■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆DS版☆プロ野球チームをつくろう!part3
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 12:42:29 ID:XxLnyiXU0
- 公式
http://www.yakyutsuku.com/index.html
2008年5月22日発売予定
前スレ
☆DS版☆プロ野球チームをつくろう!part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204558821/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 12:48:56 ID:iOacySKa0
- 元木
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 13:02:17 ID:90DwxewGP ?2BP(100)
- 乙です
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 13:25:43 ID:k2tfDa3C0
- >>1乙
お礼にTDNの指名権あげる
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:44:20 ID:aPrBh4wv0
-
公式HPの人事のとこでドラフトで4球団から指名されてヤクルトが
交渉権獲得してる選手いるじゃないですか。
そう「皆藤勇気」のこと。
これってハンカチ王子こと「斎藤佑樹」の架空だと思っているのは俺だけじゃないはず。
年齢も大卒の22歳だし。右投げ右打ち。投手なのかは知らんがw
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 15:23:40 ID:3rYsr+970
- >>5
ガイシュツ
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:27:41 ID:qRfmcCgp0
- 公式がー
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:34:29 ID:XxLnyiXU0
- >>4
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
楽天で頑張る予定なんだぜ
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:37:24 ID:QINzpOxT0
- 公式の説明だと、今回スキルによるチームカラーは無しかな。
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 23:37:18 ID:636SMSW10
- やきゅつくって成績は非現実的になる?
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:12:13 ID:Z1CFOwGlO
- >>10
作品によってまちまち
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 00:49:59 ID:oRXJYdxb0
- ハンカチ王子は我がヤクルトがいただいた
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:08:29 ID:lPAPNZGa0
- >>12
くじ運は12球団1だもんなw
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:14:08 ID:bwdRm8t20
- 発売日まで長いな〜、待ちきれんわ。
神宮寺でも予約しに行くか。
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:18:32 ID:+n6rQKG40
- >>10
どの作品でも4割とか56本越えはできる
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:36:19 ID:ovEHAyho0
- 新記録達成という夢を実現できるのが、本来のゲームの在り方だと思うしな
それやり過ぎると、2chでは度が過ぎると批判の的にもなるが。
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 01:36:30 ID:8TIMP1AEO
- 隠し玉システム面白そう
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:23:24 ID:JuxOgSQS0
- ドラフト会議で選手が発表された時に、みんな一斉に「誰???」ってなる空気が好き
プロ志望届け制度が出来てそういうの少なくなったけどね
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:13:32 ID:nIBxAyqt0
- 志望届け制度ってドラフト時の意外性もだけど
本人がプロなんか関係ねーと思ってて
そういう選手は届出なんか出す訳がなく
過去であればそういう選手をズバっと指名して
意外にいい選手に育ったりとかそういうのは無くなるよな。
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:14:51 ID:U07GsXge0
- 携帯のホワイトリストとブラックリストみたいだな
プロ志望届けじゃなくてプロ拒否届けにすればいいのにw
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:17:28 ID:k5B8NEZk0
- 拒否届だと圧倒的に処理が面倒だろw
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 10:18:01 ID:Woe4YVgk0
- >>19
本人の本心はプロ志望だけど、親and学校の意向で進学決めさせられたとかもありそう。
以前ならプロ強行指名→進路変更とかありえたけど。
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:02:49 ID:iEZL5Ea70
- 桑田真澄のことだろ!!
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:13:39 ID:5QERnreQ0
- >>23
最初から仕組まれてたストーリーってウワサもあるけどな
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:55:43 ID:FN/LhfqW0
- 桑田は周囲の意向や清原の巨人熱望もあって大学進学を既定路線としていたが
巨人が強行指名。もちろん桑田の巨人志望をキャッチした上での指名だろう。
言われるような出来レースではない。
ゲームの話に戻ると、
ドラフトはその年に登場するS、Aランク選手は全員リストアップ。
また地域密着型運営をしている球団はBランクもリストアップするようにする。
それ以外の球団は基本的にスカウト活動で選手発掘、
訪問(囲い込み)で逆指名(希望球団以外拒否します的イベント)はどうかな?
選手のランクも、あくまで「現時点」にして欲しい。
例えばこの方式だと松井は登場時Sランクだろうけど、
イチローはBランクだと思うんだよね。阪神の新井はCランクぐらいとか。
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:09:00 ID:YXxr8/dl0
- 鶴岡や林はDランクか
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:16:20 ID:J4Q6L0So0
- 桑田引退したんだし何とか滑り込みで登録してくれんかなぁ・・・
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:17:14 ID:k5B8NEZk0
- その方式だとSランクってどういう事?
松井がSなら中田もSで登場しちゃうんじゃない?
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:29:01 ID:FN/LhfqW0
- >>28
そういうことかな。
善し悪しはともかく、
知名度が高いからドラフト候補に自動ランクインという考えなんでS。
ランクはあくまで目安程度で十分。
実在選手だとあんまり恩恵ないと思うけど、
スカウト活動で選手発掘する楽しみが欲しいんだよね。
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 13:03:08 ID:I32SX5LV0
- >>12
ハンカチ王子はあげるから
天才上本いないかなー
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 13:12:07 ID:fY/eoFG70
- >>29
元木や小池がS、野村や福本がDになるって事か
それっぽくはなりそうだが逆に言えばCPUがわざわざババを引きに行くって事だろ?
現実ではとうに禁止されたが球団職員→ドラフト外が使えたら・・・駄目か
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:16:51 ID:TMBHuQxn0
- じっくりサイト見てきたけど、今回ようやくシーズン前に外国人
獲得できるようになったんだな。今までずっとシーズン中にしか
獲得できなかったから、新人発掘と被って大変だった。
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:20:07 ID:/Yh6VPG30
- 井端とか青木とかみたいな選手を発掘できるシステムがいいよな
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:23:32 ID:Cvj/ntDg0
- >ようやくシーズン前に外国人獲得できるようになったんだな
言われてみればそうだな・・・
今まで気にしてなかったけど
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:29:45 ID:iEZL5Ea70
- 俺の予想では、ヘキサゴンでおなじみの上地(松坂の先輩)も
捕手として架空でそれっぽいヤツが出てくると俺はみてる!!
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:44:00 ID:JuxOgSQS0
- メガネッシュとかホンダの長野とか、有名なアマ選手がモデルの架空も出るといいな
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:19:45 ID:Cvj/ntDg0
- >>35
選手名は神児遊助だな
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 18:23:02 ID:NBo/3N7x0
- >>32
それはいいのだが、獲得前の外人の能力値がわかるのはどうなんかなあ。
- 39 :35:2008/04/12(土) 19:17:06 ID:iEZL5Ea70
- あと、もしかしたら野球少年で日本代表になったことあるkattunの亀梨も可能性あり
いや、これはなさそーかwww
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:40:19 ID:NY/sbnzT0
- >>25
新井がCランクとかないわ
ノムケンの推挙がなかったら指名すらされなかったわけだからEランクだろ
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:02:51 ID:Hz7wEB8E0
- >>11>>15
56本は良いとしても4割は抵抗感・・・。
もうひとつ。
OB選手を縛りプレイじゃなくて、参加させなくすることってできます?
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:03:26 ID:e/MLOKLX0
- >>41
無理
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:05:45 ID:Hz7wEB8E0
- 即レスどうも。
まぁ絵柄がかわいいし、パワプロ以外野球ゲーム少ないし、買ってみるとするかな。
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:53:30 ID:gXqWwkYX0
- >>25
イチローは現時点でもSランクでいいと思うが。
S以下になるのは連続200安打が途切れてからでいいと思う。
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:58:08 ID:e/MLOKLX0
- >>44
何言ってるの?
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:01:30 ID:NY/sbnzT0
- >>44
たぶん新人登場時での現時点ということっぽい
俺も最初何言ってるのかわからなかった
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:01:36 ID:JuxOgSQS0
- >>44
これは恥ずかしいレス
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:03:14 ID:r/MhjplW0
- >>25の言ってることは入団する前の知名度か実力でランク付けしたらってことだよね?
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:08:06 ID:NY/sbnzT0
- 藤王さんもSランクってことだな
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:08:36 ID:I32SX5LV0
- イチローは実際に取った時はドラフト中位で特に注目されるような選手でなかったから
Bランクっていう気持ちはわからなくはないんだけど
今じゃ誰もがイチローは凄い選手ってわかってる中でBランクじゃ
ランク自体意味を成さないと思うんだよな。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:38:43 ID:ODoucq810
- ドラフト候補全員偽名とかしないと無理だな
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:56:47 ID:KJFUrl6I0
- 3のアカデミーのニックネームが、いいじゃん。
マスコミがつけたみたいな感じだし
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:05:22 ID:Hn3zIAC9O
- >10
1年目はそこそこまとも。
でも、5年目で崩壊。
特に投手が。
野手もどんなラビ使ってんだって位hrが乱れ飛ぶし、3割打者が山のように。
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 23:32:24 ID:1Jo5xHsE0
- 甲子園の目玉選手程度はリストアップしてくれよ、マジで。
- 55 :25:2008/04/13(日) 00:25:02 ID:qXMXsQzf0
- >>50
あー恐らく論点が違うと思う。
>イチローは実際に取った時はドラフト中位で特に注目されるような選手でなかったから
つまりこういう選手はスカウトを派遣する事で初めて出現するようにして欲しいって事。
松井とか中田みたいな注目度の高い選手は何もしなくても自動的に出現するから「S」もしくは「A」ってことで。
>>31からもツッコミあるが、CPUもスカウト活動は当然するわけで、
Sランクに拘ってくるかどうかはCPU(チームカラー)次第として調整すれば良いわけで。
まぁスカウト活動が面倒という方には不評かも知れないが、
発掘→育成→常勝というチーム作りを目指したい人間の要望って事で一つ。
- 56 :25:2008/04/13(日) 00:37:01 ID:qXMXsQzf0
- レス忘れ
>>48
そうです。極論かも知れないが、登場(ドラフト対象)時の知名度=実力という一面は否定できないし、
>>49のいう藤王もSで良いと思う。
実力が伴わなかった選手、育成に失敗した選手、出番に恵まれなかった選手
過去の目玉選手の中にも色々いるわけだし。
問題は架空選手でこういう選手を掴まされた時だが、それもまた一興かな、と思ったりw
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:43:24 ID:mNUmMrtP0
- そういう「知らない人が不利になる」仕様にすると、ユーザーの間口が狭くなるだけのような。
CPUはどうせバカなんだから、高ランクから指名させたほうが戦力均等にいいし。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:46:36 ID:T9S+M9aiO
- だったらランクいらなくね?w
まぁ、分からんくもないが。
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:50:37 ID:7cXVH7EZ0
- 8割ぐらいは今までどおり固定で
残り2割を成長型・名前・出身地・ランク・能力完全にランダムとか
いまさら言っても・・・って感じだな
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:52:31 ID:mNUmMrtP0
- 石井琢朗が投手としてドラフト出現しても、喜ぶのは一部の詳しい人だけ。
ランク付けもそれと同じ。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:12:53 ID:HQmJBmbj0
- やきゅつく3ではランクが隠しデータになってた上に一部OBのランクが下げられてたから
OB取ってきてもヘボかったり架空選手がわかり辛い事この上なかった
それを考えればフェイントを入れるかどうかはともかくランクは意味があるんじゃないだろうか
あまり深く知らない人がプレイするなら尚更
まあ、ぶっちゃけ現状でも苦労してSランク取ってもたまに地雷が(ry
- 62 :25:2008/04/13(日) 01:30:09 ID:qXMXsQzf0
- >>57
んー別に不利にはならんでしょ?
プロ野球を全く知らない人がプレーするわけでもなく、
ましてやそんな人を想定してゲーム作ってるわけでもあるまいし。
間口とは全く関係ない話題で、単にシステムの話題だから。
ついでに>>60にもレスするけど、実際にいれるかどうかは別として
そういうマニアックな拘りも大事だと思ってるので、
恐らく君とは相容れない考え方なんだろうな。
>>58
まぁランクは単に目安だから。
必要不必要ならランクは不必要だと私も思うw
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:40:57 ID:mNUmMrtP0
- >>62
個人的には君の意見もわかるし、マニアックな拘りでニヤリとできるのだけどね。
仮に阪神新井がDランク(最近の記事に今なら育成枠かもと書かれてた)だった場合、
ニヤリとできる人より文句言う人のほうが多いだろうと思うだけ。
ちなみにランクはドラフト候補名簿の整理という意味であったほうがいいと思う。
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 01:48:21 ID:n0gQpaiK0
- サッカーぜんぜん知らんけどサカつくプレーする俺みたいなのもいるからね
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 03:52:56 ID:hEB09G2HO
- >>62
あなたの意見はランク付けをアマチュア時代の知名度で付けろってことだよね多分
それならランクとは別に裏ステータスとして知名度をつけてもらった方が俺としてはありがたいと思うが
何故なら野球は好きだけど選手の事はわからないという俺みたいなタイプには今のランクがあればその選手が強いか弱いかというのが分かってプレイしやすいんですよ
だからランクの意味が変えられると非常に困るんです
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 04:02:20 ID:7cXVH7EZ0
- GBAには人気というパラがあってだな
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 07:39:15 ID:DQKOdKJO0
- 下位指名のなんとなくとった無名選手がいつの間にやら結構成長してて、
で、たまに2軍見に行った時やコーチの評価を聞いたりして「お?」とか思って
そんでそんで、1軍に穴ができたからたまたまそいつを使ってみたら大ブレイク。
今ではそいつは球団、いや、球界には欠かせない選手です、って妄想ばっかりしてる。
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 09:24:14 ID:SDik5n7X0
- >>38
そらメジャーとかでやってんだから、ある程度能力は分かって当然じゃないか?
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 11:27:04 ID:9FHXD3iU0
- ランクは現状のままでいいんじゃない?
選手の初期能力や成長率が分らない以上(攻略本なんかで調べない事前提)
ランクは目安として必要でしょう。
ただ指名順の駆け引きもドラフトの楽しみの一つだから、B〜Dランクに隠し玉的選手も当然欲しい。
イチローだってオリ以外の球団もドラ候補にしてて、いつ指名するかの駆け引きはあったらしいし。
ここまでの選手に成るのが分ってたら当然1位指名の抽選になってただろうw
詳しい人は下位ランク指名するし、詳しくない人は上位ランクを指名すれば手堅い。
それがある程度出来てる現状のシステムで問題ないと思うが?
あ・オレが言ってる現状システムってDC版のコトねw
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 14:58:29 ID:93zCAuzm0
- 毎年Sランク出るのやめてほしいな
あと頑張ればヘボい選手も強くなるとかも
Dランクでも育てればBとか普通にあって3割楽に打つとか
.250前後が限界の選手をたくさん入れてほしい
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 15:45:16 ID:vYKPvCZSO
-
ようは初期値でランクを決めればいいって事だな
早熟、晩成関わらず。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 17:50:31 ID:o56JqDF60
- これ頭でかすぎだろ
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 19:07:27 ID:RGqH+qBG0
- 見た目リアル志向の方ですか
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:08:41 ID:yfM29y2l0
- 愛くるしいだろ常考
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:12:22 ID:mNUmMrtP0
- 見た目だけでやる気うせるなら、好きな見た目のゲームやればいい。
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:31:20 ID:ro7SQ0WbO
- もう少しカワイイともカッコいいとも言えるキャラだったら良かったかもな
しかし待ち遠しい。早くやりたい
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:37:59 ID:8kWfN5xs0
- >>72
PS2版やればいいじゃんwwwwww
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 21:15:51 ID:B99JA+Pw0
- >>76
グロキャラのDCやってくればどってことないっすよ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:11:20 ID:pS+2I4O4O
- ポスティングシステムってある?
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:10:02 ID:7cXVH7EZ0
- GBAにはあった
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 03:36:52 ID:HruacwJM0
- DC版の口ぱっくりは好きだが
女性選手でも口ぱっくりなのは正直かわいくないというか怖かったw
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 04:51:05 ID:4BVf8OrrO
- ランクは初期能力次第にすれば良いと思う
あと、各能力の限界値みたいのを無くして、成長速度に差を付けて欲しい。
そうすればランクの低い選手でも、ある特定のスキルに優れた選手を育てられる。
育成方針次第でドラフト選手に関わらず、チームカラーを出しやすいとおもう。
- 83 : :2008/04/14(月) 07:32:23 ID:fAEWp1450
- SSの糞ポリゴンのほうがきめぇwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2900480
試合もDCみたくリアルタイムではなく紙芝居なので完敗ですよw
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 09:19:19 ID:FGLaNdSU0
- >>83
目糞鼻糞
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 09:35:41 ID:8TadBGx60
- 顔は正直どうでもいいが、オレとしてはリアルタイムじゃないのが一番痛い。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:23:13 ID:u6ksz5hK0
- リアルタイムじゃないってどっかに情報出てたの?
見のがしてたかな。
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:31:04 ID:8TadBGx60
- 前スレあたりでも話出てて、今回も出たから確定情報なのかと思ったら、違うんかな?
だとしたら嬉しいけど、あんま期待はせずに発売日を待つ。
わざわざ「リアルタイムじゃないです!」って宣伝する訳もないし
雑誌か何かからしか情報出ないんじゃないかな。
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 11:41:44 ID:JBjhAV0x0
- >>83
これはひどい・・・
汚物みせんなよw
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:46:30 ID:ehdJgcUf0
- 3倍速とかあるからリアルタイムなんじゃないのか?
俺は結果を見るがあればそれでいいけど
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:48:56 ID:Zy+JOo18O
- 「DCは口パックリだからグロ」と言う意見があるけど、
あれはパペット人形的な事じゃないのか?ルパンのOPみたいな。
(動きや背景とか全体的におもちゃ風にまとめてるし)
だから俺はDCが一番可愛いと思ってるのだが…。
あ、DS版予約してきた。楽しみ。
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 13:23:41 ID:8TadBGx60
- >>89
紙芝居でも打って走ってとなるとトータルで結構かかるからなぁ。やっぱ3倍は欲しいところ。
つくろう選手を抑えとかで使う時に、紙芝居だと一球一球のドキドキ感が損なわれるんだよ、なんとなく。
一試合トータルのシミュレートって技術的に難しいのかな。携帯機種なのでうるさくは言えんし。
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:43:00 ID:pjx0jAq90
- DCのキャラデザは似てない上に、口裂けがグロかったからな。
一番愛着がない。
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:46:43 ID:lR3lyk7X0
- スキルに名前つけれるってぶっちゃけめんどいなぁ。
その内「あ」とか「いい」とかになるのが目に浮かぶぜ。
WPとか里見みたいに自動で付けれる機能とかあるといいな。
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 14:49:36 ID:8TadBGx60
- ハイパーウルトラコズミック対左投手
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:18:22 ID:G6Jm9lOcO
- >>94
対巧打+2
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:30:22 ID:u1HeAvJn0
- エターナルフォースブリザード
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:53:40 ID:lR3lyk7X0
- 相手に死球
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:54:06 ID:OUX4H2d80
- ハイパーバトルサイボーグ
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:58:15 ID:FGLaNdSU0
- >>93
その内スキルの名前を考えるスレと語ったりして
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 18:49:26 ID:EbBq3xwQ0
- ○○ンゴ
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:19:51 ID:Np8dAXlM0
- ○○セリ
○○スコ
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:45:07 ID:bT74PIRE0
- パクセリ?
アンスコ?
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:35:44 ID:FS7Ke7Gn0
- セリセリ
スコスコ
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:50:24 ID:UOWkHm0Y0
- ブログ見てきたがセイバー要素を取り入れるんだな
たのしみたのしみ
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 22:27:12 ID:u1HeAvJn0
- セイバー要素ってあんまり表に出てこないから
下手すると「どこにセイバー?」ってなるよね
そもそも何にセイバーを取り入れたのか知りたい
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:03:55 ID:+0Mq6r9J0
- 鳥谷につけるスキルとして 虎の恋人 とかどうだい?
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:17:07 ID:eLiFitAa0
- どんでんの愛人でいいよ
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:45:40 ID:pjx0jAq90
- 虎の恋人何人いると思っているんだよ
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 23:57:48 ID:nCzBbuRc0
- セイバーでるの?マジで!?
スキルはエクスカリバーかな!?
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:40:01 ID:QewBuxfn0
- スターライトエクステンション
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:55:57 ID:EKR+d8wP0
- じゃあウルヴァリンもでるかな。
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 01:02:56 ID:ynJI2MiVO
- 漢なら大道
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:45:27 ID:Fc7hQ61Z0
- 3のイチネンモードで、ミスター○○(球団名)を全部作ったなぁ
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:45:51 ID:nfqf2Ker0
- ゲイならTDN
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:55:38 ID:EKR+d8wP0
- 爆発はあるのかよ。あったら買いたいが。
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 09:39:20 ID:kbVgom790
- 重いコンダラ(体力+2)
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 12:07:32 ID:ynJI2MiVO
- 初音ミク(声+2)
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 15:35:12 ID:LQm4vLmT0
- 草魂(鈴木啓示のみで野茂の不満を爆発させる)
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:44:05 ID:EipmWbxd0
- 今日の更新は・・・
( ゚Д゚ )
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:45:22 ID:CYBkNiKB0
- なんかあれだな・・・
発売が近づくまでこんな感じでダラダラいくんかな・・・
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:46:22 ID:EipmWbxd0
- まあ1ヶ月以上あるし
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:15:11 ID:GwG2qA79O
- 1ヶ月長いなぁョ
スタート時のかは分からないけどスクショにある井端の打撃能力は
今までのシリーズでみると妥当?
ほとんどBだけどBは標準的って感じ?
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:05:43 ID:gOVXlHZt0
- ちょっと該当のスクショが分かんないけど、
今までのシリーズで言えば.280 10本って感じかな。
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 23:47:20 ID:GwG2qA79O
- おお、ありがとう。
その成績プラス選球眼がAだから井端らしい成績が残りそうだね
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 00:50:21 ID:sN4wKwVo0
- いつも思うんだけど前田とかアキレス腱切る前までは足速かったんだから
今は老いて遅いベテランが、若返ってもやっぱり今の感覚で足遅いようなデータとかは
ちょっと気に食わないんだけど。
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 01:46:35 ID:dHrxxMoo0
- 初期データのみ鈍足とか
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 02:25:22 ID:JGLdZS2vO
- 工藤 145Km
球威C
制球B
カーブB
スライダーC
フォークC
清原
巧打C
長打B
走力D
肩C
守C
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 05:30:40 ID:MB4uie+HO
- つくろう選手が引退後転生してくれないかなぁ
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 09:59:51 ID:G/m2kTGmO
- エアマスター(東京ドームでのみ長打力UP)
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 13:10:19 ID:VeWh8Szm0
- 今回もセガダイレクトの特典とかなんかあるのかなぁ
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 13:34:43 ID:6nDkGYE30
- >>130
それどころの騒ぎじゃないw
もし持ってたらポイントを使えんのは明後日までだから急げ。
http://segadirect.jp/
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:04:52 ID:qHXReLBcO
- 今でもDSでGBA版を遊んでる俺は買いかな?
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:18:57 ID:JoprJhWk0
- うん
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:05:07 ID:hlLTTSxH0
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/074/74349/index.html
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:19:08 ID:Rlgo/N2W0
- 爆発あるのはうれしいな
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:34:59 ID:1CrOhbU30
- 面白そうだよなぁ
とにかくロード時間短いのが何より嬉しい
試合画面やら何やらより、ロードが一番イライラするからね
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:36:00 ID:92bdrFpx0
- 斉藤強すぎだろw
でも野茂実名で一安心
メジャーのほうは大丈夫なのかな?
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:40:27 ID:agx8Pbrz0
- 新ムービー、神ゲーにしかみえんな
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:42:29 ID:lnpgKot60
- 斉藤この前東大に投げてたけど、甘いボールばっかだったけどね
まあ28-0だったけど。
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:45:57 ID:lnpgKot60
- おお、今回も3みたく爆発あるんだ。
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:50:36 ID:gFPkx87b0
- 1軍投手枠10人か
欲を言えばもう1枠欲しかったかな
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:51:58 ID:agx8Pbrz0
- ムービー、細かい突っ込みどころないかな
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:00:02 ID:zaFEJVlt0
- >>134
九重よえええええwwwwwww
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 17:31:18 ID:2CoD/hWj0
- がっかりSランクの代表格だからな九重…
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:28:54 ID:ywgoRHL00
- クロマティがいるな。
バースやブライアントは出るのだろうか。
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 18:32:49 ID:OLnnlCDHO
- 昔は諸江、九重は絶対取ってたのに。
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:04:50 ID:BSwfp5cK0
- >>141
10人…これは痛い
セガは阿呆だろ(´・ω・`)
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:12:11 ID:mkzCZCsS0
- バトルとか懐かしすぎるwwwwwwww
助っ人外人OBが実名で出てくるのは嬉しいな。
あと九重は3年目ならあんなもんだろ。
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 19:59:46 ID:8eKc7bIR0
- 野茂の防御率がアレだな
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:50:58 ID:Q/btfgSC0
- 今回は秘書選べないの?
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:52:16 ID:Q9EvDr5f0
- 強制的に星野仙一が秘書になるよ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 20:54:54 ID:92bdrFpx0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ GMはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:04:22 ID:mbu9ANuc0
- 九重はGBA版でも大して強くなかったしな
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:15:25 ID:/HHAUGYo0
- >>151-152
すげー買う気うせるな。
これw
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:24:06 ID:Hu6JSfc40
- 1軍投手10人ってオイ
選手枠増やせの要望を逆に減らしてどうする
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:43:44 ID:+2OfMQbF0
- 休養の先発投手が外れてるだけの可能性はないの?
10人で阪神だと、先発6人とJFKと1人だけになってしまうのだが。
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:30:20 ID:rzR3Q20oO
- ならベンチ入り25人じゃないとおかしいだろ。
野球『シミュレーション』で投手枠10人て馬鹿じゃなかろか。
1軍投手・野手枠が可変式で開幕時だから野手多めに入れるとかならわかるが。
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:58:08 ID:/HHAUGYo0
- 一人でも不調やら怪我やらで抜けたら台所がやばいな・・
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:51:01 ID:NqQDytWa0
- 爆発のエフェクトがウルトラマンな件
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 03:59:58 ID:Ut3n7GGB0
- 一応ペナントシミュではなく運営シミュでは。
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:05:54 ID:7UfR6ykJ0
- >>156
PV見た感じだと先発枠は5人しかない
中継ぎ3人、セットアッパー、抑えで合計10人
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:29:48 ID:nVyYB2vu0
- 先発5人で回るゲームバランスだと、弱投チームの救済になるな。
伝統的にローテを順番通りに回すゲームだから、6人だとエースでも200イニングいかないし。
と好意的に解釈してみる。
まあローテに関しては、上位投手優先のベスプレ式にしてくれたほうがいいのだが。
投手10人なら野手15人?というのは夢見すぎか・・・・・
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:37:04 ID:2ck4Gacj0
- >>162
野手15人だよ
PV見てみ
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:39:56 ID:6T7iNA2U0
- 選手枠の問題は、サカつく5で大失態やらかした
前科があるだけに期待出来ないと思う。
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:52:28 ID:LKEyXrAB0
- >>164
3ぐらいまでしかやってないんだけど、大幅に減らしたの?
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:58:16 ID:4W0kX1iyO
- >>161
清水
ロリ
スンスケ
成瀬
小野
唐川
アブレイユ
川崎
小宮山
荻野
10人でなんとかなっちゃうのがロッテ
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:05:06 ID:7JXo28zI0
- ダル
グリン
武田勝
藤井
吉川
宮西
星野
スウィーニー
武田久
マイケル
ハムは・・ちょっと苦しいかな。
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:13:26 ID:NqQDytWa0
- 二軍がどんな感じなのか知らないけど
二軍制度を導入してなおかつそれを有効活用させるためには一軍枠が少ないのもしょうがないか
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:20:32 ID:zEe8gcSJ0
- 音声いらんからテキストで実況して欲しいな。
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:21:08 ID:o+r/1yuT0
- wi-fiでの対戦は無しか・・
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:22:16 ID:4w3m5PRc0
- 試合はリアルタイム?それとも一打席一球だけ??
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 11:45:09 ID:ZXbJkDwR0
- >>167
お、お兄ちゃん た、TDNは?TDNは挿れないの?
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:12:04 ID:OI029vV70
- ,r'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒ ヽ
( 愚かなガチホモどもめ )
( 公レスを見れば TDNばっかり唱えおって )
( お前で16人目じゃ )
ヽ._,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_,.r'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'^ヽ
/ /´ ̄ , -- 、 `ヽ、 ( ようこそ死の沼へ〜〜っ )
/ /xXXニ((ハズレ))ニX)xi ( 覚悟するがいい )
. {\( ,ノ {ノ レ'`T7"V Vi レ'"} ( このハズレ大魔王が )
ヾ( } (.迫ァ' ′ィ叨`}.レ /∠ そなたの首を… )
`}.{ r‐ c,,,,(.._,.),,,ぅー!}イ ヽ._,.、_,.、_,.、_,.、_,.、_ _ノ
j{\ \ニ=;=ニ/ノ ノ /
丶 丶、`ニニ´イ/ / / \
ゝ \ 、 `丶/´ // ヽ
/´ > `ー┐「 ー''" ヽ \
/ / |/ \ ヽ
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:29:23 ID:LKEyXrAB0
- やきゅつくが嫌いなガチホモなんていません><;
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:38:36 ID:5AQrc8wzO
- DC版で一球一球見られるVer.あったけど
半年近く遊んだ中で全部見たこと一度も無かったな
勿論良いシステムとは思ったが。
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:44:17 ID:Bk82JSZR0
- 動き遅すぎるわ守備が下手すぎるわで萎えたが。
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 12:45:49 ID:7zIHJU1v0
- どうせお前らは3〜4人でローテを回すんだからいいじゃないか
- 178 :175:2008/04/17(木) 13:22:41 ID:vG/PEbjg0
- >>175
俺は大事な試合は1球1球観てたよ
他にやることやりながら、野球中継気分で
重要な場面は自分で指示したり
楽しかった
- 179 :178:2008/04/17(木) 13:23:06 ID:vG/PEbjg0
- すまん、なんで俺が175なんだよorz
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:34:56 ID:ZXbJkDwR0
- >>179
もっとケツ上げろよ
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:47:24 ID:vG/PEbjg0
- or2
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:08:47 ID:x/D7+i4XO
- 中日のローテーションとオーダー決めるとこで、
実在選手が中田、小笠原、山井、荒木、井端しかいなかったから、やっぱり最初に選べるのは5人だけなのかな。
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 16:13:22 ID:7UfR6ykJ0
- 野手の一軍登録は16人かも
最後に空欄があったし
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:12:07 ID:7JXo28zI0
- 野手は14人でいいわー。
投手10人はやっぱきつい。せめて11人が良かったな。
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:26:05 ID:AnECFQU20
- あのムービーは投手10人だからああいう表示のされかたしてただけで
11人になったらにょっともう1枠湧いて出てくるんじゃねぇの?
- 186 :35:2008/04/17(木) 19:36:32 ID:9mWshL/60
- >>183
あれはDH制だから、空欄になっていると思われる。
よって15人。
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:37:45 ID:ITzQJsiZO
- 結局アドバンスと一緒で二十五人制だと思う
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:47:05 ID:Gw/w++8f0
- 25人かよ
やる気なくなるようなことしてくれるのね
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:08:51 ID:FkSL521D0
- ヘラクレスの栄光と発売日被ったな。
困った・・・。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:33:12 ID:6F/vBCFL0
- 1画面映ってただけで決め付けるのはな。
まだまだ様子見だ
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:44:18 ID:nOjhQWmI0
- 今日よやくしたっちゃ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 20:44:34 ID:qYnlCFRC0
- >>165
18人に減らすという大愚行をやらかした
スタメン11人で3人留学に出すとベンチは4人しかいなくなる
怪我で人員が足りなくなったらユースの選手で埋めさせるという無茶苦茶ぶり
おかげで世代交代が難しくなったし、何よりサカつくの醍醐味である選手集めの面白さが大幅に削がれた
それを実行したのが今やきゅつく番長を名乗っている馬場です
http://www.famitsu.com/interview/article/2006/09/12/668,1158040918,59901,0,0.html
サカつくでの反省してないんかな
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:09:50 ID:4W0kX1iyO
- 金払うと枠拡大、みたいなことしてくんないかな
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:14:11 ID:bU96iqvs0
- 枠を拡大する巻物があればいいんじゃね
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:18:04 ID:6Lz91LtjO
- ところで髭男爵ってやきゅつくファンなのか?
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 23:33:12 ID:7UfR6ykJ0
- 執事?の方がファンらしいな
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:14:54 ID:Sy2Mkoqh0
- なんでわざわざそういうリアリティとは違う方向にいこうとするかな。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:21:39 ID:TAXIAG2m0
- 25人は3と変わらんわけだが。
3の時は標準で投手12人だったから、野手は代走要員も置けない有様(スキル要員も必要だったし)
投手減野手増も出来たが、二軍の投手が苦情言ってくるし・・・・
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:53:56 ID:olvNoR4h0
- 改善しないのがおかしいんだけどな
一軍枠は28人が決まりなんだから
いちいちベンチ入り25人選ぶのがプレイヤーがめんどくさいと思うだろう
って配慮のつもりなのかね
そんなん勝手に先発投手3人入れればいいだけなのに
もちろん、プレイヤーによって変更も出来るようにしてさ
当たり前のことを当たり前にせずいつまでも過去作のまま作ってるのがおかしい
もう1つ言えば、選手が試合に出れないって苦情ってのもいらん
そんなん言う選手なんて解雇だぞ
FAのルールにしてもそうだし、金銭のみのトレードとか
普通に入れるべきことを入れないままって阿呆だろとしかいいようがない
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:11:48 ID:7c7+3Dou0
- 俺は投手12野手13の形が好きだ
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 01:43:43 ID:Sy2Mkoqh0
- http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200804/bt2008041702.html
なける
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:07:15 ID:H39HM8G10
- >>199
もっともだ
このゲームのプロデューサーはアホとしか言い様が無い
DC版以来だから期待してたのになぁ
他に人材居ないのかよ
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 04:58:31 ID:DysGl3ml0
- 投手枠十人と聞いてから「開発中だからだろ・・・」とか
「なんかの見間違いに違いない」とか思い込もうとしました
もう、パワプロポータブルのマイライフに逃げてもいいですよね?
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:23:27 ID:5F7mNWil0
- 死にたいくらいに憧れた華の都・大東京(人員+2)
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 11:23:04 ID:RRMjkg3b0
- ネガキャンから宣伝ですか。乙です
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:20:48 ID:J1Zw3jyy0
- 外国人選手の契約金はもうちょっと安くてもいいと思う。
年俸が高いのはともかく新人選手並の契約金とか馬鹿げてる。
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:53:09 ID:uQ9qaWKh0
- お前らの頭に「容量の限界」は無いのか?
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:56:19 ID:8BbM466Y0
- DSやきゅつくの選手枠の話ならまずありえない
俺の頭に容量の限界がないかといわれればそんなことはない
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:56:48 ID:olvNoR4h0
- 何に容量使ってるかって問題
そもそもやきゅつくってそんなに容量食うとこないだろ
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:09:16 ID:80HKK16M0
- ムービーや声入れない限り容量の限界を超えることなんてほぼない
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:40:39 ID:wQkDbf8/0
- じゃあ、入ってるってこったろ。
OPむーびーと秘書(250パターン×12人分)のボイスが
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:41:40 ID:DiKXxaLe0
- 秘書の声のギャラに金使い過ぎて他に制作費回らなかったんだな
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:48:10 ID:EkZEuwxF0
- 選手枠や2軍制度さえまともにした3をつくってくれればいいだけなのに・・・・・
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:18:13 ID:VRe4IkAR0
- それは勘弁
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 04:44:27 ID:GmWNbd8e0
- 密かにセガサミー野球部の面々が完全再現されていないかなと期待しているが果たして…
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 05:53:24 ID:t64Bfx5I0
- >>213
俺もそう思う
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:23:54 ID:ajo18WG+0
- アドバンス版は2軍なかったからなぁ
実質二軍落ちで済ませられるところを解雇までやらにゃいかんかったしw
アドバンス版しかやったことないので二軍制度には期待している
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:01:25 ID:HHbgV4KP0
- DC最終作が一番好きです
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:07:24 ID:0nhyu5VxO
- これって結局アドバンスのよりは一軍の登録人数は増えてるんでしょ?
まぁ二軍があるみたいだから最悪一軍の登録人数は同じでも良いけど……
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:07:35 ID:OhSH02/g0
- 文句言って買わない宣言の奴がたまにいるけど、みんな結局買うんでしょ?
DC版厨以外でPS2のをスルーした人っているの?
そういう俺も、既存チームでできないGBA版だけは華麗にスルーしたけどw
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:10:41 ID:DeiZj+Or0
- GBA楽しめた人は素直に凄いとおもう
携帯機とはいえあの情報の少なさはつらいわ
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:22:30 ID:ajo18WG+0
- 通算記録がないのと
パラメータ表示のアバウトっぷりと
二軍がないの3点セット
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 19:40:20 ID:R3Vo0/y00
- >>220
PS2はファースト以外全スルーで未だにGBAのを自分でデータ取ってやってますが何か!
情報の少なさより、一度に選手一人の全部門の成績を把握できないのがつらい。
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:16:51 ID:JfM7Mb2V0
- 今でも楽しんでる俺はいったい…
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:23:41 ID:SW3uHNG60
- DC版の人気が未だに高いのは、リアルタイムの試合だと思う。
プレーが決まっている紙芝居じゃすぐに飽きる。まあ、同じリアルタイムでも、
サカつくEUみたいに選手がプルプルしてるだけのウンコリアルタイムは論外だがな。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 20:43:04 ID:udRWRicZ0
- >>225見て勘違いする人がいるとアレなんで
まだDS版はどっちか分かりません。
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:12:12 ID:d8ZpvGYP0
- アドバンスはいいよ、夢に溢れている。
成長型的に絶頂期のはずの鳥越の成績が打率.220本塁打4本だったり。
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:13:56 ID:HwZF0erb0
- アドバンス版は色々楽しいな。
サネ( ・ェ・)が3割30〜40本打てる選手に育ったりする。
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 22:53:09 ID:6nM/0+6Z0
- >>220
セガ厨だったからPS2の買うのは抵抗あったが
やってみたら3が一番遊べたという。
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:25:25 ID:FUtjBEp1O
- アドバンスはちょっとした時間に何となくやるのが楽しい
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:27:05 ID:6dG69b7I0
- >>225
DC版か・・・
おれさ、長打力しか素質の無い晩成Bクラス選手を、有望な新人が出ないから使い続けていたら
いつの間にか驚異的に成長して三冠を獲るくらいまでになったのさ。
だから能力限界の無いDC版が大好きだった。
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:35:46 ID:4Avsi4sS0
- 宇宙人とかまたでるんだろうか・・・・
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 00:17:51 ID:uCtYx1p60
- あれだけ批判されたのに出るわけない
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 03:35:00 ID:GhM4xnL30
- 一球団につき50人出るとかいってるけど、
10年サイクル後の「新規・フルメンバー」時にゃ35人と契約となってるのだぜ。
15人はどこに?
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 04:08:27 ID:QuIkNLPz0
- まじじゃん、公式に35人って出てるじゃん
25人じゃなくてよかった・・・
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 04:16:48 ID:YE4/J3h00
- 25人じゃ球団所属選手が全員一軍のベンチ入りということになるだろw
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:13:48 ID:Pfpnmqog0
- GBA版では契約人数が25人でな
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:49:59 ID:GhM4xnL30
- >>237
お陰で「投手枠十人でもなんとかなるんじゃねぇの?」
と考えてしまう自分が嫌だ。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:19:40 ID:Y+Pm5oli0
- そういや、SS版は宇宙人に加えて、犬、ロボット、猿が出てたなww
そういうのも面白かったけどね。嫌なら獲らなければいいだけだし。
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 11:35:06 ID:HLmFwAsV0
- うおおおおお今日知った。
ついにDS買う日が来たか。
宇宙人等はon/offできればいいな。
アダムスキーやグレイを使いたい。
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:02:24 ID:4InvZg+J0
- やきゅつく公式に入れないけどおいらだけ?
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:17:40 ID:T3SNzwNE0
- 鯖落ちてる
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 12:32:20 ID:LTz8jJFXO
- 宇宙人のプロ野球がほしい。
ウンモ、金星美人、つきのししゃ、ドラメガー、オリオに大好き。
地球人のプロ野球がほしい。
ファースト戸田、サード島本、セカンド加藤、ショート西岡、ファースト林、サード大津、セカンド高村、ショート谷口、外野手の松元、外野手の赤井
※地球人は(超)晩成型に大好き。
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:24:25 ID:8WrFjx730
- >>234
50人もいれば15人はいらない子はいるけどな。
50人いるけど契約できる最大は35人ということか。
一軍25人、試合無い二軍が10人、妥当と言えば妥当、DSだしね。
フルメンは絶対無理ということかな。
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 13:43:30 ID:LTz8jJFXO
- 宇宙人が大好き
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:12:17 ID:Y+Pm5oli0
- DC版スレより つきのししゃ19歳
http://www.uploda.org/uporg1378465.jpg
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:18:41 ID:2D+rFo8L0
- \(^o^)/
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:22:25 ID:T3SNzwNE0
- いるよこういう人。メジャーに。
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:27:02 ID:k+r652HU0
- >>248
だれ?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:33:52 ID:Y+Pm5oli0
- ごめん。チートだった
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 14:49:05 ID:T3SNzwNE0
- >>249
ごめん。嘘だった
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 15:20:48 ID:stvV+4Nh0
- なんだ嘘か
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 16:55:50 ID:H40bUV/p0
- キャッチャーAなのにリードDなんだな
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:00:47 ID:CStHSfcz0
- >>253
それってどこかの阿部だろ
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 18:12:50 ID:7w52PjJn0
- 守備も肩も別によくなくね?阿部
- 256 :35:2008/04/20(日) 20:04:10 ID:obnasrKJ0
- >>255
体格がいいからいいんじゃね?阿部
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:07:55 ID:2D+rFo8L0
-
や ら な い か
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:27:02 ID:Pfpnmqog0
- おう女房役は初めてかお前、力抜けよ
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:34:09 ID:S15wRJhT0
- それ面白くないから。
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:24:54 ID:FwWJI9lJ0
- ヘラクレスの栄光、HAZEと発売日がモロかぶりで困る。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 21:25:17 ID:l3ZX+Yh90
- うるせえリアルホモ
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:21:03 ID:bzMwii/i0
- 2008/04/20-23:53 野茂に戦力外通告=米大リーグ・ロイヤルズ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008042000271
発売一ヶ月前に解雇とはw
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:22:55 ID:+vVwAUAjO
- >>262
早すぎだろww
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 00:26:33 ID:F07iPgP60
- >>262
このスレでメジャー昇格したら肖像権とかどうなんの?とか話してた頃が懐かしい…
とりあえずお疲れ
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 01:07:43 ID:GKxIgb2J0
- そら、あんだけバカスカ打たれたらな…でもやっぱまだ続けるんだろうね。
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:48:52 ID:FKoRx24QO
- DSの容量って125MBだっけ
SSの5分の1か。どこ削るのかなぁ。
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:49:43 ID:ZGPfLkxjO
- 全部
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 02:50:44 ID:iNpEdq5j0
- ロゴだけ出て終わりのゲームになるのか
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 03:07:26 ID:gYf8YATU0
- DSは現在256MBが最大
このゲームが何MBなのかは分からんけど
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 03:26:41 ID:e3d2GFXr0
- SS比なら、実況音声とか削ればどうとでもなりそうだけど。
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 03:41:08 ID:njIjONx10
- >>266
音声削れば十分はいるだろ
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 05:08:34 ID:xkFvW+vF0
- ムービーとかも当然のように無いだろうから、容量に困るって事はないんじゃないか?
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 05:49:35 ID:zYsU8lyt0
- 野球に専念してほしいよね、当たり前だけど
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 11:05:34 ID:bzMwii/i0
- スタッフ「ムービーいっぱい入れた方が楽だし・・・」
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 11:57:13 ID:J11qztLz0
- GBAの何倍なのかを考えるべきだ
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:04:43 ID:q1uY6L5F0
- 今世紀最高のゲームだな
買うぜ
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:06:47 ID:q1uY6L5F0
- 何このグラフィック?受け付けんわ
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:24:37 ID:E+723iG60
- >>277
お前、ここは初めてか?力抜けよ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:24:47 ID:WMvFX/sg0
- >>276-277
よくわからないネガキャンだね。とにかくお疲れ様。
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 12:37:32 ID:GKxIgb2J0
- 2分かよ
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:15:58 ID:9PaP4uof0
- 俺は別に試合シーンまるまるカットしても構わんよ
どうせ見ないし
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 13:44:56 ID:NABClOO5O
- 成績さえリアルなら文句言いません
だから4割当たり前とか70本塁打とかは勘弁
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 14:08:24 ID:hXjYfQsF0
- 何年もやってれば、成績のバランスがおかしくなってしまうのも仕方ない。っつか、
そんなに嫌なら育てなきゃいいだけだろ。
他球団でそういう選手が育ってしまったのであれば、強奪して引退まで飼い殺しておけ。
初期パラメータでそれだけ打つ選手は、今までのシリーズでもあまりいないはず。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:48:27 ID:CDZwnu6rO
- 楽しみにしてるんだけど
やきゃつくMOBILEがつまらなかった自分でも楽しめますか?
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 15:55:02 ID:i6qf6kFn0
- 発売されて無いのに何を
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 18:07:57 ID:3Z1Ny1Wu0
- >>282
あたりまえは困るけど、たまには超えてくれないと夢がないな。
イチロー出てくるまでは、200安打も3000安打も無理と言われてたわけだし。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 18:17:09 ID:dS6lHO6L0
- 大豊の70本は困るよな
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 18:44:40 ID:VKoovXlZO
- >>286
50年に一人だけ出るスーパースターとかなら良いかもな(笑)
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 19:06:52 ID:J6+I0VVX0
- 記録に近づくにつれ、敬遠されるとリアルになる
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 19:09:37 ID:dDukK+Bh0
- 相手が王監督の場合、より敬遠されやすくなると更にリアル。
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 19:17:59 ID:dS6lHO6L0
- 王さんも現役時代じゃ、ずいぶん敬遠されたそうだけどな
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 19:31:42 ID:y+sgQVxC0
- 松井も高校時代、敬遠しかされなくて問題になったな
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:00:00 ID:FAyHgy7uO
- 監督による差があれば良いのにな
意味不明な継投したり1人の選手を贔屓したりと
アドバンスじゃ0円監督でも十分勝ってたし
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:03:32 ID:SEcOWT2nO
- いやいやどのシリーズでも0円監督で勝てるよ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 20:40:29 ID:grI7YBK90
- アドバンスはスキルがないから監督の存在意義の薄さが加速してるよな
他のシリーズなら色々あるのかもしれんが
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:07:22 ID:dTnJQ5830
- アドバンス版は0円監督抜かして一番安い監督でいいよな。
0円だと盗塁多すぎだし。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:18:14 ID:zYsU8lyt0
- ただ、監督には新庄にお願いしたい。
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:30:11 ID:e3d2GFXr0
- >>295
むしろスキルあった3が一番存在感が無かったと思うが。
チームカラー用スキルの所持以外は誰でもたいしてかわらんかった。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:34:10 ID:V0Tu2Z4L0
- >>298
スキルがあるから、使い道もあるんだけどね。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:43:49 ID:y+sgQVxC0
- 最新のファミ通に記事なかったよね??
立ち読みざっとしたけどなかった感じしたからさ。
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 23:03:49 ID:QRB1S1t70
- >>286
張本さん…
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 00:44:08 ID:KIs/MZKz0
- 公式にのってる、つくろう選手って
自分の分身みたいな選手がつくれるんですか?
どなたか教えてくれませんか?
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 01:07:32 ID:a28suK1r0
- パワプロのサクセスを1万倍短縮しただけと言えば分かりやすい
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 01:12:26 ID:clDxmLg00
- 名前とポジションと簡単な特徴決めて、はい完成
簡単でしょ?
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 03:29:40 ID:X3dU9AMY0
- サカつく2みたいにエディットできれば面白いのになぁ
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 04:27:08 ID:w8XOpmHqO
- つくろう選手なんてあるの!?
名前とポジションと特徴決めるだけなの!?
何この神ゲー、探し求めていたのはプロスピ監督モードでもベスプレアドバンスでもなく、コレだな。
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 05:37:19 ID:Tfjj100U0
- あまり期待しすぎるとガッカリするぞw
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 07:17:37 ID:7yMzVbEK0
- というか比較対象がアレすぎる。
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 07:55:40 ID:M1sl6ve/O
- つくろう選手か
昔織田裕二を作ったら4割打ったな
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 09:12:11 ID:xHHYDlNc0
- >>309
いいバット使ってそうだもんなw
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 09:41:00 ID:9kQKyyv80
- あと一ヶ月になりますた
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 16:05:15 ID:ESUV17/z0
- >>309-310
バカwww
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:45:05 ID:6z2n1O9wO
- サカつくは何本かやったことあるけど、やきゅつくは選手に愛着持てますか?
愛着持てるなら試合シーンとかずっと見てても苦にならないんだけど
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:48:02 ID:g5ZCj9NR0
- サッカーと年間試合数が全く違うし
サカつくだと試合を見るに設定しても実際全部みるわけじゃない
その点は分かってるよな?
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:52:50 ID:6z2n1O9wO
- >>314
サカつくEUはフルタイムじゃなかったっけ?
そんなに一試合の試合時間長いんですかね?
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:15:31 ID:YvI0I84J0
- >>313
実在選手は普通にファン球団の選手に愛着でるだろうから、
架空選手に愛情持てるならば。
DランクやCランクの選手が育って活躍してくれると
結構嬉しいモンだよw
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 20:24:31 ID:6z2n1O9wO
- >>316
うーん、あんま贔屓な球団はないんですよねぇ
好きな選手は何人かいるけど
多分、楽天から始めるだろうけど、どんどん使えない選手切っていくタイプの人間だからなぁ俺。
かと言って架空には愛着持てないし
向いてないのかもなぁやきゅつく
でも、期待してるから買っちゃうけど
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:52:47 ID:jph2BFwo0
- >>317
選手に愛着でるよ、やきゅつく。
梶本かわいいよ梶本
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:55:14 ID:3YpUnarM0
- >>315
試合時間というより、試合数が多すぎるな。
年間140試合も見てたら1シーズン持たずに辞める自信があるw
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:07:10 ID:JiFldWRx0
- >>317
そういう人のほうが向いてると思う。
球団贔屓の強い人だと、最強プレイできないし。
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:26:44 ID:YHs0wIS70
- このシリーズやった事無いんだけど手持ち10億で足りるの?
中日やりたいんだけど岩瀬とウッズで10億くらいいくんだが。
更改で交渉してダウンさせるとか御退団願うしかないの?
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:29:28 ID:nEjIUJkc0
- SS初プレイの初年度ドラフト3位で獲ったDランク住友(後にトレード放出)が他球団を転々として、10年後くらいに広島で4番打ってたのは感慨深かった
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:36:23 ID:hOt752e00
- >>321
基本は10億で雇えるだけ
当然、足りないから年俸の高い選手は解雇がデフォ
まぁ今作は10年周期で、最初からやり直せるから
そん時金持ってれば、今のフルメンバーで最初からプレイすることも出来るけど
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:02:55 ID:N25VsmO30
- 初期で強いのはどこになるだろうなぁ。
やっぱ西武かな。リアルでは散々だけど。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:05:06 ID:N0a8jyQZ0
- いやリアルではデーブ打線爆発してますよ
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:28:50 ID:qdK96CvS0
- 今日は内野のファイヤーフォーメーションが爆発したな
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:30:43 ID:KIs/MZKz0
- これ買います。
このレスは優しい人が多そうだ
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:55:08 ID:Tfjj100U0
- 去年のデータならぶっちぎりで巨人が強いだろう。
リアルでは散々だけど。
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:00:18 ID:0jVLEL4i0
- ゲームでは
打力>>>>>>>>>投手力>>>>>守備力>>>走力
くらいの影響力だからな。
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:25:39 ID:zYc0YGrXO
- ゲームでなら横浜も意外と良いかも…
いくらリアルでは野球が下手くそな連中ばかり集まっててもね…
本当に今年の横浜は泣けてくる…頭悪い選手と監督ばっかり…
もうせめてゲームで頑張るぜ。。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:25:49 ID:frM+w8or0
- >>327
スレだす。
レス→レスポンス(反応、返事の意)
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:16:32 ID:BW+OCo/60
- >>328
10億で九人雇えるのか?
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 02:45:25 ID:S02qHzDw0
- 小技の要素もっと強くして欲しいな。
バントだけじゃなく右打ちとか、エンドランとかさせても三振しにくいとか。
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 04:25:29 ID:vHCMpnrA0
- >>332
すまん、フルメンバーを想定して書き込んでしまった。
巨人以外のセ球団で始めたら巨人が独走しそうだなと思って。
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 09:48:28 ID:7fIYwgA/0
- ショップで買うスキルに成長を速めたり衰えをゆっくりするヤツがあるといいなあ。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 13:43:28 ID:RtfWWoyQ0
- >>324
リアルでは首位だろうがw
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 14:35:29 ID:Uu06zC3qO
- とりあえずロッテでプレイ予定
投手10人で問題無く回せるし数値の上でなら打撃力あるし
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:49:09 ID:pKQZRTdZ0
- >>335
そんなのがあったらお前、みんなゆっくりにゆ、ゆっ、ゆゆゆ
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:51:20 ID:FRYRoKx5O
- 最初雇えるのは5人じゃないっけ?他は架空選手になるんじゃ?
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:14:33 ID:Uu06zC3qO
- >>335
ステロイドか
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:52:14 ID:aYI7TOii0
- >>335
そんなのあったら、あぶさん量産するわけだが。
工藤のこともあるし、今回は強制引退年齢あるのだろうか。
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:57:22 ID:D2v9Afx30
- ぜってー買うぜ。
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:55:29 ID:ErZ0HEzy0
- 工藤 晩成超ゆっくり
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:58:25 ID:4QQIHfnB0
- 工藤は超晩成でもいいが、
隔年でしか活躍できないというスキルが欲しい。
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:02:52 ID:BJL87jxA0
- どっちかというと普通超ゆっくりじゃね?
若いころからある程度活躍してたし
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:06:08 ID:eUrTL5iR0
- 隠れパラメータで安定度とかあればな
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:14:19 ID:r/FeZoXVO
- これって同じ選手でも育成によってパラに大きな違いでちゃうような素敵な感じになってますか?
我が球団の○○は足がめっちゃ速くて、スキル××とか付いてるんだぜ!とか自慢できちゃったりとか出来る?
それとも、みんな結局は同じ感じになっちゃうの?
中堅以上の実在選手は同じでも良いんだが、新人や架空もみんな同じように育っちゃったらなんか嫌だ
長文すいません
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:09:01 ID:ymcCEw5d0
- GBA以降のは足とか肩は成長しないと思うし
能力の限界もちゃんとあるから、それなりに個性のある成長はする。
またBランク以下の能力が低い選手ほど爆発(能力限界突破)を起こしやすく、
逆にAランクはごくごく低確率で爆発できるがSランクの選手においては爆発自体ない。
今回スキル伝授とかないからスキルについては自慢できるかどうかはやってみないとわからないが
DCの時みたいに晩成なら全部マックスいくような事はたぶんもうないと思う。
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:17:48 ID:EQkPYHP/O
- >>344
そんなリアルな症状はいりませんwww
俺横浜ファンだし工藤がもし出現したら絶対取りたいし長年に渡って活躍してくれないとダメ!
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 04:23:12 ID:dL7ClFHg0
- 実際に晩成じゃ200勝はできねえべ。
どちらかといえば早熟では。
衰えが緩やかで>工藤
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:10:51 ID:D6PZU0axO
- 引退してる選手は全盛期の成績に近づくように、成長してくし
新人もだいたい前評判通りの成長になると思うよ
多分中田翔が盗塁王になる、てのは練習、爆発したところで難しいと思う
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 08:42:49 ID:MZEpDrc/0
- 過去に出ていたらゴメン
アドバンス出身のほぼやきゅつく新人なんだけど、攻略本は買った方がいいの?
新人とか外人とか、ほぼ感覚で雇う方が楽しいのかな。
一応コーチ、スカウト系は能力分かった方が楽しいような気がするけど。
シリーズ経験者よろしく!
あと、"SS"がショートストップに見えて仕方がないorz
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:11:38 ID:9QsjSOmB0
- いらんだろ常考・・
弱小チームで、よく分からない外人を獲得して
我慢して使うのが楽しいんだよ
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:35:10 ID:E/UqmJR+0
- 中距離打者でも60本とか打つのやめて欲しい。
PS2版じゃ真弓とか箕田ですら、3割5分 60本だった為、王とか落合のような
長距離打者の価値が無くなってしまった。
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:15:20 ID:ymcCEw5d0
- >>352
クリアするまではデータ本無しで。
ある程度やりきったら、今度はデータ本買って極めるのが
正しい遊び方。
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:33:59 ID:MZEpDrc/0
- >>353
>>355
サンキュ。
DS版はGBA版に比べりゃ明らかに選手のデータが分かりやすそう。
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:06:00 ID:ABVm4GbC0
- もう少し衰え方にバリエーションをつけれれば
いいのだがねぇ・・
早めの衰えパターンは超急降下、
ゆったりのもっと長持ち版、持続、超持続とか
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:32:11 ID:qrbBtYyf0
- 山崎ってどういう扱いになるんだろ。昔も活躍してたよね?
一度成長して、どーんと落ちて、また晩成成長かな
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:40:08 ID:vzioZV9AO
- ここで言われてる能力のランダム性や成績のリアル志向ってのは、
ユーザーの中ではマイノリティなのではないのかな
ゲームだし、一般には好きな選手には思い描いた成長してほしいし、より派手な成績見たいんじゃなかろうか
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:46:37 ID:MZEpDrc/0
- ていうか、もひとつ。
試合のリアルタイムと紙芝居ってなに?
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:58:40 ID:qrbBtYyf0
- >>360
全投球見れるのがリアルタイム。
打者が打ってベースまで走って、次の打者に切り替わると
いきなり1ストライク2ボールぐらいから始まって打ったりするのが紙芝居。
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 11:59:12 ID:ookBe4ZQ0
- >>360
・リアルタイム
試合中、CPUが細かく判断してプレーをするので、どんなプレーが待ち受けているか、
分からないタイプの試合。やきゅつくDC版の3本、サカつくEU、サカつく5など。
ただし、サカつくのリアルタイムは不評。
・紙芝居
試合で出てくるプレーが予め用意されているタイプ。ある程度ヤリ慣れてくると
プレーの始めでその結果が分かってしまう。やきゅつくではサターン版、PS2版など
サカつくはEU、5以外のほとんど。
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:03:59 ID:MZEpDrc/0
- >>361
>>362
なるほど、てっことはGBAは紙芝居ってわけね。
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:16:10 ID:qrbBtYyf0
- んだ
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:30:16 ID:ymcCEw5d0
- ダイジェストって言えばわかりやすいのに。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:35:15 ID:qrbBtYyf0
- >>365
ダイジェストって言うと要所要所の得点シーンとか、チャンスシーンのみかと思うのでは
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:54:37 ID:MZEpDrc/0
- 正直、リアルタイムは理想だけど140試合は長い。
かといって紙芝居はここぞっていう見たい試合が味気ない、ってわけね。
ダイジェストにも期待。
いずれはカープでやりたいけど、正直10年で優勝できそうにないorz
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:24:34 ID:qBcHnkYg0
- 怪我した時に、復帰後能力は落ちるのか、上がるのか。
上がるパターンがあれば面白いな
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:32:09 ID:RPp7ubZdO
- >>365
ダイジェストとは少し違う。やきゅつくでは2003なんかがそうだけど、フルタイムで試合は観ることができるが、プレー自体はCOMが思考しているわけではなく、用意されているムービーが流れるだけ。つくろうでは、こういうのを紙芝居ではなく、シーン制と言うらしい。
http://sega.jp/segavoice/vol33/
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:17:13 ID:dkoY5VvA0
- リアルタイムはDSの性能で可能なの?
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:07:45 ID:R2V35+KH0
- >>370
COMの思考アルゴリズムの作りこみの程度にもよるだろうけど、
ベストプレープロ野球であれだけできてるんだから、可能じゃないかな。
ただ、一試合まるごとシミュレーションとなると結構長いプレー時間になるだろうから
試合途中でサスペンドできないと「どこでも気軽に」ってキャッチフレーズがつけられなくなる。
試合途中でサスペンドできる仕様にするには、それだけメモリーのバッファ領域を広く取る必要があるから、
サスペンドできない場合の仕様より音声や画像をだいぶ省くことになる。
結局、コアな野球ファンやゲーマー層をとるか、ライトな野球ファンやゲーマーをとるか、
そういう営業的な判断によると思われ。
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:30:01 ID:0qjCpssMO
- 近所で予約特価3980円だったから即予約したぜ。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:37:04 ID:Dh6/6hZp0
- パワポタのCPU対戦があったっけ?
あるならやきゅつくでも可能じゃね?
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:53:04 ID:EQkPYHP/O
- >>368
全然おもしろくねぇ
怪我して能力が上がる選手なんてリアルじゃ奇跡でも起きない限りありえないし
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:59:59 ID:P+w6m7Qq0
- オリックスの加藤大は故障したときに筋トレ見直して球速上がったな
後南海の門田がHRバッターになったのは腱やってから
まあ、例外に近いし仕様として入れるにしても単純に能力向上する意義は感じないが
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:41:29 ID:goEDw1k30
- >>374
肘肩やって復活した投手の多くは制球力が上がってる。
球速が落ちたゆえの技巧派転向のためだが。
やきゅつくの能力増減は一括処理だから、こういうのは無理だろうね。
本当は体力系は年々落ちていき、技術系は上がっていくものなんだろうが。
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:25:53 ID:MZEpDrc/0
- 骨折ったら、そこが太くなって強くなる。
っていっても野球選手の場合練習できんのやから、筋力も落ちるし
怪我して能力上昇が仕様だったら、やっぱどうかと思う。
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:49:31 ID:OW/CCUfHO
- 杉内は例の事件のあと走り込み効果で
良くならなかったっけ?
まぁあんなの再現されても困るけど
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:45:04 ID:val3kwg/0
- DSL PSP
液晶の大きさ 3インチ 4.3インチ
液晶の明るさ 暗い(尿液晶) 明るい(シャープ製)
液晶の視野角 狭い 広い
解像度 256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数 26万 1,677万
メインメモリ 4MB 64MB
サブメモリ 32KB+64KB 2000KB
ポリゴン 0.12Mポリゴン/s 33Mポリゴン/s
CPU 66MHz 333MHz
重量 218g(重い) 189g(軽い)
値段 16,800円 19,800円
操作性 悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
ボタン ちっちゃくて押しにくい 押しやすい
バッテリ交換 × ○
メモリーカード × ○
アナログパッド × ○
MP3再生 × ○ (ATRAC3+も対応)
動画再生 × ○
ロケーションフリー × ○
オンライン映像配信× ○
USB × ○
PC接続 × ○
UMD再生 × ○
ネット閲覧 × ○
フォトビューア × ○
PS1、N64エミュ × ○
テレビ接続 × ○
メディア容量 128MB(最大*1) 1.8GB(標準)
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:34:55 ID:qBcHnkYg0
- >>379
こういう比較よく見て思うんだが、、
使ってみるとあんまし大差ないよね。
手軽にサクサク。ケータイにも言える事。
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:37:03 ID:b1ObdD0I0
- しっ!相手しちゃいけません
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:05:27 ID:RT7VxqWRO
- 怪我で一年を棒にふるとか欲しい。
後、ポスティングでメジャー行った数年後に
戻ってくるとか
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:13:57 ID:3jvsEfoaO
- それを現実に楽しめる奴いるか?
このゲームはシミュレーターじゃなくシミュレーションゲームだからなぁ
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:41:20 ID:Asqhfcdz0
- 初期で選べる球団選手は年俸に関係なく5人までか〜
どこが有利になるかな?
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:51:36 ID:YKD2KafHO
- >>384最初に5人しか選べないのは決定情報じゃないでしょ。浜村が阪神から5人選んだっていってるだけで、5人しか選べないとはいってない。
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:55:06 ID:873BhhRt0
- 初年度の予算もあるし、全く年俸関係ないってこともないと思うけど
やっぱりレギュラーが軒並み億超えてる読売、中日、ロッテ、SBはキツそうだな。
年俸が安くても元々レギュラーの能力が大したことなさそうなハム、広島もそんな強くなさそう。
西武、オリックスあたり有利かね?
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:56:32 ID:Asqhfcdz0
- >>385
今週のファミ痛に書いてあったよ
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:02:01 ID:sGxc0WqW0
- >>386
IDが惜しいんだよなぁ
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:19:27 ID:YKD2KafHO
- >>387そうなのか。5人しか選べないはずがないと、自分に言い聞かせてたんだが・・・
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 03:33:24 ID:tvbauT5fO
- 選ばなかった選手が消えないなら
価値のある選手を選んでトレードするけど
消えるならゲーム性度外視して愛着あるベテランを残すぞ
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 05:26:30 ID:f+VDJWA80
- >>365
別に点が絡まなくてもダイジェストだよ。スポーツニュースとか見てみ。
特にサカつくなんかはダイジェストだから。
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 07:09:07 ID:dnuG42iq0
- 作までは、内部で試合の流れを計算し、ダイジェストシーンとして
あらかじめ用意された絵を連続で見せていたわけです。
繰り返しプレイしているうちに、何度か見たことのある絵が
登場することもあるでしょう。しかし、今回はこれまでの
"シーン"制から"リアルタイム"制へと試合エンジンそのものを作り直し、
視点も基本はテレビ中継に近いものに変更しました。つまり試合のシーンは
いわゆるアクションのサッカーゲームのように、展開していきます。
ドリブルでディフェンダーを抜くかもしれないし、パスを出すかもしれない。
選択肢がいっぱいあるなかで、コンピュータがパラメータを見ながら判断し、
すべての選手を動かしています。つまり開発した僕らも、
サッカーボールが次にどこへ行くかは予測ができません。右へ行くか左へ行くかは、
その時の選手のスタミナの減り具合だったり、相手次第だったり、
その日のポジションのちょっとしたずれだったり……。予測できないからこそ面白いんです。
たくさんシュートを打っても一本も入らないときもあれば、
2本しかシュートを打ってないのに2本ともゴールしてしまうことも
起こりうるのがサッカーの世界。サッカー本来の面白さを再現できる試合エンジンを目指しました。
前回までは、大事な試合だけを観てあとはスキップする方も多かったかと思いますが、
今回は二度と同じシーンは出てこないので僕らも飽きることがないんですよ。
観ていても手に汗握りますし、下手なプレイをすると「おい、なにやってんだ!」
とつい怒鳴ったり(笑)、試合自体に感情移入ができるようになったと思います。
http://sega.jp/segavoice/vol33/
つまり、リアルプレイとは野球ゲームで言うとパワプロのCOM対戦のような感じか。
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 08:00:13 ID:n9wBxoOlO
- リアルタイムで試合進行なら140試合あるけど見る
一日一試合くらいで…采配とかもしたいし
監督になんか任せれるか!
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:18:08 ID:RaPRfU720
- これはあくまで憶測なんだけど、
公式ページの絵を見る限り、リアルタイムかもしれないと。
ttp://www.yakyutsuku.com/yakyutsukuDS/game/game04.html
攻撃シーンには"盗塁","バント","エンドラン"指示できそうな雰囲気
守備シーンには"バント警戒","盗塁警戒","敬遠"がある。
既に議論が終わってたらスマソなんだけど
2ストライク追いこんだ状態で(ここでいう紙芝居)敬遠指示だすとかありえなくない?
というわけで、リアルタイム・・・かもしれない
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:25:50 ID:LymtrPIP0
- 俺はGMの立場で試合に口出ししようとは思わんから指示はどうでもいいな
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:30:19 ID:CSDS+Uvl0
- >>394
いわゆる紙芝居形式なら標準と三倍速の切り替えはいらないだろJK
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 09:38:00 ID:RaPRfU720
- >>396
そやね。
ただちょっと気になるのは、打者が入った時に指示or交代orスキップ(任せる)を選択できて、どのタイミングで指示を実行するかは選手しだい(紙芝居)という可能性も残されている。
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:10:08 ID:Mz5beuuG0
- >>397
エンドラン実行が選手次第はありえないと思う。
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:16:57 ID:RaPRfU720
- >>398
そんなら、やっぱリアルタイムが有力か。
確かに3倍速を使える点もあるし。
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:20:23 ID:PFD+5sOs0
- 紙芝居でも、全部見るとなると結構かかるよ。
つくろうを抑えで使って、大事な試合で見たい場合とかは3倍便利。
>>394
確かに敬遠説はいいね。どっちなんだろ、選べたらいいのに。
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:25:36 ID:f+VDJWA80
- >>394
リアルタイムとダイジェストの話ばっかだが
3形式もリアルタイムでいいのか。
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:29:20 ID:Mz5beuuG0
- まあここで議論しても、出たとこ勝負するしかないのだが。もう完成してるだろうし。
文句言う人は試合を見る傾向にあるのはなんでなんだろ?
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 10:42:23 ID:UW/ppUioO
- もきゅつくでは俊足の選手に全打席セーフティバントさせてたら打率5割超えたな
失敗してもランナーいれば犠打だし
盗塁ヲタとしては個人年間200盗塁とかまたやりたい
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:47:28 ID:U4YBEZiM0
- 松坂とダルビッシュどっちが強いかな?
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:07:49 ID:PFD+5sOs0
- 松阪の仮名なんだろな
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:13:59 ID:U4YBEZiM0
- マツモト
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:41:55 ID:aeepBTj7O
- >392
って書くと面白そうに見えるが、実際は洒落にならんほどの馬鹿AIで見る気にならんかったな>さかつくEU
PAR必須だった。
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:16:48 ID:PFD+5sOs0
- >>407
動画をチョロっと見た程度だけど、パスカットのオンパレードじゃなかった?
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 13:39:03 ID:RaPRfU720
- >>402
個人的には、最初の数年は試合そっちのけでチームを強くすることに手がけたい。でも、優勝しだしたら野球を楽しみたい(試合で育てた選手が活躍するのも見たいし)
ただ、"結果のみ"スタイルで進めた場合、後で"140試合見る"スタイルに変えるのは、正直長ったらしくてしんどい。というわけで、個人的には最初から"結果のみ"スタイルは避ける予定。
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 14:00:27 ID:o+b2fs4Y0
- 選手が自由に動き回る形式は無理だろうな。
労力に見合わない。
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:10:40 ID:YKD2KafHO
- >>407PAR使うのはゲームに対する侮辱と思ってたが、EUの試合はユーザーに対する侮辱だからな。
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:12:43 ID:GbmbjDFh0
- あと1ヶ月切ったか
楽しみではあるがスマビのことだから
とんでもない糞仕様も覚悟しないといかんな
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:22:19 ID:bFoS1WU40
- >>412
今回金ですべてが解決するみたいだから、金の余り方次第でとんでもない糞になる可能性も。
そりゃまあドーピングは自制すればいいのだろうが・・・・
ここも話題は「最強スキル作成」が多くなりそう。
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:38:43 ID:GbmbjDFh0
- 金に関してはまあ良いけどね
左投手・特定の変化球最強とか代打で出した選手を守備に回せないとか
そういうのは勘弁して欲しい
テストプレイくらいまともにやってくれ
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:54:16 ID:QhDpMk+l0
- >>403
その昔プリティーリーグと言うものがあってな
他のステータス無視して走力最優先で上げて
バントでコールド勝ち連発ということがまかり通ったものもあった
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 17:59:49 ID:bFoS1WU40
- 球速は遅ければ遅いほどよい(DC)
左絶対主義(2・2003)
ナックルボーラー・T字(3)
まあいままでも変なクセのあるシリーズだからな。
「特定条件で能力以上に活躍」はいいけど、「能力高いのに地雷」はやめてほしいね。
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:24:10 ID:erWmZ5EY0
- 年俸に関係なく最初に5人選べるんだって!!
ファミ通みてきた。
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:29:32 ID:KLsMOa0a0
- 5人て野手・投手合計で?別だよな?
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:32:36 ID:TTF0xGXn0
- >>417
マジで?
でも最初は資金的に余裕ないから
球団によって選ぶ選手固定されそうだよな
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 20:56:30 ID:195PbtCdO
- 楽天だとマー君、いわくまー、山崎、あと、二人は誰にしよう
山崎って年俸高いし、年行ってるから悩みどこだが
日ハムだとダルビッシュは毎年20勝位しちゃうのかな
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:04:19 ID:dtYuuczf0
- 合計なはず
写真では西岡と大嶺が一緒に選ばれていたし。
横浜だと寺原、相川、村田、吉村、あと三浦かな。
今からワクワク
- 422 :421:2008/04/25(金) 21:05:23 ID:dtYuuczf0
- 間違えた
>>418
合計なはず
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:13:37 ID:KLsMOa0a0
- ありがとう、合計か
キャッチャー・二遊間・センター・投手でそこそこ戦えるんじゃないかな・・
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:24:36 ID:DYZfUBZf0
- こんなとこで広島ファンでよかったと思えるとは…
初期資金減ったりしないよな?
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:33:04 ID:8HTN/0NQ0
- 巨人なら
内海 高橋由 阿部 小笠原 坂本
だな
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:51:22 ID:erWmZ5EY0
- 楽天だと
マー君、岩隈、長谷部 の3人で投手王国だー
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 21:52:18 ID:I27eSikA0
- >>424
広島ファンなら12億で取れるだけとかのが良くね?w
まぁ2週目のありがたみが全くなくなっちゃうけど
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:07:31 ID:5ART7+dlO
- 本当に5人なら大場、大隣、川崎、本多、松田だな
オラなんかワクワクしてきたぞ!
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:11:45 ID:erWmZ5EY0
- 本当に5人だぞ!!!
でも、最初は資金に余裕がないので、
高額ばっか5人選んだら後々しんどい。
だから、その点も考慮して選べとさ。 ファミ通より
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:11:52 ID:7wDTCTPY0
- DC版しかやったことなくて久々に買おうと思うんだけど
参考までにPS版とかだとバランスどうなってたの?
DCだと守備>>打撃>>>>>>>>>>>投手みたいなバランスだった記憶があるんだけど
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:14:15 ID:873BhhRt0
- 初年度の資金ってどれくらいだ?
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:14:24 ID:erWmZ5EY0
- >>430
上に書いてるから読め
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:20:28 ID:aJODQxUu0
- 川上岩瀬と森野3人でおーるおk
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:45:07 ID:VgGZNFgH0
- アラ・イバはいらんのかい
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:45:20 ID:QMsGqk0d0
- シモさん、カネ、テル、新井、アッチ・・・
赤星、鳥谷、林、桜井、セキ・・・
ああああああああ
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:46:45 ID:RaPRfU720
- ライオンズなら
涌井、松阪、中島、岸、ブラゼルってとこか。
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:48:48 ID:8dqbqDG8O
- >>426
長谷部って収録されてるか気にならない?
能力は結構よさそうだ
俊介 サブロー 里崎は最初に欲しいところだ
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:49:23 ID:5ART7+dlO
- 巨人なら藤田、吉武、小坂、大道、谷か
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:52:04 ID:873BhhRt0
- >>438
なにその萌えるチームは
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:52:57 ID:Asqhfcdz0
- >>436
涌井、岸、中島、片岡+一人だろ
多分、守備・走塁・バントが上手いであろう片岡は外せない
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:53:22 ID:ptwc0efCO
- ロッテなら大嶺、荻野、里崎、西岡、今江、
だなぁ
せめて投手、野手で7人はほしいところ
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 22:56:57 ID:Asqhfcdz0
- >>441
里崎じゃなく成瀬だろ
年齢的に
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:05:20 ID:RaPRfU720
- >>440
エース涌井と岸、ショートが(一応)できる中島はほぼ決まり。オープン戦にブレイクしたから脳力期待の松阪は入れときたい。+1には、おそらく年俸のわりにパワー十分のブラゼルに期待。でも片岡の方が現実的だな。
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:07:00 ID:ptwc0efCO
- 捕手はぜったいにいる
だから7人はほしいところだ
成瀬、大松はくやしくも
外す。
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:10:20 ID:XVaRrO59O
- ファミ通見た。
試合は「制限時間内に指示入力(SKIP可能)」「タイムをかけて監督の思考等を変更」
「勝負球1球のみ表示」とあるから、GBA版紙芝居をベースに操作性と機能を
向上させた感じっぽいね。あと、試合中の顔は全員同じ?うーむ。
つくろう選手は顔いじれるから、情報画面では違う顔だろうけど。
選手…制限無しで5人、でも所持10億か。架空選手やスタッフ、設備等考えたら
実際の予算は幾ら位になるんだろう。
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:11:18 ID:I27eSikA0
- 正直(ゲーム的に)使える捕手がいるチーム少なそうなんで、
トレード用に年俸高い選手1人取っといて、
数合わせの初期選手をおまけに付けて里崎&西岡を取る、とかがパターンか?
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:15:03 ID:Asqhfcdz0
- >>444
つくろう捕手でいいんじゃない?
それと、せめて成瀬じゃなく荻野外せよw
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:15:47 ID:RaPRfU720
- >>445
サンキュ。"ストライク"とか"ボール"ていう絵コンテが見当たらなかったから、薄々そうかもしれんと感じてた。
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:18:24 ID:+/Su1Kpc0
- 中日なら岩瀬、井端、荒木、森野、ノリさんかなぁ
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:22:24 ID:RaPRfU720
- >>449
打高投低狙いだな。
5人中何人投手をいれるか、2人+つくろう1人で何とか3本柱は作りたい。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:25:44 ID:Asqhfcdz0
- そう言えば西武には銀仁朗がいたな
涌井、岸、中島、片岡、銀仁朗で松坂諦めか?
松坂より銀仁朗の方が若いんだよな
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:28:28 ID:873BhhRt0
- 炭谷は能力が不安だな…
良くてもオールBとかじゃないか?
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:29:34 ID:5ART7+dlO
- 結局トレードの評価次第で初期選手変わってしまいそうな予感がする
鷹の捕手をどげんかせんといかん…
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:29:54 ID:ptwc0efCO
- つくろうは外野で
確かに荻野イラネ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:30:28 ID:+/Su1Kpc0
- >>450
正直、ノリさんの代わりに中田か憲伸もしくは谷繁なんだけど
中日ファンとしてはノリさんか立浪なんだよね。
全然5人に絞れねぇや
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:31:26 ID:+/Su1Kpc0
- あと昌忘れてた
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:32:21 ID:Asqhfcdz0
- >>452
潜在能力は高めに設定されてる気がするな〜
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:38:45 ID:RaPRfU720
- >>450
確かにノリはいれたいな。
>>452
ただ今現在使えるかは微妙、ていうか初めの5人って即戦力だろ。いきなり育てようとか考えるもんなん?
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:43:49 ID:I27eSikA0
- >>458
10年目までに優勝すりゃいいんだから。
むしろ即戦力でも年齢的に5~6年で衰える選手のが無駄になるかもよ。
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:52:03 ID:aJODQxUu0
- もう森野5人でいいよ
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:56:44 ID:RaPRfU720
- >>459
そいじゃ、ノリ厳しくね。
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:12:50 ID:9TaXAG26O
- 昔はノリと大村をとりあえず取れば安泰だったのにな
今は取るのをためらうようになるのか
やはり10年の時の流れを感じるな…
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:47:10 ID:6tLa9GLh0
- ルートAが年俸150億ルートBが年俸100億を引き継ぐ。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:56:05 ID:4DwKIl7A0
- 金子も必ず獲ったな
鉄壁のセカンドな上、コストパフォーマンスに優れてた
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 04:34:40 ID:I0uGlDan0
- カープファンとすると
栗原 天谷 梵 松山 嶋かな。赤松もいれてーなぁ。
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 05:39:30 ID:bsJkznEM0
- 成瀬、西岡は決定なんだよ鴎的には
個人的にはズレータも決定
残りの2は俊介、宏之、里崎、今江ら能力高い選手で固めるか、大嶺、唐川、大松ら将来性抜群の若手を選ぶか、
塀内正人で暗黒ハァハァするか迷うな・・・
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 06:08:47 ID:h0ZA27Gc0
- GBAでは使える二遊間が少なかったイメージがあって
正直、遊は外せない気がするが、今は結構そろってるよね。
>>455
栗原、梵、横山、前田健・・・松山か天谷か・・・
って嶋はなくない?
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 06:57:16 ID:K+YyaPZo0
- 横竜も歳そこそこだからな…大竹のがいいかも
宮崎超晩成ゆったりとかにならないかなw
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 07:55:42 ID:p3yzR8azO
- おいらは阪神どうしよかな。岩田はまだ能力低そう。
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 08:45:38 ID:/6RVzjviO
- 西武なら
涌井 岸 細川 中島 片岡
かな?
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 08:46:18 ID:T122HTJAO
- 横浜の佐藤祥万とりたいな
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 09:41:18 ID:h0ZA27Gc0
- 出てないとこで
ベイなら
寺原、那須野、山口俊、村田、吉村ってとこか。
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 09:48:40 ID:7xcVCMnd0
- オリックス
大引 金子 近藤 坂口 加藤大輔
ガチムチのチームなのになんというフレッシュ軍団
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 10:10:53 ID:jp4xA4Mu0
- >>469
FKと鳥谷・桜井・林あたりじゃないか?
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 10:16:35 ID:h0ZA27Gc0
- 日ハム
ダル、田中賢、中田翔、八木、工藤
強いくせに若い。陽もいれば、多田野もあり?ダルが若くして2億かせいでいるのが弱点か
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 10:20:40 ID:GhAy28Ff0
- >>429
なろほど。
貧乏な人がクルーザーもらっても維持できないようなもんか。
そういう意味ではどっちにしても巨人あたりはつらそうだな。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 10:34:41 ID:h0ZA27Gc0
- ヤクルト
佐藤由、増渕、ユウイチ、田中浩、青木
青木2.2億が気になるが、他が安いから大丈夫かな。
これで一応全球団でたな。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 10:56:14 ID:1OQJf1c9O
- 久保田のスタミナ系ってどうなるんだろう
稲尾さんより凄いのかな
旧作では先発でも抑えでも活躍した方は両方の適正があるの?
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:01:37 ID:VwFa1oRZO
- >>477
ユウイチなら飯原じゃない?村中もありかも。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:16:54 ID:p3yzR8azO
- 阪神で赤松、喜田、浜中交換で獲得しよ。費用もかからなさそう。
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:47:12 ID:h0ZA27Gc0
- >>479
飯原、ごつい横顔しか見たことないんで年取ってるかと思ったら若いね
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:16:23 ID:PYOPseME0
- >>478
中途半端になる
上原 スタミナS回復D
佐々木 スタミナC回復A
大野 スタミナA回復C
みたいな感じで。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:21:40 ID:SQwirG2h0
- 1チーム50人実装って今までと比べたら多いのかな
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:25:54 ID:6kk2kFv80
- 大竹前健栗原天谷梵 これで勝つる!
去年まで全然実績ない天谷とか檻近藤とか能力どうなるんだろうね
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:36:26 ID:4DwKIl7A0
- 実績の無い奴は周りの評価やOP戦の成績を参考にしてるとあった
OP戦好調だった天谷は能力高目かも
でも広島だからな…忘れられてるかもw
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:48:41 ID:1OQJf1c9O
- >>482
ありがとう
久保田いたら楽なんだろうな
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 12:51:02 ID:O6PD1mKf0
- 今作は、契約の時に選手が希望条件を提示してくるみたいだな。
あと、契約年数は最長で3年みたいだ。
プロモーションムービーより
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 13:23:50 ID:okMVzwya0
- 明らかに変な条件が出なければいいがな(´・ω・`)
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 13:45:18 ID:JTm6lPWl0
- どんだけ選手主導仕様だよ・・
ほんと、たかが選手だわ
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 14:06:12 ID:p3yzR8azO
- あー早く俺のかわいい選手達をグランドで大暴れさせてあげたい。スタミナ重視で練習させるる。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:39:44 ID:T/85l8lR0
- >>466
>塀内正人で暗黒ハァハァするか迷うな・・・
俺と一緒に暗黒プレイしようぜwww
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:04:42 ID:p3yzR8azO
- 能力アップに関して。練習すればアップするのは当然として、試合に出るだけでアップするの?活躍度によるの?スタミナとか精神系がアップするの?
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:38:12 ID:1OQJf1c9O
- >>492
自分も未体験だから気になる
PS版で検証しているゲームサイトがあったけど
そこでは二軍で育てた方が一軍にいるより良いらしい
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:46:02 ID:uzqMOrv20
- 横浜or広島で始めようかな…
苦難を味わえそうだ
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 16:56:55 ID:O6PD1mKf0
- 横浜だと 寺原・村田・吉村 で長年安泰だな
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:03:12 ID:jKgmyJ+T0
- どのチームで始めても大差無いと思うよ。今までがそうだった。
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:13:59 ID:yG5jpSQf0
- ようやくファミ通読んできた
全引継ぎできるという第3の選択肢もほしかったな
最初の5人選択も毎回安物選手集めて架空使わないプレイの俺にはキツいな
ベースは2008年度なの?
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:40:41 ID:h0ZA27Gc0
- >494
上位のチームでも年俸高&年齢高の選手は選びにくいから
正直、横浜は二遊間が若手だったらな・・・寺原はいいね
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:55:02 ID:JJlIDZwC0
- サブロー 俊介 堀様 コバヒロ 大塚
で山本マリーンズよもう一度
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 18:25:57 ID:p3yzR8azO
- 監督能力は試合中どう影響するのだ?高額ノムさんの方が采配当たりやすいのか?能力補正があるの?
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:47:48 ID:O6PD1mKf0
- 阪神で始めて、藤川と久保田をトレードで出して、青木やら狙うか
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:53:08 ID:oN7dxveu0
- こういうのをやるたびに「この俺が1年目に打者投手両方で驚異的な成績を残してやる」
と思ってしまう。1年目は年俸安いし。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:05:46 ID:O6PD1mKf0
- 阪神で始める。
藤川・久保田・安藤・岩田・鳥谷 の5人。
藤川+架空⇔青木+米野(ヤクルト)
久保田+安藤⇔西岡+成瀬(ロッテ)
投 成瀬・岩田
捕 米野
二 西岡
遊 鳥谷
外 青木
こんな展開でどうでしょう???
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:31:45 ID:h0ZA27Gc0
- >503
だから、捕はつくろう(高木大成)でいいんだって。打てる方がいいじゃん
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:33:46 ID:4/oHswZF0
- 捕手はリード出来なきゃ話にならない
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 21:17:57 ID:PlH+6NagO
- >>503都合がよすぎますよ
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 21:21:01 ID:jp4xA4Mu0
- >>503
藤川出して米野なんか獲りたくねえw たとえ青木のおまけとしても。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 21:29:41 ID:TXqS+5pu0
- 岩田は活躍しだしたのがぎりぎり間に合わなくて能力低そうだw
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:06:50 ID:p3yzR8azO
- >>503
米野はついでに捕手補充としてもイラネ。青木目的はわかるが。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:08:00 ID:FK5O9rXHO
- http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209211977/
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:19:11 ID:p3yzR8azO
- 俺は阪神で。 ◎藤川、久保田、鳥谷 ○桜井 △岩田、江草 ×上園、林、安藤、小嶋思い入れの選手や年齢、年棒含め能力見てから決定かな。
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:28:46 ID:DsLLP/LV0
- 厨房丸出し
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 03:14:11 ID:4r4Wy3cp0
- >>344
亀レスだが、GBA版には、それっぽい特性があったぞ。
調子が上がりにくくなってた。
奇数年目・・・工藤、正津、立浪、川村、山部、井口、戎、初様など
偶数年目・・・高橋尻、飯田、西山、桧山、若田部、豊田、大島公一、礒部など
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 03:36:41 ID:uqgBK63T0
- 途中でのチーム換えってあんのかな?
アレ意外とよかったんだけど・・・
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 06:09:47 ID:fwrahSR50
- >>467
ん?嶋は一番手に取るけど。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 06:13:36 ID:fwrahSR50
- あと投手は現役選手くらいの即戦力はすぐとれるからね。
現役からは野手中心を選んで、序盤のドラフトや外人は投手を集中的に補強するのが基本だと思う。
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 10:38:12 ID:aSt0aTgf0
- FAで投手は結構出てくるしね^^
俺も最初は野手中心に取るのが正解と思う!!
だから阪神では 岩田・鳥谷・桜井・平野・狩野 で!! 林がおしいが。。。
これだとセンターラインおkになる♪ただトレードで出したくないなぁ。。。
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:04:17 ID:H3vN5UHL0
- >>484
大竹は生意気盛りだから青木高を可愛がりしてあげて!(>_<)
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:07:59 ID:5fEsPEJE0
- 立浪、山本昌、中村、今中…
あと一人は野手か投手か。悩む
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:15:34 ID:I1YI/uqd0
- >>519
中村ってまさかノリさんじゃないよな?
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:22:41 ID:2bHUn/N30
- 中村公のことだろ
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:39:36 ID:YXW9GXcP0
- >>519
パワプロ4だったら最強メンバーだったな。
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:54:52 ID:oD5K6FHO0
- ボケシのことか
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:01:50 ID:MpxyVjfC0
- で、試合はリアルタイムなの?
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:30:32 ID:aSt0aTgf0
- 1打者1球だってば
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:33:09 ID:aSt0aTgf0
- つくろう選手は1年目の終わりからみたいだな。
つまり2年目から使える模様。
悪魔でファミ通みて推測でしかないけど・・・。
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:09:59 ID:u/HeE/9g0
- 1打者1球だったら、3倍速って何のためにあるんだろうね。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:10:02 ID:MpxyVjfC0
- >>525
ツマンネ
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:42:37 ID:q2Br3mQT0
- 4番は矢沢でFA
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:12:36 ID:zTgGfnnGO
- >>527
ピンチやチャンスの時だけ指示出したい人とか?
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:23:10 ID:/svGCSyTO
- >>519
90年代なら最強だな
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:20:11 ID:YXW9GXcP0
- >>527
恐らく、バット構えるシーンとか?
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:54:11 ID:F9kz+78HO
- 1球のが良い少数派。
早送りだと違和感バリバリだからなんか嫌。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:43:21 ID:XOOnwD350
- >>519
大豊
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 21:28:30 ID:GL63CILWO
- 10年までってことは通算記録はないのか???
全ての記録を塗り替える楽しみは味わえない…???
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:39:07 ID:QnqpxYeJO
- つくろう選手は下手投げ投手なら球速が上がりにくいとか利き手とかでもともとの潜在能力変わるんかな。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:41:02 ID:3yAgKF9f0
- 西武で
涌井、岸、、片岡、中島+細川orブラゼル
かなあ?
大沼、長田、後藤、野田、許さん
とかも熱いけど
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:47:07 ID:UV7ggSDs0
- 下投げは球速上がりにくかった気がする
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:51:18 ID:YXW9GXcP0
- 予約しちゃった。DS本体買わないといけなくなった。
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:54:16 ID:oD5K6FHO0
- >>535
それ系のレスは散々見てるけど、多分ないかも
公式見ると、記録より記憶に残るとかなんとか書いてあるし…
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:13:06 ID:rBjnHC4i0
- シンジョーはSHINJOなんやろか
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:19:54 ID:pCDJQIpFO
- >>540そっか…まあ発売するまで微かな希望を抱いてるかw
>>543ではSHINJOだよ
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:20:53 ID:oqVZ2TAwO
- 松井とかイチローは出ますか?
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:34:12 ID:aQQuGdMU0
- >>543 パチもんなら出るよ
3ならアツイとツヅキ
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:36:52 ID:WehpcQUH0
- 楽天で、マー、長谷部、草野、撤平、山崎(トレード要因)楽しみ〜
ってか、山崎トレード出したら誰が取れるかな・・・ドキドキ・・・
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 00:44:11 ID:wHG5SAX60
- 新人は、(GBAでは)早熟系大学・社会人をとればまずまず即戦力だったけど
打者はさっぱりが多かった。
最近のやきゅつくでもその傾向あるんだろうか。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 01:34:11 ID:WGmKELQp0
- 公式で福利考なんとかとかいう、福留っぽいキャラがいたから、メジャーリーガーも日本人かもね
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 02:03:19 ID:wHG5SAX60
- 福利 孝平・・・発見
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 04:30:24 ID:dIqG/IMC0
- 浅尾きゅんを育てるのが今から楽しみです
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 06:17:59 ID:P/0Jwsbk0
- DCから始まって2003以来のやきゅつく。
今から気合入りまくりで最近よく眠れません。。。
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 06:20:04 ID:SVaDeuu/O
- 勝負球1球のみ表示ってことは
バントの指示をした次の瞬間、運が悪ければ3バント失敗でアウトってこと?
追い込まれるまではバント、それ以降はヒッティングの指示は不可能?
もしそうなら残念な仕様だな
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 08:13:30 ID:wHG5SAX60
- >>551
まぁバントできんようなやつにさせる時点で覚悟がいるってことだな
ちなみに自分はエンドラン派
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 09:03:52 ID:ZVsl/CNI0
- >>547-548
福利厚生に引っ掛けてるわけかw
メジャー選手の日系人風の名前には萎えてたクチなんで(アツイとか)
ちゃんと日本名になってるのはいいね
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 10:27:38 ID:yebqRwKe0
- きよまら とか くわわ レベルまで名前を近づけたらNGなのかね
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 10:39:52 ID:SI/ok5kA0
- >>554
ひらがなと漢字じゃ違うでしょ。
松板や服留とかだったらさすがにヤバいかと。
野茂の件がなかったら、外人扱いだったかもね。
この期に及んでもアツイとツヅキはそのままだったりして・・・
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 10:43:21 ID:KjPOOsL+0
- 副止幸助(ふくしこうすけ)
末李英機(まつりひでき)
マッキー須々木(まっきーすすき)
こういう分かりやすいのはアウトか
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 12:16:05 ID:2zeDqz6M0
- 松平 大助
白田 広紀
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 12:21:12 ID:AUPBGPMxO
- 松坂 → D-MAT → 出井松人(いでいまつと)
とか。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 12:23:04 ID:IiD5VhiA0
- ジローはアウトかな
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 12:30:59 ID:aQQuGdMU0
- 公式HP更新きたーーーーーーーーー
プロモーションムービーだぜい
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:06:26 ID:zkHabYwA0
- メジャーリーガーが外人扱いじゃなくて良かった
ずっと入団時から使いたいと思ってたんだ
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:12:35 ID:j0w8HtRx0
- 『やきゅつくDS』プロモーションムービー
〜エキスパート編〜を公開!
http://www.yakyutsuku.com/yakyutsukuDS/info/info6.html
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:16:48 ID:wHG5SAX60
- >>560
野茂のシーン、ストライクバッターアウトっていってた。
っていうか3倍速ってはや。
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:22:46 ID:KjPOOsL+0
- ちょっとまて
ムービーで10年サイクルを「繰り返し」だと・・
まさか10年区切りで必ず最初の時点に戻る・・・のか?
最初の10年一回目だけじゃねーのか。
俺の低レベルな理解力で混乱してきた
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:39:17 ID:wHG5SAX60
- >>564
スタート時には5人しか選べないわけだから、最初の10年目で、ようやくBルート(08年度球団オリジナル35人)に挑戦できるわけだな。もちろん、その後10年単位でAルートを選べば過去作似だよね。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 14:05:33 ID:ZYUp5mCf0
- ん?
10年経過したら、1年目or11年目(表示は1年目)を選択するんじゃないのか?
通算成績塗り替えられないとか最悪なんだが
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 15:11:09 ID:pqIVqvLl0
- 通算成績は無理だろうな
しかも引継ぎ25人までだから何人か足きりすることになるのか…
様子見かな〜
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 15:32:59 ID:IiD5VhiA0
- 10年毎に通算成績リセット?その仕様だったら痛いね
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 15:36:10 ID:KjPOOsL+0
- 密林で予約しちゃったけどキャンセルして
みんなの報告待ちにしようかなぁ・・・
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 15:47:50 ID:hHKyjo6t0
- 5人は迷うよなあ。
07年データが基礎っぽいんで
青木・飯原・田中浩・ラミレス・グライシンガーの5人になるな・・・
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:02:19 ID:y94YsVEk0
- 移籍は今年の反映してると思うんだが
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:23:54 ID:SVaDeuu/O
- >>570
ラミ・グラは残念ながら巨人
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:31:23 ID:Bii51are0
- 『プロ野球チームをつくろう!』チーム作成の手順を紹介
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1214859_1407.html
- 574 :570:2008/04/28(月) 16:43:06 ID:hHKyjo6t0
- マジレスされるとは思わなかった
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:48:58 ID:DSj/4nuI0
- じゃあハムは
下柳・小笠原・実松・川島慶・押本に決まりサ…だな
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:51:18 ID:SVaDeuu/O
- 悪いネタか
何も知らない人にしか見えなかった
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:00:00 ID:y2tjasZz0
- 正直マジレス以外しようが無いような
それとも馬鹿にされたかったとか?
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:11:59 ID:Rv8t3XPQO
- 素で間違えた、に一票。
- 579 :570:2008/04/28(月) 17:13:34 ID:hHKyjo6t0
- じゃあ>>575にもマジレスどうぞ
↓
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:15:54 ID:hcbTCFLP0
- │ ┌────────────┐
│ │ URLをコピー(L) │
│ │ タイトルをコピー(E) │
│ │ タイトルとURLをコピー(T).│
│ │────────────│
│ │ この板を開く(B) │
│ │────────────│
│ │ ここまで読んだ(K) .|
│ │ レスのチェック(.I.) |
│ │────────────│
└→│⇒この矢印厨を削除(D) |
│ 再読込みβ(O) |
└────────────┘
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:26:50 ID:DGhXWxPCO
- 既存球団の名前やマークを変えるどうなるの?例えば名前を変えると機動力重視とかになる?
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:27:20 ID:VRUExOr+0
- 公式のムービーでロッテが遠山を指名してたな。
ということはコーチ陣はほぼ全員出してくれるんだろうな。
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:29:07 ID:SVaDeuu/O
- >>581
何も変わらんでしょう
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:31:26 ID:DGhXWxPCO
- >>583
なるほど。じゃあヤクルトのままでいくかな
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:48:34 ID:y2tjasZz0
- ユニフォームの色もある程度変えられるようにして欲しかったってのは我侭かね
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:51:17 ID:WGmKELQp0
- 完全引継がなかったら最悪だな。
現実ではあり得ないこと(特定条件で異様に活躍したり、選手主動すぎる経営だったり)は、ゲームとして面白ければいくらでも目をつぶれるけど
うわ、100年もやってるよ。とか生え抜き2000本安打達成。とかそういう楽しみはできないのかな?
そういうクリアシートが欲しい位なのに。
あと10年毎に1年目に戻るって「2週目の8年目」とかわかるようになってて欲しい。
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 17:55:26 ID:ZYUp5mCf0
- 1周目5年目にドラフトでイチロー18才を獲得
1周目10年目にイチロー23才1000本安打達成
2周目1年目、イチロー23才、通算安打1000本
こういう形なら文句ない
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:01:32 ID:SVaDeuu/O
- >>586
年数左の赤い数字が現在何周目なのかを表してると思われる
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:20:54 ID:AUPBGPMxO
- 今更だけど、プロモムービービギナー編にクロマティいるな。
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:51:54 ID:1lCt5BIMO
- はやくやりてぇ、やりてぇよ。阪神で狩野か林で迷う。
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:05:15 ID:zkHabYwA0
- 魅力的な特典もないし品切れもなさそうだからしばらく様子見でもいいんじゃないかね
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:05:33 ID:iz21xfEc0
- 狩野は能力次第だな。
FK・鳥谷・桜井の次の候補だが。
喜田と赤松は移籍年数プロテクトかかってなかったら、架空とトレードで呼び戻す。
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:06:51 ID:iz21xfEc0
- >>591
君がそうするのは勝手だが、はやくやりたい人に言っても意味無いよw
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:07:23 ID:zkHabYwA0
- スクロールわすれった
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:31:30 ID:1lCt5BIMO
- >>592
同感。浜中はある程度出血覚悟になるから序盤では難しいかな。坪井、高波、吉野、金沢、平尾集え。北川いらん。興奮してきた。
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:04:06 ID:CluqF26JO
- 楽天ならクマー、マー君、小物、嶋リスとあと一人誰がいいかな?
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:13:40 ID:jzqk7icw0
- 10年猶予があるんだから最初の5人はカスばかり集めてプレイする
自分の集めた面子で徐々に強くしていきたい
でも初期雑魚メンバーがダラダラ長く居るだけでそこそこ使えるようになるのは萎えるな
雑魚は雑魚のままでいてほしい
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:15:29 ID:IhyPsEsG0
- 今回、日本人メジャーリーガーも外人扱いではなく、
日本人として出るのが良いですね。
大林雅典(小林雅英?)のように、分かりやすければ良いな。
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:22:06 ID:HqvvuY/Q0
- 西村、山口、坂本、円谷、亀井でいこうか
内海、上原、小笠原、阿部、二岡、でいこうか
悩む
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:27:51 ID:bRV3pIi00
- 俺なら
阿部 クルーン 坂本 高橋 上原にするが・・・
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:58:10 ID:WGmKELQp0
- 俺なら
主力として内海、阿部、亀井、坂本、田中かなあ?
能力次第といえばそれまでだけど。
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:58:38 ID:aQQuGdMU0
- >>598
ほんまや!!大林雅典って小林雅英の架空っぽい。
ピッチャーやし!!日本人メジャーリーガーが日本人として出てくれるなら最高★
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 20:59:11 ID:WGmKELQp0
- 主力として
を消し忘れたのでそこは無視で
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:10:44 ID:ge1bjOWk0
- 最初の10年で日本一になりルートBを選択。
その後はひたすらルートAを選択
これでいこう
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:11:12 ID:wHG5SAX60
- やはり10年という期間のあいだに日本一になるには、
FAやトレードでめちゃ強にせな、いかんのかな?
FAしたら交渉しない、カープ査定、みたいな脱ツネ経営したいんだけど。
個人的にはトライアウトの選手に期待。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:12:21 ID:hcbTCFLP0
- FAなしでも8、9年目辺りには普通にいける
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:15:59 ID:wHG5SAX60
- GBAみたいにH,Bf鬼強伝説じゃなければいいな。
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:21:58 ID:8gVwHlEy0
- 中四国出身プラスカープ縛りでやってたときトレードしまくったらカープが10連覇くらいして吹いた
パリーグでやってたらから日本シリーズ常に鯉
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:22:56 ID:WGmKELQp0
- 今までのバランスからいくと、6.7年後を見越して毎年一人有望新人とれば日本一になれるはず。
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:23:20 ID:P/0Jwsbk0
- ああああああああああああ
普通に発売日に買ってもう人柱になる、俺はなる!
今日も眠れないよ・・・
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:27:47 ID:SVaDeuu/O
- 今までは初期メンバーの架空にはまったく期待出来なかったが
今回は3タイプから選べるみたいなのでそれなりに使えそう
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:43:33 ID:o1/GG1HA0
- 伊藤智仁にでるとしたらだがスローカーブの巻物をつけて三振をとりまくりたいなあ。
マイナススキルってないのかなあ。あったらそれを使って守備は最低だけど最強打者とかできそうなんだけど。
巻物の打者の方に守備位置がありますように。
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:13:28 ID:1lCt5BIMO
- はやくやりてぇよ。発売まで眠れない。発売後も考える事がいっぱいで眠れない。
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:23:22 ID:SVFn8dYjO
- >>596
投手なら朝井
野手なら高須か渡辺直あたりじゃない?
山崎さんは入れたいけど年齢がネックだし。
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:33:15 ID:CluqF26JO
- >>614
レスどうもです
やっぱ朝井か直人あたりかな
山崎トレード要因で森野とか鳥谷獲れないかな…
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:48:36 ID:1lCt5BIMO
- 楽天は岩隈、田中、一場、長谷部、朝井(永井)の5人で投手陣最強やん。
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:52:18 ID:okNs2AKQ0
- 初期チームにいるであろう人数合わせの選手で他のチームとトレードできるのかな。
アドバンスは地味に結構な選手取れてよかった。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:02:56 ID:9ZOTa+CBO
- >>616
市場→永井
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:07:07 ID:7gCdhfmqO
- 早期優勝を狙うなら初期メンバーにトレード評価の高い選手を選択
架空と抱き合わせて他球団の優良選手2名とトレードかな
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:24:08 ID:7PkQXmkH0
- 山崎のスキルには「野球脳」が入ってるといいな。
転成した山崎には当然入ってないスキルw
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:44:31 ID:N+UppWlg0
- >>620
「大ベテランの読み」でいいのじゃないか?
最初からついてるけど、発動するのは40歳前からw
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 01:32:29 ID:akWgXsTKO
- 明日予約してくる!
能力限界はあるのか?あってもいいけど高めに設定してくれ…
快足選手でパワーΒとかはいらないけど巧打Βぐらいまで育ってほしい。3の広島尾形には泣かされた
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 01:41:32 ID:3rmnvqAn0
- 割にあってない投資もするから、好きな選手をそれなりに育てられるようにして欲しいな。
どんなに金とレアアイテムをつぎ込んでも全く駄目、ってのはちょっと寂しい。
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 01:44:33 ID:KLvltv2p0
- 最低ランクの選手でもある程度になるなら最高ランクの選手だと能力MAになるけどいいの?
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:43:57 ID:Hz34DnrF0
- カンストはほんと萎えるな
緻密なシミュじゃねーんだし
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:48:37 ID:1xoUxRzW0
- そのために能力爆発があるんじゃないの?
能力爆発は限界突破と認識してるんだが
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 02:52:10 ID:Hz34DnrF0
- まクソ仕様だね
限界設定自体は
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 03:14:20 ID:N+UppWlg0
- >>624
そこは自制心の問題じゃないか?
ドーピングで究極選手作るのも、思い入れのある二軍選手を一流にするのも自由ということで。
まあ前者はやりこみ派は萎えるかもしれんが、思い入れのある地元選手が育っても二軍というのも悲しいからな。
ドーピング可能は、クソ査定の補正や急成長・確変を再現できるという利点もある。
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 03:19:45 ID:UFwcy8ZY0
- >>612
三塁の反応速度がどうたらって巻物があったような気が巣
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 03:52:20 ID:3k6fQ/3z0
- Aルートで選手全員引き継げないって仕様、ほんとクソだと思うわ。
資金はまだいいとしても、こればっかりは理解できない。
全員引き継げないようにしたスタッフはどこかでそうした理由を釈明して欲しいよ。ほんとクソ。
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 03:59:04 ID:Z6LKpyZQ0
- >>627みたいなのってゆとりなんだろうな。
限界が全くなかったら無個性で面白くない。
どうやっても同じように育つわけだし
爆発ならスルー確定の屑能力の選手でも一流になるかもしれない。
同じ育ち方はしない。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 04:14:20 ID:CUlckTxuO
- 限界設定がないと選手の個性がなくなってしまう……
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 04:38:00 ID:j1lTvDEu0
- 限界設定なくても選手の個性はなくならないだろ
全員がカンストするぐらいの選手になるならバランス調整がおかしいだけだし
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 05:06:00 ID:Z6LKpyZQ0
- 単に前能力マックスで俺tueeeeeしたいだけだろ。
個性も何もない。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 05:22:44 ID:Hz34DnrF0
- だれもそんなこと言ってませんが?
ゆとり以下の馬鹿は妄想がはげしいですね〜
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 07:02:00 ID:oLiMTCKM0
- 二度の爆発で限界がなくなるぐらいなら、いいかな
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 07:25:52 ID:hMyKZwLd0
- 限界あっても別にいいじゃん。有望だった若い選手が去っていくのを情熱大陸?(某TV番組)でみて、
プロの世界は厳しいんやなって思ってるの俺だけじゃないだろうし。
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 08:18:50 ID:Z6LKpyZQ0
- >>635
じゃあ限界あっても問題ないな
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 08:38:04 ID:pzir47cz0
- >>630
Aルートは25人引継ぎだ。
チームの人数は35人だ。
(1軍)投手10人、野手15人
(2軍)10人
つまり、単純に考えれば1軍選手は全員引継げる。
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 08:58:58 ID:0peAv14p0
- 早く発売してくれよ、やるゲームが無いんだよ
モンハン難しいし
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:18:42 ID:RTDUyez0O
- >>639 35人引き継ぎの巻物・10億円とかだったらいいのにな。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:32:17 ID:nuU51V3HO
- パワポタ3の発売日決まったな。
どちらも買うんだが、こっちを一週間で遊び尽くせとな…無理な話だぜ
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:33:41 ID:Lcj5wunJ0
- >>642
俺は両方買う。BBHもやらないといけないから大変だわ
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:43:23 ID:UFwcy8ZY0
- 人数枠、
投手10野手15ってのはたまたまPVでそうなってただけで
投手12野手13とかはできるんだろうか
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 10:21:15 ID:N+UppWlg0
- >>631
限界ありも無個性には違いないぞ。
爆発無しのSランク選手なんて誰が育てても同じ。
100人が王を育てたら、クローンが100人できるだけ。
(スキルは限界の有無に関係なく個性を生むので除外)
極論で限界なしを否定してるけど、DC時代にそこまでの破綻は無かったわけだが。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 10:37:24 ID:CUlckTxuO
- >>633
そうかなぁ……
初芝が異様に守備うまくなったら俺やだな
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 10:41:59 ID:hWWEGys2O
- 2、3年だけ爆発(ピーク)ってのはあるのかな?=今岡=スキル無気力。
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 12:41:46 ID:ZMuSED/k0
- >>647
発動条件にボヤキ・スタメン落ち・2軍落ちなど、
2,3年不満を貯める必要がありますw
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 12:51:14 ID:6RbeZoLc0
- 綺麗なノリさんを再現できればいいなぁ
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 12:51:37 ID:COqcBzjM0
- なんか社員の擁護臭いレスがちらほらあるな
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:05:26 ID:ZMuSED/k0
- 「見義不為、無勇也」な人もちらほら沸くね
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:42:13 ID:Z6LKpyZQ0
- >>645
爆発無しのSランクが無個性?
Sランクはそのまま能力が高くて当たり前なのが個性だろw
DCの時とか晩成そろえれば足だろうと肩だろうと全部マックスじゃねえか。
そんな楽に全パラカンストするもんだから、全パラカンスト同士のチームの対戦とか冷めたけどね。
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:57:56 ID:Hz34DnrF0
- チーム対戦なんかどっちにしろ
あるていどメンバー決まって来るんだよ
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:08:52 ID:hWWEGys2O
- 桜井の長打に期待したいけど低そうだな。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:10:03 ID:4td+r5koO
- >>652
誰が育てても一緒という意味だろ。
対戦云々言うならメンバーも似通ってくるし。
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:11:16 ID:NiaghVCrO
- 祝日だとゆうのに、殺伐としてるのだな
好天気だし野球観戦来ようぜ
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:55:35 ID:g1Io31eL0
- 限界があると育成の楽しみが減るんだよな
2〜3年で限界に達して以降の練習は調整とか寂しすぎる
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:00:27 ID:6RbeZoLc0
- ID:Z6LKpyZQ0の言ってることあまり理解できない
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:07:22 ID:DaSWIjD+0
- 突然ゆとりとか言い出すゆとり真っ盛りの高校生は相手にしなくてもいいんです
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:30:38 ID:bM1JbbLy0
- GWだから色んな奴がいるね
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:53:25 ID:nuU51V3HO
- 爆発の制度は良いんだが、確率低いのを何とかしてもらいたい…
ランクによって必要な爆発経験値が変わるとか爆発経験値が見れるとかあれば結構良いかも
後は一年中発生する可能性があれば問題なし。
やきゅつく3は発生週が少なすぎる…
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:59:11 ID:bM1JbbLy0
- 簡単に起こったら、それはそれでつまらん
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 16:11:31 ID:1f1b7uOq0
- 2週目以降でBルートが存在するってことは
現役選手は新人としてドラフトにかからないってことなのかな
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 16:35:52 ID:hWWEGys2O
- しかし5人かぁ。架空メインで愛着でるかな。買うけど。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 16:56:51 ID:cAp/iGBv0
- 冷静に考えて見ると、5人選ぶなら
先発投手3人 抑え 捕手 で決まりジャネ?
二遊間は例年通りのやきゅつくなら、守備だけ上手い奴を簡単に強奪出来そうだし
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 17:13:13 ID:5I4WfESe0
- 巻物で限界突破できますように
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 17:18:50 ID:iGGcsfJq0
- このゲームどういうの?
パワプロとかのペナントで成績シミュレーションが好きな俺には向いてるのだろうか
あと実在選手全員出てくるか、大リーグの日本人は出るのかも気になる
一番気になるのは普通に選手を操作して対戦できるのかな
- 668 :667:2008/04/29(火) 17:20:32 ID:iGGcsfJq0
- あとムービーで飯田の野茂が出てたんだがなぜ?
- 669 :667:2008/04/29(火) 17:22:32 ID:iGGcsfJq0
- のじゃなくてとね
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 17:22:44 ID:73rqQXjj0
- >>667
公式なり過去作の紹介ページなり見てくればいいのでは?
なんでもこと細かに教えてくれると思ってたら大間違いだよ。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 17:31:38 ID:DaSWIjD+0
- >>667
よし、こと細かに教えてやる
向いてるかもしれない
出てこない 出てくる
出来ない
- 672 :667:2008/04/29(火) 17:33:43 ID:iGGcsfJq0
- 大リーグの日本人出るのか!
wktk
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:25:47 ID:eCFsijcD0
- >>672
ただし、名前は変わってるよ。
過去作でいうなら
松井→アツイ
イチロー→ツヅキ(鈴木)
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:31:24 ID:iGGcsfJq0
- 各球団で5人ずつ選んでみた
ハム
ダル 武田勝 中田 田中賢 森本
Sb
川ア 本多 和田 杉内 大場
ロッテ
成瀬 西岡 今江 大松 里崎
楽天
岩隈 田中 嶋 鉄平 渡辺直
西武
涌井 片岡 中島 岸 細川
オリ
加藤 坂口 金子 岸田 平野
中日
中田 荒木 井端 朝倉 森野
読売
坂本 内海 阿部 亀井 高橋尚成
阪神
岩田 藤川 鳥谷 林 桜井
横浜
吉村 村田 寺原 内川 山口俊
ヤクルト
青木 由規 田中 増渕 加藤
広島
前田健 天谷 赤松 梵 大竹
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 19:36:11 ID:hWWEGys2O
- >>674
阪神はバランス的にも同感。久保田、上園、江草、狩野も悩む。今夜も眠れない。
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:11:54 ID:wRWWCF4LO
- 10年サイクルとか余計なもんがなけりゃ即決なのにな〜
余計なもんつけやがって
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:20:32 ID:hWWEGys2O
- 藤川、久保田、鳥谷はほぼ確定だが、ゲーム開始時の選手5人の選択に何時間かかるのやら。能力早く知りたい。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:28:31 ID:3rmnvqAn0
- 林なんかはいい選手で若いけど、代わりがいくらでもいるしな。
ただ勝つのが目標なら選ばないかもね。
阪神は、それなりに優良選手が多いが、若くて強い問答無用で決定な選手がいないから難しそう。
あと中日選ぶと森野がものすごく便利そうだ。
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:29:28 ID:/kKT5VmD0
- まあ、実際便利だし
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:33:07 ID:3rmnvqAn0
- まあそうなんだけど、
あいてるポジションの選手を獲得する現実より、出てきた有力選手をとってポジションに当てはめていく傾向が強いゲームの方がより便利さを実感しそうって話。
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 22:50:18 ID:hWWEGys2O
- 林は若いってもたしか29歳で微妙。桜井、岩田も能力期待ハズレのリスクあるし。過去作みたいに5人制限なければ藤川獲れずともそこそこの選手層になるのに。
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 23:07:39 ID:zLXUP+0k0
- 最初の5人に選ばなかったほかの選手はどーなるのかね
これだけが心配
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 00:17:36 ID:bWTTq5GF0
- 能力限界か・・・
PS2の2003(?)で巧打C(しかも低め)が限界の選手に爆発2発起きたけど、巧打C(中間くらい)までしか伸びんかった・・・
使えねーよ、そんなの・・・
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 08:20:55 ID:hTNBYRcn0
- 限界無しがいいとか言ってるゆとりは単なる楽して極めたい最強厨なだけだろ。
聞かなくていいよ。
だから以後の作品で変えたんだし。
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 08:27:27 ID:KZeUcu1U0
- やきゅつく初心者なんですが、スキルってのは誰にでもつけられの?
この人のみってがないと個性なくなっちゃうような気がするんだけど。
ドラファンなので初期5人は井端、荒木、森野、中田、岩瀬でいきたい。
公式プロモの最後でアライバがスイッチトスしてるんできっとそんなスキルがあるのかと期待。
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 08:29:59 ID:J7d42FfV0
- 自分でスキル作れるんだから好きに個性つけてやれよ
そんなことすらできないのか
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 10:14:35 ID:zMSIceAz0
- >>684
もしかして昨日の人?
自分に合わない意見をとにかくゆとり扱いするのは、人間性を疑われるよ。
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 11:02:02 ID:/JunHrMT0
- 限界の有無なんて、どっちでもいいじゃん。分からないんだったら、発売まで待ってろ。
買った人が教えてくれて、その仕様が嫌なら買うな。
売れなかったらセガも考えてくれるよ。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 11:06:58 ID:jrP9yShXO
- >>687
同感。
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 12:00:48 ID:igJgiSa70
- ●動きを追うとピンクだけ
●真ん中のプラスを見つめると緑
●そのままプラスを見続けるピンクが消える
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/95/b0080295_1927696.gif
目って不思議
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 13:29:39 ID:zlnUc8iFO
- >>674
今江と唐川チェンジ
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 13:56:48 ID:pfttq5q20
- >>690
すごいわ。
コレ系のサイト無い?
スレ違いだが。
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 14:45:28 ID:cP6Z2O1S0
- ●そのままプラスを見続けるピンクが消える
↑消えなかった・゚・(つД`)・゚・
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 14:48:27 ID:GKtBYidS0
- >>687
自演多すぎ
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 14:52:54 ID:UTFa5bqa0
- ━━━━━━ここまで俺の自演━━━━━━
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:06:41 ID:NYvmwE7zO
- >>692
690ではないけど
http://www1.nisiq.net/~t-takaya/Hdoku/dokusin.html
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:19:31 ID:bK59S3+e0
- 公式が変な事になってる・・・
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:20:20 ID:paKSMhMf0
- 公式更新してるぞ!!!
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:21:04 ID:UTFa5bqa0
- せっかく更新されたのに見るにはパスワード必要なのかw
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:22:12 ID:paKSMhMf0
- 見れないよなwww あと数分待てば改善されると思われ
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:24:47 ID:f4n4M9GA0
- 公式ワロタ
てか野茂横浜に来るなよ…絶対来るなよ
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:35:01 ID:ERiXe8MS0
- パス教えて
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:39:31 ID:5/HTzhWE0
- 更新楽しみにしているのに何やってんだよ。
パスワードなんか知るか。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:49:53 ID:6ds2mbDD0
- http://www.yakyutsuku.com/yakyutsukuDS/game/game04.html#new
http://www.yakyutsuku.com/yakyutsukuDS/game/game05.html#new
http://www.yakyutsuku.com/yakyutsukuDS/game/game09.html#new
http://www.yakyutsuku.com/yakyutsukuDS/game/game10.html#new
これで見れるはず
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:52:27 ID:A9pqvv170
- 作戦入力はカウントなしの時点でやってその後結果球だけ表示か
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:52:55 ID:paKSMhMf0
- >>704
神!!マジ感謝!!
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:53:38 ID:ERiXe8MS0
- >>704
おおっさんきゅー
しかし通算成績あるかわからんな〜しかし
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:56:38 ID:f4n4M9GA0
- >>704
乙
痒い所に手が届いてないなぁ…通算成績はリセットするのか残されるのか
この書きっぷりだとリセットか?
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:56:45 ID:A9pqvv170
- 巨人とオリックスのフルメンバーが紹介されてる
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:59:55 ID:6ds2mbDD0
- >>708
10年サイクルのところで10年間記録と総合記録に分かれているのが気になる
もしかしたら・・・
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:04:13 ID:0/IdwSNZ0
- ルートAの25人縛りがなくなればいいのに・・なんで誰か切らなきゃいけないんだ
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:04:53 ID:f4n4M9GA0
- >>710
総合で記録残ってくれると嬉しいなぁ
一回一回ぶつ切りは萎える
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:08:00 ID:paKSMhMf0
- >>709
Gの坂本がいないな。間に合わなかったのかw
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:08:31 ID:t8owpWzp0
- 坂本いなくて巨ヲタ涙目w
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:13:28 ID:+qlpBJ6P0
- つくろう最大一人?
序盤のエースと4番を任せてただけに痛いな・・
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:23:45 ID:I8r1nHrk0
- 選手は1球団で35人らしいから
巨人の場合坂本とかゴンザレスも入ってるでしょ。
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:25:27 ID:paKSMhMf0
- >>715
プレステからは1人になったんだよ。
DCでは2人だったけどね。
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:27:47 ID:paKSMhMf0
- てか流れ無視で申し訳なんですが、
DSの画面の大きさってプロモーションムービーの画面と同じ??
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:29:22 ID:+qlpBJ6P0
- >>717
そうなのか。
GBA板とDC板しかやったことないから、二人が普通だと思ってた。
チーム作り考えないとなぁ・・。
サンクス
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:47:52 ID:zIMnSxIJ0
- 公式HPでの阪神5人選抜は
藤川、上園、新井、鳥谷、赤星ってなってるなぁ。
自分はここでの意見の多い
藤川、久保田、鳥谷、林、桜井と考えてたから
公式案も悪くないと思い始めた。
どうしよう。。。
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:53:19 ID:ilE5OXPrO
- 急募・時間を5月22日まですすめられる能力のある人
報酬・乙、神などのレスが貰える。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:09:01 ID:9tldZ6H+0
- >>720
年棒を考えたら藤川はちょっとなぁってなる。
初期はそんなに勝てない=抑えの出場が減るだろうし
ただ、久保田は能力次第でほしいなw
便利すぐる。
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:16:41 ID:4vT2bkZwO
- 家のPCで2chが見れない俺は公式を見れないorz
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:34:49 ID:ilE5OXPrO
- >>723パソコンに詳しくないから分からんけど704のURlを携帯で見てパソコンに入れてもだめなの?ネットに繋いでないって事?
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:43:03 ID:4vT2bkZwO
- >>724
いや、家族に2chを見てるってことを知られたくないからwww
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:54:30 ID:00oE8/9l0
- >>722
ゲームバランスがこれまで通りなら、5人で8億近く使えると思うけど。
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:57:58 ID:eB8/Vh9F0
- 通算記録の保存と投手枠12人なら、まだ許容範囲だな
正式な発表は出てないから、期待しよう
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:58:42 ID:A9pqvv170
- 投手枠10人はちょっと・・・
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 17:59:16 ID:00oE8/9l0
- >>713-716
坂本は、いても雑魚能力は確定かなw
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 18:03:27 ID:rTLXx+zY0
- つーか秘書のかわいいおねぇさんは・・・
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 18:36:42 ID:4vT2bkZwO
- 公式見れるようになった。
それとオリックスに坂口がいないな。
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 18:50:17 ID:t0+ULhGV0
- 坂本は去年もそれなりにやってた一位指名選手だから、限界はそれなりに高いでしょ。
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 18:57:48 ID:A9pqvv170
- この調子だと近藤もいるかどうか分からんな
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 18:58:18 ID:00oE8/9l0
- >>732
旧作での査定状況を見ると、(ゲーム上)二軍の選手に過度の期待はしないほうが。
しかし今回は限界あるのかねえ。
「二軍出せ、選手枠増やせ」と連呼しても、限界ありだと雑魚が増えるだけなんだが。
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 19:09:17 ID:rTLXx+zY0
- たしかに
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 19:28:19 ID:TynjbteP0
- 楽天は岩隈、田中、嶋、鉄平、渡辺でいいのかな
朝井と永井入れたい・・・
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 19:39:14 ID:eB8/Vh9F0
- そもそも超一流がスタメン全員というのが当たり前だからな
それを直さないと二軍増やしても意味はない
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 19:44:54 ID:A9pqvv170
- 二軍は成長度が高いというメリットがまだ残っている・・・ッ・・・!
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 20:00:12 ID:t0+ULhGV0
- 一流選手を幽閉するだけだろw
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 20:13:00 ID:zSiEWqtvO
- 年俸のありえない高騰はどうにかならんものか…
干すと1年がもったいない。
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 20:16:29 ID:eB8/Vh9F0
- まぁ酷かったのは3だけだからな
さすがに改善するだろ(´・ω・`)
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 20:37:28 ID:9tldZ6H+0
- >>726
まずは収益のある施設なんかを充実させたいから初期メンバーは削りたいのよ
金に余裕ができたら一気に補強でメシウマ
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 20:58:09 ID:/JunHrMT0
- >>742
だよなぁ。
10年毎1回でExcelとかにデータを保存すれば、通算記録つけれるじゃん。
GBAみたいに通算記録がない(1年毎のみ)という可能性もあるんかいな?
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:02:59 ID:A9pqvv170
- 公式の「10年サイクル」のページに10年間記録と総合記録とあるけど
画像を見る限りではアドバンス版の記録の付け方っぽく見える
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:03:56 ID:3FSAmSpB0
- /(^o^)\
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:07:42 ID:/JunHrMT0
- つまり総合記録は個人記録ではなく、チーム記録の可能性ということだな。
GBA版では記録つけなかったオレじゃ、総合記録無理かもorz
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:56:40 ID:4HHxGynK0
- ダルビッシュは悪魔じみたスペックだろうから
成長くらいは早熟ゆったりじゃ無いと他球団としてはやってられんな
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:01:48 ID:M6ZIlB/U0
- >>747
もしかしてオンライン版でトラウマが?w
普通のやきゅつくはきちんとローテ組んでくるだろうが、
上位チームにそういう怪物投手が組み込まれるのはリアルで
面白いと思うがな〜。
まあ俺はセリーグなんで交流戦以外では当たらないけどなw
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:13:40 ID:7o2uo+L/0
- >>747
つくあその松井ヒダは酷かったw
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:15:03 ID:q+AorfmM0
- 小陰唇か大陰唇か
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:15:09 ID:99w/OT0l0
- 今のプロ野球ではダルビッシュの能力はずば抜けてるからしょうがない
ただ、ゲーム内で、防御率0点台、30勝とか毎年やられたらたまらんが…
なんか調子のバイオリズムがちゃんとあってほしい
選手によって苦手な球場とかもあるしね
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:00:52 ID:rTLXx+zY0
- 成績にムラがないからね
ただムラがでて面白くなるかといわれると微妙なんだけど
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:04:42 ID:jrP9yShXO
- >>732
坂本の昨年成績は打率333、2打点、4試合出場。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:10:16 ID:jrP9yShXO
- >>720
阪神予定者からも上園、江草の評価が低いけど実際はどうなんやろ?新井、赤星かぁ。今夜も眠れない。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:26:34 ID:t0+ULhGV0
- >>753
別に一軍だけがプロじゃないさ。
高卒一年目の野手で、二軍の主軸。ついでに後半には一軍登録。
ってのは、「それなりに活躍」って言えると思うが
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:54:31 ID:eB8/Vh9F0
- 二軍でどんだけ打っても活躍とは言わんと思うけどな
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 23:54:42 ID:jrP9yShXO
- >>755
説明に納得しました。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:02:26 ID:/elBXnZc0
- 二軍でいくらタイトルとっても他球団に放出する球団もあるしな
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:08:35 ID:8V6yj/XI0
- そうだよな、二軍でノーヒッターやっても一軍に昇格させて貰えず、チームメイトの財布を・・・うわっ何をry
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:10:05 ID:hkOartq/0
- 今回は投手の分業は能力上どうなってんだろ?
2003みたいに完全分業か、3みたいにタイプはあるけど両方いけますよなのか。
去年の上原の例もあるから後者が望ましいと思うけどね。
阪神だと下手に先発投手入れるより、FK先発させたほうがいいかもしれない。
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:11:31 ID:hkOartq/0
- >>758
喜田・赤松・・・・・
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:24:59 ID:mopC6IGU0
- つーかまぁー
アドバンスでも当時のドラフト上位だったり期待されてた若手は
フツーに能力高めに設定されてたっしょ。
・・・サネ・・・・高田…
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:33:28 ID:d6o4uMhh0
- >>762
山田秋親・゜゜・(つД`)・゜゜・
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:34:45 ID:nJmKr0u70
- 選手枠増加のメリットは
引退間際の選手を飼ってやれることだろ。
微妙なサブの選手とか引退させてやると感慨深い
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 04:09:42 ID:9PVn37ba0
- >>762
むか〜し昔、川口知哉という選手がおってな
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 05:37:35 ID:jXsY7L4U0
- ありゃ?今日付けでの更新がある
深夜更新したのか?
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 05:51:28 ID:x8plV6440
- 特に必要の無い更新みたいだねw
5月からCM始まるから?みたいな感じだねw
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 06:03:42 ID:p/LfJHh1O
- >>765
懐かしいいいな
初代やきゅつくだと結構使えた。
他にも横山道哉とか五十嵐亮太が最強になるんだよなw
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 06:24:36 ID:jXsY7L4U0
- 昔のは條辺なんかも使えたな
今はうどん屋になってしまったが…
谷口邦幸とか、加藤康介なんかも使えたな
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 07:54:22 ID:cDvpBsbr0
- 先発型とか中継ぎ型とかタイプなくした方がいいとおもう。
あっても先天的なものじゃなく、キャンプとかの時点で
”お前は今年は先発で!”とか、”去年は先発だったけど今年は抑えをやってくれ”って
起用方針を伝えると選手もそういう体に仕上げてくるような後天的なものにして欲しい。
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 07:58:09 ID:cDvpBsbr0
- >>761
赤松は人的補償だけどね・・・
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 08:15:00 ID:FWmkeX5i0
- >>770
それって、結局スタミナよりも回復じゃね。
GBA版しか知らんから、何とも言えんけど
回復力がそこそこあれば、先発、抑え問わずできたけど。
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 08:58:57 ID:9PVn37ba0
- >>770
赤鯉の馬様ですね、わかります
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 09:40:04 ID:YsLTYahHO
- >>769うどんみたいに太く長くできれば良かったのにな。
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:01:40 ID:CtJ8+AIsO
- >>736
一場もな
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:12:59 ID:nJmKr0u70
- 先発向き、抑え向きってのはあると思うから
現実の成績に応じて先発、抑えの時の
スタミナと回復率を両方用意すればいい・・・
とは思うが無理かな。リリーフ苦手なやつは
先発の時と回復率が変わらない上にスタミナ上限が落ちるとか。
上原とか郭源治とか牛島は両方こなせるとか
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:20:45 ID:sb/JZAVo0
- グラシン、小笠原、ラミレス、谷、キムタクかな
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:34:29 ID:dVVTag//O
- …犬伏…大島…
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 11:42:54 ID:iCZbv6ZB0
- >リリーフ苦手なやつは
>先発の時と回復率が変わらない上にスタミナ上限が落ちるとか。
意味がわからん
例えばリリーフできなくても先発完投型な投手のスタミナ上限落とすのか?
普通、回復下げるだろ
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 12:03:51 ID:CRGyGBV1O
- いっそ先発調整力と回復率のパラ作ればいいんじゃね?そんで、キャンプ中に強化出来るが先発調整力が落ちるとか
導入したら思いっきしプロスピからパクったとか言われそうだがな
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 12:51:01 ID:gxIu5o2Q0
- みなさんは、最初から自分の好きな球団使う?
それとも、10年後のサイクルで35人選べるようになってからにする?
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 12:53:11 ID:d6o4uMhh0
- >>781
最初も使うし、選べるようになってからも使う予定
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:06:29 ID:jq5OhQwuO
- 阪神ファンだが、このゲームではいつも近鉄、楽天。
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:12:15 ID:wfQzXNKpO
- ファン球団じゃないと楽しめないことをADV版で学びました
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:12:46 ID:YsLTYahHO
- >>781 10年後にチーム変えられるのかな?Bルートは最初に選んだチームのフルメンバーだと思ってたんだけど。
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:19:16 ID:u4MQbSGZO
- >>781
阪神ファンだが阪神使うと5人以外の選手が見れないし、純粋な阪神というチームが無くなるようで。結局阪神使うけど。
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:26:48 ID:7hc39sFh0
- CMが凄い微妙な出来だ
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:53:29 ID:p/LfJHh1O
- パ・リーグ球団のファンなんで、最初の10年はセ・リーグで始めようかな
10年経ってから本命球団に変更。せっかくシステムがそうなってるんだから活用しないとな
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:54:45 ID:p/LfJHh1O
- と思って書いてたけど
>>785の言うように球団変更は無理かな…?
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 14:32:05 ID:QL43/EIk0
- 阪神ファンだがDHないのが痛いのでオリックスだな
一人余分に使えるDHがあるのは大きい
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:12:34 ID:dVVTag//O
- 最初ロッテかな
飽きたら横浜でもやるかな
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:41:31 ID:HFzjI5Lv0
- ロッテで始めて成瀬、唐川、里崎、TSUTAYA、今江を残そっと
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:45:08 ID:FWmkeX5i0
- 10年後の仕様について考えてみた
まず、球団変更はできる。ていうか公式に載ってる(ルートBの場合12球団から1つ選ぶ)
ルートB(フルメンバー)を選んだ場合、ほかのチームはどうなるか?
恐らく、すべてのチームが2008年開幕版に一新される。でないと、現役選手がかぶる可能性がある。
(例;com巨人が10年目外人獲得したカブレラがいたとして、10年目userが08オリックスを選んだ場合、かぶる)
ルートA(25人引継)を選んだ場合、
ほかのチームは11年目も10年目をそのまま引き継ぐ。(仮)
ここでも、やはり現役選手がかぶる可能性があるから。
(例;巨人・小笠原をトレードで獲得→10年後ルートAで小笠原を引き継ぐと08巨人とかぶる)
ただし、この仮説を覆す仕様があるとすれば、”現役選手がドラフトで出てこない”仕様。
でもDSに入れている選手データを使わない仕様は考えられないか。
10年ごとにcomが08年版に戻る仕様だったら・・・んなわけないか!
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:54:22 ID:GEdVuCD+0
- Aはそのまま継続
Bは選手関係は全てリセット
これで何も問題ないと思うけど
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:31:16 ID:FWmkeX5i0
- ルートAで25人仕様なのは、ルートBとの均等化?制限だな。
んで、残りの15人の中にも思い入れのある選手がいる場合・・・
とりあえず他球団に何人かトレードしておく。(相手ベテラン引退前とか)
10年目に引退前他球団の選手にごっそり引退していただく
11年目以降、地道に戻す
これでなんとか25+5人くらいは残せそうだな
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 16:56:12 ID:YD4e0LKDO
- @ファミ通と言う冊子に10年後(二周目)は『一周目のデータを引き継ぐか、元になった球団の実名選手35人が所属する状態で再スタート』と書いてあるんだけど
二周目にチームの再選択は不可って事なの
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 17:11:57 ID:x8plV6440
- >>796 その話題は、今の就活生のグループディスカッションのテーマだ!
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 17:30:42 ID:0s7bT5Ch0
- 明日はいよいよあの方の登板日
wktkするぜ
括約したら俺の作るチームのエースにしてやる
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:17:32 ID:IByR/Yvq0
- >>795
他球団リセットの可能性もまだあるぞ。
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:51:06 ID:/N3rqwxq0
- >>798
括約違いアッー
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 18:55:27 ID:u4MQbSGZO
- ぼくは阪神。阿部、上園、小嶋、坂あたり能力低そうだが1人入れようかな。原石を育てる楽しみのために。何はともあれ考える事がいっぱいで楽しみで今夜も眠れない。
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 19:05:40 ID:1P0LNL82O
- 最初にやる作業はスンヨプと上原を2軍に落とすこと
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 20:25:15 ID:dVVTag//O
- >>802
阿部を一塁にコンバートして里崎を強奪ですね、わかります
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 20:25:39 ID:rYnD2cmxO
- レギュレーション会議が
あればセでもDH使えるのに
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 21:51:48 ID:QekgS0A/0
- 楽天で純金ノムさん同上げするで!
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 22:35:03 ID:u4MQbSGZO
- 最初に阪神選んだなら甲子園、西武なら西武ドームが使えないばかりかずっと登場しないんだよね?監督岡田やめよ。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 22:50:01 ID:xV0yi9Wc0
- 10年後に球団代えれるなら最初は好きな球団使わない方がよさげ?
違う球団選んで旗とか名前を好きな球団に出来るんかいな?
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 23:42:03 ID:9v01F+8g0
- PSで出てた甲子園みたいにファウルライン上に飛んだボールでドキドキさせてくれないかな。
あの演出パクればいいのに
頻繁にされるとうざいが
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 00:31:01 ID:GzYy4iTNO
- そう言えば監督とかコーチはどうなるんだろう
DCはそのままでPSでは予算の範囲内で選ばされた覚えがあるんだが
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 00:42:31 ID:Dfs86INr0
- >>809
今回はコーチなさげ?監督とスカウトを引き継ぎってあるじゃん!?
10年サイクルのHP見てみ。公式のさ
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 01:03:18 ID:ySHOwlN50
- DC以来の2頭身ってだけでwktk
GBAはシラネ
あとはめんどくさいアイテム作りとかなければおk
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 01:04:04 ID:PkDoAZ5p0
- めんどうな経営がなければいいのだが
基本的に選手だけ育てればいい
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 02:35:06 ID:0Qe7R/Q50
- プロモムービーのアライバの連携プレーは
関本と鳥谷でもやってくれるよな?
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 02:44:55 ID:7+S7je+h0
- 関本はゴネかたを見て分かる通り岩城タイプなので鳥谷とは連携が繋がりません。
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 06:09:26 ID:1hbtnfEy0
- >>812
俺と全く逆の考えの人ハケーン
経営、人事のみ操りたい。
ダメな監督、選手はどんどん首を切りたい。
ドラフトでは可能性のある選手を少数精鋭でとりたい。
契約更改では削りたい。
FAでは絶妙なラインで交渉したい。
ああ!!!!!!
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 10:16:22 ID:j67Ui/8W0
- >>815
それならそれでいいのだけどね。
球団社長やGMをやりたいわけで、市長になりたいわけじゃない。
「国会議員になったつもりが、やってる仕事は知事だった」とかいうのは簡便。
まあ監督の采配に口出しできるのは、どうなんかなとも思う。
オーダーに口出し不可にして、「気に食わないオーダー組むからクビ」とかあってもいいかも。
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 10:49:46 ID:0iTg3kAR0
- モンハンばっかりやってると
こうゆうゲームをしたくなる。
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 11:58:26 ID:uxIXFeaP0
- >>817
でも、PSPならもっとよかったのに
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 12:11:52 ID:wydFC2uK0
- >>818
ロード長いから嫌だ
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:13:32 ID:uxIXFeaP0
- パワポタ早いよ。
まぁモンハンみたいにメモステにインストールする手もあるし。
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:40:26 ID:1hbtnfEy0
- >>820
携帯ゲームで少しでもロードがあるとイライラする
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 13:59:39 ID:0d4sLdSbO
- 携帯機の短いロード時間に耐えられない奴ってなんなの?
据え置きだが、アビスとかWA5とかやってみろよ。ロード長すぎて発狂すると思うから。
上記に比べたら他ゲームのロード時間なんてどうも思わなくなる
というか、携帯機だからそれなりに早いと思うんだが
やきゅつくアドバンスも早かったし
3での試合見るまでにかかるロード時間が長いのは認める
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:05:38 ID:+uB6+cbpO
- ドーデモイイ
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:15:34 ID:N7+qsvMg0
- 長い短いじゃなくて、あるかないかという問題 > ロード時間
据え置きかPCならあってしかるべきだが、
携帯機はいつでもどこでもやりたいと思った瞬間にサクサクできるのが理想。
短かろうが、長かろうが、ロード時間があったらいや。
電車に乗って次の駅までゲームやろうと思って立ち上げのに、
その駅についてもまだロード中なんていやだろ。
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:25:24 ID:djvBgWAf0
- とりあえず、
過去にロード系ゲームを買ったことがない。以上
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:29:23 ID:wKS2toFI0
- そんな短い区間の間にゲームやろうとするなよw
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:37:44 ID:0d4sLdSbO
- 携帯機でもロードある物はあるだろ。大半は極力短い気がする。というか、DSのゲームは殆ど無いと思うのだが…
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 14:45:08 ID:kxlJGmbT0
- 光ディスクじゃないから、ローディングはほぼ無いだろ
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 15:10:13 ID:rNloPjiN0
- ネオジオCDに比べれば
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 16:35:41 ID:DtGpOzue0
- ハムなら
武田勝・ダル・稲葉・田中賢・中田かな
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 16:47:20 ID:0iTg3kAR0
- 登録選手数ってどれくらいだろう?
アドバンス版では何人ぐらいでてましたか??
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 16:51:50 ID:WfybQa9d0
- >携帯機だからそれなりに早いと思うんだが
>やきゅつくアドバンスも早かったし
ワロタw
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 16:56:41 ID:wKS2toFI0
- >>831
35人で確定してるから
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 17:45:45 ID:xY0h8W/J0
- >>828
KOF96で一戦やるごとに4分近く待たされ…カップラーメン出来るw
あれは人生無駄にしてるという感覚を超越していた
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 17:50:38 ID:jJqRt9280
- >>818
おまえが変なこと言うからおかしな流れにw
2画面のDSならこういうゲームに向くだろうが、劣化据え置き版にしかならんPSPでどういうメリットがあるのか?
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 18:38:54 ID:Dfs86INr0
- セントラルでもDH制できるようにする会議とか今回はないのかな。
もし一生DH制にできないなら、パシフィックでやるかな。
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:03:32 ID:+AwCgPp8O
- >>836一生ってwww
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:10:56 ID:Dfs86INr0
- オリックスでやることに決めた!!
平野・金子・加藤・濱中・古木 これでいくぜい!!
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:16:07 ID:p0D+QOQ7O
- >>837
中日の中村一生をDHで使いたいんだろうw
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:45:33 ID:EvARbGLa0
- >>838
近藤がまともな能力になるのか心配です
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 19:46:57 ID:4mytgNqN0
- なんか多田野が凄いぞw
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 20:08:05 ID:mjkJAp+5O
- 人的補償ってあるの?
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 21:54:56 ID:J0YhEGYD0
- >>835
メリットはあるだろ
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 22:52:11 ID:85rr9mBq0
- ひぐちの
「男爵様の潤沢な資金を使って選手を集めての、スモールベースボールですね!」
に笑った俺がいる
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:58:13 ID:OmohSr+w0
- 試合はリアルタイムなの?
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:55:44 ID:hnse673b0
- >>845
過去にも出た上に公式にすら載ってるが・・・
勝負の一球のみ
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:33:37 ID:KytNtMpR0
- バントの指示を出したのに、2-3からのシーンとかだったら嫌過ぎる('A`)
1球目でバントを空振ってたりしてたら、ヒッティングのサインに変えたいお
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 03:37:38 ID:wfJCBvzv0
- DC版はちょっとしたイベントのチビキャラもすっごいかわいいんだけど
でるんかな〜
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 04:00:14 ID:TiY4ic8P0
- 野茂なんて知らないけど凄いの?
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 04:11:45 ID:BE2zogRY0
- >>849
消防は寝てなきゃ駄目な時間だぞw
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 05:45:34 ID:dcZK7xOs0
- 野茂とホモの違いについて教えてください
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 05:55:20 ID:Ov3RIn7W0
- >>847
ダメです。オーナーにはスーツを着てもらいます。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 06:50:24 ID:28gvHyM20
- 多田野の能力、頼んますよセガさん。
日本で、日本人で今までにない投手だよな、ネタじゃなくて映像見てたまげた。
>>849
早く規制されろ
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 09:06:08 ID:LSFzwF6r0
- 目糞鼻糞を笑うって奴か
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 12:07:15 ID:n3aGOiLJ0
- Wiki作った
http://www11.atwiki.jp/yakyutsukuds/
トップの編集お願いします
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 12:44:06 ID:iohTcK6pO
- >>855
乙
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 12:48:12 ID:Jlm35Nn90
- 赤松の能力はどうなってるだろう。
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 12:58:22 ID:V6Jo1FR60
- >>857
ボカチカとか多田野もそうだけど
発売前に急に出てくるともったいないよね、なんとなく。
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:00:24 ID:o4YUvPAVO
- 実在野手選手3人選んだらスタメンの1、3、4番ってパターンが多そう。 1鳥谷 2架空
3林 4桜井…
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:00:35 ID:n3aGOiLJ0
- これパワプロとかみたいに普通の対戦ないのかよ
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:04:32 ID:b2KIezic0
- 10年サイクルとかいらなくね?
10年ごとに最低でも10人は切らなきゃいけないとか意味不なんだけど
なぜにこんな設定にしてしまったんだか┐(゚〜゚)┌
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:40:07 ID:uB7u/B3L0
- 何かの雑誌にこのゲームのレビュー載ってたけど、年俸の高騰、
育てた選手が、FAで出て行く点がマイナスって書いてあった。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:44:16 ID:n3aGOiLJ0
- FAあるならおk
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:44:58 ID:23LTdU/r0
- >>855
設置しただけで何も作ってないだろw
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:51:43 ID:n3aGOiLJ0
- ウィキ少し編集した
http://www11.atwiki.jp/yakyutsukuds/
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:53:58 ID:ucxLHdho0
- このゲームって、守備時のキャッチャーの能力差で試合に大きな影響ある?
最初に楽天を選んで
岩隈、田中、朝井、永井、長谷部の5人にして、つくろう選手で「捕手4番」を補充。
初期メンバーのチーム構成を「パワー」にすれば、パワーバッター数人と剛速球の抑え出来そうな選手いるんでない?
あるいは、「テクニック」にして、追加で外人の抑えとパワーヒッター1人ずつ補充。(外人枠が気になるが・・・)
試合展開は、先発が8回を1点以内に抑えて、攻撃はソロホームラン2本に期待。
後は9回を抑えで死守。
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:55:18 ID:hnse673b0
- 通算成績がない場合を考えて、EXCELでマクロ組んでる。
打者
打率、HR、打点
投手
勝利、敗戦、S、防御率
で十分だと思ったけど、
やっぱ投回数、安打で出したほうがいいかな?
通算安打とか、通算防御率とか。
正直簡単にしないと飽きる気がするんだけど。
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 13:59:58 ID:n3aGOiLJ0
- 捕手は嶋選べよ!
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:02:21 ID:uB7u/B3L0
- 結構大切だった気がする。リードAの谷繁をFA補強したら、
チーム防御率が結構良くなったことがあった。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:05:10 ID:ucxLHdho0
- >868
嶋ってそんなに良い選手なの?
打撃?守備?将来性?どれが魅力?
よく見たことないから、わからないんだけど何が良いの?
長谷部よりも選ぶ勝ちあり?(能力にもよるけど)
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:08:25 ID:23LTdU/r0
- 嶋の魅力はぶっちぎりの強肩と広島倉以上のポロリ率
打撃は今年に入って成長したぞ
ちなみに長谷部となら長谷部選んだほうがいいかもな
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:11:25 ID:hnse673b0
- ていうか嶋ってリードAなん?よっぽど、つくろうの方がAになる気がする。
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:28:48 ID:n3aGOiLJ0
- 嶋知らないのによく恥ずかしくもなく楽天選べるねぇw
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:34:01 ID:Jlm35Nn90
- リードって爆発で上がったっけ?
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:34:06 ID:RSVygz/J0
- そういえば通信対戦ってはいってる?
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:34:38 ID:ucxLHdho0
- ライオンズファンだもん。
ライオンズは10年後選ぶので。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:34:59 ID:40DR6j9z0
- 嶋はポロリは多いけど、ストライクボールきわどいところをビシッっととれるから、経験さえ積めばキャッチングも巧くなりそうだけどな。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:37:00 ID:n3aGOiLJ0
- 同じパリーグなんだから知らない方がおかしいだろJK
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:43:22 ID:23LTdU/r0
- 他球団から見たら影薄い品
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:46:37 ID:Jlm35Nn90
- 楽天からキムピン頂きますから
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:48:05 ID:LSFzwF6r0
- 選手知らなくても選んだっていいじゃない、ファンにもそれぞれ程度だってあろうしさ
むしろ覚えるきっかけにはゲームって良かったりすると思うし
変なイメージがつく事もあるけど
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 14:50:26 ID:n3aGOiLJ0
- ところで収録人数って何人だっけ?
収録漏れ予想したいんだが
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:01:44 ID:n3aGOiLJ0
- 最初の10年で日本一達成できなかったらどうなるんだ?
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:05:10 ID:hnse673b0
- >>883
ゲームオーバー→ふり出しに戻る。
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:05:36 ID:ItwZTmzv0
- 楽天で始める人 やっぱり長谷部は取るよな??
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:06:49 ID:n3aGOiLJ0
- >>885
岩隈 田中 鉄平 嶋 渡辺直or朝井
なので入れられない
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:18:12 ID:BvypKrz30
- 長谷部取らないのによく恥ずかしくもなく楽天選べるねぇw
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:25:41 ID:U7TbkTjwO
- 何こいつ…
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:26:24 ID:n3aGOiLJ0
- このメンツでどうやって長谷部を入れろというんだwwwww
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 15:26:24 ID:AQAW6E+PO
- 10年で終わりっていいよね
このゲームで久々にDS触るわ
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 16:05:09 ID:iZFky3QB0
- 2週目も日本一にならないと3週目いけないのか?
どっかに書いてる?
のんびりプレイはできないんだろうか
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 16:06:40 ID:o4YUvPAVO
- 今回も監督の指導力とか采配力に差はあるのかね?野村監督なら嶋の成長手助けできるのかね?
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 16:24:51 ID:b2KIezic0
- >>882
公式のブログに書いてあったはず。確か40人くらい
>>890
自分はじっくり腰を据えてやりたい派
引継ぎプレイでも25人しかプロテクト?できないし
他球団の選手は全リセットされるとしたら最悪なんだが
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 16:42:38 ID:40DR6j9z0
- さすがに他球団リセットはないだろ。
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:14:17 ID:tF1J9tmq0
- 10年ごとに10人切らなきゃいけないってのが意味不明だわ。
この仕様にした奴は死ね。
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:20:39 ID:hnse673b0
- 10年目に切る選手(例えばDランク、他球団ベテラン)10人を
数年前から調達しておくってのはどうだろうか?
いずれにせよ、野球つくファンへの挑戦的仕様だな。
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:24:49 ID:81MGRtrD0
- ロッテで始めるがオリジナルに代えて、10年後にマリーンズフルメンでやる
最初に選ぶ5人は小宮山、地味、SHOW、塀内、正人の暗黒マリーンズ!
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:31:28 ID:hnse673b0
- どうせ初めの10年はFA、外人なんでもアリで日本一目指すんで
10年後はフルメンバーで一新して、縛りスタートってのもアリか。
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:32:39 ID:TwhYul3g0
- >>896
なんか勘違いしてないか?
25人までしか引き継げないから35人いたら10人切らないといけないってだけで
現在の契約選手が25人以下なら全員引き継げる
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:58:01 ID:hnse673b0
- >>899
確かに・・・35人必ず雇う必要はないわけだ、失礼。
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:58:53 ID:BE2zogRY0
- >>894
でもそうじゃないと、10年で区切る意味が無いと思うのだよね。
架空+よそ者ばかりの他球団みるのも萎えるから、これはこれで悪くないかも。
まあ10数年で最初からやり直すプレーヤーとしての意見だけどね。
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:00:51 ID:mp5n9VKC0
- >>901
他球団の選手が元に戻るとはまだ決まったわけじゃ・・
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:08:44 ID:BE2zogRY0
- >>902
あくまで仮定の話での意見ね。
しかし何十年も連続してやらないので、通産成績より年間成績を充実さしてほしいなあ。
以前はチーム年間得失点の最高記録とか表示されたのにね。
通産成績も1位以外は現役選手を表示してくれたほうがうれしい。
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:09:17 ID:h1jRdvtN0
- フルメンバールートなら他チームにいるメンバーの兼ね合いもあるしリセットは分かるけど
継続ルートでリセットはちょっと
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:16:44 ID:40DR6j9z0
- あと個人的には、ランクごとの出現率を設定できるようにしてほしいな。
Aランクが目玉でSランクは稀にでてくる怪物。みたいな。Sランクばっかのスタメンだと強すぎるし、プレイヤーの方で調整しようとすると、出てきた選手を無視せざるを得なくなるのは何か嫌だし。
ふつうにやりたい人の方が多いだろうから、3種類の設定から選べる感じで
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:24:50 ID:BE2zogRY0
- >>905
球界全体で現役選手のランク割合を一定にしてくれればいいだけでは?
Sが一人引退したら、Sが一人新人で入団してくるという感じで。
もしくは、現役S・Aランクは人数制限つけるとか。
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:34:08 ID:n3aGOiLJ0
- パワポケ持っててやきゅつく買うやつっている?
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:47:31 ID:23LTdU/r0
- wiki編集しようかと思ったがやめよ
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:50:02 ID:RML7o4Cv0
- ds買おうかな?
評判見てから決めようか
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:53:42 ID:28gvHyM20
- >>907
パワポケ売ってやきゅつく買うって人ならここにいますが。
野球ゲームでやりたい事が、パワポケではなんか違うんだよなぁ
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:53:46 ID:n3aGOiLJ0
- そんなにパワポwケ嫌いかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:53:56 ID:AQAW6E+PO
- 我がタイガースの3年後が怖い・・
矢野、金本、下柳の衰えた後が・・
桧山?
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:56:35 ID:o4YUvPAVO
- 大丈夫さ!桜井、狩野、岩田がいるから。ぼくはあと鳥谷、久保田でスタートすることにした!監督ははやめに交代。
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 18:57:58 ID:n3aGOiLJ0
- 高須のスキルに必殺仕事人はあるよな
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:21:29 ID:Jlm35Nn90
- 能力査定悪いかもしれないけど赤松はやっぱ外したくないなぁ。
天谷赤松梵栗原石原かな。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:33:46 ID:o4YUvPAVO
- おっ、全て野手ですか!俺は阪神だが桜井、鳥谷、林、狩野、平野でやろうかな。
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:34:22 ID:SoXYF+Kc0
- >>915
投手はいらんの?大竹とか
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:34:56 ID:o4YUvPAVO
- おっ、全て野手ですか!それもいいなぁ。
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:37:19 ID:SoXYF+Kc0
- なぜ、同じことを2回?
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:38:08 ID:BE2zogRY0
- >>912
3年前も同じこと言ってたような。
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:41:50 ID:n3aGOiLJ0
- 次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209811289/
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:43:19 ID:U7TbkTjwO
- 岩田と久保田はどうした?
まさかIDに気づかず自演してるとか…
それは無いか
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:43:35 ID:mu8qc4uD0
- なんという早漏
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:44:42 ID:n3aGOiLJ0
- テンプレにWiki加えなきゃいけないから早めに建てた
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:14:38 ID:BvypKrz30
- >>922
頭悪すぎw
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:16:44 ID:iohTcK6pO
- >>907
買うよ
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:36:18 ID:tukIeBKr0
- 寺原、村田、吉村。あとは佐藤ショーマと田中健にしておくか。
若くていいのが全然いねーや横浜。
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:14:50 ID:pe3nPH9vO
- >>927
>若くていいのが全然いねーや
つ石井琢、仁志、鈴木尚
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:27:55 ID:XZDdDaJjO
- 初代やきゅつくの話ですね。わかります
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 21:52:53 ID:H8L63o8f0
- 携帯の改行下手な阪神ヲタのガキがうざい
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:02:38 ID:qJE7LYMl0
- このゲームはFAって何年?10年だから実際より短そうだけど・・・
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:23:46 ID:nYwkCfI50
- なんで桜井の評価高いの?
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:40:19 ID:QUhYwrGt0
- >>932
パワプロ厨
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:44:54 ID:c4JOm33I0
- 唐川の評価がどうなのか気になる
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 22:57:17 ID:m6q4qoIhO
- このシリーズやった事無いんだけど今までのやつだと1日30分やるとして10年終えるのにどれくらいかかる?
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:11:26 ID:c4JOm33I0
- >>935
アドバンス版はそれほどかかからなかった
飛ばせば3時間くらいでおわるんじゃないか?
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:13:25 ID:mu8qc4uD0
- 10年を3時間でやるのは無理だと思う
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:26:16 ID:KytNtMpR0
- つか、気付いた時には半日過ぎているのが、“やきゅつく”だと思う。
初心者だと、システムを理解するのに30分以上かかるはず
時間を気にしたら、そこでゲーム終了だよ。
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:27:31 ID:Ka1NMopx0
- 三国志とかザ・コンビニとかシムシティとか好きな阪神ファンだが
これ楽しめるかな?
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:30:44 ID:BvypKrz30
- >>939
野球に興味あれば楽しめる
OB集めてニヤニヤとか
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:34:06 ID:SBIdm4m/0
- プレステのシリーズだと1年=2時間くらいだったな。
今回はもっとサクサクらしいよ。
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:37:11 ID:Ka1NMopx0
- >>940
d
買ってみるわ
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:38:56 ID:TiY4ic8P0
- おじさん向け??
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:40:58 ID:BvypKrz30
- おっさんクセーんだよきえろ
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:41:34 ID:m6q4qoIhO
- レスどうもです
思ったよりサクサクそうで安心しました
まとまった休みが今しかないのが辛いけど買ってみます
ありがとう
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:49:30 ID:hnse673b0
- >>945
まだ発売してませんよ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:58:54 ID:c4JOm33I0
- イチローの大ファンの俺は架空のイチローでも獲って楽しむか…
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:59:26 ID:ds6MVzdP0
- 野茂を知らない奴がおっさんなわけがない
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:05:00 ID:7o02sZAzO
- >>546
いや、今しか休み無いから買ってもまとまった時間とってやれるか分からないけどって意味です
ありがとうございました
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:08:41 ID:x064FXYW0
- 消防だけど・・・
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:16:01 ID:8OQ7fs470
- そうか。
やきゅつくは子供から老人まで楽しめるゲームだ。
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 00:20:52 ID:x064FXYW0
- ありがとう
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:33:48 ID:Iz13Gcrd0
- 10年サイクル、ショップでスキルパーツ購入など
よく言われるマンネリ化に対する打開策としては面白い試みだと思う。
が、やはり継続プレイを選択しても選手25人までしか引き継げないのは寂しい。
今までのシリーズをやり込んできたユーザーからは不満の声が多く上がることだろう。
継続するつもりなら10年目を睨んで誰を残すのか考えながら進めないといけないんだろうな。
リアルのFAで人的補償を要求された際、誰をプロテクトするのか頭を悩ますのもGM。
そういうGMの気持ちも理解しろと言いたいのだろうか。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:58:59 ID:7S4GAWG1O
- 最初のチームは楽天にしようと思うんだが、田中、岩隈は確定として、良い若手選手たくさんいるね
トレード要員で山崎も捨てがたいし
山崎はどの辺の選手とトレード出来るんだろうか・・・
あの年齢の2冠王の評価はどんなもんなんだろう
青木、ダルビッシュ、藤川とかエース級取れちゃったら嫌だけど
そこそこの選手は取れるかな?
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 03:25:06 ID:ViJGsFtq0
- 山崎は晩成 普通orゆったり か
超晩成 少し急 ぐらいだとオモワレ
ちなみにGBA版だと普通 ゆったり になってるな
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 04:24:59 ID:1kFf3KwS0
- ジャーマンは鍋底型でいいよ
20後半から一旦衰えて、30半ばから再成長
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 07:57:27 ID:tMugrF6RO
- 山崎の場合は、40前に活躍出来ないケースよりも
30過ぎて成長続けたケースの方がずっと違和感感じる印象。
実際衰え急だったし
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 12:59:16 ID:FCfdxyFy0
- wi-fi対戦は欲しかったですね。自分が作ったチームで
いろんな方と対戦してみたかった。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:00:11 ID:bsbHh4nD0
- >>958
そうすると結局長くやった人が有利になるだけだろ
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:03:56 ID:adCLKe0E0
- 既存チームでwi-fi対戦するならcom対戦となんら変わらんのでは
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:51:27 ID:FCfdxyFy0
- 一概に長くやった人が有利とも言えないんじゃないでしょうか?
開幕戦で巨人が3タテくらったように、戦術次第で多少の戦力差を
ひっくり返せるのが、野球の魅力の一つだと思いますし。
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 13:54:43 ID:bsbHh4nD0
- >>961
長いペナントだと戦力差がハッキリでるけどな
1回勝負だと確かにわからんな
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 14:10:43 ID:8f41tF1x0
- wifiにはあまり魅力を感じないな
知り合い同士で縛りを設けてのトーナメントとかは楽しいけど
wifiでは色々きつそう
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 14:17:07 ID:adCLKe0E0
- 序盤で6点ぐらい差ついたら切断するヤツもいるだろうしね
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 14:49:57 ID:fVApzX4D0
- >>955
衰え急だと序盤すぐ衰えて使い物にならんわけだが。
今年も打ってるのだから、2年目くらいまでは役に立ってくれんと。
しかし山崎や斉藤隆みてると、使えば活躍したのに捨てられたベテランって大勢いそうだよな。
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:09:03 ID:DlAPUN6V0
- 年齢による成長じゃなく、例えば山崎武司にスキルID野球をつけると覚醒する。っていうコンボシステムを採用するとか。
調整ミスるとカンスト連発しそうだから、開発チームがしっかりしてくれればおもしろいと思う。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:13:59 ID:oP3xGjNH0
- 高須 必殺仕事人
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:20:11 ID:bsbHh4nD0
- 元木 氏ね
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 15:33:32 ID:vr5yRmIw0
- >>966
山崎武は特殊としても、
単純に技術と経験を別の能力にしてくれたら有り難いんだよね。
配球読みだとか状況判断とか、野球に関する思考スキルが上がる、みたいな。
ただこういうスキルあると、ほとんどのユーザーの監督が
一番効果でそうなノムさんになりそうだけどw
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 16:15:32 ID:ViJGsFtq0
- >>957
んじゃ、山崎は能力爆発が晩年に起き易い設定になってるとかでカバー
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 16:24:06 ID:PBjquDAqO
- 高須、リック、鉄平、渡邊恒、嶋
泣く泣く山村、塩川を諦めた…
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 16:24:53 ID:fVApzX4D0
- 晩年しか発動しない超強力スキルを標準装備させとけばいい。
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 16:25:51 ID:oP3xGjNH0
- >>971
投手は?
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 18:30:14 ID:oP3xGjNH0
- イビョンギュワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 19:16:03 ID:NSPda1kK0
- 成長→衰え→また成長 型の選手って山崎武以外にも結構いそうだな。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 19:59:06 ID:ViJGsFtq0
- 斉藤隆とか?
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 20:12:57 ID:MOQQWcL40
- 稲葉はどうだろ
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 20:28:02 ID:7S4GAWG1O
- プロスピ5では山崎は評価☆3(MAXは5)らしいね
同じような査定なら山崎はトレード要因にはならないかもなぁ
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 20:32:00 ID:7S4GAWG1O
- 連続して悪いが
やきゅつくのトレードは年俸重視?それともランク重視?
ランク同じで年俸1億の選手を1千万の選手で取れたりする?その逆も取れたりする?
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:26:32 ID:Aa3PksRC0
- >>979
従来なら年棒関係なしに能力+年齢で決まる。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:03:23 ID:bsbHh4nD0
- ダルとかマーくんなんかはすげえ高い評価だろうな
CPUなら誰を相手にしてもトレードは成立せんだろう
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:07:56 ID:fVApzX4D0
- >>981
ダル+雑魚(or金)⇔マーくん なら成立するのでは。
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:18:59 ID:MjOfGc+R0
- あたまだいじょうぶ?
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:36:35 ID:nJ4Oqm8v0
- うめていいっすか
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 22:39:44 ID:MjOfGc+R0
- は?
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:35:59 ID:ynSS32BQ0
- 田中⇔ダルトレードする意味がわかんない。
ていうか、田中やダルを相手にトレードするには
適当な選手(おいしい)がいないってことでしょ。
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:43:34 ID:Wdaya9LT0
- みなぎってきたあああああああああああああああああああああ
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:46:06 ID:9tgUIRXxO
- >>983自分が損するくらいじゃないと成立しない事を言いたかったのでは・・・
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:49:47 ID:Wdaya9LT0
- ダルとか新人では出てこない仕様なのか
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:11:16 ID:bjAhYhZ+0
- >>986>>988
意味無いのはわかってるよw
誰を相手にしても成立しないとか言うから、可能性を示しただけだよ。
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 01:08:44 ID:XQ4dUf100
- からみすぎやろ・・・
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 04:31:18 ID:wRbShR6e0
- ume
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 04:32:52 ID:wRbShR6e0
- ☆DS版☆プロ野球チームをつくろう!part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209811289/
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:43:37 ID:Rx2yomjU0
- ume
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:44:43 ID:Rx2yomjU0
-
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:48:27 ID:Rx2yomjU0
-
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:52:18 ID:Rx2yomjU0
-
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 10:58:22 ID:Rx2yomjU0
-
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 11:08:09 ID:QU4pg+tnO
- 梅
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 11:08:35 ID:QU4pg+tnO
- >>1000なら発売延期
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★