■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆やきゅつくDS☆プロ野球チームをつくろう!Part26
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:24:33 ID:vuFQ3u9p0
- 公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/index.html
攻略Wiki
http://www11.atwiki.jp/yakyutsukuds/
2008年5月22日発売
前スレ
☆やきゅつくDS☆プロ野球チームをつくろう!Part25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213861205/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:25:45 ID:vuFQ3u9p0
- Q:最初に残す5人って誰がオススメ?
A:自分の好みの選手がよいと思います、しかし今回は物凄い勢いでFAするので年俸の高い選手は引き止めるのが難しいです
効率だけを求めるなら若くて年俸の安い選手がよいです(1億以下) まとめwikiの"お奨め初期選手"も参考にどうぞ
Q:チーム得点1位だったのにチーム防御率6位だったから4位になった
A:今回、強いチームは防御率の低いチームのようです、投手とCリードが重要のようです
Q:すっごいケガしまくるんだけど?
A:夏場は疲労がたまるので毎回手動で休養を選択するのオススメ、後スパがあると大分違うみたいです
Q:ドラフトって誰とればいい?
A:10年以内に優勝する必要があるので早熟選手がオススメです
早熟選手=初期能力の高い選手 名前で選ぶと晩成の選手を引くことが多いです
Q:契約更改で年俸抑えられないんだけど・・・
A:スカウトには契約更改A以上の人を据えましょう。それでもダメなら諦めましょう。
トレードで獲得した選手は新人から自球団に所属している選手より年俸が上がりやすい傾向にあるようです
Q:複数年契約ができないんだけど
A:そりゃ毎年年俸上げたいし、額を上げないと選手はそうそう縦に首は振ってくれません。
逆に、そろそろ衰退期だと思ってる選手は自分から複数年契約を要求してきます。
Q:複数年契約の金額ってどうなってるの?
A:3年1億5000万なら、年俸1億5000万×3年=3年で4億5000万かかる、で正しいと思われます。
Q:契約更改で年俸抑えられない
A:優秀なスカウトを雇いましょう。希望額を抑えられます。
1割程度なら減額できるかもしれません。
Q:どう考えても余裕なハズのタッチアップもクロスプレーでアウトになるんだけど
A:クロスプレーになるのは仕様です。
Q:フォースアウトのはずなのに、クロスプレーでセーフになったんだけど
A:仕様です。
Q:2周目以降も優勝縛りあるんだよね…(=_=;)
A:1回日本一になればそれ以降は優勝は必要ありません=1度優勝すればあとは好きなようにチームを作れます。
Q:オリジナルスキルって消せないの?
A:消せませんが、上書きできます。
Q:バッティングセンター、レストランの出現条件は?
A:バッティングセンターは日本一。設置代20億月額収支2億、
レストランは世界一が条件。設置料30億月額収支4億
Q:ドラフト何回リセットしても意中の選手を獲得できません
A:直前のFAで入札する選手を変えるなどして乱数を変えてください
どうしても獲得したい場合は隠し玉にしてください
Q:WL,キャンプ地が増えません
A:オーストラリア以外はwikiの表を見ながらキャンプ地、WL派遣先と
同じ国の外国人を雇ってください、オーストラリアはTV局の特典です
TV局の出現方法についてはwikiを参照してください
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:27:26 ID:vuFQ3u9p0
- Q.ファミ通の攻略本は買いですか?
A.買え買え(・∀・)
Q.買いました
A.m9(^Д^)プギャーーーッ
マジレスすると
・各々の能力上限が分かるお。
・早熟・普通・晩成が分からんのが不満
・アルバム埋め条件
・爆発条件の説明
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:39:05 ID:vuFQ3u9p0
- ・どうでもいいオナニー系レスは主にこちらへ
やきゅつくDS 日記&自チーム晒しスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211740561/
・アンチは主にこちらへ
プロ野球チームをつくろう!DS反省会場
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211435273/
・GBA版スレもいまだに健在
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212862470/
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 13:27:43 ID:giwnKNZs0
- >>3
マジレスするとwiki(なぜかよく荒らされる)で十分
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 13:52:40 ID:p7h+a1wEO
- 全打席敬遠出せません(´・ω・`)
引退宣言も地味にきつい…
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 14:33:48 ID:NyEcsgNy0
- つくろう選手に名前をつけるとき、『苗字(空白)名前』で
つけるとオーダー等でも『苗字(空白)名前』になってしまう。
他の選手のように、詳細画面では苗字+名前で、一覧では苗字だけってできないの?
というか、できないんだよね多分。
秀太みたいに、名前だけの選手にするのが自然かな。
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 14:34:49 ID:OsC+orUl0
- 前スレ>>940がupしてくれたエクセルだけど一部分修正
グラサンのランクが「A?」になってるが「S」で間違いなし
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 14:45:44 ID://IIBHyP0
- >>6
引退宣言は、俺の場合、つくろう選手で出たよ。
たしか、スーパースターのスキルを若手に伝授した後。
伝授が関係あるかどうかは分からないけど、
長嶋で出た人もいたから、スーパースターは出易いのかも?
まぁ、憶測だけどね。
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 14:49:58 ID:vcGSJwP30
- スーパースターかお調子者は必須
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 15:33:45 ID:fqAp+rk50
- いまだに爆発ってのに出会ってないのだけども(17年目)どういう奴なんだ?
爆発の巻物が必要なの?まだこの巻物も見たことないけど。
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 15:38:09 ID:KCs318HU0
- >>11
皮がむけることだよ
- 13 :前スレ816:2008/06/24(火) 15:41:45 ID:J0W4tjyQ0
- 前スレの816です。
外野の全員レーザー持ちっていうのは、ツヅキ、簑田、中尾(架空?)です。
また1年やったら、初めて稲尾と江川が防御率1点7台で抑えてくれました。
あとは、杉下(2,3)、大野(2,9)、唐川(2,7)が2点台で、全員が3点台に乗りませんでした。
キャッチャーの伊東が前年までA+だったのが、Sになったからでしょうか?
ちなみにつくろう選手は、外野の控えです。
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 15:44:20 ID:01pkExl40
- >>11
本当なら17年もやってて一度も無いなんてどんな確率よってぐらいの話。
勘違いしてるだけじゃないの?
「何かを掴んで、一皮剥けたようです」って言われた事無い?
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 15:45:03 ID:Aj9eEhnQ0
- >>1乙
>>13君はこっち向き
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211740561/
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 15:51:24 ID:et7WDn/q0
- 高柳にファイヤー+(長打+1)*3付けたら年間50本ぐらい打つんだけど、そんなもん?
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:00:15 ID:P1OcdrEI0
- やっとの事でWLのオーストラリアを出せたので派遣してみた所・・
左封じ持ってた金刃が右封じ覚えて帰って来たので、勢いに乗って外国人封じも付けてみたw
いまなら魔封波も撃てそうw
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:05:53 ID:KCs318HU0
- アレキサンダーカップってWBCの事だと思って他球団の選手を自分で編成して挑戦できる
と思ってた・・・。
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:19:46 ID://IIBHyP0
- >>18
オールスターさえなくした瀬賀だ。
最初からそこまで作る気なかったと思うよ。
アレキサンダーカップに外国人封じ付けた投手を当番させると活躍するのかな?
そういえば過去スレで、外国人投手に外国人封じを付けてた人がいたよね。
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:21:54 ID:4L0dKWesO
- 選手の年齢でテレビ局契約(と特典)は勘弁してほしいなあ
せっかくチームが軌道にのったのに今さらベテランばかりにシフトできんよ
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:21:56 ID:1XOAWQUo0
- ウチの外国人投手、外国人封じつけてるなあ。
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:27:44 ID://IIBHyP0
- >>21
外国人投手から見れば日本人は外国人だから
外国人封じ発動で(゚д゚)ウマー!
という人がいたんだ。
実際は対日本人ではスキル発動しなくてクソがー!
になってたけどね。
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:29:11 ID:et7WDn/q0
- ワロタw
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:33:39 ID:1XOAWQUo0
- ああ、そういう考え方あるのか。
面白いなあ。
でも外国人封じつけててもあっさりHR打たれたり、
左キラーが左投手に3連続三振とか、
あんまりキニシナイけどなあ。
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:36:24 ID:pKSybEjY0
- 外国人封じとかが国籍が違うという条件だったら
稀に見かけるパナマ人とかコロンビア人とかオランダ人だと
かなりすごいことになってしまうよなw
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:38:07 ID:4JQGfPmk0
- キタ。キタ。
ボールが止まって見える…が。
6年連続条件満たして初めてだ。
ちなみにボールが止まって見えたのは、両巧打Bの金子誠w
てかB+はダメっぽい。
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:38:26 ID:Aj9eEhnQ0
- >>22
だろうなw でも気持ちはよくわかる
>>24
そうなんだけど、G藤田に左封じ付けたいとか、イチローにバットコントロールとか
「らしく」して自己満足したいのよね
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:38:41 ID:u15Nt3pD0
- 「○○封じ」の伝授って、どんな条件で相手を選んでいるんだろうね。
どういうわけか、右のアンダーハンドに「左打者封じ」が伝授されたりしてるし…
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:39:52 ID:Aj9eEhnQ0
- >>26
リロードすりゃ良かった…B+でも発生したよ。B+以下…のはず。
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:43:07 ID:8PmEah950
- 一回目の隠し玉は☆出ないんですか?
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:44:13 ID:et7WDn/q0
- >>28
高橋尻が左より右に強い、みたいなもんさ。
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:46:45 ID:NyEcsgNy0
- >>30
初プレイ時の8月1週前半のやつはそうだね。
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:47:53 ID:pKSybEjY0
- 隠し玉で杉崎太郎が出てきた
ドラフト本番ではスルーだなw
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:48:35 ID:P1OcdrEI0
- >>30
たしか出ない
だいぶ前のスレに「スカウトが発掘してきた期待の新人と聞いて・・
いざフタを開けてみたら☆だった・・とかってガッカリするだろw」と誰かが言っていたな
↑言われてみるとなんだか納得する
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 16:52:21 ID:8PmEah950
- >>32 >>34
サンクス
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:27:37 ID:AL2TvICGO
- 思ったんだが各種能力値upの巻物って
上限値(非爆発)までなら引き上げてくれるんだよねぇ?
て事は仮に巻物を無制限で使えたら、
晩成の選手を早い段階でピークに出来るって事だよな。
投手は変化球と制球があるからキツいけど
打者なら巧打・長打・精神力を早めにピークに出来るよなぁ。
選球眼は無理だけど。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:34:58 ID:hlmNtyFB0
- >>36
晩成の選手ってある程度年齢いかないと爆発の巻物使えなくね?
22歳ぐらいの江夏には使えなかった
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:35:32 ID:WaQJGXsS0
- 1年1月 10億0000万
合計年俸額 14億6000万円
氏名 年齢 年俸
斉藤和巳 31歳 2億5000万
和田毅 28歳 2億2000万
松中信彦 35歳 5億0000
小久保裕紀 37歳 3億0000万
大村直之 33歳 1億9000万
この選手を残留させます
残留させる選手は
この5名でよろしいですか?
→はい いいえ
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:36:02 ID:Aj9eEhnQ0
- >>36
能力UP系の巻物で限界値まで上げるなら、よほど限界値低い選手じゃないと
きついんでない?例えば現在長打C、限界B+の選手に長打の巻物いくつ使えば
B+になるんだろう…ってくらい微妙な上がり方だし。
オススメマーク付いてる選手で試してみたいけど…速い段階でピークにしたら
イベント以外じゃ爆発しなくね?
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:37:55 ID:Aj9eEhnQ0
- >>37観て思った 江夏とかなら>>36やる価値あるのか。
しかし相当な手間だな…
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:38:17 ID:et7WDn/q0
- >>38
誰かFAするから全然おk!
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:39:41 ID:WaQJGXsS0
- 松中は明らかに地雷中の地雷w
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:41:42 ID:01pkExl40
- 年齢や基礎体力(?)などで成長限界も成長していく仮説をどう思う?
俺の覚え違いかもしれんのだが
「あれ?こいつはたしか以前はこの巻物は使えなかったのに…使えるぞ?」
ってな経験、お前らは無いか?
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:42:08 ID:WaQJGXsS0
- 斉藤和巳 31歳 2億5000万あと0年
和田毅 28歳 2億2000万あと3年
松中信彦 35歳 5億0000万あと2年
小久保裕紀 37歳 3億0000万あと1年
大村直之 33歳 1億9000万あと1年
斉藤が外れても合計年俸額 12億1000万円
オワタw
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:42:30 ID:OsC+orUl0
- >>37
江夏ってもともと爆発しない選手のはずなんだけど。
能力が落ちた時以外で巻物使えたのか?
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:45:20 ID:hlmNtyFB0
- >>45
そーいやそうでした(;´Д`)
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:49:38 ID:oSg/DSPv0
- DSproアクション使っての結果でいいなら
使った選手 由規
使った巻物 爆発の巻物・松 20本
爆発の巻物だけど
同じ週に連続して使うと、何個でも使える模様
ただし次の周に進めると使える回数の上限を超えてる場合使えなくなる
で、由規に20回使ったところ能力が
球威S 制球S 体力S 精神力S 守備力B+になった
このことから恐らく、巻物での爆発は選手の上限を超えて上昇すると思われる
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:54:54 ID:35VZVZIy0
- >>42
新人から育てたらかなり使えたけどな
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 18:00:37 ID://IIBHyP0
- ファミ痛の攻略本に載ってた中日の浅尾投手の能力上限が
球威A+ 制球C+ だったと思うけど、
うちの浅尾は爆発(巻物じゃなくて普通に爆発)して
球威S 制球B になった。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 18:08:06 ID:35VZVZIy0
- 爆発=能力上限突破なんだぜ?
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 18:08:57 ID:X3qjgUfs0
- >>49
お前は何を言っているんだ
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 18:27:44 ID:xjVBeBi6O
- 俺の中の地雷は、メジャー組だな、
アイツら育ててもすぐFAしたがるし年俸高騰もハンパないし。
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:03:26 ID:AL2TvICGO
- まあまあ、あんまりキツい言い方すると流れが止まっちゃうんだぜw
で、オリジナルスキルBまで育てた人に聞きたいんだけど、
実感出来るくらいの違いが出る?
オレは青丸出たら処分しちゃうから80年近くやってるけど@までしかねー
しかも全く実感出来ない…
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:09:37 ID:OsC+orUl0
- >>53
球威+3とか長打+3とか最高レベルのものばかり付けてBまで育てても
正直凄さを実感出来るほどのスキルはない
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:19:30 ID:CJQz8odK0
- オリジナルスキルってどんな組み合わせが良いですかね?
個人的には、
ド迫力+長打×3
を強打者につけてるが、補正の波には勝てないね・・・
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:24:32 ID:AL2TvICGO
- >>54
d
やっぱそんなもんなのか。
野村再生工場なみに松坂(杉崎)を復活させたかったんだけど、
爆発はダメだしオリジナルスキルしか方法がないと思ったんだが…
よし!計画中止!
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:33:41 ID:cftshJMe0
- バント職人+バント3×3のレベル3くらいまで行くと
はずされてもバットに当ててくれるとか、目に見えて
能力上がってる事を実感できれば良かったのにね。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:38:16 ID:i1tpIuX70
- そもそも買えるコアスキルでパッとしたもんが見当たらないような希ガス・・・
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:46:30 ID:1xLNAd0+O
- 先発に1人はサンデー男でOKぢゃん(´∀`)
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:46:59 ID:hnInn/8c0
- ゴロピッチャー
足で稼ぐ
レーザービーム
ささやき
スーパースター
くらいしかスキル効果実感できない
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:49:59 ID:kU8z9N7xO
- 天才っていみある?
隠し玉選手で出てきたんだけど。
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:52:25 ID:OsC+orUl0
- >>61
攻略本情報が正しければ打撃スキルの中ではかなりまともな方
コアスキルで打ってるファイヤーとかバットコントロールとかは効果が糞すぎる
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 19:53:12 ID:slry5AiE0
- 前スレ>>940さん
再UPお願いします。
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:09:02 ID:+lk1QzVkO
- つくろう選手のポイントは金メダルの獲得個数が増える都度増加で間違えない?
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:11:44 ID:gvkbU0ev0
- 売ってるスキルの効果をwikiに書いて
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:13:11 ID:Zy4grmzA0
- >>64
俺は2週目に7ポイントになってたから間違えだな。
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:24:21 ID:+lk1QzVkO
- >>66 11以上増えない?当方9週目。金通算3個ぐらいだから、初期5プラス2×3かなと類推したのだが。正確な情報教えてください
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:25:03 ID:ma1b2X2E0
- 6回以降ポンポコホームラン打たれてうっちゃられるのは精神力が低いせいかそれとも球威がないのか…
五回までほぼパーフェクトペース→六回から別人
たまらんち
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:43:59 ID:LqP7U79N0
- ドクターKに球威+3を3つ付けてBまで育てたけど、
「負けないエース」と同時に発動した日にゃ、ローテ5番手でもエース級の働きするぞ。
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:46:28 ID:Qbp37pMoO
- ゴロP、ドクタK、エース持ちは作ってみたいな
前二つの組み合わせはいけたが
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 20:57:21 ID:xzjxDOFg0
- 鉄腕はもっと評価されていい強力スキル
岩瀬に伝授される前は敗戦処理だった投手が守護神に化けた
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:18:26 ID:KCs318HU0
- スキル話に便乗質問。
あ、DSからやきゅつく入ったので既出だったらごめん。
「頼れるリリーフ」持ちの中継ぎをピンチの時のピンポイントに置いてるんだけど、
発動する時としない時があるよね?
・得点圏にランナー背負った時
・イニング前に交代
・イニング開始と同時に交代
・1〜3 4〜6 7〜9回と三回に分けて↑の条件でそれぞれ登板
と試したけどそれでもどうも発動する時としない時があるんだけど、これってランダムなの?
説明には「登板した回を抑えきる」みたいなことしか書いてないし。
発動してくれたらほぼ三人斬りで終わらせてくれるから毎回発動してくれると助かるので
ひょっとして完全ランダムなのかもしれないけど・・・。
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:20:13 ID:izcFIN4l0
- でも鉄腕って能力値UPしないっぽくね?
使い減りしないとしか書いてないし
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:31:08 ID:X3qjgUfs0
- >>72
発動条件が厳しいスキルほど状況が揃った時の発動率と効果が高く(満塁本塁打男など)
発動条件がゆるいスキルほど発動率と効果は低い(左キラーなど)傾向がある
頼れるリリーフはどちらかといえば後者なので発動しまくりとかは期待しないほうがいい
というのは俺の想像だがたぶんそんなには間違ってない
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:31:51 ID:b4n0ZSL+O
- つまり連投しても疲れにくいと言うことさ。
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:31:59 ID:/gr9hdt+O
- オリジナルスキルだけどバットコントロールに巧打2、長打3、選球眼1つけてBまでにしたら3〜4分位打率上がったけど効果低いかな?!
付けたのは2年目のムッシュ吉田だけど6月に大体打率260だったのがシーズン終了するときは300まで上がってた。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:33:27 ID:KCs318HU0
- >>74
ありがと。
たしかにこれが発動しまくったらバランスおかしくなるわな・・・。
ウチの中継ぎ君はあんまり期待しない程度に考えとくw
- 78 :sage:2008/06/24(火) 21:33:54 ID:NdnE9mI20
- 爆発した皆藤喬 石井丈ひろ が35で衰えたんだが。
彼らの成長タイプ知ってる人教えて
普通なら爆発により2年寿命が延びた。晩成なら2年縮んだ。
蓄積疲労は一切溜めてないのでの影響は無し
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:35:20 ID:NdnE9mI20
- うわ、専ブラ使ってないからミスったorz
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:36:02 ID:cIgfEEFR0
- 前スレの940にあげられてたやつをどなたか再うpしてくれないでしょうか
帰ってきたら消えてたorz
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:36:40 ID:zSayor8k0
- スウィーニーを取ったらいきなり青色
スカウトにだまされたぜ
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:40:01 ID:AL2TvICGO
- >>72>>73
攻略本を見る限り「鉄腕」はかなり優秀な部類。
発生率は普通だがリリーフ時に、
制球&変化up・精神力大きくup
ちなみに「頼れるリリーフ」も悪くはないが鉄腕には劣る。
発生率は普通でリリーフ時に、
球威&変化小up・精神力up ただし1イニングのみ
あまり具体的に説明出来なくてスマン
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:43:13 ID:oSg/DSPv0
- バットコントロール
ファイアー
ド迫力
の発動条件と効果も教えてほしい
予想はつくがはっきりとわからんし
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:45:59 ID:NpPS7sUl0
- >>73
攻略本によると「鉄腕」は
・精神大幅アップ
・制球、変化球アップ
・追加効果として、試合終了時スタミナ少し回復
と、あるので、非常に使い勝手のいいスキルっぽい。
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:47:21 ID:NpPS7sUl0
- リロードしてなかったorz。もろかぶり、すんません。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:51:48 ID:NdnE9mI20
- でも発動条件がリリーフ起用時だから
稲尾が持ってても意味ないらしい
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:52:16 ID:KCs318HU0
- >>82
ありがとー。
そんなことまで載ってるのか攻略本・・・。
買ってこようかな。
あ、俺社員じゃないぞw
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:52:45 ID:NpPS7sUl0
- >>83
○バットコントロール
・発動条件:打席に入った時
・発動率:少
・効果:巧打が少アップ
○ファイアー
・発動条件:打席に入った時
・発動率:少
・効果:長打が少アップ
○ド迫力
・発動条件:打席に入った時
・発動率:少
・効果:相手投手の制球少ダウン
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:56:53 ID:Qbp37pMoO
- 稲尾の鉄腕は神様仏様再現の為にあるんだな
他の説明みる限りはスキルは組み合わせてナンボか?
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:00:07 ID:X3qjgUfs0
- 神様仏様の地雷イベントぶりは異常
選手寿命短縮とかもうね
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:02:40 ID:AcMUgMMK0
- 稲尾様はリアルで実働14年ぐらいだっけ?
8年目までの勢いがすさまじいからゲームの衰えもあながち間違いでもない
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:03:12 ID:NdnE9mI20
- >>90
kwsk
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:03:37 ID:zSayor8k0
- 鉄腕って使えるんだな
自分のとこは岩瀬が今中に伝授したんだが・・
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:04:19 ID:2KekQr1OO
- 便乗して質問すると
スキルの発動確率をあげるにはどうしたらいいの?
・コンディションが高い
・オリジナルスキルでレベルが上がってる
などで発動確率は上がるのかな?
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:05:57 ID:NdnE9mI20
- 今中はスライダー覚えさせたら何とか使えるレベルになったな(防御率5→3)
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:07:43 ID:e2SKw2Vj0
- 逆転の一打!と不屈の闘志と代打の神様は精神が上がるのかな?
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:08:35 ID:OeFiJiAz0
- >>94
スキルごとに発動条件が決まってて、なおかつ発動率の設定
たぶん他の条件には左右されない
強肩・鉄壁の守備・好リード なんかは表示されないだけで、守備についたら発動したりしなかったり
ちょっと良くなる程度だけどなんも無いよりはいいかと
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:10:24 ID:7dbVfXEL0
- 松井稼が持ってる、恐怖の一番が発動してるのをみた事が無い
あれは発動とか、そういう類のものじゃないということなんだろうか
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:12:38 ID:OeFiJiAz0
- >>98
恐怖の一番打者は1回(裏表問わず)の打席に選球眼そこそこと長打がグイッと上がる
発動率はあんま高くない
あくまでも初回先頭打者ホームラン狙いなスキル
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:15:31 ID:ma1b2X2E0
- 俺のところはふくもっさんがウインターリーグで覚えてきたな>恐怖の先頭打者
発動してちょこちょこホームラン打ってくれた、これで完璧に不動の一番バッター
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:16:02 ID:xzjxDOFg0
- いかにもカズオ専用スキルって感じだな
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:17:41 ID:7dbVfXEL0
- いちおう、一番に置いてるんだけどな
見落としてるんかな
情報thx
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:18:38 ID:OeFiJiAz0
- 逆転の一打 ホームランで逆転の状況で長打・選球眼・精神がチョビっと 発動率は最低より一つ上
不屈の闘志 7〜9回に負けてる時に長打・選球眼がチョビっと、精神がグイッと 発動率はそこそこ
代打の神様 代打1打席限定で巧打・選球眼がそこそこ、精神がグイッと 発動しなかったら泣け
代打本塁打男は巧打を長打に置き換えたもの 発動率は少し劣る
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:18:42 ID:NdnE9mI20
- んー買えるスキルがしょぼすぎるw
先制点を与えない
ドクターK
不屈の闘志
逆転の一打
使いようによってはデーゲームに強い
くらいしか使い物にならなそうだ
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:21:34 ID:e2SKw2Vj0
- ドクターKて使える?
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:23:10 ID:KCs318HU0
- 代打の神様はウチの八木が持ってて代打でバカスカホームラン打つからてっきり
長打が上がってると思ってた。
かと思えば不屈の闘志とド迫力と代打の神様が三重発動して空振り三振もしてくれるがw
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:23:58 ID:NpPS7sUl0
- まあスキルは実際の効果より、自分の場合は気分的な効果が大きい。
若松様に「バットコントロール」とかつけて発動すると、
なんとなくそれっぽい感じがして嬉しくなってしまう。
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:24:52 ID:OeFiJiAz0
- 野手の精神はチャンス時に打撃底上げだから、チャンス起用なら結局の所、長打も上がる
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:31:56 ID:KCs318HU0
- 今日はOeFiJiAz0のおかげでいい夢が見れそうだ。
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:32:05 ID:oSg/DSPv0
- >>103
逆転の一打って不屈の闘志より値段高くなかった?
なのに性能が不屈の闘志の方が上だと・・・?
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:34:28 ID:e2SKw2Vj0
- 買えるスキルはこれだけかな?
左封じ
代打封じ
外国人打者封じ
デーゲームで強い
精密機械
剛球
左キラー
外国人投手に強い
チャンスで燃える
逆転の一打!
中盤の集中力
不屈の闘志
俺で終わらない!
代打の神様
満塁本塁打男
デーゲームに強い
ド迫力
バットコントロール
ファイヤー!
必殺代走人
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:36:01 ID:e2SKw2Vj0
- あと先制点を与えないか
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:36:48 ID:OeFiJiAz0
- >>110
チョビっとに内部数値差があるのかわからんのと
何より情報元が大丈夫?なので、なんとも言えんw
逆転は逆転HRが打てれば1回から発動する
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:38:26 ID:Zy4grmzA0
- 野手はウインターリーグほとんどプエルトリコに送ってるが、
覚えてくるスキルはたいてい恐怖の先頭打者、たまに右キラー、外国人投手に強い。
投手はほとんど南アフリカに送ってるが、
覚えてくるスキルは右封じか外国人打者封じ。一度つくろうがデーゲームで強いを覚えてきたことがあった。
対外国人スキルとデーゲームで強いを覚えるのは何となくわかる。
>>110
逆転の一打!は発動条件にイニングが関係ない。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:42:57 ID:OeFiJiAz0
- そうそう
体力下がってくると、ベストパフォーマンスを発揮出来なくなってくるらしいけど
ゲージどれくらいで、って試合見てる派の人、わかる?
結局の所、体力育ってないけど優秀なヤツって終盤は控えに変えた方がいいかもしれない
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:45:14 ID:NkwJhhIX0
- 隠しパラで万年2位ってないか?
前半独走→8月以降大失速2位
前半微妙→8月以降脅威の追い上げ。 後一歩追いつかず2位
こんなんばっかで5年連続2位(´A`)
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:46:25 ID:yUav+d/30
- チームにやたら右投げと右打ちが多い。
ドラフトでも右投げと右打ちばっかり出る……
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:49:07 ID:OeFiJiAz0
- >>117
だから左だけ売ってるんじゃね?
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:51:16 ID:vcGSJwP30
- >>116
優勝争いしてるチームにはろーて少しいじってエース級あてると結構接戦でもペナントとれるよ。
ほかの試合は補正かわからんがこっちが勝つと向こうも勝ち、負けると(ry
みたいな感じだから直接対決で差を広げると楽
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:52:03 ID:+lk1QzVkO
- 64ですが、つくろう選手のボーナスポイントで11より上の数字出した人いますか? 金メダル(1周終わった時の評価)の個数かつくろう選手の爆発回数、経過周数がくさいのですが。 何か変化あれば報告します。スレの流れに沿わずスマソ
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:52:31 ID:LqP7U79N0
- 左利きor両利きの割合を考えたら、サウスポーは少なくて当然。
左打ちは結構多いと思うぞ。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 22:52:35 ID:ma1b2X2E0
- >>116
あるあるw
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:02:47 ID:kKgi2qMB0
- 外人使いたいけどドラフト成功しすぎてわざわざ補強するポイントがないな
枠もあるしなんだこのゲーム
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:02:54 ID:Zy4grmzA0
- >>120
単純に1周ごとに+2、最高11ポイントじゃないの?
1周目(銅)5→2周目(金)7→3周目(銀)9→4周目11ポイントだったぞ。
つくろうの爆発は3周目に作った奴を松で無理矢理爆発させたときだけだな。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:07:55 ID:LqP7U79N0
- >>123
ショートとキャッチャーは、日本人だと攻守の揃った選手が少ないから、外国人に頼らざるを得なくなる。
セカンドもややその傾向があるかも。
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:13:09 ID:vcGSJwP30
- 俺はキャッチャー外人固定。
CL育てるにはCL低いうちから使わないといけない、という産みの苦しみがあるし、
キャッチャー育成捨てることで、周回持ち越しの25人のうちのキャッチャー枠(1or2)を削れる。
CL:Aになるまで他球団で育ててもらうって手もあるけど
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:13:34 ID:NkwJhhIX0
- >>119
なるほど。
重要な試合は見るようにしてたけど、投手弄るって手もあるのか・・。
ローテは怪我離脱とよほど酷い奴がいなければ開幕からずっと固定だからなー。
アドバイスありがとです。
>>123
3人連続でくじ外して、隠し玉一人で終わったドラフトもあるから気をつけてなw
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:19:15 ID:kU8z9N7xO
- 爆発の条件て、選手によって設定されてるんですか?
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:26:16 ID:Aj9eEhnQ0
- >>126
捕手はつくろうにしてから気楽にやれてるけど、なるほどそれもいいかも。
Aルート選ぶ時はデカイね。
デイビー30歳が外国人リストに…獲っておこっと。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:28:05 ID:A/kqaNrN0
- ゲーオタなら違和感ないんだろうが
野球オタなら外人キャッチャーとか違和感ありすぎで無理
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:35:11 ID:+lk1QzVkO
- 〉〉124 やっぱりそうなのか。9周目だけど11ポイントですわ。 夢がないな。。。つくろう選手郭泰源化計画は崩れた。巻き物松三連発でも限度あるしな。レスサンクスです
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:36:07 ID:JWS29LvoO
- ゲーオタならとか書き込んでウゼーw
昔ディアスとかキャッチャーやってなかったか?
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:37:21 ID:Aj9eEhnQ0
- >>130
野球オタなら「外国人」て言ってやれよ
それと、そのセリフ城嶋に聞かせてやれ
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:41:05 ID:w3bPO+KB0
- 野球ファンだから縛りや好きな選手への愛情をもってプレイするというスタイルはわかるが
やりたい放題ナベツネプレイは満喫するけれど外人捕手だけは野球ファンだから譲れないって話ならイマイチわからん
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:45:24 ID:4YW6SqDE0
- COMに任せて試合してると終盤僅差で勝っててもリリーフを投入しない
ちなみに今のSUは江夏で抑えは佐々木
先発は涌井・ダル・上原・斉藤雅・桑田で回してる
先発投手の能力が強力だからか?完投・完封がデフォ
だから毎年主要タイトル総なめ状態なのに最多セーブだけは今まで取ったことない…
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:49:22 ID:vcGSJwP30
- >>135
涌井、ダルはずして槇原、ガルベス入れてえw
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:51:12 ID:ma1b2X2E0
- 外人キャッチャーといえばディンゴか
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:52:25 ID:A/kqaNrN0
- ナベツネは実在してるから違和感ねえけど
外人キャッチャーは実在しねえから普通に違和感ありまくりだろボケ
メジャーは世界共通語の英語でコミュだからありうるかもしれんが
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:53:21 ID:b4n0ZSL+O
- >>137
中日にいたな。
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:55:58 ID:IEk0Lkc40
- >>138
そんなこと言ってたらキリがないだろ
ゲームなんだから現実との違いなんて山ほどあるわ
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:56:39 ID:NkwJhhIX0
- >>133
聞かせるも何も、日本からもアメリカからも
「日本人キャッチャーで成功できるのか?」
って疑問は投げかけられてたよ。
城島がある程度の成功を収めたからって、後一人・二人成功例が出ないと
キャッチャーは外人でも安泰とは言わないだろうな。
つか、日本で外国人捕手の実例がないからいくら日本人捕手が頑張ろうと厳しいかもな。
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:58:05 ID:vcGSJwP30
- そんなこと言ったら10年たったら10人切るとかあり得ないことはいくらでもあるがw
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:58:48 ID:Aj9eEhnQ0
- NPBの外国人選手で捕手として出場した選手は、多くはないがいる
古い話になれば、球宴に捕手として出場した外国人選手もいる
違和感あるのは解るが、言い方が悪いよ
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:59:34 ID:Aj9eEhnQ0
- >>141
レスしてくれるのはいいんだけど、ちっと噛み合ってねぇw
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:00:20 ID:6vjV9Q8w0
- オーストラリア出すのってAとBルートどっち選んだ方が楽?
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:00:55 ID:eWEbLNcC0
- メジャーでもみんな英語しゃべるってことは無いぞwww
スペイン語しかしゃべれないってやるもかなりいる。
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:01:14 ID:vcGSJwP30
- >>145
Bのほうが断然楽。球団によってははじめから出る。
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:01:35 ID:Zy4grmzA0
- >>138
NPB初年度に外国人捕手が最優秀選手に選ばれてるが。
桃太郎の歌を歌って打者を惑わせたらしいぞ。
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:04:29 ID:eTxthqtv0
- >>145
ttp://www11.atwiki.jp/yakyutsukuds/pages/47.html
10年目終える時に、年齢層的に条件いけそうならAルートでもいいんじゃない?
>>148
ささやきのパイオニアか
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:04:31 ID:wUplxjJh0
- >>138
スクラッチカードとか巻物とかオリジナルスキルとか
当然禁止ですよね
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:06:58 ID:0Wnlt+RX0
- ディンゴも大失敗だったな
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:09:28 ID:A5mNEl190
- 桑田(桑原)が全然でない。4週してるのに。
王や長嶋は毎週でてくるのだが。結構メンバー固定になってるキガス
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:10:29 ID:rxNKBh5w0
- 外人捕手といったらロッテのディアズ
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:11:07 ID:YSJtMHnUO
- 全打席敬遠ってランダムじゃないの?
もう100年以上やってるのにまったく出る気配がないんですが…
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:12:10 ID:yyqrQAOW0
- 31歳以上の選手15人+24歳以下の選手20人、という選手構成にしたら
ほうぷTVとマウンテン放送両方出てくるのか。両方とは契約できないから意味ないが。
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:14:44 ID:q+x0s/lP0
- >>154
とりあえず攻略本では「自チームに長打A以上の選手が在籍していないこと」が
条件になってるからある程度意識して起こさないと100年どころか200年やっても
出ないよ
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:15:08 ID:GcPScsND0
- >>154
自球団に長打A以上がいないときじゃないと起きないよ
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:16:13 ID:BaYMmzbG0
- >>154
チームに長打A以上が居ないことが発生条件になってるから
縛りとかしてなかったら、発生しないままのことも多いかと
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:25:38 ID:YSJtMHnUO
- >>156>>157>>158
dクス
そんなドキツい条件があったのか…
そりゃぁ10周以上やっても出ないはずだ…
長打A以上全員解雇して頑張ります(´・ω・`)
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:25:41 ID:ADQjQpha0
- 重婚しすぎだろ
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:27:06 ID:R2tLULmj0
- 本物のプロ野球も、やきゅつくみたいにしたいらしい
何考えてんだか。
今オフから適用される新制度では移籍の活性化を図るため、
FA権の取得期間が短縮される。
現役の選手は従来より1年短縮されて8年に、
2007年ドラフト以降に入団した選手は
高校生が8年、大学・社会人が7年となる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080624-OYT1T00096.htm?from=navr
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:34:29 ID:5L2nFmL70
- アメフトファンなのでFA4年縛りの完全ウェーバーにすれば全て安泰なのになんで
やんないの?ナベツネ氏ねよとか思ってた時期が僕にもありました。
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:35:32 ID:0Wnlt+RX0
- >>161
選手会が勘違いして調子乗っちゃってるからね
今回の件に関してのみいえば、大抵のファンは九段の考えを支持してるよ
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:47:16 ID:f8AmoxqaO
- >>161
古田のときとは違うからね
そろそろファンも球団側につくんじゃねってのは言われてるよね
選手の待遇良過ぎ
もとからアメフトやバスケとしのぎを削ってたメジャーと違って、
日本のプロ野球は今やサッカーと人気が二分されるようになってきたわけだから
年俸もシビアになってやもなしだろ
楽天は親会社嫌いだが球団経営は間違ってないと思う
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:47:58 ID:f8AmoxqaO
- >やもなし??
やむなしだろJK
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:49:04 ID:dG0gmJLP0
- wikiが荒らされてるな
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:49:39 ID:yyqrQAOW0
- >>152
俺は楽天スタートだが岩隈とか田中とか永井とか長谷部とか朝井とか全く見たことない。
野手陣はほぼ全員見たが。
稲尾やONや降澤や落合といった超一流どころは毎周どころか切ってから3年と置かず出てくるな。
攻略本によるとDS版の選手総数は1991人。これに対しGBA版は2667人。だいぶDS版の方が少ない。
さらにスカウトが優秀な選手を見つけてくる率が高すぎるか、または「優秀な選手」と設定されている選手の数が少なすぎて、
結果としていつ見ても稲尾降澤ON……となっているように思う。
GBA版は300〜400年はやってるはずだが、出てきた覚えのないSランク選手がいまだにいる。
>>161
「移籍を活性化したい」と考えてるんだろ。
これ以上は球界再編板でやりな。
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:55:40 ID:wUplxjJh0
- >>152
10週ぐらいして岩隈が出ないらしい住人も居るから嘆くのはまだまだ先だな
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:56:00 ID:DCAylaW60
- 近作の最強外人は22で出てくるアランで決まりだな
歴代最強のガスとルークは微妙だし
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 00:58:43 ID:f8AmoxqaO
- もしよかったら前すれからお願いしておる300を…
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:00:50 ID:Q0ibcWd40
- wikiの内容が全部消されて「ファミ通攻略本参照」になってる件について
- 172 :工作員:2008/06/25(水) 01:03:28 ID:olnfHVm20
- ファミ通攻略本参照
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:05:16 ID:dG0gmJLP0
- >>171
現在進行形で消してるっぽい
「メニュー2」の編集履歴(バックアップ)
2008/06/25 (水) 01:01:29 [ 最新版 | ソース | 編集者 : 60.44.116.12 ]
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:10:36 ID:eK1eTJcjO
- 今日やきゅつく始めた俺涙目orz
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:12:05 ID:4XqMbvwq0
- アク禁するべき
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:14:42 ID:Q0ibcWd40
- 消したところで、履歴から復元できるわけだが。
こういう荒らしは一発でアク禁だろ。
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:15:31 ID:dG0gmJLP0
- Name: p3012-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp
Address: 60.44.116.12
これってもしかして生IP?
生ならプロバイダに通報したら、ネット止められたりとか、少なくとも警告は行くね。
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:17:19 ID:GqZC+thZ0
- アク禁にしとけ
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:17:54 ID:ucrTgdZH0
- 60.44.116.12
p3012-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp
大分県
ADSL
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:20:34 ID:FnoxCv+a0
- とりあえずトップページだけ復元してみたが
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:21:14 ID:wUplxjJh0
- wiki管理人ってまだ管理してるのか?
もう大分OCN全アク禁でおkだろ。
巻き添えは気の毒だが荒らされて困る人間の被害の方が明らかに大きい
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:22:14 ID:eK1eTJcjO
- wiki消したの僕です。謝りますから許してください。
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:25:13 ID:eK1eTJcjO
- wiki消したの僕です。謝りますから許してください。
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:25:35 ID:qsxcZPaK0
- 前も大分じゃなかったか?
なんなんだいったい
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:27:49 ID:FnoxCv+a0
- 一つ一つ復元させるの面倒くせー
とりあえず大分野郎はアク禁にしとけ
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:29:52 ID:GqZC+thZ0
- モデル選手は復元しといた
大分はさっさとアク禁にせよ
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:32:10 ID:yHawwoWq0
- フロントミッション終って戻ってきたら
大変な事になってるな
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:35:56 ID:FnoxCv+a0
- 復元の続き誰か頼む
俺は寝る
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:41:25 ID:BaYMmzbG0
- >>174で被害者面してるから許す必要とかはカケラも無いと思う
で、大分には編集部の支店でもあるのか?
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:53:10 ID:eK1eTJcjO
- 同じ大分県民としてハズカシイ。大分アクセス禁止は勘弁してくれ。巻き添いダルトン
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:55:55 ID:tpvlZWjU0
- つくろうのポイント16あるぞ
11って低すぎだろ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 01:57:33 ID:wUplxjJh0
- >>190
お前見てると同じ日本人として恥ずかしいわ
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:05:36 ID:eTxthqtv0
- >>168
呼んだかい
>>191
それはポイント振り分け画面になった時に、ボーナス11P+振り分け済み1Pが5ヵ所
=合計16P じゃないのかい?
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:05:58 ID:eK1eTJcjO
- >>192
なんでだよ
大分県民てだけで悪いのか?
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:07:51 ID:Q+BNJ98mO
- 攻略本買った。内容はまぁだいたい文句ないが、選手データは日本人と外国人は分けて欲しかったな…
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:10:22 ID:qCELsBFfO
- なんか頭の弱い子がいるな
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:12:23 ID:BaYMmzbG0
- >>174=>>182=>>190=>>194
巻き添い、ねぇ
とりあえず巻き添えじゃねぇの?
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:14:58 ID:YIS5W9aJO
- 日本人かどうかも疑わしいわなw
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:16:47 ID:eTxthqtv0
- >>197
変換はいいけど読み書きできない字が多そうだから仕方がない
OCN側は「サイトの管理人から要望があれば検討する」って返事しかくれん
しかしwikiの管理人がなかなか反応ないのよね
あれだけ自分の情報明らかにされててよくやるわ、と思うわ
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:21:08 ID:eK1eTJcjO
- >>197
たしかに全て僕のカキコミです。すみませんでした。だけど、wiki消したのは僕じゃないです。そこだけはわかってほしい、んーSK2
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:28:23 ID:nLB9betf0
- 10年サイクルが糞すぎる
毎回10人切る人悩むのに1時間以上かかる
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:33:45 ID:Qv8bmt7R0
- それは優柔不断なだけじゃあ・・・
俺は8年目の秋ぐらいから人員整理を始めるなぁ。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:33:55 ID:YZHg35S20
- 1、2年前から準備おすすめ
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:33:55 ID:1gbSkKpD0
- 質問っす。
選手獲得はトライアウトのみ、
外人、ドラフト不可、
FA,つくろう選手可
という縛り条件で日本一になった人いる?
4周チャレンジしたが、最高順位は2位だったのだよ・・・
(しかも首位とは8ゲーム差)
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:38:50 ID:ucrTgdZH0
- トライアウトとつくろうで日本一になったよ
野手はトライアウトで問題ないけど投手は揃いにくい
つくろうは投手にしてた
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:48:39 ID:f8AmoxqaO
- >>200
別にどうだっていい
大分OCNが編集禁止になるだけ
閲覧はできるから始めたばっかのお前には何の支障にもならん
それでもネチネチ言うならお前が荒らしだと認定されても当然
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:49:30 ID:nLB9betf0
- >>202
まあねw
今中を引退まで使ってあげたい、
西崎、星野ここまで育てたんだから試合に出れるまで育てたい、
伊藤智のスライダーSになるまでは・・・
18荒木は次いつ出てくるかわからない、
みたいな能力度返しの感情論だから収拾付かないw
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:53:08 ID:f8AmoxqaO
- はめられたー
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:56:01 ID:f8AmoxqaO
- すまんスレ違
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 02:59:01 ID:Qv8bmt7R0
- >>204
FAありなら余裕かと。
設備さえ揃えば金は余ってくるんだし。
魔術師と魂のエースをフル活用すれば、最低4人はトップクラスの選手が作れるわけだし。
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 03:16:57 ID:nLB9betf0
- 魂のエースってノーリセでやるとなると敬遠しまくりとかだが、それだとリセットとあんま変わらんからなあ・・・
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 06:52:26 ID:7ODO+y6v0
- >>211
暗黒モードになると案外普通にいける
トライアウト投手を6人くらいローテと中継ぎに入れてみ
ところで、稲尾様って鉄腕持ってるからって抑えにすると酷い成績残すよな
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 07:13:22 ID:K6TNxa8bO
- >>212
そうなの?
グラサンが能力落ち始めてから抑えに回したけど普通にセーブ王取ってたけどなぁ
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 07:14:12 ID:7ODO+y6v0
- >>213
稲尾様押えで置いたら4.32とか脅威の成績
ところで、うちは若槻も成績が振るわないんだが
5.46て
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 07:57:21 ID:fAb7Tsz0O
- センターラインに問題はないかい?
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:14:07 ID:b0jTs4AyO
- 両軍ともに投手が六回までパーフェクトピッチ
↓
七回表自軍投手満塁含む三発ホームラン食らって炎上
↓
その裏敵軍投手単打二塁打のつるべ撃ちでノックアウト同点
なんだかなーw
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:31:47 ID:/4S6GTdEO
- 爆発の条件て、選手によって設定されてるんですか?
教えてください
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 08:59:11 ID:BaYMmzbG0
- >>216
体力の減り具合は?
そういう状況になると精神低いとパフォーマンス下がるとか?
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:01:36 ID:R8ucMI290
- wiki既に管理人が管理してないな。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:18:42 ID:H3msvv+M0
- @wikiのアク禁機能には期待しない方がいい
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:37:29 ID:t1phLEby0
- >>217
爆発の可・不可が選手ごとに設定されてるのか、ということなら、イエス。
可・不可だけじゃなく、回数まで選手ごとに決まっている。
爆発する要因(特訓したりWLに送ったり)は何かということなら、
いろいろあって書くのがたいへんw
親切な人が答えてくれるまで、しばし待たれよ。
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:48:03 ID:xHZyuZ6A0
- 選手にランクが振られていて、Sランクなら爆発無し、Aランクなら爆発1回まで、とか、
そんな仕組みになってる気がするな
まあ、言ってる事は同じなんだろうけど
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:53:24 ID:fAb7Tsz0O
- おいおいw
前スレ見て言ってるんだろ?
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:30:05 ID:+Q1ZQG4FO
- 中日縛り始めたんだけど今まで今中って見たことないなあ
ソンドンヨルも監督でしか見たことない
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:41:25 ID:IUjjV3XQO
- うちは今中がよく出る。
あまりにも出てくるので、仕方なく取ってしばらく使って解雇したら、またすぐにドラフトで出てきたw
ROMをよく見たら「このROMは今中バージョンです」って書いてあったorz
(嘘)
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:41:37 ID:7bI3+BmH0
- 今中を新人から取って、今30歳だけどB+がやっとの普通のピッチャーにしかならんかった。
球団縛りにやって一番きついチームって楽天除いてどこだろうね。
俺は、横浜、ヤクルト、日ハムのどれかだと思うけど。
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:44:07 ID:XJ9lL7Xe0
- >>226
爆発があるからどこもあんまり苦労しない。
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:51:24 ID:BxxFvP8N0
- >>226
横浜はなかなか死ねるぜ! バッターは良いけどピッチャーが・・・
加藤先生とかサッパリのくせに、高額年俸要求してきてイラっと来た。
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 10:58:04 ID:ppft7LKwO
- 三浦、寺原、工藤くらいかな使えるの。大魔神がウンコだし
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:03:34 ID:BaYMmzbG0
- 複数回爆発で化けることもあれば
変化球追加で化けたり死んだり
追加する時期間違えてCになったりしたら目も当てられない
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:12:14 ID:BxxFvP8N0
- >>229
小林太も結構いいよ。スライダーがAになるのが魅力。
初期メンバーで選ぶなら割とお勧め。
カットボール覚えさせたら防御率跳ね上がったが・・・
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:22:10 ID://8TjYz90
- 先発の防御率が5,6点代の人っている?
暗黒に突入したのか、このようなピッチャーがざらなんだが・・
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:24:24 ID:rvWdRJA9O
- キャンプとかWLって維持費かからない?
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:26:48 ID:4saZaShc0
- >>232
内海が前の年、防御率3点台で
5勝12敗とか悲惨なことになって、
色々巻物つけたら、
かえって翌年、防御率が6点台に跳ね上がったw
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:28:14 ID:BxxFvP8N0
- >>232
チーム防御率が5点台ですが何か?
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:32:10 ID:BaYMmzbG0
- >>232
2 3 3 5 5
とかならよくある
センターの守備がショボイのが影響しまくってる
二遊間は藤本と金子(1爆)、捕手は小田(1爆、CLA+)でマシなんだけどな
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:37:19 ID:t1phLEby0
- >>233
維持費はかからない。参加費用は必要。
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:40:01 ID:P/VvTox80
- >>232
うちも育ちきる前の投手は5.6点台多いよ
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:42:08 ID:5VoRkcfx0
- アドバンスを楽しめたなら、これもおkかな?
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 11:43:50 ID://8TjYz90
- >>234
>>235
>>236
>>238
レスサンクス
自分の所もセンターの奴がBになったせいかもしれないな・・
爆発1回の池尻は防御率1点代だが、他が本当にひどいからなあw
若手というか、まだ成長してるのは1人くらいだから
やはり守備は大事なんだね
- 241 :前スレ940:2008/06/25(水) 11:45:12 ID:5Siho7Jn0
- 追加・修正してたり、してなかったり
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/7643
やきゅつく売っちゃったので、もう更新できません
あとは、このスレの人たちで埋めるなり、ウィキにまとめるなりしてください
再うpとか自由にしてもらって結構です、ジャーネー
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:40:28 ID:fd7+KsqqO
- すいませんが質問です
12週くらいやってるんですがドラフトに上原や川上とか出ないけど仕様ですか?
ちなみに阪神ベースでやってます
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:55:39 ID:P/VvTox80
- >>242
現役でいるんじゃないの?
上原は新人でとったことあるよ
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:57:26 ID:Nl0S8Qlu0
- >>242
中日ベースで、3週目に川上がでた。
井端がトライアウトに出たりしたり、ベースによって優先があるかもと思った
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:59:34 ID:asmvIL710
- 監督やってる可能性もあるよ
監督やってると新人ではでない
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:02:38 ID:3o2SBlnNO
- 周回変わった一年目にトレードで獲得して解雇すればほぼ確実に出るよ
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:02:53 ID:xHZyuZ6A0
- 上原や川上って現役期間長いよな
始まってすぐにトレードで獲得して、クビにすればいいんじゃね?
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:08:01 ID:kPt9DL+9O
- 巨人ベースだけど上原しょっちゅう出るよ、あとスカウト能力にもよるかも
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:09:48 ID:YHoq+zPm0
- 敵球団が40歳くらいまで飼い続ける→10年リセット→敵球団が40歳くらいま(ry
のループで永遠に獲れないとかよくあるから
トレードで崩さないとどうしようもないな
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:18:56 ID:sifSWIf8O
- 本塁打34 打点47 orz
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:20:13 ID:sfSDShfo0
- >>250
出塁率の高い打者を前に置けよ…
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:46:51 ID:6CBtiSwgO
- なんか 補正にふりまわされてる気がして仕方ない
なんで開幕15連勝したチームが 終わってみれば
ゲーム差2とかのギリギリ優勝なんだろ
毎年大型連敗がきて、接戦になるんだよな
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 13:55:58 ID:sfSDShfo0
- 育て中のピッチャーをローテに組み込んで
程よく負けながら進めると、それ程補正は気にならなくなるよ。
本気で勝ちに行くのは、ポストシーズンのみ。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:02:16 ID:qtytnaf7O
- 川上(けんしん)にホームラン打たれた俺は負け組
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:13:15 ID:D1JN5LI90
- 鶴山勉(亀山努?)と荒木のスーパースター持ちを入れた。
この二人って育つのかな??
最初の頃に入れた荒木はナベツネプレイ中だったので投げ出したけど・・・
今なら
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:20:11 ID:5L2nFmL70
- 荒木大輔育てきった人いる?
晩成なのか客寄せパンダなのか6年雇ってオールB止まりなんだが・・・。
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:27:10 ID:fJYREAQt0
- 他球団の補正がひどすぎる
中西太が87本塁打、184打点で二冠
首位打者はイチローの.448ってなんだよ
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:27:58 ID:Xoumwxz2O
- 巨人に小笠原と長嶋と原と掛布と松永がいるw
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:39:22 ID:1frZjlYRO
- イチローは敵チームにいると鬼打率だしまくりなのかね?
自分のとこにいた場合だと、高くて340前後で、首位打者穫れなかったけどw
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:41:07 ID:H3msvv+M0
- いくらイチローだからってぶっ壊れてるだろそれ
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:42:37 ID:tDGWYk5Z0
- やきゅつくのサブポジ設定的に有るかどうかは知らんが
小笠原 一塁(捕手)
原 二塁
長嶋 三塁
松永 遊撃(外野)
でいけるな
掛布は控えか
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:43:35 ID:w5Pq3R/00
- >>257
補正というより、バグのレベルだろそれw
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:44:11 ID:BaYMmzbG0
- >>255
鶴山は2回爆発とかすればそれなりの能力にはなる
うちの場合、30歳で爆発し、その結果CPUがそれなりに使い始め
31歳でもう1回爆発した
>>256
爆発無しならそんなもんだ
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:44:55 ID:D1JN5LI90
- 荒木は今のところ5年中継ぎでつかって防御率7〜10点台・・・
パンダでないことを祈るけど
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:45:06 ID:mWzOmSQV0
- 清原、杉崎、渡辺久信Sランクって絶対西武嫌いだっただろw
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:45:29 ID:661AiuyLO
- 通算5回目くらいのチャレンジでやっと6年目で日本一になれた(勿論ノーリセット)
次の年衰える選手が続出したから危なかった
やはり外野にレーザービーム持ち2人いると心強い
それから2年間Aクラスを保持してます。しかし初期メンバーは永島 ぎんじろうくらいしかいなくなってしまった…
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:45:43 ID:asmvIL710
- え?主わざと演出で端っこの棒にぶつかってるんじゃないの?
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:47:18 ID:asmvIL710
- 誤爆すまん
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:48:42 ID:geGX97qbO
- たまに大魔神が地雷とのレス見るけど
普通に使えるけどなぁ。
フォークがSになるころには1点台も可能でしょ。
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:52:27 ID:BaYMmzbG0
- >>269
育ちきる前に切っちゃうヤツも多い
育ち切ってもC+なカーブ狙い打たれてボロボロなことも多い
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:54:17 ID:mWzOmSQV0
- >>269
うちは27-34歳まで使って
25勝25敗97セーブ 防御率3.62
波が激しくて2点前後の時と5点以上の時が成長関係なしにあった。
ほかの投手の防御率はいいから守備陣のせいではない
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 14:59:25 ID:asmvIL710
- メイリン「ヒロインの座は渡さない」
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:00:05 ID:rBJU76ha0
- イチロー、右左巧打Sで選球Aだが
3年連続2割7分台...なんでや orz
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:02:52 ID:q282z//v0
- 成績のバラつき大きいから箱庭によって使える使えないは変わってくるだろ
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:04:02 ID:+17kHH180
- >>269
うちではセーブ王を6年連続で取って2年後に引退しました。
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:04:16 ID:U5ua1yJY0
- >>263
鶴山は育って爆発しても能力がしれてるからなあ。
晩成で右打ちというのも謎仕様だし。
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:12:15 ID:fJYREAQt0
- イチローは自軍でワシが育てた後、FAでライバルのロッテへ
そっから4割前後で3年連続の首位打者
2周目の最終年が>>257の成績だった
もう進めちゃったからどーでもいいんだけどw
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:15:56 ID:VCLLQCtdO
- 流れ切って悪いが
約束の本塁打のイベントが発生して
その選手が本塁打を打ったんだけどイベントが起きない
単発のイベントなのか?
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:26:05 ID:BaYMmzbG0
- >>278
ドラフトを待て
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:34:30 ID:4XqMbvwq0
- 横浜の野村はいつかのシリーズでは鬼のように強かったのに今作だとトライアウト以下だね
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:38:45 ID:5JSHxrN20
- ドラフトではリセットプレイ通じませんか?
1/3を10回外して諦めました…
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:40:24 ID:WkpenebI0
- どうせリセットプレイするなら、ドラフトなんか関係なくない?
取れなかったら取れなかったであきらめるしかないでしょ
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:41:13 ID:D1JN5LI90
- 鶴山にレーザービーム伝授くれば使ってやろうかな。
今、外野6人中4名にレーザー持ちいるんだけど、
レーザー2名いれば伝授されていくのでレーザー持ちだらけに出来るね。
いつも外野は強い。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 15:48:17 ID:5JSHxrN20
- まぁそーなんですが、コレクターなものでw
簑田と江川が同時に出た時に悩みました。
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:04:21 ID:gEnRjhg40
- 野手のタイトルホルダーが外国人選手ばっか。
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:12:31 ID:4saZaShc0
- 何故かしらんが、高橋パンダが3年ばかり3冠王だった。
それも圧倒的に。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:13:23 ID:7ODO+y6v0
- >>215
亀だけど
ショートはリトル厚井、セカンドは亀岡
キャッチャーは有野、センターは山本浩。
どこか問題あるかな?
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:14:44 ID:7ODO+y6v0
- >>226
ロッテ
Bルートで選ぶと、一年目から福浦、ズレータ、小宮山、神田、他多数が引退希望してくる
引退させなくても次の年にはカスになってるから使い物にならない
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:18:44 ID:OfjvpbHh0
- 能力が下がりまくって全部C辺りで一年中ベンチだったのに
契約更正で厚かましくも三年+1億年俸アップ要求してきたベテランに殺意が沸いた
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:20:01 ID:6vjV9Q8w0
- (;^ω^)
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:24:13 ID:NvtrJR7t0
- よしっ、これから楽天縛りやるぞー!
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:25:34 ID:GqZC+thZ0
- 1年目の引退希望者数はたぶんオリックスが一番多い
カブレラ、ローズ含む11人
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:26:47 ID:vCDPcjoH0
- >>289
俺は監督にしようと思って引退するまで囲っておこうと思ってた落合が
いつまでも引退してくれなくて泣いた。
始めたばかりで球場レベル低くて資金繰りが悪かったから、
年俸に耐えられずに手放したよ。
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:36:30 ID:dp/UTTGi0
- 遊撃とかマジで守備力重要すぎて困るな
打撃A+〜S 守備B+
打撃B〜A 守備S
だと圧倒的に後者の方が使える
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:41:59 ID:dp/UTTGi0
- 正直、ここで落合いいとか言ってるけど
パリーグ限定じゃね?
セだとDHの場面が限られてるしイマイチな気がしてならない
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:43:37 ID:5L2nFmL70
- 落合はファースト起用するとセでも使える。
・・・セカンドよりマシって程度だけどね。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:48:47 ID:H3msvv+M0
- 敵チームに入団したメイソンのウザさはガチ
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:52:17 ID:vCDPcjoH0
- >>296
落合はセカンドで使うには守備力に不安があるね。
けど、打撃が魅力なんだよなぁ。
引退後、監督にしても能力高いし、使えるなら使いたい選手だよ。
俺は中日縛りでファーストで使ってたけど、
みんな、素直にセカンドで使ってるのかな?
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:54:32 ID:R2tLULmj0
- >>294
現実でも西武のナカジ一人で試合を壊す事がある。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 16:55:51 ID:uKrVCxXI0
- 弱小の時に活躍してくれた選手のクビをなかなか切れない・・・
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:16:41 ID:BNePhgTA0
- 給料を下げたいんだけど、
一軍のベンチより二軍にいるほうが給料は下がりやすいの?
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:17:04 ID:BNePhgTA0
- 下げたいってのは上げ幅を抑えたいってこと
いつもベンチを目いっぱいにしてたわけだが、、
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:22:03 ID:k1KVq57P0
- 個人の給料を前年より下げるってのはほぼ無理だからな
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:22:46 ID:GqZC+thZ0
- 年俸のバランスに関してはアドバンスの方がまともね
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:23:19 ID:BNePhgTA0
- >>303
前の方のレスで、スタメン以外はほとんど二軍においてるっていう人が結構いたんだ
でも、成長は
試合>>一軍練習>>二軍練習
でしょ?
二軍に置いとけば給料の上昇値を抑えられるのかなって
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:26:20 ID:7bI3+BmH0
- >>302
給料抑えたいなら、新人で取った選手は1年目はずっと2軍、で3年契約。
これなら稲尾でも3年4000万ぐらいで雇えるし、生涯給料も抑えられる。と思う。
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:27:44 ID:Q+ZJfGGh0
- ドクターKって三振増えてるようにはみえないがどの能力が上がってる?
先制点を与えないの方がいいかな?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:28:24 ID:geGX97qbO
- 2軍で年俸据え置きで契約希望する選手を減額したことありますよ。
たぶん2割ぐらいが限界だと思うけど。
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:43:32 ID:q282z//v0
- >>289
代打で起用されて打率10割とかなってない?
そうなると激増要求される
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 17:50:42 ID:BNePhgTA0
- >>306>>308
なるほど。てことは二軍においておけば給料は抑えられると。。
今までめいっぱい一軍に人を配備してた
馬鹿すぎるorz
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:11:30 ID:5VoRkcfx0
- 今日買ってきたが、wikiがファミ通攻略本参照になっとる/(^o^)\
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:19:06 ID:b0jTs4AyO
- >>311
荒らしがこの前からしつこく頑張ってる
何の得があるんだかまったく
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:36:56 ID:BaYMmzbG0
- >>307
ドクターKで大きく上がるのは味方捕手のCL
どれくらい上がってくれるのかはわからんが
CLがSとかならあまり意味無いかもしれん
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:39:17 ID:BaYMmzbG0
- >>307
そうそう
『先制点与えない』は味方が点取っても効果終了だからな
貧打のチームやエースでの投げ合いとかじゃないと有り難味薄い
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:39:24 ID:P7tAlle70
- >>312
ファミ通社員なんじゃね?
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:41:03 ID:+6/x1GRf0
- スタジアムレベル6なですが、設置はなにが
一番儲かります?
どなたか親切な方教えてください。
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:47:51 ID:P7tAlle70
- >>316
ウィキ参照だと
グッズショップ
バッティングセンター
レストラン
もつ鍋屋*6
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:48:03 ID:N1rQZNJ60
- >>302-310
3年契約の最後の年も
2軍で飼い殺しにしてればまた年俸抑えて3年契約できるかな...?
隔年ならぬ2/3年選手酷スw
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:53:04 ID:XJ9lL7Xe0
- >>315
大分なのに?
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:54:11 ID:BNePhgTA0
- >>319
実家からとかありうる
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:56:07 ID:f5X2g9df0
- 金って普通余らね?
100億しか引き継ぎ出来ないから600億くらい余るんだが。
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:59:52 ID:LcPMkEdP0
- >>204 です。
>>205 凄いっすね。僕は野手のほうが集まりにくいという印象があるが…
>>210
言葉足らずでした。
FA可。但し、トライアウトで育てた選手が脱走するのを
阻止するのが目的。
当然、他球団選手FAは獲得不可。(でないと余裕でクリア出来てしまう)
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 18:59:57 ID:OfjvpbHh0
- ハミ通はwiki丸写しで攻略本作った前科があるからな
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:04:26 ID:eTxthqtv0
- >>321
どんだけ連覇してんだw
余るけど、奇数年度は勝たないようにしてるから、Aルート選択時で
100〜150億カットくらいかな
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:06:13 ID:pzs09qabO
- イチローが33才で引退してしまったんだけど
現実は40才近くまで活躍したのに
ゲーム内では33才前後で引退してしまう選手ってたくさんいるよね?
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:07:45 ID:YHoq+zPm0
- >>323
著作権に関する記述を全くしていない攻略Wikiが多すぎるのも問題だけどな
やきゅつくDSも同様
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:08:43 ID:+6/x1GRf0
- >>317
有難うございます。
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:13:17 ID:eTxthqtv0
- >>325普通に成長した場合
早熟29歳・普通33歳・晩成37歳で衰え開始だからね
大体普通の選手は33歳で衰え→2軍→34歳オフに引退 が多いけど
先代つくろうがなぜか35歳まで粘った
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:15:42 ID:wtlGAseI0
- >>327
wiki参照でいい答えならここで聞くなよw
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:19:56 ID:f5X2g9df0
- 若干見つけにくい所に載ってるからしょうがないんじゃね
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:35:25 ID:6vjV9Q8w0
- ダイナマイト打線のシーズン4位以下ってどうやればいいんだよ('A`)
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:38:54 ID:BNePhgTA0
- >>241
遅ればせながらd
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:45:09 ID:BNePhgTA0
- >>331
・優秀なピッチャー陣だと補正でバッティングの質が落ちる
打率に関しては
・試合を見て全打席バントにすれば打率下がる
長打に関しては
・長打A以上の外人を解雇、日本人は二軍へ
チーム情報を見比べて、自チームよりホームランや打率が低いチームのときにめちゃくちゃなスタメンで挑む
たとえば外野手にキャッチャーやらせたり
そうするとそのチームがバカスカ打つので下がる
それくらい
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:51:06 ID:6vjV9Q8w0
- >>333
なるほど!ありがとん!
逆に1位になるには何かコツとかある??
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 19:58:11 ID:yyqrQAOW0
- >>316
1試合1人当たりの売り上げ
売店 240円
カレー 冬80円/夏320円
もつ鍋 冬320円/夏80円
グッズ 400円
バッセン 600円
レストラン 800円
レストラン、バッセン、グッズショップは建てられたら即設置で問題ない。
あと6ブロックは、建て替えしないなら全部売店が一番儲かる。
毎試合満員近くになるようなら、1ブロックはカレーともつ鍋の建て替え枠にした方が儲かる。
ただ、うまいこと季節の替わり目近くにショップに並ばないと損するけど。
それが面倒なら全部売店がいいよ。
やきゅつくの攻略本って(ファミ通に限らず)この程度の検証もやってくれないんだよな。
サカつくとはえらい違いだ。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:12:49 ID:BNePhgTA0
- >>334
補正理論によると、味方のピッチャーがしょぼいときはバッティングがよくなるみたいだよ
だから、投手をショボくしたら?
具体的には育成途中で微妙な若いピッチャーだけでローテ組むとか
若いピッチャーが成長するし一石二鳥
あとは長打Aや巧打Aのちょっと高めの外人を二人くらいつれてくればいいと思う
ホームランと打率一位なら高い確率で優勝できるし、金は入るからね
イベントでの成長はスタメン以外にも適用されるから、外人は次からさっさと解雇すればおk
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:16:15 ID:BNePhgTA0
- ところでみんな
・月ごとの個別練習
・春キャンプの個別練習
・秋キャンプの個別練習
は、爆発不可と爆発ありのどっちの選手を指定してる?
月ごとの練習は全然爆発不可の選手のステが伸びないから、それは爆発経験値用って
割り切ってるんだけど
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:20:57 ID:G1EhDwys0
- 蓄積疲労のバーが1本分たまると
衰えだす年齢が1歳早まるように感じるんですけど
どうでしょう?
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:22:53 ID:7ODO+y6v0
- そもそも疲労ってそんなにたまるか?俺一本とか溜まったことないんだが
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:34:39 ID:6vjV9Q8w0
- >>336
ありがとう!
頑張ってみます!
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:36:35 ID:f5X2g9df0
- 練習をリフレッシュにしてると疲労が凄い勢いで貯まるという罠
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:44:14 ID:qsxcZPaK0
- シーズン半ば〜終盤でバーの半分行くか行かないかくらいかなー>蓄積疲労
一応オート休養+主導一括休養してるけど…
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:52:23 ID:yyqrQAOW0
- >>338
神様仏様を稲尾でやったら27で衰え始めたので、
蓄積疲労のたまり具合が選手寿命に与える影響は等比級数的に増えていくのだと思う。
当たり前の話だがマメに回復させた方がいい。
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:06:27 ID:5VoRkcfx0
- wikiの序盤攻略だと初めは外国人獲得する必要ないって書いてあったが、
センターライン強化のためにバトラー獲得したぜ
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:12:21 ID:P7tAlle70
- このゲーム、相手球団の選手の成績見れないのか・・
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:14:00 ID:OVv3Zbil0
- >>343
稲尾は27歳がデフォ
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:26:39 ID:f5X2g9df0
- いや、早熟のデフォは29歳のはず。俺の稲尾も衰えたの29歳だったし。
神様仏様イベントは寿命が縮まるらしい
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:37:48 ID:Qv8bmt7R0
- >>344
ゲーム攻略って観点でいえば、スタートから4〜5年は成績を無視して金を溜めてスタジアム増設したほうが、あとあと資金的に楽になるんだよね。
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:45:13 ID:gZ95wloY0
- 一気に優勝すれば上位のTV契約金でお釣りが来るけどね
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:46:41 ID:BNePhgTA0
- なんか巻物で変化球覚えると打たれるようになるんだが、やっぱり
弱い変化球があると狙い撃ちされる
っていうのは都市伝説じゃないのか?
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:49:18 ID:eTxthqtv0
- 110年目7月1週 新人候補リストアップ
投手:岩隈 久志
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜\(^o^)/*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:51:54 ID:7ODO+y6v0
- >>351
ついに来たかwwwおめでとうwww
さあ、隠し玉を取る作業に戻るんだ
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 21:52:58 ID:djePOKng0
- >>344
バトレー安くていいよね
打率220〜240ぐらいだったけど守備鉄板
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:00:27 ID:wdtf70wp0
- 調子乗って球場L6まで上げたら家賃払えなくてゲームオーバー
セーブもしちゃったし、あーあ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:00:37 ID:q1lancoPO
- 横浜プレイ。中川裕明キタ──(゚∀゚)──!!
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:03:45 ID:BaYMmzbG0
- トライアウト縛りやってて思うけど堅守の外野が余りこない
俊足は松本匡史と屋敷要見たけど
>>350
他に強烈に強い球種があるなら、覚えさせた球種を痛打されるかもしれない
同じような変化量が並んでるなら、絞りづらくさせられる
と思ってる
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:06:16 ID:k1KVq57P0
- >>313
イミフ仕様だなw
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:07:28 ID:P7tAlle70
- >>354
増築するときは満員御礼試合がある程度出るようにするまで我慢しようなw
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:10:18 ID:OVv3Zbil0
- >>356
中日の藤井が出た
レーザーもち超俊足超好守超肩だった
打てないけど安いしやばい
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:10:24 ID:gZ95wloY0
- >>351
おめwwwwww
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:13:17 ID:qsxcZPaK0
- >>351
よく頑張った
でもホント数年ごとに同じ面子が候補に集まるのはカンベンしてほしいよな
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:13:29 ID:BaYMmzbG0
- >>359
いいなぁ
単純に肩Sでもいいから出てくれないかなぁ
なんか清水・濱中を筆頭に打撃B〜Aで肩C〜Bな選手ばっか来る
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:49:19 ID:u14m6/FC0
- >>351
よく頑張ったな。
年数と顔文字見たら、何か一瞬吹いた。
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:53:12 ID:HSleUYDe0
- >>356
南 竜介がレーザービーム持ち。当然だけど、守備はall A かなりイイよ!
北嶋 輝史が鉄壁の守備持ち。
柴田 勲もイイ感じっす。
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:58:45 ID:dG0gmJLP0
- wikiにはマー君は見た目ほど活躍しないって書いてあるけど、
トレードで奪うなら、マー君と阪神の上園どっちがいい?
それでも2年目で21歳のマー君は魅力たっぷりなんだが
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 22:59:33 ID:eTxthqtv0
- >>363ありがとう、待った甲斐があったよ
111年目は、ゴロピ要員の堀之内二三男以外、24人現役転生選手で始められる
次は藤田宗一の新人獲得を目指すよ…
- 367 :366:2008/06/25(水) 23:19:25 ID:eTxthqtv0
- いや、つくろうもいるから23人だな…
>>365
マー君は晩年1点台&奪三振王になったり、活躍はする
ただ安定はしてないと思う
上園は獲ったことないから解らない
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:21:00 ID:k1KVq57P0
- おまえらほんとレーザーすきね
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:22:25 ID:wklMW8QD0
- >>335
どうもです。参考になりました。
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:22:56 ID:BNePhgTA0
- >>365
楽天オタの俺に言わせれば田中はめちゃめちゃ伸びる
精神が最初からいいし、変化球も豊富
球威急速放置で、優先的に制球変化訓練したらめちゃくちゃ活躍したわ
ぶっちゃけ長谷部より活躍してくれる
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:23:00 ID:jg+9gnxE0
- >>365
上園の年齢次第。当然若い方がオススメ。
ちなみに上園も早熟なので注意。
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:24:59 ID:TRPevi3R0
- 田中マーは四死球多いけどなんだかんだで抑えてくれるよ。
普通にローテの2、3番手は任せられる。
上園は獲った事無いから分からない。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:26:07 ID:dG0gmJLP0
- >>367
>>370
>>371
上園は25歳だし、マー君にする。
マー君も早熟なの?
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:30:10 ID:Qv8bmt7R0
- マー君はイベントで爆発させられれば使える。
そのままだと、良かったり悪かったり不安定な気がするんだよな〜。
もちろん両方共に早熟。
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:33:33 ID:6vjV9Q8w0
- 由規かはマークンかな俺は
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:36:45 ID:ADz7OA200
- 魂のエースのイベント発生の10連敗はチームですよね?
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:38:13 ID:jg+9gnxE0
- 何周目か知らんが2年目で阪神にいるなら上園は25に決まってるわなwスマソ
転生上園はフォークが伸びるので優秀。1爆で充分エース級になる。
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:39:57 ID:6vjV9Q8w0
- >>376
yes
- 379 :376:2008/06/25(水) 23:41:58 ID:ADz7OA200
- >>378
アリアス♪(ありがとうございます)
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:44:28 ID:6EyPcyJlO
- ランキングで上位にきてる他球団の選手って自球団に来ても同じような成績残してくれる?
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:44:41 ID:u14m6/FC0
- >>366
次も、目標あるのか・・・・
俺みたいに、出てきた有力選手を適当に獲る浅いプレイより深いな。
俺も見習ってこだわってみるか。
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:49:27 ID:6vjV9Q8w0
- >>380
チーム事情によるけど難しいと思うよ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:54:53 ID:AbkvTYjPO
- 中田翔が和製ランスになってる件について
浪速のゴジラ岡田が和製ランスに(ry
堂上直が隔年選手になってる件について
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:58:52 ID:6EyPcyJlO
- >>382
そっか。あんま当てにならないんだな、ありがとう。
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:59:44 ID:P7tAlle70
- 堂上兄弟が万年控えです。
今年10年目・・
堂上好きとして残すべきか切るべきか・・
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 23:59:45 ID:6vjV9Q8w0
- 月に向かってイベントで掛布が条件満たしてたんだけど
発動しなかった
爆発可能な選手じゃなきゃ無理なのかな・・
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:01:48 ID:k1KVq57P0
- 平田しょぼ
早熟だし
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:03:37 ID:u/2zeukD0
- トライアウト縛りでやる場合、スカウトの新人発掘は低い方が敵が弱くなっていいのかな?
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:04:24 ID:q+x0s/lP0
- >>385
切っていいんじゃない
どうせ好きって言ってもスタメンで使わない程度なんだし
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:11:00 ID:vkuBCEq00
- 本気で堂上弟好きで育てまくったって奴昔このスレにいたな
爆発させまくってチームもそのために編成してやばかったな
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:11:12 ID:1XDgS5/l0
- 育ちきってない選手に爆発の巻物使うと実能力上がるけど限界値は上がらないんだな。
育ちきった選手に使わないとすげえ損だ
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:36:32 ID:NcoPtUdm0
- 衰えだして引退寸前の洪に故郷に学校イベントが発動してしまい、
四苦八苦してなんとか10勝させた。
爆発して引退は撤回されたがやっぱり寿命は伸びなかったし、
翌年はぼろぼろだった。
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:43:58 ID:oNjWt8GFO
- ずっと結果を見るでも毎年日本一にはなるがアレキ決勝は試合見ても全く勝てず・・・4周目突入
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:45:56 ID:pi3zKswi0
- シーズンを防御率1点台で乗り切る投手なら、結構アッサリと抑えたりするけどね
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:58:33 ID:Ql5yZSR10
- 一応堂上優遇のために特別練習は堂上兄弟のどちらか。
被るポジの奴らは全員切ったんだけどなw
自分好みのチームは経営が安定してからって決めてるから、育ってない選手を使う余裕は当分なさそうな(´A`)
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 00:59:07 ID:Ql5yZSR10
- >>395
×被るポジの奴ら
○被るポジの控え
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 01:02:08 ID:ntuEVhX40
- むしろ見るから勝てない説
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 01:38:56 ID:e1JPU9pYO
- >>383
続き
トライアウトでたまたまとった下園がチームの4番打者になってる件について
阿部健太が成瀬やダルなどの強力投手陣の中でエース格になってる件について
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 01:41:55 ID:9KsMIYzFO
- 堂上兄弟に限らず中日の若手は選球眼低いのが辛い
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 01:44:40 ID:DPRWzwrT0
- 実績ない選手は皆選球眼が低いよ
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:02:12 ID:1XDgS5/l0
- >>398
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211740561/
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:54:17 ID:wAgMHMgL0
- >>241
再うp自由ということで
20人くらいの成長型追加しときました。ver1.01って後ろにつけたやつです。
誰かが追加するたびにver増やしてうpしていけば完成できるかなと夢見て
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/7675
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 04:58:40 ID:BtLet+6k0
- >>402
グッジョブw
使えすぎるw
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 07:50:01 ID:6oOXVMKF0
- 稲尾って凄いな…
シーズン通算成績が
防御率 1.26
勝利数 26勝
奪三振 254
勝率 1.000
WHIP 0.82
なんだこれ…人間の成績じゃないだろ…
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 07:54:47 ID:FwSHi4jAO
- 昔の投手だと今では考えられない成績の人が結構いるよ。
権藤は46勝ぐらいしてたはず。
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:14:43 ID:yOmznlvZO
- 昨日から初めました。ドラフトで早速落合がでたので当たるまでリセットしてみようと思うのですがどのタイミングでセーブして何を変えればいいのか教えてください
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:23:15 ID:gOJNOziy0
- >>406
試合の結果などを調整して乱数を変えればいいのですが面倒です
おとなしく隠し玉指名してください
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:23:42 ID:Gj9WXqSz0
- >>406
リセットするなら、素直に隠し玉にした方がいいと思う
隠し玉については取説参照
>>404
うちの転生MICHEALの成績(5月終わった時点での成績だけど)を見てくれ
26試合 3勝0敗20S 24回1/3 与四死球4 失点・自責0 防御率0.00 WHIP0.86
なんだこれ…MICHEALの成績じゃないだろ…
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:38:04 ID:vLvcOhs+0
- >>404
MICHEALは結構イケてる選手扱いだぜ
ただ、その輝きがG.G.佐藤以上に一瞬過ぎるけどな
>>402のリスト見てて気づいた
阪神の藤本(二塁)の成長タイプは晩成
後釜育成考えてたのに、33歳でもケロッとしてて昨日衝撃を受けたところだ
で、これって自分が知ってる分追加してけばいいの?
大丈夫?に頼らずに
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:44:01 ID:uqf8VwlD0
- ファミ痛には成長タイプは載ってなかったんじゃなかったかな。
とりあえずみんなで情報を出し合って、ある程度数が出たところでまとめて追加すればいいんじゃないか?
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:51:39 ID:vLvcOhs+0
- >>410
あ、いや
所属球団やらスキルやらのこと>ファミを頼る
wikiの情報(架空→実名)は使っていいのかな
成長タイプは自分の日記と記憶頼りにとりあえず追加しとく
10年サイクルで育ちきった気がしたら、衰え前に入れ替えてた事が多いのがアレだけど
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 08:57:08 ID:DF5LYic40
- 所属球団やスキルは、ゲーム上で確認できるからね。
ファミ痛にしか載ってないマスクデータ以外はいいのでは?
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:13:32 ID:1XhAd+ykO
- >>409
うちの藤本は32か33くらいで一気に衰えて引退したんだが・・・
Bコースで始めて控えのままの2年目のオフだったと思う
引退直前に鉄壁の守備を坂に伝授したのが最後の仕事だった
晩成だと36くらいから衰えだすんじゃなかったっけ?
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:31:20 ID:vLvcOhs+0
- >>413
あれ?うちの藤本敦士(転生)、34歳だけど衰えてないよ
まさか、現役藤本は酷使されすぎで寿命減ってて
本来は晩成、とかじゃないよな?
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:32:01 ID:vLvcOhs+0
- あ、爆発はしていない
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:32:08 ID:1lX7t9l6O
- >>405
年間の最多勝利は、稲尾投手とビル・スタルヒン投手(日本名・須田博)の42勝。
権藤さんは最高35勝だね。確かルーキーで28勝くらいしてたかと。
権藤、権藤、雨、権藤は、もはや神話。
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:42:53 ID:Gj9WXqSz0
- >>414
衰え出したら使わないプレイだと、転生MICHEALは実労3年だもんね…w
んで藤本は何歳から1軍で起用してるのん?
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:50:40 ID:vLvcOhs+0
- >>417
26歳からだな
そっからずっとスタメン
うちの野手の方針は赤ゲージ見えたら即休養
9月後半〜は全員一括休養
なので、蓄積疲労はほぼ持ち越してないハズ
同ポジの控えがいないことも多い故の過保護プレイですw
ケガされるのが一番めんどくさい
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:57:56 ID:Gj9WXqSz0
- >>418
藤本の新人時の年齢は23だか24だっけ?
うちではよく、高卒普通タイプの選手を22歳頃まで2軍で体力強化→3年契約
とかやってるけど、それだけ2軍にい続けてもきっかり33歳で衰える選手しか
いないってことは…藤本晩生なんじゃね?
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 11:47:31 ID:zbsL7nP50
- wikiの外国人モデル三塁手の「R・ジョンストン ランディ・ジョンソン ATL 広島 」
これ直さないのか?
リンク先が投手の方に飛ぶぞ
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 11:53:27 ID:494V6qQR0
- 夢のような展開
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 12:38:26 ID:BB9cOYq90
- >>402が完成したときに
毎度のことながら、ハミ痛が転載して完全版やきゅつくDS攻略本とかだしそう
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 12:41:11 ID:gOJNOziy0
- だから転載防止したいなら著作権主張しろと
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 12:41:14 ID:dqDvx6+R0
- >>420
直した
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 12:59:52 ID:wLYem9LC0
- 良く知らないけど放棄する事を明記して無い限り著作権は存在するんじゃねえの?
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:04:59 ID:9ScbWg+I0
- ドラフトで
下窪って選手が29歳で出て初期能力が
ほぼBクラスと高くてwktkして
wiki調べたら載ってない...と思ったら
ベイスターズの選手だった。
現在プロ在籍の選手って意外と知らない選手いるね。
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:10:22 ID:s5vKhpNYO
- 練習設備って上げた方がいいのかな?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:14:47 ID:2I3ITBtD0
- >>427
球場施設建て終わって、お金あまるようになってからでいいと思うよ
何週もやると金の使い道なくなるから
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:15:19 ID:juYHQL+P0
- 染田賢作がいないのは何故
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:16:44 ID:gOJNOziy0
- >>425
そうだよ
こういう場合は匿名かつ複数人が執筆に関わっているので
著作権の帰属先を特定または証明することが困難なのが問題
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:18:54 ID:zbsL7nP50
- >>424
乙です
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:20:30 ID:1eE4WH+j0
- wikiの情報なんてばらまいてナンボだから著作権はいいだろう
書いた人もそんんあこと考えてないはず
でも転載してる側でもあるどこぞの会社がえらそうなのは気に食わないな
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:25:15 ID:s5vKhpNYO
- >>428
ありがと、とりあえず日本一目指してやってみる
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:28:02 ID:BB9cOYq90
- 転載したなら転載したで
下記urlのwiki参考とか書けってこと
さも自分たちが調べ上げたかのような文章と解説を並びたてて
内容がwikiのコピペとか笑い話にもならない
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:33:03 ID:gOJNOziy0
- >>434
本当に転載された事実があるなら訴訟起こせばいいだけなんだけどね
著作権者集めることができて証拠も残ってるなら、近い判例があるから勝てる見込みは強い
それもせず、予防策も張らず、転載だ転載だと2chで騒ぐだけじゃ自意識過剰と思われても仕方がないよ
そろそろスレ違いなので一緒に法学板に行こう
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:34:19 ID:RdYva5H40
- >>426
下窪知らないのか・・・
ゲームだけでなく現実ももっと見とけよ
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:34:46 ID:wLYem9LC0
- >>426
競馬とか野球とかは
過去何十年の馬や選手のデータをすらすら言える奴がごろごろ居る世界だから
現役すら知らないとか論外扱いだぜ
俺も論外側の人間だが
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:36:21 ID:BB9cOYq90
- >>435
ファミ通 wiki無断転載
でぐぐってみたら判るよ
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:38:41 ID:wLYem9LC0
- >>435
ソース無しの上記憶違いかも知れんが、
wikiに罠として敢えて記載した偽情報にまんまと引っかかって
そのままコピペして出版したことで
コピペ説が確定したとかなんとか
本当だとしたらもう怒りすらおきん
こんな国なんだと諦めるしかないわな
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:46:44 ID:gOJNOziy0
- >>439
それなのに誰も訴訟起こしてないの?そりゃこんな国なんだと諦めるしかないわ
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:53:26 ID:+ovnSOQW0
- 某訴訟大国じゃないんだから、ゲームの情報の著作権くらいでわざわざ訴訟起こす奴いねーよw
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:57:44 ID:GbdlDDVc0
- ここのwikiや>>402も敢えて嘘情報(あんま使わない選手の成長型変えとく)載せといて
転載されたらみんなで抗議文、転載事実を宣伝しまくろうぜ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 13:58:38 ID:xwrxztK+0
- 現役でも贔屓チームとリーグが違うと結構知らないもんさ。
俺も出ると毎回取る、柴原洋が過去のプレイヤーだとばかり思ってた。orz
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 14:03:53 ID:gOJNOziy0
- >>441
攻略本にして出せばカネになるんだから価値の高い情報だよ
データ収集に沢山の人の労力だってかかってるんだから、決してつまらないものなんかじゃない
>>442
ナイスアイデア
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 14:14:03 ID:CWjUdovl0
- 下窪は普通型だった記憶。
実働4年だけど年棒安いし結構使える。爆発も数度した。
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 14:20:11 ID:tNGiAsHB0
- なにがナイスアイデアだ
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 14:30:56 ID:wLYem9LC0
- >>444
じゃあやきゅつくで転載騒動があったときは是非君が
金と時間使って見返りの無い訴訟を社会正義の為に頑張ってください
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 14:31:10 ID:9ScbWg+I0
- >>436
ちなみにトライアウトでたまに出てくる
レーザービーム持ちの南竜介も知らなかった。
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 15:20:11 ID:Gh5jRjvR0
- ゲームの世界はよく知らないんだけど、
ネットの情報丸写しなんて出版界の常識からありえないと思うけどなあ。
著作権問題は編集者教育の基礎の基礎で徹底されるし項目だし、
危機管理の視点からいっても、
得るメリットと受けるダメージの差が大きすぎる。
個人経営の三流ゴロツキ出版社じゃない限り、
そんなアホなことはふつうしないと思うよ。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 15:36:04 ID:lcz2VpJ50
- 外部の編集スタジオに丸投げなんでしょ。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 15:46:40 ID:xwrxztK+0
- >>449
編集者教育かぁ… そんな会社ばかりだといいんだけどねぇ。
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:05:13 ID:78VXPOU20
- もうやめとけってw
またファミ通さんにwiki荒らされちゃうぞw
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:12:14 ID:/uMusE7R0
- >>449
出版界の常識の目線で見て
「公式パーフェクトガイド」という名で出版され
「大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!」というコピーで大々的に宣伝されている攻略本の
この正誤表をどう思うよ?w
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:18:45 ID:OeuA7oE00
- ファミ痛は編集部全体が腐ってるからさ
無双でも、住民のダメージ演算の解析がそのまんま載ってた
で、それが間違ってるとわかって訂正されたため発覚した
にもかかわらず次回作以降でもやり続けてるっていう
ほんと終わってるわ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:27:48 ID:G3vB4okN0
- メーカーからデータが提供されるものだと思ってたが、そうでもないんだな
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:30:07 ID:uqf8VwlD0
- ファミ通訂正大杉ワロタw
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:42:13 ID:OeuA7oE00
- >>455
メーカーで攻略本出すところは載せてほしい情報しか教えない
でもそういう情報はすでにwikiとかに出てるから、ファミ通は独自の情報を載せるしかない
この独自のってとこで、結局2ちゃんで人海戦術やったり解析のプロが出した情報に負ける
で、それをまんま載せるか、さもなきゃ載せないかをやるしか無いんだろうね
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:42:36 ID:CzvAmrCa0
- wikiに参加してる人で攻略本買う人も多いだろうから
wikiから転載して売るってことは
情報盗んでその情報を情報源に売って儲けるっていうひどい話だな
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:44:49 ID:1XhAd+ykO
- 各ページにウソ情報もたくさんあります!
転載するなら恥さらすのを覚悟の上でどうぞw
って書いとけば転載する方は二の足を踏むんだけどな
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:49:01 ID:OeuA7oE00
- 甜菜も営利目的じゃなきゃいいんだよ
ここの内容を参考に攻略サイト作ったって問題ない
でもそれで商品作って売っちゃうともう終わりだよね
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:59:24 ID:lcz2VpJ50
- >>460
それはそれで道義的に問題な希ガス。
商品化はそれよりひどいのは言うまでもないけど。
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:01:00 ID:QIZHCpZ30
- 外野の布陣を9イチロー、8蓑田、7張本にしてるんだけど
外野はレーザー持ちでそろえた方が打力が落ちてもその分防御率がよくなって勝てるようになる?
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:13:29 ID:9ScbWg+I0
- >>462
全てレーザービームで埋めずに山本浩二あたりを入れて
打力で打ち勝つ方が勝てる気がする。
前嶋義長ってT変化の持ち主だけど強いかな?
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:16:10 ID:Gh5jRjvR0
- >>453
ヒドスw
校了時に担当者がトンズラしたか、
印刷所が異星人に乗っ取られたとしか思えんw
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:17:44 ID:6oOXVMKF0
- >>463
モデル前田幸長
爆発すれば強い
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:27:53 ID:9ScbWg+I0
- >>465
ども。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:46:54 ID:xwrxztK+0
- >>464
ここまでひどいと、メガテン作ったメーカーから出された資料が間違ってた以外考えられんけどなぁw
最低でもメーカーは、1回は目通すし色校正だって出すはずだしね。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:12:27 ID:4raqtM1Z0
- 2週目以降ってさ、自チーム以外で何か変化はあるのかい?
敵チームがリセットされると思うと、寂しくてAボタンが押せないんだ・・・
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:16:52 ID:cUJhw9pwO
- ボタンが押せないなら、タッチすればいいんだよ。
一休
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:18:36 ID:T4DHbBVD0
- 元巨人の槙原は地雷だな・・・
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:20:16 ID:9ScbWg+I0
- >>468
何かのバグで
初期データではいないはずの選手がいたりするから楽しめる。
(10年目FAで獲ったのか2軍に隠してたのか知らんけど
そういう形で持ち越された?みたいな選手が)
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:21:46 ID:WYMdljaQ0
- ゲーム書籍で儲けようって考え方自体が間違ってるんだよな
これからはなんでもネット上でタダが当たり前でいいだろ
タダマンセー
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:24:41 ID:NcoPtUdm0
- 巨人の桑田って桑原益朗でよいの?
能力凄く引くいんだけど。
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:25:04 ID:NcoPtUdm0
- すんません。
低いですた。
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:25:14 ID:4raqtM1Z0
- >>471
サンクス!
「いたりする」っていうのは、たま〜に見かけるってレベルなのかな?
とにかく試してみます。ライバルチームの稲尾が消えるのは寂しいが
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:34:48 ID:CzvAmrCa0
- >>471
バグってか自チームにいる本来CPUチームにいるはずの選手の補てんじゃね?
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:42:10 ID:vLvcOhs+0
- >>473
最終的には『めっちゃ!』とは言わんが、良い先発にはなる
爆発(たぶん1回)すれば変化球全部B以上になる
あれだな、リリーフでもイケてる選手は
体力さえ伸びれば先発でもイケてる
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:44:05 ID:72KEAKRG0
- >>462
>>463
得点力は投手によっても影響(修正)されるみたいだから、
良い投手を揃えれば打者は打てなくなる。
安上がりのトライアウトのレーザー保持者を使うのが1番良いのかも
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:44:07 ID:AvPZ315w0
- カルドセプトサーガの時はゲームそのものがバグ祭りで回収で
それに追従する形で攻略本も回収と逆に笑い話だったけどなw
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 18:51:11 ID:m49d9EMnO
- 俺やっちまった…やりはじめたばっかなんだけどチーム連敗して徳島だかが炎のエースになったが大して能力なかったんで放出してしまった
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:06:32 ID:Zi6W85FQ0
- >>402
乙だけど、excelとかってファイルに最終更新者とか作成者の名前が
残っちゃうから今度から気を付けた方がいいんだぜ。
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:07:50 ID:gnZHVGN00
- イチローも福本も年間3つくらいしか盗塁しないんだけどなんで?自分で盗塁の指示出さなきゃダメなの?
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:12:04 ID:vLvcOhs+0
- >>482
走塁技術がどこまで伸びてるか、からとりあえず始まるわけだが
他球団の捕手の肩次第だ、他球団の盗塁警戒がCLやら監督が影響してるかは知らん
他球団にクイック持ちがいればその試合で走るのは絶望的、ゲーム中一人しかいないけど
こっち側の監督や打線の繋がり、走らせたい選手の単打の数も影響してるかも
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:12:42 ID:+MmKPyc80
- 徳長か? 彼は3年間そこそこの抑えとして活躍してくれました。
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:17:41 ID:gnZHVGN00
- >>483
ありがとうございます。
イチロの走力と走塁技術はSとA
福本に関しては放出した翌年60盗塁したんで能力の問題ではないと思われる。
監督はトレイ(?)です。イチロ以外はみんな主砲タイプなのが悪いのかな。。。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 19:20:34 ID:BPW+tgGSO
- 福本出すなんてもったいない。全試合スキップだと数年間は福本の独壇場だ。
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 20:11:10 ID:4eSaptR/0
- >>481
thx素人がやると危ないんだなw
excelのユーザ名変えといたわ。
まあ今回のは悪用されたり恨まれたりすることもないだろうから残しとくわ
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 20:57:31 ID:da683YYaO
- 前スレ940さん
再アップあんがと〜
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:03:43 ID:hCzK98qgO
- 6年目でようやく4位になれたのに
7年目ただいま最下位独走中
やきゅつくシリーズ初のゲームオーバーになるかもしれない
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:27:19 ID:ljvRvRsJ0
- >>477
レスさんくす
桑田と清原が同時に入ったから二人とも育ててみる
- 491 :やぁっちまったぜぇ!:2008/06/26(木) 21:28:55 ID:W3vMOb/q0
- wikiが編集できなくなった!!!
なぜだぁあぁあぁあ????!?!?!?!?!
- 492 :やぁっちまったぜぇ!:2008/06/26(木) 21:32:06 ID:W3vMOb/q0
- ちなみに
全ページを
「ファミ通攻略本参照」
にしようとしたんだけど・・・・・
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:35:59 ID:G3vB4okN0
- この際、編集権限だけじゃなく閲覧権限もなくしちまえばいいのに
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:36:55 ID:k2tSFk/y0
- >>491
名前欄にfusianasan入れたら信じてくれるかもしれないのにね
>>489
オツ
- 495 :やぁっちまったぜぇ!:2008/06/26(木) 21:41:42 ID:W3vMOb/q0
- ニートでやることないのにさらに暇になるじゃん!!!
- 496 :やぁっちまったぜぇ!:2008/06/26(木) 21:43:57 ID:W3vMOb/q0
- ファミ通からお金もらえなくなるじゃん!!!
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:55:30 ID:W3vMOb/q0
- 初年度優勝に挑戦してみました!!!
投手陣とセンターラインの守備とCL、レーザービームが重要みたいなので
最初に中日選んで、
ヒデノリ、藤井、朝倉、川上、岩瀬!
荒木、井バタ、タニシゲえらべないのは痛いですが外人で補います!
外人捕手CLがA以上&外人二遊間で守備能力なるべく高めを補強
捕手にいい人いないならリセット!!!!!!!!!!
トレードでロッテ川崎、楽天の朝井、牧田、オリックスの岸田とります!
これらは初期選手+1000万くらいでとれます!福間は使えるので残します!
先発、川上、福間、朝井、朝倉、岸田
SU、川ア、抑え、岩瀬
捕手外人CLA以上
二遊撃間外人守備高め
外野を
ヒデノリ、藤井、牧田で鉄壁!!
これで1年目から優勝できました!
そんで1年目のドラフトで皆藤をとり
川上をFA放出すればお金もたまり2年目の最初に
球場の増設もできます!!
なかなか優勝できないひとはためしてみては????
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:56:02 ID:lBhC1RjQ0
- 鹿嶋(鹿取)ってどんな感じ?
抑え任せられるかな
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 21:56:33 ID:WvqwWj800
- >>498
結構いいよ
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:00:36 ID:q/pqsxz80
- >>497
トレードは+1000万じゃなくて、+使い物にならない初期選手にした方が良い
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:08:48 ID:W3vMOb/q0
- >>500
そうですね!!!
野手の初期選手使えないですし!!!
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:17:25 ID:Dc7/Bzbj0
- にしこりで約束の本塁打発動。「結果を見る」だったので
結果を確認すると、にしこり本塁打キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
と思ったんだけどなんにもなし。なして?
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:18:00 ID:ljvRvRsJ0
- 年末に隠しだまとして出てきますよ
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:29:19 ID:Dc7/Bzbj0
- その歳の末?
だったら出てきてないけど・・・・数年後だっけ?
ひょっとして、ヵッォのHRだったのか・・・?
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:40:01 ID:tc9TXuHG0
- 「カツオって石川だろ……?」と一瞬思った。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:40:40 ID:9pYK9E9bO
- 苦労してやっとアルバム完成したのにご褒美がリードオフマンとか泣けてくる…
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 22:56:47 ID:Gj9WXqSz0
- >>504
1,2年後に「あの時の僕です!」イベントが来るから待ちねぇ
>>505
石川だねw
ついに、本当に好きな面子だけで自軍を埋め尽くしたぜ…
残る目標はTDNと藤田宗一を新人獲得することだが、しかし出ない選手は出ないね
今の4番ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1196721.jpg
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:01:48 ID:Yf2zQ+Cm0
- >>507の箱庭の大道典嘉おかしすぎだろ
なんで長打Sになるんだ
爆発重ねると上限突破するのか?
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:02:38 ID:tNGiAsHB0
- いまさらやけぇ
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:03:23 ID:TN/YQcx10
- 権藤がトレードでとれそうなんだが、権藤って早熟タイプ?
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:06:20 ID:Gj9WXqSz0
- >>508
1回目・爆発経験値貯めて爆発
2回目・特に何もしてなかったけど、勝手に貯まって爆発
3回目・ここまできたらと思い、魔術師起こして爆発
その結果>>507
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:18:31 ID:vLvcOhs+0
- >>507
左Sまでは俺も見たな
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:50:36 ID:hgvKJdRq0
- 今打線最強かも
1イチロー 右
2松井稼 遊
3長嶋 三
4王 一
5落合 二
6張本 左
7福留 中
8城島 捕
先発も稲尾、マーくん、斉藤和の3本柱で安定。抑えは岩瀬。中継ぎが弱点。
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:56:38 ID:+zCJ7bqs0
- >>513
今作はレフトに打球飛びやすいからそのオーダーなら左イチロー右張本の方が強いよ
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 23:58:43 ID:tnjFTeu40
- >>513
そんなあなたにこちらをお勧め
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211740561/
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:01:44 ID:yG4igtG+0
- 鈴木啓示ってどう?使える?
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:03:14 ID:NGAkWk1/0
- >>514
レイザービームをライトに置いた方が、三塁ランナーを刺していいと思うけどな
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:20:37 ID:immlAmLB0
- >>513
そのメンバーから
長嶋→小久保
張本→別当
福留→長渕
城島→銀次朗
DH 中西
のメンツで10年目チーム打率320で15ゲーム差で優勝した。
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:25:46 ID:2xlqQJ470
- もうあれだ
ファミ通は独自でwiki作ればいいんだよ
イントラネットでwww
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:27:38 ID:TUUOYF5J0
- このゲームやってるとストッパー毒島を読みたくなる。
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:27:46 ID:as/QpXZTO
- レーザー持ちの高橋勇丞でも育てて見るか
不謹慎ながら上本も使ってみるか、隔年選手になりそうだけど
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:33:50 ID:Wh1sszWp0
- >>510
もう遅いだろうけど早熟タイプだよ。
それでも31歳の時に90km/hのドロップと120km/hの棒球で11勝したw
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:35:34 ID:IRXoCSdR0
- もうちょっとベテランに優しいゲームであってほしかった
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:44:12 ID:as/QpXZTO
- 他球団は無駄にベテランに優しいw
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 00:58:59 ID:o1qTg/Mr0
- >>520
今回牛島つよいよな
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:05:43 ID:JLdtH17P0
- 寝てる時もやきゅつくのBGMが聞こえるんですけど、どうすれば治りますか?
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:14:41 ID:HDv0MNsfO
- 多分気のせいです
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:19:14 ID:LLyy84lMO
- 6松井稼頭央
8松井秀喜
5長嶋茂雄
DH田淵幸一
3王貞治
4小久保裕紀
7掛布雅之
2里崎智也
9城島健司
控え
堀幸一 中田翔 今江敏晃 細谷圭 秋山幸二 平田良介
先発
大嶺祐太 成瀬善久 服部泰卓 大野豊 唐川侑己
中継ぎ・セットアッパー
小林宏之 斎藤隆 槙原寛己 伊藤智仁
抑え
江川卓
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:20:57 ID:QXs0GvjY0
- >>528
日記晒しスレでやれ
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:41:05 ID:2aMDi+RF0
- >>528
初心者ってのが分かってしまう配置ですな。
メンバーも大したことないし。
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 01:43:21 ID:o0fCDk510
- >>528
なんかもう・・
言っちゃ悪いが、破綻しすぎだろw
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:18:27 ID:qbRP6rA70
- >>528
打てる選手は、とりあえず外野へ 未経験OK
長嶋監督を思い出す
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:50:55 ID:6pAoFSmn0
- 弾丸ライナーのイベントってどうやったら起きるの?
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 02:57:08 ID:rYeBjRZ90
-
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 04:41:55 ID:y4wAmdoO0
- >>528
ちょ、センスなさすぎだろww
控え選手にもいろいろ役割あるんだよ。
それに最低でもセンターラインの守備力強化しないと。
江川は絶対先発のが良い。
抑えは精神力Aで能力そこそこならなんとか務まるwww
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 04:53:14 ID:3AcYG6Db0
- 三振50以下とか無理だろ・・
アルバムコンプリート諦めますた
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 05:54:41 ID:/8NdXSoQ0
- >>528
攻略本買って勉強したほうがいい
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 05:55:19 ID:7zOJM2Vs0
- >>519
最高齢は福田伸行(二塁手)80歳かな...
しかし能力上限・監督データなどが分かるだけでもありがたい。
キャンプ・ウィンターリーグ効果なんかも。
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 06:05:30 ID:cXgKqKeE0
- >>538
wikiでいいじゃん
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 08:18:45 ID:9osjS8Sj0
- >>535
>>528はともかく、
序盤の投手陣ずたずたの頃、ルーキー江川を抑えでまわしてた。
それまでは湧井を抑えにしてた
4点越ばかりのピーの中で唯一の防御率1点台
ゲーム作れる先発が揃うまでは後ろの方が重要
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 08:57:10 ID:/n/S556r0
- DSで出たのか!ドリキャスで遊んでたおっさんなんだけど今回の出来はどう?
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 09:03:39 ID:/i3q2xEM0
- テンポがいい
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 09:10:25 ID:CG0Dxd+KO
- 清原はほんとにS級なのかな?
あの能力で爆発無いとは
キヨマーカワイソス(´Д`)
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 09:18:17 ID:N4Hj3fJP0
- 清原弱いよねw
桑田は爆発もあるし30すぎから活躍しだしたけど、清原はw
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 09:51:29 ID:/i3q2xEM0
- 清原は30間近になってやっと使えるようになってきたよ
育てるのが大変すぎだな
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 10:02:52 ID:sCgkehFL0
- >>516
草魂はかなり使える。左投げでは、井川や金田より全然上の印象
「デーゲームに強い」つければ、アレキで超安定
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:04:32 ID:OUv8vqyz0
- 攻略本を買おうか迷っているのですが、
名前が変更されている、OBや外国人選手のモデル名は載っていますか?
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:12:44 ID:vD05w43I0
- 清原は油断してると怪我しまくるな
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:30:09 ID:whdFiiaC0
- [結果を見る]を押すのもだるくなってきた
そろそろやめそう
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 12:23:42 ID:ra7Tz/VWO
- 何周やってもジャーマンが再登場してくれない
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 12:33:52 ID:HDv0MNsfO
- ゲーム好きの為のゲームじゃなくて野球好きの為のゲームだから野球に興味ない奴は飽きるの早いだろうな
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:13:38 ID:UmEOkBMv0
- 自分の好きな選手のこだわりなかったら、
何週もすると飽きるしね。
……原でねえ。中畑いらんから原だして原。
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:18:19 ID:wL6fj3Ub0
- >>552
原と中畑は毎週見かける→毎週COMが獲る→大活躍w
COM中畑が3冠獲った時は致命的なバグでもあるんじゃないのかと疑った
自軍選手も結構な数字だったが、.387 71HR 186打点て…
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:21:13 ID:eqRiP2T60
- 2軍の調整ってするのとしないのとでは何が変わるのですか?
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:26:09 ID:r0yFX3vtO
- 敵の中畑は妙に強いな。良く被弾する
そういえばムードメーカーて糞スキルなん?多重作戦やろうと思ってるけど
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:53:14 ID:r0yFX3vtO
- >>554
調子が変わるらしい。でもスランプイベントでしか使ったことないな
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 13:57:39 ID:5Lk78rDe0
- というか調整しないと疲労回復しねぇぞ?
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:01:52 ID:eqRiP2T60
- >>556>>557
メリットしか無いって事ですか?
初期設定が調整しないになっているので気になってるんです
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:06:17 ID:zuICftOwO
- エンドランつってんのにフライばっかあげてんじゃねーよ
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:09:13 ID:UmEOkBMv0
- >>559
あるあるw
「お前ら全員坂本か!」とツッコミたくなる。
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:15:22 ID:oOReMY110
- >>547
それを載せられるぐらいなら初めから名前を変えなくていいわけでな。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 14:37:28 ID:z6W9EM380
- >>547
ごもっとも
知らなくてもプレイに問題ないし
このゲームに古田は出てこないのかな??なんて
降澤捕手に何度も転生でお世話になりながら、ず〜っと思ってた俺
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:27:17 ID:87gh8kCw0
- 捕手 立川
一塁 栗原
二塁 正田
三塁 衣笠
遊撃 高橋慶
右翼 緒方
中堅 山本
左翼 前田
先発 大野、北別府、黒田、ミンチー、外木場
中継ぎ 梅津、篠田、横竜
SU 佐々岡
抑え 津田
ネームバリュー優先で一応ここまで揃えた
衰えてるのも数人いる
控えにはキムタク、つくろう捕手、三村、江藤2軍に紀藤、菊池原、K、Aなどがいる
長谷川、サンタ、大竹は一度しかでてこない
福地は毎回1年目に獲り引退させてるが一度も見ない
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:31:12 ID:wL6fj3Ub0
- >>563
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211740561/
ミンチーいるんだ 攻略本あるがチェック漏れしてたぜ…
また1人、雇いたい選手が増えたな。
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:36:38 ID:87gh8kCw0
- >>564 ミッチーって名前で利き手変化球が大体あってた
そっちにカキコしたつもりだった、失礼
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:37:16 ID:vg0MYLPaO
- 球団人気upってどういうメリットがあるの?
観客動員upとは違うんだよね?
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:42:42 ID:k+DUpTaW0
- 説明書を読むといい
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:48:17 ID:u7Ka01rG0
- レーザービーム3人外野にすると一気に失点減るなw
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:32:02 ID:Rk9HWmK9O
- 外人補正異常じゃないか?84HRとかいくのに王落合ノムでさえ55HR越えなかったぞ
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:35:36 ID:vD05w43I0
- メイソンとダウリングは腹を切って(ry
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 16:58:38 ID:xLUUlHtLO
- 今さらなんだが、今さらだからこそ生涯成績とかが欲しくなるな。
100年近くプレイしたんだけど、オレは一体どの選手をどれだけ使って
その選手はどれだけの成績を収めてきたのか。
一番プレイヤーのために活躍してくれた選手は誰だったのか。
トータルで相当使ってるのに活躍してない選手とかも居るだろうし。
長くやればやるほどそういうデータが見たくなるなぁ。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 17:08:12 ID:o1qTg/Mr0
- >>563
投手が弱そう…
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 17:09:35 ID:5Lk78rDe0
- CPU北別府がカモ過ぎるんだぜ
- 574 :ジャイアンツ愛:2008/06/27(金) 17:24:40 ID:tZanPgq90
- 隠し玉選手で原辰徳が出てきた。
ところで、原辰徳は使えますか?
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 17:51:14 ID:pzJ8Kq/q0
- >>574
原さんは使える三塁手
打点を稼いでくれる印象がある
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 18:55:53 ID:FojPD3QeO
- 走者なしで集中ってどんだけ勝負弱いんだよ?って感じで採る気にならない
腹さん・・・
フォームカッコワリイし。
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:00:33 ID:r0yFX3vtO
- くの字フォームて昭和て感じだよね
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:13:49 ID:nG966Qop0
- 走者なし って結構多いだろうし、効果も長打超絶うpだから結構いいスキルじゃね
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:32:09 ID:pzJ8Kq/q0
- スキルは走者なしで集中だけど
精神が高くなるのでよくランナー返してくれた気がする
毎年100打点近く稼いでくれてた
でも、3塁手は外人含めて強い選手が多いから
無理して使うもんでもないけど…
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 19:36:00 ID:6xLtid3O0
- >>568
レーザー持ち見つけたら全員即、栄養費かナベツネ買い
それが羽生や南や高橋であっても。
ONも江川も掛布も山本浩もブーマーもスルーする事はあっても
レーザーだけは他球団に持たせない
だからいつも外野は過剰人員で、1塁手の巻物は欠かせない
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:02:02 ID:3AcYG6Db0
- レーザービームずるいだろ
必ずアウトになるし
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:15:33 ID:as/QpXZTO
-
鶴山にスーパースター継承された由田がその年大活躍で本当にスーパースターになった
リアルな展開じゃないか
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:35:55 ID:98igGFw/0
- >>580
>それが羽生や南や高橋であっても。
そこまでして使うメリットないだろ。
一試合一回発動なんだから、そいつらより守備いい奴の方がヒット性の当たり取ってアウト稼いでくれるし、
そいつらより打撃いい奴の方が1out分以上に打ってくれる。
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:43:26 ID:3AcYG6Db0
- >>583
別に使う訳じゃなく他球団に獲られない為じゃね
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:50:56 ID:9Bo7SbCb0
- 最近はこんなのが売れてんのか・・・
http://go.2ch2.net/u/XIKhSb
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:58:39 ID:UHp6pwy60
- オリジナルスキル用の走力とか走塁技術って
「必殺代走人」以外のに付けても意味無いんでしょうか?
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:58:57 ID:oOReMY110
- 木を見て森を見れないのがレーザー厨
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:00:01 ID:a5zMxNpT0
- 意味なしと思ってまず問題ない
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:06:49 ID:UHp6pwy60
- >>588
ありがとうございます。
やはり
そうなんですか。
飯田に盗塁王を取らせたいので足を強化したかったのですが
控えようのスキルじゃ意味無いですし、叶わぬ夢なのですね。
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:08:08 ID:NLmZe2G7O
- 試合見て自分で盗塁させると記録すごいことになるねw
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:53:44 ID:bqvfvR5J0
- レーザー厨って
目先の金に目がくらんで大学いかずフリーターになって
歳をとってどこも雇ってくれなくなって、仕事がないのは国が悪いだの文句垂れてそうだな
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:55:58 ID:IRXoCSdR0
- どういう論理の飛躍のさせ方だよw
ところでメキシコ人選手がスカウトの網に引っ掛かってくれない件
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 21:56:46 ID:f0ga3au/0
- 走力は内野安打や長打用に使えなくも無いんじゃないか?
どこまで影響出来るのかわからんけど
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:46:06 ID:2aMDi+RF0
- 誰か「俺で終わらない」に巧打x3のオリジナルスキルBをスタメン8人に付けて、どれだけ繋がるかやってくれないかなあw
すごく気になる。。。
コアスキルは「○○の集中力」でもアリ。
おすすめは「バント職人」に巧打x3。
塁に出てれば高確率で発動するので、連打で繋いでくれる。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:48:27 ID:14ZHRvKj0
- もしかして新人Sのスカウトが連れてくる隠し玉カードの新人はSランクだけ?
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:51:54 ID:oOReMY110
- 意味はゼロでは無いかもな
打者走者としての走力がごく少し上がることによって
シングル何十本のうちの一本が二塁打に
二塁打何十本のうちの一本が三塁打になったりはするかも知れん
質問した彼の「盗塁を増やしたい」希望は全く叶わないけどな
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:02:10 ID:2aMDi+RF0
- >>595
んなわけない。
確かに高ランクの選手を見つけてくることが多いけど。
あと、やたらと☆を出す。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:04:28 ID:TUUOYF5J0
- >595
Sのみかは知らないけど、かなりいいのを連れてくる。長島とか落合とか江川とかw
ただ、カードの3つの内訳が、新人・★★・★★★になるから
新人を引くのが結構難しい
ところで、野茂とグラサンは転生しないのかな?
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:06:01 ID:edhcG5gm0
- >>598
転生しないが隠し玉で出るらしい
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:07:21 ID:zWerJ4Vh0
- 盗塁は監督に依存するんじゃないかな
トーリから森にしたら盗塁数が跳ね上がった
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:10:23 ID:ePyL+HVn0
- グラサンって、また出てくるのか?
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:11:55 ID:3ND6meRd0
- 自分で盗塁したら監督もやってくれるようになる気がしないでもない。
俺が福本で盗塁しだしたら(監督は大矢)、
ずっとリーグ最下位だった盗塁数がいきなり1位になった。
まぁほとんど今年からレギュラーになった福本の盗塁だけど。
もともと大矢は盗塁が好きなのだろうか。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:12:38 ID:Wh1sszWp0
- >>590
爆発したツヅキ、福本ならほぼフリーパスだからな。
逆に最低でも走力、走塁がA+は無いと盗塁失敗率がハンパじゃないw
A、Aの佐々木誠で一年間走りまくった結果、成功率は3割強だった
>>594
内野安打狙いで走力+9にしてた俺涙目w
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:17:11 ID:z5CXRl3f0
- 高木晃次が2回爆発した後、
155k、球威・体力S、制球・精神A、守備B、スラS、シュートS、その他B+
まで育った。
しかも晩成型なので、長きに渡り、工藤と毎年20勝ずつ稼いでくれる。
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:18:05 ID:14ZHRvKj0
- >>597-598
Sばっかり出てくるわけではないのかな。
新人Sのスカウトだと年に一回か二回くらいしか新人を引けないからよく分かんないんだよね。
毎年、一人は東尾のケースが多いけどw
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:23:31 ID:/i3q2xEM0
- ツヅキって爆発するんだっけ?
しないと思ってた
ウチでは福本もツヅキも爆発しなくても、走力走塁どっちもSになったな
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:29:27 ID:oOReMY110
- >>599
明らかに日本語がおかしいぞ
二度目は出ないはず
悪魔の証明は出来ないのだから
出ると主張する側がせめて画像ぐらいは出すしかないが
まだ一例も出てこないもの
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 23:30:37 ID:edhcG5gm0
- >>607
うん、すまない
要するに隠し玉で出たよーって報告(画像無しだが)がいくつかあったからそれを言いたかっただけ
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:02:29 ID:GI3De8s40
- >>592
メキシカン、なかなか出ないよな。
俺は37年目にバレーラが出た。変化球がスクリューのみの左投げ。
学校イベントも彼が達成してくれたし引退まで頑張ってもらおうと思う。
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:21:50 ID:Ck15IZ9m0
- Fニッコロことフィル・ニークロのwiki見たんだがめちゃくちゃ息長かったんだな。
ゲーム内での晩成+10年まで一線級てww
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:22:08 ID:SWDBzzvg0
- 山田久志が能力の割に全然活躍してくれないのだが、こんなもんなのか?
高給取りなのでトレードに出してしまおうか
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:22:44 ID:0AG1qBEhO
- 8年目でやっと日本一になれた
今までは能力高い選手を適当に集めてたらそれなりに優勝できたのに
今回は守備力が少し違うだけでこんなに苦労するとは思わんかった
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:26:51 ID:O90U42lF0
- FA引き止めれるくらいになるとつまんなくなるね。
>>612
塁間抜けまくりだしゲッツー取れないし
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:37:28 ID:tivzjwlkO
- なんか試合見るにしても補正あるぽいね。
ほぼ最強面子が揃ったから1シーズンフルに試合見て終わりにしようと思ってるんだけど、
5月に入って勝ち続けるのが急にキツくなった
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:37:40 ID:SWDBzzvg0
- 過去スレ見てると、メキシコ人選手の話題が結構出てるが
メキシコ人選手は能力高いの?
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:41:33 ID:YDTdU1mU0
- >>607-608
野茂はイベントでしか獲れないと攻略本に書いてあったが。
転生報告もハンカチだけじゃないの?
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:42:05 ID:Ck15IZ9m0
- >>615
メキシコのWL出す条件がメキスコ人獲得
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:45:37 ID:Ck15IZ9m0
- >>614
だな。
月ごとにそれまでの勝敗数に応じて勝ちやすさが、試合見る見ないにかかわらず決まってると思う。
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:46:06 ID:SWDBzzvg0
- >>617
マジっすか
サンクス
バレーラ出てきたので取ります
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:48:09 ID:tm6SoxGH0
- わざわざ補正とかめんどくさいことするわけねえだろアホか
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:03:56 ID:YoTOb3sjO
- いや、かかってるし
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:08:52 ID:L8Y0dRF00
- プログラム上、補正は勝手に作られちゃうんだよ
普通はそうならないように色々組み替えるんだけど
セガの技術じゃそれが出来ないんだろうね
補正かけたくてかけてるわけじゃなくて
補正なくしたくてもついてきちゃうだけ
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:16:31 ID:SWDBzzvg0
- シーズン途中で解雇したら、その選手の年俸は払い続けないといけないの?
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:18:09 ID:kAfSCZhU0
- >>623
違約金として年俸の半額を月割りで払う。
じゃなきゃ選手側が複数年契約結ぶメリットないだろ
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:23:13 ID:OPyI85+U0
- 2周目に入ったんだけどお勧めの野手いる?安くて伸びる奴。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:36:52 ID:LJw5XQ490
- 小松聖かな。年俸は忘れたけど爆発2回でオールA以上いった記憶がある。
稲尾・金子と共に三枚看板を張ったぜ
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:37:57 ID:OPyI85+U0
- ごめん、野手でお願いします><
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:38:06 ID:RXTeJtrz0
- 池永正明だっけかな?
ピッチャーなんだけど強くなる?
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:41:12 ID:fC168chV0
- オリジナルスキルで常時発動するやつだと
何がいいのかな
投手はドクターKか精密機械、打者は安打製造機かド迫力あたりか・・・
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:43:44 ID:0Dl8rhAL0
- >628
奴はかなり使える、爆発も新変化球もなしで防御率1点台を何年か続けた。
ついでに先発でも中継ぎ・抑えでもどっちでも可能。
さすが暗黒のエースwww
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:45:09 ID:kAfSCZhU0
- >>629
荒れ球本格派 おすすめ
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:48:06 ID:Lyeb/KoQ0
- 遠藤一彦獲ってみたんだが、使えるようになる?
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:50:06 ID:HQuxQzYv0
- つくろう選手の名前なんだけど、他の選手と同じようにフルネームを入れようとすると、上手くいかないんだが・・・
苗字と名前の間にスペースを入れても、上手く表示されない
やり方間違ってる?それとも無理?1人だけ苗字だけだと違和感が。それと外人作ろうとしても半角カタカナがないorz
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:51:00 ID:LJw5XQ490
- じゃあキャッチャー有野裕三と外野の呉慎一をオススメする。両方ともトライアウトからの叩き上げ
有野はCLがS、打撃はAAABB+B+。もっと伸びるかも。
呉はSAA+C+BA+。もっと伸びて欲しい。選球眼C+で打率低いがHR毎年30本越え。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:57:18 ID:u0I7OKyg0
- >>625
初期メンバーの中でってことか?
年俸の安さと伸びしろの大きさを兼ね備えてるのは、中田翔じゃないか?俺は使ったことないけど。
>>633
無理。名字だけで我慢されたし。
GBA版はスペース入れるとちゃんとそこまでを名字として表示してくれたんだがな。
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:00:34 ID:ST8kxj0E0
- 24歳以下20人って何気に難しいな。
集める事自体はそこまで苦じゃないが、誰かを切らないといけないのが・・orz
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:04:58 ID:bxN8PNJH0
- >>633
俺がいい名前教えてやる
俺はずっとこれ
「王大人」
しぶいっしょw
オススメは漢字三文字
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:09:51 ID:Lyeb/KoQ0
- >>633
俺は大体カタカナ四文字にしてるな
サワムラとかモケモケとか
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:10:37 ID:kAfSCZhU0
- 俺は
^−^
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:10:55 ID:a+FZBgnY0
- >>633
名字だけにするか、「鈴木尚」みたいに3文字で収めとくか。
やべー、大道3回爆発後にまだ少し育つ余地がありやがった…。
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:11:40 ID:HQuxQzYv0
- みなさん、回答ありがとうです
しょうがないので苗字だけで我慢することにします
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:14:33 ID:CyjBuBx60
- >>640
そこまで育つとFAが心配だなw
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:15:39 ID:1sgrL5bv0
- >>639
ソレダwww
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:17:28 ID:a+FZBgnY0
- >>642
仮にFAしたとして、ロクな入札無しで終わってくれればね…
能力は凄いけど、ライバル球団のブーマーがすげぇ打ってるからタイトル獲り難いわ
このへんなんとかならんかったのかな。
70本とか打つ選手がいるのも、シリーズの醍醐味と言えば醍醐味か。
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:23:19 ID:CyjBuBx60
- >>644
残念だがその能力どおりの活躍してたら確実に高額入札が…
うちの3回爆発キムタクが15億円プレイヤーになったぐらいだし
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:26:10 ID:a+FZBgnY0
- >>645
マジかw キムタクすげーな…
でももしFAして跳ね上がっても、引退まで面倒みるぜよ
奇数年を捨て年にして、年俸上昇を抑える日々が始まる…
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:37:09 ID:SWDBzzvg0
- 2週目に入って高給取りばかりになって全く金が貯まらなくなったので
年俸1億円以上の選手全員、自由契約にしてやった
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:39:09 ID:XaVSDVyJ0
- ダイナマイト打線をその年にって、結構きついなあ
スタッフ人事も補強も終わってから言われても・・・・・
二年目に達成したけどあかんかった。
成功者は外人4人全部野手に投入とか、そんな感じ?
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:43:41 ID:kAfSCZhU0
- >>648
前年、ファースト新井、サード片岡が育ちきってなくて打線低迷して ダイナマイト指令発動。
30の石井ひろおトレードでとってファーストへ、Rローズ獲ってサード守らせて達成したなあ。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 02:59:23 ID:CyjBuBx60
- >>648
1.チーム打率とホームランが1位になれそうなメンバーを揃える
2.トライアウトで打撃能力低い選手集めてその選手達で1年戦う(1のメンバーは2軍)指令イベント発生させる
3.1のメンバーに戻す
こんな感じでわざとイベント起こして達成させた
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 03:01:26 ID:u0I7OKyg0
- >>648
外国人4人全員野手というのはルール上できない。
しかし現実にキャンプの後補強するとしたら外国人かトレードしかない。
投手陣をわざと弱くして馬鹿試合補正を利用するというのは?
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 03:04:17 ID:RXTeJtrz0
- >>648
俺は6月までのトレードを最大限に活用して
HR打ってるor打率いい日本人をトレードで獲ってすぐ解雇
HR1位はまぁ余裕だと思うから打率だね問題は
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 03:33:47 ID:SWDBzzvg0
- 2週目に入って、まったく爆発しなくなったんだが、何で?
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 04:40:31 ID:ooxGC54K0
- >>634
トライアウトから育成なんてだるすぎるわ
つくろうか、外人でいいよ
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 04:50:43 ID:RXTeJtrz0
- >>654
勝つ事を求めなくなると
トライアウト選手の爆発とか結構楽しいもんだぜ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 05:04:37 ID:VVnynesN0
-
今作は全員守備Sで固めるのは無理なのね
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 05:57:48 ID:RXTeJtrz0
- 突如の引退宣言て何月何週目に起こる?
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 06:23:59 ID:gzhztwwk0
- シーズン開幕戦直後
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 07:56:16 ID:0G9I2ebyO
- つくろうの名前は『つけ麺』
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 09:00:44 ID:XaVSDVyJ0
- >649-651
アドバイスd
温存方式でやってみるよ。この方法でメークドラマもいけるかな?
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 09:34:32 ID:XaVSDVyJ0
- ちょwwwwwwww
ルーキーとトライアウトで編成したらチーム打率トップw
(本塁打は最下位だけど)
補正ktkr
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:13:09 ID:L6DR4/aE0
- 何か試合観た時の自チームの被本塁打率高すぎだろ。
って思ったから2週目2年目のだけなんだけど計算してみた。
先発:稲尾、下山、野茂、ハイザー、で失点301に対して178被本塁打で59.1%
投手全員:先発陣、北別府、川越、鹿島、大野、赤堀、で384に対して209で54.4%
ランキングに載っている自チーム以外の投手の合計が、1690に対して551で32.6%
パリーグの自チーム以外の5球団合わせて、得点1798に対して698本塁打で38.8%
セリーグは6球団合わせて、得点3241に対して1027本塁打で31.69%
自チームは得点600に対して160本塁打で26.67%
因みに自チームは、長嶋、王、落合、鬼嶋、緒方、簑田が長打A以上。
2年目だから他チームで能力が高いのは一部の外人と元々高いやつだけなのに。
おかしくね?やりすぎじゃね?
まあ1年だけの結果だから何とも言えん気もするけど。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:16:08 ID:a+FZBgnY0
- >>662
C梵が長打B+で56発かっ飛ばしてタイトル獲るくらいですから。
スキルはチャンスメーカーなのに、ポイントゲッターじゃねーか…。
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:21:38 ID:0fdSbVUg0
- 梵はえらいHR打つよなあ
うちのもタイトルまではいかないけど結構打ってる
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:43:28 ID:/dZ90KkNO
- ルークってルー・ゲーリックだと思ってたらベーブ・ルースか。
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 10:53:53 ID:XaVSDVyJ0
- 投手の外れは、小松辰夫と斉藤雅樹だなぁ。
晩成なのかと育ててみたが、結局青○がついて引退。
鉄腕はともかく、スペックはトリプルSでいいと思うんだが。
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 12:41:51 ID:+qwE6wZT0
- 清原は早熟にして
初期数値高くしろよ
高卒一年目本塁打30本以上打ってるのに
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:13:05 ID:elIrtrTT0
- ファンには悪いが小松は確かに速かったけど
いつでも12球団のどこかに何人か居るようなレベルのエースで
斉藤と並べる格の投手じゃない
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:17:12 ID:1oL80siG0
- ナックルの巻物使用のオススメ選手いる?
縦変化の無い星野仙一もどきか赤堀に
使用してみようかと考えてるけど...
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:18:16 ID:y4BPKlM50
- 1番ツヅキが塁に出て〜♪
2番厚井がヒットエンドラン♪
3番長嶋タイムリー〜♪
4番王がホームラン〜♪
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:29:30 ID:dCmgAd6/0
- 1番厚井がホームラン
2番福利もホームラン
3番長嶋ホームラン
4番落合ホームラン
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:42:24 ID:o/etfzaH0
- 1番松本フォアボール&盗塁
2番荒井エンドラン(内野ゴロ)
3番駒田犠牲フライ
4番降澤内野ゴロ
こんな形でしか点が期待できない・・・。
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:42:48 ID:eDkcaOWZO
- 捕手(リードS)
二塁遊撃手中堅(守備S)
ローテーション投手に一人野手レギュラーに
今イチな能力の選手を一人組み入れたら、二位に
二桁ゲーム差つけて、優勝したんだけど、これ
補正が、かからないって事ですか?
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:47:52 ID:a+FZBgnY0
- >>673
2桁ゲーム差は普通にあるよ。
「全スキップで2位に25ゲーム差つけました!」なんてのはさすがに聞かないけど。
ローテも5人で回すと、5人とも成績良い時も確かにあるが
1人くらいは「負け役」みたいな成績になることが多くない?
んでその句読点の使い方はどうなのよ。
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 13:52:43 ID:3kEKw6nv0
- >>674
縛りなしで厨プレイしてた時は前スキップで二位に25ゲーム差くらいつけてたなあ
縛りありにしてからは10以内に収まってるが。
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 14:35:26 ID:cTiDx2UE0
- 晩成の下川って何歳まで活躍する?
FAで金が高いので迷う・・
ファンもたった5000万で引き留めってそりゃ無理や・・
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 14:40:38 ID:1oL80siG0
- やけにヒット数多くて得点がそれほどでもない試合おおいね。
26安打打って10点くらいとか。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 14:45:21 ID:alMwMd0c0
- 俺は逆だな
12安打で10点とか、そんな試合が多い
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 14:48:26 ID:1oL80siG0
- スカウト:虞仲秋(契約S、それ以外C以下)
契約Sのスカウト望むとなかなかステップアップできない。
契約Aでもよければ
たまにB〜Aの多い、松永翼がリストに載るけど。
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 14:53:52 ID:eH/mDAn90
- スキルって、例えばコアスキル「チャンスに強い」系にSP「長打1」とか「巧打1」とか付けるとする。
その時SPってチャンス時じゃないと発動しないの?
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 15:06:25 ID:h3SL4YKG0
- >>680
オリジナルスキルのパーツは、ベースとなるコアスキルが発動したときしか効果無い
あくまでも強化するのは本人じゃなくスキル、発動しづらいスキルより発動機会が多いので作った方がいい
効率より特徴付け、ならまた別の話
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 15:21:19 ID:eH/mDAn90
- そうなのか・・・イチローに無駄に付けてしまったなあ・・・
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 15:39:20 ID:iMYoWYFs0
- アルバムコンプ狙いの3周目なんですが
24「ボールが止まって見える・・・」って、いつ発生するんですか?
9月最初の試合でランダムに発生するんじゃないかと思い
なんどもリセットするも発生しません。なにかまちがってますか?
現状、8月4週後半 原辰則で右巧打B 左巧打B+ 率.369(ランキング4位) 三振40でセーブしてます。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:07:47 ID:XaVSDVyJ0
- >668
ごめん、最後の一行は雅樹限定w
俺もファンには悪いけど。
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:09:19 ID:oZPCryybO
- >>669
岩瀬
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:12:05 ID:1oL80siG0
- >>685
ども
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:20:20 ID:g1lzkZCz0
- 岩瀬にナックルって、まるでコンマイの謎査定みたいだ、とふと思った。
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:41:55 ID:n5eOEIOl0
- メークドラマ発動。現在残り5試合。首位と1ゲーム差まで来た。
しかし、上位4チームが2ゲーム差に入っている・・・。
5試合のうち、1試合は稲尾が相手だから全勝厳しいな…。
稲尾対策お持ちの方いますか?
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:52:19 ID:1sgrL5bv0
- 相手捕手の肩がヘボかったら、盗塁しまくりで崩せるが・・・
ぶっちゃけ、最高レベルの投手を簡単に打ち崩せるようなら、ゲームとして成立しないw
捨て試合と考えて主力ピッチャー温存するしかないでしょー。
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:53:58 ID:alMwMd0c0
- リセットプレーすればいつかは勝てるだろ
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:08:01 ID:Nb7udKC50
- アルバムは多少妥協してリセットして達成しないと
次に来たチャンスが三周後とかよくあるからな
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:41:37 ID:yOki97sS0
- それにしてもこの作品の松坂の使えなさは異常だな
セガはなんか松坂に恨みでもあるの?
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:57:36 ID:LJw5XQ490
- 本名許可貰えなかったからかw
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 17:59:41 ID:CL3FkFwg0
- >>692
うちの松坂は爆発なしで通産で
125勝85敗 防御率3.54 タイトル4つ
結構現実に近いものがあるが、ほかの投手の能力考えると確かにヒドイな
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:15:35 ID:9GZCGSSv0
- >>694
というか、他の選手が強すぎかと。
それと槙原の冷遇にはワラタw斎藤は最強クラス、桑田もそこそこなのにw
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:18:26 ID:CL3FkFwg0
- >>695
槙原は攻略本の誤植だと信じたい
あれじゃ完全試合できねえよw
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:35:57 ID:vVyZ3gPjO
- 桑田は爆発すれば使えるがもう一人のKの扱いは酷いもんですよ。
あと2000本安打してるはずの立浪もヒドイ。
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:37:04 ID:9GZCGSSv0
- >>696
爆発させても体力とスライダー以外、A以上がないんだぜ・・・
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:45:30 ID:CyjBuBx60
- >>697
スキルはともかく普通に使えるじゃん立浪…
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:47:50 ID:CL3FkFwg0
- wikiで成長型ページ作ろうと思ったが
新規ページ作成できねえ
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:57:26 ID:CL3FkFwg0
- あ、できた。
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:58:04 ID:tivzjwlkO
- 攻略本みる限り松井稼頭央より井端のほうがほとんどの面で上なんだがなんなの
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:59:08 ID:VVnynesN0
- 立浪は守備の扱い(S、二)が酷いね
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:06:00 ID:t3XM1eWc0
- 伝説の選手たちは通算成績やキャリアハイから妄想しまくりで。
新人や若手有望選手は将来の活躍を有り得ない位上方へ補正した妄想で。
現役バリバリの選手は輝いてる今の一番いい姿の印象で。
80年代辺り以降に引退した、査定スタッフの脳内に晩年の姿が残ってる選手と、現在衰えた姿を晒してるベテランは衰えた姿の印象で。
以上の印象で査定してます
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:08:02 ID:jT+lKLTM0
- 完全に「今の」立浪だよな。スキルが代打の神様だし。
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:13:47 ID:uRJs+n7B0
- 春のキャンプの行き先が全部出ないんですけどどうすれば出ますかね?
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:21:10 ID:XaVSDVyJ0
- >695
斉藤雅樹最強だった?
防御率4点台とか、平気でたたき出してくれるんだが
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 19:32:22 ID:uRJs+n7B0
- >>707
俺の斎藤雅樹は常時防御率が4点台後半〜5点台前半だった。
負けないエースついてるのに・・・。
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:20:19 ID:1sgrL5bv0
- 斉藤雅は爆発させると最強クラス
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:21:21 ID:AjZFtw9I0
- 荒木が80盗塁したのには吹いた
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:22:53 ID:/dZ90KkNO
- >>693
カネやんとかもだな。
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:38:48 ID:yEYf5cBSO
- なんだ
御子神 善って言う名前
神に授けられた子なのかw
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:41:21 ID:uRJs+n7B0
- すみません。キャンプじゃなくて、ウィンターリーグが全部でないんでした。
まだ3つしか出ていないのですが、どうしたら出るのですか?
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:46:42 ID:CyjBuBx60
- >>713
>>2
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:47:41 ID:c4DfT2TW0
- >>705
現役のデータは今の物なんだから仕方ないだろ
転生前と転生後でスキル変わるとおかしいし
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 21:51:05 ID:ST8kxj0E0
- >>704 を否定出来ない仕様なのが困る
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 21:56:38 ID:t0BgNom60
- 特に投手がヒドイな
佐藤義則、西崎幸広、槙原とか
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:13:22 ID:CyjBuBx60
- >>716
>>現在衰えた姿を晒してるベテランは衰えた姿の印象で
誰かいたっけ?
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:15:35 ID:ST8kxj0E0
- >>718
少なくとも立波は2000本打てるレベルじゃなくね?
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:16:24 ID:cLHaxHAH0
- まぁ、セガのスタッフにそこまで求めるのは少し酷かもね
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:26:36 ID:CyjBuBx60
- >>718
高卒でできたやつを現実の立浪と同じように使えば十分2000本行くよ。
たしかに今作は高卒組は軒並み新人の時の能力低いけど、すくなくとも
今現役でやってるベテラン選手の限界値は割りと全盛期に近いと思う。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 22:31:19 ID:L8Y0dRF00
- 高卒の頃の立浪の守備力の能力ならそれも出来るがな
本職がサードとかね、もう…
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:18:52 ID:u0I7OKyg0
- >>722
ショートの反応も伸びるんだからお前はショートで使ってやればいいじゃん。
能力値の文句は言い出したらキリがないしスレの空気を悪くする以外何の効果もないから言わない。
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 23:36:27 ID:fqOXqjb70
- しまいに小笠原が捕手で出ないのはおかしいとか
石井琢郎が投手で出ないのはおかしいとか言い出しそうだな
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:20:40 ID:hyG3ZBGL0
- 小笠原が捕手でないのはおかしいし
石井琢朗が投手でないのはおかしい。
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:54:39 ID:t1OSO+H10
- 2週目やってるんだが、もう世界大会優勝してしまったら他に目指すものはないの?
アルバムコンプとか、面倒くさくてやる気でないんだが。
あとはこのまま延々と年数が過ぎていくだけか?
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:55:45 ID:AtSvnyWS0
- >>726
クリアが目的なら、もうすることないと思うよ。お疲れさん。
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:55:55 ID:EZjajffU0
- ああ後は自己満足の世界に入るか売るかだ
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 00:58:45 ID:fN34jy6A0
- カツノリ使えねええええええええええええええええええええええ!!!!!111
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:00:30 ID:t1OSO+H10
- >>727
そうか・・・。
めちゃくちゃ強いチームを作ってやろう、という目的もあったんだが
補正がかかって、まったく打たなくなるという糞仕様でやる気が出なくなった。
もう止めよう。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:00:52 ID:m18ZnE6k0
- カツノリっていっつも野球ゲームで晒し上げくらってる感じ
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:00:54 ID:mIJdpGh50
- 当たり前じゃない・・・
- 733 :732:2008/06/29(日) 01:02:17 ID:mIJdpGh50
- 729へのレスでつ。
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:06:05 ID:f+iuQ072O
- ドラフトの抽選は出来レース?獲得できん
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:09:40 ID:t1OSO+H10
- >>734
リセットしても意味ないよ
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:10:30 ID:f+iuQ072O
- まじかぁ!ありがとう。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:10:52 ID:t1OSO+H10
- 頻繁に怪我をしている選手は能力が下がり始める年齢が早まるような気がする
気のせいかな?
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:12:06 ID:t1OSO+H10
- あー、一応、野茂が出てくるまで続けてみよう
まだ球場のレベル4だわ
なかなか金が貯まらない
効率よく金を貯める方法ってなにかない?
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:24:20 ID:mIJdpGh50
- >>737
1に載ってるまとめサイトも見るべし。
>>738
高額選手を切って、年俸交渉Sのスカウトを雇って、無駄な出費は削って、レストランとバッティングセンター作って・・
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:24:52 ID:PC1URBW90
- >>738
レストランとバッティングセンター
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:31:21 ID:RICi6EHf0
- >>730
補正ってのは試合見ないでスキップすると発動する(らしい)。
試合見てる限りでは、補正とやらを実感したことはまだない。
ま、いずれにせよ、強いチームを作るだけの目的じゃ、
やはりすぐ飽きるような気もするが。
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:34:35 ID:t1OSO+H10
- みんなサンクス
とりあえずもうちょっと続けてみるか
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:46:28 ID:NCpNTh+/0
- >>741
試合見たって補正は発動するよ。
40連勝くらいしてみればわかる
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:10:54 ID:RICi6EHf0
- >>743
このスレで前から指摘されてきた“補正”とは、
チーム防御率が著しく低くなると、チーム打率が反比例して悪くなる、
という現象のことなんだよね。
で、少なくとも試合を見ながらゲームを進めている限りは、
そういう現象にはまだ遭遇したことがなく、
それなりに強いチームが完成したときには、
チーム防御率、チーム打率ともに、ぶっちぎりでリーグ1位を
それなりの期間つづけることができたってことを言いたかった。
さすがに40連勝とかはしたことがないので、
その後にどんな反動がくるかは想像もつかないw
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:12:37 ID:m18ZnE6k0
- わからんちんめ
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:52:55 ID:GsQNbpzr0
- 前田智って転生する?
初期メンに残したらあっという間に老いぼれた。
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:55:41 ID:7X4uDN8m0
- >>746
する
足が速い前田が復活する
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 02:57:25 ID:af8yEBlH0
- >>746
初期3セット(パワー、スタミナ、テクニック)の選手、グラサン、野茂以外は転生する
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 03:02:39 ID:GsQNbpzr0
- うほ、ありがとう。
転生たのしみすぐる。
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 04:01:31 ID:3D4CsT2W0
- 野茂はしないのか?
何度かするってレス見た覚えがあるが…
自分では見たことないけど
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 06:37:10 ID:Ffl47MYD0
- トライアウト縛りで緒方キターとおもったら
巨人にいた緒方だった(耕一の方)… orz
この2人って名前の漢字が違うだけなのね
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 09:16:16 ID:cgAVmMek0
- >>751
ポジションや特徴、九州出身というとこまで同じだからね。
- 753 :688:2008/06/29(日) 09:27:05 ID:ixrgN95E0
- メークドラマ発動したものだが、残り5試合を4勝1敗。ノーリセで。
相手チームは3勝2敗でゲーム差無し、勝敗数も全く並んだんだが
優勝扱いになったよ。なんでかな?現在CSやってて、あと1勝で優勝。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 09:47:24 ID:nmgJxssAO
- 前田は育てるの大変じゃない?
初期能力が低くて使いながらはキツいし、
途中で諦めて放出した・・・
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 09:49:37 ID:M9HNVg7k0
- >>696
槇原って、全盛期は広島の川口との投げ合いが凄かった。両投手とも完封ペースで、一点取るのがやったと言う試合ばかり
記録ばかり見てるからこういう事知らないなだろうな
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:01:43 ID:BAKvrQ94O
- やっぱりゲームではどうしても再現できない部分はあるしな
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:21:59 ID:iIi3yxdV0
- やっぱり投手が悪いことによる打者の補正あるな。
さっきのシーズンの記録
得点:853
失点:633
本塁打:295
打率:.310
防御率:4.36
投手は名前で選んだ新人ばかり使った。
上原・槇原・佐々岡・佐々木・星野・江夏
他多数
打者は主砲をかき集めた
田中大二郎二回爆発 落合 巧打A/A長打A+選球A+の外人 山本浩が主砲。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:23:14 ID:3fwpve1L0
- あるのは分かってる
といっても定期的にこの話題になるんだろうな
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:27:28 ID:80nBImnr0
- 2度爆発の宇野=巧打AA、長打S
巨人の矢野=A+SS、ノリ・おかわり=A+A+S
森野=SA+A+だったかな…
巧打が曖昧だけど、Bランクは爆発すれば上限高いね。守備もいい
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:29:15 ID:iIi3yxdV0
- >>759
爆発後Aランクより爆発2回後のBランクの方がいい気がするよな
ドラフトではBランク取りに行くし。
落合はFAで8000万が一番上だったから8010万で頂いたんだが。
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:31:15 ID:cioEPuER0
- 爆発のおかげで使える選手がそれぞれ違うから育成のしがいがあるね。
そういう意味じゃ良ゲーかもね。
一番最初にのこした野間口と辻内がエースに育つとは。
野間口はFAされたけど。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 11:34:11 ID:80nBImnr0
- >>760
阪神の林や桜井も上限高いよね。林はトレードで楽に獲れるし。
しかし、300億あっても契約金・年俸をケチって
Bランクはトライアウト限定にしてしまう貧乏性の俺ガイルorz
誰を監督候補にするか、とかで出現選手が変わるよね
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 12:11:50 ID:80nBImnr0
- ハマの佐伯は爆発すればかなり高いパラになるんじゃないかなあ
SA+A+はカタイと思う。下手すりゃSSSもあるかもしれない
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 12:19:35 ID:yoJMAilI0
- そういや川口もガッカリピッチャーだな。
ところで、つくろうのお奨め初期値ってある?
ホームランキングは簡単に作れるけど、ストッパーが作れない・・・・
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 12:19:55 ID:iIi3yxdV0
- T字
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 13:19:18 ID:etPVZWZB0
- >>758
正確には味方投手が弱くて失点することによる相手投手の補正なんじゃないかなと思っている。
味方投手を弱くすると点の取り合いになる試合が増える。
つまり点差によって投手の能力に補正かけてるんじゃないかと。
10-0と0-0と0-10じゃ心構えが違って当然だしね。
点差によって発動するスキルもいろいろあるし。
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 13:46:45 ID:ChAbjzEW0
- 佐伯は確かSSSになった。
巨人の清水もSSSになる。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 13:56:15 ID:qwK/apIw0
- 俺のなかでつくろうはキャッチャー専門だからなあ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 14:47:48 ID:46k1FLP5O
- >>768
どんな感じでポイント振ってる?
そしてどんな感じに育つ?
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 14:51:44 ID:E3xUwIVj0
- 俺もつくろうは捕手専用だなあ
お手軽だし
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 15:56:51 ID:BC8H34pA0
- 捕手は古俣が結構打ってくれるからなぁ
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 15:57:53 ID:CclRHrz20
- つくろう捕手は打たないから嫌
外人でいい
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:04:28 ID:3fwpve1L0
- 清原 晩成
右左巧 B+
長打 A+
選球 B
精神 B+
バント D+
捕球送球肩一塁 B
足走塁 C+
体力少し低め
覚醒余地 0
スキル ド迫力(店で売ってる)
おおしょぼい・・・せめて早熟で一年目から能力高ければまだしも・・・
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:08:35 ID:Aotuml+J0
- 爆発の巻物ってまだ見たこと無いんだけど
テレビ局のご褒美?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:11:42 ID:CclRHrz20
- 爆発の巻物は周が終わったときのメダルの景品となんだっけな
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:18:27 ID:etPVZWZB0
- >>774
松→金メダル
竹→NWAの特典(200安打打者の輩出)
梅→銀メダル、ゼッチョウ放送の特典(20勝投手の輩出)
うまくやれば、2年に1度竹が手に入る。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:19:05 ID:af8yEBlH0
- >>773
巧打と精神がちょっと低いぐらいでだいたいそんなもんだと思うけど
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:29:53 ID:3fwpve1L0
- んー若いころ考えれば守備捕球はAあっていいし・・・
ってそんな細かい部分ではなくこの能力で覚醒なしはなんだなと
佐伯なんてSSSになるんだってね
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:30:02 ID:Aotuml+J0
- >>775-776
レスサンクス。俺には壁が高そうだ('A`)
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:35:06 ID:qtY8ZlMk0
- >>773
薄々気づいてたが文句なしの地雷だなw
うちの27歳好打B長打B+実績0で年俸2億のキヨ解雇するわ
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:40:11 ID:EZjajffU0
- >>777
初期能力の低い晩成型+爆発なしでこれはないだろう
能力的には文句ないのは同じだがこれなら現実通り一年目から活躍してもらいたい
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:48:15 ID:af8yEBlH0
- >>781
たしかに高卒組が初期値が低いのはどうにかしてほしかったかな
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:53:43 ID:qwK/apIw0
- 俺のつくろう捕手は3周目パワータイプ、全部守備、残り肩にした。
二回爆発して守備系は肩B+他S、打系は巧打B+長打A選球Aになってる。
足は期待してない。
これで8年目年俸5000万なんだから素晴らしく良い選手。
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:56:11 ID:AddRTLGh0
- リアル清原は結局早熟なのか?普通なのか?巨人に入った時点でもう衰えてたよね?
何年か前か知らんけど、4打席連続三振してから急激に衰えていった、そう感じてたんだけど素人の浅はかな妄想だと思ってたら
解説者も同じ事を言っててびっくりした。
二年連続開幕戦2発打った次の年辺りだったかなあ・・・
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:57:07 ID:GsQNbpzr0
- 高卒は十把一絡げに初期能力低いもんな。
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:01:50 ID:qtY8ZlMk0
- 高卒は活躍期間が長いのではなく潜伏高騰期間が長い
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:25:35 ID:v7lePO9OO
- 2みたいに成長タイプと衰えタイプが別々なら良かったのになぁ
個人的には通算成績さえ見れれば問題無かったけど
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:29:49 ID:Aotuml+J0
- 続編にはせめて
・通算成績を記録する
・オールスター
・二週目の他球団リセット廃止
これくらいは期待したい。
てかやってくれたら必ず買う。
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:31:54 ID:t1OSO+H10
- もしかして、トレードって金銭で10億払えば誰でも取れる?
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:24:44 ID:yoJMAilI0
- あとはテレビニュース形式にして、「今日のつくろうコーナー」みたいなのがあるとポイント高いw
あとは、試合中の打率、防御率だな。これ必須だよ。なんで付けなかったのか。
セガ信者やってたけど、こりゃないだろって感じ。
>789
それで厳しい場合は、トライアウトでも一人付ければ確実じゃない?
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:30:02 ID:cl49JxCs0
- 単に容量不足だろう
試合中の成績を出すようにするためには、投手の打撃成績をもたせなくちゃならんから
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:31:18 ID:yoJMAilI0
- >784
リアル清原はすごかった。
ルーキーの年にいきなり3割30本で、落合の次はこいつだ、とか、王の記録を超えるんじゃ?とか言われてた。
あとは君がご存知の通り。
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:42:45 ID:LIrI4Bs70
- 阪神縛りで遊んでたら花屋の少年で井川の架空出てきて
脳汁出まくりんぐ
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:43:49 ID:BC8H34pA0
- 早々と青丸出てしまったのがリアル清原
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:50:12 ID:qtY8ZlMk0
- 蓑田や金本緒方は覚醒あるのに福留前田はないのな
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:00:48 ID:gzs0EV7x0
- >>791
それはないでしょう。容量は相当余っているらしいし。
少なくとも試合中に打率くらい表示しても良いと思うが
下の画面余っているんだし。
選手を交代するとき 今何回だっけ?とか相手の投手(打者)だれだっけ
とかかなり不便。せめてスコアーボードと両チームのメンバーくらい
表示しろよって感じ。タイムした時、上の画面意味無い。
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:10:23 ID:cl49JxCs0
- >>796
「余っているらしい」というのはどこ情報?
今までのやきゅつくにあったのに、DS版でなくなったってのは
容量によるもの、と考えるのが普通だと思うけど
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:15:46 ID:qtY8ZlMk0
- DSの容量限界使ってないどころかスカスカの部類だよ
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:23:46 ID:V6NhWLR20
- ROMが余ってても、メモリで引っかかったらダメなんじゃね?
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:29:02 ID:Ebqq2spB0
- やきゅつくやりたくなってDS本体も買ったんだが、つまりDSは所詮は携帯ゲーム機ってことか?
3年ぶりにゲーム買ったんだがそれほどの進化はしてないんだな
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:00:47 ID:fZhhmody0
- >>797
発売直後のこのスレにも貼られてた希ガス
データ抽出して(以下自粛)なスレからの転載だったかと
店頭に新品と中古が並んでたけど、値段殆どカワンネー
……で、中古買ってしまった。
コレとアドバンス版、二つのやきゅつくが挿さったDSになりましたとさ
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:23:23 ID:d8HHOajg0
- 20後半から青丸出てきたけどパワーだけは上がり続ける清原w
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:36:09 ID:t1OSO+H10
- 福留が27歳で衰え始めるんだが
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:49:12 ID:hAYPW6XR0
- 俺つえぇプレイが好きだったのだが、
飽きてきたので住人がやってる縛りプレイやったら面白いね。
アドバンスで強かった山田秋親は最初使えなかったが、
爆発してアドバンス版レベルになったりするし、
意外な発見があるね
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:50:09 ID:iIi3yxdV0
- Bクラス縛りって結局俺TUEEEEより強くなりそうな予感がする
一回やってみようかな
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:07:46 ID:lT8IlFpn0
- >>805
それならぜひトライアウト縛りをお勧めする。
坪井、木元、波留、坂、等々・・・
特に、坪井と坂は爆発で巧打Sまで育って首位打者(坂が.370打った)も狙える。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:38:47 ID:+43jKS7Q0
- 盗塁とスクイズの確率が低すぎ
ムネリンとか青木がアウトになるもんね
指示の出し方とかで変化するの?
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:50:29 ID:Bz6oAfbb0
- いい人縛りしようと思うんだが投手が木佐貫位しか思いつかん
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:58:07 ID:ICK30/CJ0
- 西口
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:58:40 ID:tKWNImTZO
- >>808
野手は誰?www
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:02:15 ID:HARXqzKB0
- 全体的に阪神の選手が過剰評価気味の気がする。
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:07:40 ID:Ebqq2spB0
- まだ3年目なんだが全選手が過剰評価じゃ?
Bだらけでどれもこれもドングリの背比べ
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:09:01 ID:RICi6EHf0
- >>807
盗塁は相手次第。こちらの選手が走力S走塁技術Sであっても、
相手が外国人の一流捕手だと7割以上は失敗する感じ。
日本人の弱肩捕手相手に走りまくるしかない。
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:09:33 ID:H/Dh56x30
- >>808
楽天のナベツネさん、ドミンゴ、 武田勝、神内
くらいか・・・
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:22:36 ID:+43jKS7Q0
- >>813
谷繁とか相川でも失敗するんですが
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:25:20 ID:ICK30/CJ0
- >>815
そもそもムネリン、青木の能力が盗塁できるような能力じゃない
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:36:35 ID:etPVZWZB0
- >>808
いい人と言われても抽象的すぎるが……
伊藤敦規 稲尾 大野 斎藤雅樹 杉浦忠(松浦直) 三浦 山本昌
あたりはいい人と言っていいんでは。
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:37:07 ID:nmgJxssAO
- >>808
ヤクルトの石井(背が小さいほう)とかいい人そう
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:43:03 ID:iIi3yxdV0
- >>806
トライアウト縛りかー
資金ない状態だと
負ける
↓
人気が落ちる
↓
金が入らない
↓
\(^o~)/オワタ
ってなるよな
もうちょい資金溜めてくる
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:44:33 ID:I2pPuPTe0
- 自チームの上原が完全試合したけど、なんもないのね
適当なスキルくらいくれてもいいのに…
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:45:56 ID:iIi3yxdV0
- >>820
つ適当なスキル【精密機械】
ホームランを打たれるようになるよ!
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:48:25 ID:clMrP8J+0
- もしかしてwikiって編集できなくなってる?荒らした記憶は無いのだが…
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:52:05 ID:39ZxpTmF0
- ベイスターズでやろうとおもて、いまメンバーみておもったことは、
今年弱い理由がよくわかった。。。
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:52:22 ID:hAYPW6XR0
- 桑田はAランクなの?
清原はスーパースターつけてほしかったな。
オリックスが清原を飼ってるのも人気のためだけだし
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 22:53:25 ID:wgjJ5CMT0
- おーっとプロリハビラーの悪口を言うのもこれまでだ
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:06:25 ID:3etALJTHO
- 爆発経験値はどのようにしたら溜まりますか?
WLでハワイに行かせてても一向に爆発しない。
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:13:47 ID:oCXPoOsQO
- 人気ってどこで分かるの?
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:14:58 ID:iIi3yxdV0
- 観客動員数
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:16:56 ID:Bz6oAfbb0
- >>810
捕手 田淵
1塁 北川
2塁 大ちゃん
遊撃 宇野
3塁 シゲオ
外野 大島、ピーコ、新庄
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:52:31 ID:6FlEalMJO
- 補整うんぬんはライバル球団の選手をねこそぎ奪えば無くなる気がする
楽天相手に
1戦目 12−0(16安打・4HR)
2戦目 25−4(31安打・9HR)
3戦目 32−1(38安打・4HR)
となった
まぁ金がないと出来ないけど
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:56:24 ID:CSk0Dvsn0
- >>829
かなりの数の悪人が混じってるな・・・
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:04:49 ID:Dkl2O7tK0
- 駒田入れてやれよ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:08:45 ID:Sr7GuHug0
- >>826
試合出場とか個別特訓とか、育成と同じことをすれば大体たまる。
あとはチームの優勝/最下位、ケガ・スランプからの復帰、監督交代等。
他にプロ入り5年目までは1年ごとに爆発経験値がもらえるらしい。
イベントと爆発の巻物・松以外で絶対確実に爆発を起こす方法はないので、
いっこうに爆発しないからといって嘆かないこと。
>>829
控え捕手に梨田とカツノリよろしく。
若松もいい人だな。
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:20:04 ID:tNO3BQ9W0
- つくろう選手の名前、苗字と名前の間を空白あけたら、
一覧でひとりだけフルネームになって萎えた・・・
苗字だけだと選手画面で名前無くておかしいし。
これなんとかならない?
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:23:16 ID:tq2p/C6W0
- メキシコの外人が全然出ないな・・・
スカウトの外国人レベルで出やすいとかってある?
こっちはAで全く引っかからない
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:24:31 ID:+SyH+gRk0
- >>834
なんとかなるなら苦労しないさ
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:27:01 ID:tNO3BQ9W0
- >>836
サンキュです。
やっぱみんなそうなのか・・・
苗字だけにするか割り切って名前入れるか迷うところだな・・・
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:34:08 ID:Dkl2O7tK0
- メキシコはバレーラくらいしか覚えてないけどめちゃくちゃ出るけどな
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:36:15 ID:Lf9j0wqlO
- >>835
アレキサンダーズカップに優勝した10年目に外国人B〜Sで引っかかった
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:41:47 ID:38Xcyhgo0
- >>808
ニコニコと中日投手陣を見守ってるよきおじさまとなった杉下氏も入れてやってください
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 00:43:46 ID:Sr7GuHug0
- >>835
アレキサンダーのメンバーでバレーラが出たりするし、
キューバ、ベネズエラと同等くらいには出てくる印象あるけどな。
>>837
北陸奥とか巽真悟とかフルネームで3文字までの名前にすれば?
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 01:49:27 ID:QkvGPIsw0
- 高卒晩成縛りしてるんだけどほとんどいないw
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 02:35:48 ID:MsyT6krQ0
- 縛りっつか、強力OB獲らない(獲得しても2軍→トレードで放出)プレイしてるが
ライバル球団が3番落合4番ブーマー5番王とかやりやがって、打撃タイトルが遠い
マジで10年目まで出まくるOB自重してくれ
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 02:55:07 ID:3FBOSWM40
- 別府剛司がずっと妙に抑える
ドロップ+高速シュートでつくろう作るといいかもな
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 03:07:09 ID:3FBOSWM40
- 米田哲也 覚醒なし
148 球威A 制球B+ 体力A+ 精神B+ 守備C+ スラBフォAシュC
斎藤雅樹 覚醒1覚醒後
154 A A+ S S B 高速スラA カーA シンB
米田しょべえ
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 03:34:30 ID:1fdRpj3C0
- 爆発すると寿命延びるな
桑田が37なのに衰えない
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 06:47:12 ID:bQCIhmdF0
- なあ、トライアウト縛りをやろうと思うんだが、どのくらい金があればできるかな?
スタジアムはLv5
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 07:11:41 ID:2t26s87r0
- 1位になるより最下位のほうが爆発経験値たまりやすいよね?
最下位の次の年に3人爆発した。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 07:42:33 ID:Kqfb7ouR0
- トライアウトで拾ってきた伊藤義弘とかいう選手がメチャクチャ強い
今2爆で球威S制球A体力A精神B守備C 球速164キロ
Sランク変化球1つ、Aランク変化球2つ、その他にB以上の変化球が何球種かある。
杉下とか涌井より活躍してる。しかももう一回爆発出来るんだぜ・・・
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 08:37:13 ID:/Hui27Gx0
- 球場施設で一番効率のいい組み合わせって何ですか?スタジアムはレベル7にすると収入減るってホント?
あと、スタジアムをレベル7にしたら野茂が出てきて、それ以来は何回も出てくるんですか?一回きり?
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 08:49:43 ID:FgAfbPN/0
- >>850
エンドレスだなw
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 09:09:29 ID:b9oXAdVW0
- 野茂なんて出ません
都市伝説です
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 12:51:35 ID:DiZtEWn7O
- ん〜?みんなダビスタいったか?
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 13:16:48 ID:qFEx9laK0
- >>849
西武・横浜辺りにいた土肥がモデルかな?
...にしては強すぎる。
土肥=伊豆辺りにゆかりのありそうな名称。
...と思ったら現役だった。
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 13:21:42 ID:t3ay1o8J0
- >>849
つーか
最低限、利き腕とか持ってる変化球の種類、出来れば出身地まで書けよ。
それだけじゃ、ただの語呂合わせの予想しかできんぞ。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 14:28:32 ID:Yl/uDwHEO
- 伊藤は左で速球派のクローザーだったから、石井弘寿がモデルかと勘違いしてたな。
最近はケガに泣かされているから、実名登録漏れしたのかと穿った見方をしてたw
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 14:35:11 ID:qFEx9laK0
- >>855
そんな時に攻略本が役に立つ。
まるきしプギャーじゃないね。
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 14:39:29 ID:qFEx9laK0
- 連投スマソ
>>855
ロッテの現役投手だお。
こんな選手がロッテ選択以外は
再登場待ちとは...。
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 15:21:08 ID:HAWfwSAl0
- >>855
つーか、まずウィキペディアで検索かけて、実名か否かを調べるほうが・・・
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 15:28:42 ID:1NTzTW1Y0
- でも、2回も爆発すれば使えるようになるよな
西武のおかわり君が2回爆発した時には、落合よりすごくなったし
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 15:50:37 ID:Y/WFmBbuO
- >>860
さすがにそれは言い過ぎでは…
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 15:51:05 ID:uWMQuMef0
- 複数回爆発させようとすると、試合で使わないことには中々そこまでいかないし
でもチーム成績もあげたいなぁ・・・即戦力使うか、という天秤で揺れる
2回目の雇用の波留が爆発してくれない、前回雇用時も爆発しなかった
未爆発でも悪い選手じゃないんだけどね
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 16:20:35 ID:ybA81BR00
- 波留は不思議と打つよな、長打も単打も。
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 16:23:02 ID:uWMQuMef0
- んー、うちの波留は調子良い年は2割8分〜3割↑打つけど
駄目な年は2割3分台も多い
犠打飛はどこにおいても20前後はしてるような
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 16:37:52 ID:OIa6eSYeO
- オリの川越すごい活躍してくれるな。トライアウトで取ったけど奪三振王になったし防御率もいい。
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 16:48:01 ID:ybA81BR00
- リアル川越は消し炭と化してるのになぁ
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 17:15:05 ID:U7628G2i0
- やきゅつくやったことない俺でもこのゲームは楽しめますか
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 17:38:15 ID:kXx3Z5/E0
- アレキサンダーカップ全然優勝できないんだけど。
あれってスキップと手動でやるのとどっちが勝率高いと思う?
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 17:44:17 ID:1NTzTW1Y0
- >>867
このゲームは、あんまり「ゲーム」って感じじゃない
そんなんでもいいなら買え
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 19:22:43 ID:Fqsn+3i10
- エクセルかなんかで年度成績落としておけばよかったなあ…
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 19:55:24 ID:/E4lqEAgO
- いまさらだけど契約更改は3に比べたら
マシな方だと思える?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 19:58:57 ID:pH7tb70S0
- 今3年目頭だけど未だに球場が拡張できていないんだけど
今資金が21億あるけど何億くらいたまったら拡張していいと思う?
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:10:47 ID:soFmjvblO
- 35億くらいで大丈夫だと思う。後はある程度貯まるまでは全部売店設置
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:17:54 ID:WrPGXUMR0
- 俺は2年目4月1週目に増築したよ
22億しかなかったけどだいじょぶだった
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:19:50 ID:JrT1Dyu+0
- 何億っていうか、いつ21億あるかによる。
シーズン終わりの方だと、冬の無収入の時期にあぼん
Lv7になると、ホームでの試合ごとに多けりゃ3億くらい入ってくる。
売店、カレー、もつ鍋が2個ずつ、あとはバッティングセンターとレストランとグッズショップ
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:26:15 ID:F+vI0zT70
- 2年目の4月に増築ってスゲーな
っと思ったがスパとか目もくれずFAウマーすればそんなもんか
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:27:07 ID:pH7tb70S0
- >>875
今4月の一週目
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:29:33 ID:JrT1Dyu+0
- >877
そんじゃ、これから稼げるから、当月しのげるだけあればOK
余裕ができたら即店買え
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:33:42 ID:bQCIhmdF0
- 1週目からトライアウト縛りやっても優勝できるかな?
それとも二週目から?
やってる人参考に資料求む
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:51:59 ID:HAWfwSAl0
- >>879
3年までは後の主力集め+スタジアムを3に増設+余った金でスパなど。
4年目で、それまでに爆発した選手or運良くGETできたBランク選手を、マジシャンと魂エースで4人爆発。
これで最低4人は軸になる選手が出来るから、あとは運しだいか。
どれだけ計画的にやっても、トライアウトでしょぼかったり爆発しなかったりしたら無理っぽー。
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:06:12 ID:qFEx9laK0
- >>870
自分のプレーの場合、
2年働いて1年空白の選手がたくさん現われそうだ。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:15:28 ID:bQCIhmdF0
- そうか…運か…
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:16:16 ID:pH7tb70S0
- >>878
今すぐ買いますた
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:29:38 ID:AXbia8pJ0
- >>879
成功できる保証を貰って安心が欲しいという考え方と
縛りプレイってのは相反するものなんだけどな
縛りは運の要素もかなり大きくなるけど
ゲームオーバーになったらまた一年目からやり直せば良いだけの話
嫌だとかめんどいだとかそういう話になるなら
日本一までは素直にナベツネっとくべき
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:33:04 ID:bQCIhmdF0
- >>884
もう一個のデータでさんざんナベツネはやったからとりあえず今やってる
なんて言ってたら松本匡史降臨
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:47:26 ID:n6FvzS2Q0
- セーブデータふたつあるのはいいな
片方縛り無し、もう片方で好きなチーム縛りがガチすぎる
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:52:25 ID:MoQjN6rY0
- 片方95年以降縛り
もう片方トライアウト縛り
の俺はマゾですか
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 22:02:01 ID:P2Nts7XZ0
- セーブ個所間違えるのがオチだろ
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 22:15:37 ID:bQCIhmdF0
- ところで、オーナー名を阿部にするとアッーな気分になれるよな
阿部さん、阿部さん、ってな
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 22:27:13 ID:uHsR92bX0
- 野球ファンで阿部といって思い浮かぶのは阿部真以外ないわ
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:13:44 ID:Xx6rbtkqO
- 長嶋茂雄がクイズで優勝…
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:15:05 ID:HAWfwSAl0
- >>891
新庄でもミリオネアで全問正解したことあるんだぜ?
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:18:07 ID:8o7+Vl/g0
- ずっとここを見ないで頑張ってきたが、もうだめぽ
20勝3敗 防御率 1.74 の稲尾がFAで20億なんて養えない
もう攻略サイト見る!
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:18:14 ID:dqTGoKfW0
- 鉛筆転がしたんだっけ?
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:29:03 ID:HAWfwSAl0
- >>894
たしかそうだったな
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:29:29 ID:lZCzGVYF0
- グラサンがクイズで賞金取ってきたな……まぁ当たり前か
許銘傑が母国に学校寄贈したのはワロタ
一爆して体力S球威A制球B+ 変化シュA+スラAフォB他3つ
んな高い能力じゃないが、安定して三振取ってくれるねぇ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:30:04 ID:AXbia8pJ0
- >>890
野球ファンがアベと聞いて思い出すのはアベロクさんだろうJK
いや全く常識ではないが
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:42:49 ID:ugJlimy/0
- セーブ箇所を覚えててくれる仕様だったらヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 23:53:48 ID:h3d99NBiO
- 今回難しくないか?
まったく勝てない
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 00:12:20 ID:4nQTS7gK0
- マジシャンって何ですか?
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 00:12:46 ID:ATKCoVLZ0
- アルバム制覇を狙ってやってるがダレてきた キャンプもあと一つ開かない
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 00:32:37 ID:5c+Ej21n0
- >>900
きてますきてますって言う人に決まってんだろアホ
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 00:41:11 ID:EKugZFF6O
- うちのスカウトは何をしてるのか…
隠し玉でミスターなんか用意する暇があったら大道か鈴木健を連れてこいよ!
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 01:18:45 ID:EDw8wxws0
- じゃあしょぼいスカウト雇えばいいだろ
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 01:21:52 ID:bMgcliO/0
- 大洋しばりをやってるけど、あまり新人レベルの高いスカウト雇うと当日頼りになっちゃうんだよね
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 01:22:06 ID:cg7HbCbI0
- >>903
トライアウトも見逃しちゃダメだぜ?
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 01:27:51 ID:BY1Zfcgd0
- トライアウト縛りの人は、優勝狙える?
それとも、名伯楽になるのが楽しくてやってるん?
投手陣がぼろぼろすぎてだめだ。たまに光るヤツがいるけど
揃わない
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 01:29:11 ID:2MVQKyeU0
- FA引き止めなしだと育った投手が抜けていくので勝てない
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 02:10:20 ID:yi5GE9OeO
- >>901
アルバムもキャンプとWLもコンプしたけど無理してやる程の事じゃない
苦労してアルバムコンプして貰ったのがリードオフマンだった時は泣けた
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 05:07:12 ID:Yhif/xFd0
- 10年日本一になる自信を
ナベツネプレイの場合99%とすると
TO縛りの場合15%って感じかな
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 05:21:43 ID:98mqlTGc0
-
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 08:19:19 ID:0KYJYW1aO
- 日本一と世界一になりましたが交流戦はまだです。
お祭り男は有効ですか?
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 08:20:04 ID:0KYJYW1aO
- 日本一と世界一になりましたが交流戦はまだです。
お祭り男は有効ですか?
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 09:57:48 ID:YfXE9lz00
- お前がお祭り男になるべきだ
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 10:29:39 ID:VwplLf+80
- FAした選手の補償金値上げのためにあと10万で△の×で入札したら残留しやがった。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 10:55:07 ID:ueJoeECO0
- >909
アルバムの「突如の引退宣言!」は出たんですが
「スターの幕引き」を出すには優勝しなきゃだめですか?
現在トライアウト縛りでノーリセならBクラスになると思うので
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 11:45:09 ID:eXuxn4QH0
- 初期セット:パワーで、おすすめなトレードってあります。
出来れば抑え投手がほしい。
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 11:51:22 ID:H8QHlyIo0
- >>917
続木→川崎(ロッテ)
林→柳瀬(ホークス)
野坂→久保(ロッテ)
堀井→朝井(楽天)
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 11:52:42 ID:YfXE9lz00
- 巨人の西村と楽天の朝井でも獲っておけ
西村は精神高いから抑えもいける
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:03:39 ID:y14uBdpzO
- 一場にノーノー食らいそうになった
9回1outから一本ヒットでたから、免れたが…
現実でもこういう投球を期待するぜ
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:21:16 ID:U7gfTKwNO
- 堀井は出すのもったいない。一回爆発したらめちゃくちゃ使えた。
球威と体力がSになってローテー投手で毎年安定して防御率2点台だった。
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:04:55 ID:yi5GE9OeO
- >>916
優勝しなきゃダメだと思う
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 13:28:27 ID:NfdfLyLJ0
- >>921
だな。
俺の場合福間、野坂、堀井、永嶋、環、藤村は5年目くらいまで主力だった。
無理に切ろうとしなければ堀井、永嶋は10年使えたかもしれん。
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:19:35 ID:fkRvlocn0
- 特に福間は即戦力で4、5年ほど格安でローテの一角。
藤村も代わりになる三塁手がいなくて残す感じ。
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:34:47 ID:jfiM82Kf0
- 爆発しないSランクよりも爆発するAランク、Bランクのほうが楽しいなwwwwww
最近育てるのが楽しい
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:36:50 ID:Pdx5iUG6O
- >>923
永島は8年目でも健在
どうやら33歳で衰えるようだ…
しかし衰えたからトレードに出した涌井がFAしたのはなんか感動した
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:52:52 ID:dG/nXDoj0
- COMチームに在籍してても爆発はしてるんだろうか?
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:40:40 ID:8utR37Rw0
- してないと思う
こっちで爆発した選手をトレードでCOMにあげても爆発前の能力に戻ってるしな
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:46:07 ID:dG/nXDoj0
- >>928
サンクス
>こっちで爆発した選手をトレードでCOMにあげても爆発前の能力に戻ってるしな
そうなのか…気づいてなかったorz
- 930 :916:2008/07/01(火) 15:59:25 ID:LSMIqdHN0
- >>922
さんきゅー
この年だけ外人補強しまくりで優勝しますわ
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:49:21 ID:rsgOeNou0
- 青○縛り、金はかかるしけがしまくりで楽しいぜ
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 17:58:14 ID:Cuso7kmc0
- 堀井は俺もメッチャ使えた。
永島もかなり。
この二人より落ちるけど林もなかなかだった。
福間、野坂が使えるとは知らなかったよ。
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:00:35 ID:0wEt273H0
- ってか永島は残してもクローザーできるだろ
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:23:28 ID:C2q89L7l0
- 引退引止めてたら何歳まで在籍できんの?
試した人いる?
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:25:00 ID:FeQZFiuK0
- 続木は残しても使えないのに一番美味しい相手が釣れるので放出必須
数年後他球団で成長してる姿をみても後悔する必要なし。あれは他球団の魔改造
福間は初年度から鉄板。放出したら大損
永嶋はたまに裏切るけど残した方が大抵は得
林、野坂、堀井に関しては
獲った相手によっては損だけど
取れるベストの相手を選べばその相手のほうが初年度から活躍すると思う
特に林はなかなか育たん
初年度は一旦放出して、欲しいなら年末のトライアウトで獲った適当にマシっぽい選手で
二年後に取り返すのを狙うのが一番効率は良い
そのレベルのトライアウト選手では初年度に林・野坂・堀井で獲れた選手を獲ることは出来ない不思議。
ただしその頃にはドラフトで十分な戦力が揃ってきてるけどな…
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:46:40 ID:mhFqvldV0
- >>934
45
他球団のベテランもその歳からいなくなってる
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:57:40 ID:aovnn40W0
- トレAのスタッフで衰えた捕手(CL:A 肩衰えてC+)と銀次郎のトレ打診、予想○
結果:破談
・+3000万→予想☆
・+1500万に削ってみる→☆
・+750万〜100万と削ってみる→☆
・結果+10万で成立
たった10万で出し渋る楽天ワロス
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:00:02 ID:gEEchKny0
- >>937
むしろたった10万を出し渋るお前にワロタw
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:43:32 ID:caAnUsPY0
- 福間と堀井は使える
あと、トレードで取った朝井(楽天)と岸田(オリックス)はかなり使えた
上園、朝井、岸田、福間、堀井のローテで日本一になれる
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:48:43 ID:aovnn40W0
- 今年で市民球場ラストイヤーなんだから巨人は空気読めよ。
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 19:49:19 ID:aovnn40W0
- 誤爆スマリ
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 20:22:24 ID:W8/4GhV+O
- ホークスの柴原が23才でドラフトになってるけど
現実は22才でドラフト・23才でプロ1年目なのに
これって単なるミス?
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 20:52:28 ID:YPRzn7eDO
- 辻本は
16歳からじゃないのか
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 21:57:24 ID:BY1Zfcgd0
- >942
数え年
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:19:57 ID:68RzNfCA0
- 一番収入が入る設備(売店とか)って何そろえればいいですか?
ちなみにスペースマックスです。
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:43:47 ID:Pp1lbrOd0
- 75年振りのBクラスキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:45:37 ID:0CfDQUfA0
- シュートの巻物が8億円になって吹いた
どこまで値段上がるんだこれは
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:51:42 ID:fkRvlocn0
- >>945
wikiにあったような気がすけど
チケット売場・グッズショップ・バッティングセンター・レストラン
後は売店orカレー屋orモツ鍋で埋める...だったような。
売店は年間通して安定、
カレーは夏場売れて春夏はさっぱり、モツ鍋はその逆。
どれをとるかは好みみたいな話。
つくろう選手の振り分けポイントって
最大でいくつだっけ?(1周目1年オフ時点で5ポイント)
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:02:29 ID:zDrolDoz0
- >>945
スペースマックスなら、レストラン、バッティングセンター、グッズショップは鉄板として、
残り6ブロックのうち5つを売店、1つはもつ鍋とカレーの建て替え枠にしておくのが多分一番儲かる。
これだと(モニュメント等の動員・人気系の施設を何も買ってないので)なかなか季節の変わり目に
うまいこともつ鍋/カレーが並ばないが、それがイヤなら売店6つがお勧め。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:08:44 ID:X3iuKvHpO
- 6年目でやっと最下位脱出したんだけど、普通はどれくらいで最下位脱出してるの?
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:11:37 ID:2MVQKyeU0
- 普通と言われても遊び方は人それぞれだから
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:16:01 ID:TLZk+Z3G0
- 上原が完全試合やってのけたのに祝福とか何も無しかよorz
これぞやきゅつくクオリティ
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:16:11 ID:68RzNfCA0
- >>946 >>949
返答どうもです。わかりました。ありがとーございます。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:20:44 ID:gEEchKny0
- 5年目に高橋信二のCLがSになってやっと3位になってCL敗退して来年こそは!
って思ったらFAで移籍しやがった
前年2000万で働いてたのに5億2000万て・・・貧乏球団じゃどうにもならん
ドラフトで古澤取れたが、おかげでまた定位置の最下位です
お願いします
勝ち方教えて下さい
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:20:52 ID:M4rPULVM0
- >>950
ハムでやって外人OKトレード縛りで一年目四位だったよ
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:23:40 ID:2MVQKyeU0
- 即戦力型の投手を集めるといい
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:24:02 ID:fkRvlocn0
- 志田をレーザービーム伝授要員に残してたら
32、3くらいだけど衰えの激しいこと...。
スタミナが1/10くらいにまで落ちてるんジャマイカと...。
2軍なのに赤ゲージが増えてるのにはビックリした。
志田だけ常に調整にしてる。
肝心の伝授は未だになされてない。
伝授イベントキターーと思ったら別府に邪魔されたり。
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:27:01 ID:F3sVYOawO
- 試合を自分で采配したら11連敗して
その後結果を見るにした途端連勝しまくりやがった
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:41:34 ID:caAnUsPY0
- ランナー出たらひたすらエンドラン指示してる俺
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:41:35 ID:X3iuKvHpO
- >>951
あくまで目安として知りたかったんだ
>>955
4年目とは裏山
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:41:41 ID:Kpz0QyRI0
- 10年目に田淵が3割69本打った。驚いた。
猛者の記録はどれくらい?
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:43:19 ID:caAnUsPY0
- 普通は
1年目 最下位
2年目 3位、4位
3年目 日本一
ぐらいだろう
もちろんクライマックスシリーズと日本シリーズはリセット使って何度もやり直しで
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:52:19 ID:sdhVs99i0
- リセット前提なら1年目でも優勝できるぞ
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:55:03 ID:/Na79o5QO
- 二軍にいてもスキルの伝授は行われるのでしょうか?
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:57:09 ID:W8/4GhV+O
- 先発・中継ぎ・SU・抑えと投手タイプは4種類あるけど
先発タイプを中継ぎに起用するのと
中継ぎタイプを中継ぎに起用するのは登板数は変わってくる?
江夏を中継ぎやSUに起用しても登板数は増えなかったのに(5試合くらい)
杉下を中継ぎやSUに起用したら40試合くらい登板してた
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 23:57:13 ID:EKugZFF6O
- 環と堀井はワシが育てた
…まあ環は.170しか打ってないのはしゃーない
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:00:16 ID:zDrolDoz0
- >>952
やきゅつくクオリティって何だよ。
GBA版は完全試合、ノーヒットノーラン、サイクルヒットはニュースで取り上げてくれたぞ。
ニュース自体がなくなっちゃったからな。なくなったおかげでテンポがよくなってるので良し悪しだ。
>>964
伝授する方される方とも一軍二軍関係ないよ。
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:03:18 ID:gEEchKny0
- DC版のマイナーチェンジをそのまんま出してくれればいいのに
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:11:48 ID:BpprUKVt0
- マジシャンを出すために開始3年は勝負捨てるなあ。
そのほうが設備投資に専念できて効率いいし。
主要メンバーがSクラスとA爆発で埋まる4年目はダントツで日本一。
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:11:50 ID:lx8xzp6a0
- 今回、沢村栄治はあんまり強くない?
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:14:46 ID:BpprUKVt0
- >>970
ナベツネプレイだと成長すればローテーションの2〜3番手。
ナベツネプレイじゃなければ柱かも。
それぐらい。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:20:12 ID:lx8xzp6a0
- ふーん、さんくす。
かつてのシリーズだと、ゲーム中最強投手候補じゃなかったっけ?
随分低い設定になったんだな。
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:26:54 ID:8WK5KTCY0
- >>969
優勝した方がテレビ局ランク上がるし人気も上がるって収入増えるから
それは別に効率よくないかと
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:30:27 ID:2Q1TStQd0
- >>962
縛り無しならノーリセでも一年目でCS進出ぐらいは普通
仮に最後だけでもリセット有りにするなら初年度日本一、二年目世界一で普通
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:33:41 ID:c57psn1u0
- >>974
トレードしまくりプレイが普通とか言うなよ?
ゲーム内でできるルール最大限に駆使して好み無視して勝つことだけを目指すのが普通じゃないからな。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:34:18 ID:N3IxW+P30
- 普通じゃないだろw
ほんとなら動画うp
wiki、お奨め投手以外にも、ガッカリ投手のランキングも欲しいなぁ
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:38:44 ID:RP4Msg2Y0
- 自分でつくりなさい
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:41:05 ID:2Q1TStQd0
- >>975
最後だけとか言いながら結局リセットに頼る時点でどんな拘りもプライドも地に堕ちるよ
それならまだゲーム内のルールを最大限に利用する方がマシ
縛りとか好みとか楽しみつつのプレイにそもそも「普通」とかないしな。
トライアウト縛りでもCS進出なら五年ぐらいで見えるけどね
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:42:25 ID:+l/EHFE/0
- 発売当初に書かれた各球団の
初期オススメ選手は見直す必要ないかな?
西武の松坂外野手が50本打ったとか
大松4番候補みたいな話は
それぞれの選手の能力云々というよりも
投手が揃ってない序盤だから
仕様で打撃がバリバリになるような感じが。
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:45:53 ID:BpprUKVt0
- >>973
テレビ局ランクはゲーム時計をいじって毎年やきゅつくTVw
スタジアム2ぐらいまでは、人気が無くても埋まるから気にしなくていい。
トライアウトで藪と石井浩と初芝と松本匡とついでに亀山が同時にキター!!
・・・チラ裏でスマソ。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:49:23 ID:+l/EHFE/0
- >>980
その時間帯じゃなきゃ、やきゅつくTVと契約できないなんて
夜更かしさせて学業や仕事に支障さす気か!
(その逆とも言えなくないけど)
と思ったら本体の時計をいじる方法があったんだね。
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:50:20 ID:Ep4YBGI+0
- >>978
あなたはやきゅつくマスターですね。わかります。
>>979
だなー。結構成績に波あるし、賛同できないのも多いな。
ここでも、誰誰すげえ使えるとか書き込みあっても、使ってみると5回とって1回アタリ4回ハズレみたいな選手多いし。
個人的にアタリの確率が高い最初からとれる選手は
川崎(ロ)、朝倉くらいで次点で八木、森野
柳瀬、岸田、朝井、大松とかよく上がる優良初期選手は五分五分くらいでハズレひく。
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:00:34 ID:+l/EHFE/0
- 始めは所期セットの投手を全部出すつもりで
トレードを...みたいな話だったけど
残しておけば活躍する選手もいるし。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:03:53 ID:Ep4YBGI+0
- それにしても涌井はガチだなあ
隠し玉で出てきたからとりあえずとったら
育ってない一年目から防御率2.0台って
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:04:37 ID:FiahVoJ50
- スレで何度も名が出る選手は、「使える」と認識してればいい
そうでもないけど使えると聞いた選手は、参考程度に聞いておけばいい
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 02:04:55 ID:PTPyzN8Q0
- >>979
楽天の野手で言うと、お勧め度牧田>鉄平=嶋>渡辺直はないな。鉄平>渡辺直≧牧田≒嶋というところ。
あと渡辺直と牧田の間あたりに高須を入れたい。楽天の野手で選ぶ価値があるのはこの5人までだと思う。
鉄平◎渡辺直○高須△牧田△嶋△というのが俺の意見。
投手のおすすめはwikiに載ってる5人でいいと思う。永井に印がないが○かな。リリーフで働けるのは高ポイントかと。
ただ田中と長谷部の印は逆にしたい。俺の長谷部は能力のわりにあんまり成績残さなかった。
寸評とか入れると長くなるので略すけど、勝手に編集してよければ編集しちゃうが。
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 02:37:04 ID:FiahVoJ50
- 横浜で何度かやった感じだと…
野手では、.260〜.280くらい地味に残す内川、一応本塁打だけはそこそこ稼ぐ吉村
投手では、防御率がいまいちだが安く長く使える牛田とか、爆発して最多勝とった高崎、アトリかな
ちなみに、牛田はうちのリリーフ陣に”変化球中心”を蔓延させるという迷惑な事をしてくれた
なんとなく伝授イベントって止めたくないんだよな…
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 02:42:50 ID:2Q1TStQd0
- 初期お勧めといっても自球団で残したい五人と
トレードで是非欲しい選手ってのはまた話が変わってくるのに
曖昧なままごちゃ混ぜで語られてるのも気になるな
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 03:14:27 ID:SPaOGxBF0
- これ自分で指示出さないと中継ぎとか代打ってないの?
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 05:32:31 ID:hOyb8GDF0
- >>989
指示を出すモードなら自動には出ないだろうw
監督に任せるなら勝手に出る
で 君はゲームを持っていて聞いているの?
ゲームをやっている人間が聞く質問には思えないのだが?
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:21:12 ID:s5WZle2N0
- >>988
だなあ。ヤクルトだと青木≧宮本は架空と上手く組み合わせれば
一回のトレードでいい選手2人獲れたりするし。
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:25:11 ID:SPaOGxBF0
- 今作が初めてなんだよ
ゲーム中に毎回設定しないと駄目なんだな
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:45:07 ID:TnDZ68qB0
-
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 06:49:54 ID:NNFq3r180
- なんやねん
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 10:15:36 ID:BpprUKVt0
- ☆やきゅつくDS☆プロ野球チームをつくろう!Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214961223/
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 11:31:51 ID:YGOigMxn0
- 福本豊が4年目で盗塁王宣言をしたが、出塁率できない
高木豊が宣言すればよかったのに
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 11:50:56 ID:/OYKs0aA0
- u
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 11:56:04 ID:MkIIJAii0
- m
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 12:43:34 ID:+l/EHFE/0
- o
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 12:44:01 ID:LLL+KakX0
- 1000なら平山ハットトリック
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★