかげで
長女が一騎当千の活躍をしていてうれしいです
ありがとう、娘の代わりにゴブリンキングに虐殺されたヤムチャさん×4
- 644 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:00:29 ID:JG74wdlT
- 運命芸術家、情熱138→38。ギリギリ踏みとどまったけど
明日は微妙な巨大怪物討伐…奇跡起きろ!
そして茸好きな五男が鉄鉱探しで死んだ…
マッシュルームハンターの称号が欲しかったよ…
- 645 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:03:23 ID:VwXRiA/a
- >>641
1万台前半キノコ鉱脈
- 646 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:04:52 ID:eWrUiCoY
- どの程度の武器なら、適性無視してでも装備すべきなんですかね?
- 647 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:13:13 ID:cav6qmHW
- もう情熱が・・・あまり活躍してないのに早くも・・・
- 648 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:22:56 ID:lCJ1s5DI
- さっさと引退するか死ねルートあるよねこれたぶん
- 649 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:32:43 ID:uSGZ1ARg
- 吐いたもん売ったらそこそこ金になるからこれで永久に酒のんでられるんじゃね
と思ったが凄い勢いで腹が減るからそうでもなかった
酒耐性とかないんかね
- 650 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:36:19 ID:mMqfrUYc
- >>649
?
- 651 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:38:18 ID:uSGZ1ARg
- うんまあ誤爆だよね
汚い話でサーセン
- 652 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:38:51 ID:JX04Jl84
- すげー気になるw
- 653 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 19:48:07 ID:g7Yz+O7A
- ニヤリ
- 654 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:00:36 ID:X7hsuEIg
- 一人死んじゃったー
けど、これがゴルロアだなぁ
- 655 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:01:05 ID:padXgSgP
- 今日もコボルド明日もコボルド
- 656 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:28:51 ID:ORUawi4w
- これじゃ年がら年中
- 657 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:38:09 ID:UTxTCO1Y
- >>643
ゴキブリキングに見えた
「●●20体殺し」とかの称号ってとどめだよね?
激しく運頼みな気がするけど、どのくらいで手に入れましたか冒険者の皆さん
- 658 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:42:04 ID:uSGZ1ARg
- 9年ちょいでトロル50体取ったよ
- 659 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:46:28 ID:Kx2+Rx4u
- >>657
順番は覚えてないけど、継続でもらえる称号の位置で判別してくれ
熟練→インプ10→練達→トカゲ20→歴戦→インプ20、トロル10、オーガ10、ゼリーミキサー、霊能者
4万代後半
- 660 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:00:30 ID:PMCdo6R0
- ほぼボスに直行だったのに、ID1万台の方がサソリ君に殺されてしまった><
もう一人死にそうだったし、探索キャラだとサソリでも侮れないんだな。。。
- 661 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:10:26 ID:Pz+sZZ7O
- 1万台でも探索型だとサソリでもう駄目なのか…
- 662 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:15:04 ID:KSJ+Y8Fb
- そんなことはないと思うが…
ID5万台でも巨鳥は狩れる
たまに、ステと関係なく唐突にやられることがあるから、
それに近いと思う
- 663 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:22:06 ID:9mXFbSX9
- >>657
一年ちょうどでコボルド二十体殺し取ったな
- 664 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:24:44 ID:PMCdo6R0
- 亡くなった方の個人年表を見て理由が分かったよ。
この方、今回の冒険では武器を換えています。
確か、「攻撃力」 = 「防御力」説ってありましたよね。
一撃死で沈みやすいとかも。
まさに、そんな死でした。orz
- 665 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:25:04 ID:HjUQhkym
- >>657
1年半ほど
- 666 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:36:25 ID:yPiOHS+R
- 武器を急に変えると死にやすいのか
- 667 :657:2008/06/04(水) 21:36:34 ID:UTxTCO1Y
- >>658>>659>>663>>665
教えてくれてありがとう
うちの探索3年近いけど、最近、茸も鉄鉱もスカばかりだから
●●殺し系の称号getに夢を馳せよう
- 668 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 21:51:46 ID:a9X35Zzx
- レンタルパンダ・ネンカンイチオクエンと来たか…
- 669 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 22:13:55 ID:ODKB3hun
- >>667
探索なら狼討伐系とインプ○体殺しならすぐとれるよ
- 670 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 22:15:20 ID:uSGZ1ARg
- 討伐系の皮膜破りとか猫いらずとか貴重だよね
- 671 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 22:24:06 ID:0KiJELIA
- >>666 適性のない武器だと死ぬことが良くある。
経験を多く積んだ冒険者でも普段余裕な敵を相手に一撃死する。
- 672 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 22:29:40 ID:VxS6Pp96
- >>657
あしたで7年目に突入の長女はまだ二十体殺しの称号持ってませんorz
- 673 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 22:45:57 ID:1MgLnNjl
- 気が付けば探索ループの長女が丸8年経過していた。
いつの間にか30代なんだぜ。
この5年何も持って帰ってこない…せめて防具なにかプリーズ
- 674 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:00:08 ID:N+ZH5E6o
- 魔法適正のキャラで魔法書(攻撃力300程度)使ってて、
魔法書を入手するまでに使ってた弓(攻撃力200程度)に変更したら死んだなあ。
冒険者達の中で、他は手傷とかなのに自分のキャラだけいきなり大きな傷を負ったりするんだ。
明日引退確定とかそういうのでなければ、弱い武器への変更は控えた方がいいかもね。
- 675 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:25:05 ID:yPiOHS+R
- 4日目ぐらいでオーク20匹殺し取ったけど、次の日死んだ…
- 676 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:27:55 ID:rrVpUanZ
- ゼリーミキサーって結構取りづらくね?
スライム系って単体でしかでなくて耐久力高いから敏捷高くて先に攻撃しちゃう奴は中々とどめさせないんだよね
- 677 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:38:18 ID:hMZuVVKR
- 攻撃力=防御力はよくきくけど
攻撃力高くて熟練度低い武器で即死って場合はある?
剣(400) 斧(450)くらいで
剣は名手になってそれ以上目指すつもりはないんで斧に変えようかなと。
近接武器同士でも変えたら即死…って経験あったら聞かせて欲しい。
- 678 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:38:40 ID:YpTVBj93
- せっかくお金もらってるんだから帰り際に何か買えば良いのにね
- 679 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:45:56 ID:yPiOHS+R
- >>677
剣術上級者まで剣一筋だったけど良い斧取って装備したら
4日後死んだ。でも相手が段違いに強かったから、剣のままでも死んだかも
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=79118
- 680 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:56:01 ID:hMZuVVKR
- >>679
ありがとう、いきなりトロルはきっついよな…
娘さんのご冥福お祈りします。
ログ読んでとりあえず一撃で沈むことはないみたいなので
明日ちょっと変えてみようと思う。
- 681 :名も無き冒険者:2008/06/04(水) 23:59:27 ID:NNmvSr8/
- ID9万台の俺は
非常に出来の良いハンドアックス(攻撃力:386)
と、400が見えてきた。
700とか、全然先が見えないな。
- 682 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 00:46:26 ID:lBVLYCLS
- >>676
思い切り運が絡むけど、基本的には攻撃力の高い人のほうが止めを刺しやすいと思う
ちなみにうちの娘は今13匹。20匹を目指してるけど多分無理
- 683 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 00:49:13 ID:KtkbCfsZ
- しかし中途半端に攻撃力が高いと分散攻撃になるんだよな…
ああ、息子が弱らせたモンスターがイイオトコにヤられてしまった…。
- 684 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:03:17 ID:c99dYbqf
- それ、高すぎるだけじゃね?
少し攻撃力落としてみたら?
まぁ、ウチの子は色々手を出して攻撃力低すぎて出番少なすぎるが…
- 685 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:15:53 ID:f8TqyuRe
- >>684
攻撃力が高すぎたら3回4回と攻撃するし
討ち漏らしする程度の火力よりもうちょっと高ければ致命傷+大打撃とか致命傷*2とかでるよ
攻撃力650くらいだと今のところ最上級の虎男とか死霊あたりに討ち漏らしだすんだけども
- 686 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:28:13 ID:NpQvY1ud
- 今639だからあと半年頑張ればそこまで行けるかな
その前に情熱がどうにもならんがな
- 687 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:35:50 ID:9nbramHf
- 連続攻撃の条件って攻撃力だったんだ。。。
敵とのLv差と速度にかなり依存してるんだと思ってた
- 688 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 11:10:09 ID:tsnaPGEP
- 何気なく自キャラのIDの前後の年表見てみたら12万台でも死者ボロボロでこええ。
7割ぐらい死んでるじゃねーか。
- 689 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 12:18:25 ID:96F6Kdc2
- 11万台のうちの娘、冒険初めて2年ちょい。
今まで同行した冒険者が誰か死んだとかもなく、元気に冒険してるんだが、最初の3ヶ月間に一緒だった
同行者の現在をふとチェックしたら、娘を除き15人中2人しか生きてなかったよ……。
種別 討伐
対象 怪物
場所 南西に少し行ったあたりの遺跡
依頼者 付近の村に住む商人
報酬 3,900 G (ぶっちぎって過去最高額)
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
そんな娘の本日の依頼がこれorz 森じゃないから、ワイバーンや巨鳥が出てこないのがせめてもの救い。
トロルだけはやめてくれ、頼むから生きて帰ってきてくれ……。
- 690 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 12:20:08 ID:iClQsKdz
- グールキャプテンで情熱が下がるというトラップも五分五分だよ
- 691 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:01:40 ID:nOIICq6X
- トロルも簡単に来ないとは思うけどね
リザードマンの上位が結構強敵なんだが
- 692 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:02:45 ID:wYUHsZ4u
- とりあえず、3900G程度じゃワイバーンクラスの心配は端からいらないと思うぞ
うさんくさい依頼では強敵よりもむしろ情熱の急降下の方が多いしな
- 693 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:03:16 ID:fN5YxSrr
- ミイラに一票
- 694 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:09:28 ID:iH7sXY8g
- 3,900でうさんくさいだろ?
ムカデかオーガキャプテン程度だとオモ
とりあえず情熱は下がる方向で
- 695 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:39:30 ID:nOIICq6X
- ワイバーンやトロルに殺されるくらいはむしろ本望だろう
その手前で殆ど討ち死にするんだよ、あるいは引退か
とりあえず超巨大ムカデを楽々突破するクラスで無い限り
ワイバーンやトロルの心配をする必要はない
- 696 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:39:47 ID:lBVLYCLS
- 金額と敵の強さは直接関係ないけどな
- 697 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:06:44 ID:lQkBQ9F8
- ヤター 闇の魔術師にナレタヨー
探索系だったから長かったなぁ・・・10年か…
- 698 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:15:50 ID:lBVLYCLS
- 英雄予備軍の人、5万台で剣豪になってるね
こりゃ更に上の称号も狙えなくもなさそうだ
- 699 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:16:30 ID:U+nceazW
- ID13万台のうちの子が今回初めてアイテム拾ってきた
質の悪い帽子だけど、初にしてはいい方かな?
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=676240
- 700 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:19:19 ID:TUQB9Oam
- 黒プリン大蛇黒黒黒超巨大ムカデさんこんにちは。
そしてみなさんさようなら('A`)ノシ
ID:13xxxxでこの連戦は耐えられなかった…。
- 701 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:19:53 ID:mLlkbsoh
- 7年目に突入した長女がオーガロードにやられてしまったorz
一番最初に作ったキャラで一番長持ちしてただけに愛着有りまくりだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
色々習い事をさせたが結局皆上級者止まりだったな。
生存者とかの称号とも無縁だった。
遂に次男以外のキャラも代替わりか。
芸術家の長男は情熱が低空飛行しっぱなしだしそろそろこっちもやばいかな。
リアル情熱がかなり減ったorz
- 702 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:27:15 ID:WaTFdRu2
- 運命芸術家、情熱38から166まで回復!やったあ!
罠で重傷を負った上に超巨大トカゲで仲間が3人死んで冒険失敗したけどな!
この人でなしめ!!
明日も油断できないけど信頼できるリザードマンってどうなんだろう?
あと探索ループの七男がとうとうあやふや村長の銀鉱引き当てた…('A`)
- 703 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:27:52 ID:ilyuWD9N
- むう…胡散臭い銀鉱2連チャンで
ヤバイかと思ってたら、案の定やられたか…
次男は1年と9ヶ月か、引退の長女よりは長かったが、なんだかなぁ
- 704 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:28:05 ID:BF4n6mYb
- >>699
……幸い軽い怪我で済んだが、危ないところだった……。
これ初めてみた
- 705 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:41:53 ID:J5TQv6y9
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=674682
扉ってステータス上がりまくるのな^p^
- 706 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:45:40 ID:uyZeRJEg
- 5日目に死んで新しく作ったら2日目でまた死んだ('A`)
- 707 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:48:02 ID:gHD2RRyN
- なぁに2度あることは3度あるさ!
- 708 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:54:13 ID:tm0zvvPW
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=679073&chrid=133554
イイオトコがさらに嫌いになったよ('A`)
- 709 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:55:12 ID:jI2Tv8PR
- 今日も情熱100と200を行ったり来たり。
凄い心臓に悪い…
- 710 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:59:31 ID:wYUHsZ4u
- 情熱が300台まで回復した
そして次は巨大な怪物。おそらくワイバーンだろう
これであと二ヶ月はなんとか戦える……
- 711 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:59:34 ID:gnq1y9/Z
- ID1万台討伐者もついにあと10人(のはず)
まあID1万台の最初と最後じゃ
1年半も登録時期がずれるから
いっしょくたにするのもなんなんだけど
4桁1人も含めてこのうち1人くらいは100年まで現役続けられるかな…
一方4桁キノ鉱は一向に引退する気配がないのだが
- 712 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:03:29 ID:GJefmXOF
- 初めてグリフォンに会ったよ
巨大討伐じゃなかったけど普通に出てくるのな
ワイバーン退治の前座としてしか出てこないと思ってた
- 713 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:18:00 ID:lBVLYCLS
- >>711
10000〜19999で残り10人って意味だよね
知らない間にそんなに減ってたのか…
- 714 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:22:26 ID:Ur+mSEr9
- >>708
気持ちはわかるが、イイオトコは悪くないだろそれ
- 715 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:29:55 ID:YSd5T+0d
- 量産が複数いれば、文句の1つも言いたくなるさ
- 716 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:31:45 ID:BF4n6mYb
- >>714
途中の宝箱トラップのことじゃね
- 717 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:36:30 ID:ycYprHD+
- 三回目の冒険で超巨大トカゲ。 無理ですた(゚д゚;)| ̄|_
- 718 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:38:02 ID:24j3b7fW
- 量産対策で序盤で死者続出なバランスにしてんのかな
- 719 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:38:38 ID:gHD2RRyN
- 昔っから死にまくりじゃね
- 720 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:42:14 ID:tm0zvvPW
- >>714
>>716のつもりだった
宝箱の開錠と罠発見は別担当だったけか
いつもは名無しと見なしてスルーなんだけど、今回はイラッときてしまった
量産関係の話題を出してすまない
- 721 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:43:58 ID:XFqj9Aam
- ここ4ヶ月、PTメンバー含めて誰も死なない情熱も合計としてみれば上がり下がりほぼなし。
いいことなんだが、子供たち4人とも戦利品の1つもないと動きがなさ過ぎてちょっとさみしい。
- 722 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:45:09 ID:vdIp/P+n
- 2年半にして初めて同行者が死んでしまった
当然冒険失敗、大きな傷うけまくりで何とか帰ってきたものの
次回が村長依頼の胡散臭い巨大生物討伐
どう考えても死にフラグです本当にあry
- 723 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:16:25 ID:clpleI3w
- 今運勢が99あるんだけど100以上行くこともある?
- 724 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:20:06 ID:Yvd+hOce
- >>723
今とか関係ない。運勢は毎日ランダムで決まる数値
100も0もある
- 725 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:31:11 ID:SO8UKtAP
- 死者への祈りを捧げよう
ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/pages/167.html
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=675620&chrid=87325
- 726 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:43:40 ID:H1FOGX+u
- えー!
ファラオ・マン死んだのか
- 727 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:44:51 ID:YSd5T+0d
- 連戦でワイバーンはきついな…
南無
- 728 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:53:22 ID:96F6Kdc2
- 689です。親切なスレ民の優しさに涙。
うちの娘は、祈った甲斐あってか文字通り傷一つなく元気に帰ってきました。
……ゾンビリーダーで情熱マイナス300だったがな!(ぉ)
- 729 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 18:57:59 ID:XDSveOdw
- 種別 捜索
対象 鉄鉱
場所 北西の方に少し行った森の中の洞窟
依頼者 付近の村の長
報酬 2,700 G
情報信頼度 ◎◎○○○(あやふやな情報)
参加者 剣術入門者・OoO
都会のウホッイイオトコ
海港のOOO
都会のウホッイイオトコ
駆け出しのOO
都会のウホッイイオトコ
情報が少なくて、あまり当てにはならない話だ。
・・・・・希望しか見えない
- 730 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 19:20:08 ID:4fF9xf2i
- 丸2年ちょっとの討伐系なんだが、過去5回ほどムカデに当たってて死亡者0なんで
いまいち怖さが分からん…。単にリアル運で助かってるだけか?
- 731 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 19:41:30 ID:01+Hn0i2
- そんなとこでいいと思う
怖くないってわけじゃないが、体験に勝る噂はないさね
- 732 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:30:46 ID:YfMPf7HK
- 超巨大ムカデ自体はあまり脅威ではない
黒プリンと巨大ムカデにほどよく削られた状態が恐ろしいのだ
- 733 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:32:24 ID:5nYWhYJ0
- まだキャラが弱いときに「うさんくさい怪物」→ムカデでした、だと最悪全滅の可能性もあるが
「巨大ムカデ討伐」が回ってくるようになると、ほぼ安泰と思う
- 734 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:33:07 ID:KjuUN2LW
- 超巨大ムカデ自体も恐ろしいぞ
出てくる時期が早いから未成熟なキャラがガリガリ死ぬ
1年もたてば大丈夫になってくるけど
- 735 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:48:35 ID:+8I799aZ
- 巨大ムカデ*2→超巨大ムカデ
相手は死ぬ
- 736 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:50:51 ID:o8DIcHQ4
- 時によっては熟練PTでも全滅するよ>超巨大ムカデ
超巨大ムカデの強さに揺らぎがあるのかもしれないが
数年間は何が起こっても不思議ではない感じ。
- 737 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 21:28:09 ID:H1FOGX+u
- 罠が5〜7連発ってこともあるしね
- 738 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 21:48:26 ID:Alj+TTPL
- pixivで例のヤツ投稿したのココの住人だろ
なんでこっちのウィキでやらんのか、場の空気も読めずに投稿とか
ウザイことこの上ないからさっさと消してくれ
- 739 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:07:09 ID:KjuUN2LW
- 何のことか知らんが落ち着けよ
- 740 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:07:19 ID:SO8UKtAP
- どの絵の話をしてるのか知らんが
pixivに投稿した絵が場に合わないとか消せとか
正気を疑わざるを得ない
- 741 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:13:50 ID:rum2Xes3
- あーあの「絵じゃない」タグついてるやつのことかw
確かに絵が必要なpixivの場には合わんわ。
- 742 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:16:51 ID:DuvnSh63
- 直接コメントしろ
何も疑わずにここの住人って決め付けるとか難癖つけるとか落ち着けとしか言えない
- 743 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:19:17 ID:z4FbALUd
- 炎魔術初級者なんですが、氷属性の武器(質の悪い魔法書)を拾いました。
今持ってるのよりもかなり攻撃力強いんですが、これってちゃんと使えるんでしょうか?
- 744 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:19:46 ID:uXhLWkE6
- 明日もコボルドか…
- 745 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:20:23 ID:GvQks4ul
- モンスター向け依頼書のことかと思ったけど
もう流れてるし捨てアカっぽいからほっとけばいいのに。
実際ただの文字コラだからpixivにうpするもんじゃないけどな。
- 746 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:36:53 ID:0EoeHV4E
- 娘が初めて怪鳥狩ってきた
瀕死で
明日も村長の微妙な依頼だぜー
- 747 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 00:52:23 ID:KFMcuv4S
- >>741
うーん何のことか調べてもさっぱり…
Pixiv登録はさせて貰ってるけどWikiしか更新してないしみてないしなぁ…
いったいどんな問題が
- 748 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 01:02:07 ID:pFMFpqCS
- 4連続冒険失敗で情熱が合計1000以上減った…
うち3回は信頼できる情報だったのに…
向いてないのかな
- 749 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 01:06:37 ID:y8cMJ9v+
- 信頼できる=情熱上がるわけではないだろ
- 750 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 01:07:33 ID:/FfiFxhM
- 今回で1周年になるうちの娘の過去の依頼を見てたら毎回一緒になってるヤツがいて吹いた
同行者はランダムじゃなくてある程度決まってるのか?
- 751 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 01:14:03 ID:t7QpSDLD
- まず性格で決まる
それに戦闘能力の近いのが集まる傾向があるようだ
最終的には同レベルのが間引かれて同じ面子と組むことになる
- 752 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 01:18:10 ID:aFMonqug
- 10年くらいだと、前日と同じ顔が2人は居るな
- 753 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 01:21:47 ID:t7QpSDLD
- その点、探索系はより取り見取り
- 754 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 02:10:45 ID:7nIVWnR7
- でも毎日同じ名前の奴がいる。
量産型だがな。
- 755 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 07:34:03 ID:acHnTHoB
- もうじき5年目に突入組だけど、結構、
3日くらい同じ人とパーティー組んでたりすることもあるなあ。
ちなみに量産にはまだ1度も遭ってない…と思う。
ここに上がった名前は見たことないからねえ…
運がいいのかな
- 756 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 07:51:51 ID:FzGxzYHy
- 3年3ヶ月目で懐が暖かくなった
富豪になるにはあと何年かかるのやら
- 757 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 08:07:56 ID:fpLOEVqT
- ちょっと前に作った奴はイイオトコ遭遇率が高い。
最近作った奴はドロシーに懐かれてる。
- 758 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 08:38:55 ID:0lsETV7T
- 100ヶ月越えると腐れ縁全開
- 759 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 08:42:14 ID:5UIEJU+H
- >>756
俺の娘は7年10ヶ月で富豪になったな
つまり恐らくあと4年はかかると思う
- 760 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 08:49:23 ID:1DKqT0P+
- なんでもいいからとにかく長生きしてほしい。
最初の子が数日で死んでしまったのが未だトラウマだ。
- 761 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 09:22:35 ID:5MghvGo1
- ■装備中のアイテム
武器 杖(攻撃力:253)
■所有アイテム
武器 質の悪いトライデント(攻撃力:98) 装備
武器 ありふれたハンマー(攻撃力:98) 装備
武器 出来の良いショートボウ(攻撃力:90) 装備
武器 とても出来の良いクロスボウ(攻撃力:90) 装備
武器 とても出来の良いクロスボウ(攻撃力:90) 装備
そろそろ杖くれよ・・・( ´Д`)
- 762 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 12:12:09 ID:5udImjNa
- もう11年目になるが、引率ループってのはいい加減もういいよ、と思う。
- 763 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 12:58:59 ID:/gpO3h3/
- >>761
上質装備が山ほど手に入ってからですら
目当ての装備が一向に手に入らない事もよく有る話で
- 764 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 14:01:43 ID:HuFiDzpV
- ようやくベテランの域に入ってきたのに
毎日毎日微妙以下の村長の依頼ばっかりで見てるこっちがストレスたまってきたorz
今日も無事に帰ってきますように
- 765 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:08:02 ID:HuFiDzpV
- 764だが
娘が極めて上質なロングボウ拾ってきたよー!(いままでは極めて出来の良いロングボウ)
攻撃力が500突破したよー!
明日あたりなにかのフラグが立った気がする
相変わらず微妙な依頼・・・
- 766 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:08:18 ID:VVJ7yZgW
- 名もなき剣士とか術師やら何なんだ?
- 767 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:14:06 ID:6QRwPUd0
- 頭数が揃わなかった場合のシステム生成による補欠。糞弱い。量産より弱い。
難易度の高い討伐依頼の場合さっさとそいつが死んで依頼失敗逃亡になるのを祈るべし。
- 768 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:17:49 ID:v2kRJuB6
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=99717
やっと人生オワタ\(^o^)/の大冒険がオワタヨー!
4年と6ヶ月間も生き続けたのには感心する
しかし、ひでぇ最後だったな
メインキャラじゃなくてよかったぜ……
- 769 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:20:38 ID:tedeREYS
- >>762
引率の時は不得手武器使って適性上げるといいぞ
弱い武器使ってると微妙に情熱も下がりにくい気がする
- 770 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:30:20 ID:vo1HN+iD
- もうトロルキャプテンやワイバーンごときじゃ5・6連戦しないと情熱上がらないってのに毎月毎月ボスに直行しやがって…
連続で情熱200以上ダウンしてたまに一桁〜50程度回復
そろそろ新しいモンスター実装してくれんかなあ
- 771 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:37:55 ID:lGZ7YzfS
- 二日連続うさんくさい怪物で、二日共巨大トカゲほぼ直行で情熱合計500下がって引退
10年目でこれはないだろ…
- 772 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:39:19 ID:rAzVkAzK
- 俺も娘が微妙に引率気味なので、近接武器に切り替えてみた
盾も装備させたし少しはマシだろう
- 773 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:50:48 ID:0RzZvNlc
- ちょ、初めて作ったキャラが2ヶ月目にして罠とグールリーダのコンボでPT5人死亡wwwww
一人だけ逃げ延びてくれたことが救いだよorz
- 774 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:55:00 ID:6QRwPUd0
- 生存者称号おめw もう1回同じことやれば疫病神ゲットだぜ。
- 775 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:57:27 ID:W5mwvDhp
- 7年目の次男が明日はじめてのワイバーン討伐
まさかお目にかかれるとは…
- 776 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:00:50 ID:melSVaoW
- コボルドと人型ループからついに巨大怪物依頼・・・情報あやふやで仲間に
ポケモン3匹、パーティー全員強くはない・・・・死亡フラグ?
- 777 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:02:11 ID:vOBX+pZM
- 十年目を前にして情熱低空飛行、そこにうさんくさい怪物討伐依頼
……まあ、これくらいは今までもあった
けど、明日それに向かうのは息子一人w 名もなき冒険者たち五人と一緒だ
弱い敵がきても強い敵がきても、名もなき冒険者が死んで情熱減は確定
詰んでやがるw
- 778 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:04:33 ID:1X0LTuR9
- 初日以外で名も無きってあるんだ
- 779 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:10:26 ID:Min6I2ON
- 情熱63・・・オワタ\(^o^)/
- 780 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:13:30 ID:u3sctWiO
- 久々に見たら冒険開始からはや14年か…
探索ループは安定感ありすぎて困る
- 781 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:23:16 ID:Xvf88OUa
- なぜか5回連続で討伐なうちの探索っ娘(39)
- 782 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:27:18 ID:XkMdYvRD
- 探索ループ1年目でうさんくさい依頼ばっかで情熱減る一方、引退間近
安定感ありすぎて困ってるんですかそうですか…
- 783 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:27:34 ID:Min6I2ON
- 年取ると情熱が上がりにくくなるとかないよな・・・
- 784 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:28:44 ID:T/rh3OMq
- 誰かが死なないと情熱上がらないうちの子は性格が悪い
- 785 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:34:02 ID:4ppp6wB1
- 仲間が死んだのに、くやしいっ…でも情熱上がっちゃうッ!
- 786 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:35:00 ID:vJ9ssE8i
- 極めて上質なバスターソードとか羨ましすぎるぞ
魔法使いのくせに生意気な
- 787 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:35:35 ID:vwjtbIRE
- 3日連続で誰か死んで昨日ようやく死なずに帰還したから安心してたら今日また失敗してきた
正義感が過剰だから心配だ…
あ、あと武器下さい
- 788 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:37:52 ID:EpxsWsnT
- >>779
諦めるな!うちの運命芸術家も138→38→166→121でなんとか踏み止まってる。
まあ、覚悟もしてるけど…
- 789 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:40:05 ID:GcxH+xHv
- サブキャラの片方がうさんくさい村民をごく普通にクリアしていた
もう片方はあやふやな村長に殺されていた
お の れ 村 長 !
- 790 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:41:45 ID:GcxH+xHv
- そして、見直してみたら生きてた方はうさんくさい村民の怪物討伐2連続だった
殺された方は今月じゃなくて先月に死んでいた
あれ? 昨日結果見てなかったっけ、俺……?
- 791 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:02:30 ID:8Yv7DAkd
- 探索ループは本当に安定するのか?
2年目だけど情熱が300前後で上下を繰り返すからとても安定とは言えなくて怖い
- 792 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:08:14 ID:5UIEJU+H
- くっそーもう殆ど能力上がらないところまできてるってのに、同行者がせっかくの罠を発見しまくるぜ
- 793 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:10:45 ID:wNOTUL0J
- 信頼度最低の怪物討伐、
トラップ三連射→虎男→ミイラキャプテンで難なく成功
苦戦することが少なくてリアル緊張感ダウンしてきたなー
- 794 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:11:52 ID:6TkQrhyP
- >>768
練達殺すとは根性のあるムカデだ
なんか報酬13万の依頼なのに名無し4人とかなんだけど久々に盛り上がってきたぜ/(^o^)\
グールとか来て(情熱的な意味で)致命傷くらいそうな気もするけどね!
- 795 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:37:39 ID:db3SkXUN
- 300まで下がった情熱が何とか700台まで回復したぞー!
そして運ばれてくる胡散臭い依頼
- 796 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:44:24 ID:6TkQrhyP
- 1,3000だったけどまあわかるよねうん
- 797 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:59:39 ID:HVIDsQWW
- 次回の冒険に自分のIDと4コ差の人が。近い近い。
- 798 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:10:14 ID:39jK6E7u
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=684068&chrid=136838
13回目の冒険にして初めての薬草だったが誰も死ななかったぜ
もしかして二年目だったら割と普通なんだろか
上質な魔法書、欲しかったとです…
- 799 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:18:19 ID:KFMcuv4S
- あー…どうしよう死んじゃった
相方は引退出来たのに
はぁ…巨大ムカデ連戦とか無理だから。商人に殺されるなんて…
どう扱えばいいのやら…引退してくれれば良かったのに
はぁ…
- 800 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:21:01 ID:j7fmvGZC
- 爆発→落とし穴→ミイラ→虎男→ワイバーン
さようなら俺の初めて長生きした一人息子・・・
- 801 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:43:45 ID:vo1HN+iD
- >>798
イイオトコwwwwww空気嫁wwwwwwww
- 802 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:57:37 ID:ilAHzEm3
- 昨日依頼見たら、うちのと懐が暖かい1人除いて4人がマッシュルームハンターだったから
空気読んでうちのもマッシュルームハンターにしておいた。
明日全員マッシュルームハンターになってたりしてwと思ったのに、
今日結果みたらマッシュルームハンターの1人が小金持ちのに変えてた。
彼(彼女?)はどういう心境だったんだろうw
直接コミュニケーションが取れないだけにちょっとした事が気になるゴルロア
- 803 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:58:13 ID:GcxH+xHv
- >>768
\(^o^)/
- 804 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:13:16 ID:2QzmW59f
- 自分4人送り込んでるけど、3人が今日の依頼でアイテムをイイオトコにもっていかれたぜー
>>791
自分のところも探索系2年目が、情熱300前後で上下してる。
でも回復幅もだいたい同じってことは、安定と思っていいんじゃね?
下がりっぱなしじゃないんだし。
- 805 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:22:02 ID:0lsETV7T
- 新しいPCに変えたらflash再生でPCが落ちやがんの。
これは苦しい。
- 806 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:27:03 ID:9W3Yvbhx
- >>791
うちの探索系の娘は結構安定してる気がする
2年を目前にうさんくさい村長貴重な薬草つもったが
帰ってきて無事2年おめでとうができた娘に乾杯
- 807 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:31:06 ID:LUVXHumD
- …ID13万台(冒険1年程度)の俺が近いIDの人を観察している…
討伐系は情熱が1000を下回ってる人あんまりいない
探索型はほとんどが情熱を失いかけている
だが引退してるのは見たことがない
探索型で情熱がほぼ減ってないか増えてる奴はあっさり死ぬ事が多い
- 808 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 20:03:41 ID:Pc6zSR4a
- 15歳の運命薬草ちゃんが今日めでたく16歳になった
だが情熱291、明日は巨大怪物、ウホッイイオトコが三匹…
まったく運命は地獄だぜ
- 809 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 20:09:47 ID:Ba6uN9ME
- 標準的な魔法書ほしかったなぁ・・
いや、今使ってるの質の悪いやつなもんで
適正あるからどんどん攻撃力上昇してるしいいんだけどね!
- 810 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 20:23:35 ID:7ENXKBf7
- 戦闘に関しちゃ一番安定感のあった討伐ループが3年目に入ったところで死んだ
やはり運勢1だったのが原因なんだろうか
- 811 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 20:37:48 ID:3enldPHT
- あと1年で10年に到達するぜ!
1キャラ目、かつ、他に作ってないので愛着わきまくりだ。
今までの冒険をテキストで全て見てみたが、同行者で死亡者が1人も居ない事に気づいた。
しかし情熱が連続で減ってもうギリギリだ・・・ 怖すぎる・・・
- 812 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 20:41:46 ID:gWEj/hev
- 運勢が低いとやっぱ被害担当者になりやすいんか
- 813 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 20:45:05 ID:/NEUmXjy
- そういえば一番死なないと思ってた安定型のがこの間運勢1で死んだわ
さらに名前だけ変えたゾンビは死にやすいって聞いたけど
まさにそれで二日目の貴重な薬草でお逝きなすった
当分土の中に埋めておこうと思う
- 814 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 21:32:53 ID:tedeREYS
- 討伐組は敵のランクが上がる頃が一番怖い
ある程度慣れてそればっかり出てくるようになると安定するけど
ワイバーンとかもバンバン出てくるようになると死亡率は下がるな
ただ、戦闘8回、罠いっぱいとかの耐久戦になると死亡率が上がる
というか、それでしか死ぬことがなくなる
- 815 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 21:33:39 ID:LrgDZ3+G
- エラー!パラメータが不正です
!?
- 816 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 22:52:39 ID:pcpDy9Sc
- トップの英雄予備軍のヤツに、マイパーティの冒険が掲載された!
うひょーい!情熱が86増加した!
- 817 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:22:32 ID:Gd8BWB2+
- 「懐が暖かい」きてた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
GWにこのゲーム始めてやっともらえたお
最初の方に作ったキャラはほとんどが引退か死んでしまった。。
- 818 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:52:44 ID:YBerz1QQ
- 英雄予備軍の次の依頼見ていったらやばすぎる依頼が・・
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=687751&chrid=88584
金額的にやばい匂いしかしないぜ
- 819 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:59:02 ID:4pqp+/xD
- 8万台2人、7500G、村長、うさんくさい…
ヤバイ臭いがプンプンするぜ
- 820 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 00:45:36 ID:T6mkYHjf
- >>818
同じ8万台として彼らの無事を祈るぜ・・・
- 821 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 01:28:56 ID:gLrc8v9P
- 何度やっても2〜3日で死ぬのですが><
- 822 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 01:40:03 ID:oyjs09aX
- >>821
運としかいいようがないな…
1日1回のくじ引きで、
大吉引くか凶引くかぐらいな気持ちで
やるしかないよ
- 823 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 02:02:07 ID:e/f2IFGi
- >>821
とりあえず死にたくない最優先なら、wiki見て死ににくい設定にでもですね…
- 824 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 02:32:27 ID:HxQ1MC1S
- アイテムがそれなりに増えてきたりしたら、試行錯誤の余地も出てくるんだけどな
最初はホントくじびきだから
- 825 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 02:45:39 ID:qLs9Hi4b
- 15歳のキャラで初めて死にまくるというなら仕様だからあきらめれ
死にたくなければ30歳のキャラで始めるのお勧め
- 826 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 03:40:17 ID:zlYDQB15
- 作るキャラ死にまくる人とめったに死なない人で分かれてるよな。
15歳しか作らない人はそりゃ死ぬよと思うけど
もうこれは完全な運なんだろうか…。
- 827 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 03:53:21 ID:Nxi4lEDZ
- 今ここを見て((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしている
15歳の娘を作って先週から始めた初心者の俺
- 828 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 04:08:29 ID:wKJOE2wk
- 30才でも死ぬときは2日で死ぬからねえ。
3人作って一週間後にはみんな墓の下だったこともあった。
- 829 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 06:47:15 ID:jOc0cCNs
- 動機はともかく、職業や年齢は目安でしかない!
残りは勇気で補え!
なんで動機を除外したかって?
それはねちょっと言えないね。
ここ子供も見てるしね。
- 830 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 07:49:46 ID:/KMYOatv
- 三ヶ月以上アップデートなしか
商売する気ないな
- 831 :815:2008/06/07(土) 09:03:29 ID:Lethuj+q
- 個人年表見ようとするとこう表示されるんだけどどうしたらいい?
もう冒険出来ない?
- 832 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 09:13:21 ID:CN6Xtoku
- ・http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=キャラクターのID
・ログインして個人年表
好きなほうどうぞ
- 833 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 09:19:13 ID:/qY4Btsv
- >>832
少なくとも自分は、そのエラーを見たことないな
個人年表だけ?
ログインし直したり、キャッシュ削除してみてもだめなら
ゴルロアトップから問い合わせしてみるといいと思う
- 834 :815:2008/06/07(土) 09:48:51 ID:Lethuj+q
- 丁寧にありがとう
今出先でケータイしか無いんだ…ケータイでログインしたからこんな表示になったのかな
初心者のためうpの仕方が解らないんだが、とりあえずIDは143196で八ヶ月目です。
筋力160以外に特に目立った数値はないのになぁ
- 835 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 10:05:37 ID:RAvJu9se
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=143196
PCからなら問題なく見れるな
「パラメータが不正です。」はスペースとか全角が混じっちゃうとなるみたいだ
- 836 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 10:08:26 ID:Lethuj+q
- >>835
あーよかったー
親切に本当にありがとうございました
- 837 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 10:40:32 ID:Xaei/H/n
- FOMAだとログインは出来るがそこから個人年表に移動するとエラーになるな。
だから
・http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=キャラクターのID
これでキャラクターIDを指定して個人年表を表示するしかないようだ。
携帯からだとアイテムの変更も何も出来んorz
- 838 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 10:52:45 ID:Lethuj+q
- >>837
わざわざやってみてくれたのか
あんたいい人だな
ありがとう、今度からケータイで個人年表見る時はそうするわ
レスでアドバイスくれた人のキャラが無事帰ってきますよーに
- 839 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:18:27 ID:oOy10guz
- 開始時の年齢上げるだけで有利になるの?
パラメーター上がる分ベナルティとかないのかな
- 840 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:19:59 ID:oOy10guz
- ていうか15歳じゃなくて8さいくらいから設定できるようにして欲しいよね
女の子だけでもいいから
- 841 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:20:46 ID:w6kIJY5i
- 戦えないよ…
- 842 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:20:58 ID:HxQ1MC1S
- 8歳で冒険者とか有り得ないだろ、何いってんだw
せめて10歳で
- 843 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:24:40 ID:/UT79WBQ
- 一応ファンタジーだから魔法的な馴れ初めでナニがソレで可能だろ!
- 844 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:26:56 ID:RJe1QvHE
- 幼い冒険者がいたら
きっとゴブリンやオークに・・・
- 845 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:30:02 ID:ee3nN3ws
- 別に戦うだけが冒険者じゃないんじゃよ、ゴルロア世界だとPTがデフォだしね
- 846 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:37:32 ID:xqFftvyO
- WIZで馬小屋オンリーだったせいか歳を取るのが妙に怖い。
でも15歳はさすがに若すぎるからだいたい20代キャラばっかり作ってる。
>>841
脳内設定でエルフとかの長命種族だから100年生きてるけど
見た目は8歳ということですね。わかります><
- 847 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:38:26 ID:xqFftvyO
- アンカー間違えた('A`)>>840宛てね
- 848 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 14:23:22 ID:0w+2iMed
- このロリコンどもめ!
- 849 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 14:59:11 ID:HxQ1MC1S
- 15歳ばっかり作ってますが何か
しかし、気が付けば21歳
- 850 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:00:00 ID:9GILGNEr
- さあ、オープンですよ。
- 851 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:07:11 ID:ca+UXXK4
- 延々歩かされた挙句トロルキャプテン直行で宝箱すら無く情熱ダウン
さいてー
- 852 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:08:49 ID:9GILGNEr
- 娘死亡。
ここ5年程誰も死んでなかったからかなりショックだ…。
娘だけ死亡で、更に依頼が成功してるのが悲しすぎる。
- 853 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:11:00 ID:WlLGutBi
- 結果をテキストで読んでたが、なかなか終わらねーと思ったら、
メンバーが1人死んで敗走してた
何回か同行したことがあるんで、南無い
- 854 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:11:26 ID:KLw1rkZJ
- 森に踏み込んだ。小道は続いている→討伐対象登場
早すぎるにも程があるだろ。フラッシュで見たら移動はしてるんだが途中何も無しだ。
- 855 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:13:03 ID:WlLGutBi
- いわゆるボス直行だな
- 856 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:16:10 ID:jWo2DIr1
- 貴重な薬草8連め・・・
コンボに入ったのか?
- 857 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:17:46 ID:z5/HN2jJ
- もういいかげん手入れしてくれないと討伐ぬるすぎて情熱ヤバイ
- 858 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:20:41 ID:ynYwGoP7
- 三回目の冒険で超巨大トカゲ
なんとか虎といい勝負が出来てるレベルの冒険者で巨鳥二連発
なんという死亡率だw
- 859 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:22:24 ID:RAvJu9se
- サソリ→サソリ→落とし穴→超巨大サソリ
一人生き残った弓師さん、娘の分まで長生きしてくれることを祈ってるよ
- 860 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:22:47 ID:mCKmunIi
- 今日の冒険、一人だけ紛れ込んでたヤムチャだけ死んだ
笑うとこではないかもしれんがわろたw
- 861 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:25:50 ID:JrJmcszY
- 明日、次男は村長所有の巨大怪物討伐。6人防具なし初期武器、うち量産2人。
次女は村長のあやふやな銀鉱。
長女も村長のあやふやな銀鉱。
…………ここ10日ほどアイテム回収も死亡フラグもなかったと思ったらこれか…。
- 862 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:26:29 ID:e8l6FZmp
- 娘が死んだ
3年目始まったばっかりのあやふやでミイラキャプテンとかないわ…
- 863 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:28:45 ID:Udjz9OAY
- 4桁最後の討伐の人が引退してる……
- 864 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:29:38 ID:68nHU2tG
- 11年目、トロルループに入り込んで情熱残り200
もうどうしようもねえな(´・ω・`)
非常に上質な杖(攻撃力:675)から極めて上質なロングボウ(攻撃力:151)に替えてみるけどどうなるやら
仲間巻き添えにするかもしれんがほかの面子も情熱が40〜500だ
気にしない気にしない
- 865 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:48:31 ID:odsAbpEJ
- 運営がんばれ うちの子は10年ちょっとで引退しちゃったけど
敵が弱すぎて引退とかリアル情熱下がりすぎだからw
- 866 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:03:36 ID:jOc0cCNs
- はいはいうさんくさい村長直行-300
はいはい次回もうさんくさい村長
引退して枯れた余生なんか早すぎるだろ若人
今は全力疾走しながら前のめりに倒れたいんだ
- 867 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:09:24 ID:ceJtde5e
- 引退のほうがいいな
復帰できるから(脳内でだけど
同じ名前で年齢加算して登録して心機一転再スタート
- 868 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:15:10 ID:wRahixV4
- >>864
かなりの賭けだな…明日是非結果報告をお願いしたい
- 869 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:29:28 ID:IwdVJicP
- 娘が狩られた・・・
超巨大トカゲめ、タコにしか見えねーんだよ(泣
- 870 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:42:48 ID:9LO8pWBo
- きた! 極めて上質な指輪きた! これで勝つる!
でも今まで使ってた魔法書と属性が違う…
キノ鉱ループ改め銀草ループで時々討伐だし魔術師の称号もついたし
持ち替えるべきか否か悩ましいのう
というか銀草モードに入って以来やけに討伐依頼の割合が上がってるような気がするんですが
- 871 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:48:03 ID:RJe1QvHE
- 緊張過剰なのに捜索ループとか・・・
情熱上がるファクターがたくさん出る時に限っていつも依頼失敗だ・・・
- 872 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:07:36 ID:sgPR9t48
- はじめての冒険でご一緒した同行者を調べたら全員引退していた
昔の仲間はみんな就職して家庭持っているのに自分一人夢にしがみついているみたいな?
- 873 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:17:40 ID:CHNKefFj
- 今日で7年目の次男がワイバーンと罠のコンボで死んだ…
剣に持ち変えたのが悪かったのかな…
7年もよく頑張ってくれた、お疲れ様…
- 874 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:18:23 ID:qLs9Hi4b
- >>872
自分以外全員死んでるとかザラだからいいほうなんだぜ
- 875 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:20:26 ID:dT0feOHv
- 昨日の冒険見てたら双子の姉がうさんくさい怪物討伐で
手練れの狼→巨大ムカデ→ブラックプディング→ブラックプディング→巨大ムカデ→大蛇→超巨大ムカデ
で全滅してた…
ちょうど1年目だった。妹は長生きして欲しい。
- 876 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:29:07 ID:T6mkYHjf
- >>875
1年くらいでムカデやトカゲが出てくるとがっかりする
3年過ぎるころにムカデやトカゲが出てくるとがっかりする
がっかりの意味は全然違ってくるのだけどな
妹が「は?ムカデ?なんか一人で十分じゃね?」てな領域に達することを祈るよ
- 877 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:45:50 ID:dT0feOHv
- >>876
ありがとう。がっかり、そしてがっくりだw
妹は今日の冒険がうさんくさかったからまさか一日違いで姉妹揃って…とgkbrしたけど
狼男の精鋭で仲間1人死んで失敗、情熱がっつり下げて帰ってきた。
姉の死に様見た後じゃ生きてるだけありがたい。
姉と同行者さんの分までがんばって欲しいもんだ。
- 878 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:53:59 ID:14Ozzs0I
- 平凡な生活に飽きて冒険者になったものの、ここ最近ガンガン情熱が失われていく。
このままだと1年目で引退しそうだ。……防具外してみるか。
- 879 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:57:27 ID:14Ozzs0I
- 書き込んでから気付いた。装備は交換は出来ても外せないorz
- 880 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 18:03:06 ID:OEVBTSby
- pixivにキャラ絵あげてる冒険者は死ににくい気がするのは気のせいか
- 881 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 18:10:43 ID:/UT79WBQ
- 逆に考えるんだ。
長生きしてるからキャラ絵を作ったと。
- 882 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 18:17:41 ID:0dcbsKft
- wikiの初期方針調査
ある程度長生きしたキャラだけ載せてるんだろーけど
個人的には、早死にしたキャラの記録も載せてみてほしかったり
- 883 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 18:20:06 ID:a2u7Lgt5
- どっかで使った絵の使い回しじゃ
早死にするって事ですね。分かります。
武器貰ったら書き直そうと思ってたのに…はぁ
- 884 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 18:33:09 ID:khW0tu2o
- うわあああ。・゚・(ノД`)・゚・。
初キャラが死んだ!信頼できる情報で一番運よかったのに!orz
大蛇→手練れの狼→グールリーダーとか嫌な予感はしたけどよもや死ぬとは…
生き残って勝利した皆、どうか生き残ってください…
>>880
そんなことはないんだぜ…?orz
- 885 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 18:36:21 ID:ohrRKMQk
- >>880
いや、ごろごろ死んでるだろ…
そういやアカだけ取ってイラスト描いてないなー
でも、描くと死にそうだから三年待とう
- 886 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 19:15:45 ID:rAOeRaMx
- 最近、あんまり変化無いなーとおもってたら
>報酬として金貨 5000 枚を受け取った。
>金貨 12469 分の財宝を手に入れた。
お、これはすごい。
>『一山当てたアーリ』と呼ばれるようになった。
でもこの称号は使いたくないw
- 887 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 19:20:51 ID:s5hsMXBa
- おめでとう、アーリ
一山当てたアーリ、おめでとう
- 888 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 19:24:49 ID:9w4zd5Z+
- 一山当てたアーリ、羨ましいぞ一山当てたアーリ
いい話だなー一山当てたアーリ
あーりがとさん一山当てたアーリ
- 889 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 19:45:30 ID:h9legT0g
- 小学生かよw
- 890 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 19:48:55 ID:CHUZQcvK
- アリアリアリアリアリ
- 891 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 19:58:06 ID:h9legT0g
- アリーヴェデルチ!(さよならだ)
- 892 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 20:01:54 ID:9w4zd5Z+
- モハメド
- 893 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 20:49:11 ID:02cfTMDd
- うぃきのほうにまだ報告がないみたいだから言うけど、新しく猛虎ってのが追加されたね
- 894 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 20:52:53 ID:wKJOE2wk
- 上級敵が追加された?
- 895 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 20:54:34 ID:02cfTMDd
- ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=675968
まあふたばのとこのなんだけど・・・狼依頼の最上級ボスっぽい
- 896 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:02:56 ID:Xa0GiYWy
- 虎男は何なんだ?
猛虎男か
- 897 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:12:03 ID:sGiHIQt0
- 虎男10人隊長
- 898 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:13:11 ID:9LO8pWBo
- >>880
絵をうpした翌日に死んだうちの子みたいなのも結構いるんだぜ?
- 899 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:20:39 ID:zlYDQB15
- 狼退治でボスが虎って違和感あるなw
- 900 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:27:09 ID:wKJOE2wk
- 今年の虎は強いよ
- 901 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:29:47 ID:NTWHZpg7
- 探索系の我が娘は何を考えて巨大怪物退治の仕事を引き受けたんだろう・・・
- 902 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:39:23 ID:s8TDF4gv
- 明日の3時の結果見て生きてたら、新Verの絵を描こう・・・
思い続けて、はや三日。
描くとキャラ死ぬ気がして怖い
- 903 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:43:37 ID:FL3GPEAx
- 絵を晒そうと思ってアカウント取ったら速攻息子に死なれたからなあw
それ以来なんとなく晒せずにいる
今7年目の娘とかサッサと書いておけば良かったorz
- 904 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 21:48:09 ID:+IGQvspY
- レベル7の敵のはずだから
強さ的にはたいしたことないのか
まあいつもいつもリザードマンばかりで飽きてるていう冒険者には
ちょうどいいかもな
- 905 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 22:43:49 ID:DJiM0R/r
- 討伐ループ12万の次男だが
明日の巨大怪物の同行者が1人除いて9〜10万のアイアンシーカーや練達(=探索ループ)。
今まで10万以下と組んだことがないので足を引っ張らないかと不安でならないが、
恐らく向こうの親御さんの方が不安だろう。
- 906 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 22:50:21 ID:IAui2bcg
- ちょっと前までは前職何となくだけが探索組のたまの討伐依頼と組むことがあったけど
最近はちょっと事情が変わってきたのかな
- 907 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 22:51:25 ID:XkW8H3ov
- 同行者に合わせたレベルの敵にタコ殴りされるのを心配するべきじゃないのか…ナンマイダー
- 908 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:12:43 ID:sDBxXmVB
- 称号集めが趣味な娘がいるんだが
現在の装備:剣 (称号:剣の達人)
↓
一時期だけ別系統の武器を装備して入門者の称号取得(依頼3〜9回)
↓
元の武器(剣)の上位称号(称号:剣豪)を取得
って場合 剣術入門者〜剣の達人 までの年月を繰り返さないと剣豪の称号が取得できない?
それとも 剣の達人から依頼回数が再カウントされる?
- 909 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:33:30 ID:Lh7fzakS
- 再カウントされるに決まっておろう。
- 910 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:35:40 ID:dLYvqGPg
- 種別 討伐
対象 怪物
場所 西に少し行った森の中の森
依頼者 付近の村に住む商人
報酬 6,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
なんかもう、最後に残った八年の娘がとうとう死にそうな気がする
ありがとうゴルロア、さようならゴルロア・・・
- 911 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:36:39 ID:z0DlQIsO
- 適当に入力してみたらすごい依頼が
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=78765
- 912 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:52:06 ID:sDBxXmVB
- >>909
d
- 913 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:52:23 ID:fDwrPqL1
- >>911
何のために行われたんだよこの冒険w
- 914 :名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:56:31 ID:gkC99cYh
- >>911
死人が出てないだけマシだと思うんだ
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=78775
- 915 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:07:10 ID:dIRyHBVv
- こんなの生成しているから鯖重たくなるんでね?
- 916 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:09:36 ID:lUqwuk9+
- 鯖重いか?
さすがに15:00直後は重いが良く落ちないもんだと逆に感心してるけど
- 917 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:10:21 ID:BiPjMx+t
- 名無しの冒険、また、ログ出力されるようになったのかw
大分前は、ログ生成無しで、一瞬で冒険失敗になってたんだが。
- 918 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:19:08 ID:riSHjByL
- わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:36:24 ID:82gR1+Sl
- 何かの実験でもやってるんだろうかね??
何にせよ、頑張ってくれてるとしたら有り難い。
- 920 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:37:13 ID:AAiLxsEj
- みんなが名無し弱い弱いっていうから
こっそり頑張ってるんだよ。きっと
健気じゃないですか〜
全滅は酷い
全滅じゃないけど昨日の私のキャラを思い出す(涙
- 921 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:57:05 ID:Usy6YvJi
- キノコ探索で胡散臭いってどういうこと?
キノコないかもね、あったらいいねってこと?
- 922 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 01:02:22 ID:niloIl+T
- そゆこと
80%くらいで情熱-200でゴー
- 923 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 01:03:45 ID:BiPjMx+t
- 9スレ目から、サルベージ。
ログ生成されて無い時の奴な。
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=156834
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=197231
>>921
信頼できる情報でも見付からない時は見付からないし、
うさんくさい情報でも見付かる時は見付かる。
情報信頼度は、主に敵の強さに関わって来る。
うさんくさい情報だと、極端に強いか、極端に弱いかのどちらかがほとんど。
- 924 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 02:09:30 ID:lUqwuk9+
- 3年目のうちの子、80%うさんくさくて20%あやふや
それ以上の信頼度を見たことがないのですが
- 925 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 03:01:58 ID:qgTQceEI
- 最近忙しくて毎日冒険確認してなかったら今日確認したら
4日前に斧の達人の娘が死亡してた…
- 926 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 03:22:45 ID:+dTcl5+U
- そろそろまた変な称号大量投入来ないかな
- 927 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 04:05:13 ID:IaR32ccq
- 上位称号ばっかりだからもっと簡単にとれる称号欲しいね。
地味ーな探索系にマッシュルームハンターとかついたときは嬉しかったな
- 928 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 04:23:03 ID:sXJE1HIm
- そろそろインプ50匹の称号をですね
- 929 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 07:04:33 ID:Usy6YvJi
- >>922>>923
ありがとう!
あるといいなぁ、キノコ!
- 930 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 08:02:05 ID:0dgq+NaJ
- 洞窟を進むとなんと大量の毒の胞子を飛ばすキノコがごまんと
そう、村長の罠である
- 931 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 09:02:09 ID:JVLW4+ge
- >>930
かぜのたにーのーなうーしかーって感じだな
その内に王蟲退治とかさせられそうだ
- 932 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 09:50:29 ID:2O2PJIxQ
- 悔しかったから長女を作り直してきたぜ
…2日で死ぬとかナシなー、頼むからー…。
- 933 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 12:30:00 ID:2Q7ZRP+F
- 種別 討伐
対象 怪物
場所 東に2日ほど行った山のふもとの遺跡
依頼者 近隣の村民
報酬 12,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
残り情熱266これはオタワ/(^o^)\
- 934 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 12:42:44 ID:vXFoiVgn
- 運命芸術家が丸2年で引退した。
死なずにいてくれてありがとう、お疲れ様と言ってやりたいが
引退するのにアイテム貰うなよ!空気読めよ!
仲間に弓使いがいなかったのがせめてもの救いか…
- 935 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 12:59:59 ID:6vvcCiUp
- 今日、うちの娘が20歳、息子が19歳の誕生日を迎える。
「じゃあ、さっさと銀鉱見つけて帰ってくるね。その報酬で寿司でもとろっか」
「面倒だけど俺もさっさとムカデ狩ってくるわ…帰りにケーキ買ってくるから準備頼むぞー」
嫌な予感がするが、既に依頼は受けてしまっている。そんなことを言うわけにもいかない。
二人と交わした最後の言葉にならないことを切に願う。
彼らはこう言って、家を出て行った。
- 936 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 13:08:19 ID:2O2PJIxQ
- なんという死亡フラグ…
お子さんたちがフラグぼっきり折って帰ってくるのを祈っているよ
- 937 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 14:13:13 ID:GLmk52WQ
- 7年近く生きてた長女がしんでからリアル情熱がすげぇ減った
最後に生き残った末娘の動向をテキストで確認するだけの今日この頃・・・やっぱり、長く生きると思い入れが深くなるな
- 938 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:00:00 ID:EIFYESZi
- さあ、オープンですよ。
- 939 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:06:37 ID:a/KDxi8u
- センゲット…
- 940 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:08:30 ID:EIFYESZi
- 運命に導かれて…情熱アップ!
まだまだすぐに引退しそうな情熱だが
新しい武器も拾って来たしもうちょっと頑張ってくれると信じてる
- 941 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:09:10 ID:fix4w1e6
- 一山あてたアーリはどうなったかね
- 942 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:10:36 ID:EIFYESZi
- 予備軍か…ご冥福をお祈りします
- 943 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:10:38 ID:2Q7ZRP+F
- グールじゃ無くてミイラだったから一命は取り留めたぜ!
情熱−118 アーアーマタツマラヌモノヲアヤメテシマッタ(^o^)
- 944 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:12:33 ID:ffkPg0Ej
- この間死んで新しく作ったやつが順調だ
前のうさんくさい連打と違って信頼出来る依頼ばかりだぜ
- 945 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:17:00 ID:2qza/YQj
- やったね!残り情熱133だぁ!はぁ。
- 946 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:20:43 ID:6vvcCiUp
- >>936
ありがとう…長男が買ってきたケーキが1個余っちまった。
墓前にお供えしてくるとするよ……。
- 947 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:24:03 ID:z5A3z/n1
- >>868
誰も死なず、引退もせず無事終了で情熱50回復(´・ω・`)
面子の一人が情熱2になってるけどwww
で、明日の依頼
種別 討伐
対象 怪物
場所 北西に5日行った森の中の遺跡
依頼者 近隣の村民
報酬 9,500 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
\(^o^)/
- 948 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:25:21 ID:fix4w1e6
- うちの息子ののこり情熱ときたら1771なのに
- 949 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:34:39 ID:ktFxFgAv
- 虐殺枠のお手本のような虐殺枠だな
- 950 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:35:11 ID:WWKbuMyx
- >>941
オーガ、ぬっころして帰ってきたよ〜
- 951 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:35:15 ID:iT8pM7tc
- あれで生き残りが出てるのが凄いな
- 952 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:37:50 ID:YeR9Sig7
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=693287&chrid=74321
+ . .. :.... .. .. .
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 君のことは忘れない・・・
"" """""""",, ""/; 安らかに眠れ
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 953 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:43:22 ID:2O2PJIxQ
- ちょ、次女ったら最初からとばしすぎ
>>946
それは…ご冥福をお祈りします
- 954 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:45:49 ID:6A6Yn6Vv
- 予備軍で生存者ってドラマチックだなあ
- 955 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:56:16 ID:WWKbuMyx
- 予備軍3組、全員生き残ったってまだみたことないな〜
- 956 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:02:17 ID:KwfxcoGE
- >>955
おとといと3日前は虐殺枠も被害ゼロだったきがする
- 957 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:06:22 ID:WWKbuMyx
- >>956
お、そうなの、失礼。
- 958 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:40:50 ID:xs5hcOTf
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=693823&chrid=142042
4人死んだ時点で普通なら逃げ帰るだろ・・・・w
俺の娘は馬鹿なやつだよ・・・・・
- 959 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:42:26 ID:KkRFttg9
- >>952
こんだけ強いパーティーでもワイバーンには殺されるんだなw
- 960 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:45:44 ID:iT8pM7tc
- 強いのはワイバーンじゃない
グリフォンの群だ
- 961 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:51:05 ID:TIOat5py
- 隅っこまで歩かされて連戦+罠、引き返してきて最初の曲がり角を曲がったら
すぐボスでボコボコってのがよくあるパターンだな
- 962 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:29:25 ID:c4KDh2yI
- 9万台でトロルって普通?もうすぐ5年目の討伐娘に初めてトロル討伐依頼きたんだけど…。
娘以外もほぼ9万台、1人8万台。
トロル見た事なくて不安
- 963 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:32:05 ID:A41rCDJp
- 情熱を持ち直した・・・ッ この調子で!
- 964 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:46:53 ID:TIOat5py
- >>962
リザードマンが余裕になってきたくらいになると出てくるけど、
オーガ飛ばしてトロルは死亡フラグ
トロルは人型の最高レベルだから、そのレベル帯だとかなりきついかと
- 965 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:56:01 ID:Rz3qimRC
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=692926&chrid=68352
…すさまじくイヤな結果
- 966 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:56:32 ID:6nU/TSHo
- ■所有アイテム
武器 槍(攻撃力:175) 装備
武器 ごくありふれた斧(攻撃力:198) 装備
武器 ありふれた指輪(攻撃力:463) 装備
武器 非常に上質なクロスボウ(攻撃力:166) 装備
武器 極めて出来の良い魔法書(攻撃力:515) 装備
武器 非常に上質なバトルアックス(攻撃力:250) 装備
武器 非常に上質なハンマー(攻撃力:210) 装備
しばらくごくありふれた斧使ってたせいか
斧適正がしぶとく残ってるらしい?
要らんけどな…
- 967 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:57:38 ID:ccuvWxXl
- で?っていう
- 968 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:11:27 ID:kQ8o4t84
- >>960
次スレよろ
- 969 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:26:36 ID:c4KDh2yI
- >>964
…やっぱり?死ぬのかな…
- 970 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:37:00 ID:t8+8pQc+
- 11年目の娘の情熱が200台になった
娘は弓使い。斧でも担がせて適度に生傷こしらえて情熱回復して欲しいと思ったが
先日、槍を担いだ弓使いの同行者がトロルの一撃で、たったの一撃で肉塊と化したを目の当たりにしたばかり
あのときは「ザマァwwww」と爆笑したものだが・・・明日は我が身かorz
- 971 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:43:20 ID:Cx5uJusc
- >>969
ちょっと前に息子が初めてのトロル討伐に
8万台と9万台の混成パーティーで行ってきたけど
平然と冒険成功して帰ってきたよ
- 972 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:59:01 ID:cm9m4mgB
- >>969
連戦じゃなかったら、なんとかなるんじゃね
- 973 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:09:21 ID:C/MptvAk
- >>969
細かい指摘だが、もうすぐ5年目じゃなくて6年目だよね
最低でも4年7ヶ月は経ってるはずなんで
まあ罠2個やスライム連戦とかなけりゃ死者は出ないと思う
ところで>>864の安否が気になって仕方がないのだが
- 974 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:17:58 ID:TbnPfkri
- >>973
>>947
- 975 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:20:45 ID:CnTMCmqV
- わあいわあい個人年表2ページ目いったぞーw
- 976 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:23:15 ID:C/MptvAk
- >>974
あぁ見逃してたthx
無事で何よりだよ
- 977 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:30:07 ID:eox652zb
- >>960は次スレをだな・・・せめて立てれなかったらそうと言ってくれよ
- 978 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 20:01:55 ID:xi4fCw+k
- >>960は、ワイバーンに食われたっぽいな…
次スレ立てて来る。
- 979 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 20:13:38 ID:xi4fCw+k
- 次スレ ⇒ The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に22人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212923495/l50
- 980 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 20:28:14 ID:HYt7Vpyb
- 冒険成功!!
報酬として金貨 5000 枚を受け取った。
金貨 4296 分の財宝を手に入れた。
筋力 が 6 増加した。
敏捷 が 5 増加した。
器用 が 5 増加した。
耐久 が 6 増加した。
感応 が 5 増加した。
知力 が 7 増加した。
魔力 が 6 増加した。
ちょwwwwもう6年目なのにすげえ上がったwwwwww
戦闘5回、毒ガス1回、あと扉こじ開け2回程度だったんだが
- 981 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 20:31:47 ID:0pYQdSmj
- 【依頼内容】
種別 討伐
対象 付近の村の長
場所 次スレ
依頼者 >>1000
報酬 プライスレス
情報信頼度 ○○○○○(どうしようもない情報)
- 982 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 21:21:05 ID:DWpIqFH3
- 10ヶ月目にして村長からうさんくさい怪物きた('A`)
報酬はそんなに高くないが運勢12でPTで一番低いんだけど生き残ってくれ頼む・・・
やっぱ運勢って生死に関係あんのかなあ・・・
- 983 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 21:23:50 ID:TIOat5py
- 低いと微妙に狙われる率が上がってる気がする
- 984 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 21:27:49 ID:5gihlqLm
- 運勢10以下で死んだことないから大丈夫
- 985 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 21:47:23 ID:c4KDh2yI
- >>971,972,973
ありがとう、少し希望がわいてきた。
連戦じゃない事を祈ろう
- 986 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 22:23:17 ID:IK9ZDCdk
- 亀だけど、>>911も>>914も冒険失敗なのな
- 987 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 22:30:34 ID:kyrAp6Hr
- ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=670000
サボタージュか
- 988 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 22:56:33 ID:cUmBEYAX
- 早すぎると女の子に嫌われちゃうぞ
- 989 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 23:22:23 ID:xzlFz++K
- >>987
FLASHも貼っておきますね
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=670000&mode=flash
- 990 :名も無き冒険者:2008/06/08(日) 23:44:58 ID:lK6Pw5Ul
- >>987
>>989
データの無駄やね
- 991 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 05:46:41 ID:QE1SegWb
- 娘が夢の中でLv9相当のモンスター群と戦っていた
- 992 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 07:13:50 ID:x3JexXgU
- 朝起きたら息子が硬くなってた
- 993 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 08:55:58 ID:TzQ8QzMy
- 人の経験談読んでるだけで泣けてくるスレだな…
- 994 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 09:08:52 ID:YTDcS/Sb
- 朝起きたら息子は柔らかかった
- 995 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 09:34:36 ID:LiyjUt5T
- そこそこ有名なイラストレーターとか漫画家も結構やってるんだな
意外だ
- 996 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 10:00:37 ID:3mlqLPhT
- 「そこそこ」だと知名度からファンが想像する姿とはかけ離れた生活の場合も多く
金は無く暇を持て余してるニートとほぼ同じような人もいるからな
- 997 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 14:32:43 ID:Czua3lHY
- そういえば武装かえていたんだった
しんでなければいいけどな
- 998 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 15:00:22 ID:qinR8VkU
- >>995 仲間内ではやってるとちょっと手を出したくなるんだろう。
「一日一回のメールチェックだけ」っていうのは大きい。廃ゲームじゃなし。
- 999 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 15:01:03 ID:BfauheYT
- 報告見るのが楽しいしな
- 1000 :名も無き冒険者:2008/06/09(月) 15:04:19 ID:oLv9dPTG
- 1000なら冒険者が情熱上げて無事に帰ってくる!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★