■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に14人目
- 1 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:42:47 ID:bbyV0zsL
- The Golden Lore(ゴールデンロア)〜野垂れ死に時々英雄〜は、
怪物達が跳梁跋扈するファンタジー世界を舞台に、
英雄を目指す冒険者達の波乱に富んだ人生を描く、
自動更新型育成シミュレーションゲーム。
多くの冒険者が傷つき、倒れ、志半ばで去ってゆく中で、
幾多の危機を乗り越え、恐るべき邪悪を討ち果たした者……
すなわち「英雄」だけが、その名を歴史に刻むことを許されるのです。
・公式HP(オープンβ開始!)
ttp://gold.ash.jp/
・wiki
ttp://www13.atwiki.jp/ash_tgl/
・スレ民むけコミュニティ(注意書きは読むこと)
ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/
・前スレ
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に13人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206193563/
【依頼内容】
種別 新スレ建て
対象 >>960
場所(報告) >>このスレ
依頼者 英雄予備軍
報酬 11乙ゴールド
情報信頼度 ○○○○○(空想的な情報)
無茶な仕事でもやらなくちゃいけない。
- 2 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:43:31 ID:bbyV0zsL
- Q : やる事なさすぎるんだけど、何すりゃいいの?
A : 現在βテスト段階であり、主要なシステムの大部分が開発中の模様です。
そのため操作できる部分が極端に少なく、冒険の過程を見守るだけの状態となっています。
自キャラの冒険結果で妄想するなり、巨大な怪物にガクブルするなりご自由にどうぞ。
Q : 武器/防具が全然手に入らないor手に入れたけど自分の使いたい物と違う…
A : アイテムの入手は、恐らくは完全に運です。
Q : 剣術○○者とかの称号で何か変わる?
A : 調査中。攻撃力などに変化は見られない様子。もしくは単純に未実装かもしれません。
Q : 能力値が全然伸びないんだけど
A : 冒険中に、どれだけ行動をしたかで上昇値に影響があるようです。
依頼をアッサリ達成or失敗してしまうとほとんど伸びない模様。
(剣=筋力、杖=魔力のように)使用武器である程度の方針を決める事は可能です。
Q : ちょwww依頼達成したのに情熱下がったwwwwwww
A : "冒険者になったきっかけ"が大きく関わっているようです。
Q : キャラが死にました\(^o^)/
A : 作り直せ\(^o^)/
- 3 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:44:00 ID:bbyV0zsL
- Q : 運がもの凄く低い俺のキャラオワタ\(^o^)/
A : 毎日変わるから気にしない。運0でも生き残れる。
Q : 俺、明日の依頼が巨大な怪物討伐依頼なんだ…
A : 巨大蟻が来るよう祈る作業に戻るんだ。
Q : 武器拾ったけど、テラ弱す。
A : 武器には近接、射撃、魔法の3種類の適性があり、適性がない武器はそんなもの。
暫く使ってみれば、ステータスに応じた攻撃力に成長する。
Q : 防具拾ったけど、性能が分からない。
A : 仕様です。
Q : ログインしてすぐ今日の生死、引退が解っちゃって興醒めなんだけど。
A : http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=キャラクターのID
をブックマークしておいて、ログインしないで直接飛びましょう。
- 4 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:44:54 ID:bbyV0zsL
- 過去スレで出た情報。
冒険者になった動機と受ける依頼の傾向
参考までにどうぞ
探索ループ型(ときどき討伐する)
…一攫千金を狙って、出身地を追われて、食うに困って
討伐ループ型(探索ゼロ)
…立身出世を目論んで、国の現状を憂えて、何となく、やむをえない事情により、
故郷に錦を飾りたくて、世界を救うため、弱きものを救うため、
悪い奴を倒すため、親に言われて、運命に導かれて
混合型(半々程度?)
…平凡な生活に飽きて、己を鍛えるため、裏社会に魅入られて
- 5 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:49:26 ID:3G+j7Xrw
- 【依頼内容】
種別 >>1乙
対象 >>1
場所 このスレ
依頼者 スレ住人
報酬 プライスレス
情報信頼度 ◎◎◎◎○(信頼できる情報)
>>1乙は避けられないだろうって話だ。
- 6 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:58:01 ID:jCoC2z4V
- 1…オツ…
http://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/pages/131.html
- 7 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 13:14:50 ID:G4lte/ez
- 2chに入ろうとしたとき…
新スレだ!
名も無き冒険者がとっさに気付き、無事>>1乙した。
- 8 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 13:32:36 ID:JboU+CS7
- 宝箱だ! 開けてみると…… 中は空っぽだった……。
ん……?
新スレだ!
名も無き冒険者がとっさに気付き、無事>>1乙した。
- 9 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 14:59:59 ID:kkCSxpYF
- r‐、|:: ===。=~ l=。=== | r‐、
. |l^|.|:: ` ー--‐1:: l ー--‐ ´ |.|、l l オープンだっ・・・・・・・・!
- 10 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:10:29 ID:oCZwyADp
- なんかフラッシュでの動きがのっぺりしてね?ぜったい遅くなってる。
- 11 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:21:30 ID:sWyolrAg
- 最近の利根川先生が元気が無い、悲しい
- 12 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:26:18 ID:Y3aXY81B
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=314702&chrid=87809
カオスww
- 13 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:33:15 ID:Mg5keXmi
- さすがは村長。人型の怪物討伐依頼で虎に喰われました
http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=306408
- 14 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:33:33 ID:TqAwdyey
- >>12
おっさんとおばさんばかりで、夢がないなー
よっぽど死にたくないんだろうなw
- 15 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:36:29 ID:nOEZ/8um
- >>12
量産キャラぽいが
一人も色がかぶってないのがすごいなコレ
- 16 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:52:30 ID:Jb3bEPuj
- >>14
30歳でピンクはないな
と思った
- 17 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:55:08 ID:P75sTtgK
- 笹木さん逃げてー!
- 18 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 15:56:30 ID:squTLYj0
- 今日は娘、息子とも胡散臭い討伐依頼…
犠牲者も無く無事凱旋したから良いものだが明日も微妙な怪物討伐
村長、ちょっとこっち来い(村長に闇属性の指輪をはめて)
冥府の王デムンザよ、この指輪に封じられし災いの力と深い慈悲の心を我に与えたまえ…
解けよ、封印ッ!!
- 19 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:03:07 ID:vKcOf9SY
- 今日は全員無事だった
キノ鉱の息子が初めて武器を拾ったが、非常に出来の良いロングボウとは
2つも出てたけど
明日は、この息子と長女が村長と村民から名指しで巨大ムカデ依頼、
三女が商人から人型怪物依頼…
依頼した奴をぶん殴りたい
- 20 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:06:35 ID:2OY0ViqO
- 前1000は神か
- 21 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:08:22 ID:ho8vMwkx
- 新スレいちおっつん
鉄鉱探索ソロを無事終えたとおもったらまたソロ鉄鉱探索!
どうか無事でありますように。
- 22 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:11:16 ID:eTYbOrBT
- 明日は信頼度3の巨大討伐依頼だ
もう巨大蟻は二度経験したしそろそろムカデちゃんかなー
トカゲは勘弁して欲しいなー
- 23 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:11:16 ID:ehfCR5ol
- いちおつ
本命の娘以外は無事だったが複雑な気分ですよ
新しく娘作ったけどメールこねー
- 24 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:11:34 ID:nOEZ/8um
- 鉄鉱でもソロとか来ること自体が驚きだが
連続てすげえ確率だな
- 25 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:20:06 ID:squTLYj0
- 前スレ>>995
8000でトカゲというのを見たことあるな
最近は報酬=強敵という考えが通じなくなってきてる気がする
健闘を祈る!
- 26 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:21:07 ID:huUIKrBj
- 星一個で三人中二人生存か・・・
- 27 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:25:01 ID:5DzTXOCw
- 前スレの997の人が氷魔法使いさんならうちの娘と同じ依頼だったっぽい。
娘は4人の方だけど(。´Д⊂)
- 28 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:32:31 ID:/SFxdRro
- >>27
あ、ウチの娘は炎魔法使い…
でも同じ時期、同じ冒険レベルでに同じようなシチュエーションの
人がいるのはなんだか切ないよ
- 29 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:36:13 ID:vKcOf9SY
- 何となく作った運命薬草娘が、2ヶ月目で巨大怪物
PT内3人が運命薬草で、前衛らしい奴もいなくて微妙すぐる
- 30 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 16:40:30 ID:32hM/HeL
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=310777&chrid=86380
運命薬草は死にやすいって聞いてたけど\(^o^)/
名は体をあらわすってこのことですね村長?
- 31 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:08:26 ID:JBxkdQTi
- >>30
次はナガ・イキーにするべき
- 32 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:09:25 ID:WEf41T9c
- >>30-31
ワロタ
- 33 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:12:37 ID:mKaOX/m1
- 2ヶ月目は同じ年齢で組まれる
つまり最初が山場
- 34 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:16:19 ID:jCoC2z4V
- 付近の村長…盾持ってくなチクショォォォォ
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=309422&chrid=74321
- 35 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:20:03 ID:dv+mNaSx
- >>30
次のキャラはチャイナっぽく超・長命とかどうよ
- 36 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:20:04 ID:iRzxFySO
- >>12
色戦隊に取り囲まれるライダーか
- 37 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:42:41 ID:C02RaOAc
- ムカデと思ったらトカゲでした
- 38 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:46:46 ID:BjT/drWi
- 虎KOEEEEEE
- 39 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:54:56 ID:zuLLXjhT
- 宝箱開けられない、トラップ引っかかりまくり、PTに迷惑かけ過ぎ
なのに唯一の戦利品を貰って申し訳ないやら嬉しいやら
誰も死ななかったしステータスの伸びは抜群だけど
やくそううり「ねんがんの まどうしょをてにいれたぞ!」
- 40 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:57:27 ID:G4lte/ez
- やくそうろり に見えた俺はもう駄目かもわからんね
- 41 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:01:45 ID:oWi5vLC2
- 次回、五ヶ月目で巨大怪物討伐
息子含めてメンバー全員15歳
蟻でも\(^o^)/
- 42 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:11:57 ID:lBbcQ1Fd
- 情熱600切った\(^o^)/
- 43 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:32:54 ID:ho8vMwkx
- 罠とかでダメージ食らうと優先的にモノがもらえる気がする。
貢献度的なものがあるのだろうか。
>>41
無事逃げれるといいね!
>>42
たっぷりあるじゃないか
- 44 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:34:05 ID:tD1n0etT
- ID4桁の何となく討伐ループ持ちだけど
歴戦の辺りからだろうか
一回の依頼で情熱が一気に100〜300近く下がることがあった
成功しても失敗しても下がった
それが一週間も続いて情熱が50を切ったときは引退を覚悟したが
なんとか持ち直して今は1000前後になっている
たぶん歴戦の辺りから敵の強さと報酬が物足りなくなる
この時期を乗り越えれば次のランクの敵が出てくるので
情熱が回復してくるはず
- 45 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:35:51 ID:3ukCmY6C
- >>42
まだ慌てるような情熱じゃない
- 46 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:47:44 ID:NOGnvxi0
- わーい長女が死んだよ\(^o^)/
- 47 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:50:07 ID:Z7GKMhjw
- 46始まったな!(新しいキャラ的な意味で)
- 48 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:51:13 ID:biYiROOj
- これが最後の長女とは思えない。いずれ第2第3の長女が(ry
- 49 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:55:14 ID:zuLLXjhT
- それ長女言わない
- 50 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:59:11 ID:4rtD9SbR
- だって何女なのか数えるのも面倒なくらい死ぬんだもんw
- 51 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:59:41 ID:3ukCmY6C
- 長女は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
- 52 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:03:34 ID:FTYv+6U5
- そんなに死ぬもんなのか…練達5人がまだ現役だ
- 53 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:10:07 ID:yq5LuIjr
- 20人死んj
- 54 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:12:24 ID:NIpasfqO
- 娘と一緒に冒険する人たちがなんとなく固まってきたような…
明日は5人中3人が一度一緒に行ったことのある人だ。
そして死亡率上がってる気がしてgkbr 最近はトカゲの依頼で帰らぬ人となってる人が多い…
- 55 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:16:59 ID:JBxkdQTi
- キャラクター登録メールがこない
…とこれはいいとしても昨日から冒険結果メールがこないことは問い合わせるべきだろうか
- 56 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:26:42 ID:KePtFGFL
- 運命の娘が情熱不足で困っていたら
依頼者 付近の村の長
報酬 1,300 G
情報信頼度 ◎◎○○○(あやふやな情報)
生きて帰ってこれれば情熱が回復するよね?
ついでに誰か死ねばさらに上がるんだっけ
- 57 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:33:12 ID:Z7GKMhjw
- >>54 うちも今日トカゲにやられたわ。正直油断した。
もうじき練達ってレベル帯だったのに、まさか五人も死ぬとは・・・。
- 58 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:34:20 ID:Mg5keXmi
- >>33
30歳(♂)作って2ヶ月目の同行者は10代5人だったよ
若年齢層はキャラ数多そうだから近い年齢で組まれやすくなるのか?
- 59 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:37:06 ID:32hM/HeL
- >>31,>>35
そうか、今度からは長生きそうな名前にしてみるよ
もちろん運命薬草で
- 60 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:37:31 ID:wRWa0c0R
- 苦節四年と三ヶ月、ついにうちの捜索ループ娘が「懐が暖かい」の称号をゲットしたぜ
うちの娘の懐……すごくあったかいナリ……
- 61 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:44:20 ID:Z7GKMhjw
- 暖めてもらってんじゃねーwうらやまs・・・いやいや。
でもなんか「熟練」や「練達」より不思議と「懐の暖かい」付けたくなるんだよな…。
- 62 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:45:38 ID:jLsO8jks
- はさんでもらえ
- 63 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:04:00 ID:Jb3bEPuj
- 食うに困って30歳で学者から冒険者に転身した次男
毎日キノコ狩ってモリモリ情熱を上げています
将来の目標は懐が温かいまま引退することだよ!
- 64 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:07:36 ID:2OY0ViqO
- 兄上は名前が短いので、極力長い称号を付けるようにしてました。
でも、カタカナだけも嫌だというので、上級者系になってます。
- 65 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:15:51 ID:N9Jhpavl
- 魔導書手に入れたやっほーい!!
ショートボウとかフレイルとか使えん武器ばっかでいやんなってたところだった
- 66 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:23:07 ID:oWi5vLC2
- 大喜びする>>65……
それが最後に見た彼の姿でした……
- 67 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:26:50 ID:Z7GKMhjw
- あるあるwwww
・・・・orz
- 68 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:46:04 ID:AOVocxmK
- 信頼度2の巨大怪物討伐か・・・
死亡フラグktkr
- 69 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:51:26 ID:DY/VBWMF
- 2なら平気
- 70 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:54:06 ID:ehmMBefv
- 三回攻撃出せるようになって、雑魚虐殺にも飽きてきた長男に
巨大トカゲ依頼来ましたよ。
信頼できる村民からなのでセーフだな。
- 71 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:54:29 ID:AOVocxmK
- メンバーの中で耐久も運勢も一番低いんだぜ。
最初に死ぬとしたらまず俺だ!!
- 72 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 20:54:52 ID:vKcOf9SY
- >>70
村民は村長の手先だぞ
- 73 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:01:18 ID:WEf41T9c
- >>71
信頼度2だと何が来るかわからんな…体感では大抵適正ランク、たまに上位or下位って感じ
できれば明日結果報告してほしい、気になるからw
- 74 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:10:54 ID:seyQ/Z3p
- 信頼度1の怪物討伐がきた
報酬が今までの2倍近いあたりとんでもない大物の予感
- 75 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:23:40 ID:biYiROOj
- 4年目に入った討伐ループ娘の"巨大な怪物"依頼を見てみたら信頼度2でムカデだった。
"怪物"討伐依頼も1回あったから見てみたら信頼度1でサソリだった。
- 76 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:24:11 ID:FTYv+6U5
- >>74
信頼度低い=金額どおりの敵が出るとは限らない だから
むしろ凄い弱いのが出てくる予感
- 77 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:39:09 ID:q3p7rvyf
- また娘が、不器用なくせに宝箱開けようとして失敗orz
もっと器用で知力も高い人がいるんだから任せようよ…
- 78 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:59:29 ID:iRzxFySO
- うちの息子は器用も知力も低くいわけじゃないのに
罠とか宝箱の解除はさっぱり任せてもらえない
きっと見るからにとろそうなんだろうな
- 79 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:08:57 ID:R5H7fSNQ
- 死亡者1人出たが、情熱がちょい下がった。
ボス戦の雑魚を1匹取り逃がしたのが影響してたりするだろうか。正義感高いんで。
- 80 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:14:16 ID:ehmMBefv
- >>77
好奇心旺盛なお年頃なんじゃね?
萌えるぞ。不器用っ娘w
- 81 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:30:57 ID:3NUTtWER
- 冒険はじめて2年3ヶ月のキノ鉱ループなうちの娘
前回:怪物討伐で超巨大ムカデ(オプション:深々と食い込む)
今回:鉱脈捜索
次回:巨大な怪物討伐
やばい絶対やばい
- 82 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:32:59 ID:ehmMBefv
- 巨大+深々と こうですね?
- 83 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:38:16 ID:ztVfj7y+
- 自分の娘含めて4人一気に死んだ\(^o^)/
- 84 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:41:17 ID:rqkTPa7w
- 逞しいムカデのアゴがたやすく柔らかい肉を貫通して突き刺さるとか最高だよね!
ムカデに限らないけど移り気だよね
そのまま食っちゃいそうなもんだけど周りにいっぱいいると気が散るんだろうか
- 85 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:47:55 ID:eTYbOrBT
- 尻尾とか身体で横一線に薙ぎ払ってるのかもしれんぞ
で、戦い終わってから捨て置かれた死体の山をいただきます
- 86 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:49:37 ID:ehmMBefv
- 卵産み付けられます
- 87 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:54:43 ID:Y8hd3NPf
- そして巨大ムカデになります。
- 88 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 22:59:54 ID:unrxRRyd
- 昔は怖かった巨大ムカデも今ではただの雑魚に感じられるようになってしまった
もっとこう、強い敵は出て来ないだろうか?
- 89 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:03:41 ID:IqX6DNFu
- つ 村長
- 90 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:16:31 ID:+xMV7h8F
- 懐が暖かいって表現の面白い称号だなwwwちょっと吹き出してしまったwwww
- 91 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:23:21 ID:9Grh6tc4
- 付近の村に住む商人が村長の手下に見えてきたわ
- 92 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:23:45 ID:s1gGbhbh
- 今日の冒険ではじめて雨をやり過ごした
- 93 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:23:54 ID:ehmMBefv
- つ 全員グル
- 94 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:34:23 ID:sVZN8nxp
- うへぇ冒険結果メールが今頃届いた。プロバイダのメアドなんだけどね
- 95 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:35:12 ID:biYiROOj
- 正直雨はやり過ごすよりずぶ濡れになってくれた方がいろんな意味で楽しみな俺ガイr
- 96 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:37:33 ID:dv+mNaSx
- 妄想が広がるよなw
- 97 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:38:39 ID:s1gGbhbh
- 男女混合PTでずぶ濡れ→素肌で暖め合う→情熱倍増
こうですかわかりません><
- 98 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:39:06 ID:YoyyqjNX
- ついに40歳の壁が見えはじめてきた(^o^)
- 99 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:39:21 ID:biYiROOj
- いや別にそんな
私はただ雨で耐久が上がりやすいと聞いたから期待してしまうだけでして決してグヘヘヘ
- 100 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:40:46 ID:ehmMBefv
- 下着透けだろ!そこは!
- 101 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:54:23 ID:5DzTXOCw
- 村長がツンデレって設定だったら今までの悪事をすべて許せると思うんだよね。
村長「べ、別にあんたに無事に帰ってきてほしいわけじゃないんだからねっ!」
つ ワイバーン討伐依頼
- 102 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:54:28 ID:Y8hd3NPf
- >>93
全員グールに見えた
- 103 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:55:42 ID:dv+mNaSx
- A「身体を暖めるのには素肌で暖めあうのが一番なんだよッ!」
B「それは解ってるけど、どさくさに紛れてどこ触ってんだよッ!」
(ぱっしーん)
耐久 が 8 増加した。
こうですか、わかりません!><
- 104 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:06:30 ID:urztnsLu
- >>103
全員ヤロウだったら・・・
- 105 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:11:51 ID:Pi34yzML
- エロネタで一人で盛り上がるのは勝手だが
頭の湧いた妄想をここに書き散らすんじゃねえ
チラ裏に書いてろ
春休みの間はずっとこんな調子か・・・
- 106 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:14:14 ID:urztnsLu
- まあ妄想スレでも建ててそっちでやってくれってのがセイロンだな
- 107 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:17:38 ID:mop+/8I0
- まぁそうカッカしなさんな
- 108 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:18:30 ID:rUR9nVq9
- >>105
で君はどういうホモネタがいいわけ?
- 109 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:19:28 ID:IstFOE2q
- 称号の鷹の目の条件ってなんだろ
- 110 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:19:33 ID:/DuLOj76
- 正直ゴルロアから妄想をとったらどこで楽しむのかと問い詰めたい
ちょっとのことで目くじらを立てるようではまだまだ青いのうふぉふぉふぉ
- 111 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:22:23 ID:KGjcCETp
- ここのスレ半分は妄想で(ry とは思うがたしかに正論かもな。未成年も見てるし。
そんなわけで、普通のエロ以外でもりあがろうze!
>>104
A「のみこんで、僕のとても出来のいいバスターソード」
敵「アッー!」
筋力が5増加した。
こうですか、わかりません!><
- 112 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:23:29 ID:mop+/8I0
- >>109
敵を先制で発見した回数とか?
- 113 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:26:59 ID:urztnsLu
- ところで体温を分け合う行為から何故本番に走るんだ
本番無くてもドキドキだろ?
我ながら表現が古いと思う
- 114 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:29:19 ID:rUR9nVq9
- ああ筋力といえば一度も物理武器使ったことないうちのが
「●●達は扉をこじ開けて先に進んだ」で筋力上がったな
一人がぶちあけたときと全員でぶちあけたときは上がりが違うんだろうか
筋力上がるってことは肉体的攻撃を仕掛けてるわけだから
非力な魔法使いの子とかもガッコンガコンやってるだろうし良いよね
うちのは30過ぎのおじさん商人だけどね
- 115 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:35:21 ID:/DuLOj76
- 見返して見ると雨をやり過ごした時は器用が上がってる気がするな
気のせいかもしれんが
- 116 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:53:21 ID:rFquDIwi
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=311185
これを元に、宝箱を見つけると器用が上がる
ただ、失敗した人は伸びが悪いとみた
- 117 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:03:11 ID:kRlbArvC
- うちの娘が雨に降られたけど器用は上昇してなかった。
耐久は普段は0か1だけどその時だけは3上がってた。
- 118 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:07:00 ID:nldRhMDM
- >>117
雨は回避したのかずぶ濡れかどっちなんだぜ?
小道の途中で、深い森の中を歩いていると、にわかに雲行きが怪しくなり……たちまち雨が降り出した。
木陰に身を寄せたものの、雨が止んだ時には全身ずぶ濡れになってしまっていた……。
筋力 が 2 増加した。
敏捷 が 2 増加した。
器用 が 2 増加した。
耐久 が 2 増加した。
感応 が 3 増加した。
魔力 が 1 増加した。
攻撃は2回喰らった(軽傷2回)、珍しく2上がったのは確か
- 119 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:28:11 ID:kRlbArvC
- ずぶ濡れました。
その時は捜索依頼で罠も敵からのダメージもなかった。
- 120 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:32:15 ID:ErRTTiT3
- >>97
「懐が暖かい」称号の人はおっぱいで挟んであたためてくれるってことですね。わかります。
- 121 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:45:10 ID:jQjmcv1B
- 傘になるものはいつも用意してないんだな
冒険者なのに用意悪い
- 122 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:52:12 ID:tIDl9NfK
- 外套じゃだめか?
- 123 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:55:11 ID:zHRI4ab2
- 傘なんて嵩張るだけだろう
- 124 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:04:27 ID:pmieqpaT
- 両手を空けておくのは基本だぜ。
- 125 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:09:19 ID:eamuoria
- >>123
それはもしかしてギャグで(ry
- 126 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:18:46 ID:kYdwqXur
- 唐突にゲームと直接関係ないコメントで申し訳ない
実際ゲームプレイしてて、ここ見てコメントしてる未成年って
どれだけいるんだろう?
…知ってどうする?とか言えばそれまでだけど、
確かにそこんとこへの言葉の配慮も必要だな…なんて思うわけで
一方で、未成年だとか以前に、下ネタ系に不快感を持つ人も確かにいて、
だけど………なんだろうなーこうもっと過敏に反応したり神経質にならず
不快な言葉で返すんじゃなくて、お互いもう少しオブラードに包んだ
言い回しは出来ないかなーなどと…
…いや、今更2chでそんなこと言うなとか、強要するなとか言われちゃうと、
もっとどうにもならないんだけどね
色々と本末転倒だけど………長々と失敬
- 127 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:25:59 ID:tIDl9NfK
- 酒の肴程度のエロネタはいいだろ?
- 128 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:29:50 ID:kYdwqXur
- >>127
実際のとこ…個人的にはそれくらいはいいと思っている
やっぱりそういうのも面白いしね(苦笑)
ただ上のコメント見てたら、それでも不快感を表してるのがあって、
ちょっとびっくりしたのが正直な感想
- 129 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:32:40 ID:tIDl9NfK
- 厨房の頃、エロに異常に潔癖になる奴いたな。
一人のときはどうしてるか知らんが。
- 130 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:35:07 ID:jQjmcv1B
- 個人的にはしつこくなくて笑える程度なら気にならんが
元はエロゲーじゃないのだから軽いエロネタでも
嫌な人がいてもおかしくはないだろ
度が過ぎるエロネタは自重で
他のゲームも本スレはエロ禁止で別スレでエロネタやってるから
自キャラでエロ妄想のみしたい方達に移住してもらえば
いいんじゃないか?
- 131 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:44:46 ID:kYdwqXur
- >>130
だったら、ここのスレ、次の15人目のを作る時の最初の項目に
注意事項で入れておいた方が適当なのかな?
どうしても話したい人(特にエロ妄想)がいたらその実際に別スレ
作ってリンク表示してみるとか
…どうかなあ…?
- 132 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:47:04 ID:tIDl9NfK
- 本スレ=度が過ぎるエロは自重
エロスレ=隔離スレ
でいいんじゃないか?
- 133 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:47:06 ID:eamuoria
- 俺はこのスレに来てまだ半月くらいだから以前はどうだったのか知らんけど
少なくともここで出てきたエロネタなんてどれも>>127の言う酒の肴程度の話じゃね?
特定のキャラを出して妄想するでもなく、エロSSが貼られるわけでもなく
毎日15:00になれば結果報告でスレの流れもリセットされるからネタをしつこく引き摺るでもなく。
- 134 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:51:52 ID:jFYRFI8I
- ところでこのゲーム、前職によって成長に補正入ってるよね?
前職芸術家で無理矢理剣を使い続けているのだが、何故か勝手に魔力が伸びる伸びる
- 135 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 03:32:33 ID:SW8N+5dh
- 性描写があるSSが基準だな
この程度で隔離されたら隔離先も困る
- 136 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 04:23:44 ID:h5NJGZUx
- すきかってやってもいいが人の娘を勝手につかうんじゃないぞ
ところでふとうちの子達の統計を見ていたんだが
4年ほど経って探索ループ組死亡率0討伐ループ組死亡率8割引退両者0という結果が出たんだがどう思う
- 137 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 04:31:14 ID:K3nkAfQS
- >>136 俺がいるw
探索組は誰も死なない、討伐組は7割死んでしまった。引退キャラもいない。
大体4年くらい経つとみんなこれくらいの傾向なんじゃないかなぁ。
- 138 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 05:16:52 ID:urztnsLu
- >>136
ウチの娘ならネタにしても構わんぞ
衛兵・運命・槍使い21歳だが
- 139 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 06:10:59 ID:K3nkAfQS
- >>138 ふぉっふぉっ。ナイスキャラをお持ちのようじゃの。
じゃが>>136はルール的な話だろうて。
まあ、誰彼構わず勝手に使うといさかいのモトじゃでなあ。
- 140 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 07:31:35 ID:1byt0Obf
- なんか>>139がドラクエの王様(あるいはおじいさんキャラ)に見えてきた
- 141 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 07:36:33 ID:YjyJMLTI
- 娘のエログロ死亡シーン描きたい、こんな俺はだめな奴です異端ですアピール
時々沸くけどイラネ
- 142 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 07:53:54 ID:wSDM9Aoq
- DQ5のモンスター爺さんが一番近い気もするw
- 143 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 08:40:18 ID:XZus4z3T
- 誰か●持ちが角煮にスレ立ててくれればすべて解決
- 144 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 08:40:28 ID:Laev5si7
- ここでエログロ含む絵の話題が出なかったら
pixivも覗いてないし好ましい側面が無い訳でも無い
隔離スレは作ろうとは言ってるけど何処に作ればいいんだろうな
創作・お絵描き板(18禁用の板に存在する)は絵ばかりが投稿されているけど
文章系の投稿もローカルルール違反ではないし
そっちで隔離スレを建てればみんな幸せになるのかもしれんけどね
- 145 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 10:09:37 ID:vXPWOHJF
- エロは別に構わないが娘が死んでへこんでるときに
「深々と食い込んだハァハァ」とか言ってるやつを見るとイラっとくる
- 146 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 10:21:44 ID:37Y8Lej5
- >>145
それ目的で属性、性癖満たすためにこのゲーム始めたり続けたり
してる人結構いそうだな
普通にゲーム楽しんでる人間にとっては、そりゃ状況によって
嫌な思いするのも事実だよな・・・
- 147 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 10:33:48 ID:urztnsLu
- 何で死んだ時が前提なんだ
・・・といっても、イベントらしいイベントっつったら死亡か引退しかないか
何か知らんけどよく一緒になる人の名前とか見ると
「オイオイウチの娘は渡さんぞ?」とかちらっとでも思う俺アホス
- 148 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 10:52:42 ID:QO6CgTcM
- wiki見たけど高級は攻撃力+169もあるのか…ゴクリ
- 149 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:01:00 ID:OpSB4ES6
- 個人的に死ぬ=エロ変換はちょっとイヤだな
まあ上で出たみたいな裸で暖めあうんですね!くらいなら全然おkだけどw
- 150 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:10:56 ID:xevxepyb
- もういっそのこと板分けちゃえYO
- 151 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:17:48 ID:37Y8Lej5
- >>149
自分が愛でたキャラをそういう方向へもってくのは凄くマゾい考え方だよな
でも、あれかな、死んだショックを埋めるためにわざとそういう方向へもってって
薄めているって感じもあるのかな?
でもどうにもコアな趣向だ(^^;
- 152 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:21:05 ID:37Y8Lej5
- >>150
分けたときのタイトルはやっぱこれ?
The Golden Lore(ゴールデンロア)エロ野垂れ死に1人目
単純明快でひねりなしだけどw
- 153 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:25:40 ID:OpSB4ES6
- もうゴールデンエロでいいんじゃね?w(もはやタイトル入ってないけど)
もしくはエロ死に1人目
- 154 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:46:29 ID:z8oZsDiq
- さあそろそろ出発だー!
今出てる英雄予備軍の一番下、娘とほとんどおなじくらいのIDだけど、娘だったら確実に死んでるわ…
英雄予備軍で載る基準ってなんだろう?ランダム?
- 155 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:00:44 ID:NT89SiL2
- 今日も無事で帰ってきてくれますように。
- 156 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:08:13 ID:QO6CgTcM
- >>154
どれくらい熱い冒険だったか、がひとつの判断基準になってると思う
連戦や罠だらけの末、ボスを倒した…みたいなのばっかりだし
- 157 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:18:14 ID:ThaZBk+3
- 娘が帰ってくるまで地下迷宮に潜ってようぜ
- 158 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:55:59 ID:rUR9nVq9
- >>153
The Golden eLoreとか?
>>154
練達以上で討伐が基準じゃないかと思うけどわかりまシェーン
薬草探しとか銀鉱探しとかトップに出たら見てみたいもんだけどね
- 159 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:02:48 ID:tIDl9NfK
- キノ鉱英雄見てみたいぞw
一山当てるんだろなw
- 160 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:04:14 ID:6hacpuK8
- The Golden Lore(ゴールデンロア)〜野垂れ死に時々英雄〜は、
村民達が跳梁跋扈するファンタジー世界を舞台に、
英雄を目指す冒険者達の波乱に富んだ人生を描く、
自動更新型育成時々野垂れ死にシミュレーションゲーム。
多くの冒険者が傷つき、倒れ、志半ばで去ってゆく中で、
幾多の(村長の胡散臭い討伐依頼的な)危機を乗り越え、恐るべき村長を討ち果たした者……
すなわち「英雄」だけが、その名を歴史に刻むことを許されるのです。
久し振りに>>1を見たらこう変換されたの俺だけじゃないはず
早く英雄現れないかなー
ちなみにうちの息子の依頼は村長の胡散臭い人型討伐だぜ
- 161 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:14:20 ID:clFVJ/sq
- 時々英雄ってんだから何万人かに1人初期ステータスが平均150くらいのやつができてもいいと思うんだよな
もちろん情熱が下がりやすいとか運勢が常に一桁とかのデメリット付で
- 162 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:17:19 ID:beTNDzpz
- 強いから英雄じゃなくて、結果を出したから英雄なんだぜ?
7年討伐ループでも普通に死ぬから困るorz
- 163 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:21:37 ID:QO6CgTcM
- >>161
まず先に作成できる人数の制限を設ける必要があるな
- 164 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:25:52 ID:8TJBVAoy
- >>161
でもさ、真面目に考えると初期ステータスが150で始まった所でイキナリいかつい
討伐依頼に突っ込んで死ぬ可能性はあるわけでw
(そして逆に他のキャラとおなじように1年目は〜ムカデ位の強さの敵じゃそのパラじゃ
情熱ダダ下がりだし)
むしろ通常のキャラで地道にそだててステALL150にしてからのほうが
>もちろん情熱が下がりやすいとか運勢が常に一桁とかのデメリット付
ってのが無いからいい気がするんだが
- 165 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:27:29 ID:6hacpuK8
- 雨に降られると
ずぶ濡れになる→そのまんま冒険続ける→体冷えて風邪ひく→治って免疫(という名の耐久)がつく
と妄想してた俺は異端?
ところで雨ってやっぱり森とか屋外でしか降らないよね?
エログロについてだが妄想するだけに関しては人それぞれ自由だと思ってる。
ただ人の目をはばからず、かつ嫌悪感を煽る様な表現をするの自重したほうが良いのでは?
色んな人が見てるからね。
後、うちの娘はわ た し ま せ ん
>>111
なんで筋力上がってんだww
- 166 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:29:10 ID:pmieqpaT
- >>165
そりゃもうたんぱく質でしょうw
- 167 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:30:48 ID:tIDl9NfK
- 豆乳じゃね?
- 168 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:31:45 ID:clFVJ/sq
- なるほど、天才を作ってもそんな面白いもんではないか
- 169 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:33:21 ID:uCaommuK
- >>158
どうでもいいけどEログイン思い出したw
- 170 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:34:59 ID:xV31i06Q
- 何、Eカードだと?
- 171 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:39:02 ID:tIDl9NfK
- ゴールデン・エロアいいなw
立ててくれ
- 172 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:42:35 ID:0eQpIQbH
- BBSPINkでやれ
- 173 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:48:56 ID:6hacpuK8
- >>159
キノ鉱英雄に俺はなる!
>>166>>167
僕、子供だからわからないことにしておくよww
さて、後10分ですな。無事帰って来るようおまじないしておこう
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 174 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:50:34 ID:AW6aWVzf
- >>173
ちょwwwそんなおまじないでいいのかwwww
- 175 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:52:53 ID:tIDl9NfK
- 俺たちは見守ることしかできんからな。
星という名の山吹色のお菓子で村長を懐柔できれば
なんとかなるようになるかもなw
- 176 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:02:05 ID:AW6aWVzf
- 最近先生は多忙のようで(´・ω・`)
- 177 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:02:47 ID:PADbPJMk
- 今日はついに15:00になってもなんの書き込みもなしか・・・
なんかさびしいな。
- 178 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:03:19 ID:OpSB4ES6
- うちの息子ははじめての冒険以降
ひたすら茸ばっかりなんだがこんなもんなのか?
茸好き一直線だぜ・・・
- 179 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:03:40 ID:z8oZsDiq
-
…小道は続いている…
広場に踏み込むと、木々の合間から青い水面が覗く。湖だ。
懐が暖かい◯◯たちは湖に沿ってしばらく歩き、再び木々の合間へと入り込んでいった。
これ初めて見た。
今日は休憩できる場所が2つあったりまったりした冒険だったなぁ。
- 180 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:06:23 ID:8OGGsnEL
- 一人で名も無き射手4人と魔術1人連れてダンジョンへ。
おっす。スライムに出会って射手が1人速攻あの世逝き。
直ぐに逃げ帰って冒険終了情熱駄々下がり。
変にボスまで行って全滅しなかっただけ良しと思っておこうorz
- 181 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:07:16 ID:rUR9nVq9
- 「とても上質なロングボウ」を手に入れた。
■装備中のアイテム
武器 非常に上質な指輪(攻撃力:430)
防具 極めて出来の良い外套
■所有アイテム
武器 杖(攻撃力:337) 装備
武器 質の悪いモール(攻撃力:106) 装備
武器 出来の良い指輪(攻撃力:385) 装備
防具 出来の良い護符 装備
防具 出来の良い外套 装備
武器 極めて出来の良いブロードソード(攻撃力:106) 装備
武器 とても上質なロングボウ(攻撃力:92) 装備 ←
FUcccccccccccccccccccccccck!!!!
ねえほんとに申し訳ないんですけど初期弓でがんばってる弓使い居たのに
- 182 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:09:40 ID:jNsN6q2P
- 非常に上質な指輪って攻撃力高いんだなwww
- 183 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:10:51 ID:0eQpIQbH
- 2連続うさんくさい茸狩りだと・・・?
- 184 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:15:08 ID:zHRI4ab2
- 案の定初めての巨大ムカデだーと思ったら次回もまた巨大ムカデやんの/(^o^)\
- 185 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:20:42 ID:wSDM9Aoq
- 生存者の娘が丁度冒険暦2年で死んだ
ウーズ2、狼男2、死霊が1に罠2、おまけに超巨大トカゲときちゃ仕方が無い
生存者の名を受け継いだ貴方、新しい武器で頑張ってください
ウフフフフフフフ
- 186 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:22:06 ID:p9Hc0PyE
- なんでアイテム拾っても俺にわたらないんだ・・・そろそろ防具ほしい
まぁ、巨大な怪物を前にして良いの手に入れてもそれはそれで死亡フラグなんだろうけどな
- 187 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:22:16 ID:8OGGsnEL
- >>185
なんか新生存者の前に死霊として出てきそうだな藻前w
- 188 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:22:37 ID:DkhFjKvT
- 英雄予備軍の3つ目……
本当に恐ろしいゲームだな、これは。
- 189 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:24:14 ID:6hacpuK8
- >>174
おまじないの効果があったようで無事帰って来ましたww
>>179
知ってるかもしれないけどこんなのもあったよ。
空気が冷え込んでいくのを感じつつ通路を抜けると、広い場所に出る。
そこには緑色の水が満面と湛えられていた。地底湖だ。
ちなみに鉱脈探索
ところでうちの娘なんだが…
キノ鉱のくせに怪物ハンターってどうよ
今日はインプ十体殺しの称号貰っててフイタ
- 190 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:24:37 ID:AW6aWVzf
- 極めて出来の良い杖(攻撃力:86)なんて貰ってくるんじゃねーよ馬鹿
PTの魔法使いに譲ってやれよ
- 191 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:24:44 ID:tIDl9NfK
- 戦死した冒険者の魂が宿った武器とかか…
呪われてないといいな
- 192 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:25:36 ID:3y7U9H8I
- 討伐系の息子がトカゲ相手に死者1人出して逃走してたが
キノ鉱の息子はトカゲを討ち取っていた
やっぱり経験の差なのかな
- 193 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:32:01 ID:Wqc0GOuu
- 娘が非常に出来の良いハンドアックス(攻撃力:314)を貰ってきた!
だが情熱は残り28だ
次の依頼も茸…最後に三回攻撃でも何でも存分にぶちかましてこい娘よ
- 194 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:33:41 ID:4SlJSihB
- 一緒にキノコ探しに行った5万台の情熱18だった人が
200台まで回復してたし、運が良けりゃもうしばらく頑張れるさ
- 195 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:37:27 ID:SACZiVtd
- うさんくさいのはどうでもいいけど、直行便が多すぎてリアル情熱が駄々下がりです ><
いくら巨大怪物でも五つも六つも分岐を選んだ末、ボス直行で3桁減らすとかひどすぐる
それもここんとこ三、4ヶ月つづけてとか、もうね・・・
- 196 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:41:16 ID:urztnsLu
- 一発で情熱200近く下がると
その・・・なんだ 困る
- 197 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:41:23 ID:IEadcpAd
- トカゲ→罠→ウーズ→ウーズ→罠→超巨大トカゲ
よく致命傷を持ちこたえたな娘よ
次の依頼 ⇒ 巨大トカゲ討伐依頼
orz
- 198 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:41:55 ID:XZus4z3T
- 全員15歳PTでの巨大怪物討伐、案の定死んだ/(^o^)\
しかもトカゲww5回目にそんな冒険持ってくんなよw
死ねよ付近の村の長w
- 199 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:45:02 ID:ocyRETL7
- 弓使いに質の悪い盾が手に入った。しかし既に質の悪い外套を
装備してる。同じレベルの品のようだからどっちにしたらいいか迷うな…。
- 200 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:49:03 ID:tIDl9NfK
- 目の前で超巨大トカゲに仲間が飲み込まれた。
仇はとったが、なんとも言えんな
- 201 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:50:16 ID:18jQCiFu
- やった一周年
三人中二人生き残ったよ…
でも二番目の娘の情熱が下げ止まらない
日に日に200も下げやがる
やはり 墓守 己を鍛える はダメか
と思ったらあやふやな 巨大な怪物討伐依頼
まあ情熱上げてくれるんだよね 蟻だよね 村民の罠じゃないよね
- 202 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:51:08 ID:SUn/ST4g
- >>196
情熱200以上の上下って当たり前のことだって思ってたけど、違うん?
長男よく200以上変化させて帰ってくるよ?
- 203 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:56:44 ID:rMtv9olc
- 前キャラが40カ月頑張っても入手できなかった魔法武器をついに入手してくれた\(^o^)/
- 204 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:56:49 ID:RktIwQEE
- やった!センゲットが一年半経ってようやくごくありふれたレイピアを…。・゚・(ノД`)・゚・。
他の子もどんどん拾って欲しいなぁ
- 205 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 15:59:28 ID:OpSB4ES6
- 以前息子や仲間が死んで、一人生き残って生存者が出たとき、
生き残ったその子がすごいいい武器をゲットしてたんだけど
絶対なんか呪いかかってそうだと思ったw
- 206 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:00:00 ID:af3dVVvh
- さあ、オープンですよ。
…一時間前にだけど。
- 207 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:02:04 ID:7pqeBgX3
- 次の依頼 ⇒ 巨大ムカデ討伐依頼
お前キノ鉱脈組だろwww自重www
四桁の引率の人頼みますよ(´・ω・)
- 208 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:02:43 ID:uCaommuK
- 巨大討伐ループに入ってからというもの毎回結果を見てると胃が痛くなってくるから困る。
今日も娘よりベテランの冒険者お二方がムカデの餌食となってしまいました。合掌(-人-)
- 209 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:07:37 ID:37Y8Lej5
- >>203
61回の冒険してて未だ欲しい武器(弓)が手に入らない娘が悲しく見える
でも非常に上質な杖はあるという泣ける展開(ノω`)
- 210 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:08:43 ID:wSDM9Aoq
- >>205
……一応質問しておくけど、出来の良い指輪じゃないよな? いや、念のために。
- 211 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:09:45 ID:rMtv9olc
- >>210
ごくありふれた指輪なんだぜ
それでも初めての魔導器だから嬉しくて仕方がないんだぜ
- 212 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:10:25 ID:/DuLOj76
- 散々彷徨った挙句にボスに全滅とか何度かくらってると、直行でもいいから無事で帰ってほしいと思う
探索系は自然と長くなるから敵が多いとさっくり死ねるし・・
- 213 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:12:53 ID:18jQCiFu
- あれ?質問なんだけど
冒険者になったきっかけ「何となく」にしたんだけど
参加者全員「何となく」これ二回続いた
「何となく」のパラ「普通」で気付いたんだけど
冒険者になったきっかけで参加者て固まるようになってます?
ただの運?wiki見ても分からんかった
既出だったらごめんなさい
ちなみにそれなら運命選ぶと例の運命の薬草に当たりやすいんじゃ…
- 214 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:13:02 ID:af3dVVvh
- 敵が弱過ぎて3回攻撃したあげく一体も倒せなかったorz
情熱はあるけれど能力の上がりは地味…。
- 215 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:13:56 ID:QO6CgTcM
- 巨大倒しまくってるのに情熱下がりまくりで困る
だ、誰か大量のモンスターと罠を
- 216 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:14:06 ID:bsHaEFZo
- うさんくさい怪物討伐、初めての怪鳥だったが直行だったおかげで死者もなく達成できたよー
- 217 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:14:50 ID:af3dVVvh
- >>213
同じきっかけだと集まりやすい。
あとは欲望が同じようなキャラが集まりやすいな。
- 218 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:16:58 ID:pmieqpaT
- 英雄予備軍で耐久200オーバーでも全滅するんだな…
ワイバーンこえええええええええええええ
- 219 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:17:57 ID:RusaXOEZ
- ちょwwwww2回目の冒険で死亡ってヲイwwwww
- 220 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:18:52 ID:af3dVVvh
- 今更ムカデとかいらねーんだよちくしょー。
更に直行とかなんだこれよう。
次回も巨大怪物です本当にありがとうございました。
- 221 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:20:16 ID:18jQCiFu
- >>217
へー
じゃ運命やめよっと
- 222 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:23:02 ID:KuEACKcU
- こうして「きっかけ:運命に導かれて」の冒険者は運命薬草ばかりになっていくのであった……
大丈夫! うちのファラオマンも運命に導かれてだから!
- 223 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:23:30 ID:eC60Zmpl
- そういえばスペシャルマンとかいうのがいたな・・・
- 224 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:31:45 ID:37Y8Lej5
- >>219
割と高い確率であるんだよそれ・・・orz
そいえばpixivで「2回目の冒険で死亡はよくあること」ってタグ
あったな
一覧見たらその手のイラスト結構あってビックリした
- 225 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:33:19 ID:J29Zuu9I
- 何となくの長男のPTはそうでもないが、運命薬草のPTは運命に導かれた人間ばっかり集まるなぁ
ところで、前スレかこのスレで5回も同行してる人がいるって言ったが
次の依頼もその人と一緒(6回目)…
その人死んだら軽くショックかも
- 226 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:37:09 ID:lsKOKRAN
- こっちは何年目かに入るってのに剣しかない、
そして同じ依頼受ける人の装備見たら
武器 : 出来の良いサーベル
防具 : 極めて出来の良い外套
泣きたくなるね!
- 227 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:39:21 ID:urztnsLu
- 200の下降は良くあるんだな・・・
上昇が12とかそんなんだから洒落になってねー、ってウチの娘が槍を置いたとです
生きて帰って終わった事を喜んでも、間違いじゃないよな?
>>225
ソレ凄く良く解る
自分のキャラ死ぬのと同じくらいクるかもな・・・
- 228 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:43:48 ID:FNB0L/59
- 2回目の低年齢低耐久は面白いように死ぬ
- 229 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:50:23 ID:zHRI4ab2
- そういや今最年長って何歳くらいなのかな
もう40近いババァとかまだ冒険してたりして
- 230 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:51:40 ID:YPELQYDv
- 2人目の娘をつくってみたのですが
ログイン時の切り替えってどうすれば良いのでしょうか…
全てIDとPassを記憶してないと駄目?
- 231 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:54:06 ID:urztnsLu
- PASSは同一にすること可能
IDはキャラの番号なのでどんどん増えてく・・・筈
- 232 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:54:11 ID:YjyJMLTI
- 星マーククリック
- 233 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:55:46 ID:YPELQYDv
- >>231
ありがとう。確かにPassは同一でも現状問題ないですよね
>>232
メニュー一覧の☆かな…ちょっとクリックしてきます!感謝
- 234 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:58:13 ID:af3dVVvh
- 情熱は300ダウンがデフォと思ってればなんて事は無い。
上がれば歓び引退は喜べば良いのだ
- 235 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:58:15 ID:qgPlkqQu
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=314680&chrid=69497
後半の3人は悲劇としか言いようがないな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 236 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:58:50 ID:8mV/gdQq
- グールとして蘇らせた娘が二ヶ月で死んだ。
生への欲望が少なかったのでしょうかねぇ…
- 237 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:05:29 ID:OpSB4ES6
- >>210
違うから安心しろw
とても上質(ウロ)な剣か何かだったぜ
- 238 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:05:44 ID:ZOAqWtQI
- いらないアイテムばかり増える件
- 239 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:05:54 ID:DXcamKtw
- >>235
欲を出して死んだって感じだなw
勝手に開けちゃうから仕方ないんだけど
- 240 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:07:27 ID:PAhfeMtw
- >>230
うちはデスクトップにログイン専用ページを作って一括管理している
HTMLの初心者でもすぐ作れる程度のページだけど便利
こんなかんじ↓
http://kjm.kir.jp/pc/?p=55310.jpg
それにしても、初期キャラが2日で死んだからってキャラ作りすぎた・・・
- 241 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:08:57 ID:urztnsLu
- >>240
オマエ天才だな
ウチに来て俺の息子をファックしていいぞ
- 242 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:09:28 ID:YPELQYDv
- >>240
むちゃくちゃ便利そう。☆から個別にログインできるみたいですけれど
こういう管理の仕方も良いですね
結構アイテム出てるのにうちの娘は未だに杖しか
- 243 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:11:27 ID:eZz6qxug
- 1年を無事クリアした娘(初めて作ったキャラ・15歳スタート・何となく・猟師)が、
ここ数日、冒険成功してもがっつり情熱を下げて帰ってくる…orz
財宝は結構貰ってるし、屠っている数も多いのに。
只今情熱361…まぁ、死ぬよりは引退してくれたほうがいいんだが
まだ頑張ってくれ…
後から作った息子(16歳スタート・止むを得ない事情・猟師)は、
既に長女のステ追い抜かして情熱も上げまくり(今は1639)
戦闘内容は長女とさして変わらないのに何でだ…
- 244 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:19:56 ID:urztnsLu
- >>240に触発されて数年ぶりにタグ手打ちでHTML弄ってみようと思ってるんだが
やべー殆ど覚えてねーw
- 245 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:20:11 ID:K3nkAfQS
- >>235 へえ・・・こんな事も起こるんだ。可哀想に。
バグなのか幽霊的な弓使いが見えるねw怨霊!?
- 246 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:25:22 ID:CAVwj2/u
- 初日登録組は今日が100回目の冒険だったみたい
ちなみに初日登録の討伐組の生存者は残り8人。
8000番台だと9人になる。
- 247 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:00:09 ID:vcwDDX8X
- またムカデきた・・・
- 248 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:00:14 ID:7pqeBgX3
- >>235
見覚えのある名前だと思ったら前回一緒だった人じゃないか
なんてことだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 249 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:03:17 ID:Tv97Ra8H
- >>246
初日って黄金歴何年の何月か分かる?
- 250 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:07:32 ID:CAVwj2/u
- >>249
黄金暦84年4月。
初日登録の娘がいるからわかる。引退したけど。
- 251 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:11:27 ID:37Y8Lej5
- 100回・・・よくぞ生き残って
もう十分英雄じゃないか
60回ようやく越えた娘はまだまだひよっこだよこれ
>>241
どこの軍曹さんだ?w
- 252 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:20:31 ID:z8oZsDiq
- wikiに軍曹さん二人いるよねw
明日は商人からの依頼、微妙な情報の人型で、3900G、遺跡らしい
なんか報酬が高くて不安なんだけど何が出るんだろう…
グールチーフぐらいにしといてー
- 253 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:26:10 ID:Tv97Ra8H
- >>250
thx
9000台の茸鉱脈ループが
今日は巨大な怪物で明日はリザードマンの依頼を受けてきた
怖い……
- 254 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:29:30 ID:LA/u4b6i
- 初めて巨大ムカデの依頼を受けた、キノ鉱息子と次女が無事に帰ってきた
運命薬草娘は、狼男にボコられて同行を1人巻き添えで2日目に死亡\(^o^)/
あんまりやわくてワロタ
- 255 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:34:17 ID:urztnsLu
- や〜わらか
- 256 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:34:44 ID:7pqeBgX3
- >>245
ふと思ったが、逃走して宝箱が出るってこと自体がバグなんじゃなかろうか
死人が出て敗走しても、勝った場合と同じ終了処理してるのかも
それでメンバーが足りないのに戦闘というありえない事態が起こって、幽霊登場
- 257 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:37:19 ID:rUR9nVq9
- 狼男のジョニー:
「樵の締まった体もいけるけどイチオシは薬草娘、これだね!
若い子が多いから肉も柔らかくてジューシーなんだ」
- 258 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:38:46 ID:PyohpVXA
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=317030&chrid=75186
私のIDは75186、一番古いIDは69023でした。
- 259 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:43:50 ID:7pqeBgX3
- >>258
あやふやな情報なら大丈夫、そう思っていた時期が僕にもありました
情報信頼度ほんとアテにならんな・・・ご愁傷様
- 260 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:46:22 ID:gIz4QTsx
- キノ鉱ループの娘が最近怪物退治に嵌まったみたいだ
オーク・怪物ときて次は★4の巨大ムカデ 運勢80
無事に帰ってくるようにお祈りしておこう
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 261 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:52:05 ID:PPFkFrPF
- >>230-244
http://www13.atwiki.jp/ash_tgl/pages/17.html
ここに
>http://gold.ash.jp/main/index.cgi?chrid=キャラクターID&pass=パスワード&cookie=1」で、キャラクター切り替えが可能。
こういう情報があるよ
あと最近はCSRFとかなんだとかあるから、
一応ログアウトはこまめにね
- 262 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:03:25 ID:z44ZGNZO
- 受信ボックスがゴルロア関係で溢れたのを見て鬱だ('A`)
- 263 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:07:02 ID:ZAvXi9gL
- やっと練達までいった娘が死んだ。
ちくしょう・・・・ちくしょおおおおお!!
- 264 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:37:30 ID:mop+/8I0
- 昨日の1年ちょいの三女に続き、今日は1年半の長女までも屠られた(。´Д⊂)
巨大ムカデ許すまじッ…!!
- 265 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:39:21 ID:PAhfeMtw
- >>261
そういう方法もあったのか・・・早速改良に取り組んでくる
毎回cookie削除しているから一括管理ページ作らないとキャラ管理がマンドクサすぐる
ちなみにキャラ管理ページあると出先でも使えるから便利ですよ
ただしパスとかの流出は自己責任だがな
- 266 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:52:05 ID:7pSBBaDP
- スレあったのか・・・知らなかった
ずっと槍を使ってきたんだけど
拾ったアイテムは
武器 とても出来の良い魔法書(攻撃力:91) 装備
武器 極めて出来の良い魔法書(攻撃力:91) 装備
武器 非常に上質な杖(攻撃力:91) 装備
なんか良いアドバイス欲しい・・・
- 267 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:55:12 ID:8TJBVAoy
- パラメータや今使ってる槍の攻撃力がわからんと何ともだけど
今更適正の無い魔法に乗りかえるのも大変だろうから
素直に槍使ってればおkなんじゃね?
そのうち近接武器で良いもの拾うでしょ。祖の時はのりかえればいいかと
- 268 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:55:31 ID:KuEACKcU
- >>266
そりゃお前
rァころしてでも うばいとる
しかないだろ
- 269 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:58:10 ID:2ow5rI31
- いつも「出来の悪い槌」で戦っていたんだけど、今回全く適性の無い「 とても出来の良い弓」で戦ってみた
攻撃力が激しく低いせいか途中の戦闘では全く行動できず、自分のターンが回ってきたのが結局ボス戦で1回だけだったよ(´・ω・`)
- 270 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:58:12 ID:7pSBBaDP
- >>267
すまなんだ
今の武器が
武器 槍(攻撃力:312)
んでステは
筋力 / 264 耐久 / 171
敏捷 / 268 器用 / 211
知力 / 220 魔力 / 154
感応 / 234 運勢 / 46
こんな感じです
- 271 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:58:16 ID:RyelQBT/
- >>268
これは・・・・・・
うちの娘の武器やるからよこせよ
- 272 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:58:16 ID:OpSB4ES6
- 出張に行くことになったんだが携帯からは結果確認できないよね?
- 273 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:00:10 ID:RyelQBT/
- アンカミスった
>>268じゃなくて>>266な
>>272
>>3を見るといいぞ
- 274 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:01:29 ID:DXcamKtw
- >>270
そこまできたら魔法に乗り換えたほうが危険だな
近接拾うまで装備変えない方がいいよ
- 275 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:03:12 ID:7pSBBaDP
- 現状維持で気長に待つしかないか・・・
アドバイス色々ありがとう
- 276 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:03:45 ID:8TJBVAoy
- >>270
そのパラを見る限りまだ、槍一択じゃね?(そこまで育ってる状態で適正武器じゃないのに
乗りかえると敵も強いだろうから攻撃力不足で全滅しかねない)
あえてアドバイスするなら近接武器を拾えるように神様に祈祷をする作業に戻る
位しかできねぇ。さぁ、一緒に神頼みしてようぜ。俺もロクなアイテムがでないしさ
- 277 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:06:36 ID:7pSBBaDP
- 近接武器出た時に限って貰えないんだよなぁorz
- 278 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:06:53 ID:rYp2CDGg
- ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=316296&chrid=31771
依頼してきた商人から悪意を感じる
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=319708?chrid=31771
ゆっくりシメた結果がこれだよ!
- 279 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:07:47 ID:OpSB4ES6
- >>273
おー、(見づらいけど)見れたよ、ありがとう!
FLASHはさすがに無理だろうけどテキスト版なら携帯でも見れるんだね
これで息子&娘の行動を把握できるw
- 280 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:08:49 ID:RyelQBT/
- >>278
これはひどいwwwwwww
- 281 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:09:33 ID:rUR9nVq9
- >>278
アイテム獲得率100%うめえwwwwwwwwww
- 282 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:13:13 ID:zHRI4ab2
- >>278
罠だらけバロスwwwwww
しかも次一人かよwwww
- 283 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:14:28 ID:PPFkFrPF
- >>270
魔力(154)+武器の質の補正(125)=将来的な攻撃力(279)
現在の攻撃力より少なくなるので乗り換えるメリットはまったくない
- 284 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:19:00 ID:J29Zuu9I
- なんか>>283のIDすごいな
- 285 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:20:36 ID:PcGDhloV
- 賢狼に出来の良いサーベルとられた…
そろそろ初期装備卒業したいなぁ・・・
- 286 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:42:16 ID:6hacpuK8
- >>260
その流れ、他人とは思えんww
俺からも祈祷させて
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 260の娘が無事帰ってきます様に
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 287 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:44:53 ID:LA/u4b6i
- >>278
商人の罠だなw
動機が少数派だと、やっぱり面子不足になるのか
- 288 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:46:46 ID:KG3UybR2
- 討伐じゃなければ死ぬ確率低いし、出たアイテムもらえる確率高いし
よさそうにみえる俺討伐ループ多勢派
- 289 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:58:53 ID:mop+/8I0
- 次に新しく出てくるモンスターってなんだろうね。
ワイバーンよりも強いとなるとドラゴンとかゴーレムとかかな?
- 290 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:58:54 ID:PPFkFrPF
- IDがプチフラワー!
辺境警備に夢見森のモーリス!
- 291 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:03:32 ID:lwIkwxFZ
- >>289
強いのでてきても倒せる英雄がいない気がするぞw
たしかに、ゴーレムとか出てきてもいいと思うな
- 292 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:07:08 ID:bsHaEFZo
- アンデッド系の最上位がミイラってこともない気がするからヴァンパイアとかは出そうな気がする
- 293 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:08:26 ID:FNB0L/59
- 悪魔系に至ってはインプとガーゴイルしか出てないな
どっちともファンタジーでは小物の部類だろう
- 294 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:09:02 ID:mop+/8I0
- >>291
あ、それもそうかw
今日も英雄予備軍の一番下が見事に全滅してたからなぁ。
でも日々強くなっていく冒険者たちを見ていると、ワイバーンの天下もそろそろ終わりなそうな気も…?
- 295 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:10:12 ID:9O6KrIkj
- モンスならいいけど、そのうち貴族の道楽的な、冒険者同士の
闘技場バトル出場依頼とかやり出したらイヤだなぁ・・・。
ならんとは思うけどw
- 296 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:13:29 ID:DXcamKtw
- そろそろ弓や魔法を使う敵がいてもいいはずだ
- 297 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:21:36 ID:mop+/8I0
- なるほど、系統別で考えるとスライム型でキングスライムの出現もありうるわけか。
>>295
ラスボスに行くパーティを決めるためのトーナメント開催ですね、わかります。
- 298 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:31:51 ID:6hacpuK8
- ゴルロアならではの解釈織り交ぜたモンスターの設定が欲しい
例えばBOF5のドラゴンの様な
- 299 :240:2008/03/29(土) 21:43:02 ID:PAhfeMtw
- >>261の情報を聞いて発作的に作ってしまったので置いておきます
使いたい人で自由に使ってください
↓本体一式
ttp://updas.net/up/download/1206793825.zip
(パスワードなしです、そのままダウンロードボタンを)
↓サンプル画像
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img8273.jpg (Form版)
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img8274.jpg (Link版)
- 300 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:43:05 ID:zHRI4ab2
- キャラ設定の際に善、悪、中立を設定して善か悪だとたまに仲間割れからPv発生させたりとかどうですか
人同士で殺しあいたくない人は中立
- 301 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:52:32 ID:vQCIgeGF
- 元ネタがローグだからそのうち「D」がでてくるでしょう
何色だろうw
- 302 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:12:54 ID:lwIkwxFZ
- >>301
「D」と聞いて、某ハンターの事を考えた私は白色ですね
- 303 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:17:11 ID:MyxdaAkh
- 後発IDに称号二十体殺し持ちをちらほら見るようになってきた。
討伐ループなのに一番多いコボルドでもまだ16体だよ…。
というか最近とどめさしてない気がする。
巨大ループ抜けたと思ったらうさんくさい怪物。
ちっとも気が休まらないぜ!
- 304 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:27:24 ID:3y7U9H8I
- >>299
さっそく自分用のを作ってみたよ
ありがとう!
しかし作業中にいきなり背景が真っ赤になったのには驚いたw
たぶんサンプルのところが効いちゃったんだろうな
- 305 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:28:24 ID:VHlQGcSn
- 捜索系で一人依頼てなんなんだかね
捜索系はなんとなくの人たちの討伐引率もやってるわけだし
普通に組んでれば余りが出るはずないんだけどな
まあアイテムゲットのチャンスではあるけど
- 306 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:29:30 ID:pmieqpaT
- >>303
インプは10体だしどんな依頼にも出てくるからおすすめ
俺も討伐系な称号欲しいわ
- 307 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:33:19 ID:XZus4z3T
- いや、お勧めされてもなw
- 308 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:34:51 ID:3y7U9H8I
- 礼を言っといてなんだが動作確認したら上手くログインできなかったorz
- 309 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:35:07 ID:VHlQGcSn
- >>303
熟練なりたて程度なら余程運が良くない限り
称号もってないのが普通だと思うよ
今は無きうちの娘が称号アップデートされた時
もう練達になってたのに
戦闘系で追加されたのが死体砕きと怪物ハンターだけだったしなあ
- 310 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:41:00 ID:pPEJJGs1
- 討伐数カウント機能ほしいなぁ
- 311 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:41:00 ID:fLtXs8+j
- >>299
良い物を有難う!
# DLするのかなり躊躇したけどねw
- 312 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:43:17 ID:MyxdaAkh
- インプまだ1体だから今後に期待(`・ω・´)
- 313 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:45:25 ID:4SlJSihB
- 今後か……あるといいな、今後。
【英雄予備軍たちの冒険、その3番目を読みながら】
- 314 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 22:53:35 ID:lwIkwxFZ
- >>310
トルネコのような履歴あったらいいね
まぁ、個人的にならやろうと思えば出来るけどなw
あらかじめ敵の名前のリスト作っておいて
テキストの内容コピペして
(キャラ名)は剣で斬りかかり、○○に致命傷を与えた。
(キャラ名)は、○○を倒した!
IF " (キャラ名)は、" で始まるのであれば
「○○を倒した!」の(文字数−5文字)を取り出す (=○○)
あとはカウントでもサムでも
- 315 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:04:40 ID:PPFkFrPF
- IDが変わらない内に記念キャラ晒し
http://gold.ash.jp/main/?chrid=49223
いつかはドラゴンスレイヤー
- 316 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:21:22 ID:z8oZsDiq
- IDが88888を超えてる!
66666,77777が悲しいほど早くなくなってたので88888の人には長生きしてほしいな…
そろそろ90000くらい?
- 317 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:31:02 ID:Pi34yzML
- 「都会のシンデン」が88888を狙って見事なまでに外してるw
こいつ本登録しても例に倣って半年も生き延びないだろうな
- 318 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:31:20 ID:LA/u4b6i
- さっきID届いた時は、89000以下だった
- 319 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:33:11 ID:eC60Zmpl
- 大体一日千前後の登録か・・・
- 320 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:36:00 ID:VHlQGcSn
- >>317
もう無効なIDになりつつあるみたいだけど
やっぱりまたあったのね
100番単位でランダムに振り分けるとかすりゃいいのにな
55555以降ぞろ目近辺の無効ID見ると悲しいぜ
- 321 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:39:07 ID:LA/u4b6i
- キリ番狙いの奴はタチ悪いな
- 322 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:41:28 ID:z8oZsDiq
- 55555はキリ番だけど冒険の記録がありませんになってる…
100000とか99999のときもすごいことになりそうな悪寒
- 323 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:46:28 ID:rYp2CDGg
- キリ番ほど危ない伝説
わかりやすいから間引きの対象に・・・
- 324 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:58:21 ID:bsHaEFZo
- 毎月万単位の冒険者が討伐や探索にいって尚モンスターが無尽蔵に湧き出てくるってすげーなぁ
- 325 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:01:51 ID:HoDxxMZy
- >>324
それに触れてはイカン
魔法とか抜きでモンスターの生態系が自然に成り立ってるファンタジーってあるんかな
元祖設定厨のトールキン御大ですらそこは諦めてたようだし
- 326 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:03:24 ID:pOTND09S
- 今日はめっちゃ赤い文字見たぜ!
攻撃力算出式の為に大量作成したとはいえ、自キャラ4人死亡・周囲11人死亡は泣けるんだぜ!
2ヶ月目トカゲとか悪魔すぎるんだぜ!
87xxxの東方キャラ見たらウチの子です使えない可能性高いのでごめんなさい
- 327 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:09:00 ID:rbgd+4nm
- こんだけの勢いで狩ってたら普通は真っ先に絶滅だよな。
>>325
なんとなくリンダキューブ思い浮かべた。
生態系まで考え出すと無茶出るが。
- 328 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:09:12 ID:ooud7r9K
- 冒険者だってうじゃうじゃ湧いてきてるし、お互い様だぜ
- 329 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:09:13 ID:UDKMBx+e
- >>325
PSPの「勇者のくせになまいきだ」は成り立ってるぜ!
- 330 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:09:52 ID:FQzSemML
- >>326
大食い幽霊と飲兵衛のロリ鬼なら一緒に冒険したぜ
三ヶ月目で
巨大トカゲ→大蛇と来たが
大蛇を殺して一人死亡って奇跡ktkr
- 331 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:10:45 ID:ooud7r9K
- 夕方登録した娘の確認メールがやっと届いた…長かった
- 332 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:19:16 ID:Nxt1fP4z
- むしろこれだけの冒険者が受け入れられて暮らしていける国?のほうがワンダーな気がするが
まぁ一所に集まってるわけじゃなくて各地のギルドでやってるという考え方もあるか
- 333 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:23:45 ID:QlhHzapY
- だからもしかしたら、付近の村の長ってのも
複数いるかも試練のだ
まあ、奴らは根っこの部分で繋がってるとは思うがな
村長ネットワークとかありそうだ、ヤバイ仕事を集めまくってるかも
- 334 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:25:14 ID:hwdFEgrd
- >>328
「もののけ姫」の、草木が生えてすぐまた枯れていくとこ思い出した
あんな風に、冒険者も怪物も生き死にを繰り返してるんだな、ロアは…。
- 335 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:30:01 ID:HoDxxMZy
- こんだけ物凄い死亡率を叩き出していながら
冒険者志望が後を断たないのも良く考えるとすごいな
食うに困ってとかはわからんでもないけど
何となくで死地に赴けるもんなんだろうか
- 336 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:31:21 ID:ooud7r9K
- 村長による情報統制だったりしてな
冒険者だから、いなくなっても不審には思われないし
- 337 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:32:38 ID:wU3IodsB
- ほいほい払われる報酬は実は普通の生活してる人からすればすごい額なのかもね
経験不問一日300Gの初めての依頼が一か月分の収入と同じとかならホイホイ集まっちゃうのかもしれない
実態を知らずに・・・・
- 338 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:41:01 ID:vFsMtWCj
- ゾンビ・グール系や死霊なんて間違いなくそこで力尽きた冒険者の成れの果てだろうな
- 339 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:43:33 ID:y6oZaXq0
- そう考えると倒しにくい…
ゾンビグールはともかく、死霊って死んだままの姿で現れそう。
- 340 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:45:27 ID:9qT+MMKs
- きっと怪物量保存の法則とかあるんだよ
- 341 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:48:58 ID:Nxt1fP4z
- どっかに魔王が居て召喚しまくってるんだな
そして英雄の誕生が待ち望まれる
- 342 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:51:23 ID:+io28Tcy
- 長生きだけがとりえでパラメータの低すぎるマイ・サンが不憫すぎる。
- 343 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:54:08 ID:y6oZaXq0
- 正直、長生きほどすばらしいことはないと思います。
- 344 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:59:17 ID:p+BqGlcP
- あたしゃまだ二十台だよ!
- 345 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:09:27 ID:3clEyLFm
- >>341
自分の中ではかなり神話テイストでモンスターは地の底から生み出てくる
それに対抗するため国が冒険者を魔法やホムンクルス的に生みだしている
でも冒険者はそういった理由も知らずに放浪をする
ただ英雄を目指して…
ん厨ぽい? 知るか! 空想万歳!妄想最高!!
- 346 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:10:11 ID:/ZM4bhri
- 今日ウチの子がトカゲに食われてしまった
しかもその直後にトカゲが死んだからなんともいえない気分に
- 347 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:15:39 ID:vFsMtWCj
- >>346
早く開腹手術に入るんだ!
赤ずきん的に考えればまだ助かるかもしれない!
- 348 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:24:06 ID:DS+XPodI
- >>345
オレの頭にバーコードが!
- 349 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:28:39 ID:znooTz8s
- >>345
俺の脳は実はチップだったのか!
- 350 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:32:45 ID:zqxPgKT6
- >>348はホムンクルスと見せかけて実は頭が寂しいオッサン冒険者ですね、わかります
- 351 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:47:58 ID:in/6A0W8
- 重症を負って帰って来ても翌月元気で出かけられるのは、実はサイバネ医師がサイボーグ手術をしてるからなのか
そりゃ冒険家も金がかかるっちゅーわけで
- 352 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:52:28 ID:DS+XPodI
- 実はゴルロアはサイバーパンクだったんだよ!
- 353 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:54:29 ID:rvMDYson
- 道理でプリンがたくさん出てくるはずだぜ!
- 354 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:55:41 ID:vFsMtWCj
- プーリンだプリンだ、わーい♪(CV関俊彦)
- 355 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 02:23:27 ID:nsS/lJ9L
- 重症っつってもダンジョンの底から歩いて街帰れるぐらいだし
多分大したことないんじゃないかな
- 356 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 04:08:23 ID:fcvkVb7J
- >>354
タロス自重www
- 357 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 04:53:12 ID:AxXt8l4c
- や、やばい…残り情熱が…73…丸二年生きのこったのに…明日引退か…orz
- 358 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 05:37:09 ID:DS+XPodI
- >>357
生きてることが幸いだ。
おめでとう。
- 359 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 09:28:06 ID:zqxPgKT6
- ふとパラノイアというTRPGを思い出した。
村長は完璧であり、完璧な村長に管理されたゴルロア世界の冒険者は幸福である
「冒険者、あなたは幸福ですか?」
- 360 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 09:37:15 ID:DS+XPodI
- ZAP!
ZAP!
ZAP!
- 361 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:25:44 ID:T9IBs41b
- 親愛なる村長様、なぜか冒険で入手した装備が適切な人員に配分されないので困っているのですが……
- 362 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:50:44 ID:ahLROdB4
- >>361
村長「私が村長です」
- 363 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:56:29 ID:zqxPgKT6
- 村長は常に冒険者に合わせた適切で十分な装備を配分しています。疑うことは反逆です。
疑うのですか?冒険者。
- 364 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:57:46 ID:mf79Z6Hh
- >>361
本人達は納得済みです
親が出てきて可哀想とか言う(ry
- 365 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:02:52 ID:y6oZaXq0
- >>395
前にゴルロアスレでゴルロア以上にキャラが死ぬTRPGときいたけど
村長みたいなのがいるの!?
- 366 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:06:03 ID:QE0m36rq
- >>365
http://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/paranoia.html
- 367 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:08:53 ID:QlhHzapY
- 一人6キャラまで作って、一番生き延びたキャラの居る人が勝ち、みたいな
遊び方も出来ないこともないな
- 368 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:09:48 ID:mf79Z6Hh
- 元祖RPGのD&DもHP低いからけっこう死んでたな
- 369 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:33:01 ID:DS+XPodI
- D&Dか。
HP1のシーフやMUが即死しまくったなw
- 370 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:52:58 ID:gUTzrUuw
- きこりって能力伸びやすい?
一緒に作ったキャラの中でダントツに強い
斧がそうなんだろうか
- 371 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:53:23 ID:Mp5HhlM+
- 唐突ですが、今までタイトルのゴールデンロアを黄金の咆哮だと思ってました
すいません
- 372 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:59:03 ID:3nPoXfmB
- 鋼鉄の咆哮
- 373 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:01:35 ID:zv4Q2dXp
- >>371
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・ 違うの?
ゴールデンはよく分からんけど、ロアはよく咆哮ってルビ振られるし、バケモノの咆声を指してるのかと思ってた
- 374 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:05:35 ID:wU3IodsB
- 黄金伝説とか黄金の知識みたいなんじゃないの
咆哮だとThe Golden Roarになるようなって違ったっけやべえ
- 375 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:07:53 ID:MX+4K5K3
- >>374
まったくそのとおり
- 376 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:14:20 ID:zv4Q2dXp
- >>374スゲェ!天才だ!
日本人なんだから、まず常に新陳代謝を続ける日本語を完璧に使いこなさないとな
だから英語とか仏語とか般若心境とかは来世まで後回しだ
- 377 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:17:27 ID:QlhHzapY
- 般若心経(はんにゃしんぎょう)、な
- 378 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:18:29 ID:OSFzMvc5
- >>374
輝かしい冒険譚
2ヶ月目に死んでいった冒険者たちも一瞬の輝きがあったということですね!
- 379 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:19:49 ID:zv4Q2dXp
- >>377
わ、分かってるよ!
わざとだよ!ついだよ!
- 380 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:42:42 ID:CsIIPC0w
- ついに情熱が尽きて引退しちゃった家の子・・・まあ22なら女盛りだし冒険以外の事もやりたいよね
二年以上も頑張ったしお疲れ様
そんな長女に憧れて悪い奴を倒す為に立ち上がった15歳2人目
どう見ても(ry
- 381 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:45:45 ID:DS+XPodI
- 女子供が冒険者なんてヤクザ稼業に手を出すんじゃないぜ
- 382 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:54:23 ID:ZvVElKLI
- 村長みたいな雲の上の連中に比べたら、俺たち冒険者の一生なんてどのみち一瞬だろう…!
だからこそ、結果が見えてたってもがき抜いてやる!一生懸命生き抜いてやる!!
残りの冒険人生が10年だって2ヶ月だって同じ事だっ!!!
一瞬…!だけど…閃光のように…!!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!!それが俺たち冒険者の生き方だっ!!!!
よっく 目に刻んどけよッ!!! このバッカヤローーーーーーッ!!!!!
こうですか?わかりません><
- 383 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:55:24 ID:QlhHzapY
- >>381
差別はいけないな、女子供も十分役に立つ
なんせ……ほら、彼らは動きが鈍いから(おっと失礼!)
罠避けになるだろう?
- 384 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:59:08 ID:DS+XPodI
- >>383
まったくゴルロアは地獄だぜフゥーハハー
- 385 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:10:15 ID:vFsMtWCj
- >>379
どっちだよww
と一時間ごしの突っ込みを
- 386 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:14:40 ID:6Z+vbykN
- …出来の良い装備はっ…出来の良い装備はどうしたアァァッ!!!!
こうですとも毎回。
- 387 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:17:49 ID:A6BpT07t
- >>382
ポップ乙
- 388 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:19:23 ID:qP5BJsAo
- >>386
バーン乙
- 389 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:26:56 ID:zv4Q2dXp
- >>385
律儀なオマエに惚れた
――泣いてない、これは雨だ
>>387-388
ダイ大懐かしいな、「巨大化したボスは倒される運命にある」という法則に乗らなければバーンも・・・
- 390 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:53:38 ID:ahLROdB4
- >>379
神楽乙
- 391 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:38:33 ID:nSgafWzr
- >>380
の「女盛り」が「女体盛り」に見えた
疲れているらしい
- 392 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:42:01 ID:vFsMtWCj
- >>391
みんなそう思ってても黙ってたのにお前って奴は……
- 393 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:56:10 ID:y6oZaXq0
- さあそろそろです。
今日は先生来てくれるといいな。
>>366
なんじゃこりゃ怖!
- 394 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:58:47 ID:ahLROdB4
- 「女体盛りは避けられないだろうって話だ」
- 395 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:00:00 ID:whWMGalL
- さあ、オープンですよ。
- 396 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:03:46 ID:y6oZaXq0
- 近接一筋の娘が4本目の弓をゲトしてきた…
明日の依頼はは微妙な巨大怪物だと!?村民から!?どうしよう…
- 397 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:07:56 ID:tL75FzTy
- 全員無事だった
しかし、村長のあやふやと微妙な依頼で情熱だだ下がり\(^o^)/
明日も、村長の巨大怪物・人型怪物依頼から抜け出せんorz
- 398 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:09:06 ID:p+BqGlcP
- 途中細い道で足を踏み外して転落して耐久UP\(^o^)/アメフッテ ジカタマル
ひさしぶりに次回お宝が眠ってるきたぜっぇぇ
早く弓が欲しいぜぇぇぇぇ
- 399 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:10:47 ID:ev5VoK/U
- 個人年表が2ページ目に突入
- 400 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:10:50 ID:whWMGalL
- …通路は続いている……………
広く堂々とした通路が、まっすぐに続いている。その両脇には、凝った形状の石像が一定間隔で並べられている。
この先に重要な場所が待っているといいのだが……。
初めて見た。
娘無事だったからなんだっていいけどな。
次回胡散臭い怪物退治…
- 401 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:12:18 ID:m7WFOB+w
- 己を鍛える息子は情熱上がったこと無いぜorz
引退一直線だね
- 402 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:12:22 ID:9qT+MMKs
- うわ、次うさんくさい怪物かよ…
- 403 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:17:25 ID:wiNdhpb3
- みんな無事に帰ってきて一安心
しかし次の依頼がPT全員緊張感を求めてるやつの集まりだから怖すぎるwww
- 404 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:20:10 ID:tL75FzTy
- いつもは前職占い師の娘が罠を見つけるが、今日は同行の占い師が全部発見してた
こっちの方がIDが古くて感応も上なんだが、年齢差かね
- 405 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:22:30 ID:uufpMOsG
- 2番目に古い子が死んでしまった ショックだ・・・
- 406 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:22:40 ID:60P1SZug
- 4ヶ月目にブラックプディングに襲われ一人だけ生き残る
↓
8ヶ月目にブラックプディングに襲われ一人だけ死ぬ
両方うさんくさい茸狩りなんだぜ・・・
4ヶ月は商人で8ヶ月は村長だった
- 407 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:23:16 ID:qP5BJsAo
- うおー。頼むから余裕な依頼で
分かれ道7個位は通りすぎてるのにボス直行とか勘弁してくれ…しかも罠回避もしちまうし
パラあがんねー。巨大生物きたら死ぬぜ…
っつーか、直行多すぎないか?どう内部で冒険処理してるのかしらないけどあまりに直行が多すぎる
多分内部的には(演出のために)本来は直進だが、見た目だけ分かれ道(つまり絶対ボス方面に直進する)
みたいな処理が入ってるんだろうけど、コレ。多すぎるとプレイヤーのストレス溜まるよな
ついでに剣使いの次男は杖ばっかひろうし、魔法使いの次女は今日も非常にできの良いショートソードを
ひろっちまった…同行者すまん。っていうか兄弟で交換させてくれw
- 408 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:23:17 ID:tL75FzTy
- フラッシュ見てると、攻撃が派手になってる気がしたりしなかったり
気のせいかな
- 409 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:25:26 ID:uufpMOsG
- >>407
普通に感応が高いと直行しやすいとかじゃねーなか
- 410 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:27:15 ID:in/6A0W8
- まったく触ったことの無い武器をもって一回依頼から帰ってくると結構攻撃力伸びるのな
ただ不慣れだと攻撃順まで遅くなるから名誉キャラだと情熱下がりまくるのが欠点か
- 411 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:28:23 ID:rvMDYson
- 今日で101日目のせいか
初日登録した人たちは冒険履歴が
2ページに分割されるようになったみたい
だけど1p目に送られた過去履歴が
ほかの人には見れなくなっちゃってる…
IDを入れてみたけどうまく行かず
データ取るのが難しくなるなあ
- 412 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:31:26 ID:6Z+vbykN
- 『己を鍛えるため』×『探索』は引退フラグと言われ続けてたものですが
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=322225&chrid=77145
↑こういうこともあるから(゚Д゚)ゴルァ!!は面白い。
- 413 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:32:59 ID:9Br970Ti
- やったー!雨だ!ずーぶぬーれーだー!!
- 414 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:35:03 ID:4Scw5mZT
- ちょ、次の依頼にクローンさんのペアがおるwww
メール届かなくて何人も作っちゃったのかな
どっちがどっちなのかまぎらわしくて面白そうだwktk
- 415 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:36:05 ID:ooud7r9K
- 娘息子の安否を気遣いながら
夕食を作るこの時間が至福。今日は肉抜きカレー
- 416 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:36:33 ID:MX+4K5K3
- 情熱が8回連続下がり続け、残り情熱300切った…世界を救うためなのに
だが次は名無し3人との冒険だ。大苦戦することを期待するしかない
- 417 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:46:22 ID:dlQYLbNf
- うさんくさい村長は本当に情熱が下がりまくるからいけない
うちの娘の情熱だだ下がりじゃないかー!
次はうさんくさい商人だがはたして…
- 418 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:54:52 ID:WlPS4Zdn
- 念願のアンアンシーカーになったぞ!
- 419 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:58:59 ID:hhMtwvy8
- 英雄予備軍の三番目っていつも死者が出ている気がするのは気のせいか?
それにしても、付近の村長許すまじ
- 420 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:00:46 ID:y6oZaXq0
- 一番下は通称「虐殺枠」。
- 421 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:01:16 ID:kt+l/apT
- 3連続ソロ探索を生き延びて、久々の6人依頼を見たときのほっと感
後輩にステータス負けててちょっと悲しいけどな!最近ステータス伸びなかったからなぁ・・・
- 422 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:11:47 ID:GndBjYoL
- 三年目に突入した次女が記念とばかりに巨大ループに突入……
これから毎日ハラハラする日が続きそうです
- 423 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:12:53 ID:ooud7r9K
- 罠で重傷、4連戦で臨終
- 424 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:16:25 ID:xpRq5Vvt
- 昨日情熱が残り28だった娘が今回200下げて案の定引退したw
でも19歳から始めて23歳を迎えられたし
十分己を鍛えられたってことでグッドエンドだと思うことにしたぜ
- 425 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:21:19 ID:in/6A0W8
- 何気に今日の英雄予備軍の2番目は運命の薬草様じゃないか
- 426 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:21:46 ID:KtL0fvMP
- >>420
そうなのか……
- 427 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:36:06 ID:gUTzrUuw
- 4ヶ月目のキノ鉱脈で熟練の狼男が出たw
1戦闘だけで助かった
信頼度1の依頼はヤバイな
- 428 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:43:45 ID:fa07esHv
- どう考えても明日引退だ
金銭欲過剰キャラだし引退後は商人かな
- 429 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:49:48 ID:tL75FzTy
- >>425
薬草売りにあるまじき耐久でワロタ
- 430 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:51:29 ID:y6oZaXq0
- >>425
この人の次の冒険の同行者にもすごい運命薬草売りがおる…
- 431 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:53:31 ID:CsIIPC0w
- 初めての依頼を終えた
明日は巨大生物
次女は張り切ってるだろうがどう見ても女体盛\(^o^)/ハジマタ
- 432 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:54:58 ID:tL75FzTy
- >>430
見てきた
運命薬草つええええええ…のか?w
すごすぐる
- 433 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:56:36 ID:mKDFE7P/
- 新しく持ち替えた武器ってどれくらいで使いこなせるようになるの?
初歩の質問ですまん
- 434 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:01:30 ID:OSFzMvc5
- >>433
その武器が始めて使う種類の武器ならまたはじめから鍛えなおしだ
同じ種類なら、すぐに使いこなせるようになるって話だ
- 435 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:10:25 ID:edfaMYin
- おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ナツタマサキ】不倫日記マターリヲチ237作目【終焉間近】 [不倫・浮気]
不倫系ブログ紹介しませんか?その2 [不倫・浮気]
【釣りでも】不倫のイタタブログヲチスレ22【惨敗】 [ネットwatch]
▽:シルバーレイン(TW2)オチスレ53 [ネットwatch]
- 436 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:23:53 ID:/Q6rL7rs
- >>404
護符は持ってた?
- 437 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:25:38 ID:tL75FzTy
- >>436
向こうの占い師が装備してた
護符って関係あったんだな
- 438 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:28:12 ID:/Q6rL7rs
- >>437
護符は感応に修正がはいるという噂だからね
手袋の器用と同じく、ほぼ確定っぽい
- 439 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:31:07 ID:DS+XPodI
- >>438
帽子は知恵っすか?
盾は耐久?
- 440 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:38:17 ID:/Q6rL7rs
- >>439
外套が素早さじゃないかっていわれるけど、わからない
修正が効いているかどうか確かめにくいから
- 441 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:50:21 ID:ShtiB9Vc
- 順調に情熱が下がってきてる
7年目で引退か・・・・・・
- 442 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:13:41 ID:JxiKz4rc
- うさんくさい怪物3500Gで60000番台はうちの子含め2人だけか…
- 443 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:22:03 ID:DS+XPodI
- 帽子を被ったら、不意打ち&前哨戦に強くなった気がするんだが…
木の精?
- 444 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:23:54 ID:3ZznuZW2
- 長男は出てくる敵のランク上がったようで杖持ってても情熱上がりまくるが
次男・次女はどんどん下がっててワロタ
まぁ死ぬより引退の方がいいよな…
- 445 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:44:44 ID:m7WFOB+w
- ふと思ったけど、簡単なメッセージ送信できる機能とかあったら面白いかなあとか思ったけど
スパムやら嵐やらあるから無理だろうな
- 446 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:49:56 ID:zv4Q2dXp
- >>445
雰囲気としては冒険者同士の手紙のやりとりか
一度運営通して届くようにすりゃそこらへんの憂いなしに可能っぽいけどなあ
最低限のスパム検閲だけで死ねそうだが
- 447 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:50:36 ID:FJkUtqzY
- >>443
感応か知性によるかも
敵のランクと比べて高かったりPTメンバーと比較して高い数値だと
有効な装備なのかも知れん
- 448 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:55:33 ID:gUTzrUuw
- 知力が反映されるのってパーティのトップだけかな?
脳筋の戦士が帽子を装備した所で
生まれつきの魔法キャラに知力では勝てない気がする
- 449 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:59:35 ID:m7WFOB+w
- >>446
そう、何回も一緒になる人に一声かけれたりしたら面白いなーとか思ったんだ…
- 450 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:01:17 ID:ZvVElKLI
- わかんないところだけど、感応やら知力がトップだけ反映だったら
ただでさえひ弱な魔法使い系が盾や外套を装備しづらくなりそうで嫌だなw
- 451 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:03:10 ID:DS+XPodI
- 感情をアイコン表示できるとか
どうだろう?
- 452 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:07:55 ID:zv4Q2dXp
- 神姫バトロンみたいなメール機能なら出来そうではあるんだが、うーむ
ま、正式サービスに期待かね
どういう課金体型になるか微妙に気になるんだが
- 453 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:10:30 ID:lz3KsUj1
- 課金で引き止めるコマンドができればかなり金使うだろうなぁ
身の程を知れとはいわないがあんま無茶な依頼を引き受けないでくれorz
- 454 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:32:54 ID:y6oZaXq0
- 4月になったらなにかあるかなぁ。
- 455 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:42:20 ID:dlQYLbNf
- 帽子をかぶった娘が不意打ちの時に指揮とってたよ
- 456 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:50:07 ID:zv4Q2dXp
- >>453
予想だが、方針変更で討伐か採取かフラグ立てれるようになると思ってる
そうすりゃ情熱の維持も出来るようになる・・・と期待中
メールの話題が続くが、某ガチャ付きゴルフゲーみたいに、1メッセージ単位で金かかったら笑う
- 457 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:10:25 ID:y6oZaXq0
- 世界を救うため
↓
食うに困って
みたいな変更はなんかやだw
- 458 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:27:01 ID:LhXMLLkY
- 昨日超巨大ムカデ
今日超巨大ムカデ
明日の依頼巨大な〜〜〜
なんのいじめだよ・・・
- 459 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:47:50 ID:zqxPgKT6
- >>458
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
こっちも明日で5連続ムカデだぜ。無事生きて還って来ることを祈ろう
- 460 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:51:18 ID:kxtIsLqw
- 運命に導かれ引退。二年ともたなかったが…
運命学生にしてはがんばったかな、死ななかっただけ。
転生先はどうしよっかなー
- 461 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:53:02 ID:ev5VoK/U
- >>460
中2病から2年で解放されたと思えば
喜ばしいことじゃないか
- 462 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:55:30 ID:vtEIj5Up
- ついに討伐依頼が巡ってきた・・・
メンバー全員緊張感にあふれているので罠とか大量にお願いします
- 463 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:00:26 ID:3nzHAlbe
- 最近よく3連続攻撃とかするんだが攻撃力が足りないのかいつも倒せない
倒せても一匹だけとか
パーティの最初の方に攻撃するからもうぜんぜん撃墜率が伸びないぜ
- 464 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:03:32 ID:tOfPJC7X
- >>458-459
どうも耐久が高いと巨大系の討伐依頼が多い気がする
出身人足の息子は明日もあやふや巨大討伐です
- 465 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:25:48 ID:y6oZaXq0
- 3年討伐やって耐久120ですが明日は微妙な巨大怪物です。
みんな無事にかえってこようね…
直行ならサソリ出ても勝てるかなぁ…
- 466 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:55:52 ID:T9IBs41b
- 罠罠スライムスライムサソリ死霊サソリ死霊AB
だな、まちがいない
- 467 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:14:31 ID:2OcqKtBK
- なんか急に敵増えたな
12人いた冒険者もいよいよ1/3になった
ナイツ家はリチャードだけが鉱山メインという
ディガーっぷりを発揮して元気にやってます
- 468 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:25:49 ID:SW0j4fwc
- 墓守の息子が二つ目のありふれたクロスボウGETー!
(´A`)
- 469 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:34:10 ID:y6oZaXq0
- >>466
お、恐ろしいことを…
たぶん死霊あたりでもうやばいってw
- 470 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:35:40 ID:wU3IodsB
- >>463
相手をオーバーキルできるほど攻撃力が高い場合複数回攻撃になるから
攻撃力が足らないというわけでもない、むしろ3回もしてたら高い
総ダメージ量的にはいいことなので死ぬよりはマシだと思うけどね
- 471 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:44:00 ID:fa07esHv
- >>463
敏捷高いのかな
個人的感覚なんだが敏捷高いと、先に攻撃するとか敵の攻撃が他のメンバーに当たりやすいとか
ある気がする
うちのキャラも最初に攻撃+攻撃回数分散型だからなかなか討伐数稼げない
- 472 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 23:01:07 ID:6yHOBZMw
- 今頃結果メール来たw
- 473 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 23:14:04 ID:MSi+DbJj
- こっちもたった今メールきた
シルバーレインでイベントがあって
灰に負担かかってるからそのせいかな
- 474 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 23:46:21 ID:hiZ+PFVo
- 6ヶ月でもミイラやスライムの出てくる依頼が飛んでくる時代なんだぜ
- 475 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:03:38 ID:meVBRfXM
- うちのキノ鉱の新人魔術師(今まで剣)は人型の怪物討伐も無事クリアして
出来のいい杖を持って帰ってきました。
これからも頑張って欲しいです
- 476 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:00:57 ID:G/JrtuDf
- 娘たちが気づけば2周年。
巨大トカゲって巨大ムカデより強いんだよ・・・な…?
- 477 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:02:26 ID:LwZ8+Zn+
- 超巨大トカゲは2年やってるなら
直行なら問題ない
戦闘回数が多いとヤバイ
下手すると全滅も
- 478 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:09:31 ID:G/JrtuDf
- >>477
ひぇええ・・・そうなのか…
娘よ、頑張って帰ってきてくれっ!
- 479 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:09:33 ID:Q6Vp3LtP
- 非常に出来のいい手袋と、質の悪い盾
死なないにはどっち装備したほうがいいんでしょう・・・?
- 480 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:14:27 ID:wF6SyjBx
- 質の悪い魔法書を使い続けることまる4年
ついに念願の出来の良い杖を手に入れたぞ!
でも属性違うから称号どうしよう
捜索ループだから火力も必須ってワケじゃないし
- 481 :479:2008/03/31(月) 01:16:44 ID:nWuwQDMd
- >>471
敏捷は攻撃順には影響していないかと
うちの長男なんかいつもPT内敏捷TOPにもかかわらず
最後にしか攻撃できてないのが殆どだったし
むしろ最初に攻撃できるのが奇跡くらいに感じる
- 482 :481:2008/03/31(月) 01:17:52 ID:nWuwQDMd
- 名前になんか混じった・・・
誤爆失礼
- 483 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:18:44 ID:W4Bbh2Ch
- 探索は戦闘数の関係か知らないけど称号とるの時間かかるからねえ
俺ならとったからには持ち変えるけど引率で空気読まない大活躍してもアレなのかね
- 484 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:20:09 ID:ivExrIy9
- パラメータの高さ=確率が高くなる
なんだろうし、もしかすると運のよさも関係するのかな
- 485 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:26:30 ID:ivExrIy9
- >>483
〜入門者とかって何がフラグなんだろうね
同じ回数冒険してても称号を取るタイミングが違うし
戦闘回数か攻撃回数なんだろうけど
- 486 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:30:06 ID:HzJ8Uqk3
- 武器上級者の名を手に入れた今でも表向き称号は入門者でありつづけるのが俺のジャスティス
- 487 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:43:38 ID:HrnisoIu
- 戦闘回数じゃなかったか
- 488 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:47:15 ID:W4Bbh2Ch
- 攻撃回数なら探索の引率はモリモリ称号取れるはずだから戦闘回数だろうか
〜上級者くらいまでは修羅場くぐってきた人と比較的ぬるぬる来た人で目に見えて取得速度違ってくるよね
- 489 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:50:08 ID:PPbYtK3L
- 今日はじめて耐久7もupしたー。
罠2回、雨に濡れコブリンの攻撃1回しか食らってないんだけどおいしいっす(`・ω・´)
- 490 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:52:33 ID:HrnisoIu
- それはどう考えても雨のお陰だから、雨に感謝しとけ
- 491 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 02:04:18 ID:i6r2lk47
- 罠2回でも5〜10とか上がることあるなあ
でも罠多いと見てる方としてはひやひやですよ
- 492 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 02:11:07 ID:wF6SyjBx
- 討伐依頼で大爆発二回も踏んだのに死者ゼロとか
むしろドリフかと思うことすらある
- 493 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 02:25:03 ID:W1W6NFGp
- >>491
あるある
長男が罠で重傷負うと死ぬんじゃないかとヒヤヒヤするわ
そろそろ十体殺しとかの称号を取ってきてくれないかなー
- 494 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 03:32:35 ID:fTiGJFAW
- オーガ十体殺しとかならまだいいが
インプとかは見栄えが良くないな……
- 495 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 03:37:24 ID:wF6SyjBx
- そこでネズミ駆除人ですよ
- 496 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 03:39:08 ID:/loEEGpO
- 全然トドメ取れないから鼠駆除以外の討伐称号無いわ
- 497 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:09:11 ID:HzJ8Uqk3
- 死体砕きとか音波返しとかの称号が欲しいけど出てくる敵はオークやコボルドばかりです
方針変更できるようになったらこの辺もある程度は選べるようになるといいなあ
- 498 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:31:40 ID:Ly42UQJt
- 寧ろ鼠駆除はレアなんじゃないか?
鼠なんて出てくる依頼なんて序盤の序盤だけだし…
そこで取りのがしたら相当取るの面倒そうだぜ
- 499 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:49:35 ID:wF6SyjBx
- 探索メインだとステータス伸びないから
割と長い間ネズミやコウモリのお世話になるんだぜ
- 500 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:49:48 ID:9oiV4RlM
- ゼリーミキサーの称号をゲットした
スライムなんていたんだなぁ
- 501 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:56:57 ID:wF6SyjBx
- >>500
なんかおいしそうな称号だな
- 502 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 08:43:30 ID:R48ewOV5
- ゼリーミキサーもレアっぽい気がする
プティング、スライム系は単体出現しかしないから止めを刺しにくいからな
20体倒したら「プロテアーゼ」とかもらえるんかな
- 503 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 09:09:38 ID:vcR0g/Wn
- 序盤のゼリー系は死亡フラグ
ソースは俺
とくにブラックプディングはうさんくさい冒険で出てくるからあああああ
- 504 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 09:11:55 ID:8FXQ+3oq
- ウーズは半年で出たことがあったな
案の定死んだ うちの娘だけ
- 505 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 09:15:14 ID:rZzUnWNb
- 塔で虐殺された数万のウーズの恨み
- 506 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 09:38:09 ID:IcotuwiB
- >>488
敵の強さも関係してないかな
- 507 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:21:04 ID:S31fxLFb
- うちの娘がキノ鉱組みのくせに巨大な怪物討伐を引いてきた…。
ちなみに1番初めに作ったキャラでは最後の生き残り。
4月生まれ(冒険開始の月=誕生日と解釈)なので密かにリアル誕生日祝いでもしようかと思ってた。
そんな今日は3月31日、明日から4月…なんという皮肉。
もうゴルロアでは6年と半ばの付き合いだからもしもと思うと…。
15時がこ わ す ぐ る
娘よ、お父さんは今から現実逃避の旅に出ます…。
_____
|←樹海|
. ̄.|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 508 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:22:49 ID:HrnisoIu
- ネタキャラ作ってみたらID90000超えてた件
- 509 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:28:28 ID:+FpFkttu
- >>507
気持ちはわかるが、娘が死の淵に立とうとしているというのに現実逃避とは如何ほどか。
父親ならその現実を受け止めて、娘の帰りを待つべきだろう。
- 510 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:35:14 ID:2Axw3rl8
- >>507
7年目くらいのキノ鉱息子が巨大な怪物を引いてきたことがあったが
普通に役に立って普通に成功してきたぞ
罠回避しまくって宝箱失敗しまくったがなー
- 511 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:47:22 ID:W4Bbh2Ch
- 6年も生きてりゃいくらなんでもトカゲくらいまでいけるだろ
- 512 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 12:12:12 ID:0zVRwsbM
- 探索組でも、◎ひとつのあやふやな情報だと、運が悪いとサソリが出てくる
昨日それで探索組が壊滅していた
- 513 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 12:17:55 ID:LwZ8+Zn+
- 本日デビューが皆運勢0だな
不吉すぎるw
- 514 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 12:35:38 ID:TDZKSYGB
- >>492
俺の噴いたココア返せwww
今の所全員情熱もあるし死なずにすんでる が 今日はどうかな…巨大系が多かったんだよな…不安だ
- 515 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:04:32 ID:X4DCia7g
- そういえば、戦闘中の隊列って能力順?
- 516 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:05:43 ID:Gvwu0MWH
- 昨日1人死んでしまったから
新たに娘作ったのに…運勢0は酷すぎる
- 517 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:16:51 ID:bfkTVTu6
- >>515
前スレに序列?のネタなかったっけ
- 518 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:20:24 ID:sKInxdEI
- 隊列はエロイ人順っていうのが最近の定説
- 519 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:24:06 ID:oLXVNZqO
- >>515
男女男男女男の順で並んでるよ
- 520 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:30:40 ID:S5P4RCAn
- 女男女女男女の方が(*´д`*)ハァハァ
- 521 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:42:43 ID:+WA9SUVs
- 嬲嬲嬲嬲
- 522 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:46:57 ID:dE2u+7ZC
- いいか!こう並べ!
- 523 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:15:00 ID:2Axw3rl8
- 薬運命薬薬運命薬運命
- 524 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:22:55 ID:meVBRfXM
- 剣魔法剣弓剣剣弓ですね!?
- 525 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:57:51 ID:ZDi6/Iz5
- >518
茸好き茸好き茸好き皮膜破り皮膜破り皮膜破り
って…下ネタ自重w
ここはうるさいから慎重に
- 526 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:58:34 ID:R84G6KTr
- そろそろか…
- 527 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:00:00 ID:sKInxdEI
- . l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
l , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、 |
| /:: ` ー--‐ '´ ヽ、 |
| ./:: ` ー----‐ ''´ ヽ│ オープンだっ・・・・・・・・!
| レー- 、.._ _,,. -‐.、.| |
| | ̄``''‐ .二ll ll二 -‐''" ̄| | もうすぐ始まる・・・・・・・・
r‐、|:: ===。=~ l=。=== | r‐、
. |l^|.|:: ` ー--‐1:: l ー--‐ ´ |.|、l l 巨大トカゲを招き入れての
!l._||::: ` ー-‐l::: lー-‐ ' ||ノ,リ 狂宴の冒険・・・・・・・・
ヽ.|!: / , 一' l::: l ー 、ヽ. |!ノ
/ | / └‐^ー^‐┘ .ヽ. | ヽ. ゴールデンロアの扉が開く・・・・!
/ │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ヽ.
‐'''~|. | | ー─‐ | |~`ー- クククク・・・・
. ! ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ. |
|. |r''´ __  ̄,ノ /| |
| l '' ,r=ニ二「~|  ̄./ .|. |
|. | ⌒ " | !~`'''‐-,、 .| |
- 528 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:00:01 ID:DeGyvQqE
- さあ、オープンですよ。
- 529 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:02:12 ID:8zyf+H4r
- げっ、次の依頼、あやふやな村長の巨大だ。
- 530 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:06:27 ID:dE2u+7ZC
- 極めて上質な指輪ゲット
標準的な杖より攻撃力が低いんですが…
- 531 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:06:45 ID:GJCPJsU2
- 武器 杖(攻撃力:319)
防具 ごくありふれた盾
■所有アイテム
武器 ごくありふれたロングボウ(攻撃力:88) 装備
武器 質の悪いクロスボウ(攻撃力:88) 装備
武器 ごくありふれたショートボウ(攻撃力:88) 装備
防具 標準的な護符 装備
武器 非常に出来の良いバスタードソード(攻撃力:110) 装備 ←New!
- 532 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:08:54 ID:kOM2CXnK
- おぃぃい?
何でうちの子が開けた宝箱に入ってたアイテムを他のやつが持って行くんだよバカ
- 533 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:09:36 ID:1izcUhPW
- 男5人女1人の全員脳筋戦士PTで、2回も爆発したけど犠牲なしでムカデに勝った!よかった!
魔法使いの有り難みがわかる…
明日もムカデとかなに考えてんだ娘よ!
- 534 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:11:20 ID:P6qpgAEb
- ( ・〜・) ねんがんの歴戦称号を手に入れたぞ!
- 535 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:13:28 ID:DeGyvQqE
- あやふやな怪物討伐依頼を受けてきた3ヶ月の娘達
年長の方は熟練狼とグールチーフで死傷者無しだったが
年下の方はグール×2と下っ端インプで2名死亡。
3ヶ月目に来る依頼ってレベルじゃねーぞ…
年下は明日も胡散臭い怪物討伐。
なんとなく冒険者になるから…なんだろうか
- 536 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:15:15 ID:R84G6KTr
- >>531
武器 剣(攻撃力:210)
所有アイテム
武器 とても質の悪い杖(光 攻撃力:86)
武器 ありふれたロングボウ(攻撃力:190)
武器 非常に出来の良いロングボウ(攻撃力:190)
武器 とても質の悪い魔法書(雷 攻撃力:86)←New!
1年未満のPTにあやふやな村長の巨大怪物
トカゲが出てきて、犠牲を2人出して敗走した
娘が生きてたとはいえ、村長め
- 537 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:16:32 ID:BjUJYr5Z
- 娘がキノコ狩り名人になって帰ってきたよー
- 538 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:21:27 ID:P6qpgAEb
- 今日も英雄予備軍は死体の山か・・・
- 539 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:22:08 ID:fTiGJFAW
- 貴様!そのとても出来の良いロングボウを寄越せlol
- 540 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:25:24 ID:4CWFGS6w
- 初日のキノ鉱脈ループなんだがやっと歴戦ゲットしたぜ・・・長かった・・・
- 541 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:26:41 ID:zp7xNy2I
- いつの間にかID90000突破してたんだなー
もうすぐ6桁か
- 542 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:27:46 ID:meVBRfXM
- 討伐八万代組二人はさしたる被害も報酬も無く終了
キノ鉱六万代娘は信頼できる情報ながら次が巨大ムカデと来た…
微妙な死亡フラグ。でももしかすると・・・orz
出来の良い杖でがんばれーっ
- 543 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:30:28 ID:Re6ZW/3S
- ついに愛娘死んだ。
7年目で死ぬと何かぽっかり穴が空くな……
- 544 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:32:21 ID:MYdKyvpX
- やったーうちのにもようやく巨大な怪物討伐依頼来たよ
- 545 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:35:37 ID:Hilg1UzE
- うちの娘がわずか二ヶ月で死亡
依頼主が村の長
奴は死神か・・・
- 546 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:37:34 ID:Re6ZW/3S
- 確認したら村の長からの依頼だった。
……そんちょー!!貴様許さんぞォー!!
- 547 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:38:09 ID:l73Pw5G3
- なんとなく占い師な娘が毎回全滅しない程度の激戦ばっかり引いてくる
おかげで80だった耐久が5ヶ月で100まで上がりました(´∀`*)
- 548 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:39:12 ID:v5Q5K06S
- 次女死亡……
長女が死んだときもだけど、空想のキャラとはいえ心に衝撃があるなぁ
雨にぬれて、罠にかかって、道中の戦闘で怪我してのムカデは無理だった
それでも数度攻撃耐えた次女を褒めてやりたい
ゆっくり安らかに眠ってくれ
- 549 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:41:15 ID:6ly78+kn
- 陰鬱な小部屋恐ろしや…
情熱が83減るとは思ってもいなかった
- 550 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:43:10 ID:W4Bbh2Ch
- >>549
初めてか?力抜けよ
- 551 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:46:10 ID:R84G6KTr
- フラッシュに、地底湖が出てきたのは初めて見た
斧上級者の奴が派手に攻撃食らってたんで、あそこで休んでなかったら
ムカデに食われてたな
- 552 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:53:00 ID:HzJ8Uqk3
- 長女の明日の依頼が巨大サソリ退治なんだが、
同行者に未完の幼きビジュアルクイーンやTOAの女性苦手な剣士様がいて良くも悪くもwktkが止まらねえw
頼むから全員生きて還ってきてくれorz
- 553 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:57:03 ID:QZ3JIHSe
- 探索ループの娘が討伐者の称号もらってしばらく経つよ
長生きしてると良いこともあるんだね
- 554 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:57:16 ID:hBVNYDQ7
- >小道の途中で、下生えの中に、何かが落ちている……。
>見てみるとそれは、白骨化した小動物の死骸だった。まもなく土に帰るのだろう……。
志半ばで倒れた冒険者の姿とかさなり、俺の情熱が120下がった…。
- 555 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:59:41 ID:Gvwu0MWH
- 情熱200切った。そろそろ引退か…
何もかも引き継げないところが哀愁漂う
- 556 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:01:33 ID:TD0kMoB5
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=333760&chrid=83007
次の依頼\(^o^)/
- 557 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:05:22 ID:QGPletHB
- 墓守の娘が引退したのでまた新しく墓守の娘を作ってみた
分かってはいたけど初めての冒険が終わった時点での武器の攻撃力が78だった…
適正武器じゃないってのは切ないな
- 558 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:07:02 ID:sKInxdEI
- うちのごろつきの感応が2番目に高いステだったのに
今日1番高いステと並んだ
なんでこんなに感応が育つんだ
- 559 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:07:10 ID:sD7YPeps
- 明日から正式オープン・・・だったらいいな
- 560 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:09:10 ID:vervy3yp
- 初の銀鉱捜索依頼が舞い込んだ。
情熱回復しますように。
- 561 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:15:36 ID:meVBRfXM
- 英雄予備軍で一万代の人が九人も死んでしまったな。。。
こうやって英雄になれる者は絞られていくのだな
- 562 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:18:57 ID:U7PPwgM+
- ヒャッホイ!
18ヶ月目で極めて出来のいい盾拾ったぜ!
あとは武器だな・・・
いい剣が欲しいところだ
- 563 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:23:27 ID:GJCPJsU2
- >>557
魔法アイテムを手にすることなく2年、はじめて手にしたアイテムが出来の良いハンドアックスだったりすることもあるから注意な
- 564 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:26:40 ID:p7guwlmV
- 運命薬草の明日の依頼がうさんくさい怪物討伐
死亡フラグ\(^o^)/
- 565 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:41:27 ID:tDT+N8r7
- ついに巨大ムカデ討伐がきた(´・ω・`)
1万の大先輩がいるからなんとかなるといいんだけど・・・
エイプリルフールのネタってことでゾンビ退治とかにならないかな
- 566 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:01:32 ID:BmLPCWIv
- 最近は駆け出しでもミイラやらトロルやら出てくるからな
ムカデ退治はまだぬるいな
- 567 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:09:41 ID:TDZKSYGB
- うわあああやっぱり悪い予感は的中するようで、耐久も力もかなりあった次男が死んだ…
皆の盾になって死んだだろうと思いたい お前はよくやったよ…
- 568 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:19:12 ID:T6leIre2
- 平凡な生活に飽きた占い師の次女(29)・・・キノ鉱ループ(時々怪物退治)で
現在の情熱が387。そろそろ引退するかもしれん。懐も暖かいから結婚資金には
困らないんだろうな・・・。
- 569 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:20:20 ID:IcotuwiB
- 情熱残り210…下手すると明日引退じゃないか
- 570 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:23:32 ID:j3Onae6E
- おいおい、英雄予備軍死にまくってるじゃねえか
- 571 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:28:59 ID:t/Oi8ASI
- あやふや巨大討伐でパーティ半壊した
ムカデがくると思っていたんだが
\ぎゃー トカゲだ さよなら/
- 572 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:30:30 ID:lRK8tusY
- 種別 捜索
対象 銀鉱
場所 北に少し行った山のふもとの洞窟
依頼者 近隣の村民
報酬 6,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
情報が少なすぎる。うさんくさい話だ。
うさんくさい銀鉱探しgkbr
- 573 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:34:21 ID:u6SPsvKk
- トライデントすげートライデントすげー!
- 574 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:41:15 ID:F0cGGlVw
- >>572
おお、鉄以外に銀鉱も出てきたのか
うさんくさいけど頑張れー
- 575 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:44:09 ID:W4Bbh2Ch
- 討伐組がオーガの首領を倒す
→オーガの所有していた鉱山を奪うため村長が探索組に依頼をする
→残党に探索組が襲われ阿鼻叫喚になる
<---省略されました--->
- 576 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:52:29 ID:nMJVW38A
- ttp://notarejini.orz.hm/
こんなとこあったんだな
中々賑わってて楽しい
- 577 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:54:55 ID:7MpgBnCx
- トカゲでパーティー壊滅、逃げながらも財宝を5桁(12600)持って帰ってきてたぜ。さすが銭投げ死神
財宝はアタマ割りなんだなー。5桁は初見だったわ。
つか、2〜4ヶ月目でもポンポンとトカゲが出るようになったんだな…低年齢に限らず、新規組が辛いぜ
ボーダー商事壊滅で少し凹んだ(´・ω・`)
- 578 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:06:00 ID:7MpgBnCx
- 1万程度で驚いてたら英雄予備軍2番目が5万近い財宝貰ってて吹いた
世界は広いねー。
- 579 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:10:06 ID:EpJHph6m
- >>576
>ここは、ふたばちゃんねる 二次元裏@img ゴールデンロアスレのテンプレを纏めたwikiです
>スレッド住人によるスレッド住人のための交流のWikiであり、オープンなゴールデンロア交流サイトではありません。
>また、外部からのリンクはご遠慮させていただいております。
- 580 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:19:17 ID:Sqf+fLj2
- 死んだー!
最期トップページに載ったよ・・・
- 581 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:21:49 ID:X4DCia7g
- いつのまにかオプーナ様がゴルロアに参戦されていたようです。
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=82152
- 582 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:33:40 ID:/loEEGpO
- ワゴンセールの方ならよく一緒に冒険してるぜ
- 583 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:39:09 ID:vcR0g/Wn
- オプーナ魔法使いかよ
- 584 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:40:48 ID:X4DCia7g
- ボンボン飛ばすあたり、剣とか弓より見た目が近いとか?
- 585 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:40:52 ID:Zewb3S61
- 珍しい茸なら頭に生えてるだろうに
- 586 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:46:51 ID:zLO7Zvro
- 俺も一度オプーナと組んだことあるなって思い出して、探したらまだ生きててフイタ
もうワゴンからでてきてもいいんだ・・・!!
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=61573
- 587 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:52:22 ID:/loEEGpO
- オプーナ多いな
俺がお世話になってるのはこのオプーナだわ
ttp://gold.ash.jp/main/?chrid=50125
- 588 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:53:43 ID:QGPletHB
- >>563
あるあるw
先代墓守娘も初めてもらった武器は弓だった
結局引退まで魔法武器は手に入らなかったよorz
- 589 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:01:24 ID:X4DCia7g
- オプーナの生存率はなかなか高そうだな…。
宇宙船が墜落してもピンピンしてるあたり納得だけど。
- 590 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:20:17 ID:r15/rQ+S
- / ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい . .はい┃━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛. ┃
┃オプーナがおきあがって .買ってほしそうに ┃
┃こっちを見ている! ┃
┃7140ゴールド はらいますか? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 591 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:23:52 ID:zp7xNy2I
- pixivで見たオプーナは数日で亡くなってたな
- 592 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:24:25 ID:kZJsEoNE
- ttp://www.imgup.org/iup585118.jpg.html
次の依頼は二人きりっすかwwwww
- 593 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:27:15 ID:bfkTVTu6
- >>590
そこは「はい」か「YES」じゃないのかといってみんとす
- 594 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:35:10 ID:8gu7xKsV
- 大爆発2回、丸太1回の罠をモロ食らいし、
雨に降られ、戦闘5回で耐久が12も上がった。
この一週間で同じような状況で耐久が計30上がったうちの息子は
どう見てもドMです本当にありがとうございました。
- 595 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:37:18 ID:Mtjomcuw
- 今回の冒険攻撃受けたのはうちの娘だけとかw
どんないじめだよwwww
- 596 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:38:49 ID:qvN5I1Xa
- テキストしか見てないというオチじゃないよな
- 597 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:45:27 ID:xnYWW40F
- ちょwwww俺のPTにもオプーナいるぞwwwww
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=332648
- 598 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:45:51 ID:xpSxgnJs
- ちまちました討伐依頼をこなしてちまちま情熱を上げてた長男が
はじめて村長巨大怪物を引いてきた・・・
無理しなくていいから生きて帰って来いよ・・・
- 599 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:48:34 ID:lRK8tusY
- オプーナ大人気だなw
鉄やキノコの称号があるって事は
銀や薬草の称号もあるんだろうか。
そこまで生き残ってる人がいるか解らんけど。
- 600 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:29:40 ID:F0cGGlVw
- >>578
仲間が死ぬと、山分け予定だった財宝の分配率が変わるからな
通常→6等分
4人死亡→半分こ
- 601 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:46:40 ID:9fynGkmS
- 気付いたら個人年表が2ページ目に突入してた記念カキコ
- 602 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:55:13 ID:pVZ5au70
- キノ鉱山やたら失敗しやすくなってない?
6万台の人とも組むようになったからかな
- 603 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:56:10 ID:i6r2lk47
- キノ鉱なんて半分も成功しないんだが
そのせいで金さえ入れば満足なはずのうちの子の情熱が危うい
- 604 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:58:27 ID:pVZ5au70
- >>603
たんに今までが運がよかっただけかな
このまま引退でも兄貴死んじゃったし生きて帰ってくれればそれでいいかな・・・
- 605 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:07:58 ID:nCU3LpD4
- >>603
うちの茸鉱娘も金銭欲旺盛ッ子で
一時依頼失敗しまくって情熱500切ったけども、
その後持ち直して1600くらいまで回復したよ。
ああでも明日は何故か巨大な怪物討伐依頼なのよねぇ\(^o^)/
- 606 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:29:06 ID:QkFiNllE
- >>605
俺がいる
今日はうさんくさい村長でヒヤヒヤしたがどうにか切り抜けた
- 607 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:34:45 ID:i6r2lk47
- 確かにキノ鉱っ子が思い出したように巨大な討伐とか取ってくるの心臓に悪いなw
いつの日か銀鉱や薬草にいくまで生き延びられるように暖かく見守ってあげよう
- 608 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:43:20 ID:QFC+zmxw
- キノ鉱で五ヶ月連続失敗したことがある
情熱が50までさがって引退を覚悟したけど、持ち直した
- 609 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:50:42 ID:bfkTVTu6
- 俺にとってのゴロァの情熱ってアレだな
鳥人間コンテスト人力部門
大抵いきなりガクっと落ちてそのまま着水するか、そこで加速稼いで少し持ち直すか、最初から気合入ってるか
- 610 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:01:24 ID:Ul7ekjUj
- 2年半近く初期槍で頑張ってた元衛兵の次男が
出来のいいロングボウ拾ってきたんで持ち替えてみた
2ヶ月使っただけで攻撃力が同じくらいにまで・・・
適性無くても品質によっては持ち変えるのもありなのかな
- 611 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:05:17 ID:Ly42UQJt
- 弓はパラメータ上がりにくいって話だからなー
それでも器用?が高ければ攻撃力稼げるんで元が近接武器使ってる人ならいいかもしれないけど
元魔法使いだと
・近接武器:適正が無い上に筋力も無いから厳しい
・射撃武器:適正が無い上に筋力よりはマシだけど器用も微妙だから厳しい
となってキツイかも
勿論、近接職が魔法武器に乗りかえるのも辛い
- 612 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:06:16 ID:HPj3e+UK
- 今日、弱き物のために立ち上がった長男が
超巨大トカゲに食い殺されました。
ひたすら討伐に明け暮れた二年でした。
この世界は少しは良くなりましたか?
- 613 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:09:25 ID:QFC+zmxw
- >>612
新種の強力な化け物が出現し、ルーキーでも容赦なく襲われるようになりました
- 614 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:11:49 ID:HPj3e+UK
- 浮かばれねぇな
- 615 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:18:15 ID:ksvHaADt
- >>612
残念だが、神我々を憎んでいるよ。
- 616 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:20:21 ID:4HqpM1Zy
- 国のためにと立ち上がる冒険者が
村長の陰謀でデスシナリオに行かされたりするしなーw
- 617 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:20:34 ID:BmLPCWIv
- 魔法キャラって耐久伸びやすくね?元が低いせいかもしれないが
英雄候補見ると耐久が物理キャラ追い抜いてるケースが多い気がする
- 618 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:35:32 ID:bfkTVTu6
- メタルスライムみたいなもんじゃない?
耐久高くてももとのHPの伸びが悪くて低い、と
- 619 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:42:24 ID:QFC+zmxw
- まあ、化け物を一匹でも倒せば、それだけ村民の命と・・・村長が・・・・・おまえらも前線に出ろ
- 620 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:48:37 ID:bfkTVTu6
- ・・・よく考えたら、話の規模が「村」なんだよな
魔界に一番近い村なんじゃなかろうか
- 621 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:50:21 ID:3XsWGMNf
- >>620
魔界村ですねわかります。
- 622 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:51:09 ID:R84G6KTr
- 誰が上手いこと(ry
天国に一番近い村でもあるな
- 623 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:00:40 ID:bfkTVTu6
- >>621
俺ちょっとアーサーって名前で槍使い作ってくるわ
- 624 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:03:27 ID:mH3JeeTd
- 本スタートしたら、「国王から」だの「領主から」だのの依頼があったりしてな
・・・そん時は恐ろしく強いのが相手なんだろうな、gkbr
- 625 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:04:38 ID:HPj3e+UK
- 王妃の浮気調査依頼
依頼者 国王
くれぐれも内密にって話だ。
- 626 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:09:25 ID:X4DCia7g
- 今晩のオカズ調査依頼
依頼者:大臣
ピーマンが入ってたら処分しとけって話だ。
- 627 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:11:25 ID:nB9M8Q4d
- >>626
番犬とか厨房の料理人とかと戦闘があったり
場合によってはお尋ね者になって一発引退になるんだな
- 628 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:12:22 ID:HzJ8Uqk3
- 第1王子討伐依頼
依頼者 第2王子
くれぐれも内密にって話だ。
- 629 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:15:50 ID:mH3JeeTd
- ちょw
625や628なんて、成功報酬として与えられるのは“死”なヨカンwww
- 630 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:21:43 ID:IcotuwiB
- 白雪姫を髣髴させる流れだな
王女討伐依頼 依頼者 王妃
- 631 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:23:13 ID:bfkTVTu6
- >>628
それ依頼人の欄、第二王子じゃなくて護衛隊長の方がイイぞ
- 632 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:30:54 ID:QFC+zmxw
-
下水掃除依頼
依頼者 村長宅執事長
- 633 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:34:53 ID:HPj3e+UK
- 欲求不満討伐依頼
依頼者:王女
滅茶苦茶にしてって話だ。
- 634 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:41:34 ID:7MpgBnCx
- 間男討伐依頼
依頼主:王子
塵の一片も残すなって話だ。
- 635 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:41:38 ID:iH4uE2ET
- 最近アップデートもなんもなくてスレもみてなかったんだが
残り2名になってしまったお
- 636 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:41:52 ID:X4DCia7g
- >>633
王女のルックスで報酬が変わるのか。
信頼度は非常に重要だな。
- 637 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:42:14 ID:pUhC8xwm
- くだらんレスが多いのは春だからか
- 638 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:46:41 ID:R84G6KTr
- かもしれん
銀鉱は、どんな敵が出るか気になってるけどな
- 639 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:47:45 ID:bfkTVTu6
- 皆期待してるんだよ、新機能に
しかしアレか、レベルEは最早分からんコが多いのか
- 640 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:52:40 ID:cfQ1urwd
- >>638
銀鉱、トロル出てきたよ
- 641 :名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:54:27 ID:lRK8tusY
- 明日信頼度低い銀鉱の俺はgkbrするしかない。
- 642 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:01:44 ID:6s1S6xPi
- >>631の意味が>>639見てようやくわかった
気付いたとたんニヤニヤしてしまったよ
- 643 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:03:35 ID:h1gxUci4
- ずーっと、茸探ししか依頼が来ない………
あれか、そんなにココの人間は茸がすきなのか?
- 644 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:09:52 ID:BDMNPdy8
- 某白黒のせいか
- 645 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:13:51 ID:eYUoBVf4
- >>640
鉱脈ループでもgkbrだな
- 646 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:27:35 ID:6Ahu08EH
- >>643
毎日大量のモンスターに襲われて
大量の人間が死ぬ世界だから
ハイになって現実逃避できるキノコが
飛ぶように売れていると妄想。
- 647 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:48:34 ID:VwLZMmth
- キノ鉱メインだと逆に耐久上がりやすくないか?
単に罠運?良いだけかな
同年代の討伐メインと比べるとずば抜けて高い
- 648 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:55:08 ID:lhVbP/D1
- まさかゴルロアまでエイプリルフールネタやってるとは思わなかった
- 649 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:59:21 ID:9t5+vdEt
- どっか変わってる?
- 650 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 01:10:43 ID:uQRYHTW2
- ゴルロアの曲って雲の遺跡の人だったんか
- 651 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 01:41:48 ID:xtbNxz66
- >>648
あ?それがウソってことか?
- 652 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:31:40 ID:Vma5bvNC
- 正式オープンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 653 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:35:56 ID:PwKi6fwr
- 嘘かと思ったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
- 654 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:41:19 ID:2fhXmdiW
- エイプリルフールだからってわざわざ嘘つこうとする奴よくいるよなw
そしてかえって不自然な嘘になるんだよな
どうせ正式オープンも…と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 655 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:45:28 ID:9/9DCupo
- ネタかと思ったらマジかよ……逆に萎えた
- 656 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:49:18 ID:kZrsTsmJ
- おまえらエイプリルフールだからって騒ぎすg・・・
( ゚д゚ )
- 657 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:51:14 ID:xtbNxz66
- >>655
ここは素奈緒に喜ぼうぜwwwwwww
- 658 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:54:19 ID:6s1S6xPi
- ちょww嘘かと思ったらマジかよwww
- 659 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 02:58:50 ID:zNhkvFYc
- すまん、疑ってたわwww
- 660 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 03:10:56 ID:6Gxz9ETB
- ちょwwwフイタwwwwww
- 661 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 04:06:43 ID:jdLPsN1t
- 面白くねーし
いちいち見に行かなくてもばれるヘッタクソな釣りを何人もかぶせるなよ
誰もリンクや本文のコピペを貼らない、
そもそも日付変わって間もない時間帯に更新されるわきゃねーだろ
- 662 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 04:26:12 ID:M66I9nnH
- >>661
一応公式確認しに行って四月馬鹿だとわかったが
まあ楽しそうにしてるし放っておけばいいかと思ってたわ
盛り上がってる「踊る阿呆」に水差すほど
愚かなものもないと思ってたんだがなぁ
そんなにこのスレが思い通りにならないのが不満かい?
- 663 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 04:30:05 ID:xtbNxz66
- >>662
いや、釣られたから後列に続いただけでそこまでは・・・
やっといて何だが>>661は正論だし流れ止めてくれて感謝だろw
- 664 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 04:33:01 ID:tslHo0cj
- 止めるのは別に良いが、止め方痛すぎるとオモタ。
- 665 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 05:45:02 ID:CmjnZUwe
- >>638
一番弱いのが狼男
wikiのモンスターLvで4〜7の敵が出る
ほかの討伐依頼の場合
一つの依頼で登場するモンスターレベルは統一されてるけど
銀鉱と薬草だけはLv5のモンスターとLv6のモンスターが
いっしょに出たりとか結構カオス
とりあえず参考までにログ
223002 242414 263597
- 666 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 08:32:30 ID:PgpSKwXE
- 正式オープンは黄金暦100年くらいと予想
- 667 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 11:28:33 ID:xSapS8i4
- ttp://asame8.web.infoseek.co.jp/4gibrif097.jpg
おまいら、ゴルロアに最強のNPCが出現したぞ。
- 668 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 11:29:55 ID:ZiSbPZdX
- ならずものなんですかwww
- 669 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 11:48:33 ID:/AKOeamt
- ううむ、弓装備で「これがラピュタの雷だ」とか言ってるのも合うな・・・
ゴロァに「元王族」とか無いんだよな
- 670 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 11:51:35 ID:0BoS8zEU
- >>667
大分前に既出
- 671 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 12:48:31 ID:2mwD4P2n
- >>665
これはほんとカオスだな
22302で見ると唯の狼男とか手練れインプに大苦戦だけど
他の見ると割りに余裕そうだしキノ鉱も能力格差は結構あるんだろうかね
- 672 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 12:49:37 ID:5+fNMuV8
- >>667
確かに既出ww
でも推測できなかった俺はなんとなく負けた気分
あと未だに名誉欲皆無が気に入らないw
- 673 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 12:53:13 ID:2mwD4P2n
- そういや大体モラルは平均化されてるね
何となくは平均的に見えてその実かなり欲は強いみたいだけど
延々テストしてるなら全部過剰のキてる人とか全部皆無の屍みたいな性格とか見てみたいぞ
- 674 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 13:08:56 ID:6VPKwgZl
- 魔法学園とか剣術道場とかSMクラブみたいなものをつくってほしいなー
耐久90以下な15歳の娘をいきなりモンスターだらけの荒野に放つのは忍びない
- 675 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 13:17:12 ID:Vz423LMt
- >>674
耐久90以下な15歳の娘をいきなりSMクラブに入れるのもいかがなものかと
- 676 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 13:23:41 ID:/AKOeamt
- 責める方かも知れないだろ?
- 677 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 13:27:06 ID:2mwD4P2n
- 放置ゲーなのが特徴だけどいきなり冒険に放り出されるのも特徴なわけで
SMクラブとか作るなら待機時間中に行けたほうが個人的に良いな
酒場にも忘れずに準備をしましょうとかいまだに書いてあるし
疲労度とかあればあんまり待機中に行動とって鍛えたりすると冒険に響くとか出来そうなんだけど
- 678 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 13:32:53 ID:8UyiRmwG
- なんでSMクラブが前提になってるんだw>準備
- 679 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 14:09:24 ID:UMOlL+7+
- じゃあ俺は冒険出てないときは石工やってVIT上げてくるぜ
- 680 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 14:15:34 ID:/7ugp/0f
- >>667
バルスしたら即死だな
- 681 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 14:17:02 ID:/AKOeamt
- いやまず目がやられるだろう
- 682 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 14:58:35 ID:/7ugp/0f
- ムスカは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
- 683 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:00:00 ID:S+aJ8qva
- さあ、オープンですよ。
- 684 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:00:57 ID:vDry12BR
- 英雄予備軍が4枠あるな
- 685 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:04:25 ID:vVQQ1qmv
- 月次定期メンテ予定は相変わらず3/12のままか
- 686 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:10:20 ID:XvouH1WN
- 同じPTで崖底まで転げ落ち、重症負いながらも
最後にはいいアイテムゲットしたメンバーに感動した!
- 687 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:13:20 ID:JV0ZO5Ej
- ステータス上がらない...( ・ω・)
- 688 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:14:18 ID:Vz423LMt
- 情熱が…
- 689 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:15:25 ID:2mwD4P2n
- で、英雄予備軍が4つになってる件だけど
- 690 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:15:38 ID:/HT8BEFm
- 英雄候補の一番上激しくワロタw
- 691 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:16:10 ID:eYUoBVf4
- 残虐枠が増えたんじゃないの?とか
- 692 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:21:03 ID:JV0ZO5Ej
- これはエイプリルフ・・・
- 693 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:21:07 ID:S+aJ8qva
- 二回雨に振られてすぐに茸発見ワロタw
耐久が3上がったが他は全く上がらんかったぜ…
- 694 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:28:00 ID:CWLOrYHU
- このまま進むとあんなドラゴンが出て来るのか
生きて帰れる気がしないな
- 695 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:29:15 ID:ucanOCTV
- ウェーブマン…これからだって時にお前って奴はぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=331578&chrid=77145
- 696 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:30:41 ID:eYUoBVf4
- <怪物討伐依頼>
種別 討伐
対象 怪物
場所 南東に4日行った川沿いの森
依頼者 付近の村に住む商人
報酬 金貨1300枚
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)
…小道は続いている…
小道の途中で、眼前に広がる森の中へ、駆け出しの△△たちは木々の合間を縫って
足を踏み入れた。
中は、静寂が支配する世界だ。
…小道は続いている………………
広場に入ろうとしたとき、グリフォンを発見した!
グリフォンと戦闘を開始!
グリフォンの攻撃が、駆け出しの△△の体に深々と食い込んだ。
駆け出しの△△は剣を振るい、グリフォンに手傷を負わせた。
都会の○○は、死んでしまった……。
駆け出しの○○は、死んでしまった……。
駆け出しの○○は、死んでしまった……。
駆け出しの○○は、死んでしまった……。
駆け出しの△△はグリフォンの攻撃を受け、致命傷を負ってしまった。
駆け出しの△△は、死んでしまった……。
駆け出しの△△たちは大きな犠牲をはらいながら、その場を逃げ出した……
2回目の運命薬草も2ヶ月目でシボンヌ。グリフォンなんて他のキャラでも会ったことねーよww
前はトカゲで全滅だったな…。頑張れ生存者
他の息子や娘は、片っ端から情熱下がりまくり
- 697 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:33:27 ID:backQRwQ
- どうしようもない情報ワロタ
- 698 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:34:10 ID:eYUoBVf4
- 都会のエイプリルは、依頼者を村長にして欲しかった
- 699 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:35:31 ID:2xGLqUqo
- >>694
あと1900年も持つのかゴルロア
- 700 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:38:50 ID:1VEU+iT9
- 熟練の称号キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
やっと強そうな称号をいただいたよ
- 701 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:40:19 ID:Z/hCcdco
- なるほど四つに増えてた意味がわかった>英雄予備軍
これは酷いw
どうしようも無い情報と報酬にワロチw
- 702 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:41:19 ID:Z/hCcdco
- しかも良く見たら
>北東の方に20年行った山のふもとの洞窟
おまwwwww
- 703 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:42:35 ID:vDry12BR
- ドラゴンいいな。4桁メンバーの精鋭でも倒せる気が微塵もしない。
しかしネタでシルエット作る余裕があるなら巨大怪物のタコをもうちょっとなんとかして欲しいんだぜ。
- 704 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:42:36 ID:oGNPllzt
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=332642&chrid=89302
どうみてもいじめです本当にありがとうございました
2ヶ月目でこれだぜ
- 705 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:44:13 ID:eYUoBVf4
- 2ヶ月目でトカゲやグリフォンすら来るぜ
しかし、今回の英雄予備軍も一番下はボロボロだな
- 706 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:45:18 ID:xDrrJPt/
- ほんと◎の少ない依頼はいいことない。
ああ、くそ、運がなかったんだな。
- 707 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:45:30 ID:Z/hCcdco
- >>704
まだゴブリン(しかもボスまで行ってるし)だからいいじゃないか
2ヶ月目にして巨大サソリやミイラ、グリフォンなんかが出てきて
運命薬草売りが良く食われてる姿をみかけるんだぜ?w
- 708 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:48:01 ID:oGNPllzt
- ちなみにサブロウも俺なんだぜ
残り3人
- 709 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:48:11 ID:3jPEvniT
- ついに依頼の報酬額が5000突破した
- 710 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:53:56 ID:XvouH1WN
- エイプリルフールやってる余裕があったら(ry
しかし20年行った先の冒険がこれとはあんまりです><
- 711 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:55:02 ID:ucanOCTV
- 200X年 4の月1日っておまwwwwww
- 712 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:58:00 ID:ZiSbPZdX
- >>648
こいつ預言者か
- 713 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:00:06 ID:xtbNxz66
- ゴルロアの世界って20年経っても1周しない星にあるのか
どんだけデカいのか想像も出来ないな
- 714 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:07:10 ID:LrDpzl4s
- 娘がががあg
冒険が終了しました。
▼今回参加依頼
『怪物討伐依頼』
URL http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=333063&chrid=77211
- 715 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:13:19 ID:/AKOeamt
- >>713
・・・全行程を徒歩で20年、とか
でもハタチでスタートしても、辿りついたら40歳か
あんだけ魔物で溢れてるのに、20かけてたどり着いて、その間交戦記録が無いってのもアレだよなあ
交戦してなくてもパーティで喧嘩別れとか恋愛関係にハッテンしたとか痴情のもつれとか刺しちゃったとか首だけ持ち歩いてますとか中に誰もいませんよとかありそうだよなあ
- 716 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:15:26 ID:XMl2FFj3
- 3ヶ月目で巨大な怪物討伐依頼→超巨大ムカデ
犠牲1人で済んだ…。明日も巨大な怪物討伐とかありえねぇ
- 717 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:21:10 ID:5P3CpJgD
- 罠は見つけても敵は見つけない。
それが俺のジャスティス
- 718 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:26:10 ID:YHCoQ3Cg
- あやふやな巨大怪物ktkr
あのドラゴンとかいずれ出るようになるのかなー
どうしようもない情報はないと思いたいがw
- 719 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:26:49 ID:kIUht4eB
- 食うに困った樵です・・・
このタイプなら長持ちするだろうと思ったら二ヶ月目でいきなり狼男にフルボッコにされました・・・
食うに困った樵です・・・
- 720 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:27:36 ID:PgpSKwXE
- 食うに困っては
強い敵が出やすい気がする
- 721 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:29:31 ID:UMOlL+7+
- 結果メール来たがキャラ名入れ忘れてるぞ、おい
- 722 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:32:15 ID:/AKOeamt
- それだけ困窮してるって事か・・・
どうでもいいことだけど、この世界の冒険者(というかシステム)の雰囲気が、
安井氏のラグナロクに出てくる傭兵で固まってるんだよな俺
- 723 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:34:05 ID:rVqLTWd6
- 情報信頼度がどっちも信頼できる情報で依頼者はどっちも商人なのに、
明日のゴブリン退治の方が今日のリザードマン退治より報酬多いって何事
- 724 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:43:28 ID:/06C874n
- 何回もこなしてる依頼だから楽観視してたらやられちまったぜ・・・
罠踏んでスライム系が出るとそれだけで難易度が跳ね上がるな・・・
- 725 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:45:47 ID:5P3CpJgD
- 3年やっててもムカデにやられちゃうんだZE
- 726 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:47:50 ID:vDry12BR
- ぶっちゃけ冒険の難易度は討伐対象のランクより雑魚戦の数が問題だからな
- 727 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:51:20 ID:9t5+vdEt
- はじめて遺跡に行ったらミイラ出てきた。
遺跡以外でミイラにあった人いる?
- 728 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:55:03 ID:aV71uvBb
- かつて「ごくありふれたショートボウ」を手にして以来苦節4年余り・・・
ついに「とても上質なショートボウ」が! この手に!! 記念カキコだいやっほぅーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
>>667
あー懐かしい俺それ見てこのゲーム知ったんだよねw
今でも現役冒険者なのかね?
- 729 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:56:06 ID:dFPLy7cD
- エイプリルのバケモノ、そのうち実装されるのかな
話は変わって、ふと「能力値に依存した称号」が有ればいいのにと思った
筋力150ぐらいで「力まかせの〜」とスタートして次第に「怪力の」「豪腕の」とか
素早さなら「すばしっこい〜」「俊足の」「韋駄天の」とか有ってもいいのになぁと思う
- 730 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:02:32 ID:XkB6C5gR
- 「見た通りの〜」
「ケチな〜」
- 731 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:10:23 ID:5P3CpJgD
- テクニシャンのタカカズ・アベですね、わかります
- 732 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:12:54 ID:kIUht4eB
- ドラゴンを倒しまくったらドラまたの称号は欲しいなあ
- 733 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:22:06 ID:0F7t/bRe
- また懐かしいものを
- 734 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:24:41 ID:uL36BbqS
- ロバースキラーはまだですか?
- 735 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:27:57 ID:3P8TGKRi
- ああ・・・三女(旅籠の下働き&やむをえない事情により)が超巨大トカゲに
ぬっ殺されてしまっただよ・・・orz
まだイラストも描いてないのに・・・・。
超巨大トカゲにリョナされるイラストを描けとでも申すのか・・・orz
- 736 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:30:54 ID:m3brAtZ/
- うちの子も超巨大ムカデにやられてしまった…
それまでムカデとすら遭遇してなかったのに…
いきなり連戦連戦で締めに超巨大ムカデなんて厳しすぎる。
- 737 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:37:34 ID:0QmGgZo+
- 3年ちょいの樵君が死亡><
残念だけど、討伐系は面白かった。
残ったキャラは探索ループばかりorz
方針変更か強制引退コマンドを用意してくれ。。。
- 738 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:38:55 ID:oGNPllzt
- >>736
もうムカムカですね
- 739 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:48:46 ID:+thYW9tj
- 今日の英雄候補には、かなり強くても「山岳」とか「都会」
みたいなしょぼい称号つけてる人はなかなか出てこないよな。
称号が判断基準の1つになってるんだろうか。
- 740 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:50:26 ID:Tw2nlp1B
- ここ5日で娘が新旧あわせて3人死んだ\(^o^)/
- 741 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:52:18 ID:/7ugp/0f
- >>738
誰がうまいこと言えと
- 742 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:09:11 ID:vVQQ1qmv
- ラッパがんばれラッパ
- 743 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:09:44 ID:vVQQ1qmv
- ごめん誤爆orz
- 744 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:14:36 ID:/AKOeamt
- ぱっぱらぱっぱっ ぱーぱぱっぱー ぱっぱらぱっぱー ぱっぱっぱー
- 745 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:17:17 ID:2DEa9QWA
- 娘が練達になった。
明日は村長の微妙な情報だけどがんばれ娘
今日の英雄予備軍、鳥まじこえー
- 746 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:21:52 ID:Zy0jSWMG
- 娘が毛皮剥ぎの称号を手に入れてきた
こんな称号もあったんだな
- 747 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:31:37 ID:cQJ0zZ7Y
- 俺の息子が死んだのはエイプリルフールの冗談に違いない
違いないんだ
- 748 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:33:59 ID:ZiSbPZdX
- >>747
ですよねー・・・
- 749 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:34:22 ID:/AKOeamt
- >>747
ですよねー・・・
- 750 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 18:39:53 ID:m3brAtZ/
- ねーよwwwwwwwwww
ねーよ・・・
- 751 :雑魚:2008/04/01(火) 18:49:46 ID:g1D2qKHH
- >>735
南無
おれのもやべえ
武器4つもっててばらけすぎてる。。
- 752 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:03:35 ID:PNYOaOVI
- うさんくさい怪物討伐依頼で戦死……どころかパーティ全滅。
でもエイプリルフールなら仕方ないな。
- 753 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:35:40 ID:Egpi2CdS
- 冒険者になった理由に死に場所を求めてとかあったらおもしろいな
欲望は全部皆無で
- 754 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:38:20 ID:PgpSKwXE
- それすぐ引退しちゃうじゃん
本当に死に場所を求めてるのかw
- 755 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:38:22 ID:+thYW9tj
- >>753
それならむしろ死ねないかと。
強制的に初めての冒険がグリフォン討伐になるとかなら別だが。
- 756 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:38:45 ID:Egpi2CdS
- いやよく考えたら別におもしろくもなかった
敵を討つためとかの方が良いな
- 757 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:40:49 ID:HYj5jz8X
- 冒険結果のメールが最近遅いな。負荷が増えてきてるんだろうか
アクセス数はかなりあるだろうから、広告付けてもいいと思うんだが規約とかで引っかかるのかなあ
- 758 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:40:57 ID:2DEa9QWA
- 人探し、とか
- 759 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:49:52 ID:Egpi2CdS
- >>754,755
で す よ ね
生存者になったら情熱だだ下がりとかは考えたけど。
欲望全部過剰と欲望全部皆無はどっちの方が情熱下がりやすいんかなー
- 760 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:51:08 ID:/AKOeamt
- 冒険者になった理由に
・バケモノが憎い
とか無いんだよなあ
これほどバックストーリーを想像しやすいのも無いだろうに
- 761 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:55:37 ID:6VPKwgZl
- 家の娘の一人が三日連続でアイテム持ち帰ってきてた
こうなったら持ってるアイテム数で貰える称号もほしいなー
アイテム10個以上で「コレクター」、30個以上で「蒐集家」
100個以上で「武器商人」とか、こんな感じで
- 762 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:11:32 ID:z68kdXFY
- 今日くらい全員全滅とかやってくれても面白かったのにな
- 763 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:16:41 ID:9t5+vdEt
- 死んだキャラがなぜか今日だけ復活してたりな…
- 764 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:21:09 ID:CDrxTB4o
- >>761
そして「死の商人」になるんですね、わかります
ホントゴルロアは地獄だぜ! フゥハハハーハァー!
- 765 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:46:29 ID:VOiFIhku
- 二ヶ月目でゾンビ討伐ってどうなんすか…orz
- 766 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:51:40 ID:oGNPllzt
- 普通
下っ端だと楽勝
- 767 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:53:24 ID:2mwD4P2n
- >>765
それで死んだらもう生きていられる依頼ないよってくらい
- 768 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:12:53 ID:/HT8BEFm
- >>767
ゾンビリーダーをなめてはいけない
7連戦の末 全滅した経験が…
- 769 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:37:57 ID:2mwD4P2n
- いやそれはまあ7連戦だからねえ、と
- 770 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:42:01 ID:/HT8BEFm
- うん、確かに普通は死なないからあの時は心底ビビった
敵でまくって喜んでたら全員死んで目を剥いたわ
- 771 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:44:00 ID:6imeobcL
- 英雄候補になるくらいの娘たちが死んだときって
どんな気分だろうな……想像したくねえw
- 772 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:48:10 ID:6s1S6xPi
- おおお、ついに娘が英雄候補に!!
エイプリルのついでに見た感じだったから見逃さなくてよかった。
- 773 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:10:27 ID:rWsq13J2
- 本日の英雄候補生の一番下。
長女と一緒に冒険した人がいるよ……。
- 774 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:15:31 ID:gh0LEERb
- アイテムコレクターの息子が今日もまたアイテムを貰ってきた
これで手持ちが
極めて出来の良い〜 × 2
非常に出来の良い〜 × 2
とても出来の良い〜 × 3
息子よ、夜道には気をつけてな・・・
それと、そろそろ上質以上を拾ってこないかい?
- 775 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:21:40 ID:rWsq13J2
- >728
IDが38000番台ならばまだ生きている模様。
ただし、何人かいそうではあるが。
武器 : 上質なトライデント
になっているらしい。
(長女の冒険記録より確認)
- 776 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:36:15 ID:YT9kkNjl
- 巨大ムカデをたった一回の戦闘で討伐果たして来たようちの娘は
(´ω`)えがったえがった
- 777 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:10:58 ID:k7m83Zf7
- >>776
うちの娘も超巨大ムカデ1戦闘のみだったぜ
無事なのはありがたいんだがステ上がらねー(;´Д`)
- 778 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:13:37 ID:AZIzhiec
- ゾンビとりがゾンビwww
http://gold.ash.jp/main/?chrid=89683
- 779 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:19:15 ID:vVQQ1qmv
- 直行ツマンネ。そら戦れほれ闘れもっと殺れ!
そう思っていた時期が俺にもありました(AA略
メインの子がいつ全滅してもおかしくないギリギリの状況から生還したのを見て考えが変わったよ。
今では毎日無事に帰ってきてくれる事が最高の報酬です。
- 780 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:25:50 ID:OPEufZdz
- 最近はやたら歩かされるだけで戦闘が殆ど無い場合が増えた
戦いが少ないのはもう別にいいから歩く距離減らしてくれよ
ひたすら歩き回ってボス一直線とか萎える
- 781 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:34:11 ID:YT9kkNjl
- >>779
同感
生きて帰ってきてくれるとホッとする。大事な仔ですから
- 782 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:39:34 ID:age9Ims9
- そろそろ冒険の行き先というかゴールがほしい。
英雄予備軍で化け物みたいな人達が死んで行くのを見ると切なくなります。
- 783 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:09:11 ID:YvbdOVlV
- 巨大ループ長男を待つ次男と末娘のイラストを描いていた途中で、キノ鉱末娘が死んだ……
長男は今日も無事に帰ってホッとしたが…… おかしいな、圧縮してないのに線画が滲んでるよ
- 784 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:21:12 ID:tRBnd+Km
- 明日は初めてのトロル
ムーミン怖い
- 785 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:28:28 ID:VwiNOU89
- そういえば討伐系最古の人、とうとう引退しちゃったな…応援してたんだが
- 786 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:29:40 ID:OalMajKQ
- >>775
あのイラストの初出が1月下旬ごろだからその当時以前の冒険者なら遅くとも30000番台前半かそれ以上のはず
- 787 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:29:42 ID:njgXFbXV
- 「食うに困って」の娘が「懐が暖かい」の称号を手にしたものの、
つけた途端に引退しそうな気がして名乗れないで居る…
- 788 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:32:26 ID:5aNWRrpJ
- 死と引退の二択しかない罠
- 789 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:33:24 ID:/OMWwsBV
- >>787
おめでとうと言わせてくれ、別に深い意味は無い
いいじゃあないかそこまで生きて頑張ってたんだし
- 790 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:40:15 ID:njgXFbXV
- そうさなぁ。食うに困って始めた冒険で遂に懐が暖かくなったんなら
引退したってそりゃ花道ってもんかねぇ。
死なずに引退できるかどうか見守る事にするよ。
- 791 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:56:40 ID:6dhEAeMw
- しまった、後で見ようと思ってエイプリル見忘れた……orz
- 792 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 01:03:23 ID:3nBJeeZM
- ほんとだ、消えてる
- 793 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 01:05:55 ID:dZLuB9PR
- あああ保存するの忘れてた
- 794 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 01:10:46 ID:WVZpWGRE
- ドラゴン退治消えちゃったな、履歴からcgi見ようとしても準備中に差し替えられてるぜ・・・
- 795 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 01:59:14 ID:F2troHab
- そんなのやってたのか
見たかったな
- 796 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:04:15 ID:0AupSuOD
- …通路は続いている…
通路の途中で、○○たちは、薄暗い洞窟の中へと足を踏み入れた。
中からは、不気味に生暖かい空気が漂ってくる……。
…通路は続いている……
部屋に踏み込むと、ん? これは……
鉄鉱だ! ついに発見した!
これで依頼は達成だ!
こうして無事に捜索の任を果たした○○たちは、意気揚々と街へ凱旋した。
--------------------------------------------------------------------------------
○○の冒険は終わった。
冒険成功!!
報酬として金貨 3900 枚を受け取った。
感応 が 1 増加した。
情熱が 280 減少した…
泣くぞこら
- 797 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:08:03 ID:npPG1aVU
- 「怪物討伐に参加してきた。
「悪い予感がしてたんだよ…。
「相手は、かなりの強敵だった。
「そのため、作業は難航して…。
「案の定、退治することができなかった…。
「よって、今回の仕事は失敗したといえる…。
「今回の仕事の結果報告は、以上だ。
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=334147?chrid=75119
- 798 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:18:06 ID:/fvBNFJY
- ラ、ラムザ…ご冥福をお祈りします。
- 799 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:21:27 ID:7SxQ3i/i
- >>797
これは良い
ムスタディオをやっつけろ☆
の逆バージョンですね
- 800 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:45:12 ID:sNiM6r8H
- 超巨大ムカデが本日で4連戦目となりそうです
ハハハうちの娘はムカデが大好きだなぁハハハ
道中でも巨大ムカデと遭遇しまくるしほんとムカデ好きだなぁハハハ
ヒヤヒヤするからやめてくれよ…orz
- 801 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 03:39:05 ID:bCDNYR0A
- 久々の討伐依頼→ワイバーンのコンボであぼん
キノ鉱脈のゆとりにはキツかった
- 802 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 08:08:53 ID:NGBi8aag
- >>753-755
情熱が下がる=各種欲求が満たされない
なんだから、逆に考えれば欲望が全部皆無なら情熱が下がり様ないんでは?
ギリギリの戦いで生き残ろうが、敵を死ぬほど倒して勝利の凱旋をしようが
常に情熱1000で淡々と機械的に討伐依頼を繰り返し何時かおとずれる戦闘中の
死を求めてさすらうキャラになるんでねーの?
- 803 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 08:14:17 ID:b/VMXQug
- 欲望がない人は冒険者なんかにならず即身仏になってると思う
死を求めることもある意味欲望(緊張感的な意味で)
- 804 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 08:36:09 ID:inTx9N4i
- あーだるだる
食欲わかねーなー
息をするのもめんどくせー
めんどくさがりや・○○○の冒険は終わった!
めんどくさがりや・○○○は死んでしまった…
冒険失敗…
- 805 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 08:59:11 ID:uv+Yho+V
- >>804
昨日のアイレムのオオナマケモノ思い出した
- 806 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 09:40:32 ID:QTtYt5S9
- うちのなんとなくな子が5連続冒険成功で情熱下げてたのはこの流れのせいか
- 807 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 10:42:57 ID:wkOCB/wN
- >>804
北斗の拳に出てたジャバ・ザ・ハット似の敵キャラ思い出した
- 808 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 10:57:29 ID:XXT+Y8jE
- エイプリル・フールのスクショ
ttp://www.imgup.org/iup586068.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup586069.jpg.html
- 809 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:41:40 ID:tdZ2oV2U
- 依頼人が村長じゃないところから見て、中の人たちはこのスレ見てないんだろうな
- 810 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:52:59 ID:SSUJD+vm
- >>808
ありがとう、昨日忙しくて見に行けなかったから助かった
- 811 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:11:20 ID:eeks+Xm/
- 昨日見に行ったのに全く何処が変わっていたのか気付けなかった俺も助かった
- 812 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:19:30 ID:OybTh3nE
- うちの討伐ループの占い師の娘はパーティの3人や4人が殺られるような依頼が何度か来ても
何度も生還してくれてる
これもありふれた盾のおかげだと信じてるぜ・・・
- 813 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:47:12 ID:zuxdjKFD
- エイプリル・フールネタ・・・20年かかって辿り着くか
単純計算して今年12月初旬くらいにやっと実装・正規オープン出来そうと受け取るのは深読みしすぎだろうか
深読みしすぎだろうな
でも夏くらいにはコンテンツ一つ二つ増やして欲しいなぁ
- 814 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:55:44 ID:HW7YQeWD
- このゲームのなんとも言えない無常観は日本人好みだと思った。
- 815 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:58:42 ID:Z9iQzvpZ
- 俺、いまだにナロバンだからこそ気付いたんだけど
ゴルロアのリプレイって、フラッシュでリプレイのプレイヤーを作って、
各冒険のデータをプレイヤーに渡すことで再生してるんだよ。
それでさ、昨日のエイプリルフールのことなんだけど、
リプレイプレイヤーの読み直しをしていないんだ。
プレイヤーはかなりの容量があるから、ナロバンだと20分くらいかかるはず。
でも昨日はいつもと同じ挙動、冒険のデータを読みに行っただけだった。
ということはさ、今の段階ですでにリプレイプレイヤーには
ドラゴンのデータが組み込まれているってことだよな。
今すぐ実装することは可能なんだよ。
早くデータを解禁してくれないかな。
- 816 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:59:30 ID:IMMnZCp4
- 無常だがメインキャラ逝ったときは真っ白になれた。
これがゴルロアクオリティなんだと悟ったあの時。
しばらくはトロルやワイバーンに遭えなくなったなぁ。
他の手持ちキャラは7万台orz
- 817 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:00:01 ID:MmsY527I
- / | | l ヽ
|. `| | l l. |
/ ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄|
| | | ヽ_j / // |
\_/ | 討伐依頼書ヽ_ハ/′ |
.| | |
/  ̄  ̄ \ | 怪 物 討 伐 | 受け取りたまえ!!
/ \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ |
/ ⌒ ⌒ \ | ・ ・ ・・ ・・・ |
| (__人__) |/| 1000G |
\ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ ::::::::::::::::::::::::.|
>'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .|
,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ |
/,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | ◎○○○○ 〃. `ヾ |
/7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l 村 ||.. |
/〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l 長. l.|.. . |
∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ |
/ ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ !  ̄´ |
l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─
- 818 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:00:23 ID:tF92sQW5
- >>815
「今日もうちの娘たちが無事に帰ってきますように」まで読んだ
- 819 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:05:17 ID:IMMnZCp4
- 鉱脈探索無事終了。
でも情熱大降下……歩いた距離が多かったのかそれとも。
マッシュルームハンターな息子はやはりキノコにしか情熱を感じなくなったのか
- 820 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:07:13 ID:VQLzL4/R
- 次の依頼 ⇒ ワイバーン討伐依頼
この依頼受けたくないんですけどマジで・・・
終わったくせー・・・
- 821 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:08:28 ID:JzZoPXJb
- うちの、懐が暖かい息子も情熱下がりっぱなし
他はぼちぼち。全員生きててヨカタ
明日は信用できる情報が多いけど、それはそれで連戦の予感でgkbr
- 822 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:11:23 ID:wkOCB/wN
- 12回目の冒険であっさり娘引退
(一攫千金の理由付けでこれか…)
何という意気地無しか……とは思ったものの、
最後の冒険は仲間が4人死ぬという厳しい中で逃走したものだったので
生きているだけマシかなと思ってみた
引退後は新しい命でも育んで欲しいよ
- 823 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:16:52 ID:S4u7RGSb
- 依頼料5000超えでグールリーダーってなんのギャグだよ
- 824 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:17:15 ID:PSh7cyaG
- はじめての巨大トカゲが来た
生きて帰ってきてくれー
- 825 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:19:11 ID:Uv2ZCZE1
- 次で引退か…なんて思ってたら「とても出来の良い盾」を拾った上に情熱も294も上がった。
神さまありがとう
- 826 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:19:28 ID:JzZoPXJb
- 墓守(末娘も墓守)・薬草売り・貴族の召使で
全員10代の運命に導かれたパーティで、貴族の召使が1人死んでた
一応ボスは倒したけど、犠牲を出したのに情熱うp
運命娘コワス
- 827 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:20:55 ID:eHPI8Vrg
- 討伐組の片方が死んだ・・・四回目の冒険だった
キノ鉱の娘といい前に引退した娘といい、なんでうちは女が生き残るんだ?
- 828 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:21:21 ID:Ynh/TjL4
- いくらキノ鉱ループとはいえ5年目にして大蝙蝠はねーよw
おかげで情熱が残りわずか
- 829 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:21:53 ID:SSUJD+vm
- >>825
その情熱分けてくれorz
ttp://gold.ash.jp/main/?chrid=80526
- 830 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:23:09 ID:JzZoPXJb
- 運命薬草の人か
信用できる情報…でも村長…
- 831 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:23:17 ID:/3WLlZr8
- また依頼ムカデじゃねえかあああああ
今度は先輩いないし怖すぎる('A`)
- 832 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:23:55 ID:eHPI8Vrg
- >>829
っ[葉加瀬 太郎]
- 833 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:25:21 ID:AYnmsu6E
- これまで二度 情熱が二桁になったところで復活してきたが
今回ばかりはもうだめかもわからんねorz
平凡な生活〜でキノ鉱ループは地獄ですたい
- 834 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:43:18 ID:2YCpJ+Wg
- >>823
信頼度は何個だった?
少ないと敵の強さがランダムになるっぽい
運が悪いとメチャクチャ強い敵が出て壊滅するか、逆に弱い敵が出て情熱が下がるようだ
後者の方がましだろうけど
>>825
それがその子の最後の姿でした・・・とか
- 835 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:59:10 ID:RxQUrP2O
- 運命薬草で作った2キャラが2キャラとも2回目の依頼で死亡した件
つか、本当にこんな簡単に死ぬんだな
- 836 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:03:39 ID:M6bn9qFr
- 熟練級ともなると並みの衛兵ごろつきよりステータス高い薬草売りも出てくるけど
それまでの間引かれっぷりが凄いからな
- 837 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:05:26 ID:JzZoPXJb
- >>835
ナカーマ
3回目はさすがに作るのを考えてるw
- 838 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:11:12 ID:LiwDW9MM
- よく運命薬草がネタにされてるけど、薬草はステ的にガチだが
方針運命って死にやすいか?討伐一筋の方針なら死にやすさはどこでも一緒な気がする。引退率には関わるだろうが…
むしろやむを得ずとかのほうが巨大ループに行きやすい気がするんだが
- 839 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:12:55 ID:Lc/zRMbP
- 3年ちょいの討伐娘に初めて巨大サソリがきたわああああああああああああああああああああ
祈るか・・・
- 840 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:13:53 ID:JzZoPXJb
- やむを得ずは、人型怪物が多いな
2キャラ持ってるが、運命型みたいにとんでもないのは出てきてない
まあ、当たりがいい・悪いはあるだろうけど
- 841 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:16:05 ID:tkI/I9qS
- うちのID15xxx番台が、やっと敏捷350に到達したぜ!
- 842 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:19:54 ID:VEZyzDm+
- 敏捷ってイマイチ何に関わってるのかわからんのよな
- 843 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:22:06 ID:M6bn9qFr
- >>838
運命薬草や運命学生は後ろから見え隠れする地に足の着いていないキャラ設定と
現実の非情さのギャップを表した存在なのである
- 844 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:30:49 ID:RSeje+Hd
- 2年と4ヶ月でこれは運が良い方?
田舎の
駆け出しの
半人前の
斧術入門者
一人前の
斧術初級者
剣術入門者
熟練の
光魔術入門者
弓術入門者
武器 非常に出来の良いロングボウ(攻撃力:163)
■所有アイテム
武器 斧(攻撃力:187) 装備
武器 ありふれた魔法書(攻撃力:203) 装備
武器 ありふれたサーベル(攻撃力:218)
- 845 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:33:18 ID:M6bn9qFr
- 墓守とみた
魔法武器手に入れられてる時点で運がいい
個人的に弓はステータスが渋くなるから魔法書の方がいいと思うんだけどまあ好みだよね
- 846 :844:2008/04/02(水) 16:34:56 ID:RSeje+Hd
- なるほど。。
2人の死を乗り越えただけあった
- 847 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:38:18 ID:tePMGZrs
- やむ得ない事情のごろつきなんだが
信頼度の高い情報の依頼しかひっぱてこないね。
裏事情を知ってるからか?
- 848 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:40:47 ID:SCxard8d
- 3万台と6万台と7万台が各一人ずついるんだけど・・・
なんか最近古いIDを露骨に殺すor引退にもっていこうとしてるような気がしてならない
討伐ループ3万台のここ数ヶ月:
仲間が殺されて冒険失敗
最初の部屋でボス戦>情熱激減
雑魚討伐で情熱激減
最初の部屋でボス戦>情熱激減
仲間が殺されて冒険失敗
2万台一人いてそいつしか攻撃せず情熱激減
2部屋目でボス戦>情熱減
討伐ループ7万台はボス直行でも自分が攻撃できなくても仲間が殺されても情熱増えることがおおいんだけどなあ(´・ω・`)
- 849 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:49:06 ID:iSIh50QV
- 罠→罠→罠→罠→大鼠→オーク→雨→大鼠とかなんなの
大鼠で死ぬとかわけわからん
- 850 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:49:19 ID:NGBi8aag
- あああ。勘弁してくれ
■装備中のアイテム
武器 質の悪いロングソード(攻撃力:272)
防具 非常に質の悪い盾
■所有アイテム
武器 剣(攻撃力:254)
武器 ごくありふれた杖(攻撃力:106)
武器 質の悪い杖(攻撃力:106)
武器 とても出来の良いショートボウ(攻撃力:200)
武器 出来の良いロングボウ(攻撃力:200)
武器 とても出来の良い杖(攻撃力:106)
武器 とても出来の良い杖(攻撃力:106) ←NEW!
今日も適正の無い武器ひろっちまった。同行してた魔法使いの人すまん…
そして適正武器はショボショボ、もう一人いる魔法使いもどうように適正外の武器拾いまくりんぐ
勘弁してくれ
- 851 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:51:52 ID:zXGjbiMk
- もう10歩歩いてキノコ見つける仕事は飽きたお…
方針変更させてくれー
- 852 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:57:02 ID:s4Dtw5JF
- >>851
同感だ!
初代が2ヶ月目に殺された後、同じ家名でふたりの娘を作って1年半。
ふたりとも討伐以外請けてこない。
たまには茸や鉱脈探したい・・・。
まぁ死ぬ時はどっちでも死ぬんだろうけどさー、でもなー。
- 853 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:00:15 ID:2YCpJ+Wg
- それは出来のよいロングボウに乗り換えたら幸せになれそう
(ステータスの上がりは悪くなるだろうけど)
- 854 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:04:53 ID:IgyhShtY
- 昨日歩かされるばっかりで戦わないなーって愚痴ったら
下っ端インプ→罠(回避)→狼男→罠(回避)→プディング→巨大ムカデ→下っ端インプ→巨大ムカデ→超巨大ムカデのフルコース
付近の村の長てめぇやりやがったな! 仲間4人死んでも生き残ったからいいけど
そして標準的な杖と出来の良い護符を拾って自分が拾ったのは杖\(^o^)/
更に次回もまた巨大
- 855 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:16:43 ID:S4u7RGSb
- 討伐ループがある程度の年月経過すると、人型ループから巨大ループになるのは
たまたまその時の強さに見合った敵が、割合的に巨大の方が多いからなんだろうか
- 856 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:27:23 ID:Y9JfmftF
- あーあーあーあー
結構長いことやってた奴が死んで帰ってきたよおおおおおお
また同じの作ったけど悲しいな
- 857 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:35:27 ID:zFLvPNZj
- しかし新モンスター追加されないねえ…
歴戦運命の人たちが毎日引退してくのを見ると
さすがに可哀想になってくる
なんとなくの人たちは実にしぶといな
- 858 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:39:44 ID:dK1EFaV+
- ベテランのためにモンスターを追加していくと新人が生き残れなくなります><
- 859 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:42:37 ID:/OMWwsBV
- そこらへんは依頼主が・・・うまく・・・調整・・・して、くれる・・・筈・・・・・・
- 860 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:48:32 ID:LiwDW9MM
- ベテランはそろそろ街に引っ越したらいい
- 861 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:52:12 ID:MmsY527I
- このゲーム、本当に耐久は生命力に関係あるのか?
ほとんどダメージ受けてないような状況でも、
仲間が誰か死んだ後は手傷でもほぼ無条件で死ぬんだが。
パーティーHPが設定されてて、それが切れた後は誰でも
「致命傷を耐えた」以外では死ぬようになってるんじゃないだろうか。
- 862 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:55:27 ID:VEZyzDm+
- ログplz
- 863 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:55:53 ID:hXFgeUeS
- 英雄候補の冒険を見てると探索系でよかったと思う今日この頃
しかし今日は3年目にして2回目の討伐でガクブルだったが何とか成功した
同じパーティの人魔道士なのにロングボウ手に入れちゃってご免ね(´・ω・`)
- 864 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:56:54 ID:/OMWwsBV
- 耐久=根性、とか精神防御力、とか介錯するのはどうよ
一人やられたのをみて恐怖に負けて諦めが・・・とか
- 865 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:00:16 ID:p0byk49r
- >>850
俺も杖使い商人が2〜3日目を離してる内に
とても出来のよいショート&ロングボウ拾ってきてて頭抱えてる
杖だと攻撃力230だが弓だと85…
- 866 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:05:15 ID:em25dse+
- 罠4回、戦闘3回
耐久10上がったどー!
でも次は3人でうさんくさい依頼です…^p^
- 867 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:06:35 ID:MmsY527I
- >>862
例えばこんなところかな。
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=282660&chrid=70799
人足で、パーティー内でも高い耐久力を誇っているが、
雑魚戦での手傷、軽傷、ボス戦の大きな傷(仲間死亡後)で死んでる。
今でもこの中で生存しているメンバーより高いくらい。
普通なら、このくらいでは問題ないはずなのに、
仲間が死んだ後という不運で死んでいるような気がする。
- 868 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:09:45 ID:MmsY527I
- この例でなくても、誰もが
メンバーの1人が死んだ後、残ったメンバーがバタバタ死んでいくっていうのは経験してるはず。
この異様な死に様というかが、耐久に関係ないのではないかと疑ってる。
- 869 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:10:26 ID:bCDNYR0A
- 耐久80前後の薬草売り15歳はオークリーダーで一撃死する事もある
- 870 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:12:03 ID:+PEel0Km
- http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=339118&chrid=81763
ウンメイノヤクソウが引退した
早すぎ/(^o^)\
- 871 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:12:07 ID:5eBte6Fx
- 誰だって一緒に戦ってた仲間が死んだら動揺するだろ
それが致命的な隙になってもしょうがない
- 872 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:18:41 ID:/OMWwsBV
- 滅茶苦茶遅いが気になったんで>>631
あの隊長なら、内密にとか関係なく自分も参加しそうだよないや参加するだろ絶対ってかむしろ率先して自分から殺りそうだ
- 873 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:19:03 ID:9wkV4tdd
- 耐久高いって言うのは死ぬ可能性が低いってことで
運悪く攻撃が集中したら耐久高くても死ぬ
- 874 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:20:53 ID:MmsY527I
- >>873
集中していないような状況で死ぬから話題にしてるんだが…。
- 875 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:21:41 ID:CZVA0Iw+
- 次男以外のメンバー全員が超巨大ムカデにぬっころされてしまった・・・。
ムカデこわいよムカデ。
かろうじて生き残って『生存者』の称号を得た次男の次の依頼が
◎1つのうさんくさい依頼・・・orz
もしかしなくても死亡フラグですかそうですかorz
- 876 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:24:35 ID:gflF+XS6
- 仲間が死んだ直後の攻撃で必ず死ぬって訳でもないからなあ
1発2発耐える事もあるし、さすがに耐久が全く"HP"に関係ないってことは無いんじゃないかと思うけど
- 877 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:27:00 ID:bCDNYR0A
- 昔このスレで生死判定が行われてるんじゃないかって話が出たな
ソードワールド知ってればわかりやすいと思うが
1ゾロを振ったようなもんじゃないだろうかね
- 878 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:29:44 ID:RxQUrP2O
- 種別 暗殺
対象 冒険者
場所 村
依頼者 村の長
報酬 5,000 G
情報信頼度 ◎◎◎◎◎
とかって依頼でもひそかに裏で出回ってるんじゃね
つか、せめて1年くらいは生き残ってもらいたいよな
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=329991&chrid=89876
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=329855&chrid=89879
- 879 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:32:25 ID:MmsY527I
- >>877
判定があるにしても、あそこまで死にやすくなるなら
5以下で死亡、ダイスは6面ダイス1個みたいな条件に変わると言うことか?
体力があるうちは普通の判定にして欲しいものだが。
- 880 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:32:40 ID:yr2eFLlz
- >>861
おそらく戦闘はその時点で耐久力が一番残っている奴を目標にする
であれば連続攻撃する敵が相手だと2ターン目が終わるときには耐久力は平均化している
そのため一人死ぬ状況なら、残りのパーティーの全員が次の一撃で死ぬ状態になっている
- 881 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:37:54 ID:MmsY527I
- >>880
とすると、>>867の冒険が矛盾してしまうが。
耐久力が高いキャラがなかなか攻撃を受けず、傷が少ない状態でボスまで至り、
仲間の死亡後にコロっと死ぬという。
こっちの攻撃では敵に対して平均的に攻撃しているようには見えるが、
敵からの攻撃は、仲間の耐久と被弾回数が比例しているようには見えないな。
運勢も特別低いわけでもないし。
- 882 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:42:12 ID:1rRBrS6I
- 5〜6年レベルのベテラン冒険者がウーズの攻撃で大きな傷を負ったりする
(他メンバーへの複数回攻撃無し)
ヘタに耐久があるとダメージを他の人に分散させず
一人で全て受け止めてしまうのでは?
- 883 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:43:36 ID:RxQUrP2O
- 「お前らは俺が守る!!」的な場面と考えればいいのか
- 884 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:49:52 ID:WVZpWGRE
- 前哨戦で傷負ってるんじゃね?いや適当に言ってみただけだけど
- 885 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:53:17 ID:RxQUrP2O
- その前哨戦とかで思ったんだけど、
怪我したヤツを最後まで連れて行くってのがすごいよな。
程度にもよるだろうけど普通置いてくぜ。
- 886 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:57:22 ID:MmsY527I
- とはいっても、件の男人足だけでなく女鉱夫なんかも耐久は高いんだよな。
しかも、普段の戦闘なら死なないようなダメだと考えられるし。
パーティーの強さがウーズを大きく上回っているなら攻撃は単発になるだろうけど、
誰かが死ぬくらい膠着しているなら普通は2回攻撃以上になり、耐久のあるキャラは耐え、
耐久の無いキャラは死ぬといった構図になると思う。
こっちの攻撃が敵のHPを大きく上回っているとき、
2回攻撃になるが、殺せる時と殺せない時があるように。
- 887 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 18:59:46 ID:MmsY527I
- ボス戦の前哨戦は「冷静に体制を…」だから
特に大きな問題は無いんじゃないかな?
- 888 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:02:54 ID:twMLVRms
- >>885
危険なところに一人置いていったらやばいだろw
連れて行ったほうがマシって事じゃね?
- 889 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:04:00 ID:/OMWwsBV
- お前ら引き返すとか引き返させるとかいう選択肢は無いのかと
運営に言いたい
- 890 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:04:21 ID:MmsY527I
- >>880を見て思ったんだが、もし攻撃がパーティーメンバーのHPを
平均化するように行われるとすると、耐久の高いキャラを作っても
死に安さは誰でも同じようなもんなんじゃないか?
初戦等で一撃死の危険性が変わるだけで、結局はそれさえ耐えてしまえば
あとはメンバー全員がボーダーを超えるまで同じなんじゃないかと。
- 891 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:05:30 ID:bCDNYR0A
- デスシナリオは誰か1人以上死ぬまでのチキンレースだよなw
本プレイでは方針みたいなのを決められるようになると思う
- 892 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:07:53 ID:1rRBrS6I
- んー、戦闘での上がり難さを考えると
耐久は戦闘時のダメージには関係無いのかもしれんね
耐久=罠ダメージへの耐性
ってな感じか?
- 893 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:32:04 ID:zFLvPNZj
- >>870
罠にかかってなさすぎw
せめてグールなりムカデと戦ってれば
もうちょい持ったろうけどねー
ワイバーンと遭遇して生き延びただけでもって気もするけど
- 894 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:39:26 ID:bCDNYR0A
- >>892
攻撃を何とか持ちこたえた時、耐久が上がりやすいとしたら
生死判定に関わってる可能性はあるな
- 895 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:50:02 ID:ciQzqihP
- 各体の部位にHPが設けられてるとか?
頭100
胸100
腹100
右腕100
右足100
左腕100
左足100
とか、こんな感じで。
頭、胸、腹のどれかが0になれば死亡
運悪く頭だけに集中攻撃を喰らったとか…
これなら説明がつくかな?w
- 896 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:53:01 ID:br/2eYB7
- メダロットw
- 897 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:00:13 ID:x/mMx0gV
- キノ鉱ループだった次女が最近討伐ばっかりしてる…
ゴブリンくらいなら良いけど巨大な怪物討伐ばっかり引いてくるのは止めてくれ('A`)
お前はマッシュルームハンターだろおおぉ
- 898 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:00:23 ID:dCchMZEk
- 明日の次男の依頼、メンバー5人中4人が1度でも同行した人でワロタ
- 899 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:14:23 ID:wkOCB/wN
- ところで引退したキャラって最短で何回分なんだろう…?
ウチの娘が今日12回目で引退しちゃったんだけどふと気になって
流石に3回4回でってことはないよな……6回目くらいが最短レベルかな?
誰かいる?
- 900 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:19:06 ID:yr2eFLlz
- >>881
敵の攻撃への対弾性は、耐久の数値以外も見ているのかも(素早さとか)
前に貼られた考察はこれか
829 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 23:45:00 ID:K2ir6J7c
生死について。
冒険者やエネミーはそれぞれ生死判定用の乱数を持っていて、
ダメージを受ける度死ぬかどうか判定する。
喰らったダメージ以上の数値を乱数が吐けば生存。
ダメージが深刻になるほど高い数値を出さなければならないが、深刻なダメージでも出目によれば生き残る。
さらに言えば超アンラッキーな場合、手傷程度でも判定に失敗すれば死ぬ。
(痛烈な一撃程度で相手が死ぬ事があるのは相手が生死判定に失敗したから)
ダメージを受ける毎に乱数の上限が下がって行き、結果死にやすくなる。
ふたば辺りで見たこの説が今のところなんとなくもっともらしいかなと感じる。
乱数を振れるダイスの数と置き換えると一部の人は理解しやすいかもしれない。
サソリ「さあサソリの連撃が君達腹に食い込んだぞ。目標地は12でそれぞれ判定だ!」
名も無きA「3d6だがなんとかなるだろうってああ、足りない!11!死んだ!
名も無きB「さっきの罠でダイス浪費してなければ何とかなったんだが…、3d6で…駄目!9!
名も無きC「うおおおお、こんな時のためにダイス温存していた甲斐があった!ダイスは5d6振れば十分届くはず!って、10ってなんだー!
名も無きD「えーと僕は2d6だから12を出すしかないのか!12出ろ12、12・・・…、って2かよー!
サソリ:死体は粉々だな
名も無きE「ところでですね、実はぼく、もう1d6しか振れないんです、ううう」
サソリ:ご愁傷様です。さて一応振ってもらおうかな
名も無きE「ころころー、4でした。ううう」
名も無きF「俺はまだ4d6触れる。期待値的には何とか鳴るはずだが…、おお!14で抵抗!命あっての物だね、すぐ逃げます!
サソリ:とまあそんな訳でFは命からがら逃走に成功した。おめでとう、今日から君も「生存者」だな
名も無きF:あまりうれしくねえ・・・
- 901 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:21:44 ID:yr2eFLlz
- >>890
連戦してダメージが蓄積すると攻撃力が落ちるみたいだし、
耐久が高ければパーティー全体の生存性は上がるかも
- 902 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:22:42 ID:HczjYuSH
- >>900
TTRPGっぽいなw
- 903 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:29:26 ID:br/2eYB7
- 正直サソリのゲームマスターっぷりが神すぎる、
こいつ相当できるぞww
- 904 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:38:15 ID:MmsY527I
- まぁどんなシステムであっても、誰かが死んだ後は
ひたすら自分に攻撃が来ないよう祈るしかないって事だな。
高確率で死ぬことは間違いないから。
というか、いつもそうしてるが。
- 905 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:38:58 ID:IgyhShtY
- 寧ろ自分に攻撃が来た後に他人が死ねば問題無い
- 906 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:43:51 ID:Lg3+aCa0
- ゾンビを恐れてたら本当に死んだ…
- 907 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:59:18 ID:ZmojDBMD
- 娘が生存者になった時は、娘が真っ先に攻撃を受けてから
その後に同行者が順繰りに攻撃を受けて死んでいった
あの時ほどターン制で良かったと思ったことはない…
- 908 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:12:56 ID:F9Px+Xop
- 誰かが死んだ後に攻撃食らうと死ぬってのはパーティ内の能力にそこまで差がないからじゃないの?
- 909 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:16:56 ID:QTtYt5S9
- 単純に体力多い人から順番に狙われてるだけ
だから一番体力多い人が死んだらそれ以降の人はよほど防具が良くない限り攻撃食らったら終わり
- 910 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:25:06 ID:JzZoPXJb
- 体力=耐久か?
耐久だと、一番高い奴をすかして他の奴が攻撃されてた
- 911 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:32:25 ID:bCDNYR0A
- 体力順に攻撃なんてされてないよ
- 912 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:38:57 ID:F9Px+Xop
- >>909
体力って耐久のことでいいんかな?
それだと同じ耐久の冒険者がいて、うちの子のがダメージ食らってたのにさらにうちの子が狙われて、その冒険者が狙われなかった理由がわからないな。ちなみに2人とも防具なし。
- 913 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:51:44 ID:yr2eFLlz
- >>912
素早さはどうだった?
- 914 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 22:01:46 ID:F9Px+Xop
- >>913
うちの子が15くらい高い。
- 915 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 22:03:09 ID:RxQUrP2O
- ちょこまかときっとモンスターにとって目障りだったんだな
- 916 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 22:06:11 ID:F9Px+Xop
- あ、そうか。
敏捷=防御力だったら手傷2回でもうちの子のがダメージを食らってなかったのかもしれないか・・・。
- 917 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 22:59:19 ID:F9Px+Xop
- 今日がはじめての冒険の人たちを見てきた。
その1回目の戦闘で攻撃を受けたのが耐久が2番目に低い人。(敏捷は上から2番目)
つまり耐久の高さは攻撃を受ける順番には関係なし。連投スマソ
- 918 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:41:25 ID:Nc+Z/J+m
- >>917
敵によって攻撃を優先する条件が違うとかよくある設定じゃないか
まあゴルロアがそうかは知らないけど
- 919 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:45:21 ID:7SxQ3i/i
- 絶対的な基準じゃなく微妙な確率変動だとしたら相当数のサンプルで検証せにゃならんが
問題は検証した所で現状なんの役にも立たないという事だ
- 920 :917:2008/04/02(水) 23:53:06 ID:F9Px+Xop
- >>918-919
や、さっき耐久の高さが絶対って感じのレスがあったから、敵の条件にしろ微妙な確率変動にしろ絶対じゃないことだけを示せれば良かったんよ。
まぁ、どちらにしろ我々が抗う術はないのだけれども。
- 921 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:58:10 ID:MmsY527I
- 耐久の高さが生存率の高さに繋がらないとすると、
武器運等も関わるが、弓・魔法キャラの方が敵を倒しやすい・攻撃回数が多い
ってことで能力・称号の伸びは高くなるのかもな。
もちろん、最初の死亡者になる可能性を考慮しなきゃいけないけど。
- 922 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 01:24:13 ID:vEKjGcJ+
- まあ実情がどうであれ耐久は高いに越したことはないさ。
例え本当は意味のない数値だとしても、プレイヤーの精神的にもね。
- 923 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 01:27:44 ID:HEWCa8hf
- 薬草を見れば分かる
耐久は絶対に生存率に直結している
- 924 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 01:43:32 ID:msKYzlpu
- >>923
それは薬草が死にやすいというより、先の議論を受けるに
攻撃力が無い→敵を倒せないから攻撃を受けやすい→体力が減るから更に攻撃力減
で、パーティー全体の生存率が下がっているだけの話じゃないか?
平均的に攻撃を受けるにしろ、パーティーメンバーが弱ってくれば
メンバー全員の死亡率は上がるから、いつもそういう冒険をしなければならなくなり自ずと自分の死期も早まるだろう。
薬草はそれを助長しているのでは。
まぁ、HP100のキャラとHP90の薬草がいて、平均30のダメを受ける依頼なら
ギリギリ生き残ると死ぬで差はあるだろうが。
- 925 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 01:57:32 ID:st/4TRXw
- 耐久は防御力に関する補正で、それとは別にHPが隠しパラメータとして存在してるとかかもよ
- 926 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:00:03 ID:HEWCa8hf
- >>924
>→体力が減るから更に攻撃力減
ここんとこがよく分からないけど、被弾すると攻撃力減るって考察出てましたっけ?
それは置いて、序盤の占い師なども溶け(死に)易い印象がある。あれは攻撃力は高いよね
パーティ全体の攻撃力と生存率の関係はもちろんあると思うけど、個人の耐久もまた生存率には直結してると俺は思ってる
- 927 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:08:29 ID:0KPg1bGk
- >>926
考察は知らないけど、連戦しまくってると与えるダメージが明らかに落ちていくよ
- 928 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:09:36 ID:XwAybgJj
- なんか敵の死に方見てるとパーティ全体でダメージっぽいの共有してね?とか思うが気のせいか。
- 929 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:15:37 ID:st/4TRXw
- 死人が出てる冒険見てると耐久の高低と生存率の相関係数はそれほど高くないようには見えるな
PT内で一番耐久が高いからといって死ににくいわけでもなく低いからといって死にやすいわけでもない
- 930 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:16:48 ID:f7nVpGSj
- ようは、
どれだけ戦闘を回避して
どれだけ攻撃を回避して
どれだけダメージを軽減できるか
- 931 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:19:08 ID:st/4TRXw
- まぁ回避がすぎるとステータス上がらないんだけどな
- 932 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:19:55 ID:f7nVpGSj
- 究極まで回避できれば1ヶ月目のキャラでもトカゲと渡り合えるかもしれん
- 933 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:20:41 ID:msKYzlpu
- >>926
多分それは>>925のような感じで、
もともと最大HPが低いからそれに対する1撃のダメ比率がでかい、
もしくは防御が低いから残ってるHPが同程度に調整されていても
相対的に大きなダメを受けるから死にやすいということだろう。
最後の一撃にさえ至らない範囲ならば、パーティー内で分散するから
死にやすいということもないんじゃないだろうか。
最後の一撃を耐え切れるか耐え切れないかの違いが生死を分けているというか。
>>928
それが>>861の言う「パーティーHP」なんじゃないか?
これが切れるとみんな死んでいくっていう。
もしあるなら、個々の耐久の合計でこれが決まってきたりするのだろうか。
- 934 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:31:55 ID:HEWCa8hf
- >>933
貴方の文を俺が正しく理解できてるか自信ないけど、前段、
隠しパラメータとしてHPが存在し、それは薬草・占い師などは低く設定されていて、
そのため耐久とは無関係に死に易いってこと?
それから、敵の攻撃がこちらのHP(と仮に置く)を平均に均すように被弾するってのも
ちょっと無いんじゃないかなと思うけど
探索などかなり能力値のバラツキの激しいPTでも、初弾が確実に能力値の高い人に行ってる訳でも無いし
俺は対象選択の乱数テーブルとして、被弾回数を均すように当たってるんじゃないかと思ってる
- 935 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:32:37 ID:0KPg1bGk
- パーティHPか…
うちの娘はIDが10000〜20000も離れてる引率ばかりやってるけど
死者が出た後の攻撃でも軽傷とか何度もあったしなぁ(一応今調べた)
これが切れると云々ってのは無さそう
- 936 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:37:41 ID:f7nVpGSj
- HPが設定してあって、敵の攻撃力と耐久を比べてそれを元にダメージじゃないの?
HP減るごとに耐久も減っていくとかそういうの
- 937 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:45:33 ID:/CMiRPN9
- 耐久高いときの相手からの攻撃
耐久低いときの相手からの攻撃
このときに手傷とか軽傷とか大きな〜の回数がわかればいろいろわかるんじゃね?
ただ同じ冒険に参加してる人同士で検証しないとわからんけどね
- 938 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:50:06 ID:msKYzlpu
- >>934
すまん、前後の文では前提が違ってるんだ。
前者は隠しパラメータであるHPが耐久依存の場合、
自ずと最大HPが小さくなるから…という話。
後者は防御力≒耐久なら、残りHPが同じでも…という話。
それでも、どちらにしろ攻撃はパーティー内である程度均等に死ぬような
被弾をするから最後の一撃を耐える耐えないくらいしか生死に関わらないのでは、と。
>>924の最後の2文で言ってるような。
確かに、俺も>>861とかが言うように耐久(HP)に関係なく
半ば運で被弾しているように感じてる。
でも、誰かが死んだ後死にやすいってのは本当だと思うから、
パーティーHPみたいなのがあるのか、とも感じる。
でも、>>935の言うように死なないこともあるから、
これは先の議論のようにダイスでの確率論なども関わっているんだろうか。
パーティーHPが切れると死亡判定が出やすくなるが…といった感じで。
- 939 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:56:32 ID:msKYzlpu
- なんとなく、経験上では他キャラがスライム系から軽傷を受けてても
耐久の高いキャラは手傷で済んでいることが多い気がするな。
多分、HPが耐久依存なら手傷=HPに対するダメが少ない
防御が耐久依存なら手傷=そのまま。ダメを軽減してる。
ということだと思うけど。
弱っているときはでかい傷を受けやすくなるから、
>>936みたいな防御力or回避率低下は確実にあると思う。
- 940 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:58:43 ID:yEkozkFd
- 1人でも死んだら即撤退なわけだから、複数の死者は同じターンにしか出ないわけで
単に続けて死にやすく思えるだけってのもあるかな
- 941 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:00:14 ID:msKYzlpu
- なんとなく自分の文がわかりにくいから補足。
HP=耐久依存の話の時は、「そもそも防御力は存在しない」前提で話を。
受けるダメージはみんな同じくらいということ。
防御=耐久依存の話の時は、「HPは仮に全員が100とする」前提で話をしてます。
どっちにしろ、これらの前提だと耐久の高さ=生存率に繋がるけど、
直結はしていないように感じるから、ダメの分散やパーティーHPが
設定されているのではないかということです。
- 942 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:03:11 ID:wKdpYLEo
- 今までの流れをまとめて3行で頼む
- 943 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:03:37 ID:msKYzlpu
- >>940
それでも、「集中攻撃」がありえるなら
「誰かが死んでも、他キャラはピンピンしてる」はずだろ?
そうではなく、みんな満遍なくそのターンの攻撃で何故か死んでいくから
死亡者が出たときは何らかの調整が行われるか、行われた後なんだと思うぞ。
- 944 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:04:19 ID:msKYzlpu
- >>942
耐久って
高くても
意味ないんじゃね?
- 945 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:09:36 ID:yEkozkFd
- >>943
全てが全てとは言ってない
それに一人だけが死んで他が撤退なんて良くあること
大蛇の攻撃で一人だけが開幕即死の冒険もスレで見たことがある
- 946 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:15:28 ID:msKYzlpu
- >>945
俺もなぜか1人だけ初撃で致命傷を受けて死んだキャラを見たことがあるからわかるな。
たぶん、全くの回避失敗とか、クリティカルの類なんだと思う。
5人撤退ってのは、単にターンが終了したと言うわけでなく?
また、>>935みたいなある程度耐えられそうな要素(高耐久・高熟練度)が
あったとかでなく。
- 947 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:19:55 ID:s6H7JM4R
- まぁ、ルール知った所でほぼフルオートな今現在じゃどうしようもないよね。
- 948 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:22:20 ID:msKYzlpu
- 気分的な問題だな。
いつか役立つのかもしれないけど。
- 949 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:25:34 ID:wKdpYLEo
- まあ、でもシステムを知っておくとより深く楽しめるじゃない
- 950 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:33:46 ID:CgwDp0nM
- 一人死ぬと次が死にやすいってのは、
そこまでに歴戦して全員体力削られ、皆あと1撃死亡スタンバイ入ってるのと、
スライムとかの連撃に関しちゃ、ダメージ分割で吸収しきれなかったオーバーキルが次の奴に入ってるんじゃないかとオモ
個人的な印象ではPTヒットポイントてのはなさそう
- 951 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:35:03 ID:msKYzlpu
- さすがに疲れてきたので寝ます。
長文と多数のレスでのスレ汚し、申し訳ないです。
他にもたくさんの議論をして、ゴルロアを盛り上げていきましょう。
この話題でもぜひ、深い議論を。
- 952 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:38:01 ID:s6H7JM4R
- 900にもあるけど、TRPGみたいなノリなんだから
ダイスロールとか全部書いてくれればいいのにな。
クリティカル判定のダイスロールはありそうだな。
即死しちゃった人は耐久セービングスローに失敗したって事で。
- 953 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:39:54 ID:msKYzlpu
- >>950
なんというか、>>歴戦して全員体力削られ、皆あと1撃死亡スタンバイ入ってる
これが異様なまでに平均化していて死にやすさに耐久関係ないんじゃないかという議論なんですよ。
- 954 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:46:56 ID:BSLFsqC8
- >>953
異様なまでにって言うほど出るか?連続死
前にも言われてたがターン終わりに一人でも死者が出ていれば撤退なわけで、
続けて死んでいるように見えやすいってだけな気がする
何か針小棒大な気がするぞ
- 955 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 04:06:33 ID:s6H7JM4R
- 1人が死ぬと同ターンの次以降も死に易くなるってのは、
総崩れ的な物の演出として、1人死ぬ毎に相手のクリティカル判定が高くなるとか。
もしくはターン毎、あるいはモンスターグループ毎にそういう判定があって、
そもそも致命傷の出易いターンやモンスターグループとかいう設定があるのか。
ほかには、1モンスターの連続攻撃で2人死んだりする場合は、
クリティカル判定は連続攻撃前の最初に1回のみで、
同ターン2回目も1回目と同じクリティカル判定で攻撃してるからとか。
Flashでは横に並んで見えるけど実際は耐久順に前衛後衛みたいに並んでて、
もちろん前衛が狙われ易いという前提で、
ようは耐久高いキャラが即死するようなクリティカル判定を、
それ以降の連中が乗り切るのが難しい、とか。
まぁ妄想の域を出ないね。
- 956 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 04:09:30 ID:7U1ZBWD3
- 1人だけ死んで依頼達成ケースはよく見るなら
PT全体のHPて言われてもあんまぴんとこないけどなあ
一人死にかけがいるだけで倒せない敵が一匹増える
→死人増えるにすぎない気もするし
実際今日の英雄予備軍の真ん中のケースは
あきらかに死んだ一人だけ耐久低かった(弓使いてこと考慮しても)のが原因だし
その後もほかのメンバーの攻撃力がそれほど落ちてない(わりと余裕があった)
三番目のケースは死んでる人たちはそれまでの戦いで
大きな傷をもらった人が死んでるだけだね
ほぼ同じ強さの弓使い二人の明暗わかれたのも
蓄積ダメージの差にすぎない気がする
- 957 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 04:37:03 ID:E8IVugv9
- こっちの攻撃が分割されてるんだから
敵の攻撃もそんな感じなんじゃないかね
たとえば攻撃力100の敵に全員1回殴られて1/6(16)の威力だとして
一人減るごとに1/5(20)1/4(25)1/3(33)と増えて
防御力をどんどん貫通してくる、みたいな
- 958 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 04:42:59 ID:7U1ZBWD3
- >>957
それも考えにくくないか?
死人が出たターンで終了になるんだから
複数回攻撃する巨大系やスライム系が
一回の攻撃のたびに攻撃力あげてったら、生存者とかほとんど出ない理屈だよ
それにボス+雑魚の組み合わせだと全滅はずっと少ないしね
- 959 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 06:02:50 ID:qIKLe9po
- >>957
そもそも同ターン中の分散攻撃だったら
どんなに連続で死者が出ても
1/6→1/5→1/4……
にはならんだろ。
1/6 ×6なんだし
というか、この辺の流れを読んでると
最近巨大怪物討伐ループに入った娘が
どんどん心配になっていく罠
- 960 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 06:14:25 ID:4dGtOWSl
- 巨大ループしてたうちの娘はここ二日は
狼とコボルト討伐で満足できなかったのか
一気に情熱が600ほど下がったよ・・・
- 961 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 06:14:59 ID:rmgvvV7s
- PT全体でのHPが決まっていて、それを戦闘毎に個々の耐久で分割しているとか?
それなら、以前の戦闘で蓄積したダメージにより全体の死亡率が上がるとかあるかな、と思ったり。
- 962 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:28:02 ID:i+kXfvTr
- 気になるのは誤用の多さ。
- 963 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 10:26:38 ID:Y+IIF2B6
- 考えても無駄なことを延々と……
一切操作できないゲームの使用を推測するより
娘の無事を天に祈った方がなんぼか有益だぞ
精神衛生的に考えて
- 964 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 10:31:29 ID:s6H7JM4R
- そうだな。新しく作った運命薬草が今度こそ半年くらい生き残ってくれる事を祈ろう。
- 965 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:54:01 ID:FevuF2VV
- うちの運命薬草は今日で1年になるぞ
- 966 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:55:12 ID:WODl85u5
- ところで なぜ運命薬草を選ぶんだい?
- 967 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:13:39 ID:ma4EwTZb
- 俺がリーフ星人だからさ
- 968 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:25:26 ID:FevuF2VV
- 運命薬草は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
- 969 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:02:13 ID:WODl85u5
- 解決しました。ありがとうございました。
- 970 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:02:49 ID:GzqW2Alv
- 早いなw
ところで、次スレがないんじゃね?
- 971 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:34:55 ID:hjex1QBr
- >>970
よろしく頼む
- 972 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 14:17:07 ID:F5qFNsLB
- 次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1207199679/
- 973 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:10:49 ID:vEgcLKIm
- 次の依頼が貴重な薬草捜索依頼だ
7年目にしてはじめて見た
- 974 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:19:46 ID:doF25oCH
- リザードマン依頼、キャプテンかチーフだろと思ってたらキングでびびった…
明日はあやふやな人型…怖い
- 975 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:23:19 ID:yEkozkFd
- 熟練クラスの娘がオーガキャプテンなんぞ拾ってきやがった
2人も犠牲になったが直前の休憩がなければ全滅していただろう
- 976 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:23:30 ID:nfqu1YRR
- 今日の英雄予備軍、真ん中がコボルト退治・・・
英雄の基準がわからなくなった
- 977 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:24:43 ID:BRvNXKQP
- 罠2雑魚10とかふざけてるの!!!!11
- 978 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:26:15 ID:GzqW2Alv
- 信用できる情報で、ただでも下がってる情熱がだだ下がり
依頼してきた村民氏ね
- 979 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:35:23 ID:yEkozkFd
- >>976
PTの能力に不釣合いな、過激な冒険になった場合じゃないかな
- 980 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:37:49 ID:33cTSmly
- 今日も無事返ってきてくれた
それだけで十分だよ
- 981 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:41:46 ID:6phbdtgl
- ちくしょおおお
やっと、やっと標準的なロングボウゲットしたと思ったら同行者に掻っ攫われた
しかもまた巨大怪物
- 982 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:46:02 ID:phj9pTrI
- 大爆発に落とし穴……
耐久7UPキター!!
- 983 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:48:20 ID:4hsHrXyV
- 貴重な薬草ktkr
最終的な称号は「草刈り名人」だろうか
- 984 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:49:01 ID:0KPg1bGk
- あやふや人型怪しいと思ったら案の定ゴブリンチーフ…情熱やばいのに勘弁してくれ
- 985 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:53:43 ID:9ZSO7Bjs
- 情熱19でボス直行。そりゃ引退するって・・・orz
- 986 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:54:52 ID:qQPAGkfQ
- 探索娘が4年と9ヶ月にしてついに怪物ハンターの称号ゲット
鉱脈探しに行って6回も戦闘するか普通
- 987 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:03:46 ID:RZXW+19C
- 4ヶ月目の娘が大爆発2回と大きな傷2回を受け
あまつさえ致命的な攻撃をかろうじて持ちこたえたりして生還
耐久9UPだが生きて帰ってくれてなによりだ
- 988 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:04:25 ID:2zgh5AD3
- >>979
11連戦罠2のかなり熱い戦いだね
特にボス前で罠に掛かってボス線に突入
二人戦死しながらも撃破するという死闘ぶりだった
- 989 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:08:44 ID:vEKjGcJ+
- 延々歩き回ってるのに罠も雑魚も宝箱もなんにも出なくてだりぃとか思いながら眺めてたら
直行したボスが初めての怪鳥でチビりそうになった
途中何もなくて良かった。本当に良かった。
- 990 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:14:45 ID:/HXhuNr0
- 一攫千金を求め、茸狩り名人の名を欲しいままにしていた次男が
討伐に目覚めたらしく、超巨大ムカデ相手に連日情熱あげまくり
…何があった?
- 991 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:15:30 ID:/HXhuNr0
- ちなみにならずもの↑
- 992 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:17:10 ID:8BjxLjPz
- ずっと弓が欲しかった娘が、運良く(悪く)いい斧をゲット
品質よくて、もったいないので装備させてみた
…そこには楽しそうに斧を振り回す娘の姿が。なにこれつええ
- 993 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:20:07 ID:isYzZ66f
- 昨日ふと思い立って
全く同じ前職、きっかけ、年齢、性別、出身地のキャラクターを作ってみた。
今日の冒険終わって明日の冒険見たら
1人は「コボルド討伐:信頼できる情報」
1人は「怪物討伐:うさんくさい情報」
早くも人生分岐しちゃった感じだ。
- 994 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:22:57 ID:st/4TRXw
- 次回は微妙な人型6000Gで遺跡か…
久々にミイラかなぁ。頑張れ娘。
- 995 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:35:16 ID:POCOuLJU
- ミイラ捕りが(ry
冗談だ、娘の無事を祈るぜw
- 996 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:42:51 ID:POCOuLJU
- と12月か。
また我が家の娘を冒険者する月が来たな…
一人しか生き残っていないがw
- 997 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:46:20 ID:bVxb1rAh
- 討伐の娘は巨大ムカデで仲間四人死なせながら帰ってきましたよ
罠2回あって直行って…村の長やってくれるな
- 998 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:46:43 ID:Igc7eT1W
- 今日の冒険から帰ってきた娘が
/ | | l ヽ
|. `| | l l. |
/ ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄|
| | | ヽ_j / // |
\_/ | 討伐依頼書ヽ_ハ/′ |
.| | |
/  ̄  ̄ \ | 人 型 討 伐 | 受け取りたまえ!!
/ \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ |
/ ⌒ ⌒ \ | ・ ・ ・・ ・・・ |
| (__人__) |/| 3900G |
\ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ ::::::::::::::::::::::::.|
>'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .|
,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ |
/,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | ◎○○○○ 〃. `ヾ |
/7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l 村 ||.. |
/〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l 長. l.|.. . |
∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ |
/ ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ !  ̄´ |
l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─
貰ってきた。村長め・・・
- 999 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:49:59 ID:QQ/1GA+M
- 999
- 1000 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:52:31 ID:Ufj1lGnp
- 部屋に踏み込むと、ん? これは……
1000だ! ついに発見した!
これで依頼は達成だ!
こうして無事に捜索の任を果たした闇魔術上級者・野垂れ死に14人目たちは、意気揚々と街へ凱旋した。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★