■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆やきゅつくDS☆プロ野球チームをつくろう!part19
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:18:05 ID:zWuGw74M0
- http://www.yakyutsuku.com/index.html
攻略Wiki
http://www11.atwiki.jp/yakyutsukuds/
2008年5月22日発売
前スレ
☆やきゅつくDS☆プロ野球チームをつくろう!part18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212131259/
よくある質問と回答は>>2以降
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:18:29 ID:zWuGw74M0
- Q:最初に残す5人って誰がオススメ?
A:自分の好みの選手がよいと思います、しかし今回は物凄い勢いでFAするので年俸の高い選手は引き止めるのが難しいです
効率だけを求めるなら若くて年俸の安い選手がよいです(1億以下) まとめwikiの"お奨め初期選手"も参考にどうぞ
Q:チーム得点1位だったのにチーム防御率6位だったから4位になった
A:今回、強いチームは防御率の低いチームのようです、投手とCリードが重要のようです
Q:すっごいケガしまくるんだけど?
A:夏場は疲労がたまるので毎回手動で休養を選択するのオススメ、後スパがあると大分違うみたいです
Q:ドラフトって誰とればいい?
A:10年以内に優勝する必要があるので早熟選手がオススメです
早熟選手=初期能力の高い選手 名前で選ぶと晩成の選手を引くことが多いです
Q:契約更改で年俸抑えられないんだけど・・・
A:スカウトには契約更改A以上の人を据えましょう。それでもダメなら諦めましょう。
トレードで獲得した選手は新人から自球団に所属している選手より年俸が上がりやすい傾向にあるようです
Q:複数年契約ができないんだけど
A:そりゃ毎年年俸上げたいし、額を上げないと選手はそうそう縦に首は振ってくれません。
逆に、そろそろ衰退期だと思ってる選手は自分から複数年契約を要求してきます。
Q:複数年契約の金額ってどうなってるの?
A:3年1億5000万なら、年俸1億5000万×3年=3年で4億5000万かかる、で正しいと思われます。
Q:契約更改で年俸抑えられない
A:優秀なスカウトを雇いましょう。希望額を抑えられます。
1割程度なら減額できるかもしれません。
Q:どう考えても余裕なハズのタッチアップもクロスプレーでアウトになるんだけど
A:クロスプレーになるのは仕様です。
Q:フォースアウトのはずなのに、クロスプレーでセーフになったんだけど
A:仕様です。
Q:2周目以降も優勝縛りあるんだよね…(=_=;)
A:1回日本一になればそれ以降は優勝は必要ありません=1度優勝すればあとは好きなようにチームを作れます。
Q:オリジナルスキルって消せないの?
A:消せませんが、上書きできます。
Q:バッティングセンター、レストランの出現条件は?
A:バッティングセンターは日本一。設置代20億月額収支2億、
レストランは世界一が条件。設置料30億月額収支4億
Q:ウィンターリーグが増えないんですけど
A:アレキサンダーカップで勝ってから
翌年に出てくる外国人選手を取ればいいよ
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:18:55 ID:6nN7ueXW0
- いちおつ
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:19:30 ID:tRROxN070
- >>1乙
次スレは>>970を踏んだ方が建てること!
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:21:46 ID:zWuGw74M0
- 次スレは>>970ぐらいで立てた方が良さそうだね
引退時期を間違えると世代交代が上手くいかなくなるのは何でも同じか
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:22:37 ID:aIM+Ar1H0
- >>1乙
さっき沸いたのは埋めるのを楽しんでる奴か
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:23:59 ID:1ihNddzs0
- うめええええええええええええええ
- 8 :前スレ997:2008/05/31(土) 22:25:14 ID:0X9hWUB70
- >>1乙
すまん、オレダメだった。
前スレが既に埋まってたから、どこに連絡して良いか分からなかったので、反省会の方に書いたよ・・・
>>1により救われたわ。
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:26:52 ID:5hReYW+a0
- >>1乙
前スレ971
とりあえず出身地と年齢から
忍足孝 愛甲猛
富田林勝敏 富田勝
かな
山口翔太がわからん
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:27:54 ID:KDDBlMtZ0
- >>1乙 >>8も乙
ID:1ihNddzs0氏ね こういう奴のプロバイダが規制されればいいのに
…でも他大勢の人が迷惑被るな
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:31:45 ID:VWPmo0TbO
- グラサン出るのって一週目だけ?
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:33:17 ID:Sw2j/wgC0
- 鳥谷がトライアウトで出た〜
でもこれでショート3人目〜
それでも獲得〜
次の年のドラフトで吉田義男登場〜
とろうかどうか迷っている
ちなみに今のレギュラーは野村
守備系は全部A+でつ
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:34:15 ID:jyMUYrVI0
- 広島の育成選手、山内敬太だと思ったけど、右打ちか・・・>山口翔太
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:35:33 ID:6nN7ueXW0
- 育成なら本名で出るんじゃないのか
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:38:12 ID:IqL/pVN90
- FAで他球団の選手を獲得する場合、
例えば【3年契約 入札額(年俸?):5億円】
で落札出来た場合、
その場で支払うのはいくら必要?
他に契約金とかも必要?
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:39:02 ID:tRROxN070
- >>11
うん
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:40:26 ID:6nN7ueXW0
- >>15
12.5億じゃね?
- 18 :前スレ990:2008/05/31(土) 22:42:03 ID:vmQA0VLr0
- >>1乙
ありがとね。
- 19 :961:2008/05/31(土) 22:42:04 ID:ZOMjTT2k0
- 架空と実名OB編集してきた
あってるか自信無いから一応聞いてたんだけど
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:43:31 ID:6igzTb5PO
- 若松が志田からレーザー伝授された。
ツヅキ、飯田、蓑田と合わせてレーザー戦隊になったぜ。
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:44:01 ID:vYEatsTc0
- 「DS:プロ野球チームをつくろう!」高い消化率を記録|ゲームの裏話
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10101708303.html
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:45:01 ID:OpcdckYT0
- FAで獲得するぐらいならトレードで獲得した方が良い
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:45:30 ID:NVbUtGQ90
- 3年やっても1位になれないので売りました。
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:46:51 ID:KDDBlMtZ0
- >>19
乙 自信ない人のとこに?付けとけば目印になるぜよ。
…ちょっと以前記入した外国人とか不安になってきた。
出身地や利き腕とか確認してからやってるから、大丈夫だとは思うが…。
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:48:17 ID:vYEatsTc0
- 鹿児島テレックス スクウェアモールで各色1台限定 912T9800円やってたっぽい。
夕方行ったら売り切れてた。
814Tも9800円。加治屋町でもこれはやってた。820Tも同額。
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:48:44 ID:vYEatsTc0
- 余裕の誤爆。
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:50:26 ID:3HrFZBrm0
- >>24
外人なら採ってみて背番号が同じなら間違いないと思う
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:52:12 ID:nNcq7YST0
- >1乙
>9
愛甲は愛敬武じゃない?
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:52:28 ID:LnUjRMoh0
- >>9
愛甲はwikiにある愛敬武でしょ。
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:52:56 ID:0X9hWUB70
- 契約更改・・・
安いときに3年で囲いたいんだけど、どのくらいで折れるのか目安もないし見当つかん。
無理に長期にいかず、選手の希望通りに単年でいく方がいいのかな?
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:53:46 ID:flDGa31R0
- 試合の時、タイムかけると選手交代思考と監督作戦思考があるけどこれは何なの?
オン/オフ切り替えられるけど
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:54:00 ID:IhYNen0O0
- 忍足は語感が似てる選手がちょっと思いつかない
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:54:12 ID:yd+C+3XP0
- 序盤をやってるんですが、高額なメンバーを集めるのと、
球場拡張ってどっちが優先度高いですか?
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:56:34 ID:d6hg3T5M0
- 6年目にやっとアレキサンダー勝てた
メンバーは
中 イチロー
遊 吉田
三 長嶋
指 落合
右 内川
一 王
左 飯原
二 正田
捕 伊東
投手は
1〜3回江川(1失点) 4〜5西村(無失点) 柳瀬6〜9(2失点)
10〜11川崎(無失点) 萩野12回(無失点)
延長12回4対3のサヨナラでした
やってみてお勧め選手
飯原 安くて取りやすい選手だが走攻守ともにかなり高い能力 盗塁もバンバン決める(30で衰える)
内川 能力爆発2回あったがDH制じゃなければ4番任せられる (31で衰える)
吉田 まさに即戦力で取ったその年からバリバリレギュラーで使える
以外に使えなかった
伊東 CLが高いが肩が弱いので走られまくる
鬼嶋 肩は強いがCLが低い
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:57:32 ID:LnUjRMoh0
- 忍足孝は出身地違うけど音重鎮かもしれない。
忍足孝の能力見てないから何とも言えないけど。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:59:24 ID:bGsYJHGf0
- 音重鎮は実名で居た様な
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:59:29 ID:4u+0rWET0
- 先週発売の新作で首位を獲得したのは、
「DS:プロ野球チームをつくろう!」でした。
販売数は約6万本で消化率はかなり高く、
多くの販売店で売り切れる結果になりました。
次回のメーカー出荷は6月中旬となりますので、
買い逃した方はそのあたりで探してみるとよさそうです
6月中旬ってwww
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 22:59:32 ID:A2I1ivNa0
- >>30
テンプレ
>>31
オンにすると自動で選手交代したり作戦出したりする
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:00:57 ID:W+ZwhxQU0
- >>1乙
花屋の少年の選手が誰か分からない・・・
分かる人いたら教えてください。
長尾仁志 投手 高卒
右投げ右打ち 兵庫県
138k 全体的にしょぼい能力
変化球は ドロップC シュートD+
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:01:57 ID:RsdoO5GK0
- 花屋の少年イベントキタ━(゚∀゚)━!!!!!
wktk
- 41 :961:2008/05/31(土) 23:02:24 ID:ZOMjTT2k0
- 一応、さっきのを貼りなおし
分からなかった選手
他球団にいるので登場年齢が間違ってるかもしれない
一応、補足も付ける
山口翔太 外野手 右投右打 愛知県 20歳
選球眼が高い 終盤好機に燃える
忍足孝 外野手 左投左打 神奈川県 18歳
走力B以外特徴薄い 一塁も守れる バットコントロール
富田林勝敏 三塁手 右投右打 大阪府 22歳
3年目で巧打長打選球バント肩足三塁がB 二塁外野も守れる 強肩
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:03:05 ID:HYfrjMBM0
- >>34
それは蓄積疲労の溜めすぎだ
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:03:58 ID:RsdoO5GK0
- 松本ヒロシ・・・って誰だっけ?
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:04:30 ID:zGkG3W4H0
- >>34
半分くらい俺とかぶるww
実はこのゲーム最大の欠点かもしれないのが
ほぼみんな同じメンバーにいきつくってこと
もうちょっとバラエティにとんだチームあってもいいんだが
実は俺の理想としてたチームはチーム本塁打1桁で優勝することだったんだが
今では所詮甘い幻想だってことがわかったよ
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:04:34 ID:vYEatsTc0
- >>24
一番上に予想って書いてるんだし、間違っててもそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
その都度書き直せるのがwikiのいいところなんだし。
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:04:40 ID:6nN7ueXW0
- 忍足と富田林って前出てなかったかな
誰モデルって言ってたのか忘れたが
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:04:51 ID:cqFRfsUt0
- 彼はやってきたのが10年目で
その後チーム解体しちゃったんだが
もう彼はやってこない?
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:05:16 ID:6K1GxJtj0
- >>41
富田林とか忍足とか、アドバンスの頃から架空選手としていたから、架空選手かもよ?
- 49 :39:2008/05/31(土) 23:06:36 ID:W+ZwhxQU0
- スイマセン自己解決しました。
中尾 碩志
200勝投手だったのか・・・
イベントの選手だし頑張って育ててみるかな。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:09:18 ID:KDDBlMtZ0
- 前スレでペティットのモデル選手の話してた人よ
ペティットはルイジアナ州出身らしい。ペタットって外国人はカナダ出身になってる。
能力的にはぽいけどね。ペチートだかってのが出たら確認してみます。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:09:30 ID:0X9hWUB70
- >>38
単年で7500希望してる25歳の有望選手を3年で契約延長させたいんだけど、その目安が
分からないんだ。様子を見ようにも3回しかチャンスがないし。
けど、中にはすんなり3年に応じてくれる選手もいるんだな。単年6800希望を3年9800で契約できたし
選手によって幅があるんだろうが、単年希望でもなんとか長期を結びたい。
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:09:32 ID:h9knROjQ0
- 初歩的な質問なんですが、転生ってなんですか?
解雇した選手がもう一度戻ってくるって事?
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:09:45 ID:x4+EzUMe0
- 稲尾、杉下、江川、郭、下山、江夏・・・
かなり豪華な投手陣でもちろん優勝したんだけど防御率は結構悪かった。
翌年、ツヅキ、吉田加入で伊東のCリードがSに成長してシーズンインしたら
驚くほど防御率下がってる・・・
守備力Sかなり重要だな
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:10:37 ID:da0onF2hO
- まだ出てないっぽいの見つけた。
音無 厚大→本西 厚博
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:10:48 ID:czOlAu4q0
- >>52
その通り
解雇・引退した選手が若返って出てくること
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:11:01 ID:y03PRyuCO
- P=等々力 江夏 村田
C=田淵 ノムさん(非カツノリ)
内=王 松原 落合 中西 田代富 リ松井
外=張本
とえげつないドラフトになるんだが、普通なの?
あとこん中から
・中途半端な内外野の強化・初回スタートから10年内日本一だけやれればいい
・投手と捕手は不要
としたら誰を狙い撃ちすればいいすか?
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:11:05 ID:zGkG3W4H0
- 松坂って今回使えるの?
なんか全然話題にもでてこないが
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:11:33 ID:0X9hWUB70
- ペタットってSEAでクローザーやってたグァダードかな?
左投げでカナダだったような・・・
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:12:15 ID:zGkG3W4H0
- >>56
ごく普通
正直、もうマヒしちゃってちっとも驚かん
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:13:31 ID:6nN7ueXW0
- >>50
ぺチートって30歳でベネズエラ出身の肌が褐色でヒゲ生えてる奴?
右投げ右打ち152キロくらい投げる奴
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:14:06 ID:x4+EzUMe0
- >>56
落合狙い撃ちで張本も欲しい
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:14:50 ID:Ph7/gPK90
- >>56
とりあえず落合と王は取っておいて損はない
あとは好みがわかれるから好きなの選べばいいよ
田淵は微妙 ノムさんはとにかく晩成だから取るなら覚悟するべし
佐々木、江夏は育てるのが大変 育てればまぁ頼りになる
村田は無理して取る必要はない 張本はDHなら使える リ松井とか中西は好みの問題
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:15:23 ID:h9knROjQ0
- >>55
ありがとうございました
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:15:39 ID:e0ivs2jM0
- 爆発イベントが起こった選手は特別指導しないと意味無いんですか?
爆発=成長期って事?爆発しただけで能力が上るって訳じゃないですかね?
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:15:57 ID:Ph7/gPK90
- >>57
はっきり言って使えない 不遇
やきゅつくシリーズじゃ松坂イマイチなこと多いからたいして珍しくないがな
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:16:34 ID:jq+uUzO10
- このゲームでも登場?する杉下さんの番組やってるよ DSしながら見ては
スポーツ大陸 スポーツ史の一瞬
“魔球”を生み出した男 〜野球 杉下茂〜
5月31日(土)午後11:10〜午前0:00
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:16:58 ID:6K1GxJtj0
- >>56
向こう三年活躍できる正捕手が居るなら、ノムを獲るのもあり。
ノムは30過ぎまで第二捕手として飼い殺しておけば使える
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:17:01 ID:Ph7/gPK90
- >>64
一皮むける=爆発
それが起きるだけで能力上がる
特別何かをする必要はない
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:17:19 ID:Sw2j/wgC0
- >>56
普通は王か落合が鉄板だな
ノムと江夏は成長遅いし他はそこまででもない
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:17:41 ID:zGkG3W4H0
- >>65
そうなのか
今回メジャーの選手達はそんなにすごくないみたいだね
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:18:01 ID:KDDBlMtZ0
- >>60
あ、マジか?右投か…じゃあペチートは違うっぽいね。
ペタットなら今リストにいる、>>58が当たりかもしれない。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:19:11 ID:YojOjeRP0
- 稲尾
江夏
等々力
杉崎
下山
王
長嶋
七尾
立川
ツヅキなどがでたので迷わず高木様を獲った
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:19:26 ID:e0ivs2jM0
- >>68
ありがとう!しかし最近爆発しない・・・
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:22:01 ID:0X9hWUB70
- >>58はちょっと保留で。
調べてみてるところだが、グァダードのスペルが分からないw
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:25:47 ID:vYEatsTc0
- >>74
エディ・グアダード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:29:02 ID:0X9hWUB70
- ペタットはグァダードじゃなかった。
全然カナダじゃなかったしw
ウソついてごめん。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:29:02 ID:Q/UelXl2O
- >>51
テンプレ
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:29:15 ID:IhYNen0O0
- wikiのアルバムのページだけ見られないんだが、XPだからなの?
ソースなら見れるんだが・・・
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:30:39 ID:KDDBlMtZ0
- >>75サンクス >>76カリフォルニアだったねw
ペタット保留で…もしかしたら、架空って可能性もあるしね。
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:33:48 ID:EVHo8jWnO
- 魔術師降臨って何か細かい条件あるかな??
もう6週目の6年目なんだが、2年に1回くらいのペースで年俸2億クラスの監督をとっかえひっかえしても未だに発生しない…
前年度優勝逃しての監督交代じゃないとダメとかかな??
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:34:49 ID:4u+0rWET0
- アルバムコンプした人いるの?
7週目だけど半分くらいしか埋まってないw無理だろこれw
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:35:09 ID:OpcdckYT0
- 実はビダードの事じゃない?
カナダ出身の左腕だし
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:35:25 ID:IhYNen0O0
- >>80
2年連続Bクラスが条件とかなんとか
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:37:09 ID:LnfDWiZG0
- 日本一は何回もできたけど
その後破産ばかりして
いちからやり直し3回目でやっと軌道に乗ってきた。
早めの球場増築(俺は1年目から設置した)
とレストラン設置をしないと資金が安定しないね。
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:38:14 ID:nNcq7YST0
- 前野博一→前原博之、かな。
岐阜出身で意外性持ち。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:39:04 ID:3HrFZBrm0
- >>60
ペチートは横浜にいたベタンコート(現クリーブランド)じゃない?
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:39:41 ID:0X9hWUB70
- しつこくて悪いが、カナダ出身のMLB選手って少ないんだよ。
だから探しやすいかと思ったんだけど、まさかE ベダードか?
でも、158も速い球は投げない・・・けど球種的にはあってるな。
肌は褐色じゃないし。
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:42:34 ID:ea6S1X2t0
- ついに三塁手の巻物が10億にw
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:43:45 ID:0X9hWUB70
- >>86
当たりっぽい。出身がベネズエラだ。
横浜にいた頃と違っていまやメジャー屈指のセットアッパー
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:44:21 ID:ypxRs025O
- ドラフトの抽選クジは獲れないときは、何回やっても無理なんだね
- 91 :15:2008/05/31(土) 23:45:22 ID:IqL/pVN90
- >>17 サンクス。
ただ、、、どうしても分からない。計算が。
補償金の計算。
自チームの選手が
【2年契約:年俸8億9600万】で強奪された時 ⇒ 13億4400万 もらった。
他チームの選手を
【3年契約:年俸4億円】で獲得した時 ⇒ 10億円 支払った。
どういう計算なのでしょうか?・・・
頭悪いのかしら俺orz
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:45:56 ID:+UKQGIxK0
- 抽選クジは一ヶ月くらい戻っていろいろイジって挑戦してみると違う結果になることもある
でも2パターンしかないっぽい
同じように7月頭にドラフト候補が上がるときにもできる
それも2パターン
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:46:35 ID:+UKQGIxK0
- >>91
年俸+契約金(年俸×1.5)
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:47:58 ID:92HKWiSW0
- 森を監督にした人いる?
能力が知りたい。
wikiにあるけど片方S以上だと多いと思う。
両方SSは少ない。
トリイ SS のびのび打撃 どじょうすくい
亀岡一益 SS 100万ドルの守備 ディフェンス講座
森 詳細不明
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:50:35 ID:sF4djedY0
- 作ろう選手の名前が気に入らんのだが、どうにもならんのか?
カタカナでも全角カタカナだと変だし漢字も左にかたよる・・・
英語も全角。これはなんとかならんのか?
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:51:25 ID:czOlAu4q0
- Wiki編集してくれてる人仕事早いな〜
乙です
監督と言えば清原を監督にしたら能力がどんなものなのか知りたい
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:52:16 ID:+UKQGIxK0
- つくろうの名前登録は苗字だけにすればいい
詳細画面だと一人違和感あるけど
スタメン組んでるときとかは関係ないし
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:52:37 ID:LnfDWiZG0
- >>90
乱数変えれば採れるよ。
10月4週目にセーブしてしまっても直前にあるFA獲得で
選手獲る金額を変えてやってリセットしてドラフトに挑むと
抽選で獲れなかった選手が獲れた。
試したのは1球団しか指名されてなかった時だけどw
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:53:00 ID:sF4djedY0
- そうなのか。サンクス
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:53:31 ID:a2YFgM4X0
- >>94
森さんは両方Sですよ。
確か,スモールベースボールがついていたと思います。
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:56:41 ID:H3M2PnfJ0
- >>78
XPだけど特に問題ないよ
アルバム車イスのところの死亡フラグワラタ
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:56:56 ID:nOxwoT7u0
- これ10年サイクルだから
10年以内に引退しない若手は絶対にドラフトに出てこないんだな。。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:57:50 ID:92HKWiSW0
- >>100
あり。
SS監督一覧
トリイ 捕手 SS のびのび打撃 どじょうすくい
亀岡一益 二塁手 SS 100万ドルの守備 ディフェンス講座
森祇晶 捕手 SS スモールベースボール
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:58:11 ID:z7NhwqBK0
- オルードって一塁手が出てきたがオルルッドだなw
主砲張ってた外国人選手のルマンが衰えだしたけど
入れ替わるように環タンが30本塁打打ってくれるようになった。
打率.260とか萌えるwこのゲームおもすれー。
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:58:18 ID:flDGa31R0
- >>38
サンクス
試合を見るやった場合はオンにしないと交代は一切しないってことですか?
また試合結果だけを見るの場合は交代はしますよね?
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:58:43 ID:92HKWiSW0
- >>102
トレード強奪→解雇
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:59:09 ID:+UKQGIxK0
- >>102
トレードで取ってクビ切ればいい
後は運
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 23:59:54 ID:FyAKOH3r0
- 長嶋、古田、落合、イチロー、稲尾、王、山本、杉下
新人豊作の年にやったリセット無し星集めのガチプレイから始まった黄金時代
衰退期になり、FA放出や自由契約、引退で3年で消えた奴らだ
・・・今は転生した長嶋、稲尾がいる。これもまた十分強く、黄金時代を思い浮かばせる
しかし何故、黄金時代をチームデータに保存しておかなかったのだろう
日記許せ
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:00:11 ID:IhYNen0O0
- >>101
そうか
何が悪いんだろ
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:00:33 ID:vYEatsTc0
- ソリアーノって出てこないん?
見かけた人いません?
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:02:30 ID:yJuHVJKL0
- >>106
>>107
その手があったか。。
俺は全くトレードしてなかったからなあ
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:06:22 ID:E4JHn3AC0
- 巨人から始めたばかりだけど監督代えられませんか?
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:08:14 ID:P+toq83o0
- どこで始めたって一年はその監督
オフにスタッフ交代で変えられる
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:08:55 ID:1U4frOg60
- お茶吹いた
1年だけ我慢してやってくれ
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:11:24 ID:E4JHn3AC0
- >>113
dクス
でも創立1年でクビは田尾みたいでかわいそうかな
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:13:40 ID:aVYfLnJc0
- 12球団の現役選手の成長タイプを調べてまとめてる最中なんだが
DC時代と比べると早熟型がずいぶん少なくなったな
プレイヤーとしてはありがたいが、やっぱ選手への配慮もあるんだろうな
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:15:22 ID:P+toq83o0
- むしろ今作だと早熟じゃないと使えないんだけどな…
育てればあれだけ凄いノムでも地雷扱い
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:16:46 ID:6oJ8pD5q0
- ショーン・グリーンがS・グレンで出てるね。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:17:36 ID:QF8ZiLJQ0
- 18歳で出てきて晩成とかだと30超えるのに12年かかるんだぞ?w
Aで続ければ10年以上できることはできるが、
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:18:52 ID:7U3nJvQa0
- 既出だったら申し訳ないけど、桑田の架空番は出てる?
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:19:52 ID:H99R8S8K0
- >>118
そういやクールボーはいるのにグレンはいないのか
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:20:12 ID:P+toq83o0
- >>120
wikiに載ってる
桑原益朗
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:20:15 ID:E4JHn3AC0
- ウィッツが年俸600万で開幕早々ホームラン3本打ってます
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:23:30 ID:aVYfLnJc0
- 俊足巧打の選手が好きだからドラフトで優先的に獲ってたら
ふと気がついたら所属野手の半分くらいが遊撃手になってた
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:27:16 ID:2sgvqvY9O
- >>124逆巨人ジャマイカ
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:28:00 ID:qBDYWowB0
- >>124
ノムケン、よっさん、慶彦
あと誰だ?
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:28:36 ID:6oJ8pD5q0
- ブレットって外国人が、若く安くて活躍するんだけどモデル誰?
メジャーのミルトンじゃないよね?
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:32:08 ID:VRWZ/7u50
- キャンプのグアムの出現条件ってなんですかね?
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:32:13 ID:9iY+hh820
- >127
元中日のスコット・ブレット、かなぁ…
彼だとしたら活躍しそうにないが。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:35:29 ID:MfTNNKcw0
- 今回は現役選手の転生がかなり使える
涌井の転生が出てきたけど1年目から凄い
しかも爆発の巻物まで使えるし
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:36:18 ID:QF8ZiLJQ0
- キャンプの条件はよくわからんな
オーストラリア以外は普通にやってれば出るよ。
交流戦優勝とかか?
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:39:28 ID:bXA+IbPx0
- ベストオーダーってどんな感じだろう
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:39:32 ID:6oJ8pD5q0
- >>129
サンクス!
右打者で外野手、守備力もすごくよくて打撃もいいんだよね。
あとローティスって外人もいるんだけど。安くて。
左打者でパワーSだとするとあの人しかいないよね。
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:42:52 ID:EXUFfmf/0
- >>133
いや、中日のブレットって線は薄いと思うぞwww
アンローと一緒に入ってきたやつでしょ?絶対違うよwww
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:43:08 ID:qBDYWowB0
- >>132
打戦全員3割30本打てるメンバーで固める
外野は全部レーザー持ち
先発は全員負けないエース
抑えはクローザー
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:43:17 ID:XIHeL/y/0
- 阪神縛りプレイしてるのに花屋イベントで伊藤智仁出てきた…
縛りなんてふっ飛ばして即獲った。
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:44:01 ID:qBDYWowB0
- 縛りプレイはナベツネプレイに飽きた人がやるもんだ
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:45:35 ID:GegJtV470
- ミュージアムとかの球団人気UPって何か得あるの?
観客動員UPとかの方が良いような気がするんだが・・・?
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:45:44 ID:9iY+hh820
- >133
ブレット左打ちだから違うね。
守備の良い外野だけど打撃は駄目だったし。
>134
アンローと一緒に来たのはティモンズだよ。
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:46:51 ID:6oJ8pD5q0
- >>134
じゃあ、中日のブレットではないね。
メジャーのブラッドリーは、確か両打ちだったから違うよね。
普通にモデルなしの架空選手か。
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:48:36 ID:XIHeL/y/0
- >>137
落合、長嶋、稲尾、イチローと華麗にスルーしてきたが伊藤智仁は反則だろ…
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:52:10 ID:QF8ZiLJQ0
- >>135
打者で3割30本はこのゲーム的にはかなり少ないぞw
チーム打率3割5分で4人くらい50本超えとかざら。
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:52:56 ID:qBDYWowB0
- >>141
まあ、今中、伊藤智、権藤の3本柱に抑え津田ってのはやってみたい気がしないでもないけど
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:53:26 ID:LRImLHEHO
- 花屋イベント槇原だった(´・ω・`)
なぜ番長じゃないんだ‥
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:54:09 ID:P+toq83o0
- 稲尾も身体も異常に強かっただけであんま変わらないんだけどな
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 00:54:37 ID:qBDYWowB0
- >>142
まあ、最低レベルを書いただけなんで
平均じゃなくて、あくまで全員その成績残さないと意味がない
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:01:57 ID:4qpIuoDeO
- 外国人選手って自主引退する?
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:02:29 ID:H99R8S8K0
- チーム打率3割5分ってチーム防御率のほうは崩壊してそうだな
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:02:43 ID:bXA+IbPx0
- じゃぁ二遊間最強コンビって誰と誰ですか?
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:03:58 ID:qBDYWowB0
- >>149
田中浩康と吉田かなあ
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:06:50 ID:xsw55dJQ0
- wikiに載ってた外野蓑田ってマジで使えるな
レーザービームはもちろん、盗塁長打と活躍しすぎ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:07:20 ID:GegJtV470
- >>147
するよ、能力落ちてきたら大体引退してる、ウチは
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:10:10 ID:QF8ZiLJQ0
- >>148
年変わっちゃったから数字正確じゃないけど
先発投手全部2点台だよ。去年は108勝くらい。
抑えを入れ替え中でたまに炎上あったがw
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:10:35 ID:bVJnx+TZ0
- 今中はあまり活躍してくれなかった
育てきれなかったっつのもあるけど
金丸(オリの方の金田)も残念な成績に終わった
伊藤智はルーキー1年目中盤くらいに1軍上げて先発にしたけど7勝5敗だった
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:14:15 ID:80mmTy9y0
- コンバートが無いのが辛いな。
落合がデフォルトだと必ず二塁手になる&守備巧い二塁手がいると控えに回される。
一軍、二軍入れ替えをやるたびにオーダー設定しなおすのめんどい。
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:14:33 ID:bXA+IbPx0
- 田中浩康か・・・ノーマークでした
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:16:03 ID:S0Ykg6uC0
- 山口翔太って山内一弘じゃね?
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:18:02 ID:O7yUIW500
- 阪神の安藤いい。防御率1点台のときもある。
三振数では、稲尾より上だった。
パラメータですべて稲尾より下なのにいいのかわかんない。
能力的には安藤より上の野茂はぜんぜんだめだな・・・・防御率4点台
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:20:40 ID:qBDYWowB0
- 稲尾は毎年whipsってやつが0点台だ
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:23:32 ID:qBDYWowB0
- >>151
ツヅキより使えるレーザー使い
蓑田と緒方孝市
緒方はちょっと育てないとだめだが、十分活躍できる
あとレーザー持ち誰だ?飯田とか新庄?
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:24:01 ID:MfTNNKcw0
- >>158
球種の問題じゃね?
OBは球種が少ないし、AかSまで成長するのが1つと後はせいぜいBぐらいまで
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:24:12 ID:H99R8S8K0
- >>153
すげえ
>>159
0・・・人台だ?
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:25:58 ID:bXA+IbPx0
- 先発は何人でまわすのがいいですか?
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:29:40 ID:P+toq83o0
- スパ1〜2なら5人
スパ3なら4人
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:30:36 ID:QF8ZiLJQ0
- >>160
レーザー持ちは1人いれば継承狙いでいい。
>>148
今終わって110勝、得点899失点353本塁打305盗塁48打率.324
縛りいれないでナベツネスタイルでやってるとこんなもん。
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:31:05 ID:gDUIo/Jj0
- 球場レベル6から7にするとき、レストランないとシーズン終了後の出費で
大赤字になるよな。
はずせると思って試しに買った30億のスパレベル3とかがいけないんだろうけど。
バッシングセンターしかないオレはレベル5から6にあげたときもなんか収入減った気がした。
球場レベルってどれがベストよ?
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:31:29 ID:E4JHn3AC0
- 初心者ですけどスキルを設定した選手が引退した場合はラボにレベルアップして戻ります。
とあるけどどういう意味ですか?
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:31:32 ID:/p28Qt6C0
- 1年目のドラフトで吉田と高木がノーマークで出てきた。
うちの二も遊もごみだけど、どっちを優先するべき?
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:32:27 ID:4qpIuoDeO
- >>152
レスありがとう
オリスキルが返ってくるとわかって安心だ
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:33:52 ID:DCwBLN7G0
- >>167
そのままの意味です
例えば制球重視 球威+1を持った選手が引退すると 制球重視 球威+2になってスキルが手元に戻ってきます
そしてそのスキルを新たに別の選手につけることができます
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:34:27 ID:QF8ZiLJQ0
- >>166
最終的には7じゃないのかなぁ。
よっぽど高いやつをFAやトレードで強引にで取りまくるとかしなきゃ金はあまるよ。
補強は基本的にドラフト狙い。どうしても欲しい時はトレードかFAも若くて安いやつ狙い。
>>168
高木がいいと思う。吉田は使った時ないけどいまいちってあったような。
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:35:56 ID:H99R8S8K0
- カミソリ誕生って2軍の投手じゃないと起こらないのか?
平松がいてもさっぱり起きなかったんだが2軍でトンビ干してたら急に起こった
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:35:58 ID:DCwBLN7G0
- >>168
吉田かな 打撃はなんともいえんが
遊撃手としては最高クラス 守備、走力がケタ違い
そして器用持ちのおかげで 2番起用でかなりイケイケ
一番出塁→盗塁→2番吉田エンドラン これでラクに先制できる さらに吉田もそっから盗塁でうまー
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:37:41 ID:gDUIo/Jj0
- >>171
たしかに、今レベル6でレストラン無しで年30億くらい黒字なんだけど、
30億程度じゃ貯金したいのになかなか貯まらんな。
7年捨てて3年本気出すスタイルがいけないだろうけどwww
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:38:14 ID:H99R8S8K0
- ムッシュは即戦力。守道は数年我慢が必要。
高木がひろゆきの方ならわかりません
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:40:00 ID:E4JHn3AC0
- >>170
dクス
選手が後に戻ってくるとか変な風に考えてしまいましたw
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:40:26 ID:QF8ZiLJQ0
- 高木豊じゃねーの?
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:41:37 ID:H99R8S8K0
- アートネイチャーか
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:47:04 ID:bXA+IbPx0
- 足が速い選手がいっぱい居るのに全然盗塁してくれません。
どういうことですか?
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:47:40 ID:45Ag1/MD0
- 野茂見たさに球場レベル上げ目的に続けてるが
レストランって1つしか作れないの?
あとブロックを増やすにはどうしたらいい?今レベル4でブロック8。
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:48:03 ID:eklaVz0e0
- これ2週目阪神縛りで始めようと、Bコース選んだらしょっぱなから
下柳、矢野、野口、高橋光、今岡、金本、桧山が衰えてて萎えた・・・
今岡辺りは分かるが、下柳や金本は前回の超晩成みたいな扱いにして欲しかった。
3パターンしかないと萎えるわ。
ちなみにしょっぱな外人でスペイシー(スペンサー)出てきて、フォード解雇して獲得
してやった。
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:50:15 ID:QF8ZiLJQ0
- てかさー契約で20億以上入れられないから3年契約できない選手がいるのはどうなんだよ・・・
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:51:02 ID:J8eHhaWB0
- Q. 今回は××って選手いる?
A.とりあえずwikiを見れ
これをテンプレか1に追加した方が良いな
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:52:45 ID:H99R8S8K0
- wikiがポジション別になってなかったり微妙に使いづらいもんだからそんなもんいらない
作り始めたときに直しておくべきだったと今更後悔してる。
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:53:43 ID:biffMhrE0
- 検索もできないのかよ
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:55:11 ID:H99R8S8K0
- んなわけあるかw
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:57:05 ID:/p28Qt6C0
- >>171,173,175
即戦力に惹かれ吉田にします。アドバイスどうも。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:57:03 ID:mmFTuM7Y0
- ゲキテキTVってのが出てきたけどこれなんだ?
契約金10億放映権料1000万
特典なし
日本一からBクラスに転落すると出てくるのかな?w
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 01:59:29 ID:7W+3QQZE0
- 能力のランクの周りに水色のものが出てきたらどうなるの?
もう衰えるということ?
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:01:31 ID:biffMhrE0
- Q. 今回は××って選手いる?
A.とりあえずwiki内を検索
これでおk
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:02:43 ID:DCwBLN7G0
- >>189
説明書読め
っていうのもなんかめんどくさくなってきたな
そうだよ、もう劣化始まってるってこと
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:17:37 ID:Wwck1eu20
- カミソリは確かに二軍が条件かもしれない
ついさっき一軍で六年つかったD朝倉が衰えてきて
二軍に落としてすぐにカミソリイベントがおきた。
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:38:35 ID:0J8oLxc90
- 「本日成績」の横に出る「…?」って一体何なんですか?
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:40:55 ID:x9wgA1b80
- 架空
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:42:09 ID:bkOE4iwS0
- 1週目で10年終わったからBルートにしてヤクルト縛りで始めたら
館山が1年目14勝2敗、防御率2点台前半で奪三振200超えた
こんなに使えるピッチャーだったのか
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:42:21 ID:7FXEYmrO0
- >>193
試合勘が鈍っているって事。
今マクベスってスカウト雇ってるんだけど、
もっと能力高いスカウトっているのかな?
マクベスはトレードB、外人A 他全部S。
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:45:47 ID:QF8ZiLJQ0
- 今のところスカウトはマクベスが一番いいね
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 02:49:49 ID:0J8oLxc90
- >>196
ありがとう。そんなのもあったのか…
マクベスが一番いいと思うけど、一度更新が切れてから出てこない…
- 199 :名無し :2008/06/01(日) 02:58:26 ID:yRue1W80O
- 面白いの?
ドリームキャスト超える?
DSごと買おうと思ってるんだけど
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:01:01 ID:ZOFvH/IT0
- DC版と比べるなというのが相場
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:01:18 ID:/kmtCGNL0
- DC版やったことないし、
野球シミュはパワプロとプロ野球GMくらいしかやったことない俺は
見事にはまってこんな時間まで遊んでる。
- 202 :名無し :2008/06/01(日) 03:02:04 ID:yRue1W80O
- 能力の表し方で質問なんだけど最近のプレステのやつで能力見るとき
長打力 A って書いてあってその隣りにメーターみたいなのあってそれがMAXまでいくとSになるみたいな表し方だったじゃん?
それすごい分かりにくくて嫌なんだけど今回はどんな感じ?
ドリームキャストみたいになってる?
分かりにくいな
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:03:58 ID:/kmtCGNL0
- 今回表示の上ではS>A+>A>…ってなってる
実際の能力はもっとこまかい数字になってるだろうという噂
- 204 :名無し :2008/06/01(日) 03:03:59 ID:yRue1W80O
- >>200
比べちゃいけないのか
ドリームキャストはまじで面白かった
今回も宇宙人とか出て来てほしいけどいないの?
>>201
そうか
でもドリームキャストやってからプレステやったらかなり残念だったからなぁ
- 205 :名無し :2008/06/01(日) 03:04:43 ID:yRue1W80O
- 能力のメーターみたいなのあるの?
- 206 :名無し:2008/06/01(日) 03:06:54 ID:yRue1W80O
- 今回やきゅあそでないのかな
作ってプレイ出来たら最高に面白いのにな
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:07:36 ID:x528uNoO0
- >>160
英智も持ってる
>>192
1軍中継ぎの小宮山でイベント起きたよ
既出かもしれんがアレキサンダー、ホームで行われてるのに入場料入らなかった
試合見たら球場が初期レベルだったし
バグなんかな
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:08:46 ID:/kmtCGNL0
- >>205
>>1の公式ページあさると選手のステータスの表示された画面とかがあるじゃない?
あんなかたち。メーターで表示されるのは試合や練習で減る体力メーターだけかな。
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:10:13 ID:GegJtV470
- >>200
DC版と同じ感じだと思って買うと、
間違いなく痛い目にあう
今までとはかなり違うやきゅつくだと思って買ったほうが良い
個人的にはDCを超える出来ではなかったが、
まぁまぁ満足してる
あと女の子や宇宙人はでない
- 210 :名無し:2008/06/01(日) 03:10:32 ID:yRue1W80O
- いま出先だから帰ったらPCで見てみます
DS持って無いから中古で買おうかな
やきゅつくだけのために
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:11:15 ID:/kmtCGNL0
- カミソリイベントってシュートBくらいの二軍のピッチャーなら
誰でも起こるものだって考えていいのかもしれんね。
レーザービームはあとは飯田と平尾と志田と藤井くらいか?
- 212 :名無し :2008/06/01(日) 03:12:05 ID:yRue1W80O
- ドリームキャストやった人がまぁまぁ満足してるのか
ドリームキャスト面白過ぎたな
ポケモンよりはまったもん
人生で一番やったゲーム
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:28:23 ID:wxxR93bq0
- >>196
豊島作造はどう?
FAがCで外国人がA他がS
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:29:15 ID:biffMhrE0
- ドリキャスど比べたら糞だよ糞
悩んでるならやめた方がいい
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:29:51 ID:/kmtCGNL0
- >>196
そういえば今雇ってる越路作治ってスタッフは
FAがAで外人がBであとはS
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:31:07 ID:LUYY1xCO0
- ドリキャスなんてあんな糞ハードと比べてる奴はやらなくていいよ
ドリキャス(笑)のスレあるかどうかも知らんがそこに引きこもってろ
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:31:58 ID:H99R8S8K0
- この書き方は間違いなく知っている
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:34:03 ID:lj5M7N320
- 初めてやきゅつくするんだけど、基礎中の基礎みたいなのは何?
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:39:07 ID:cP6o6Wr40
- >>218
とりあえず、やってみろ。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:41:23 ID:2gZzx91r0
- >>218
何よりもまず金。
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:41:26 ID:gDUIo/Jj0
- さっさと球場を大きくすることじゃないかな
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:41:49 ID:lj5M7N320
- >>219
5年目で4位以上に行けないんだが
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:44:14 ID:cP6o6Wr40
- >>222
そう言う意味か、失礼した。
球場のレベルを2にしてお金を稼いで外国人で補強したり
衰えてきた選手を他球団の将来有望な選手とトレード。
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:44:23 ID:DCwBLN7G0
- >>218
野球のルールとポジションの名前くらいは知っておくといいよ
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:44:36 ID:IwvBXoqr0
- 7月の始めに球場をLv6に改築したんだが、(その時点で資金ゼロ)
9月末時点で20億しか貯まってなかったから焦って、
来期に能力ダウンを始める6億のマー君と1億の西村を解雇。
監督を4億のトリィから2億の監督に変更。
FAでツヅキを4億で売却し、ドラフトは不参加、キャンプは地元。
これでなんとか、4月開始時点でぎりぎり1800万残す事に成功したわ・・
球場改築した時は、まだ7月だしなんとかなるだろうと思ったんだが、浅はかだった。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:45:40 ID:DCwBLN7G0
- >>222
球場デカくする スパ
お金ためる トレード駆使する 選手補強
これだけでいい
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:46:18 ID:lj5M7N320
- >>223
ありがとう
球場とか何も考えてなかった
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:50:27 ID:DCwBLN7G0
- >>225
球場改築は4月にやりたいところだね
立てたときの経費と 回収までの時間がかかるから夏過ぎに立てるとカッツンカッツンになる
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:50:57 ID:0YAQ7qAZO
- >>227
キャッチャーは打撃でなくCL優先で決めるのがいいよ
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:55:54 ID:yjC6bn8fO
- 投手ばかりFAで出ていくもんだから、なかなか投手陣が整備されないよう。
去る者は追わずじゃダメかな。
Aクラスにすら入れねえorz
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:56:17 ID:lj5M7N320
- 皆試合は見るんですか?
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:58:17 ID:/kmtCGNL0
- >>231
アレキサンダーの決勝とか
どうしても勝ちたいけど結果表示だと負けてしまうときは見ます。
あとは気分次第で好きなピッチャーが爆発した後とか…
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 03:59:28 ID:aGxcyztv0
- 全試合みるぞー
↓
1週間長すぎ優勝が決まるかどうかの試合とかオープン戦だけ見ればいいや
↓
やべ間違って試合見る選択したタイムとっておわろ
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:00:44 ID:/kmtCGNL0
- バントとエンドランの指示だけで勝てなかった試合も勝てるようになるから不思議
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:01:08 ID:Nq463NOG0
- そろそろ好きな選手しばりでもするか、と思ってBとかB+でも構わず起用
三塁手なんて外野登録のサブで反応Cでも起用
捕手ノムさんもCLがやっとB+に上がったばかり
投手もビッグネーム無し 元が楽天なのでトライアウトで獲った有銘や青山も起用
長嶋・山本浩二・王・稲尾・佐々木・古田・伊東・吉田・イチロー等、
強力選手は引退、トレード そして全試合スキップ
それでもフツーに日本一だな、設備整ってるってすごいことなんだな…
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:03:55 ID:/kmtCGNL0
- >>235
もうここで議論された話題なのかもしれないけど
235さんの書き込みみててふと思い出した問題が。
元のチームとトライアウトにでてくる選手って多少関係するっぽいですかね?
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:04:58 ID:QOIWqLXg0
- いや、何の関係もない
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:08:47 ID:Nq463NOG0
- >>236
関係ないと思う 楽天で始めたから、楽天の選手が早い時期にor多く出てくる
とかってことは全然ない。
俺は運が悪いだけだと思うけど、37年目(ずっとAルート)で始めてまー君出てきた。
通算40年目だがマー君(初期メンバー)、青山、有銘、小山が1回ずつ出ただけかな。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:09:01 ID:/kmtCGNL0
- どもです。
一時関係するように見えてたのは
単に良く知ってる選手が印象に残っただけだったか…
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:14:34 ID:IwvBXoqr0
- 10年目交流戦
1位巨人 17勝 6敗
2位阪神 16勝 8敗
3位中日 15勝 8敗
4位横浜 15勝 9敗
5位東京 14勝10敗
8位広島 10勝14敗
パ・・・
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:18:51 ID:lj5M7N320
- >>234
エンドランか!
送りバントはよくやってたけど・・・
ランナーいればほぼエンドラン?
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:20:27 ID:QF8ZiLJQ0
- 1塁走者居る時は絶対エンドラン。
併殺多すぎ&飛び出しアウトはたまにしかない。
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:22:09 ID:QF8ZiLJQ0
- >>242
盗塁かバントならエンドランじゃなくてもいい。
指示なしだけはありえない。
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:22:48 ID:lj5M7N320
- なるほど
バントよりエンドランか
ありがとう
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:23:13 ID:/kmtCGNL0
- >>241
エンドランはバッターへの強振指示にもなってるみたいで
ヒットもでやすくなる気が。
たまにランナーが暴走してアウトになりますけどね…
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:23:55 ID:QF8ZiLJQ0
- 確実に進めたい場合はバントもありだとおもうよ
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:25:00 ID:/kmtCGNL0
- イチローとか足が速い打者だとセーフティバントができたりするし
バント指示のほうがエンドラン指示より進塁できる確立は多分高いし
使い分けてますよ
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:26:41 ID:vhHW4/kj0
- ちょいと質問
ピッチャーが先発型ばかりになってしまったのだが
中継ぎや抑えにつかっても大丈夫?
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:28:01 ID:/kmtCGNL0
- スタミナが高い=先発型 ってことなら全然問題ないはず
先発用スキルが発動しないのはもったいないけどしょうがないかと
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:33:13 ID:QOIWqLXg0
- ランナーセカンドでエンドランかけるとポカやる確立高い気がする
一塁なら迷わずエンドランだが
- 251 :248:2008/06/01(日) 04:43:27 ID:vhHW4/kj0
- >>249
ありがとう
いまやってるデーターでドラフトででてくるのは先発で活躍したOBしかでてこなかったもんで
だれか適当なヤツえらんで中継ぎにします
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 04:59:18 ID:qRwstbrV0
- 10ゲーム差以上つけて独走優勝し
クライマックスシリーズでストレート負けしますた
ナベツネ氏ね
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:03:09 ID:QOIWqLXg0
- ナベツネと同じことをしているお前がナベツネ氏ねなんて言う資格はない
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:05:47 ID:GDualieW0
- 金曜に買って面倒だから一日放っておいて
土曜にはじめたらドップリつかってしまった・・・。
横浜で6→5→6ときて、4年目にリセットまみれの世界一。
ノルマはクリアしたので、次はリセット無しでとりあえずリーグ制覇が目標。
>>41
忍足孝 長内孝
富田林 富田勝
経歴考慮するとこれでいいんじゃないかな。
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:06:21 ID:qRwstbrV0
- >>253
札束で助っ人外国人引っ叩いたりはしてるけどFA乱獲はしてないお…
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:07:21 ID:QOIWqLXg0
- >>255
去年のオフにナベツネがやったのはそれだろ
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:11:12 ID:qRwstbrV0
- 他球団の外国人も強奪出来ればいいのにな。
年間本塁打60本なんて楽天には勿体無い。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:36:41 ID:H99R8S8K0
- A.ビル
右打 外野手B 捕球B+ 送球B 肩力A
右巧B+ 左巧+ 長打S 選球眼A 精神S バントC+
27歳 背番号88
こやつめのモデルを教えてくれ
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 05:37:01 ID:H99R8S8K0
- すまん、スキルはド迫力で
- 260 :名無し :2008/06/01(日) 05:49:40 ID:yRue1W80O
- 精神ってのは勝負強さを表すんだっけ?
- 261 :sage:2008/06/01(日) 05:51:52 ID:KqG42JbL0
- >>258
たぶんだけど、あびる優
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 06:02:07 ID:bkOE4iwS0
- wikiに載ってないモデル選手
間宮連次郎→田宮謙次郎
杉本寿雄→藤本英雄
平尾満泰が誰だか分からん
右投右打 外野 大阪出身 ドラフト候補時21歳 スキル:レーザービーム
走力がA+とやたら高い以外は平凡な能力
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 06:10:27 ID:CKaZbu230
- >>262
元近鉄の平野光泰だと思う
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 06:18:47 ID:l5clbjno0
- 藍田って誰?
レーザービーム持ってるけど
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:07:22 ID:S0Ykg6uC0
- たいして足も速くなくて走塁技術もない奴が
車椅子寄付宣言しやがった。絶対に無理だっつーに。
あれって1回限り?
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:08:36 ID:S0Ykg6uC0
- >>258
アルバート・ベルだろ。背番号88だし…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:21:01 ID:9iY+hh820
- C・ユーグってサイ・ヤングかな。
デフォで球威S、カーブS、球速160km/h
スキル「抜群の立ち上がり」と「ドクターK」持ってる。
2つ以上スキル持ってるヤツもいるんだなぁ…
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:24:19 ID:OgnuCKSA0
- 好きな選手をドラフトで引けるまでリセットしてるんだが
全然引けないこれってリセットしても無駄?
指名4入れば絶対負けるんだが・・・・
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:27:35 ID:rvQBGTH6O
- 既出だったらすまないが92年頃阪神にいた亀山は出てますか?
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:27:41 ID:DCwBLN7G0
- >>268
固定だよ 乱数変えないと無理
乱数変えるには試合の結果変えなきゃいけない 10月4週後半にセーブしちゃうと詰み
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:29:39 ID:OgnuCKSA0
- >>270
ありがと
なるほどです
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:37:50 ID:Rr79UMSi0
- >>264
青田昇
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:41:36 ID:/F4Uk88i0
- >>265
1周に1回じゃないかな
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:48:55 ID:S0Ykg6uC0
- >>273
ありがとう。なんか安心した。
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:50:46 ID:4qpIuoDeO
- ノーラン・ライアンはいないのかな?
wikiに載ってないし話題にも出てこないけど
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:51:07 ID:rvQBGTH6O
- だれか>>269お願いします
携帯からwiki見てみたんだが見つからないんだけどいないのかな?
このゲーム誰もヘッドスライディングしないもんね(´・ω・`)
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:55:56 ID:S0Ykg6uC0
- >>276
鶴山勉
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:56:15 ID:MfTNNKcw0
- >>267
天才と安打製造機持ってる奴もいるよ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:56:21 ID:Rr79UMSi0
- >>276
Wikiに書いてあったよ
亀山努 = 鶴山勉
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 07:59:23 ID:rvQBGTH6O
- >>277>>279
ありがとう!
携帯からだと見にくくて見落とし
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:03:24 ID:rvQBGTH6O
- 途中送信orz
みんながみんなクロスプレーは捕手吹っ飛ばしってなんか嫌だよね...
ヘッドスライディングやWBCのムネリン神の手みたいなプレーがあったらよかったな
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:05:54 ID:PJ2z6Zf00
- 1軍の控えと2軍、どっちが成長するかな?
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:23:09 ID:IwvBXoqr0
- 権藤
1年目 4.30 9勝 7敗
2年目 4.23 10勝 6敗
3年目 4.39 7勝 8敗 (中継)
4年目 4.65 10勝 9敗
5年目 2.72 14勝 6敗
6年目 4.79 9勝10敗
7年目 4.10 12勝10敗
ハズレ投手でした。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:30:17 ID:P+Wr+JSgO
- >>283
うちの権藤も。
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:37:06 ID:CYWTrEV+0
- 金城でてきたんだがコイツってつかえる?
スキルが宇宙人だったんだけどw
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:38:13 ID:E4JHn3AC0
- 初心者だけどドクターK+球威で新しいスキル試しに作ってみて
上原に付けてみたんだけど全然発動しないよw
あとコンピューターが「天才」とか「ミスターゴロ・・・」みたいな見たことないスキル発動させてたよ。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:49:57 ID:LRImLHEHO
- サヨナラ犠牲フライで勝った試合。最後のクロスプレーがスローになった。
ちょっと感動した。
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 08:56:00 ID:SJCY9U54O
- 買おうか迷ってますが、面白いですか?
ここ見てると面白そうに感じます。
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:12:00 ID:Da5QD82j0
- ダビスタ的な感覚で遊べる。
こんなにDSではまったのはドラクエ4以来。
時間を忘れてプレイしてしまうほど中毒性があると思う個人的には。
初めてのプレイでは破産しまくって詰むのであれこれ試行錯誤しなければいけない。
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:12:00 ID:TSdwi5UzO
- 7週目だが今まで使わずに溜め込んだ爆発の巻物・松を一気に主力達にぶっ放したらどえらいチームになったwww
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:17:39 ID:IIrCSy6V0
- >>288
このスレで聞いても買った方がいいって答えしか返ってこないだろう
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:32:32 ID:2f1MCPyO0
- >>289
いくら始めてのプレイでもこんなヌルい経営シミュで詰むとか破産「しまくる」奴はどうかと思うぞ
まあ試行錯誤は楽しいけどな
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:33:26 ID:XYYCEIRlO
- トライアウトだけのチームなら安上がりだな
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:38:14 ID:3/bi1VGF0
- うちの権藤はそこそこやってくれたけど
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:40:57 ID:Da5QD82j0
- >>292
スマソやきゅつく初心者なもんで^^
ダビスタだと資金を無限に増やせて
資金繰りなんかなーんにも考えずに済むもんで
でもそこに縛りがあって逆にいい
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:41:29 ID:6Kej+UXs0
- 年俸ダウン初めて見た
立川 打率0割(数打席ノーヒット)
年俸1億→8000万の2年契約1発サイン
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 09:51:51 ID:H99R8S8K0
- >>266
さんきゅ
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:06:17 ID:6Kej+UXs0
- >>248
朝井秀樹を中継ぎで使ってたんだが、交代して
まだ1球も投げてないのに目回してた事があった
ほぼ毎回炎上してたので適正あるかもしれん
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:15:14 ID:6VDD1i08O
- このゲームってスクイズ決まらないよな?w
決まった試しがないんだがw
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:28:05 ID:/F4Uk88i0
- >>298
>まだ1球も投げてないのに目回してた事があった
体力半分以下の状態で投げさせればそういうこともあるよ
毎試合長いイニングを投げさせてたんじゃないか?
>>299
バントA以上のピンチバンターが大活躍
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 10:54:02 ID:+xj8pn6v0
- みんなはどんなオリスキル作った?
俺はオガサワラ!ってので
ファイヤー(フルタイムフルスイング)
巧打2 長打3 選球眼
これで3冠獲れる!って思ってたら長嶋に伝授した右キラーのせいか首位打者を逃す。
小笠原 .378 61本 145打点
長嶋 .387 43本 124打点
このゲームってHR数の割に打点少なくない?
71本110打点ってほとんどソロムランかい!って思ってしまうwww
もしかして、古(ry
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:01:25 ID:JO4SFURs0
- 金子、平野佳、岸田、光原、大引の5人でスタートしたら、一年目に大引が.263で首位打者取ったw
初めに良い投手残しとくと、他の球団も良い投手残すようになるのかもしれんね
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:01:57 ID:YDI1abmO0
- 大引の成長率は異常
ミートAバントS守備Sとかになるしね
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:03:56 ID:x8AWP97f0
- フィリーズ チェイス アトリーでた。
けど・・・高杉だ
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:06:36 ID:Da5QD82j0
- 長嶋さん→原にスーパースター伝授ktkr
スキル伝授はメイン守備同じ場合発生でおk?
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:11:13 ID:x6zUiFpe0
- >>286
ミスターゴロって、松井秀喜のこと?
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:12:26 ID:2f1MCPyO0
- >>295
シナリオが評判のゲームで筋だけ追いかけたいとか
エロゲで画像がみたいってのはわからんでも無いが
経営シミュで資金無限で開始とか
RPGでレベルカンストから開始とか
アクションゲームで無敵でプレイとか
そんなんだったら端っからゲームなんてしなくてよくね?
まあきっと今回がゆとり脱出の記念すべき一歩になるよ。超頑張れ
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:13:35 ID:x8AWP97f0
- あと、CLEの1B ライアン ガーコ と思われる・・・
ガルコ 27歳 右投げ右打ち 左キラー
結構マイナーどころも入ってるなぁ。
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:14:54 ID:2f1MCPyO0
- >>296
逆に数打席だけ打ったor抑えたでも防御率や打率が高いと倍増要求くるからね
つまり…もうわかるよな
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:18:28 ID:Da5QD82j0
- >>307
いや別にチート使ってゲームしてる訳じゃないんだが…
ゆとりって俺は普通におっさんなんだが・・・
いちいち煽ってくださんな^^
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:19:52 ID:+xj8pn6v0
- >>305
そんな感じだね。
>>306
現在アメリカンリーグの首位打者に向かって失礼なw
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:20:46 ID:4f2iEMeW0
- ガスって外国人が三冠+盗塁王+最多安打で5冠王になってた。
誰がモデル?
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:21:38 ID:x8AWP97f0
- もう一人・・・
ARI CF クリス ヤング
C ユーグ 29歳 右投げ右打ち
年齢があってない・・・
あと、ちょくちょく出てくるけど、アイアンっていうSSは誰だろう。
年俸は高いがスーパースターとチームリーダーのスキル持ってる。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:21:54 ID:UgdCgxH10
- クロード→レイズのクロフォード
盗塁王獲れて使える
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:23:23 ID:DCwBLN7G0
- >>313
Cユーグってサイヤングじゃなかったのか
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:25:23 ID:UgdCgxH10
- ショートで鉄人といえばリプケンだろ
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:26:28 ID:GegJtV470
- 花の少年イベントって、ドラフトで取ったら何か続きある?
あまりにも能力良くないのだが、イベントがあるなら
取ろうと思うんだけど・・・
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:27:14 ID:+xj8pn6v0
- >>310
資金無限とか、わけわからん事書くからだよw
破産のない経営ゲームがどれだけつまらないかわからないか?
昔のダビスタだが、所持金1500万で1000万の種付け料払って失敗したときの悲しさとか
8億の繁殖牝馬を20億近くで競り落としたのに種付け前の冬に亡くなりましたとか
そういう要素があるから経営ゲームは面白いんだよ。
現実の現場ではそういう事が実際に起こってて、失敗は許されないんだから。
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:29:10 ID:a4HhB45rO
- Bルートでチーム選び直したらまた始めてみたいに5人だけ選んで後は架空選手なんですか?
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:29:39 ID:GegJtV470
- >>318
遊び方は人それぞれだろうから
あまり熱くなるなって
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:30:22 ID:DCwBLN7G0
- >>319
違う
選んだチームの選手全てではじまる
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:31:37 ID:RafmXmR10
- >>312
3ではタイ・カップだった
B・ハンスってボンズなのか?黒人左打ちのボスが出てきたんだけど。
3ではボス=ボンズだったが
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:35:57 ID:ee/W0qFM0
- 野村が古田に「ささやき」を伝授したようだ
18億で契約延長した甲斐があったぜオッケーイ
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:36:18 ID:a4HhB45rO
- >>321
ありがとう。今4週目だけど次はBでやってみよう。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:38:52 ID:usZFigH80
- >>318
落ち着けよ
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:41:41 ID:xD86h9F10
- ドラフトで1順目王、2順目鬼嶋、3順目隠しでツヅキとれたwww
過去最高wwwwww
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:46:28 ID:z3RVAcPd0
- これやっぱ飽きるね
敵も味方も毎回同じようなチームになるし
やっぱ継続プレイで他チームの選手全リセットはいかんわ
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:47:35 ID:y0mhVPT60
- エンドラン命令→打者三振→走者盗塁失敗
今までは、走者だけアウトだったのに三振ゲッツーって
怖くてエンドランのサインが出せない orz
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:49:16 ID:cXLOPUM40
- >>327
え、そうなの?
Bルート選んだら自分の育てた球団の選手の能力はそのままとかにはならないのか
- 330 :318:2008/06/01(日) 11:50:31 ID:+xj8pn6v0
- 別に熱くなっては無いよ。
そもそも最初にレスッたの俺じゃないし。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:55:21 ID:x8AWP97f0
- >>315
え?
サイヤングってピッチャーだよ?
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:55:29 ID:+xj8pn6v0
- >>329
2003の他球団移籍みたいな感じだね。移籍しても資金とかが引き継げるのと選手が開始時に戻るぐらいか。
でも2003も5年日本一、10年で世界一だっけ?移籍したら結構つらかったな。
自分が育てた世界一のチームと日本シリーズするんだからw
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:55:30 ID:usZFigH80
- どうみても必死です。
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:55:35 ID:2f1MCPyO0
- >>326
いいねえ。俺は落合杉下稲尾の三枚が過去最高かな
別の意味ではピーコ・田淵・育てたが揃って出てきたドラフトが最高に萌えたけど
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:59:07 ID:9iY+hh820
- >331
ピッチャーでもC・ユーグって出るのよ。
23歳で年俸3億3000万くらい。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:00:32 ID:x8AWP97f0
- >>331
すまん、上のC ユーグの説明はポジション書くの忘れてた。
外野手です。だからサイヤングでは無いと思う。
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:03:01 ID:QtsQU5xq0
- 長島だけで年俸12億
再契約だと16億w
年歩総額80億になるのでとても払えないので
自由契約にしたよ
キツすぎるわ
星野も年俸8億だからそろそろFAで出ていって欲しいなw
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:05:53 ID:x8AWP97f0
- 元カージナルス、現シカゴカブスのジム エドモンズ
エドモンド 31歳 外野手 左投げ左打ち アメリカ 契約金/年俸 47250/15750
鉄壁の守備
Wiki編集のやり方分からないからここに書いてるけど、ウザけりゃやめます。
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:10:57 ID:2f1MCPyO0
- >>338
乙乙。
wikiの該当ページの下の方にコメント欄があるからそこに書き込んであげると
編集してる職人さんが楽だと思うよ
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:12:08 ID:QF8ZiLJQ0
- >>283
155km球威A+制球A体力S精神S守備B
ドロップがSまでいく。
これで防御率2点台。
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:12:29 ID:xD86h9F10
- Wiki管理人だけどなんかある?
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:13:27 ID:+xj8pn6v0
- >>338
Pのサイヤングはさっきのであってるんだよね?
どうも名前の方のイニシャルは変わってないみたいだし。(Rエドワード=Rハワード)
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:18:09 ID:z3RVAcPd0
- >>329
いや自チームの選手は25人引き継がれるけどさ、普通に足りないポジの強い選手を
を獲り続けると同じようなメンバーが集まるって意味
まあ自チームは自分で規制かければいい話だけどね
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:19:57 ID:/kmtCGNL0
- wikiの実名選手/モデル選手の欄に、それぞれの選手の能力や、
爆発回数のデータなんかも載せられるとよさげに思う
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:21:10 ID:nLgpHExH0
- ロッテ縛りだから田村藤夫つかってるんだが・・・
ホームラン40本毎年打つのは仕様?
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:21:36 ID:QtsQU5xq0
- 球場LV上げたいけど60億がたまらない
高額契約の選手一度大胆なリストラすべきでしょうか?
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:21:39 ID:QF8ZiLJQ0
- >>329
>>343
ドラフトで王や長島とか他にも強いメンバーがすぐ出てくるからでしょ
10年終わってBでリセット→↑の面子は出てないからドラフトすぐでる→とる。
縛りかけないでまたそいつら取ると余り変わらない面子に毎回なる。
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:21:45 ID:A85tno2a0
- >>326
鬼嶋は使えないよ
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:22:04 ID:hdvMk8A+0
- 上限20億ってすくなくないか?
GBAですら上限は50億だったよな
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:22:10 ID:pRxcwfGB0
- 地味様即戦力すぎワロタ
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:22:54 ID:E4JHn3AC0
- 上原に「ドクターK」に「球威」とかいろいろ付けて「奪三振ショー」作ったけど
2試合観て全然発動しなかったんだがw
あとスキル3つまでしか付けられないって元からあるスキル+オリジナル合計3つまでってこと?
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:23:00 ID:QF8ZiLJQ0
- >>346
施設が最高じゃないうちは切り詰めてやった方がいいよ。
1回施設最高にしちゃえば引き継げて金の心配はいらなくなる。
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:27:34 ID:ee/W0qFM0
- 監督リストにトーリと亀岡キター
亀岡を選んだがお前らならどっちを選ぶのよ?
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:28:29 ID:G7XGPNUm0
- ルマンとかいう外人が安くて巧打Aで長打がB+、肩守備がAだから
使ってたんだけど29歳のシーズン頭で青丸がつき始めて夏には肩がCまで落ちたw
薬でもやってたのかよw
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:29:20 ID:qBDYWowB0
- 落合監督2500万なのに能力高くてウマーw
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:29:33 ID:G7XGPNUm0
- >>353
捕手が育ちきってないなら
キャッチャーリード上げられるスキルがあるトーリじゃね。
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:30:32 ID:QF8ZiLJQ0
- >>353
亀岡1択。CLはディフェンス講座でいい。
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:31:12 ID:+xj8pn6v0
- >>348
どこまで求めるかの問題だな。野村より早く育って結構打つし、リードもA+はいくからリードに拘らず総合的には使いやすい。
野村は限界まで育ってるのを見たことないけど、捕手なのに打ちまくるのは田淵。ただし、現実で捕手失格になったぐらいだから
捕手としての能力は高くはないね。一塁と外野適正はあるからDHか守備にこだわらないならファーストやレフトで使っても面白いかも。
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:32:35 ID:+xj8pn6v0
- >>354
ビョンなんて獲った年から劣化始まるぞw
33で獲ってオフに即解雇w
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:32:54 ID:x8AWP97f0
- >>342
Pのサイヤングについて書いたのは自分じゃないし、まだ見たことがないから何とも言えない。
でも、書かれている内容ではそんな感じがする。
あと、いくつか見かけるけど、Wikiのページを読んでから改めて書きたいと思います。
それと、ゲームも進めたいしw
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:33:03 ID:qBDYWowB0
- 稲尾、20億でFAとかwww
獲るのじゃねえか…
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:35:09 ID:G7XGPNUm0
- >>359
韓国選手の劣化は早いっぽいなw
ヤクルトの林昌勇も物凄い勢いで劣化してってる。
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:35:35 ID:2f1MCPyO0
- wikiの監督欄ってS-AやA-Sは普通に、できればA-A辺りまで入れていいような気がするんだがどうよ?
S-Sだと限定されすぎだろ
スカウトの年俸一億以上とかも意味わからんw
スカウトは狙って取れるもんじゃないから事前に知識持っててもどうにもならんけどな
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:36:14 ID:V2d/bNCx0
- 1軍2軍入れ替えるとオーダーとかローテぐちゃぐちゃになる仕様うざくね?
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:37:09 ID:QF8ZiLJQ0
- >>363
A入れるとめちゃ多いと思ったからSだけ提案したけどダメだったかな。
追加しといてくれ。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:39:08 ID:izSR+p3C0
- オリジナルスキルに「執念」を使いたいんですけど「執」が見つかりません
「しつ」「しゅう」以外に何か読み方あります?
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:40:31 ID:x8AWP97f0
- Wikiの編集職人さんに聞いておきたいんだけど、選手情報(自分の場合はMLBが主)って
どんな風に書けばいいのかな?
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:40:39 ID:2f1MCPyO0
- >>354
そういう外人を毎年1人ずつぐらい新陳代謝させて行く感じで
オリジナルスキルを育てるのもウマーだよ
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:41:18 ID:qBDYWowB0
- >>363
落合は投手Sで野手Aだったかな。
スキルはオレ流とボーリング
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:41:30 ID:tZINDbGRO
- 初心者向けの球団は日ハム、ソフバン、ヤクルト辺りかね
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:41:39 ID:+xj8pn6v0
- >>362
そうなんか、やはりスンの影響がwww
でも当のスンは28ぐらいで出てきて結構打つし、そんなに劣化しなかった覚えがあるんだが。
ビョンは出てくるときは33なのに早熟か普通なんだろうな。
開発者は韓国に恨みでもあるんだろうか?w
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:42:35 ID:/F4Uk88i0
- >>366
「と」る にあるよ
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:44:25 ID:qBDYWowB0
- 今回10連覇なんて簡単だと思ってたが意外と苦戦するわ
金銭面のやりくりが…
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:45:44 ID:9iY+hh820
- >342
PのC・ユーグについて書いたのは私。
ただメジャーに詳しく無いんで判断がつかなくて…
まさか同じ名前の選手が出てくるとは思わなかったし。
>267と>335を見て判断して頂ければ。
右投右打の白人で、背番号は00。
変化球カーブしかないけど、個人的にはかなり使える。
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:47:34 ID:izSR+p3C0
- >>372
ありました!ありがとうございます
訓読みとは気がつきませんでしたw
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:49:32 ID:+xj8pn6v0
- >>374
まあ500勝Pだから使えなきゃやばいよねw
当時はスライダーなんて無かった気もするしw
背番号41のトム・シーバーとかも居るかな?
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:51:07 ID:+LBKNMR6O
- 衰えるスピードがゆっくりな奴と早い奴がいるよな。
ゆっくりな奴でもGBA版より持たないが
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:53:51 ID:gCxN+CKaO
- 江川、ドロップだけじゃきついかなーと思ってスライダー覚えさせてみた。
ボコボコ打たれたぁ!
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:56:33 ID:+xj8pn6v0
- >>377
2003で佐々木信也って選手が居てな、稲尾と新人王を争ったライバルらしいのだが、1年目の成績は凄かったけど26ぐらいでオールDぐらいになって引退w
あとはプロ初登板でノーノーした近藤真一は4年ごとに新人王獲ってたw
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 12:57:54 ID:H99R8S8K0
- >>313
アイアンはリプケンジュニアらしい
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:03:16 ID:8A0E3Uex0
- 信也さんケガなのにね
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:06:32 ID:i5lm5gN70
- >>379
プロ野球ニュース初代キャスターの人か!
たしか出身チームがトンボユニオンズとかいうヘンな名前の球団w
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:07:27 ID:+xj8pn6v0
- >>381
そうなん?稲尾は知ってても佐々木信也はゲームでしか知らん存在だわ。
新人王のライバルってのも2003の攻略本で知ったぐらい。
でも2003のシステムは変わってたな。同期の新人が同時に入団するから川上と由伸とか、木佐貫と和田とか逆指名で2人取りとか出来る。
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:07:29 ID:NmdDKrfX0
- 江川にしてもCユーグにしても一球種でも素晴らしい変化球持ってる方が活躍するみたいね
ダルビッシュは高校時代より変化球を減らして強くなったって話だし現実でもそういうもんなのかね
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:07:57 ID:qBDYWowB0
- 今回ウォルタージョンソンはでてないのかな
メジャー歴代最高の右腕かもしれないという
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:08:44 ID:yJuHVJKL0
- 上原みたいにシュート覚えてだめになったパターンもあるしね
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:09:58 ID:2jkb152G0
- >>363
追加よろ。
監督スカウトは強いやつしかたいてい興味ないと思うから
上の方だけで縛ったんだよ。監督はそりゃ星野がどのくらいかとか、
長嶋がどうだとか気になるとは思うがな。
>>367
登場名とモデル選手名でいいと思うよ。
追加したい情報あれば、ポップアップで表示される形で書いとくけど。
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:09:59 ID:KGN9OFtR0
- 長嶋ってどういうトレードならとれる?
王は楽勝でとれたんだけど、なんか取れない。
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:12:07 ID:qBDYWowB0
- >>388
現状、チームで最高と思われる選手を出してだめなら諦めろ
多分、稲尾クラスじゃないと厳しいだろう
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:15:12 ID:+vdbo2dHO
- いじってない上原で5勝16敗くらいでさっぱり…
CL、Bで好リードのキャッチャー使ってるのに…
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:15:42 ID:+xj8pn6v0
- >>384
変化の小さいボールがあると、それを狙われるんじゃない?1つしかなくても、真っ直ぐとのコンビネーションで討ち取れるし。
あと野茂は昔、真っ直ぐしかなくてフォークを投げるようになったら真っ直ぐが全然走らなくなったって聞いた。
星野伸もフォーク投げたらカーブの曲がりが悪くなったっていってたし、そういうもんなんだろう。
新垣は・・・シュート投げたことで指先の感覚が狂ってスライダーのコントロールが悪くなったって
http://kaztakao.hp.infoseek.co.jp/main1-02.html
ここに書いてた。
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:16:28 ID:A85tno2a0
- >>388
長嶋は普通に中途半端な投手+ゴミで取れたよ
衰え始めた選手で落合も取れたしドラフトで取れなくても有力どころはトレードで揃う
古田とかキャッチャーはトレードで取るのは難しいからキャッチャーはドラフトで優先
後のポジションはトレードでも補える
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:16:34 ID:Ixtudvch0
- つくろう選手(長打MAX)に、ファイアー(長打・選球眼・選球眼)付けたら、毎年70本以上打って吹いたw
打者系の技能で一番使えないと思ってたのに最強だな。初期メンの環みたいなのに付けまくればスタメン全員50本以上も可能かもしれん。
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:17:45 ID:qBDYWowB0
- >>390
Bじゃ全然だめ
最低Aは欲しい
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:17:49 ID:Axu+s7TQ0
- >>390
CL、Bじゃキツイよ
好リード持ってても
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:21:57 ID:iK+fwnlz0
- オリジナルスキルで球威+3を2つつけたら2つ分の効果出る?
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:22:15 ID:bNuSgJqw0
- 気のせいか単年契約より複数年契約の方がFAされ易いような。
特にFA権取りそうなんで給料安い内に3年契約結んでるケースとか。
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:25:40 ID:+vdbo2dHO
- でも初期のPのやつ最多勝だったけど?
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:27:12 ID:+s2X3TQO0
- >>397
複数年中年俸据え置きだから、不満がたまってるのじゃないか?
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:30:30 ID:qV6mueqK0
- wikiのモデルの方の谷沢さんは姓名判断なのか登記上の正式な方なのかで
今現在"沢"から"澤"に変えてるだけじゃねーの?
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:33:27 ID:QF8ZiLJQ0
- Bは平均レベル
ぱわプロのBとは違うよ
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:35:44 ID:DPseRskE0
- 先発 鈴木啓、稲尾、平松、杉下、村山
中継 藤川、岩瀬、佐々木、牛島
抑え 江夏
捕手 野村
一塁 王
二塁 和田
三塁 長嶋
遊撃 野村
左翼 張本
中堅 山本浩
右翼 イチロー
指名 落合
このチームで2位だった…
ダルビッシュ、マー君、ハンカチ、佐藤由、上原擁する中日に2ゲーム差で負けた……
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:37:59 ID:E4k/rCpC0
- >>402
このスレを見てるとナチュラルに
ハリー→out レーザービーム持ち→in でおk
という言葉が頭に浮かんでくるから困る
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:41:58 ID:iAb+Sla70
- http://imepita.jp/20080601/491730
30安打 12本塁打キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:44:04 ID:qBDYWowB0
- >>404
片岡ってモミー?
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:44:59 ID:NjK9I1nTO
- トレードで獲りにくい選手でも金つぎこめば誰でも獲れるぜ。
超一流選手の全盛期でも糞選手+7〜8億で獲れる。
金額はスカウトのトレード能力次第だと思うが。
金に余裕があるなら不確定なFAやドラフト待ちよりも便利
まぁ、ナベツネ体験シムだからなww
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:45:26 ID:XYYCEIRlO
- 若いノムさんは邪魔
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:46:31 ID:iAb+Sla70
- >>405
西武の片岡易之です。代走のみで40盗塁いきそう
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:47:55 ID:qBDYWowB0
- >>408
なるほど
代走用のスキルつけてスペシャリストにしてるんですな
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:50:51 ID:iAb+Sla70
- >>409
トライアウトでとって年俸980万で(゚д゚)ウマー
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:51:34 ID:m6e5G42c0
- キャッチャーだけど田村藤男と有野祐三どっちが使える?
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:54:35 ID:EaaE0NnQ0
- 23歳の涌井を金で引き抜いたけど凄いな。三振取る取る。
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:55:16 ID:ee/W0qFM0
- トライアウトで若い本多発見したので契約
↓
引退間際の外人から「安打製造機」を伝授グッジョブ
↓
爆発して1番固定レベル
トライアウトからの再生はスレでよく見かけていたが実際にやってくれると嬉しいな。感慨深い
まだ23だがもっと成長するよな?落合か田中が来るまで使ってやろう
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:56:25 ID:EaaE0NnQ0
- >>411
田村は取ったことないので分からんが、ありのはCLがAぐらいだったと思う
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:02:16 ID:hVx6Q4zg0
- >>411
ステータス的にはそんなに変わらん
運がよければ3割20本くらい打てることもある
CLはA
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:07:14 ID:my5hBIelO
- 現役時代広島一筋だったピーコがFAしまくるのはなんか切ない
後落合が意外に誠実なのもしっくりこないw
- 417 :313:2008/06/01(日) 14:08:10 ID:x8AWP97f0
- >>380
サンキュ。間違いないよ納得。
オリオールズの鉄人 カル リプケンJrですな。
- 418 :367:2008/06/01(日) 14:10:50 ID:x8AWP97f0
- >>387
了解。
ボチボチ書いていくんでよろしく。
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:12:05 ID:m6e5G42c0
- >>414>>415
田村21歳有野24歳で同じぐらいの能力だったから迷ったけど、好リードのある有野にするよ
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:13:01 ID:KNNRfTId0
- 何の思い入れもないし、打の成績的にも微妙で
本当に一時的な選手のつもりで
適当にとった英智が引退までまっとうしたw
せめてレーザービームを誰かに継承してからやめて欲しかった。
川籐はお調子ものをやたら継承しようとするし
何かどうでもいいところで笑ってしまう。
- 421 :名無し募集中。。。 :2008/06/01(日) 14:16:24 ID:yRue1W80O
- 外人で評価Sとかだとやっぱり化け物の確率高いの?
- 422 :名無し募集中。。。 :2008/06/01(日) 14:18:55 ID:yRue1W80O
- メジャーの選手も出て来るの?
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:20:28 ID:KNNRfTId0
- >>422
有名選手は結構でてるよ。
Aロッドとかボンズを筆頭に
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:22:41 ID:x528uNoO0
- ちゃんと架空と付け加えろよw
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:23:35 ID:xsw55dJQ0
- >>421
そうでもない。というか日本人選手との違いは感じない。
ただウォルトンは能力高いだけあって、補正されたライバルチームの助っ人外人を抑えて三冠王になったことがあるよ。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:23:54 ID:KNNRfTId0
- スマソw
もちろん架空だが。
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:24:07 ID:9iY+hh820
- ドミニカ出身のモラニス君ってのを雇ったんだけど、
レーザービーム持ちでなかなか使える。
ラウル・モンデシーかな?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:24:58 ID:sfuT5xi80
- そういえばペタジーニって出てくる?
2週目に入ったけどそれらしいやつはまだ一度も見かけてない
- 429 :名無し:2008/06/01(日) 14:26:21 ID:yRue1W80O
- 出るのか
やりたくなった
相変わらず選手は30越えたら衰えてくるの?
あれ早過ぎだと思うんだが
- 430 :名無し :2008/06/01(日) 14:28:12 ID:yRue1W80O
- >>425
変わらないのか
残念だな
外人取ったときめちゃめちゃ強いと嬉しいのに
>>426
架空かよw
決定事項じゃないのか
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:28:14 ID:my5hBIelO
- 出てくる年齢は固定?
バースとかすごいけど実働短すぎ
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:30:43 ID:RafmXmR10
- 中日っつーか、ビョン吉いいねえ。すぐ衰えるから3年我慢すりゃ
オリジナルスキルのLVを上げられる。スキル育成の神ですな
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:30:55 ID:DCwBLN7G0
- >>429
ああ しかも今回は超晩成とかってのが存在しないっぽい
早熟 普通 晩成 この3パターンしかないくさい
ただサクサクやれるからおもろいっちゃおもろい
- 434 :名無し :2008/06/01(日) 14:36:37 ID:yRue1W80O
- なるほど
プレステとドリキャス経験者に聞きたいんだけど
ドリキャスよりは下だとしてプレステと比べてどう?
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:36:41 ID:mmFTuM7Y0
- >>428
ペタジーニっぽいやつはアレキサンダーカップで見た記憶がある
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:37:27 ID:ZOFvH/IT0
- 上とか下とかではなく別のゲーム
- 437 :名無し :2008/06/01(日) 14:38:24 ID:yRue1W80O
- 別のゲームか
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:38:44 ID:DCwBLN7G0
- >>434
据え置きと比べるのは邪道 劣るのはある意味必然
だけど据え置きにはないサクサクとどこでも手軽に これはデカい
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:40:05 ID:WGNwYR9n0
- 爆発したら桜井すごくなるな
張本や山本の比べ物にならないくらいに
長打と左巧打がSだし
- 440 :名無し :2008/06/01(日) 14:40:12 ID:yRue1W80O
- 今まで一年が長かったからサクサクできるのはいいかも
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:40:40 ID:biffMhrE0
- ドリキャス神と思ってる奴がやったら間違いなく糞ゲー
- 442 :名無し :2008/06/01(日) 14:42:19 ID:yRue1W80O
- ドリキャス神だと思ってるけど5000円ぐらいなら買ってみてもいいかも
ハズしてもそれほど痛くない
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:42:39 ID:WGNwYR9n0
- 表示されている能力値だけで成績決まらないんだよな
他のチームに居たプラレスって選手が60本とかありえない数字出してたけど
能力値はたいしたこと無かった
- 444 :388:2008/06/01(日) 14:46:33 ID:KGN9OFtR0
-
長嶋のトレード、王に山田つけても無理だった。
チームのコンディションによって、
トレード条件に変動要素なんかあんのかな?
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:47:31 ID:H99R8S8K0
- >>444
スカウト能力は?
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:48:26 ID:dy/NB0ez0
- 阪神だが桜井がFAで巨人行きやがったw
現実でそんなことあったらただじゃ済まんだろうな。
それから村山小山と登場して江夏が今年のドラフトで登場したw
これは何としても獲らねば。
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:53:11 ID:cKM0oi080
- 現実では桜井ごときは獲ってもらえません
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:53:46 ID:qV6mueqK0
- 相手チームの主力だったり層が薄いポジションだとプロテクト能力働くんじゃない?
とか殆どトレードした事の無い奴が言ってみる
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:56:54 ID:XYYCEIRlO
- 10億出せば、だいたいのトレードは☆になる。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 14:58:58 ID:/NqCaIBQ0
- 他チームの監督スカウトって見れないよな?
初めてすぐにノムさんが転生するってことは
楽天は一年目でノムさん首にしてるってことだよなw
まあ契約最終年だが
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:01:53 ID:LRImLHEHO
- >>450
70歳で勇退するシステムなんで、楽天でプレーしても1年目しか使えません。
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:02:18 ID:hVx6Q4zg0
- 現実でもノムさんは今年で勇退だと思うが
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:03:27 ID:QF8ZiLJQ0
- >>450
自分のチームも変更時以外みれなくね?w
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:03:40 ID:m6e5G42c0
- >>444
長嶋は初めから能力が高いからトレードは厳しいね
うちはFAで3年1億ちょいで取れた
>>449
10億もいらない7億ちょいと選手1人(どんな糞でもいい)
だけどスタジアムレベルを6にするまではお金を貯めた方がいいよ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:04:29 ID:/NqCaIBQ0
- >>453
だねwww
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:05:25 ID:my5hBIelO
- Bルートで楽天使ってみてノムさんの偉大さを知った
あの戦力で優勝争いしてるってすげーな
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:06:22 ID:cjdjEY8y0
- ドラフトで補強ポイントのショートに
吉田義と豊田が同時出現した。
どっちがお勧め?
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:08:29 ID:/kmtCGNL0
- Bルートの楽天とかヤクルトは数年後使えそうな選手が多くて楽しいんじゃない?
中日とか阪神とか衰える選手ばっかりでこっちのやる気も萎える…
- 459 :444:2008/06/01(日) 15:09:47 ID:KGN9OFtR0
- >>445
Aです
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:11:09 ID:E4k/rCpC0
- >>457
守備重視なら前者、打力重視なら後者かな
豊田はとったことないからイメージだけど
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:11:46 ID:H99R8S8K0
- >>458
直人が連続盗塁王とってくるくらい使えるんで本部長の出番がない
喜んで言いのかどうなのか
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:11:49 ID:Ndb7dOgq0
- 俺なら吉田義獲るかな
豊田はDH要員が居ないなら獲るかもしれない
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:15:55 ID:cjdjEY8y0
- >>460>>462
レストン。
2位吉田狙いでいってみる。
豊田の方は隠し玉なんでどっちかは獲れるし。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:17:09 ID:3+xjyJXA0
- 今回も永久欠番とかあるよね?
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:18:34 ID:+s2X3TQO0
- >>458
しかも阪神は弱いしねえ。
Bルートでやったら、1年目最下位争いだった。
衰える選手ばかりで、選ばれてる25人もいまいち。
Bルート1年目の金本より、1周目に使った庄田のほうがよっぽど使えたのだが。
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:22:27 ID:LRImLHEHO
- 俺、1周終わったらBルート横浜やるんだ‥
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:23:13 ID:/kmtCGNL0
- 初期メンバーで35人使えないのは謎だよな。
使いたい若手がいなかったりする。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:24:10 ID:3+xjyJXA0
- DSって中古でどのくらいで売ってるかな
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:26:55 ID:P9bBLmQC0
- オリックスは若手投手がバリバリ育って意外と楽
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:32:46 ID:iAb+Sla70
- http://imepita.jp/20080601/558280
盗塁にこだわってやってみた。なんとかシーズン400盗塁達成。
もっと足速い選手集めれば600盗塁はいける希ガス
あー疲れた
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:34:55 ID:dy/NB0ez0
- 田名部博一っていう渡邉博幸ぽいのが出てきたぞ。
一塁B+二塁C三塁B+外野Cスキル守備固め。
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:37:31 ID:/kmtCGNL0
- >>470
試合全部みて指示しまくったの?すごいな。
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:39:06 ID:i5lm5gN70
- >>466
フフフ、大矢様が出るまでもありませんよ、ここは俺が・・・
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:39:53 ID:rTk9dDOG0
- 最初打撃重視でやってて全く勝てなかったけど、
外野にイチロー、飯田、蓑田とレーザートリオ入れてみたら
先発投手陣の防御率が1点台になって、試合見なくても優勝できた。
やっぱり散々言われてるように守備重視か。
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:45:17 ID:iAb+Sla70
- >>472
試合は9割5分はみたよ
なんの補正か分からんが5月から6月途中にかけてほとんど盗塁成功しない時期があったw
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:51:28 ID:rbKuzLmO0
- 秘書交代しないの?イベントで、、
TV局契約は15億もらえるのが最高なのでしょうか?
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:51:41 ID:/kmtCGNL0
- 一週目十連覇ってのをやってみたけど最後の評価銅メダルだった…
金ってけっこう難しいのね
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:53:34 ID:xJp0NbXo0
- wiki
P
ギャレンド→エディ・ギャラード(元中日)
パンチ→メルビン・バンチ(元中日)
RVリーガン→B.Jライアン(現トロント・ブルージェイズ)
1B
テキーラ→マーク・テシェイラ(現アトランタ・ブレーブス)
ハルフナー→トラビス・ハフナー (現クリーブランド・インディアンス)
SS
M・ユーグ→マイケル・ヤング(現テキサス・レンジャーズ)
レイス→ホセ・レイエス(現ニューヨーク・メッツ)
OF
サイズレス→グレイディ・サイズモア(現クリーブランド・インディアンス)
ダイモン→ジョニー・デイモン(現ニューヨーク・ヤンキース)
M・ラミュー→マニー・ラミレス(現ボストン・レッドソックス)
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:53:58 ID:KNNRfTId0
- >>477
一週目で10連覇って凄すぎね??
しかも銅って・・・・
俺は日本一1回、リーグ優勝1回と平凡だったが金もらえたときあったな。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:55:56 ID:/kmtCGNL0
- 最後のメダルはタイトルとかが重要なのかもしれない。
十連覇は一年目さえどうにかできれば後は大丈夫
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:56:37 ID:YDI1abmO0
- メダルはリセットじゃね?
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:58:33 ID:biffMhrE0
- リセットせずにゲームを終わらす方法は?
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 15:59:20 ID:+NWjD6SM0
- >>482
リセットしない
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:00:38 ID:/kmtCGNL0
- ほんとにリセットカウンターついてるのかね…?
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:01:33 ID:+NWjD6SM0
- ついてないと思うぞ
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:02:42 ID:ee/W0qFM0
- 外国人でもスキルつけて3年在籍させて引退させればスキル還元してくれるよな?
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:06:05 ID:+NWjD6SM0
- 勘違いしてる人多いが
3年以上在籍してりゃ
引退寸前につけてもパワーUPするよ
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:07:07 ID:HOdZRbum0
- >>475
そこまでしておいて残りの5分を見なかった理由が気になるw
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:15:10 ID:XYYCEIRlO
- 外野はイチロー、蓑田、緒方、山本、真弓がオススメ。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:21:50 ID:icvd2IJIO
- 打撃重視のオーダーで
日本一になれた人いる?
捕手田渕セカンド落合外野張本で勝ってみたいや
どうしても、捕手古田
二塁和田遊撃手吉田
外野ツヅキのオーダーで
落ち着いてしまう
打撃タイトル取らないから つまんないだよね。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:23:07 ID:o+KrlKrM0
- >>41
うちの箱庭では背番号8を付けていたので、
山口翔太は山内一弘の可能性が高いかと思われます。
翔太って名前は赤沼等や杉村虎次郎みたいに、
シュート打ちの名人→シューター→ショウタ→翔太
って感じで愛称をモチーフにしてみたのでは?
投手
仲田善行→中田良弘/池尻哲矢→川尻哲郎
忍田篤哉→吉田篤史/高梨理史→高橋里志
内野
田名部博一→渡邉博幸/風間直海→風岡尚幸
苫米地賢勝→笘篠賢治/城岡達雄→広岡達朗
外野
仲浦優→中村豊/並塚克己→平塚克洋
橘高義朝→立花義家/高梨賢→高橋智
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:24:26 ID:l+oUwDZy0
- アルバム埋めオワタ
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:26:13 ID:XJAdJ+YTO
- スレが落ち着いてきたな。
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:27:03 ID:dy/NB0ez0
- >>491
中村豊とかコーチだから実名で出ないのかな?
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:28:41 ID:T99Lff9I0
- >>492
特典は何だった?
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:30:22 ID:l+oUwDZy0
- >>495
リードオフマンのコアスキル
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:35:26 ID:aVYfLnJc0
- >>496
(´;ω;`)かわいそうです.
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:37:00 ID:Re0b3XVv0
- >>490
日本一にはなれる
世界一っていうか最終戦がめちゃくちゃきついけど
その前までは余裕
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:42:38 ID:4A5PXJ9p0
- 1年目からGでやり直し
今回は破産しないように、若手主体の
野間口・林・西村・阿部・由伸でスタート。
オールB程度の外国人外野手を一人補強しただけの戦力で
9月突入時点で2位で折り返し、1年目からAクラスか!?と思ったら
10連敗も初経験しつつ大失速、結局最下位に終わったw
で、来年も期待できると思ってた野間口が即FAしやがった。
いろんな意味で期待を裏切らない奴だと思った・・・orz
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:44:01 ID:OTwUQ6zI0
- 初期メン福間が8回終了時までノーヒットピッチングだったのに、気づかずに9回頭に交代させてしまったorz
まあ継投ノーノーは達成したが
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:46:03 ID:/kmtCGNL0
- 無理に投資しなければ、誰選んでもなかなか破産はしない気がするなあ
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:48:18 ID:my5hBIelO
- 最強キャッチャーは巨人の阿部じゃね?
2週目2年目にFAでとったんだけど肩、CLがはじめからAプラスで3割4分48本
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:50:12 ID:hVx6Q4zg0
- >>490
シーズン失点700点(防御率5点前後)でも
シーズン800点取れば大丈夫
要は得失点差を大きくすればより多く勝てるってことなわけで
守備を固めて失点を減らすのも
打撃重視で得点を増やすのも方策が違うだけでどっちも間違っちゃいない
守備固めていくほうがより簡単に出来る ってことなだけで
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:50:13 ID:Re0b3XVv0
- 阿部は安いからな
巨人で一番最初に始めるときは絶対選ぶべき
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:50:41 ID:T99Lff9I0
- 特別なコアスキルか、なるほどな
>>501
結構収支のバランスは考えられてる感じを受けるね
破産するようでしなかったり
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:52:04 ID:AM/AOT7F0
- 鬼嶋使えないとかいうやついるがCLも肩も捕球もA+いくぞ
バッティングはいわずもがな
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:53:22 ID:gbR1pJ4nO
- 一周目終了目前なんだけど、カネは引き継ぐのかな?引き継がないのなら、設備投資しときたいんだけど。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:53:22 ID:1U4frOg60
- >>499
こっちでどうぞ
やきゅつくDS 日記&自チーム晒しスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211740561/
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:56:09 ID:y7xjVULB0
- 選んだ球団の現役選手とOB(+外人)だけで優勝した人いる?
ドラフト直前に追加されるその球団の選手だけの縛りプレイしたいんだけど、
全く勝てなさそうなら諦める。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:56:11 ID:Re0b3XVv0
- >>507
Aが100億
Bが150億引継ぎ
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:57:02 ID:Oo+FWwNY0
- >>477
>>479
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 16:58:53 ID:HoAX1DXC0
- 西本 聖を獲得!
あとは外野にレーザー持ちが2人欲しい・・・羽生がドラフトで出ないかなぁ
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:02:01 ID:QF8ZiLJQ0
- >>499
巨人で始めたら田中大二郎残さないと
安くて60本打てるよ
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:03:07 ID:bVJnx+TZ0
- 中川裕貴という選手をみつけ、調べて現役だというのはわかったけど
・・・ホントに彼は化けるのか?Wikiでは入団当時期待大だったみたいだけど
18歳時点で打撃系全部D+、肩足B遊撃C+その他Cで足に自信
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:03:30 ID:QF8ZiLJQ0
- >>477
メダルは累積の成績もおそらく加味されてる。
1週目は10連制覇しても多分銅止まり。
2週目も同じくらいで金余裕。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:04:56 ID:l+oUwDZy0
- >>509
選ぶ球団次第とは思うけど自分は鯉でやったけど楽勝だった
完全トライアウト縛りでも世界一になれるんだからまったく勝てない
なんてことはないはず
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:15:51 ID:ee/W0qFM0
- オリジナルスキル持ちの外人を確かに3年間在籍させたがスキル還元がない
もしかしてスキルパワーうpはBまでか?
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:18:19 ID:icvd2IJIO
- 長渕祥三って 誰なんすか(笑)西村張本押し退けて
コンピューターは
レギュラーで使いたがるんですけど。
ちなみにロッテメンツ
優先にしてます。
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:20:13 ID:Re0b3XVv0
- >>517
元の数字+3まで
>>518
コンピューターは守備重視でスタメン組むから
打撃低くてもお構いなし
どうしても嫌なら二軍に幽閉するなりトレード出すなり解雇するなりしろ
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:21:08 ID:cjdjEY8y0
- >>512
羽生田のことかな?
俺も好きな選手だから探してるwwwwwwww
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:21:30 ID:H99R8S8K0
- 大洋の屋敷探してるんだが見つからないな・・・
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:23:50 ID:ee/W0qFM0
- >>519
さんkす
畜生、2軍幽閉3年間で計15億もとりやがって・・・
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:24:22 ID:uk+YHxnl0
- >>518
wikiによると長渕祥三→永淵洋三(近鉄、日ハム)
張さんと首位打者争いした事がある。
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:25:44 ID:HOdZRbum0
- あれだけレギュラーで実績残してきたのに、立浪のスキルが
代打の神様ってちょっと気の毒だな
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:28:32 ID:/kmtCGNL0
- 中川…Bルート中日の初期メンバーからはずされてるから
まだロクに使ったこと無いなぁ…
よければ後で成長したかどうか教えてくれ。
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:29:58 ID:icvd2IJIO
- >>523 ありがとうございます 名前聞いても
全くわかんないや(笑)
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:33:32 ID:6oJ8pD5q0
- 2週目なんだけど、何を拡張すればいい?
球場は3で満員なんだけど、あとはテクニックとかの施設レベル2。
これ以上、球場は大きくしない方がいいのかね?
アドヴァイスお願いします。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:33:35 ID:Oo+FWwNY0
- ナックルボーラーって伝授される可能性あるの?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:34:22 ID:480NMspyO
- 新垣が小椋に荒れ球本格派を伝承ってwwwおま
ARAKAKIは入らないからwww
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:35:34 ID:Oo+FWwNY0
- アルバム埋めのメークドラマがどうしても終わらない
ちゃんと雑魚ばっか集めて7月9ゲーム差にしたのにぜんぜん起きない
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:35:53 ID:P9bBLmQC0
- 球場は金がたまり次第6まではどんどん拡張しよう
ただ8月とかシーズン終わりに拡張すると金欠でGM解雇になるかも
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:38:12 ID:6oJ8pD5q0
- >>531
サンクス!
6までは、いいんだね!
今350億くらいあるから日本シリーズが終わって、1年1個づつシーズン始まったら拡張するよ。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:38:19 ID:/kmtCGNL0
- >>530
順位は六位?
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:41:25 ID:Oo+FWwNY0
- >>533
そう
なるほど6位じゃ起きないのか
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:43:31 ID:YDI1abmO0
- >>534
6位で起きたけどなあ…俺は
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:46:40 ID:yJuHVJKL0
- 金丸は今回は晩成?
初期能力がかなり低いなあ・・
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:48:11 ID:l+oUwDZy0
- メークドラマは監督の在籍年数が関係あるような気がする
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:50:21 ID:/kmtCGNL0
- 六位ならおきると思う…
七月二週だっけか?月の頭じゃなかったことは覚えてる
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:50:59 ID:5xG6whyS0
- >>520
今、羽生田レギュラーで使ってるw
羽生 直勝で出てきてるよ
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:51:46 ID:bVJnx+TZ0
- >>525
一応取ったんだ
取ったのは良かったんだけど、2月末で約1千万の赤字という大失態を犯して
前年4月まで戻っちゃったんだ
なので、再びめぐり合えるかわからない
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 17:53:15 ID:OtT0+GvVO
- >>528
ニッコロから赤堀(巻物でナックル習得済)に伝授あったよ
そのデータは間違えて球場7にしてしまって破産したから効果は見てない
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:00:26 ID:Re0b3XVv0
- wikiに載ってない
シートン 25歳 右投右打 アメリカ
156キロ 球威S 制球A 体力A+ 精神A+ 守備C+
スライダーA+ チェンジアップB+
スキル剛球
は誰だろ
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:00:49 ID:s059kBHH0
- 5年目で初優勝キタ
いままで5位か6位だったのに、トレードで落合獲得したら勝ちだした。
外人も皆引退していなくなったのに。
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:02:33 ID:9bZoETtM0
- >>542
トム・シーバー?
よく分かんねえけど・・
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:08:52 ID:i5lm5gN70
- Bクラス低迷がつづいた後、打順をいじったりスタメンを見直して、
やっと打線が繋がってタイムリー連発で首位戦線へ躍り出る。
「ああ俺って名監督w」って一人悦に入る俺はそうとうキモいw
「秘打!寒月霞斬り」(代打の神様、長打2×3)をつけた張本先生と、
「超音速!!!」(代走の神様、走塁技術2×3)をつけた福本が控えにいるので、
二人の使い所がピタリとはまるとこれまた快感。
試合を見ながらマターリやってるのに、
なかなか止めどころが見つからないのが、
このゲームの唯一の欠点かな。
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:12:29 ID:MfTNNKcw0
- 代走の神様なんて無いぞw
必殺代走人だ
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:14:06 ID:RafmXmR10
- >>521
こっちじゃ3年に1度はトライアウトに出てくる
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:19:34 ID:i5lm5gN70
- >>546
おおそうだったか。すまんかったw
必殺代走人のスキル発動率は代打の神様より若干劣る感じで、
張りきって代走に出してスキル発動しないと、ちょっと悲しい・・・
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:22:10 ID:/kmtCGNL0
- 今更かもしれないけど、七月三週首位と9.5差の五位で
メークドラマ発生確認。
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:22:42 ID:KNNRfTId0
- 確実に効果を実感できるスキルって何気に少ないよな。
レーザービームとか足で稼ぐとかは実感するけど
他はただの結果論でしかない気もする。
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:25:01 ID:9iY+hh820
- 「足に自信」とか意味ワカンナイよね。
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:27:00 ID:6oJ8pD5q0
- そういえば、実名じゃないけど、ジェフ・ケントいたよね。
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:27:01 ID:KNNRfTId0
- 例えばチャンスにryとか逆転ryとか本当に効果あるのか疑問。
逆に発動してない時の方が
俺の場合その条件下でよく打ってるな
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:28:29 ID:KNNRfTId0
- >>551
付けるような個性もない選手だけど
何か1つつけないといけないから
体裁でつけてるって感じだよなw
球威に自信とかもw
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:28:46 ID:YDI1abmO0
- 俺も第二打席の男とか第三打席の〜とかで打ったことないわ
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:30:46 ID:SWTw7p3Q0
- 精神重視も意味わからんな。
精神重視すると何がいいのかサッパリw
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:31:26 ID:HidBrzT80
- 今回は投高だっていうのは1年目から感じたけど、ちょっとひどすぎるな
さすがにランキング20位まで防御率2点台ってのはちょっと・・・
その内10位まではギリギリ2点台に入るかくらいだし
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:33:06 ID:aVYfLnJc0
- ライバル球団って変更されることある?
広島で8年目、ライバルがずっとヤクルトなんだができれば横浜と争いたい
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:33:13 ID:qyAMra+L0
- >>555
どんでんの第三打席は打ったところをよく見たけど福留の第二打席はあまり見たことが無い
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:36:09 ID:/kmtCGNL0
- 三週分くらい遊んだけど変更されることはなかった
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:37:54 ID:5xG6whyS0
- 変更されるよ
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:38:23 ID:NmdDKrfX0
- 初期メンの福間つえぇ
投手4冠取るなど大活躍して最終年も最多勝
最後はダックス相手に完封して引退していったよ
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:38:32 ID:1U4frOg60
- 福本の逆転への盗塁にはお世話になったよ
そしてそこから新井の劣勢での執念や八木の代打の神様にお世話になった
逆に役に立たなかったのは王や山本の4番役割だな
>>558
俺は1周目巨人→2周目Bコース中日だったから変わることもある
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:39:28 ID:yJuHVJKL0
- 金森永時がデッドボールを食らうと同時に
金森が叫ぶという仕様はないですか?
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:41:57 ID:/kmtCGNL0
- ああ、書きかたまずかったです。
一周目八年目にライバルがかわる、みたいなことはないですよね
一周につきライバルはひとつだと思ってるんですが。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:43:03 ID:+s2X3TQO0
- >>564
金森・達川・キンケードあたりには「当たり屋」というスキルがあってもいいと思うんだ。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:43:55 ID:1U4frOg60
- その通り、1周は変わらない。
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:44:42 ID:UPJjKgit0
- ていうかライバルって何の意味があるんだ?
やたらトレードしましたって情報が入ってくるけどどうでもいいし
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:47:20 ID:mmFTuM7Y0
- >>568
相手チームの補強に気合いが入るんじゃね
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:47:21 ID:6oJ8pD5q0
- >>568
おれもよくわからない。
何なんだろう?と思う。
確かに強いことは強いけど
勝った場合とかに何かあればいいけど、こっちに何のメリットがないんだよね。
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:47:59 ID:+s2X3TQO0
- >>568
優勝されると秘書の本性が見られるw
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:48:33 ID:/kmtCGNL0
- 優勝さらわれるときはいつもライバル球団だった気がする
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:49:01 ID:AiwnLqm10
- うちのツヅキが2割4分しか打たないんだが 即戦力ではないのか
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:49:22 ID:+s2X3TQO0
- そういえば、ライバル球団のからまないCPU同士のトレードってあるの?
もしかして戦力管理をライバル球団しかしてないとか。
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:51:41 ID:9iY+hh820
- >571
あの台詞で秘書にちょっと萌えた。
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:54:22 ID:T99Lff9I0
- お前ら、飛田さんは俺の嫁だからな
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:56:39 ID:UgdCgxH10
- >>573
放出すると鬼みたいに打ち出しますよ
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 18:59:28 ID:QF8ZiLJQ0
- ライバルチームが10年ずっとBクラスなんだがおれだけか?w
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:00:07 ID:T4SfWPTCO
- 9年連続最下位
今10年目の交流戦
4億
また最下位
四番井端
エース外国人
の俺が来ましたよ〜っと
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:01:52 ID:EAVo086h0
- >>550
ファイヤー長打はガチ。
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:02:07 ID:dL05R+Tz0
- 今から2週目なんだけど、すべて相手チームリセットされるのね…orz
1周目と違う点って何かある?
何もないなら売るわ
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:07:05 ID:Zo5nQtyiO
- 何もないから売っちゃいな
10年たってリセットの繰り返し
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:11:20 ID:dL05R+Tz0
- それにしても10年区切りにする意味ってあるのか?
ビギナーがこの設定で敷居が低いと感じるわけでもないし
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:12:14 ID:/sGV2CttO
- 打順が気に食わないから組み直して、二軍から選手入れ替えるとリセットされるのはどうにかならんのか…
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:12:29 ID:Axu+s7TQ0
- チームの通算成績を何年も取っておかずに、10年で切り捨てられる
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:13:50 ID:MfTNNKcw0
- 10年で区切る事自体は悪くないと思う
でも、Aルート選んだら全て引継ぎにして欲しかった(COMチーム含む)
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:18:49 ID:/kmtCGNL0
- 10年区切りのぬるい設定のおかげで
お気に入りの半端な選手を使って楽しめる、って考えてる
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:19:18 ID:UPJjKgit0
- 高卒晩成育てるって意味からしても
20年区切りにして欲しかった
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:22:04 ID:+s2X3TQO0
- >>586
おそらく35人引継ぎにすると、ダブり選手抹消で成り立たないチームが出る可能性があるからかと。
だからって、Bルートはフルメンもしくは選手選ばせろと。
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:22:24 ID:wtb6+8RC0
- 高津がモデルになってる中津川って使える?
花屋の少年のイベントで出てきたんだが
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:24:09 ID:+s2X3TQO0
- >>590
結構使える。
でもずっと長谷川モデルだと思って使ってたw
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:25:22 ID:MfTNNKcw0
- >>589
COMチームの選手も引き継げば問題ないでしょ
それが出来ないから現役選手の転生が獲り辛くて…
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:26:46 ID:wtb6+8RC0
- >>591
サンクス
ちょうどクローザーがいなかったから使ってみるかな
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:29:01 ID:Nq463NOG0
- >>590
うちではセーブ王になった(全試合スキップ)。好きなら抑えにどうぞ。
メークドラマやってなかったので、4周1年目に負けまくってゲーム差つけようと
思って投手を二線級、野手に育ちきってないようなオーダー並べて
さらに守備位置シャッフル。捕手高木豊。
4月から一度も首位陥落せずに、8月4週でM24。そのまま優勝→CS勝利→日本一。
他の11球団、おまえらプロとして恥ずかしくないのか!
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:32:42 ID:NjK9I1nTO
- 10年ルールそんなに気にならないけどなぁ。
早いとこ日本一になりゃ、後は基本自由だし。
欲を言えば100億or150億制限がウザイのと、日本代表チーム戦を取り入れて欲しかった。
アレキでなくね。
世界を相手に思い切りナベツネ選抜をしたかったw
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:34:29 ID:zRWvrMiy0
- このゲーム初めてだけど、選手衰える早すぎだろ…
なんで28で衰え始めるんだよ…
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:38:01 ID:aVYfLnJc0
- >>596
俺なんて人生のピーク中学生くらいだったぞ
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:39:13 ID:ytDk2Qz90
- 衰えってどうやってわかるの?
キャンプの成長具合?
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:40:26 ID:Nq463NOG0
- >>597
(´;ω;`)かわいそうです.
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:40:41 ID:+s2X3TQO0
- 俺も10年は賛成派なんだが。
何十年もたって戦力バランス狂ったチームや、その球団の選手ほとんどいないチームと戦いたくないし。
その理由で、いままでも10年程度でやり直してたから、通算成績にも興味薄い。
でもベストナインと10年間中のタイトル受賞者と成績一覧くらいつけとけと。
年間記録更新とタイトル獲得に燃えてたのだからさあ。
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:41:15 ID:T99Lff9I0
- >>594
起用してくれた気持ちにこたえようと二軍メンバーが奮起しちゃったんじゃね?
野球漫画みたいに。
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:41:52 ID:Axu+s7TQ0
- まぁ今まで通りなら、10年でやめたい人は勝手にやめればいいで済んだけど
今作は強制だからな、わけのわからんシステムを受け入れろって言う方が無理な話
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:47:35 ID:9HMVqz+Y0
- Bルートにしたら、全員選手最初の年齢がよかったなぁ。
好きなチームの選手集めてやる人多いんだしさ。
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:49:55 ID:+s2X3TQO0
- >>602
でもDSの処理能力と記憶容量で通算記録は無理と思うよ。
おそらく自分と逆のリーグは成績処理とかまともにしてないと思う。
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:50:27 ID:LRImLHEHO
- 「ゴロピッチャー」涌井と「ドクターK」まーくんの投げ合い。
2イニングまではスキル発動無し、2人とも三振多めの投手戦。
3、4回は2人ともスキル発動したんだが
・涌井は2イニングで三振3つ
・まーくんは内野ゴロとフライで仕留め三振無し
先生‥スキルって何ですか‥
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:50:34 ID:Nq463NOG0
- >>600
俺の場合、現役に使いたい選手がいても、転生で全然出てこなかったり
そもそも強奪→解雇しないとなかなか引退しなかったりってのが10年サイクルの不満かな。
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:55:10 ID:7JgVGE7MO
- もしかしてドクターKとゴロピッチャーって中身が逆になってんじゃないかと最近疑うようになった
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 19:58:06 ID:t4ehxc5P0
- >>607
涌井も朝倉も奪三振王獲りまくるからなw
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:00:18 ID:weDKg6st0
- そういや明後日までだけど、公式でアンケート取ってるんだよな
プレゼント前提だから個人情報必要なのが面倒だけど・・・
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:00:25 ID:GDYHqX9mO
- 尼レビューもうすぐ☆☆☆割り記念パピコw
不満ある奴は☆でかきましょうwww
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:04:03 ID:MfTNNKcw0
- 涌井は能力が完璧すぎる
変化球は球種・レベルともに素晴らしい
何故かしらんが足もちょっと速めw
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:04:56 ID:/kmtCGNL0
- ちょっと公式いってくる
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:06:36 ID:Nq463NOG0
- イチロー監督にすると、投手指導D・野手指導A スモールベースボール・ハエたたき
ハエたたきの効果確認してくる。確認したらリセットして監督就任させず引退させる…。
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:07:15 ID:yJuHVJKL0
- >>613
ハエたたきw
気になるなあ〜
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:07:46 ID:/kmtCGNL0
- あおだもの話は公式のこのプレゼントと関連してたのね。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:09:46 ID:+NWjD6SM0
- はえたたきは
巧打☆となんかだっけかな
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:12:49 ID:AI+csu2q0
- 正直,送りバントするよりエンドランの方がランナーを進める確率高いですよね。
バントさせると,投手前・フライ・1塁3塁方向の3種類ですが,
ほぼ確率は同じ印象なので,確率は悪いです。1/3くらい。
エンドランは逆に2/3くらいで成功する気がします。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:16:32 ID:YLXOA3W1O
- >>573
レーザー持ちの選手がスタメンに入る
⇒チームの防御率が良くなる
⇒補正により打てなくなる
って仮説立ててみたけど蓑田は能力以上に打つんだよな
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:16:37 ID:qBDYWowB0
- 落合のボーリング
球威☆球速◎制球◎
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:16:58 ID:E4JHn3AC0
- 上原に新しいスキル付けたけど発動しないよww
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:17:17 ID:8pwS3ePi0
- うーん
メークドラマが何回やっても起きない…
かなーり頑張って7月10ゲーム差までやったんだけど…
あれ、2週目以降?それとも試合内容とかに条件なるの?
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:18:00 ID:kx54lfw40
- 横レス失礼します
ジャンクってピッチャーは誰がモデルでしょうか?
サイヤングじゃないのはwikiで確か モデルいないかもしれません
初期値 年齢28 背番号45
契約金4億8650万
球速161km
球威A+ 制球B 体力B+ 精神B+ 守備C+
変化球 カーブB+ ツーシームB
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:19:18 ID:6oJ8pD5q0
- 斉藤雅樹が、銀はがしで出てきたんだけど、活躍する?
しないなら、競合で山本浩二に行くんだけど・・・
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:20:48 ID:/kmtCGNL0
- つくろう選手ってほかの選手よりスキルの伝授をされやすい、
なんてことありますかね?
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:21:52 ID:QaROMNbAO
- 契約公開は選手の希望年が良いのか3年固定が良いのか教えてくれませんか?
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:22:23 ID:/kmtCGNL0
- 雅樹は能力はすばらしいのになぜか杉下より防御率が伸びなかった…
活躍はしました。
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:22:29 ID:icvd2IJIO
- 今作 トレードによる
不満爆発とかないから
年俸五億円ぐらい越えたら他球団の若手有望株と
トレードしてる。
まぁ トレード拒否られる選手もいるけどさ
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:22:45 ID:EAVo086h0
- >>617
送りバントの成功率そのものがそんなに低いとは思わないが。
ちゃんとした二番バターにきっちりお蔵去ればほぼ100%決まる印象がある。
要は、巧打は低いけどバントだけ高い、なんて奴をそもそも試合に出して無いだろ?
バント能力高い奴は大体巧打も高いからエンドランで空振りも少ないもんなあ
エンドランは成功したら最高
失敗してもゴロなら送りバントと同じ結果
フライならプラマイゼロ
空振り飛び出しアウトとか滅多にならないし
エンドランのほうが美味しい気がするのはわかるけどさ。
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:24:12 ID:6oJ8pD5q0
- >>626
ありがとう!
なるほど活躍はするんだね。じゃぁ獲る!
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:25:07 ID:iAb+Sla70
- おまえらが郭源治絶賛するから取ってみた。
55試合登板5勝46セーブ防御率0,15
神杉ワロタ
稲尾を越えてナンバーワン選手だわ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:26:00 ID:D406cOrtO
- >>623
待て!早まるな!
悪いことは言わん。浩二にしとけ。
ピッチャーのコマが足りないなら別だが、
本物の斉藤雅樹からイメージしてるとガックリするぞ。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:28:43 ID:qBDYWowB0
- 山Qもイメージとだいぶちがうなw
3年くらい育成しないとだめだ
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:30:45 ID:AI+csu2q0
- >>628
> 要は、巧打は低いけどバントだけ高い、なんて奴をそもそも試合に出して無いだろ?
それはあるかもしれません(^^;)
バントの善し悪しはまったく気にして起用してません…。
ただ,2番には吉田を使ってますが,バントさせると私の場合はミスが多いですね…。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:30:47 ID:Nq463NOG0
- イチロー監督の特別指導 ハエたたき
・動き回るハエを、狙いすまして叩きます。 巧打☆ バント◎ 精神○
レーザービーム指導はどうした…
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:32:11 ID:JO4SFURs0
- 北別府も3年間2軍に幽閉中だが一向に目が出ん
逆に3順目の紀藤が爆発して2年目にして先発2番手になった
やっぱ無理してでも一軍で実践登板させた方がいいのか
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:35:51 ID:RM3HzF5EO
- 北別府 野村克也 斎藤雅樹 桑田真澄、清原
このあたりですか?
使えないOB
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:37:55 ID:cjdjEY8y0
- >>636
清原OB扱いに吹いたw
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:38:02 ID:Axu+s7TQ0
- >>636
ノムさんは使えるよ
育成に時間と金が掛かるだけ
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:39:51 ID:wRScGuzx0
- 好きな選手だからつかったけど今中とヤクルト伊東も割に合わない部類かも
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:41:29 ID:/kmtCGNL0
- 爆発の条件がよく解らないんだよね
スタメンでつかってなきゃだめなのか、とか。
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:41:59 ID:9iY+hh820
- 今中は頑張って育てたつもりだけど、
14勝8敗、防御率3.50程度で落ち着いちゃうね。
まぁ、悪かないんだけどさ。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:42:38 ID:oNFYlcxt0
- ピーコにレイザービームが伝授された
今晩は赤飯だ!
松坂村田兆もちょっと使いづらいかな
お勧めは赤堀、佐々木主、井口、稼頭男、緒方などの爆発可能なのにわりと優秀なのか
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:43:02 ID:JO4SFURs0
- 高卒は育成に時間がかかるから、手軽な大社の方がいいんだよね
しかも10年縛りもあるから育成の時間なんかないし
ただ爆発すれば、有名OBは即化物になるから期待を込めて獲っちゃう
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:44:16 ID:l11o3/Jj0
- >>628
空振りは選球眼低い打者だと取られることが多いな。
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:44:58 ID:wRScGuzx0
- 稲尾、大伴、下山はガチだと思う
石井丈は能力の割に即戦力で使えた
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:45:34 ID:6oJ8pD5q0
- >>631
えっ!ちょちょっちょっと待ってくれ!
どっちなんだよ・・・
今のローテ マー君、八木、由規、長谷部、江川
中継ぎ 川ア(ロッテ)川崎(ヤ)江夏
抑え 永井
控えに下山
外野 牧田、つくろう、大松、高田繁、門田、松井秀喜
30過ぎの牧田と大松が衰えそうな感じだけど。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:46:03 ID:UPJjKgit0
- >>640
二軍幽閉の選手でも爆発したし
スタメン云々は関係ないと思う
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:47:40 ID:QF8ZiLJQ0
- >>618
補正とか言ってるのは単に打者の能力低いだけだと思ってるよ。
巧打と選球眼持ってるやつ並べれば投手良くてもちゃんと打つ。
あとはコンディションとか。
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:49:58 ID:wRScGuzx0
- >>646
その面子ならミスター赤ヘル一択
守備も打撃も一流だしな
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:50:14 ID:Y7IbjE5h0
- DC版経験者だけど買って損したわ
球団を育てて強くする感覚が薄すぎる・・・
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:50:43 ID:JO4SFURs0
- >>646
外野に穴空くなら浩二だろ。空きそうになくても浩二だけど
打撃も守備もほとんどAランクいくし
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:51:20 ID:480NMspyO
- >>641
俺も同じぐらいだな…
ただ今中が投げてる試合見るのは凄く面白いなwww
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:51:53 ID:YLXOA3W1O
- >>646
ピーコはレーザーが無い以外はほぼ完璧だと思う
斎藤は使うには愛が必要
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:53:19 ID:6oJ8pD5q0
- >>649>>651>>653
ありがとう!
浩二にするよ!
そんなに活躍するのか、浩二。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:53:53 ID:nLgpHExH0
- >>526
あぶさんのモデルって言えばわかる?
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:54:42 ID:RafmXmR10
- 浩二は長打Sまではいかなかったな。活躍するけど
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:56:18 ID:ODtcxJ22O
- 日下・福浦に続きナベQゲット。
ベンちゃんほしい。
佐野重樹出てくる?
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:56:53 ID:AiwnLqm10
- 継投なんだけど、スキル頼みの投手で
セットアッパー持ちで8回に投げさせて
スキル発動しなかった場合、一人投げてすぐ変えた方が良い?
そのイニングずっと発動しないわけだし
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 20:58:23 ID:wRScGuzx0
- 2回爆発した羽生田さんが年間でイチローの打率越したw
伝説OBかき集めてきたけど思ったよりトライアウトで獲った選手活躍するな
爆発依存症になってきたw
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:00:39 ID:RafmXmR10
- トライアウト縛りでも十分優勝できるよな
野手なら藤井・森野・ハル・野田とかいいの出てくるし投手は巻物で補正すりゃオケだし
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:03:27 ID:EaVudFI10
- このゲームてアレキサンダーカップを制したら、それ以上の大会は無いのかな?
DC版では宇宙人なんかとの試合があったんだけど。
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:08:44 ID:/kmtCGNL0
- チームの最高長打力がB+なのに
オーナーがダイナマイト打線要求してきやがった…
「なめるなっ!」と赤字で意思表示したい自分がいる。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:09:16 ID:/kmtCGNL0
- 大会はアレキサンダーでおしまいです
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:09:44 ID:x8AWP97f0
- >>622
背番号からして
恐らくシカゴ ホワイトソックスのボビー ジェンクスと思われる。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:11:50 ID:RM3HzF5EO
- 今作の最強捕手は 里崎さんでよろしいのですか?
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:12:36 ID:fWd4VOx90
- つくろう選手にナックルつけたんだけど、ナックルをまったく投げてくれないのは
なんでだ?フォームをトルネードにしたからか?
おしえてくれ・・・。愛着のあるつくろうなんだ・・・。
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:14:16 ID:QF8ZiLJQ0
- >>654
両巧打A長打A+選球眼B+精神A
捕球A送球B肩A+外野A+
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:14:19 ID:s7CX3kjB0
- なかなか爆発してくれない・・・
爆発するのに条件あるの?
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:15:54 ID:7FXEYmrO0
- ランディ・ジョンソンいないのかな?
40歳はるかに超えてるからか・・・。
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:18:45 ID:+s2X3TQO0
- >>669
向こうの外人さんは若い状態で出てくるから理由にはならないな。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:23:31 ID:/kmtCGNL0
- 特定の選手の爆発のタイミングっていつも同じくらいな気もする。
ということで年齢が条件の一つじゃないかと考えてる。
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:25:21 ID:s7CX3kjB0
- >>671
リセットすると爆発しなくなるの?
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:26:02 ID:MlVYvH0vO
- うちのツヅキはなんか打率安定しないんだよな。
能力は結構育ってるんだが。
打率で辻さんとか伊東さんに負けんなと。
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:26:44 ID:Dyyeobkm0
- ランディジョンソンいたけどな
どんな名前だったか忘れたけど
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:28:21 ID:qRwstbrV0
- 1年9680万希望の選手に3年2億1000万提示したら怒られた。
3年後にはどんだけ高騰してるかガクガクブルブル
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:29:29 ID:oNFYlcxt0
- >>675 天婦羅再読超おススメ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:30:48 ID:RPoAslA3O
- >>672
俺リセットしまくってるけど全然爆発してるよ
- 678 :657:2008/06/01(日) 21:31:11 ID:ODtcxJ22O
- 隠し球のカードからベンちゃんキタ──(゚∀゚)──!!
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:31:38 ID:qBDYWowB0
- ツヅキが巧打SSになってやっと首位打者達成
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:32:07 ID:ciNVjdgj0
- >>675
単純に3倍だから、2億9040万積めばいい。
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:32:16 ID:s7CX3kjB0
- >>677何でだろうな
最近爆発したのが英智とつくろうだけなんだが・・・
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:33:22 ID:pf95hNIr0
- ドラフトで落合、蓑田、山本浩二が来た
落合1本釣りで3人とも取れそうだ
今外野は30歳のイチローと27歳の緒方が主力
2軍に34歳の飯田をレーザー伝授用に飼ってるから
なんとか山本浩二氏にレーザーを覚えて欲しいなー
これでイチローが退いたら
広島3本レーザーになる。名前も似てるし
伝授って7月に多いような。なんか条件とかあるんかな?
狙っては出せない?
抑えの投手が先発用を教えてもらってたりよーわからん
- 683 :名無し :2008/06/01(日) 21:34:08 ID:yRue1W80O
- 今5店舗ぐらいに在庫確認の電話したらどこも置いて無いって…
そんな人気あるのか
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:34:31 ID:3kyxnwRcO
- >>674
ジョンストン
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:34:40 ID:480NMspyO
- 複数年希望の奴に1年契約したいときは希望の倍支払えば納得してくれるの?
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:34:40 ID:qBDYWowB0
- >>682
よかったな3人共20億円プレイヤーになれる逸材だぜw
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:34:57 ID:x8AWP97f0
- 複数年契約希望の件でやたらとテンプレお勧めされるけど、なぜだ?
そんなことは重々承知でトライしてるんだけどな。
3年後の上昇具合ってある程度分かるものなのか?単に倍額で上昇?
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:38:01 ID:MlVYvH0vO
- 俺の爆発歴は…覚えてるのだと、あぶさんイメージのつくろう、
槙原、畑中(田中幸)、臼井(白井一)、森さんかな?
そんな出番無いけど愛着あって切れない一流〜二流
ぐらいの選手に多いみたいだ。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:41:42 ID:/kmtCGNL0
- >>681
何んな選手に爆発期待してるの?
俺が使ってていつも爆発するのがD藤井とYs高井、
今回は二年目か三年目あたりにD山井、E小山、
四年目にD中里とD堂上剛も爆発。
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:42:55 ID:G7XGPNUm0
- クルーン162km/h出したな
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:43:59 ID:5zCurKrV0
- 野茂監督にしたいのに現役と同じようになかなか引退してくれないort
あと桑田もしたかったけど30近くになってもほとんどBで変化球もほぼCで4億・・・売り払ってやったわ!!
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:48:26 ID:V/BDdSZG0
- 爆発はキャンプ明けのオープン戦入る時が一番多いな
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:48:37 ID:MlVYvH0vO
- 晩成の選手まともに使おうとしたら、爆発含む巻物必須だね。
まあ晩成ばっか歓迎されるゲーム性
どうにかしたかったのかもしれんが斜め下だよなあ。
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:49:16 ID:JO4SFURs0
- >>690
俺の郭泰源はOP戦で163km/hで8月には161km/hになったぜ
劣化が激しいよ。十分抑えてくれてるけど
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:50:43 ID:RafmXmR10
- ジョンストン出たよ。160kmABA+AC+ 高スS、カS、SFFS、2S荒れ球三十路
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:51:03 ID:E/yrF/7N0
- やっと1週目オワタ
日本一7回 アレキサンダー2回
これで銅メダルだった
メダルの判定はトレードの回数とか助っ人獲得の回数も関係してるっぽいね
少ない方が判定高いのかな
ちなみに私は助っ人0 トレード50でした
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:54:23 ID:RPoAslA3O
- >>681
ランクの高い選手ほど爆発しにくいからな
いい選手ばっか揃えてるんじゃないの??
1回爆発可能な選手もかなり爆発率は低い
よく爆発する選手は3回前後爆発による能力アップが可能な選手
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:54:44 ID:7FXEYmrO0
- >>695
実働期間短そうだけどかなり強いな。
左投げ右打ちだった?
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 21:57:17 ID:TWBHSNQm0
- 今スタジアムLV.6なんだけど
みんなブロックは何?
ミュージアムは必要?
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:04:29 ID:7MfxuX6+O
- ナベツネプレイにも飽きてきたので、
暗黒時代のロッテつくろうと思うんだけど、
園川、成本、立川、大村巌を確認した人いる?
あと、ウォーレン、フリオ・フランコなんかもいたら最高なんだがw
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:05:59 ID:RafmXmR10
- >>695
左投げ右打ちだったよ。R・ジョンストンだった
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:07:37 ID:yJuHVJKL0
- 4番がスランプになったんだけど下に落とすべき?
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:10:47 ID:yJuHVJKL0
- >>700
成本は実名でいるよ。
スキルに頼れるリリーフが付いていて、そこそこ使える
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:18:18 ID:bTdP87fs0
- 1週目5年目6年目で日本一&アレキサンダー杯初制覇と喜んでたら
ヤクルト青木の年俸交渉で7億6千万て… orz
いっそのことFAしてくれれば売り飛ばせたのに
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:20:06 ID:pf95hNIr0
- ドミーサってドミニカ出身の外人が出てきたけどサミーソーサ?
長打が最初からSで右投げ右打ちの外野手だけど
走力がB+が微妙か?そこそこ速かったような
Aくらい?
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:21:14 ID:biffMhrE0
- 今日の巨人対ソフトバンクすげーw
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:28:37 ID:E4JHn3AC0
- スキル三つしか付けられないって元から持ってるスキル+オリジナルスキルの
合計が三つってことですか?
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:36:40 ID:Ythwo8mR0
- ハム稲葉はかなり強いな。
右巧打S左巧打A長打A+選球眼B精神SバントC+
足A走塁A捕球S肩S送球S外野S
しかも晩成。
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:43:32 ID:5zCurKrV0
- 野茂監督
投手S野手A トルネード
でも実際は
投手B 野手D スキルなしだったんだ・・・
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:43:51 ID:oNFYlcxt0
- >>708 爆発なしで?
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:45:37 ID:2gZzx91r0
- SS版から全部やって来たが・・・
少々気に食わない10年縛りも、まぁいいかと思えるようになってきた。
ただFA乱発と年俸高騰はイライラするなぁ。
そんな所をリアルと近づけなくてもいいのに。
前作の「二軍落としで五年契約」を使わせなくするためだろうが、万年スタベンが億単位を要求すんなとw
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:49:27 ID:+s2X3TQO0
- >>711
控えで億超えたら世代交代間近じゃない限り解雇してるよ。
阪神プレイしてたら三塁手があまりすぎ。
片岡が2億要求したので当然サヨナラw
掛布や今岡押しのけて、爆発古屋が居座ってるw
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:52:33 ID:RM3HzF5EO
- ドラフトトレードだけは
なんかサターン版に近いなぁ
峠すぎたベテラン選手で 若手有望株強奪したり
指名しきれないくらい OB選手が、出現したり
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:54:59 ID:4f2iEMeW0
- 厚井英憲でてきたけど、使えませんか?
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:56:53 ID:Ews3yTu30
- 3年やって、毎年最下位なんだけど、どうすればいいですか?
(3年目で金がなくなって、ゲームオーバーしたorz
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:57:06 ID:yJuHVJKL0
- >>714
微妙の一言です
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 22:57:48 ID:nG2yMejVO
- >>713
> 峠すぎたベテラン選手で 若手有望株強奪したり
これはDC版でも同じだろ
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:03:20 ID:pf95hNIr0
- >>万年スタべンや万年2軍が億単位を要求って
リアル世界なら2chで祭られてオールスターの投票で
ぶっちぎりで1位にさせられるだろうなw
ってかオールスターが無いの寂しいな・・・
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:04:20 ID:Ews3yTu30
- 誰か、教えて
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:04:30 ID:1Tl3/3fRO
- アドバンスで出た有能オリジナル選手出てくるけど微妙だな。
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:04:53 ID:1UFoDg8a0
- 超一流選手だとスタベンでもすぐに億の年俸行くのは
今回はそれなりの選手の爆発で一流選手以上の活躍するし
その辺考慮して上手く使えってことなんだろうな
飼い殺しヨクナイ!
むしろいつもテンプレに乗ってるような変わり映えのしない超一流選手ばっかり選んで使ってるとつまらんし
その辺の問題を解決する上で二流選手集めても充分勝てるこの仕様はむしろナイスな試みだと思ったけど
しかしトレードの基準が甘すぎてわらしべプレイで楽に攻略できちゃうのがアレだ
この辺はもうちょっと考えて欲しい、ってかトレードとかほとんど成立しないで良いと思う
金に関してはもっと厳しくてもいいと思う。金欠でやりくりするのが楽しい。毎回思うけど金ありすぎるとつまんね
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:05:17 ID:RPoAslA3O
- >>715
取り敢えず3年しかやってないから最初からやり直してみれば??
なんとなく流れは掴めただろうし、金がなくなったならそれを踏まえて節約しつつwikiを参考に5年目以降に優勝するつもりでやるよろし
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:05:38 ID:qBDYWowB0
- 弓長がモデルっぽい選手も出てきた
セットアッパー付き
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:06:39 ID:Ews3yTu30
- >>722
うぃ
明日から、またやってみる。
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:07:37 ID:2gZzx91r0
- >>712
基本解雇はしたくないタチなんだが、
解雇に自由契約にとしないと正直人数枠も金銭面でも厳しいな。
なんとなく今作は爆発確立が上がってそうな気がするし、
地味選手ばかり集めるプレイで楽しんでみよう。
広島選手が金を要求しまくるのに絶望した・・・
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:09:47 ID:yJuHVJKL0
- 広島のオーナーに
このゲームやらしたらどうなるだろうか・・
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:10:05 ID:aVYfLnJc0
- >>717
でもDC時代よりは確実に条件がゆるくなったよね
33歳天谷宗一郎⇔22歳秋山幸二が1対1で成立するとか
嬉しいを通りこして意味が分からない
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:11:19 ID:nG2yMejVO
- 音速丸鷹忍のデータ↓
http://g.pic.to/rdgzi
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:12:35 ID:Nq463NOG0
- >>690
おーマジだ、地上波でやってないから知らなかったぜ。
常時ホームの卑怯バレーはいいから野球やってくれよ。
でも山口出してサヨナラ負けってあたりが流石だな…
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:12:38 ID:LUKWWFqC0
- 2000本安打とか200勝とかのイベントないの?
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:12:56 ID:+s2X3TQO0
- >>723
弦長だったけか?
畑村勉との92年Wストッパーコンビは萌えそうだw
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:13:08 ID:G7XGPNUm0
- >>700
園川はトライアウトで拾った。
18歳で138km SFFがBだったくらいであとは微妙w
まあ実にリアルw
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:14:47 ID:1UFoDg8a0
- あと、軌道に乗ると毎年優勝して当たり前みたいになるのやめてほしい
優勝したら次の年は優勝しにくくなるようなリスク背負うような方法なんかないかな
そういうのってしばりプレイするのとはまた別なんだよな
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:17:56 ID:6o5AQpc60
- こんな↓方は、ぜひ多田野投手にご投票ください
俺も最初はTDN(アッー!)ネタで興味を持ったけど、
ドラフト回避から孤立無援で渡米、自力で1Aからメジャーまで登り詰めた努力と実力、
その間に培われた投球術と精神力は並大抵のものじゃないと思ってる。
並の人間なら野球を諦める。心が折れる。
本人だって、ネットでの噂を知らないはずがない。
それでも日本に戻ってきてなお、チームの勝利を第一に考えファンを大事にする姿勢を貫く姿に感動した。
過去にはたしかに過ちがあったかもしれない。
しかし、いまの多田野数人が今年度入団選手の中でもの抜きん出た実力と魅力を兼ね備える
「プロフェッショナル・ベースボールプレイヤー」
であることを誰が否定できようか。
よって、俺は多田野投手が選出されて然るべきであると考える。
この考えに同調してくださる方はぜひここへ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212322943/l50
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:18:05 ID:s/mOgjuN0
- うちのツヅキ、きっちり3年ごとにFA宣言してる…
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:20:28 ID:Krz3nPOC0
- >>733
年俸1億以下総切り捨て作戦ですよ。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:22:04 ID:3ygn5T0N0
- >>733
何言ってるんだ?この豚野郎
戦力が整ってるんだからあたり前田だろ
解雇しまくればおkだろ
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:26:37 ID:my5hBIelO
- 好きな選手使い始めると自然と勝てなくなるよ
俺は東出、今岡の二遊間とかやりだしてから優勝出来なくなった
全く後悔はしていない
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:27:29 ID:+s2X3TQO0
- >>737
今年の巨人みたいに逆補正入れろってことじゃないの?
そんなのいらんよなあ。
どうしてもつけるなら、米みたいに年俸制限かな。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:27:54 ID:1UFoDg8a0
- まぁそうだな
そこをガチでプレイしてゲームらしくありつつリアルっぽさを出して簡単に常勝チームにはならないような仕様にならないかなと勝手に思ってるだけです
たまーに優勝できるぐらいがちょうど良いんだがそれも贅沢な話だな
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:32:03 ID:nG2yMejVO
- 大洋ホエールズのポンセww↓
http://q.pic.to/qqa5z
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:38:29 ID:9LH+jekW0
- 初年度の打線が
ロベルト .323 27本
川崎 .330 22本
ランゲ .314 70本
ロデリック.297 46本
松田 .253 40本
堺 .260 12本
飯塚 .309 0本
渋谷 .281 11本
小野 .292 0本
とかになったんだけどこれって普通?
防御率5点で5位だったけど。
2年目は投手力アップしたけど打線はさっぱり。
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:38:41 ID:nG2yMejVO
- >>727
始めた初期メンバーの時は中々トレード出来ず×ばかりだったけど最近結構トレードしやすくなってきた
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:41:18 ID:ntdq0bjU0
- 困ったことになった。
外野手
ツヅキ(レーザービームあるもののまだ能力未熟)
藍田(レーザービームあるもののまだ能力未熟。年明けてトレードget)
真弓(巧打・長打ともB〜B+くらいに成長。出せばそこそこ活躍)
福利(巧打・長打ともB〜B+くらいに成長、出せばそこそこ活躍。獲ったばかり)
福本(能力的に未熟)
若松(まだ獲ったばかり)
蓑田(大松+8億のトレードで近日中に合流。外野では最年長の27歳)
将来的ビジョンも兼ねて誰をレビュラーにして
誰をトレード要員にするか悩む。
一応、レーザービーム3人集めたんだけど。
チームはR・エドワードとR・エルマー手放して
打力弱体化。内野:落合・大石・吉田・掛布・(ガムオ)、捕手:鬼嶋・木俣もどき
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:42:25 ID:+s2X3TQO0
- >>742
ランゲってランスだよね?
本塁打はともかく(それでも打ちすぎだがw)、3割オーバーはありえないw
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:42:41 ID:y0mhVPT60
- 引退になる選手を、監督にしますかって聞いてくるけど
誰を監督すればいいのか分からない 基準とかあるのかな?
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:43:04 ID:emmfZuIJ0
- 落合より初期メンの筒井のが活躍してたりすると
どーも腑に落ちない
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:44:16 ID:LUKWWFqC0
- >>738
(・ ε ・)「逝くよ、兄ちゃん!」
(‘ ε ’)「おうモナ!」
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:44:22 ID:G7XGPNUm0
- >>746
候補になるだけで強制的に監督になるわけじゃないから
とりあえずやってみて指導力を見るのも手。
まぁ実際に名将と呼ばれた選手が引退した時にするのが王道だけどさ。
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:45:07 ID:RZoFX0bq0
- 敵チームってどうやって金儲けてんだろう
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:45:55 ID:+s2X3TQO0
- >>744
レーザービームはあると有用だけど、メンバーが固定されちゃうのだよね。
失点少ないと得点も少なくなるみたいだから、藍田あたりはいらないかと。
蓑田と福本(盗塁王要員)とあとは好みでレギュラー決めればいいのでは。
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:48:05 ID:7FXEYmrO0
- >>701
おお、サンクス!
完璧だな。
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:48:53 ID:HMVGBHC70
- 試合を全く見ない。
3倍速で見る。
通常の速度で見る。
どれが一番勝ちやすい?
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:49:06 ID:qBDYWowB0
- うちの外野は福本、ツヅキ、柴田のスーパーカートリオでいってる
まあ、その3人が首位打者争いしてるわけだがw
全員.350以上のハイレベル
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:49:09 ID:9LH+jekW0
- >>745
ランスって2割40本のバッターだもんね
松田の40本もありえないけど
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:50:12 ID:BfKxdgi9O
- 等々力和夫と斎藤雅樹って取るならどちらがいいかな?
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:50:40 ID:qBDYWowB0
- >>753
自分の攻撃時は通常
交代時も通常
他は3倍速
これが一番かな
つーか代打要員、代走要因は必須だけどな
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:52:15 ID:ntdq0bjU0
- >>751
ども。
>失点少ないと得点も少なくなるみたい
の仕様忘れてますた。
藍田呼んだ意味なかったかも。
...でも、仕様以前に
チームの打力自体が低くなったことだし
1度くらいその仕様体験してみよかな。
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:52:57 ID:HMVGBHC70
- >>757
なるほど。
交代をコン督にまかせっきりじゃない方がいいみたいだね。
ありがとう。
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:53:43 ID:RPoAslA3O
- >>753
やってみればわかると思うが通常と3倍速は何も作戦指示しなければまったく一緒の結果になるよ
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:54:36 ID:26b3fwvk0
- >>756
どっちもイマイチだったが
選ぶなら等々力かな
抑えと先発、どっちを補強したいかによるんじゃね
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:54:47 ID:HxXYf5LbO
- >>756
斎藤だけはやめとけ
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:55:52 ID:IP0yQHtP0
- >>744
ウチは福利が1回爆発した気もするが
巧打が両方ともA+だったかSだったかで選球眼Aで守備も上手くてスタメンから欠かせない人材になった
ツヅキと福利が大活躍するから、もう一人は打力を捨てて飯田にしてたよ
後に山本浩二がきて悩んだが、気分次第で山本先生にはDHに入ってもらってた
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:56:13 ID:j/6Q+tWr0
- ちょ!CSで奈良原に二本もホームラン打たれた…
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:56:16 ID:BfKxdgi9O
- >>761
>>762
アリガトー 等々力にするよ
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:56:32 ID:pXNWOI7LO
- >>753
・通常の速度で見つつランナーが出たら指示を出す
じゃないかな?
3倍で見る場合は選手交代ONにするか指示出さないと一切変えてくれないので注意。
バント警戒入れても送られまくりだったのに、盗塁警戒入れとくとバントはほぼ防げるようになった!ふしぎ!
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:57:51 ID:/kmtCGNL0
- 斎藤ってそこまでひどいか?
等々力より早い段階でとりあえず先発させられる点はメリットだと思う。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:57:54 ID:ntdq0bjU0
- >>754
福本がそんなに打率残せるなんてwktk
ちなみに自分がPCで遊んでるベスプレの
各球団選抜チームのブレーブス系チームは
1.(右)イチロー
2.(中)福本
3.(左)蓑田
の鉄壁の外野陣。
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:01:11 ID:vavARHPZ0
- >>744
レーザービームは伝染するから未熟でも熟女でも置物にしとけば良し
放出なんて勿体ないから使いまわすべし
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:01:17 ID:Q4eBrJe40
- >>763
山本が来たらまた悩みの種になりますね...
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:04:06 ID:ntdq0bjU0
- >>769
なるほど。
自分、どんな選手でも伝授イベントがある前に
衰えてきたら価値が下がる前に即トレードに出してますた。
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:04:54 ID:r3p7xrX70
- >>767
まぁ斉藤は下に落ちる変化球一つ覚えさせるだけでそこそこ活躍したりするもんな
佐々木は設備整ってればいいけど
そうじゃないなら育成めんどくせーわ体力低すぎるわできっついで
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:11:37 ID:B662W1940
- 抑えって重要?
始めたばっかで西村抑えに使ってたけど先発で使うべき?
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:15:42 ID:dVvIWxYw0
- >>773
けっこう重要
「結果を見る」で回した場合先発が100球程度で交代させられるから
あとのPが悪いと逃げ切れず負けることが多くなる
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:15:45 ID:vavARHPZ0
- >>771
西武の2周目と中日の初年度を併行中
中日ではじめたのは英智(レーザー)と谷繁(リードついでに肩)がいるから。
勿論トレードで志田と緒方を即ゲット
スカウトの隠し玉にも飯田が登場(ラッキー)
8月3週後半で勝率5割3位の位置におり、いまも実験中
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:17:16 ID:ycP2bojc0
- >>753
試合開始直後に監督思考を両方ONにして
3倍速or通常で一切指示なしor試合結果へを選択
この場合と
最初から試合を見ないで結果を見るを選択
これは全て同じ結果になる
試合を見て、監督思考を両方OFFにして
3倍速or通常で一切指示なしor試合結果へを選択
この場合もこの3つは同じ結果になる。
あとはわかるな
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:17:53 ID:r3p7xrX70
- >>773
重要 てか中継ぎも能力低いやつが1人か二人いるだけで
勝ち試合が壊れる 2軍に閉じ込めておくのも作戦としてはあり
西村は先発中継ぎ抑えどれでもいける
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:19:00 ID:NMDu0OD60
- 試合を見るはエンドランが最強すぎるな
ほぼリスクなし、フライ以外はほとんどが最低でも進塁打になるし
ヒット打った日にはいつもよりランナーも進んでくれるし言う事なし
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:19:46 ID:B662W1940
- >>774
>>777
dクス
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:25:26 ID:IUbppsxu0
- >>749
なるほど まずは試してみるかな
ありがとう
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:26:02 ID:5HUeoN860
- わがチームでの実感、年齢は1歳差
佐伯>清原
ホームランは清原の方が多い(成長してくれば安定して50本)
だが、打率やらOPSなんかはずーっと安定して佐伯の方が高い
清原スキーとしては悲しい現実、佐伯も好きだけどね
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:27:15 ID:B662W1940
- 注目新人出てきたけどグラサンと鈴木啓示どちらを狙うべきか・・・
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:29:19 ID:r3p7xrX70
- 鈴木啓二とか存在価値ないやろ
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:30:00 ID:sAirSXyT0
- >>782
鈴木啓示を初年度からずっと使ってきた俺に言わせると
鈴木啓示をとるのはやめておけとしか言いようがない
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:31:43 ID:DXECN5SA0
- >>782
鈴木啓示は使えないこともない。普通の成績は収めてくれる。
ただグラサン(皆藤だよね?)は今のところ登場が「1周目の1回限り」なので
獲っとくといいかも。成績は安定。
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:32:24 ID:K36FnIEb0
- 鈴木啓示は使えなくはないが初期メンが爆発してローテ入ってるのと同じようなもん
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:34:36 ID:B662W1940
- dクス
みんないっせいにレスありがとう
ところで上原につけたスキルが発動しないんだけどなんでですかね?
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:35:36 ID:kpkxwo9s0
- >>787
二つ同時には発動しない
条件が二つ重なった時は一つだけ
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:36:55 ID:r3p7xrX70
- 何をつけたのか どれだけ発動しなかったのか
まずはそれを言うべきだと思うんだがいかがなもんでしょう
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:37:27 ID:i6JvQInk0
- 「ゴロピッチャー」ってほとんど常時発動してる感があるけど
あれもってる選手にスキルつけてもあんまり意味ないのね…
今はじめて知ったよ
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:37:28 ID:DXECN5SA0
- >>788
待て スキルが発動しない理由は、単に確率とか先発型スキル持ちに
リリーフやらせてるとかいろいろあるが、
スキルは同時に3つ(付けられるMAX数)発動するぞ
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:38:09 ID:B662W1940
- >>788
ドクターK+球威とかなんだけど1回も見たことないw
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:38:27 ID:DXECN5SA0
- 同時に3つまで が正しいな。
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:39:51 ID:r3p7xrX70
- >>790
つけても意味ないけど、ゴロピッチ自体が神スキルだから
改めて他のスキルつける必要もないかなと
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:40:44 ID:kpkxwo9s0
- マジで?
複数同時発動なんて見たことない…
単に付け方がまずいだけなのか
たとえば満塁時の場合は
満塁本塁打男とチャンスに強いとチャンスに燃える
全部発動する可能性あるのかな
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:40:53 ID:B662W1940
- 例えば元から1つスキルもってたらオリジナルは2つしか付けられないってことですか?
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:44:07 ID:QL615GZVO
- 西武ならどの5人オススメですか?
あと、初期のパワーの中で使える選手いたら教えてください。
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:45:07 ID:kpkxwo9s0
- >>797
wiki
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:48:49 ID:r3p7xrX70
- >>797
涌井は確定
後は、岸 片岡 中島 GG 松阪 細川あたりで適当に
つーか涌井だけ固定で後の選手は何でもいいから好みの選んでおいていいよ
キャッチは外人で補充するのもあり
初期パワー選手は誰がどうってより爆発待ちだな
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:48:56 ID:J+vmZ3b80
- >>795
たんに発動率が低いスキルをつけているだけじゃないかな
うちのピッチャー陣は先輩が精密機械をばらまいたおかげでw
精密機械+αの同時発動がしょっちょうだし
監督スキルと合わせて3個発動とかよくあるよ
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:49:23 ID:y865pqyH0
- スキル2つ同時発動までは見た
2つがあるんだから3つもあるんじゃねえの
1つだけか複数もおkだろ
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:50:50 ID:r3p7xrX70
- 3つは普通にあるよ
監督スキルも発動すれば4個も同時発動可能か?確認した事はないが
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:51:36 ID:QL615GZVO
- >>799
ありがとう!!
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:53:16 ID:DXECN5SA0
- >>800
のびのび打撃と同時とか、若手投手鼓舞と同時〜とかはよく観るね。
選手自身のスキル3つも同時発動する。
ただ、3つ発動する条件が整ってる時に監督スキルも発動できる場合はわからん。
同時発動はMAX○個までとかあるかもしれないし。
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:53:41 ID:PZUX5WvR0
- 立ち上がり安定つけた福間が、
抑え用にとった江夏に立ち上がり安定を伝授しようとしたがる・・・。
抑えに先発用スキル伝授してどうする・・・
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:53:41 ID:QL615GZVO
- みんなどのチーム使ってる?巨人とか使っても強くないのかな。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:54:41 ID:kpkxwo9s0
- 俺はヤクルト使ってる
単にファンだから
でも次の周は他のチームにして縛りプレイやろうかと思う
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:55:30 ID:r3p7xrX70
- どのチーム使っても最初選べるのは5人だけやしたいして変わらへんわ
トレードで補強してなんぼだし
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:59:59 ID:2ZVL+kzsO
- 横浜ファンなので横浜プレイ。
現実逃避(´・ω・`)
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:01:05 ID:kpkxwo9s0
- 誰か楽天の縛りプレイやってるやついるか?
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:10:09 ID:bDBspM7k0
- 発動する条件が同じときスキルが発動しなくなる
たとえばこういう組み合わせ。
どちらも同じ発動条件だからスキル発動しないタイプ↓
立ち上がり安定+先制点を与えない
QS+立ち上がり安定
3個同時に発動する条件として条件を問わないスキルと特定の条件がそろったときに発動する
組み合わせをそろえないといけない。たとえば、
条件不問 +条件不問+ 右打者のみ
ゴロピッチャー+制球重視+ 右封じ
ほかには落合とかだと
一安打してるのが条件2打席以降で発動なマルチヒット + 中盤のみ +チャンス時 それぞれ違った条件なので可能
マルチヒット + 中盤の集中力 +チャンスで燃える
ほかにも、それぞれ違った条件なので可能
チャンスで燃える + 中盤での集中力 + ファイアー
逆転の一打! + チャンスに強い + 中盤での集中力
代打の神様 + チャンスにつよい +不屈の闘志
こんなかんじです。
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:10:32 ID:DxnKhJfU0
- 同じく2週目Bルート横浜プレイでトレード・獲得を横浜の選手縛りで進めていったら詰んだ。
まずベテラン多すぎて
ドラフト、トライアウトで取れる人数<<<引退する人数
になって駄目だった、初年度引退希望10人とかそのうち大半が主力だし厳しすぎる
仕方なく自分が思い入れを入れられそうな選手ならいいやと思って
ドラフトとトライアウトで補強しまくって5年目で何とか優勝。
打者はそこそこ残ったけど投手で初期メンバー残ったのが
寺原(エース)、那須野(中継ぎ2番手)、三橋(中継ぎ3番手)だけとか
リアル横浜強くするためには今の選手切って新しくしろって言われてるみたいで涙目だった。
つーか牛田とか高崎とか使えそうなやつが初期35人にはいってないのが痛かった。
自分でBルートの選手選びたかった…
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:12:58 ID:4IaTelzy0
- 外国人セカンドのドアーソンて誰ですか?
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:15:13 ID:ZLRYqmy90
- >>812
Bルートの1年目は、引退選手でスキルを育てるのに丁度いいよ
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:22:52 ID:i6JvQInk0
- 楽天縛りって選手の絶対数が少なくて違う意味で苦労しそうだね
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:23:04 ID:e5tdYxHL0
- 3週目突入、流石に飽きてきたのでトライアウト縛りやったらまた面白くなってきた
雑魚ばっかだけに爆発しまくって楽しい、たまに一流選手もくるな
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:23:24 ID:ZLRYqmy90
- >>806
Bルート選んでトレードなしで1年目に日本一になったよ。
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:23:39 ID:krDTxggIO
- 俺は阪神ファンだが、楽天でやっている。
余裕が出てきたんで、いい選手をトレードで阪神に回してやってるんだけど中々日本シリーズで対戦しないんだよなぁ。
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:26:26 ID:OlzlSjdt0
- Bルートをヤクルト縛りでやってたらドラフトに川崎、岩田(岩村)、飯田、真中が登場
でもどのキャラを1位指名しても残りの3人は他球団のハズレ1位で持っていかれるせいで
結局岩田しか獲れなかった
数年後にトレードで強奪するしかないのか
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:26:27 ID:73vR+GK2O
- >>815
俺は五年目に普通に優勝出来たよ。
ってかみんな月額年俸いくら払ってる?スタジアム6で毎月八億なんだが、結構厳しい。
年俸三億以上は必ずトレードに出すようにしてからなかなか勝てなくなったし。
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:29:29 ID:SJ+fY2+70
- 年俸と施設とか入れてだよね?
だいたい15億-23億くらいだよ。
スタ7で収益重視ならこれでも余裕。
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:29:51 ID:4qRGG8P50
- スキル伝授用に高齢レーザーもち飼ってるって人いたけど
レーザーって伝授する?
うちのD藤井にスキル伝授イベントでてガッツポーズしたら
「俺で終わらない」を伝授…
一年後またスキル伝授キター!!
「お祭り男」
…もうあきらめてたんだけど
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:30:17 ID:i6JvQInk0
- 二週目八年目、スタジアム7の決算
収入:六億
支出:選手年俸3.4億/スタッフ/0.5億/施設維持費16億
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:30:39 ID:ZLRYqmy90
- >>742
投手が打たれれば、補正が少なくなるからそれくらい打つようになるよ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:34:59 ID:krDTxggIO
- >>822
俺の場合、蓑田が真弓にレーザー伝授してくれたよ。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:35:53 ID:SLkEsA2c0
- 元々若手厨で30越えたら放出とかやってるから
全然スキル伝授イベントが起きない
金には困りにくいけど
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:37:37 ID:DxnKhJfU0
- >>814
だね、おかげでスキルは大分育った。
スキル設定のときに感じたんだけど長所を伸ばすようにスキル設定してやったほうがいいね。
那須野(球威A制球C+)に短所を補おうと精密機械つけたんだけど
なんかやたら死球増えて涙目だった。というか精密機械ってどうなのかねぇ、
剛球と比べるとかなりショボイ効果な気がするんだけど…
>>820
同じくスタ6で年俸月ざっと4億ちょいだけど20億くらいは黒出るから
多分施設の入れ方か何かが悪いと思う
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:37:51 ID:Pwt/FcR2O
- ゲームバランス的にはトレード、ドラフト、外国人なしで
トライアウトのみくらいがちょうどいい感じになってきた
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:42:30 ID:b7RJKhYy0
- >>822
打ちでも蓑田が伝授したよ
川藤に
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:44:45 ID:uwgCiHOR0
- 志田をレーザー伝承用に38まで飼ってるが一度も伝承してくれん
なにか条件あるのだろうか
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:45:17 ID:i6JvQInk0
- AルートとBルート、どっちではじめるのがおもしろそう?
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:46:40 ID:krDTxggIO
- 成長したオリジナルスキルを赤星に付けたらホームラン30本位打つようになった。
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:57:23 ID:asIrxFpPO
- よし
銅メダルで2周目スタート
これで楽天で近鉄楽天縛りが楽しめるぜ
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:57:54 ID:e5tdYxHL0
- >>831
一週目はAで施設揃えたほうがいいよ
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:58:00 ID:3fVZTT+i0
- みんな、リセットしてる?
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:00:20 ID:i6JvQInk0
- 楽天しばりって近鉄の選手も候補につかえるって発想がなかったわ
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:03:42 ID:asIrxFpPO
- >>836
そこはあれだ、その球団に対する愛だ
俺は近鉄ファンで楽天ファンだからこれで良い
楽天から入ったファンなら出身地縛りとかかなあ
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:07:09 ID:krDTxggIO
- 野茂って意外とホームラン打つよね。
でも記録には残らないんだよなぁ。
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:09:42 ID:i6JvQInk0
- >>836
楽天しばりやってみようかとおもいながらB中日九年目で遊んでたんだ。
盲点だったから驚いたんだよ。
楽天しばりと関係ないけど、
ついさっき能力爆発してもallCに届かない中川祐貴に全俺が涙した…
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:15:58 ID:cRpMuBXk0
- このゲームさ、ナベツネプレイ飽きたら球場レベル1縛りプレイが相当
面白い‥年棒とか高い金払えないから選手も必然的に縛りかかるし‥
飽きた人はやってみて
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:18:30 ID:EeJcXqNS0
- なんかアホな俺には金の計算がよくわからん
買い物してない月の収支表が、収入9億、維持費+人件費で4億だとして、
収入は年6回、支出は12回なわけで、TV契約料とか含めてもかなりギリギリじゃん。
でも実際やってみると、いつのまにかどっかから金が入ってきてて
余裕で設備投資とかカード買ったり契約金払ったりできる。謎だ。
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:21:22 ID:67vc/AvEO
- やっと日本シリーズに進んだはいいけどいきなり4タテ食らったwww日ハム強過ぎwwwwwwwww
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:24:25 ID:JfKRkxo70
- >>432
そういう使い方があるとはなw
まあレアケースだろうw
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:30:25 ID:2puDIShc0
- >>841
ホームゲームの収入(入場料等)を忘れてないか
あれは1試合ごとに収入が入ってて月末決算には表示されないぞ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:31:07 ID:DXECN5SA0
- wikiのメークドラマのとこ、以前7月位で10ゲーム差?とか書かれてなかった?
今イベント出そうと四球連発でスーパー連敗させて、7月3週後半で10.5ゲーム差。
もしや7月開始時に10ゲーム差位離れてないとダメか…?
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:45:18 ID:i6JvQInk0
- 七月三週前半頭なんじゃないかな?メークドラマは
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:51:26 ID:DXECN5SA0
- >>846
なにぃ なんという紙一重…今期はこのままBクラスになるよう調整して、
来期にかけるよ。初回に押し出しで7、8点あげて試合結果を見るにすると
結構逆転勝ちしやがるから困る…ビッグネームおらんだろうが。
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:52:17 ID:uwgCiHOR0
- 7、8点じゃなくて20点くらいあげればいいんじゃないかな
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:58:47 ID:DXECN5SA0
- >>848
ソウデスネ…これもアルバム埋めのためだ 来期こそ気合入れて負ける
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:59:16 ID:o/8B5J30O
- 野手の守備位置もいじるといいよ
特に捕手
それでもたまに勝つからやっぱ9回までBダッシュ
9回裏が自軍攻撃ならバント連打が確実
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:02:26 ID:uwgCiHOR0
- 俺は衰えてきた一場の防御率が99.99超えてた
ごめんよ一場。次は精密機械と剛球に球威3つつけたオリスキルつけてあげるから。。。
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:07:29 ID:3fVZTT+i0
- 打順を少し変えるだけで繋がりが良くなると嬉しいなw
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:15:07 ID:5HUeoN860
- 6位になった後破産したからやり直して
オフで切る予定だった2軍外人シーズン中に切ったら
なんと3位に(しかも一人爆発のオマケ付き)
ビバ!乱数に左右される世界
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:22:12 ID:JfKRkxo70
- >>853
俺は世界戦前にセーブして負けてたら次の年に破産(年棒高騰が原因)してやりなおして大野に投げさせたら
7回完封とか古田のライトへのHRとかで初勝利した。
普段はセーブすらしない人なんだけどね。
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:25:47 ID:Ed9NRuEc0
- 村山実クジでとれたのはいいけど
残り二枠を隠し玉の権藤、和田、真弓の中から選ばないと・・。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:25:58 ID:Gocm/9F/O
- 顔おもいっきり白人なんだがジーニーって名前で左投左打の一塁手で出身がベネズエラ…
これペタジーニ??
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:33:05 ID:dlseG+4x0
- 権藤いらね
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:38:11 ID:JfKRkxo70
- >>856
外野適正もあればペタじゃね?
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 03:41:30 ID:OlzlSjdt0
- デーセイって外人が出てきたけど元ヤクルトのデシンセイかな
右投右打でアメリカ出身の三塁手って部分まで一致してるし
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 04:05:45 ID:C2/bHJZnO
- 権藤は育成の手間なしに30過ぎ迄ローテーション守ってくれるよ
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 04:08:13 ID:r3p7xrX70
- そうだな、権藤のメリットは獲得直後から長い間使えるってことだな
CLSでレーザー持ち三人内野の守備ガッチガチでも常に防御率3点台4点台だけど
使える期間考えれば悪くはないか
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 04:12:20 ID:JfKRkxo70
- >>861
ん?その程度?同じリーグが打高投低なのか?
俺の権藤は2点台前半、たまに投手三冠、で15勝前後はしてたけど。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 04:37:58 ID:ZLRYqmy90
- >>827
やっぱり、剛球(球威3つ)は強いけど、精密機械は微妙だよな。
うちのチームもメンバー弱いけど、余裕で日本一を毎回とってるな
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 05:10:19 ID:Ed9NRuEc0
- 伊東が爆発してCL:AからSになったら年間失点100点くらい減った
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 05:39:52 ID:o5yybngM0
- 話題にならないが、強心臓強いな
発動条件わからないけど、田中が多田野から強心臓伝授されたら
防御率が4点台から一気に1点台後半までなった
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 06:05:01 ID:WrrB8H+S0
- ウチの権藤は稀にみるカス投手だよ。
ローテに入った6年のうち、5年もローテ中ワーストの防御率だった。
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 06:15:13 ID:g1r49ugv0
- 結局鉄板のスキルって存在しないのか?
負けないエースにしても斎藤雅が活躍したって話聞かないし
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 06:15:28 ID:Ed9NRuEc0
- 楽天 長谷部と田中マー
両方能力の割に滅多打ちだった
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 06:19:27 ID:i+fsUeX6O
- >>867
活躍したけど、結構時間かかった。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 06:21:10 ID:r3p7xrX70
- >>867
無難なのがゴロピッチだろうな
ステ低くてもゴロピッチ持ってるだけで防御率安定してる選手何人もいるから多分良スキルやとおもう
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 06:47:57 ID:krDTxggIO
- 先取点取られないは、とりあえず粘ってくれるぞ、後は点取られた後の中継ぎ次第か。
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 07:13:35 ID:B662W1940
- これって一応先発投手のローテーションあるみたいだけど
ピッチャーの回復具合ってどこで見るの?
例えば同じ先発投手毎試合先発させたり中5日とかちゃんとあけないで先発させたり
リリーフ投手を毎試合登板させたりするとどうなりますか?
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 07:21:23 ID:ZLRYqmy90
- 斉藤雅樹はシュート覚えればなんとかなるんじゃないか?
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 07:47:52 ID:m9C4QiYCO
- 能力Sの投手で一番使えないのは松坂かな?
能力Sは爆発しないしね。
先発で使ってるといつも2勝15敗とかだよ。
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 07:54:05 ID:T+orHAJp0
- 増渕が毎回、猛打賞だな
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 07:58:41 ID:1mhphEqF0
- 西本はゴロピッチ持ちだけど毎年防御率5点台だな。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 08:01:10 ID:YwDLrSFE0
- >>872
一軍休養設定て体力バーみて確認するしかないんじゃね?
投げた次は当然バーがかなり減ってるし、
毎試合先発なんてさせたら、体力バーが減り疲れもたまり、
故障も時間の問題じゃね?
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 08:30:33 ID:fSrLctqy0
- アレキサンダー杯で何度やっても勝てない時期があって
試しにゴロピッチ持ちを先発に使ったら重量打線が詰まったあたりばかり打ってた。
スキルの補正を初めて実感したわ。
個人的にはQS、ドクターKよりかは使えると思ふ。
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 08:54:18 ID:/jHEShIf0
- レストランつくったけど維持費2億って高すぎない?
シーズン中はこれ以上の収入効果あるんだろうけどシーズンオフは出費(維持費)のみ?
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:00:17 ID:TKHlJAlh0
- 球場満員になってなくても
球場レベルあげても(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:04:54 ID:rhrC8Gc40
- >>880
施設スペースが増えないなら止めといたほうが良いかも
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:07:39 ID:3/gNOdn80
- 魂のエース福間雄太郎はガチ
初年度から防御率1点台とかやりやがってワロタ
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:08:24 ID:IlLzDz2U0
- 現在の球場レベルや観客動員数によっても変わってくるんで
そこら辺を書いておいた方が質問に答えやすいよ
施設設置数が増えるレベルアップなら上げた方がいい、収入はまず増える
増えないならやめといた方が無難
でも1→2ならやってもいいと思う
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:14:12 ID:TKHlJAlh0
- >>883
1→2なのでつくってみます
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:28:44 ID:8Oss1JBFO
- スタジアム7の話がよくでるような気がするけどこれ以上でも以下でもマズいのかね?
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:29:29 ID:/jHEShIf0
- なんでみんな33とかで引退したがるの?
実際このゲームでは、選手が引退希望した時が力落ちてきた時と考えてよい?
単に引退されてもお金にもなんにもならないけど、何かいい方法はないですよね?
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:34:36 ID:ZLRYqmy90
- >>886
トレードに出すか、オリジナルスキルのレベルアップしかないな
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:35:00 ID:CfxrIqY50
- 3年以上在籍してる選手ならオリジナルスキルつけて引退させればいい
成長してウマー
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 09:59:40 ID:+3y1w5Er0
- >>882
俺はTDNに継承してタマ(ryのエースにしました。
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:06:55 ID:Pwt/FcR2O
- TDNなら能力低くても使ったと思うんだけどすごい優秀だな
ドラフトで出すのが絶望的なのが残念だ
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:09:02 ID:ILTWc/4tO
- あとはwikiに
各球団別の所属選手(現役・OB)があれば
球団縛りで選手探すのに便利だよね
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:13:13 ID:P/H05Q5tO
- 1周1年目から7年間活躍してくれた助っ人の名前がやっとわかった
選手 イバンス(外野)
実名 ラウル・イバネス(マリナーズ)
選手 バトレー(遊撃)
実名 ジェイソン・バートレット?(レイズ)
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:26:14 ID:EtrVBPe30
- 松坂育てようとしたけど弱いね
稲尾様強すぎるwwwwwww
ノムサンもなかなか育たん・・・
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:31:47 ID:L1LZYAEnO
- 俺のチーム、シーズン最多盗塁が
10とかなんだが・・
みんなもそんなもん?
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:31:56 ID:w45qX3jB0
- >>868
田中マー君は育てば凄いよ
7年目くらいの時にセーブ以外のタイトル全部獲ったし
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:46:27 ID:T9rCb3mu0
- >893
ノムさん、晩成型なんだろうね。
10年くらいたってから赤花が出てきたし
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 10:55:20 ID:tAVcKMmWO
- 二週目は 球団しばり
三週目は トライアウトしばり
四週目は 何しましょう?
今作 チーム選手に愛着もてないから すぐ飽きるね
なんで通算成績見えなくしたんだろ。
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:00:04 ID:taHbaFOGO
- >>892
イバンスいいよね、うちでも大活躍でした
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:03:37 ID:/jHEShIf0
- 選手の年棒ってシーズンオフに完全一括払いですよね?
シーズン中に金使いまくったらオフで破産か・・・
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:04:21 ID:qcQZGoEk0
- >>899
毎月払ってるじゃんw
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:08:45 ID:7b67kUxO0
- 福本が門田に逆転への盗塁伝授しやがったwww
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:14:25 ID:P/H05Q5tO
- >>898
うちのイバンスは爆発で右巧・長打・精神Sになって、最高で3割6分・70本だったよ
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:18:45 ID:CDH4f2rr0
- >>901
オマエが了承したからだろwww
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:20:02 ID:YwDLrSFE0
- 川藤が、お調子者の伝授ばかりしようとしてウザイw
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:22:04 ID:ETOrapG+O
- >>897
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:22:47 ID:ETOrapG+O
- >>897
捕手縛りなんかスリルあって面白いよ
あと左投げ縛りとか
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:35:42 ID:rkDJQRupO
- >>897
高校生しばりはどうよ
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:37:03 ID:rN9zPEIrO
- 斎藤雅樹は29歳で衰えてくるんですね(´・ω・`)
1年目の花屋イベントで取ったから大事に育て
2周目の25人にも選んでやったのに12年目で引退。
使えたのは実働2年間で魂のエースも伝授せず―(T_T)→
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:37:59 ID:rN9zPEIrO
- 斎藤雅樹は29歳で衰えてくるんですね(´・ω・`)
1年目の花屋イベントで取ったから大事に育て
2周目の25人にも選んでやったのに12年目で引退。
使えたのは実働2年間で魂のエースも伝授せず―(T_T)→
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:45:04 ID:oZsFzdP60
- 前田智育てきった人いる?
晩成の中でも不遇なんだが
緒方は大人気なのに
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 11:59:42 ID:/i6IGWBeO
- >>868
2人ともうちの主力だよ。スカウトがしょぼくてろくな新人がいないのもあるがw
3年目途中だけどまーくんは防御率1点台、現時点で勝ち星と奪三振の3冠。(爆発1回)
長谷部もやっと3点台になって安定して勝てるようになった。
投手能力が高いのに打たれるならCLが問題かも?
楽天なら嶋に初年度からどじょうすくいしまくればすぐにAになってウマー。
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:00:55 ID:/a8ZCuvx0
- あまり野球詳しくないながら、なんとかビリは免れそうな1年目
来年に向けてチーム全体の成績見てみた
打率打点はリーグトップ(゚∀゚)
…それを超える勢いで、防御率と失点もリーグトップ('A`)
そりゃ勝てないわけだ…orz
来年はこの典型的なダメチームからぬけられるんだろうか
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:05:56 ID:2Tz6EDRe0
- >>912
少し前に近鉄バファローズと言うチームがあって(ry
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:07:08 ID:fiiLxUE30
- 稲尾ぬけ
糞補正を
実感す
よしお
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:08:49 ID:JfKRkxo70
- >>903
俺のチームには藤井淳志と蓑田が居て、レーザービーム伝授って書いてたから
ついに俺が手塩にかけて育てたパンダちゃんに継承か?(飛ばしてたので名前は未確認だった)と思って確認してみたら
継承したのは二軍で育成の吉村禎章だった・・・
俺のパンちゃんに早くレーザー伝授してくれよ・・・早くしないと赤花マーク消えちゃうよ・・・
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:09:41 ID:TY+gei8S0
- >>912
楽天朝井、オリックス岸田
ロッテ川崎・荻野、SB柳瀬
この辺りをトレードで獲得して一年目の新人を使えば
かなり投手陣はよくなると思う。
後はCLがなるべく高い捕手を探してみるといいかと
後巨人の林は能力の割りに非常に微妙だった
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:10:22 ID:JfKRkxo70
- >>906
左投げ縛りだと捕手が居ねえw
あと、二・三塁とショートも居ない希ガスw
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:18:23 ID:J+vmZ3b80
- >>917
西本幸雄さんが左投げの二塁手だった希ガス
ゲームに出てくるかどうかは知らないが・・・
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:19:41 ID:Z/sPGYaW0
- ボクもこのゲーム買っていいですか?
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:21:06 ID:2TtIKM2m0
- 前田智育は引退しないからトレードで強奪して即引退させ
隠しだまでgetしたが晩成でなかなか伸びずしているうちに
初めからやりたくなってやり直し中w
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:24:07 ID:ETOrapG+O
- >>917
巻物を使えばいいじゃない
王大豊の二遊間最高や!
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:24:27 ID:JfKRkxo70
- >>912
>>916氏の言うとおりだが、林は微妙なのかな?セットアッパーで使えば毎年防御率1点台未満で優秀なんだが。
ハムの八木なんて1年目から奪三振王とりまくるし、田中浩康はバント職人のスキルを消したいぐらい詐欺みたいに打ちまくるw
野球詳しくない人向けなら、捕手・二遊間・センターの守備力強化は必須だね。野球ではセンターラインって言うのだが。
去年までの中日が捕手タニシゲ・二遊間アライバ・センター福留だったように、センターラインは守備で固めるべき。
あとは打撃重視でも勝てるとは思う。あとはピッチャーだ。
野球ばっかみてて、自分の好きなようにチーム組んでたから10年目まで勝てなかったけど、CSからアレク杯まで全勝で達成したよ。
ガンガレ。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:25:34 ID:+3jRzeO50
- >>897
補正されまくりで通算成績意味無いじゃん
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:26:16 ID:rhrC8Gc40
- チェケ裸は給料安いからな
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:29:01 ID:3tsjt8VV0
- >>893
稲尾様は、神様だからな
成長率半端ネェ
西鉄OBと西武OBでチームつくりをめざしてんだが
なぜか、隠し玉で伊藤智仁をひいた
彼って、どうなの成長したらつかえる?
後、真弓ってつかえる?
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:30:39 ID:DIteIgq40
- 巨人西村は若いし安いしおすすめ
エースになれる素材
とりあえず一週目で何が何でも勝ちたいときはトレードで中継ぎ投手をかき集めると良い
野手はドラフトで即戦力を引きやすいからそれでよし
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:33:31 ID:2TtIKM2m0
- >>925
真弓はかなり使えるよ
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:34:30 ID:JfKRkxo70
- >>918
つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9C%AC%E5%B9%B8%E9%9B%84
調べたけど、一塁手じゃん・・・って下に書いてたwww
まあ守備機会が無いわけだし、守ったって言えるかは微妙だけどw
三原が居るんだから西本も居ても不思議じゃないと思うけどね。
>>921
その手があったかw
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:35:47 ID:/a8ZCuvx0
- >>913
ちょっと調べてみたら
打率288と本塁打241はうちの方が多かった
失点は同じくらいだったみたいなんだが…防御率が5点で回りが3点台なら当然の結果・゚・(ノД`)
つか、本塁打は松田(SBベースだからたぶんSB?)と、A・ショーンとかいうなぜか守備職人っぽいが打ちまくる謎なチーム
ショーンさんについては、36歳だから来年も使えるかどうか非常に心配
>>916,922
アドバイスありがとう。
投手はピンポン球を使っているんじゃないかと思うぐらい打たれまくるので、来年は補強予定
先発が防御力3点台とちょっと微妙なうえ、中継ぎ大炎上、抑え不在だし…orz
キャッチャーのCLもそんなに良くないと思ったから、攻撃力下げないで野手も補強してみる
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:36:03 ID:fR6joS7/0
- >>925
うちで4年程使ってるけど、外野レーザー二人にニ遊間S-A+が守ってて
爆発した嶋のリードSでも防御率が4点台から下がった試しがない。
スキルも二つ追加したのになぁ。
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:45:47 ID:oUou/ueb0
- 俺も伊東智仁は成績安定しないうえに結構な頻度で故障する
セットアッパーか中継ぎがベストじゃないかな
- 932 :925:2008/06/02(月) 12:49:04 ID:3tsjt8VV0
- >>927
>>931
アドバイス、ありがとう
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:53:25 ID:95Wjx1fm0
- 伊藤智と斎藤雅樹を先発で使いながらハァハァしてるぜいw
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 12:59:43 ID:w9jEkrwkO
- >>925
http://imepita.jp/20080602/466740
http://imepita.jp/20080602/466960
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:04:15 ID:BVWAn+4sO
- 球団に立浪和義45歳
年俸440万がいるんだが
使える?
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:07:20 ID:C7xlwemq0
- >>922
だとすると、個人差かもしれないな
一回目破産して二回とも林を取ったんだけど、
他の中継ぎが防御率2〜3点代で済んでいるところに、
5〜7点代くらいで毎年推移してた。
爆発するしないも関係しているかもしれない。
ちなみに川崎・荻野・岸田は爆発したら
毎年防御率2点代で非常に優秀。
>>929
野手ならヤクルトユウイチ、楽天牧田、ロッテ大松の三人がお勧め
初期セットのそこそこの奴+5000万くらいでとれる上
三人とも複数回爆発の可能性あり、ユウイチ、大松は巧打長打Aが狙える。
牧田は守備が伸びて打撃もそこそこで、何よりこの三人は安いのが魅力。
ユウイチは一塁も守れるので結構よろしいよ。
後は中日森岡が二遊両方守れる上安いので中々良い。
捕手は初期だと西武銀次郎がいいらしいけど
ドラフトでCLがいい捕手を狙ったほうが早い気もする。
- 937 :925:2008/06/02(月) 13:07:44 ID:3tsjt8VV0
- >>934
ありがと
参考になったよ
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:10:22 ID:IlLzDz2U0
- >>935
能力下がりきっててまったく使えない
1年で絶対に引退希望してくる
440万のベテランをスキル継承狙いで何度か取ったけど一度も伝授イベント起きなかった
好きな選手の最後を自分の球団で看取りたい、と言うのならとってもいいかも
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:19:30 ID:jZK937HA0
- >>938
スキル継承は3年在籍が条件だった希ガス
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:24:43 ID:6Jr30EPQ0
- FAで大事な選手が宣言、流出しないようにするにはどうするの?
宣言したら入札で額が低くても、残留してくれた経験あります?
本当は最初からFA宣言しなければいいんだけど、年末、FAまであと0年
になると複数年でかたぱっしから契約するしかない、、?
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:26:15 ID:tAVcKMmWO
- 高卒晩成選手は
今作では 地雷なんですかね?
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:30:21 ID:jZK937HA0
- >>941
10年以内に優勝が条件だから地雷って言われるけど
クリアしたらその条件はなくなるから育てるのもありだと思うよ
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:30:43 ID:7QnYxcNv0
- >>941
基本地雷だけど、Aルート周回プレー前提で、金が余っていてるなら
その限りではない、かもしれない
余所に獲得育成させて、数年後にトレードの方が無難かもね
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:40:46 ID:oUou/ueb0
- 元オリックスの福良はかなり使えるな
初年度から2塁守備Aある上にランクが高くないからか爆発もしやすい
それでもって年俸も上がりにくいうえに36まで活躍する
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:44:45 ID:2puDIShc0
- >>940
カフェテリアをLV3にしてモチベーション上げるとFAされにくくなる
いったんFAされたら他球団より上の条件を提示しないと絶対に出ていく
FA能力がSのスカウトを雇っておくと他球団の入札額等が見えるのでオススメ
まあ一番いいのは最初に入札→後に破棄で値段釣り上げて他球団に取らせて補助金ウマーだと思うけど
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:47:59 ID:oUou/ueb0
- 毎年一人はFAするようになってると思う
どうしてもFAされたくないんだったらFA取得年にWLに送るとFAされない
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:54:30 ID:KsZIHQuY0
- >>939
2年目の外国人がスキル継承してくれたよ
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:55:49 ID:DXECN5SA0
- >>846
メークドラマ、7月3週前半開始時に首位と10ゲーム差以上にしたが発生しなかった
ついでに魔術師イベントも見るつもりだったのでそのままBクラスにしたが(2期連続)、
監督候補が糞でジムを継続させたら何も起きず…
2期以上連続でBクラス→監督交代 が条件かな?森さんくらいしかまともな監督
いなかったけど大丈夫か…?
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 13:58:33 ID:oUou/ueb0
- >>948
3年以上だったと思う
森さんはトップクラスの監督ですよ
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:02:31 ID:DXECN5SA0
- >>949
や、森さんがリアルでもこの作品でも名将なのはわかってるぜ
森さんでも魔術師降臨発生するのかなーって心配だったからさ。
3年以上か、客足が離れ気味になってきたがもう1年負けまくってみるよ。
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:06:51 ID:Bh7R9aRW0
- 基本的に二軍調整設定は全員にして問題ないよね?
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:14:40 ID:qI8ar8B30
- やっぱり通算成績見れないのと
歴代記録更新にチャレンジできないのはイタイよなぁ。。
通算と歴代があれば神ゲーに近づくのに。
惜しい、惜しすぎる。
ってことで、勝手に通算成績管理&歴代記録管理作りました。
DSやきゅつく2出るまで待てないんで!
ニヤニヤしたい方はどうぞ↓
>ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83100.zip
柴原に2000本安打を打たせてやるんだ。
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:16:44 ID:f/cSEHuf0
- 爆発って能力は飛躍的に伸びるの?
大松が爆発したのに能力に変わりが無いように見えるんだけど・・・
もしかして B⇒A or S とかじゃなくて
B⇒B+ になるの?
それとも年齢毎に能力の限界値が決まってる?
やきゅつくは今作が始めてだからよくわからん・・・
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:16:57 ID:JA3AWwB70
- 契約更改時、ダウン提示すれば必ず退団するのは仕様ですか?
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:17:49 ID:oUou/ueb0
- >>950
自分は確認してないけど森さんで起こったって報告はあったと思うよ
年俸2億以上か指導がS,A以上が条件じゃないかな?
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:31:25 ID:+6fd0MZEO
- このゲームって1年目は捨てた方がいい?
全然勝てないんだが…
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:34:45 ID:YIks1XlXO
- だめだ。年俸が上がり過ぎるのに萎えた
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:40:54 ID:7QnYxcNv0
- >>956
トレード活用しまくれば、上位入賞も十分可能
コツが分からなければ、あんまり勝てないだろうけど
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:43:44 ID:2puDIShc0
- >>956
初プレイなら勝負は三年目くらいからだと思ったほうがいいかも
それまではスタジアム改築したり売店設置したり
トレードで20代の安い即戦力を探したりする準備期間
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:51:06 ID:mEmxgefiO
- 買いたいけど、何処にも売ってねー!
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:53:25 ID:7FezZ54P0
- >>960
俺もだぜ
秋葉から川崎までの量販店見に行ったけど全滅だ
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:54:28 ID:J+vmZ3b80
- >>956
このゲームを楽しむ人には2派があると思う。
・日本一縛りがうざいので、何がなんでも早期に日本一を目指す派。
この場合、綿密なトレード計画を立てて容赦なくメンバーを入れ替えれば、
3年ぐらいで日本一になるはず。鬼のようにリセットを繰り返せば、
初年度で日本一も十分に可能だ。
・10年以内に日本一になれればいいからノンビリやる派。
この場合、ダメ球団経営を楽しむ余裕が必要。
ただ、連敗のあげく“魂のエース”が誕生して感動したり、
魔術師のような監督が降臨してびっくりしたりと、
それなりに楽しめる要素もあるはず。
5年目くらいまでは絶望的な状況がつづくかもしれないが、
ドラフトで取った選手が育ち始めれば、
7〜8年目には日本一を目指すところまでくるはず。
というわけで初年度を捨てるかどうかは、
どっちのコースを選ぶかで違ってくる。
どっちのコースでも十分に楽しめると思うので、
自分の性格に合ったと思われるコースをどうぞ。
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 14:57:01 ID:WVnwUdmcO
- >>956
試合見てBボタンでサクサクすすめてランナーでたらヒットエンドランでそこそこ勝てる
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:00:05 ID:VDW4FmqU0
- 広島に上原とか藤川とかがいると笑える
広島はもっと貧乏くさくあるべき
>>962
僕は後者
広島型ドケチ経営です
FA宣言した選手はサヨナラです
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:02:03 ID:+6fd0MZEO
- >>958
初期のオリキャラだけでトレードって成立する?
出来るだけ最初の5人は使いたくないんだが…
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:05:14 ID:T3Yu07990
- >>956
どのチームで初めて、誰をトレードで集めて、どんな感じの外人を採用して、
お金をどんな風に使うべきかを見切ってれば一年目でも十分優勝争いできるけどね、
勝てない時期が一番楽しかったといつか懐かしくなる日が来るから今を楽しんでください
スレ推奨選手で揃えて、予定通り活躍して勝ってもつまんないと思うし
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:05:30 ID:taxjS5xe0
- >>957
発売日から世界一を達成するまでは燃えたのですが,
その後は年俸高騰が激しくて,ドラフトで獲得して育てた選手をなかなか残せないですし,
残すと資金繰りで苦労します。
他チームを見ると,平気で年俸20億の選手がゴロゴロいますしね。
愛着をもって選手を育てられないのは,この手のゲームとしては致命的ですね。
時間を重ねるほど,同じ作業の繰り返しを避けられなくなってきますし。
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:06:45 ID:J+vmZ3b80
- >>965
まさかこんなことが・・・!
と驚くようなトレードが成立するw
いろいろとお試しあれ。
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:07:06 ID:5HUeoN860
- >>965
するする
初期架空の中でもランクちょい上選手がいるので
そいつらと本気でイラナイのをセットで出せば結構☆になる
ただランクちょい上な選手は自チームにおいといても活躍する場合もあるので
その辺は好みで
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:09:03 ID:ehZxK7jY0
- もう秋田
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:10:57 ID:+3y1w5Er0
- >>965
初期メン+金銭でいい若手が取れる。
が、ヘタなのを出すと何故か化け物みたいになる謎。
続木とか何食ったら15キロ増速できるんだよ・・・
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:12:45 ID:SJ+fY2+70
- >>965
お勧め初期選手みとけ。
田中(巨)、平田(中)、朝井(楽)、牧田(楽)とかが俺はおすすめ。
この辺と他にも安くて若いやつを初期メンのしょぼいので取ってやってけば優勝は可能。
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:14:25 ID:SJ+fY2+70
- 初期メンのトレードランクのってこのスレなくなってるな
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:14:40 ID:osDNPOWA0
- >>952
うぉぉぉ、これすごいな。
乙と言わざるを得ない。
ここまで来たら誰かAccessでデータベース作ってくれないかなぁと思ってしまうw
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:15:20 ID:SJ+fY2+70
- wikiにあったわ>トレードランク
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:22:44 ID:nImm5WPYO
- 5年目にパワーセットの堀井と谷川で田淵がとれたよ
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:26:28 ID:a6t92w+hO
- 複数年契約結んだ奴ら、モチベーション上がりづらい気がするんだが
オカルトかしらん…
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:26:51 ID:6Jr30EPQ0
- 稲尾21歳年俸6000万をトレードで獲得しようとしたが
こちらが落合、北別府のダブルでも、マー君、長谷部、長嶋を提示
しても判定時点で×ばかりなんだが、、やはり10億以上プラス選手
を提示しないと◎にならない??
◎さえ出れば今回のやきゅうつくはトレード成立確実ですね。
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:27:14 ID:T3Yu07990
- >>976
堀井は初年度に岸田か朝井を獲るのに使うのが鉄板だな
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:27:46 ID:jZK937HA0
- 俺は朝井が1番使えると思う
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:29:16 ID:T3Yu07990
- >>978
>◎さえ出れば今回のやきゅうつくはトレード成立確実ですね。
んなこたあない。それはスカウトのトレード能力が高いからだよ。
初年度のトレードなら◎で破談もちょくちょく起きるよ
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:29:25 ID:7QnYxcNv0
- >>978
金はMAX10億だけどな
選手+金で、金を徐々に増やして確認してみたらいい
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:31:34 ID:DXECN5SA0
- 糞みたいなのが>>970踏んだな
うおおおおメークドラマ発生しねええええええええ負けるの面倒臭ぇぇぇええええ
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:39:14 ID:oZsFzdP60
- >>983 成績気にしないなら敬遠連打お勧め
10点くらい入れられて結果見るでおk
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:41:49 ID:DXECN5SA0
- >>984
いやそれ+守備位置いじって負け続け、3年目が終わったとこなんだ。
7月頭か?7月頭に10ゲーム差くらい離されてないとダメか…?
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:51:17 ID:f/cSEHuf0
- >>558
3ヶ月ほど乾燥させて眠らせといたけどさっきお湯かけて復活させた
この3ヶ月で性格が変わってたらいいんだけどな
今回のが無事成功してたら
去年凍らせたのもあるからそっちも復活させてみる
>>559
タマゴは毎回きちんと回収してる
これ以上増やすのは大変だから欲しい人が見つかるまでは冷凍庫
希望者が見つかったら孵化させて譲ったりしてるけどな
>>560
最近はみかけないよな
俺が育て始めたのが5年くらい前からで
その頃はまだあちこちで売ってたんだけど今は人気ないのかもな
>>563
コーラはまだ試してない
今回復活させたのと交代でコーラに漬けてみるわ
オレンジジュースは本当におとなしくなったからコーラも期待してるんだけどなw
色はわかるけどなんで性格が変わるんだろうな?
生命の神秘ってやつ?w
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:51:56 ID:f/cSEHuf0
- 誤爆スマソ
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:54:19 ID:7FezZ54P0
- どこの誤爆だよw
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:55:26 ID:jZK937HA0
- なんて気になる誤爆をしやがるんだw
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:56:27 ID:9589PN3Z0
- どんだけ強くしても2位のチームが肉薄して
優勝が最終戦近くにしかならないんですが・・・
混戦になるように補正かかってんの?
あと同一チームと6連戦は勘弁してほしい
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:57:05 ID:8wpRcWwwO
- ムハ もうすぐ1000\(^o\)(/o^)/
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:57:34 ID:Uayc8Dxe0
- 松坂がウザいぐらい使えんなw
先発5番手に数合わせで入れるぐらい
エースは無理
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 15:59:57 ID:2g709Rmz0
- 新人などリストアップされる選手は何時決定されるんでしょう?
リストアップ1ヶ月前にセーブして何度か繰り返してるんですが
リストアップされてる選手が変わることがないです
どの段階で選手が決定されるんでしょう?
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:01:37 ID:7e3YpCLO0
- 売ってねえよヽ(`Д´)ノ
次回入荷はいつなんだよ!!
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:02:28 ID:ehZxK7jY0
- そうかな?けっこう中古出回ってるよ
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:50 ID:9VgW8tdx0
- 原の監督評価Bか
正直Cだろと思った俺は巨人ファン
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:03:10 ID:ehZxK7jY0
- 近所で3000円の買取でげんなり
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:03:18 ID:o5yybngM0
- >>986が気になる
何の話かだけでも教えてくれ
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:03:50 ID:ehZxK7jY0
- 次作に期待
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:04:03 ID:CDH4f2rr0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★