■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 7枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:22:55 ID:0UvA5Fyl0
- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
ttp://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
ttp://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
ttp://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 76枚目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202392241/
■テンプレ
ttp://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
ttp://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・WiFi?対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー 交換スレ8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1200057525/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ 2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200133291/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 攻略スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1198754897/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
カードヒーロー女性キャラ総合萌えスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1199026111/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
高速カードバトル カードヒーロー オリカスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198767773/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:23:56 ID:0UvA5Fyl0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化?
CPUの思考時間は前作より短縮されたとのことだが、その代償かCPUが前作より弱くなったという声も。
また、CGモデルの動きやレベルアップ時のアピールなどで、体感速度はあまり速くない。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
■Q&A(入門)
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかある? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできる。
ただし図柄違いのカード等は、雑誌や体験版を遊ぶことによって手に入る、パスワードを入力することでしか、入手できないものもある。
その他、Wi-Fi通信や、ゲーム開始時に入力する誕生日プレゼントでしかもらえないものもある。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.慣れるしかない。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A.そのままの名前、姿、能力で出ているカードもあるが、名前と絵柄が変わっていたり、能力が調整されたものも多い。
■Q&A(基礎)
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。消える際、相手から奪ったストーンが手元に入ってくるということ。
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. セーブデータごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレード推奨。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
好みの問題。好きなだけ悩んで決めるべし。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出る。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
または通信対戦にてProで速攻ギブアップ(相手に約500ポイント入る)。
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:25:23 ID:0UvA5Fyl0
- ■Q&A(応用)
Q. クラマクラブのギャンブルトーナメント、ライフ3で後攻ってこっちが速攻デッキ組んでても勝てないんだけど?
A. 中断セーブは再開してもセーブデータが消えないことを利用して、
相手マスターを一撃で倒せる所で中断セーブ→再開→赤コイン出るまで やればよい
Q. Wifiにシニア、ジュニア速攻デッキしかいない、コイン投げで青出た瞬間負け確定ってクソゲだろコレ、2ターン目ポリゴマ2体とザックで3ダメ、次のターンでアサシンにバーサクで終了する/(^o^)\
A. 先行がどうしても有利なのは仕様。諦めて赤コインが出た方が勝ちでいいんじゃね?時間の節約にもなる。嫌ならプロかスピード推奨
Q. NPCが目当てのカード交換してくれねーぞ!ワープをモーガンにわらしべさせろや
A. 相手マスターを一撃で倒せるトコで中断セーブして粘れ 。
※荒らし行為への対応
荒らしに対してはスルーすることを覚えましょう
■名前に@つける件
このスレの住人であることをアピールしたい人は名前に@を付けている
@をつける人は、00分、15分、30分、45分等、時間を決めて接続すると良い
■N.O.M
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、カードヒーローの開発スタッフのインタビューが見れます。
http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
■初心者が陥りがちなミス
・3P以上のモンスターでは絶対にマスターを殴ってしまう(盤上の優位を優先できるようになると中級者)
・手札を浪費しすぎて足りなくなってしまう(後々のことも考えて出していけると中級者)
・HPが低い・特定状況下で活躍するカードを入れすぎてしまう(ボムゾウの良さに気付くと中級者)
・残り1HPまで削ったところで息切れしてしまう(一気に削り切れると中級者)
・行動できるモンスターはすべて行動させてしまう(きあいだめを利用できるようになると中級者)
・生まれて初めて本気で怒ってしまう(バトルでケリをつけるようになると中級者)
大変失礼しました、このスレは77枚目です…
次スレは78枚目です
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:28:23 ID:d3Y8KtsH0
- >1
乙!ドンマイだっ
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:28:49 ID:v3i4nKL80
- >>1乙
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:30:09 ID:H5QALehg0
- >>1
なんというタイムスリップ
でも乙
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:34:28 ID:GRQTm6An0
- >>1
初心に帰って楽しめって事だな!
乙!
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:38:20 ID:0slWpYlJ0
- 7枚目はまだ発売前で
ちょうど体験版が来た頃だった
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:40:17 ID:pjbgkGqh0
- . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. | ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ |
. | ┃ | | ┃ |
. | ┃ \_/ .┃ |
. | ┃ __|__ .┃ |
. | ┃ / \ . .┃ | ひゃあ!俺知りません!
. | ::::::┃ / :::─:::::::─\ ┃:::::: | コーエーなんかじゃありません〜!!
. | ::::::┃/ <●>:::::<●> \ ┃:::::: |
. | ┃| (__人__) | . ┃ |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
/___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
|| [__] ..|.┃ / ∩ノ ⊃ / ┃ | ⊂ ⊃ ||
|| ...|.┃ ( \ / _ノ | | ..┃ | .||
||....┌┐...|.┃ .\ “ /___| | ┃ | ..○ .||
|┌┘└┐┃ \ /___ / .┃ |○ . .○||
|└┐┌┘┃ ┃ | ○ ||
||....└┘. |.┃(指)(視)(口)(笑)(道具) .┃ | ||
|____.|.┗━━━━━━━━━━┛ |___||
| nintendo DS |
ゝ____!!_________!!_!!____ノ
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:40:57 ID:v3i4nKL80
- >>8
俺の記憶が正しければ発売日で27枚目くらいになってたんだが
体験版だけで伸びすぎだろwww
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 22:58:35 ID:2AO3GY4oO
- 明後日になったらチョコレート持った女性型モンスターの
絵柄違いカードが配信されるという俺の予想。
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:02:00 ID:0slWpYlJ0
- >>10
そんなにいってねえwww
20日は19枚目が立った
27枚目は22日だな
それでも2日間で8スレかすげえな
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:02:18 ID:v3i4nKL80
- まぁでも任天堂ってそういうことやらんよな
少なからず女の子が手に取ってる可能性も考えるだろうし
小学生の男の子もそんなもん貰っても別にうれしくない
公式の4コマでマサルとハルカのバレンタインネタが更新されるのが限界
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:26:59 ID:WLstN6Mb0
- もっと俺の有り難いレスは讃えられるべき
845 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 16:47:44 ID:WLstN6Mb0
本来ならこの新作発売で、過去にCHOでおそらく行われたように、
こういうネットコミュニティでDS版を1から考察されていった方がまた正しい姿だと俺は思うのだが、
CHOからの古参プレイヤーの多くがヤミー禁止で端から落ち着いている(悪く言えば引きずっている)
というのは、そういうわけでなんか勿体ないなあと考えたりする。
新作からのプレイヤーとしては
「何故にwikiの大会とかで端からヤミーが禁止されているのかその経緯、妥当性が分からない」だろうし、
CHOからのプレイヤーとしても、メーカー側が出した「☆8有り無しの制限で十分にバランスが取れている」
という結論に対して、ひとつの解を導き出せている、とは言えないわけで。
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:32:10 ID:d3Y8KtsH0
- >14
どこを縦読み?
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:32:21 ID:2AO3GY4oO
- >>13
どうぶつの森であった記憶があるんだよ。一年近くやってないが。
女の子ユーザー意識するなら主人公をハルカとの選択にもできたはずで。
まあゼス配信からちょうど一週間、ってのが一番の根拠なんだけどね。
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:33:31 ID:efO6jZ6T0
- 黒の人
切れちゃったかも
ごめん
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:33:32 ID:xzPJqoF+0
- >>1乙
んで、こんなの作ってみた。
【スレ内突発ルールとは?】
スレが殺伐とした時に現れる救世主。
適当にアンカでルールを決めて飽きるまで対戦だ!
参加するも参加しないも自由。でも参加するとちょっぴり楽しくなるかも。
【スレ内突発ルールのお約束】
あくまでも楽しむ事。人に強要しないさせない。あと、勝敗は気にするな。
【新しいルールに変えるには?】
ルールにスレ住人が飽きて、また殺伐とした論争で
スレが荒れ気味になった時にアンカ投下で幸せになれるかも。
【過去に行われたルール】
・煩悩ルール(プロ8有り・マスター自由・デッキ内星制限108個まで)
【現在行われているルール】
・ダブルカードルール
プロ8無し。同一カード2枚まで。1枚でも可。
マスター含む星8でなければ何に入れても可。
お互いの確認:@2をつけること推奨。無くても可。
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:34:06 ID:WNBH72K/0
- チョコならキヨミから貰ったじゃん。ちょーかわいいチョコを。
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:34:14 ID:s7yCyG0z0
- >CHOからの古参プレイヤー
ってなんかエラそう
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:34:49 ID:X6FdPCyKO
- 遅くなったが、前スレ>>927の方へ
一戦目でダイン潰しに再生したなら多分俺です。
こちらこそ事情分からず、途中遊び半分で放置返ししちゃって申し訳なかった。
二戦とも手札が事故り気味で中途半端な戦いになってしまったが、楽しかった。
また当たったらよろしくお願いしますね。
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:36:17 ID:KoGyQCK40
- >>20
新参乙^^^^^
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:44:49 ID:CWnYf5qw0
- んじゃ、GB版を発売日で勝って、リアルタイムで友人達とやりこんだ俺は超古参か
その実、ただのおっさんだがな
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:47:59 ID:z+hFByFo0
- 俺は半端なやり口だなぁ
ヤミー入れても2枚。デスシは一枚しか入れないって感じ
前作からやってて腕に自信あるけれど、色んなカードを1,2枚ずつたくさんの種類デッキに入れる事に面白味を感じてる
強いカードが強いって事に疑問は持たんが、じゃあ最強のデッキは負けないのかと聞かれるとノーとしか言えない
フレンド対戦以外はみんな好きにデッキ組んだらええねん。☆2黒デッキで☆8と勝負してるからわかる
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:05:22 ID:L9lmk6Gc0
- ヤミー強い強い言うが、さっきからやってる2枚制限デッキですら
ヤミーはデッキから削除対象第一候補だぜ
優秀な前衛が多い中、ヤミーなんかに前衛枠割いてられねーっす
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:14:42 ID:jJJZ+gzp0
- WiFi、SPDでレベルチェンジからギガンタス召還で逆転勝利。
我ながらひどい勝ち方だなぁ、と思った。
2試合目は、相手が2度もスーパーカードを登場させて逆転負け。
負けたけど、面白い勝負でした。
対戦ありがとう。
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:28:41 ID:ixT0IdsG0
- まだ嫌ヤミ馬鹿が甘えたこと言ってんのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202392241/1000
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:31:58 ID:1oHQouWJ0
- 1000に書いてることは、嫌ヤミ馬鹿に対する皮肉だろ
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:42:34 ID:ixT0IdsG0
- その言葉を25とかに言いたかった訳だが
自分でも逆の意味に取れるような書き方してしまって猛省している。
まあ馬鹿のひとつ覚えでバーサク削り、あげくに大地連発しかできない
思考停止した黒には、対策されることも許されないんだろうけど。
対人対戦する、ネットの向こうに「カードヒーローというゲームを楽しもうとしている人」の存在も
忘れてるような連中は、マジで回線切って首吊っとけと思う。
気に入らなければ切断の切断厨と同レベル
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:45:36 ID:nHUMQEDw0
- >>29
日本語でおk
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:46:58 ID:rxuMC4nm0
- 25は俺はもっと殴れるクリーチャー入れるからヤミー入れるつもりは無いよと言ってるだけで
ヤミーが嫌いだ皆使うなとは言ってないと思うが落ち着け
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:53:39 ID:Sx9BiNeG0
- そう言えば前スレでビョ−グルProでも見かけないとか言ってたけど
今さっき回線確認テストがてらフリー対戦してたら出てきたな。
後ろにアンノウン→どこでもでビヨンドLv2殴られていきなり現れたぜ。
こっちの手札にアーシュ&ロロとどこでもがあったから辛うじて一撃食らう前に
退散させられたがぶっちゃけ危なかったぜ・・・。
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:06:55 ID:1oHQouWJ0
- そういや、デッキ晒しスレみたいなのってある?
カードALL3枚揃った+別ゲーに手を出して引退消滅モードに入っちゃったんで
今までスレで楽しめたお礼代わりに、俺のつたない知識でも、誰かの役に経てばいいなーと。
コンセプト:対黒速攻・面白みゼロ!目指せテンプレデッキ
母数は50回程度しかないけど、勝率9割5分&20連勝達成できたもんで。
この程度では需要は無いかしら。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:08:17 ID:91OQZqC/0
- 前スレに書いてあったからやってみたけど主人公がクラマで負けたセリフちょっと面白いな
ストーリーやり直せば見れるしオススメ
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:08:48 ID:xuG0UVZM0
- テンプレ嫁
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:10:32 ID:sSSgwo2f0
- ソウルチャージがひどい。
安易すぎるし、つまらない。
コスト2で良かったと思うんだが。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:12:46 ID:1oHQouWJ0
- ああ、研究診断スレが自己晒しスレも兼ねてるのね thx。
一通り読んで判断してみるわ
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:16:41 ID:zdRX76r00
- /| ,.-‐──‐-、__
( `´ `>
/ ̄ \
 ̄/ ,. / ∧ ト、|\ 、 ヽ
.〈 ! V ⌒\! ⌒\ト、ト、. ヽ__ゝ やぁやぁ、ぼくの名前はジャレス
/ V\,| ● ● レ'^i!\|_ゝ 今日もスルーショットで敵をやっつけるんだ
/ // .l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ,ノ〃
/ /⌒ヽ__ヘ ゝ._) ,. /⌒i
/ //\ /:::::<>,、 __, イァ/ /
.| .// ./::::::./::::\ || //::/{ヘ、__∧
.|〃 `ヽ< |::::::::::ヽ∨/:://ヾ:::彡'
デスシープ「おまえ封印な」
/| ,.-‐──‐-、__
( `´ `>
/ ̄ \
 ̄/ ,. / ∧ ト、|\ 、 ヽ
.〈 ! V ノ\! `ヽ \ト、ト、 ヽ__ゝ じ
V\| ● ● レ^i\|_ゝ ゃ
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ,ノ〃 れ
/⌒l,、 __, イ ア_" |
/ / | / /〃 ヽ ん
.| | ヾ∨ / ヒ__彡
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:32:32 ID:MyXZm9UD0
- だからヤミーは強いから嫌われてるのではないと何度行ったら
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 01:36:59 ID:qXTNaUYp0
- ヤミーは強いから嫌われてんだよ。
問題はそうじゃなく
・ヤミーを使うメリットとデメリット
・ヤミーに対しての対策の必要性の有無
・ゲームバランス
正直有利な状況を安泰にするカードではあるが対策無しでもどうとでもなるカード
禁止云々の議論そのものが必要ないレベル
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:01:55 ID:91OQZqC/0
- アギトLV4で殴ってきた人お疲れ
もう2枚ルールじゃなかったんで、再戦は断っときました
2枚しか入ってないから・・・とか考えてたならすいません
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:07:08 ID:jdn+1AiU0
- ずいぶんとスレが若返ってるなw
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:09:48 ID:tTlSdZQQ0
- >41
乙です。レベルチェンジメギド成功したので無問題です。
アラポデッキだったのですね。また当たったらよろしくおねがいしますー
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:13:04 ID:U2e6J3sv0
- ヤミーはかわいいからぱんぱん入れるます
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:15:14 ID:o5A5h8nL0
- >>36
同意
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:16:28 ID:VtNvR9ny0
- それでもおまいら、ヤミーが「お願い、入れて・・・」って迫ってきたらどうせ入れるんだろ?
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:18:44 ID:o0Qjejvh0
- フールロックって石6コないと成立しないんだな
今更知った
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:22:54 ID:63MptiGJ0
- うさみいいいいいいいいいいいい
さっさと再生を出せえええええいいい
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:24:52 ID:o0Qjejvh0
- まずフルールを9枚にする作業に戻るんだ
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:28:15 ID:63MptiGJ0
- やっと再生ぶんどったぜ
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:31:11 ID:KBrMlIT70
- ヤミーが☆7だったらよかった
そしてマルヒゲがヤミー(のかわいさ)について熱く語るとさらによかった
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:33:22 ID:fmZq93wf0
- 対策無しじゃどうにもならないカードなんて無くないか。
☆7以下なら最強のカードだと思うけどなぁ。
デッキタイプが限られるからって理由は切り捨てるにしても、
互いに3積みしても引く枚数に差が出るってのがあるからなぁ。
場に与える影響と言うよりは、他のカードとのパワーの差が問題と言うか。
このゲームのドローソースって稀に見る貧弱さだから尚の事。
そもそものデザインが一般的なカードゲームとは大きく違って、
カードパワー依存が偉く少ないからドローソース自体は今ぐらいで良いのかもだけど、
それだけにカード単体の微妙に見える力の差が実は大きい様な。
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:37:09 ID:1oHQouWJ0
- その文章、まんまポリゴマにも当てはまる気が。
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:37:43 ID:i+/m+vmJ0
- ん?ヤミーを当てたのかい?
これはいいカードだよ○○くん
WIFIで8なしルールで猛威を揮い
あまりの強さに相手は切断せざるおえないんだ
さっそくデッキにいれてみておくれ
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:38:54 ID:qXTNaUYp0
- ヤミーは最強のカードだよ。別にそれに異論挟む気はない。
ヤミーが入ると殲滅力が落ちるだろ。
殲滅合戦になった場合ヤミーが入ってないほうが有利。
だからヤミーを潰してレベルアップしつつ殲滅すればいいだけの話。
ヤミーが嫌がられてるのはあくまでも有利な状況を安泰にするからだろ。
殲滅力が強いデッキならそこまで苦にならない。
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:48:26 ID:Pt6CoV+L0
- >>44
ヒイラちゃんの次くらいに可愛いな
>>46
それ…ちょうだい…(もちろん性的なry)
ヤミーの話題が出てるので俺からも言わせてほしい。
それちょうだいより、いただきぃの方が好きだったと。
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:51:04 ID:fmZq93wf0
- >>53
コマも大概だよなw 個人的にはデスシープよかコマのが上だと思ってるわ。
>>55
まぁ、HP1の差とか飛び道具とかとそれちょうだいが釣り合うのかって事だよね。
自分はとてもじゃ無いけど釣り合わないと思うわ。
1体の行動がシールド1枚って考えると明らかに思えるんだけど・・・。
というか、そう思わないのに「ヤミーは最強」ってのが分からん。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:55:39 ID:xuG0UVZM0
- ヤミーいると殲滅力落ちるって言うけどさ
出した方は奪った石で前衛2体ともに盾張ったりマジック使って場を有利にしていけるけど
出せてない方は3個の石でなんとかやりくりせんとならんから殲滅合戦においても出した方が有利にしていくだろ
黒だと外した方がいいデッキもあるけど白だとヤミーは3枚入れれるなら3積みだな
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:07:58 ID:91OQZqC/0
- 黒の人本当にお疲れ・・・
これは後攻じゃ無理だ・・・w
ってかデフォで後攻が多かった気がするなあw
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:11:04 ID:Ph+wY3IW0
- コマは弄りようがないのがな、ウェイクと中盤に弱いというリスクもあるし
ダインやボムはHP5でも使われてただろうな
デスはレベルアップしないとかLv.2でも2Pとかだったら面白い壁カードだったんだけどな
ヤミーは、、、居ない方が楽しかっただろうな
>>58
デッキによりけれだと思うけど、3枚あっても問題ないカードではあるな
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:26:10 ID:dgKX1iJQ0
- ヤミーといえば石使い切ればいいとか言うのもよく見るけどさ、それすでに術中に陥ってるよな
石使い切るとか極端な話CPU並のプレイングになってしまうってことだし
あと上のほうでも言われてるが殲滅合戦でも十分強力だと思うよ
LV1なら倒されるリスクも低いし石の数で有利な分相手のモンスターが倒せなくて困るってこともあまりない
一時的に有利になっても貯められたストーンで逆転されてこっちはストーン不足で切り返せず、ということが多い
単純な強さってだけじゃなくデッキ構成からゲーム全体の展開にまで影響する能力なのが嫌われる最大の要因じゃないかな
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:33:44 ID:9L7tRXxs0
- ポリスピナーねぇ…
今のアタックを特技扱いにすれば気合が乗らないし丁度よくなる…か?あんまスマートじゃないが
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:35:43 ID:28o6hW0s0
- いっそとくぎではなくとくせいを封じるモンスターとかどうだろう
これならゼスやマンクスも怖くない
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:46:55 ID:fmZq93wf0
- >>60
コマってむしろ中盤強くないか?
ウェイクアップからの4Pで前衛倒して後衛引きずり出し、レベルアップしてシールドで
マスアタ使わせるなりマスター削るなりで展開持ってちゃうのが一番強いと思うんだが。
むしろ、前半に引くと困る。後衛引いてるのに置けなかったりして。
前半は特に手札減らされるの痛いし、相手のデッキは見えないしで凄い怖い。
まぁ実際は、前半に相手にウェイクってあんま無い手だから杞憂に終わるけども、やっぱ怖いw
ダインHP5じゃ流石にフールかゴーストシープ使うけどなー。
でなきゃドノマンティスかシグマか。
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 03:57:39 ID:sT9U92qA0
- 相手にヤミー見かけたらワザと石一つ残すということも手だな
相手のターンで自分の石が増えない状況なら、相手はヤミーが特技を使って石一つ奪う(相手は石が増えない)か
特技を使わないで待機(自分の石は減らない)と言う事になる。
特技を使ってきたら実質「こちらの石一個消費」してヤミーの行動を制限(特技を使用させる)した事になる
使わなければ次ターンで石が4個の状態から始まる
正直ターン開始時に支給される石3個までも制限できるカードはバイストーンくらいしかないと思う(それもマスターの特技のみ)
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:06:52 ID:Ph+wY3IW0
- 序盤、中盤で出されたら対策案というより使い切るしか行動を許さなくするんだよね、さっきの試合がまさにそんなんだったわ
ソウルチャージも確かにコスト2で良いよな、速攻もより辛くなるだろうし
あとデスがノンレベルアップで性格も特技も封じるカードだったらポリの立場も変わってたかもしれないな
>>64
言われてみればそうかもしれないな
中華使ってる頃は餌にしか見えなかったけど、今動かしてるデッキ(中華無し)では確かに脅威だな
(それこそ序盤でヤミー出されたらウェイクする余裕が無くなってくるし)
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:08:04 ID:Pt6CoV+L0
- 誰かゴーストシープのレベル固定の、うまい使い方を教えてくれないか
どうしても劣化ダインになってしまう
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:20:05 ID:sT9U92qA0
- >67
・レベル2ゴーストシップのHPが低いときにそのゴーストシップを攻撃できるモンスターにかける
・相手の前衛のHPが低いときにかける
ぐらいしか思いつかない
spdだとそこそこ強いと思う
けど、レベル固定ってコスト1くらい(モンスター、カード共に)が丁度いいと思う
石2個じゃ重過ぎるよ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:21:04 ID:qXTNaUYp0
- 使おうと思うんじゃなく必要だと思うときに使えばいい。
別に無理して使わんでも。
必要な時はあるだろうし。
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:31:32 ID:xuG0UVZM0
- たまに見るけど更に黒速攻弱くしてーって奴は一体何なんだ
前作でも普通に白で勝ち越せただろ
仕事人、チュトロが前衛だけの攻撃で死ぬようになったわ
デスシ追加で涙目になる状況多くなったのにまだ足りんと申すのか
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:34:11 ID:Ph+wY3IW0
- でもその必要なときがあまりに限られてるから使いにくいんだけどな
ダインにかけたとしても後ろのヤンバルがゴーストシープを喰えたら意味が無いし
コスト1ぐらいで妥当だと思うよ、それならもっと白黒問わずフール並に使われたはず
>>65
根本的な解決にはならないけど序盤出されたらそう切り抜けるしかないだろうね
(支給される3コは制限する必要も無く、マスアタで消化しちゃう気がする)
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:45:34 ID:qXTNaUYp0
- ゴーストシープ入れるぐらいなら俺はガンプ入れる。
つーか使いにくいから使用率も低いわけで。
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:52:45 ID:sT9U92qA0
- >71
個人的にはゴーストシップがレベル固定を使う=ゴーストシップがやられるときだと思っている
レベルアップできなかったダインの残りHPが低ければ他のモンスターで倒せば問題ないと思う
ただ、spdだとゴーストシップも選択肢の一つに入るけどproだと使いにくい
>72
spdの話だけどガンプはレベル2状態で盾張られると脅威
石三つで確実に相手一匹持っていける
proの場合ポップル並みの前衛能力とレベル2で相手の前衛処理が出来る
ゴーストシップが使いにくいというのは同意
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:53:14 ID:JcndLve6O
- レベル固定が石1コだと、SPDでは強すぎると思ったんでないか
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 04:57:32 ID:sT9U92qA0
- >74
確かに
けどそれなら、spdと他のルールで
石の消費が違うみたいにしてほしかった
前作のジアーゲン影縫いが2個で出来たのに
今作は呪縛ダークホールが5個もする
まあ、呪縛ストーン1だとグレートももう少しは使われてたかも知れない
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 05:02:29 ID:53xYhr+G0
- 確かに呪縛は1だと助かるなぁ
2でも使うけどさ
1だったら特技封じとあわせて3でえがっただろうなぁ
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 05:11:10 ID:/GQj68gi0
- マスター能力でコスト1だと鬼のように強くなるだろうけど
グレートの呪縛がコス1になることについては別に文句無いな
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 05:30:32 ID:Ph+wY3IW0
- うーん無理矢理叩くにしろカツカツに詰めるにしろ
そのストーン差でウェイクとかマスアタとかされると、なんだか釈然としないんだよなぁ
負けたんだけど何か違うんだよって言いたくなる感じ
呪縛はマスターならコス2、カードならコス1で良いんじゃないかな
ダークホールもSpdならコス3、proならコス2って分ければ良いだけだし
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 05:32:24 ID:fFGwaNaO0
- 8以下で使えるマスターが後二つぐらいあればまた7年ぐらい余裕で遊べたw
次回作ないんかな
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 07:18:34 ID:bp6vr5/l0
- ヤミーはHPをアサシン(Lv1HP4 Lv2HP5)にすればおk
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 07:23:47 ID:RMwFlXSm0
- spdの墓荒らしはコス5だろ!!!!1
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 07:33:39 ID:Ph+wY3IW0
- ちょwwwこのサトルくん完全に俺が以前使ってたデッキを意識してる、ポリ&再生*3とかwww
他人に認められた感があって嬉しい
(今使ってるデッキはオクトロス&ヒートロン&コマで徹底的にその貯金デッキを意識してるからまったく怖くないw)
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 08:01:41 ID:l4oxpf6l0
- >>82
スマソ
ちょっと寝つけなくて何故かコマをフィールド上で2回転させたくなっただけだったんだ…
ってかこんなのに2回も付き合わせてほんとすまんかった
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 08:05:52 ID:Ph+wY3IW0
- >>83
デッキの目的は違えど嬉しいことには変わりない
Wi-Fiやってて良かったと思ったよ、コマがフィールドぐるぐるするのも見れたしw
いろいろとありがとう、元気でた
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:12:32 ID:9oKBaMYP0
- 劣勢時のヤミーほど役に立たないものはないね
オーバーキルカードだと痛感できるわ
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:26:26 ID:St5w38lmO
- HP5だし、いけるって
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:43:55 ID:9oKBaMYP0
- それ(HP5)ならアーシュロロとかピュアいれね?
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:47:27 ID:Zog78pGMO
- 昨日やられてうぜーと思った手筋
よしこのターンでフィニッシュできる
相手 スケープゴートでマスターのダメージをHP6のモンスターにかける
さらにそいつにハードシールドをかける
うわ うぜー 黄昏ないしこのターンのフィニッシュは無理だ
さらに癒しの光
うわどんだけ粘るんだこいつw
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 09:49:30 ID:/GQj68gi0
- >>87
何言ってんのお前?
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:12:42 ID:Ih972rli0
- >>88
何がうざいの?持てる手札を総動員して全力で対自してくれている事に感謝できんのか?
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:17:15 ID:o5A5h8nL0
- >>67
悪魔のダンスやレベルチェンジでレベル下げられたくない時に使う
再生は防げるのかわかんないけど
まぁヤミーと合わせないとシールドと合わせてストーン4になってしまうんで
かけ続けることはできないけど
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:19:42 ID:9oKBaMYP0
- >>90
そこのうぜーは誉め言葉だろw
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:21:16 ID:woK7+j8R0
- >>90
まぁ俺がうざいといったのはある意味賞賛だよ!
なかなか痛いところをついてくれるねぇっていう
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:27:54 ID:Ph+wY3IW0
- >>91
再生はマジックも全て消すはずだからレベル固定も一緒に消えるはず
しかしあまり良い手には思えないな
悪魔以上に黄昏の方が掛けられる率は高いし、ウェイクシトラスのほうがずっとか確実にD与えれる気がする
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:44:26 ID:Ih972rli0
- >>90>>93
理解した。
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 10:45:14 ID:Ih972rli0
- >>92もな。
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 11:12:17 ID:sSSgwo2f0
- 俺はヤミーありのほうが面白い。
CHOもヤミーなしになったのでやめた。
やりくりが苦しい序盤で
いかに優位な体勢に持ち込めるかを競い合いたいし、
その駆け引きこそが醍醐味。
序盤ならいろんなマジックで形勢逆転は可能だしね。
嫌ヤミーっていろいろ理由つけてるけど、
「駆け引き苦手です(=基本的なスキルがありません)」
って言ってるようにしか聞こえない。
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 11:49:37 ID:9dmJJSvs0
- そもそもヤミー抜きでどうやって黒速攻止めてたんだよ
前作はデスシもロストーンも無かったのに、ヤミー抜きとかどんだけマゾだよ
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:01:39 ID:/GQj68gi0
- 散々書かれてきたのに何を今更
こんなんだから議論や考察が進まないんだろ
ただでさえカードヒーローは細かい戦況で
最善手コロコロ変わるから議論しづらいのに。
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:07:43 ID:/GQj68gi0
- >>99は黒速攻対策の話な。
ウェイクとスケゴ辺りで前衛1枚レベル上げたら、
あとは大地で潰されないようにしつつ、マスターへ攻撃
マスターにダメージ通らないやつはこちらの石数によって
きあいだめするかウェイク殲滅するか考えて動かせばいい
最初の10枚ぐらいでスケゴなりソウルチャージなりこないと敗戦濃厚。
逆に早い段階でその辺のカードが来れば7割強は負けないよ。
6〜7割ぐらいの確率で黒速攻相手勝てるだろ
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:10:02 ID:zdRX76r00
- ほんとに7スレ目に戻ったかのような話題ですね
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:14:06 ID:FeHW/jI80
- 過疎ってるよりかはいいんじゃね?
さぁみんなヤミーへの意見をつらつら述べるんだ!
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:14:45 ID:9L7tRXxs0
- >>97
例えばスーパーカードを筆頭にヤミー抜きでも微妙といわれてるカードは多い
その上ヤミーがいると『使いようによっては面白いカード』の使う余地が限りなく減る
ようするに実用レベルのカードが減りゲームとしての幅が狭くなってつまらんから嫌われてるだけだ。ヤミーに限った話ではないがな
使いたいなら好きに使えばいいが愚痴ぐらい言わせてくれてもいいだろう
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:18:00 ID:cJorwNRdO
- 簡単にストーンためられてつまらないので使いたくありません
別に相手が使ってもかまわないです
流石にヤミーデスシロクマイとかは笑っちゃいますけど
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:21:42 ID:woK7+j8R0
- >>100
逆に黒側はそういう展開にならないように工夫するけどな
まぁ そこまでいったら黒は負けだよ
というわけで黒ツヨス
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:33:14 ID:25TWun8M0
- ヤミーが強いだとか、ヤミー対策すれば良いとか、そういう問題じゃないって。
敵味方両者ヤミー抜きで遊ぶと、後半の逆転が簡単になって盛り上がるってだけの話。
言ってしまえば勝ち負けとか関係無いんだよ。 逆転勝ちしても逆転負けしても楽しいだろ?
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:37:43 ID:woK7+j8R0
- >>106
そういう大味な勝負も面白いと思うし、
ヤミーありで、相手にやりたいことをさせない
ぎりぎりな戦いも面白いと思うね
そのときによるな
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:41:13 ID:PlA7SvaO0
- けど個人の好き嫌いに関係なく強いしよく使われるカードだかんねヤミーは。
相手がヤミー出したときはヤミーもだけど相手後衛を潰して殲滅力を
削ぐことも重要な気がする。ようはキラービ強いよキラービ。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:47:34 ID:jBC2qnld0
- マスターのHPを12とか
切り口を変えてみてはどうよ?
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:53:26 ID:woK7+j8R0
- キラービつええよな
こいつのせいでヤンバル使わなくなった
対戦相手もキラービいれることが多くなった気がするし
使い方がうまくなってるから
前は1枚しか入れてなかったが、今は2枚さしてもいいんじゃないか
って思う。
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:59:02 ID:miJBsNWi0
- 俺は1枚だな。序盤にきたら地味にコスト1が痛いので
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 12:59:47 ID:PlA7SvaO0
- おれは中華姉妹使用しない場合はキラービは2枚だね。
ヤンバル×3、キラービ×2、マージスが個人的には
対白の黄金パターンだと思ってる。
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:03:46 ID:9dmJJSvs0
- むぅ、黒殲滅の俺には縁の無いカードばかりだ
ユニフォーンとオヤコダケの相性が良くて楽しいなw
バルバスの後ろにユニフォーンを置くと、いい感じで後衛のユニフォーンLv2を狙えるぜぃ
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:04:06 ID:Ph+wY3IW0
- キリキリの試合も面白いのはわかるけど、そうするとヤミー積むコトが前提になるのがな・・・
デッキの幅も狭まって欲しくないし、俺は積まない同士の対決の方が好きだな
>>110
シトラスの餌になるのがキツいから俺はキラービよりマージス派だな
黒に対してもきあいだめ貫通というのは地味に効く
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:06:44 ID:9oKBaMYP0
- >>114
ヤミー積まれることは前提になっても、積むこと前提なんてないわw
どんだけ視野狭いの
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:29:15 ID:y4F2OYch0
- ピグミィ派は俺だけでいい
というか能力は変わらないはずなのに前作のガァガより格段に使い勝手がいい気がするのは何故だろう
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:30:21 ID:D+S6umwj0
- 可愛いは正義だからだろう。
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 13:43:03 ID:9L7tRXxs0
- モーガンにゃあおが☆8になったからじゃないか?後衛全体に言える事だが
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:14:50 ID:orEyuhVB0
- スレに活気が戻ってきてる
ヤミーは相手がストーンためる前に出せれば効果的だけど
ストーンが2桁ぐらいのときに召喚しても焼け石に水状態になるので
ポリスピナーの方が脅威だと思うぞ
だせば確実に1削れるし、lv.2になったらますます危うい
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:17:07 ID:PlA7SvaO0
- かわいいが正義といえばヤミーもえらくかわいくなったが
ラッテイもラッフィーになってずいぶん出世したよね。
序盤で必ずもらえるスーパーの種だったり、ストーリーの間のセーブ時の
イラストに出てたり。なんとなく前作のマスコットはボムゾウな気がしたが
今作はコイツが主役な気がする。デザイナーのお気に入りだからだろうか。
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:21:21 ID:fFGwaNaO0
- 最近最強の防御カードは女神の加護のような気がしてならない
相手バーサク抑制できるしな
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:22:44 ID:Ih972rli0
- DQならスライム FFならチョコボ ポケモンならピカチュウのように
カードヒーローなら○○というのが出てこないと流行らないからなぁ。
なんか無いかね?
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:23:16 ID:jBC2qnld0
- デロデーロ
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:23:23 ID:cJorwNRdO
- ぼくはじゃレットちゃん
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:26:43 ID:qXTNaUYp0
- タマトットがいるじゃないか
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:32:18 ID:woK7+j8R0
- うーむ そういわれてみると
一般受けしそうなキャラがないなカーヒー
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:34:59 ID:woK7+j8R0
- ペンスキーを可愛くすればよかったな
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:35:20 ID:nJ3li85E0
- 周りにカードヒーラーが増えたぜ
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:38:43 ID:sT9U92qA0
- つ ボムゾウ
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:44:39 ID:PlA7SvaO0
- やっぱボムゾウかラッフィーかな
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:53:18 ID:miJBsNWi0
- つヤンバル
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:54:07 ID:cJorwNRdO
- スパルタスがヒーローな気がする
古代文明からしたら
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:55:38 ID:woK7+j8R0
- つ ビヨンド
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 14:56:17 ID:9dmJJSvs0
- マンクス様に決まってるだろ条項
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:03:07 ID:Ih972rli0
- うーん、自分でも考えてみたけど、しっくり来るものがないんだよな・・・
カードヒーローはモンスターよりそれを操るキャラクターのが
活き活きしてしまったのが失敗だったのかも知れない。クミちゃんとかデロデーロとか
タメ一家とか・・・ってキャラ立ちしてんの全部GB版じゃん・・・orz
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:04:09 ID:tiT9C1Co0
- >>122
ポケモンがピカチュウになったのはアニメのせいだ
開発者的にはピッピだったはず
つまりカードヒーローも人気出したいモンスターでアニメ化すればよい
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:04:31 ID:y4F2OYch0
- つピグミィ
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:06:36 ID:lkn+h27h0
- つルージュ
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:08:43 ID:FeHW/jI80
- じゃあキバを推すぜ なんかあったらすぐ卵の殻に逃げ込んで目ウルウルさせたり
ライバルはアドラで「そんな弱そうなモンスター使いやがって」みたいなノリ
ボムゾウはいたずら好きでいつもはるかに怒られて追い回される
おい誰かマンガ書いてください
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:11:22 ID:Ih972rli0
- >>136
>開発者的にはピッピだったはず
そう。ポケモン=ピカチュウなんてのは後から人気がでて
ユーザーがイメージ像を創り上げた結果なんだよな。スライムも然り。
問題は、そういうイメージが創り上げられないってトコなのだよ。
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:12:43 ID:9dmJJSvs0
- ピグミィ「ピッピグミィ(ピッピカチュウ的な発音で)」
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:15:55 ID:y4F2OYch0
- アニメ化を考えると、確実に主人公(サトル)のデッキに入ってる主役になりうるモンスターってことでやっぱラッフィーになるのかな
弱いと言われながらもずっとスパルタカス兄貴使っていて、中盤以降に覚醒でパワーアップって展開もアリだが
遊戯王GXのネオスとハネクリボーみたいな関係だな。ごついのと小動物で見た目と役割が逆だが
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:23:27 ID:Ih972rli0
- やっぱラッフィーかぁ。でもラフィオーにはならないんだろうな。
あくまでマスコット的位置づけで、戦闘はボムゾウ、ジャレス辺りにお任せで。
で、最終回間際、みんなのピンチにラフィオー降臨みたいな。
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:28:02 ID:D+S6umwj0
- 別にデジモン見たいに戦闘の佳境でだけ進化する形でも問題ないんじゃね?
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:28:32 ID:6rJvdbb1O
- 正義の味方ラフィオーがあの手この手で弱体化されるけど、最後あたりではゲストキャラが助けてくれるんだよ
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:40:11 ID:+b2IzMu6O
- お前ら、落ち着いて考えろ
本当に人気のキャラは、このスレでも自然と人気になるはず
つまりこのスレで一番人気だったモンスターが一番マスコットに適しているわけだ
…もうわかるな?
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:47:45 ID:OCIAPZnB0
- おいおい、ヤミーはマスコットにするにはエロすぎるだろう?
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:51:24 ID:4epY4ucpO
- マンクスですね。わかります(><)
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:52:44 ID:Ph+wY3IW0
- マンクス「それちょうだい!」
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:53:30 ID:6rJvdbb1O
- 本命
デスシープ
次点
ヤミー
運子的に
デイン、ケント
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:53:52 ID:sSSgwo2f0
- >135
確かにキャラ立ちしてんの全部GB版
今回のライターがスイーツ脳なのが原因だね
坂本のおっちゃんにシナリオ書いてほしかったな
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 15:54:44 ID:D+S6umwj0
- バトル中の台詞さえあれば、DS版のキャラも充分キャラ立ち出来てたと思うが。
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:08:28 ID:sT9U92qA0
- ティモーシー かんすけ ワリオロス N2007 ヒイラちゃん くらいかな
モールで印象に残ったのは
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:18:21 ID:VQSEkpdD0
- うちの息子はラッフィーとか神切丸とか好きだと言ってた。
やはり子供の意見が大事なのでは
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:34:03 ID:06tYf9hR0
- ラッフィーはどうしてもポケモンのゴマゾウと被るのが・・・
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 16:34:21 ID:SOmbM5sG0
- 僕の股間の息子的には、ヤ、おい、はなs、てrkkそいgmcsvふいokfdag@jrkejh・・・
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:04:14 ID:A98wh5zr0
- ヤンバルとはまたマニアックな趣味だな
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:13:43 ID:jBQLcKiZ0
- ストォン プラストォン プラストォン プラストォン プラストォン
おそれず ひるまず しりぞかず
アドラだ シトラスだ アシストだ
「ギブアップせい!」
大地の怒りが 2発放たれた
氷帝の名において 打ち破れ
勝利はぼくらに ゴー!ゴー! コルドラロック
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:15:44 ID:Ih972rli0
- >>152
それもあるが、それを差し引いてもやっぱGB版のが・・・特にチュートリアルがな。
変人っぷりはDS版も互角なんだけどね。
DS版はバトルを重ねるごとに会話が進んで行くところがイイね。
それでトキタの事が結構好きになった。
>>157
いや、ヤヌーだよ。どっちみち>>156はマニアック過ぎw
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:21:25 ID:9oKBaMYP0
- お前ら、オリント様のこと忘れてねーか?
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:48:46 ID:dkU8EdXy0
- ここでブリーフ魔人マーベリックを推してみる
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:06:26 ID:RSdRVegkO
- やっぱりボム、コマ、ジャレス、コワイルかな
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:20:56 ID:PlA7SvaO0
- 遊んでくうちに実物のカードも欲しくなってくるw。
前作みたくTCG化するんだろうか。だとしたら散財しそうな予感。
そして欲しいカードが出なくてDSのマイデッキが組めない罠orz。
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:10:37 ID:uTkmMYzy0
- GB版のときインタビューで
「第2のピカチュウになるようなモンスターはわざと入れなかった」って言ってたな
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:19:15 ID:t9bbD/P6O
- >>143
バトルが終わるたびにテトカがレベルダウン使えば良いじゃん
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:21:01 ID:vngWJA1r0
- バトルが終わるたびにレベルが元に戻るって設定でいいじゃん
でないとスーパーカード召喚でバンク使って尺が稼げない
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:39:39 ID:uTkmMYzy0
- デジモンが毎回進化するのと同じだな
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 19:42:38 ID:HCrUy1hz0
- 前回前々回は木曜日更新だったから明日も公式更新するかな?
ハルカのバレンタイン四コマにひそかに期待している
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:25:42 ID:t9bbD/P6O
- キヨミのマッド・ダミーネタが来そうな予感
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:29:47 ID:6rJvdbb1O
- >>166
暴れん坊のラフィオーがドンガドンガをラッフィーに
↓
ドンガドンガ「元に戻りたかったら〇〇〇を□□□せい」
↓
人間の幼女に拾われる
↓
幼女ピンチをラフィオーに戻り救う
↓
ラフィオー「元に戻った俺は無敵だぜ」
↓
ラッフィーに戻される
ドンガドンガ「時間切れじゃ」
ラッフィー「そりゃないぜ〜」
な第一話ですね!わかります!
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:39:49 ID:tGnDUAsP0
- ところで45分から昨日のルールでフリー繋ごうかと思うのだが
人いるかい?
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:43:09 ID:CC5GdL7/0
- spd。中衛メイン、すべて一枚ずつ(勇者も墓嵐もサンダーも入ってはいたが)なデッキの方、連戦感謝。
面白かったです。引きによっては圧殺されておしまいじゃないかなとも思いましたが
10枚目のモンスターがマンクスだった故、
ここを見ている可能性は高いだろうという偏見の元に
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:54:17 ID:zSjPsrTx0
- 今北
>>171
21:00からどうよ?
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:56:17 ID:v8EEs2Ky0
- このゲーム本当に面白いですか?
できれば詳しく感想をお願いします。
mhpでるまでやるゲームがないです。
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 20:58:46 ID:tGnDUAsP0
- 多分@ついてたからココの人かな?
お疲れ様でした。
・・・前衛ばっかりの手札に全俺が泣いた。
フルールだせたけど黒相手じゃやっぱ厳しかったです。
>>173
了解。
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:00:13 ID:m0+dKteP0
- おいおいおいカード交換所がおもしろい流れになってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3489.gif.html
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:17:54 ID:4Lvg/1Y20
- アニメ化の話してたのか・・・
ジャレス主人公にしてくれ
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:19:09 ID:HCrUy1hz0
- >>176
どんな流れ?
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:21:49 ID:uTkmMYzy0
- コマイはヤムチャポジション
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:22:12 ID:o5A5h8nL0
- フレコ使ったことないんで晒してみる
2578−1781−1113
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:22:42 ID:cJorwNRdO
- ジャレスとオリント様からはじまるゼルダの伝説時のオカリナ
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:24:48 ID:tGnDUAsP0
- さて、フルールデッキで遊んでたらフルールの絵柄違いが来た訳だが
既に俺はそれキリヲから貰っているんだよなぁ・・・。
どうするオレ!?
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:28:00 ID:uUBbQvVo0
- 俺にくれ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:47:13 ID:o0Qjejvh0
- キリヲから貰うのってジャレットじゃないのか
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:49:54 ID:uUBbQvVo0
- ダインとスーパー数種からランダムだったとオモ
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:50:21 ID:K33rZmY70
- >>175
こちらこそお疲れ様でした
まさか@2ついてる人と当るとは思わなかったので試合できて嬉しかったです。
あのデッキは最初ネタで作ったんだが思いのほか強くて気がついたらガチデッキより勝率が上に・・・
もしまたマッチングしたら今度はこちらも@2付きでお相手したいものです。ありがとうございました。
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:52:15 ID:HCrUy1hz0
- >>184
ジャレットフルールソフィアスヤヌー牙王バサラ鉄拳シグマからランダムで1枚
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:53:48 ID:uTkmMYzy0
- シグマはないだろ
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:56:50 ID:0qNtdXqYO
- スパ覚醒は1枚しかないけど、それ以外は9枚ずつ集まって、使い込みも全部終わった。
Wi-Fi使えないから、パラレルは揃ってないけど。
次はスパ覚醒9枚入手と、グレートマスター入手だ。
どれにするか迷ってなかなかトーナメント参加できないな・・・。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 21:59:45 ID:AqoxFs+V0
- >>189
トーナメント無しで全部9枚ずつとかwww
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:04:02 ID:vngWJA1r0
- >>189
そこまでやりこんでるならDSステーションでパラレルカードももらってきたらどうだ
意外とあちこちにあるぞ
一応場所一覧も貼っとく
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:08:53 ID:tGnDUAsP0
- >>191
パラレルカードという響きナツカシス。
それは置いておいて、俺の近くのゲーム屋は
12月になってから2月の本日までずっとメンテナンス中なんだぜ。
お陰でオレ、マナトット絵柄違い、未だに入手できてないぜふぅーははぁー・・・。
はぁ・・・orz
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:11:32 ID:9Y8+HwtK0
- 土曜日にローカルルールでの大会を開こうと思うんだが、
実際に大会用にわざわざデッキ作って参加してくれる?
フレコ必須だから対戦スレでの開催になると思うんだけど…。
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:24:06 ID:tGnDUAsP0
- >>193
非常に幸運な事に今週の土曜日は久しぶりに暇なんだぜ。
募集は対戦スレで行うとして集客の為にもまずは
どういうルールかここで語ってもらおうか。
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:27:44 ID:KwLc9lpU0
- 任天堂から封筒が届いてるからなんだと思ったら缶バッチが当たってた
応募したことすっかり忘れてたよ
ちなみにラッフィーとオヤコダケでした
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:34:13 ID:qXTNaUYp0
- そいつはラッフィーだな
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:34:50 ID:KBrMlIT70
- ( ^ω^)・・・
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:38:53 ID:9Y8+HwtK0
- >>194
簡単にいえばシニアで、
スーパー以外でマスター殴れないルール。
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:39:10 ID:MyXZm9UD0
- ド○モダケってオヤコダケのパクリじゃね?
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:42:22 ID:urfcvUtcO
- >>195
ハズれた俺に謝れorz
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:52:17 ID:T3IuupvM0
- pro8なし全然つながんないよ!
最近つないでなかったけど結構過疎ってたりする?
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:52:30 ID:xqnu40Li0
- >>198
かげ呪い+デインが最強すぎね?
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:53:09 ID:3kUkXRrN0
- >>195
うp
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:57:49 ID:9Y8+HwtK0
- >>202
デインもいたか。
悪魔のダンスやレベルチェンジは禁止してやろうと思ったんだけど、
結構穴がありそうだな…。
あとはマジック4枚を固定したスピード戦とか考えてたけど、
もう少し楽しそうなルール考えてみる。
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:58:48 ID:xqts3OxU0
- 俺も任天堂から封筒きたよ
ちなみに、中身はマンクス
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:02:51 ID:uUBbQvVo0
- >>205
うpしたのち俺にくれ
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:04:53 ID:rxuMC4nm0
- どこでそんな懸賞があったのかさえもわからねえ
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:20:37 ID:uTkmMYzy0
- コロコロコミックのリアルカードプレゼント応募したやついる?
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 23:49:02 ID:iZKv0m4w0
- >>204
「ホワイト」「Lv1でマスター削れるモンス禁止」でシニアやろうぜ
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:01:24 ID:uTkmMYzy0
- マンクス3投みたいな使われてないカード救済イベントはネタ度が高くて参加しやすいかもね
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:08:18 ID:ajU9H8C40
- >>198
悪意なく言うが、そのルール面白いとは微塵も思えない
お互いスーパーに的をしぼってひたすら手札まわすだけ
自分の手札にシトラス含めた1撃コンボが揃ったら始動するだけ
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:13:13 ID:Yr4khIn90
- ☆4-6限定とかどうよ。
わりと微妙な奴満載だぜ
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:13:23 ID:il0YtBFW0
- ダブルカードルール用のデッキに遊び半分で
マンクス投入してみたけど、意外と使えてビックリ。
ボムゾウと同じアタック2Pにひとつとび1Pは便利だ。
レベルアップさえしてくれればなぁ…
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:16:52 ID:nCgNovjl0
- 何故かマンクスはグングニエルとコンビというイメージがある
特に相性がいいわけでもないのに何故だろう
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:16:57 ID:stpCr4+cO
- クレアの絵違い配布まだなんだろうか
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:19:06 ID:PvTesP7w0
- いっそうとび禁止ホワイトマスター大会なんて面白いかもな。
ちなみにいっそうとびキャラは
ボムゾウ、ボムキング、ビヨンド、ヤンバル、ガンタス、メガンタス
アーシュ&ロロ、グリフォン、ピグミィ、マンクス、ビョーグル
以上11体。
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:19:42 ID:PvTesP7w0
- ごめん、ギガンタスいるから12体か。
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:20:13 ID:etKrG8h90
- 中華が天下を取るだろうな。
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:21:45 ID:PvTesP7w0
- >>218
だよな、やっぱ。
中華も禁止にすればいいかね?
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:22:59 ID:c3Pint1a0
- いっそのこともう全部前衛でいいよ
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:23:29 ID:etKrG8h90
- 白速攻大会ですかね
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:24:56 ID:Q18mYAx+P
- ジュニアで、モンスターカード禁止
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:27:56 ID:EDL8rf9o0
- >>222
なんというクソゲー・・・
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:28:04 ID:nCgNovjl0
- HP4以上禁止、3以下オンリー大会とかどうだろう
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:31:43 ID:7L+EUIEx0
- やっぱりみんなで考えると色々でてきますね。
>>211
ターン開始時に相手のフィールドにモンスターがいない時は
どんなカードでも攻撃できるとか考えてたんだけど…。
確かに考察が足りなかったです。
Wi-fiでフリーの対戦は出来るから
フレコ使って違う楽しみ方はないかなっと思って提案してみました。
しかし、普段と違うルールでも
すぐに対策や穴を見つけてしまうみなさんに自分の至らなさを痛感しました。
まだまだ腕をみがいた方がよさそうです。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:35:57 ID:nLXo8siB0
- マスターグレートでカードは8なし大会なんてのもやってみたかったり
つかwifiの8ありは未だなんか怖くては入れないぜ!
8なしだとproだけ400戦近くやってんだけどなw
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:38:13 ID:PvTesP7w0
- >>224
前衛がスパルタス、ポリゴマ、カムロ、ゴーントだけになるな。
あと1体欲しいところだな・・・。
>>226
シンプルだけど分かりやすいな。
グレートマスターだけって言っても4種類あるしな。
あとは
・全員特技持ち+全員特技に要ストーン1個以上消費
のストーン大消費大会とか。
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:40:39 ID:jRx10/230
- >>224
前衛のみHP4以下を許可しても良いんじゃないだろうか。
4種しか使えないのは流石に寂しいと思う。
レベルアップでHPが増えるキラービは禁止?
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:47:35 ID:gw10yVqV0
- >>209
なかなか面白そうだな。
ポリスピナー・ワイルドブル・ケントゥリアス・ヒートロン・ゼックラムダ・アサシン
ブラッド伯爵・ピュア・ラオン・レオン・オクトロス・ホロウダイン・ヴァルテル
禁止カードはこんな感じか。結構多いなw
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:48:30 ID:lHV8+UMz0
- 前衛後衛魔法スーパーをそれぞれ枚数固定してやるのも面白いかもしれん
マスターも固定でな
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:49:32 ID:7L+EUIEx0
- しかし、いいだしっぺの法則もありますし何か開催してみますか?
今あがってるのは、
1. シニア ホワイトマスター限定、Lv1でマスター削れるモンスター禁止
2. プロ ☆4-6限定
3. プロ ホワイトマスター、いっそうとび禁止(中華も禁止)
4. プロ 後衛禁止
5. プロ グレート限定、☆8禁止
6. プロ HP制限(前衛HP4、後衛HP3以下)
7. プロ 枚数固定(前衛、後衛、魔法、スーパー)
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:51:44 ID:PvTesP7w0
- 数えてみたその1
前衛HP4以下((レ)とあるのはレベルアップでHP4以上に増える奴)
スパルタス・マナトット(レ)・ポリスピナー・バルパス&パフ(レ)
ジャレス(レ)・シトラス・ゾンビ(レ)・ブラッド伯爵・アサシン(レ)
ゼス・ゴーント・カムロ
以上12体・うちレベルアップでHP増えない奴は7体
ただしスーパー回避すれば、ジャレスとアサシン以外は全員セーフ
後衛HO3以下((レ)とあるのはレベルアップで4以上にHP増える奴)
ビヨンド(レ)・ルージュ・ヤンバル・キラービ(レ)・バルキャノン
ゼック・ピグミィ・オヤコダケ(レ)・マッドダミー・フーヨウ・ムータン
マーベリック・ロブーン
以上13体・うちレベルアップでHP増えない奴は10体
ただしスーパー回避すればキラービ以外全員セーフだな。
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:58:16 ID:k2pDDpfv0
- 縛りが多すぎるとめんどくね?
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:00:19 ID:PvTesP7w0
- 数えてみたその2
ストーンが必要な特技を最初から所有している奴
ゲイラ・エルソル・神斬丸・ワイルドブル・ルージュ
ゴーストシープ・ゼック・クレア・ラティーヌ・デイン
フール・ラムダ・ブラッド伯爵・アサシン・マッドダミー
マージス・オーパス・ユニフォーン・マーベリック
ダロス・ファントム 計21体
レベル2以上で所有する奴
ドノマンティス・ジャレス・ガンプ・アドラ 計4体
スーパー禁止でストーン必須
ガンタス・テトカ 計2体
その他特殊理由で禁止の可能性大
キラービ(レベル1のみ・・・禁止?)
バルバス&パフ(パフ状態じゃないとストーン消費なし)
ヤミー・ロブーン(結果的にストーンが増えるので)
若干黒が優勢っぽいがこっちもいけなくはなさそうな気がする。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:04:11 ID:FAjTZkkg0
- もっとシンプルなルールのがいいと思うな
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:05:10 ID:etKrG8h90
- 一番手っ取り早いのが☆の総数縛りか?
ストーン12個持ちから開始ルールも楽しそうかな。
まあ、何でもいいから祭りをやりたいってのが本心だ。
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:07:48 ID:JhLcwnto0
- オニャノコ全員集合☆とかガチムチ男祭りとか
マジックも絵柄に男性・女性が描かれてるのしかダメってルールで。
ようは浄化とマッドファイアが使いたいだけなんだがね!
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:08:02 ID:PvTesP7w0
- >>233
まぁ、確かにそうだな。
数えてみた俺が言うのも難だが、突発大会なんだし、
縛りは緩めの方がいい罠。
と、なると>>231の案の中ではルールとして分かりやすい
2・4・5・7のどれかに絞られる。
でも4はブラック速攻で時折見かけるからあまり魅力は無い。
2も若干縛りとしては甘い品・・・。
まぁ、5か7が妥当じゃね?オレはどちらかを選べと言うなら5かな。
しかしスーパー4枚という全員エリカ様バンザイデッキとかいうアホな縛りだったら
喜んで7でも参加するな。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:10:49 ID:Q18mYAx+P
- >>237
機械限定デッキで
やらないか
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:11:29 ID:gw10yVqV0
- もう全員タクミデッキでいいよw
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:16:46 ID:JhLcwnto0
- >>239
ウホッ
その場合はマジックはカタカナの奴のみとかw。
ローテーション、シフトチェンジとかなんとなくロボっぽい希ガス。
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:17:59 ID:i33EETrjO
- もう☆奇数or偶数縛り(マスター除く)でいいよ
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:20:03 ID:PvTesP7w0
- >>240
それでふと思いついたのだが。
http://cardherowiki.reela.net/COMBBC8CDD1A5C7A5C3A5AD.html#xc7a5cce
のセンターモールProが使うデッキで戦うってどうよ。
あらかじめ使用するデッキ宣言してさ。
比較的揃えるのも難しくない分類じゃね?
さて、オレはそろそろ寝る。いい案で開催される事を望むぜノシ
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:20:11 ID:Jyw7zAUv0
- >>237
ジャレスはおにゃのこに入りますか?
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:21:06 ID:XRTKB3lh0
- ☆7ばっかりやってる人多そうだから、
グレートオンリーは新鮮で楽しめると予想
今まであった大会的なものってネタ要素多かったから
たまにはちょっとガチっぽいのもいいんじゃね?
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:24:23 ID:XRTKB3lh0
- あと、
>>231でいうと1はシニアだからすぐ終わるってのもいいねー
マジックも禁止しないと
ソウルチャージバーサクパワー積みまくりになりそうだし
そうすると一層ルールがややこしくなるってのが難点だけど
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:24:49 ID:bKepj8X30
- 同じスーパー3積みにしていかにそのスーパーを活躍させれるかってデッキはどうだ?
前作クラマクラブのクミ歓迎バトルみたいな感じで
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:26:25 ID:JhLcwnto0
- >>244
あなたがそう思うのなら女の子。
お好きな方をチョイスしてください><。
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:35:07 ID:5DHOEg6x0
- 全員名前がデフォネームのサトルで
サトルがいっぱいbyプロリーグとか
それはだめだろというならレベル1から7までのカードが必ず一枚は入っている
デッキとか
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:39:33 ID:k2pDDpfv0
- 星5だけとかはどうよ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:49:12 ID:CViMk1+U0
- 第1弾のパックから出るカードのみとかどうだろ?
基本的なカードが多いから戦術で勝敗がカギを握りそうな予感
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:51:33 ID:CfNKd2Li0
- >>251
面白そう
スーパーカードも入ってきそうだし
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:51:53 ID:e5kxAcAdO
- 相手のHPを0にするか自分がストーンを○○個貯めたら勝ちとかはどうだ?ロストーンは禁止で
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:52:10 ID:nLXo8siB0
- なんかこのまま決まらずに話し合いが続きそうだな
>>260の決めたルールとかでよくね?
ここで話し合ってる方が楽しいって奴もいるかも知れんけどw
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:52:13 ID:L5ZrpIS00
- 戦術で勝敗が鍵を握る
訂正
戦術が勝敗の鍵を握る
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:58:20 ID:gw10yVqV0
- >>253
ロブーンはじまったな
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 01:59:16 ID:d5P0fPTvO
- ★8無し
マスター能力禁止プロルール
とかどうよ?
これならヤミーも微妙に弱くなる
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:00:33 ID:L5ZrpIS00
- マンクス禁止
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:00:34 ID:gU+t/4PK0
- グレート★7限定はいつかやりたいな
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:01:31 ID:jRx10/230
- >>251
良い腕試しになりそうだな。面白そうだ。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:01:42 ID:F/PctVOz0
- 後衛モンスターオンリー
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:01:48 ID:il0YtBFW0
- wi-fiでの使用率ランキング上位カードは使用禁止ルールとかどうだろう。
前にまとめてくれた人がいたけれど、
前衛はポリゴマ・ダイン・ヤミー・デスシープ・ボムゾウあたり、
後衛はヤンバル・中華姉妹・キラービあたりが対象になりそう。
>>251
第一弾のみでなく、パック選択性にしても面白いかも。
Last Imperialを選ぶと後衛モンスターが涙目w
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:02:19 ID:Ue4m2thw0
- これは一段onlyってことになるのかな?
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:04:33 ID:CfNKd2Li0
- 使用率高いの禁止といえば
ポケモンで使用率が高かったポケモンを禁止って公式ルールがあったが
それでもユンゲラーが猛威を振るったという・・・
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:04:35 ID:FAjTZkkg0
- たまに、こういうイベントがあると
スレが活発になっていいな
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:07:11 ID:XRTKB3lh0
- 結局どれだよwwwwwww
次から次へと新しいルール出したら収集つかんだろwww
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:07:47 ID:NYA7F6CG0
- 流石7スレ目だ、活発だな
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:08:23 ID:CfNKd2Li0
- IDあるし投票とか
俺は>>251がいいな
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:14:34 ID:dPlXn8mZ0
- 俺も>>251に一票
基礎的なカード中心で単純に腕の差が出そう
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:14:40 ID:XRTKB3lh0
- 一段のカード見てみたけど、
これほとんどデッキ同じにならないか?
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:16:13 ID:7L+EUIEx0
- みなさん意見ありがとうございます。
やはり皆さんで考えると楽しいですね。
あまり日付も無いことですし、具体案にはいります。
参加人数が多そうな
1. グレート限定、☆8禁止
2. 第1段(World of Quest)限定。
のどちらかでいきましょう。
前者の場合は、これ以外のルールは特に必要ありませんか?
後者の場合は、マスターとスパルタス覚醒をどうするかですね。
具体案が出来次第、投票で決定ですかね。
大会がうまく運べば、日付変えて両方ともやりたいですね。
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:29:24 ID:gU+t/4PK0
- >>271
1になったらヤミーアリかナシかもう1回投票した方がいいかもね
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:36:01 ID:0m0dT4RF0
- またそういう話題で荒れそうだから2でいいんじゃね?
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:50:15 ID:d70BDwIW0
- 今とんでもない奴とあたった
オクト9割くらいパワーUP、ケント全段命中
挙句の果てにローテ使うのを読みきってないとありえない配置の仕方
割とガチで作った白奇襲デッキがこてんぱんにやられた
大地連発だとか運子だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 03:11:36 ID:w0Dn8kiu0
- タコ9割wケント10割ww
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 06:20:00 ID:q5yoYQP2O
- >272
出されてもいない禁止意見について検討する必要はないと思うが
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 07:09:16 ID:iIGgsG440
- >>271
せっかくだし、オレは1と2を同時にさせるぜ!
つまり、マスターはグレートマスター、カードは1段限定!
ほら、なんか両者の問題点同時に解決できるしっ。
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 07:39:01 ID:CfNKd2Li0
- ネタっぽく言ってるけど悪くないんじゃね
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 08:08:47 ID:xJRsplBb0
- ← ← ←
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ ┃ .┃ レオン ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫↑
┃ ラオン ┃ 相手 .┃ デスシ(HP1)
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
→ ローテ →
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ ↓ ┃ .┃ デスシ ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ レオン ┃ 相手 .┃ ラオン ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
相手のターン
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ ┃ .┃ デスシ ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ レオン ←――――→ ラオン ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
`'‐、 ┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
ヽr‐- 、 .┃ ┃ ┃ デスシ ┃
- 、 ┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
ヽ‐-ゝ ┃ ラオン ┃ 相手 (((レオン)))
/\ ヽ. ヽ ..┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
/\\\|\!
| _\_,|
i'| | ヽ.  ̄i|
. | | ! j `‐-|、
. | |.! v u |.ヽ
!.|l ├-ゝ
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 09:19:57 ID:BdWPBgJH0
- >>279
ワロタww
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 11:02:02 ID:8Aertz6p0
- >>277
かまいたちグレートに勝ち目なくね?
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 11:08:24 ID:ZmAYA5koO
- グレートだとマスターの能力で差が出るから微妙かな
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:09:55 ID:gU+t/4PK0
- 勝ち負けは気にするなって話じゃなかったのか
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:19:53 ID:hMYBoo2LO
- >>282
誘惑グレートコンプレックスの方ですか?
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:36:05 ID:NNxcJtT00
- >>282
むしろリタグレじゃね?
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:45:49 ID:stpCr4+cO
- リターングレートにトラウマな俺が来ましたよ
俺が参加するならリターン対策していくつもりだけどね
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:51:11 ID:NNxcJtT00
- 祭はいつスタートでいつまででつか?
グレートの選択にひどく後悔していて、まあグレートは使わないし・・・と思っていたけど
今からグレート選びなおしてたら・・・間に合わねぇ〜〜〜
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:20:01 ID:gU+t/4PK0
- 自分のグレートでどこまでできるのかだよ
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:29:13 ID:ZdGMWMaz0
- >>283
今、話しているのは土曜夜のトナメルールだからな。
流石に勝ち負けが考慮される罠・・・。
とはいうものの、多少負けてもチャンスあるように
ダブルチルノシステムくらいは取り入れてもいいような希ガス。
しかし、やはり両方はムリポか・・・。
だとするとやはり1弾限定戦が無難かいねぇ。
マスターはホワイト・ブラック。例外としてLEの
パパトット・ビョーグル・ギガンタス・ラガポップル・アラポップルの5種は使用可能でどうよ。
流石にオクトロスとノワールはアウトだと思うが、スーパーは多い方がカオスに楽しめるだろうし。
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:34:16 ID:1o6VFg+VO
- 無理して2ch語使わなくてもいいんだぜ?
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:39:29 ID:ZdGMWMaz0
- >>290
うん。書いてから反省している。
以降は普通の言葉使うわ。
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 13:48:20 ID:Y9gjtOv40
- 今、トーナメントでもらえる肩書きが22回目のいつもごきげんなんですが、
9回目に貰える、切れ味バツグンに戻す事とかできますか?
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:25:12 ID:kBqCSET20
- >>292
できない。
さあ今すぐデータを消すんだ!
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:40:28 ID:yjEyynWoO
- 無敵のヒーロー カードヒーロー
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:44:08 ID:yjEyynWoO
- 間違えた
無敵のヒーロー カド ヒイロ
みんなどうしてるん?
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:47:02 ID:bKepj8X30
- >>295
たのしいぜぃ ためお
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:51:09 ID:BdWPBgJH0
- イミフww
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 14:59:10 ID:Y9gjtOv40
- >>293
おk!今すぐ消して最初k・・・って無理です。
43回目のおてやわらかにを目指す事にします。ありがとう。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:26:15 ID:d05raVQm0
- で、祭りは何時から?
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:31:01 ID:BN1OBpriO
- 今決めてるのは土曜のトーナメントのルールで祭とは別物なのか?
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:41:16 ID:aGyrFLOT0
- >>281
ポリスピナーワイルドブルで6点削って
レベルチェンジからボムキング出せれば何とか
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:50:45 ID:ZdGMWMaz0
- >>300
そう。
ちなみに祭りは未だ2枚縛りだな。
まぁ、あまり流行らなかったみたいだしついでに祭りデッキ用安価でも
投げてみるか。
本日の祭り>>305ルールでデッキを作る。
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:08:08 ID:wLEz3c440
- ダークホール、ダロス、スパルタスを各3枚強制で
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:13:22 ID:CfNKd2Li0
- 人間っぽい奴は禁止
モンスターだけで
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:13:32 ID:A0EKUHlC0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
>>298
2つ買えばとくぎ選びやり直しも称号つけなおしも余裕じゃないか!?
これは盲点、俺って天才!
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:13:45 ID:FAjTZkkg0
- マンクス、スパルタス、ダロス3枚積みしばり
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:13:56 ID:vf4Ny/Wv0
- ルールは夜決めれ
あとレス番指定じゃなくて時間指定にしないとスレストするぞ
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:26:34 ID:8Aertz6p0
- ダロスは二重盾グレートなら悪くなさそうだな。
- 309 :271:2008/02/14(木) 16:28:47 ID:7L+EUIEx0
- いいだしっぺです。
盛り上がってきましたね。
今決めてるのは土曜のトーナメントのルールです。
今日ルールを決めて、明日対戦スレで
申し込み+お試しマッチみたいなことを考えてます。
投票ですが
1. グレートマスター限定、☆8禁止
2. 第1段(World of Quest)限定。
ホワイト、ブラックマスター限定。
ただし、LEのパパトット・ビョーグル・ギガンタス・ラガポップル・アラポップルは使用可能。
のルールのどちらかでいいですか?
スパルタス覚醒をどうするか迷っています。
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:30:51 ID:vf4Ny/Wv0
- >>308
何がどういいんだ?
まさかダロス守る気じゃあるまいなw
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:43:11 ID:Ony9WQwl0
- >>309
2で。
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:47:15 ID:bS+0i3B/0
- >>310
誘惑とのシナジーじゃないかな?ちょっと重いけど…
後、悪くない≠良いだから、使えないこともないというニュアンスかと。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:53:11 ID:lHV8+UMz0
- 新ルール考えたぞ
10回パック引いて出てきたカードだけでデッキ組む運試しみたいなルールどうよ?
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:53:59 ID:0BHFf3b10
- 第一弾だけでなく、パック一種類というのはどう?
一弾なら一弾だけ、三弾なら三弾だけのデッキって感じで
結構デッキに幅ができると思うんだけれど
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:57:59 ID:aGyrFLOT0
- >>314
パック対抗は以前どっかでやって第一弾が勝たなかったか?
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:02:37 ID:0BHFf3b10
- >>315
皆一弾だとデッキがほとんど同じになりそうだなーって思ったんだけど
既にどこかでやってたのか・・
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:11:21 ID:QmSDImE10
- >>313
同じカードが三枚以上出てきた場合デッキ組めないな
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:11:28 ID:7L+EUIEx0
- >>311
投票、もう少し待ってください。
>>314
何回か出てきた意見なんですよね。
それでもいいと思うんですけど、
やはり第1段が一番バランスが取れてるので、
とりあえず腕試しというのでどうですか?
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:20:13 ID:0BHFf3b10
- >>318
何度も出てましたかー
確かに一段はバランスいいですし
腕試しはそちらの方がよさそうですね
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:29:49 ID:NYA7F6CG0
- >>315
VIPでまだカードヒーロースレが立ってたころにVIPであったね。
第一弾の黒殲滅だった筈
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:47:30 ID:7L+EUIEx0
- では以下でいきます。
『ルール』
1. グレートマスター限定、☆8禁止
2. 第1段(World of Quest)限定。
ホワイト、ブラックマスター限定。
ただし、LEのパパトット・ビョーグル・ギガンタス・ラガポップル・アラポップル・スパルタス覚醒は使用可能。
『投票時間』
2月14日 18:00〜24:00
『投票方法』
以下を記入しコピペ
-----------------------------------------
【投票用紙】
ルール : 1 or 2
希望開始時間 : XX:XX〜
-----------------------------------------
『投票結果』
「投票用紙」でレスを抽出し多い方で決定。
希望開始時間が無い場合は無記入でOK。
私は24:00頃までレス出来ません。
みんなが楽しめる大会になればと思います。
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:48:00 ID:jRx10/230
- >>309
間を取って覚醒は一枚制限カードにしたらどうだろう。
一枚だけなら持ってる人も多いだろうし。
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:51:03 ID:7L+EUIEx0
- >>322
私が『スパルタス覚醒』を持ってないので効果が解らないのですが、
そんなに強力ですか?
投票用紙に意見を書いていただけると助かります。
みなさんの意見を参考にして決めます。
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:53:54 ID:vf4Ny/Wv0
- なぁ、別に大会2回開いたっていいわけなんだから、ここで投票集めなんてしないでくれよ
てか外部サイトへの誘導とかでもいいじゃん?
2chなんとかトーナメントみたいに、寒い投票レスが(これから盛り上がる)夜の楽しい濃い話題を流しかねんと思うんだが
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:55:08 ID:2OaXNqGf0
- 流れ的に2でほぼ確定だろ、さっさと始めようぜ
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:55:25 ID:7L+EUIEx0
- >>324
また考えが浅かった…。
対戦スレか新にスレ立てますか?
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:55:55 ID:vf4Ny/Wv0
- >新にスレ立てますか?
考え浅すぎるにもほどがあるだろ('A`)これが若さか?
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:57:29 ID:Ony9WQwl0
- >>327
お前はちょっと黙ってろ。
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:58:34 ID:WmHcQvRp0
- >>327
なんだお前
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:00:40 ID:7L+EUIEx0
- >>327
すいません!
本当に時間がないので
邪魔なようでしたら別のスレに移動させてください。
いきなりぐだぐだで本当に申し訳ない…。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:01:14 ID:vf4Ny/Wv0
- いつから小学生の擁護が沸くようになったんだ
てか1望んでる奴まったく見ないのに、投票とかそもそも意味わからんし
ネットの集いはリーダーが強権発揮しないと絶対空中分解するし
参加しない俺からしてみりゃ邪魔だし
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:04:50 ID:s+ajJ0k00
- >>279
亀だが吹いたw
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:05:17 ID:BN1OBpriO
- ってかトーナメント参加希望者いるのか?
俺は祭なら大歓迎だがトーナメントはパスする派なんだが
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:05:59 ID:Ony9WQwl0
- >>331
ならもっと黙れ。レスして来るな。
流石に参加者の募集はWi-Fiスレになるが、
まだ的確なルールが出来ていない今から対戦スレ言っても過疎るだけ。
Wi-Fi板池は参加者募集のためのフレコ晒しまで始めてからでも遅くは無い。
ぶっちゃけ過疎ってたスレなんだから面白そうなルールを語るだけならいいだろ。
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:06:38 ID:c53k3SA50
- 挑発を使われたときは黄昏の風だな
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:07:44 ID:NNxcJtT00
- トーナメントの投票と実施、WiFi対戦スレに誘導でどう?
本スレの流れを邪魔しないし、あっちも過疎ってるし
>>333と同じく、トーナメントは出れないな・・・
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:14:56 ID:BN1OBpriO
- 全然関係無いがふとクレアのAA作ったら挑発で荒れたスレをウォッシュして大活躍だろうなと思った
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:17:31 ID:Ony9WQwl0
- >>327
さぁ、今すぐクレアのAAを作る作業に入るんだ。
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:18:14 ID:Ony9WQwl0
- アンカミス
>>337な。
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:18:59 ID:Q18mYAx+P
- >>337
じゃあ俺がバックベアード様のAAを用意しておくから急いで作るんだ
さあ!
- 341 :337:2008/02/14(木) 18:24:10 ID:BN1OBpriO
- 言い出しっぺの法則かよ・・・
AA作ったことないがやってみる・・・日曜までには
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:24:38 ID:s+ajJ0k00
- >>341
ものすごいやつ期待
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:25:41 ID:c53k3SA50
- ,/ ,/
〃 〃
i{ !{ _, ---- _
!丶 .ゝー7 ` 、
> //i1 i 、i 、 丶
/ , / ,イ ハ i 、ヾヘ i ヽ >>337
. / // イ / { ゝ\ヽヾ〉 ! 呼びました?
/ //{ ハ{ /^)_,、._二ヽトミ〉 V¨_ヽ i
. { !ハA! ,イ{r1 )= l i ∨_い l
VNr;ミ ´¨^´ l l v〉}} l
| ド'( 、 J l l マ/ l
!! _r'ニ⌒ゝ、 l l iヘ
. l `V´:::::___j :l l トヘ
! ヘ、 Vニ -┘ .....:::! l トヘ
. l!i\ .....:::::::::_j l ! ヽ
l l ヽiハ ...:::::::::_,.-‐' _j l i
l l ヽi`TiT丁フ´ r/ rヘ l ト
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:31:50 ID:r6NgrhtX0
- \○」 <ウォッシュ!
||
ノヽ
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:45:06 ID:WkApUlNe0
- 流れをダイン斬りして
やっと全カード3枚ずつ揃ったよ
俺のカードヒーローはこれからだ!
そんな事より聞いてくれ。俺のウェイクホーンマジ強い
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:55:37 ID:7sNXCYlq0
- 悪あがきが好きだった・・・・
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:56:12 ID:yZ4uQDKr0
- 俺もつくってみるぜ。
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:56:36 ID:ZL44SAHI0
- >>345
それじゃあ、おじさんのオヤコダケにもウェイクホーンして欲しいな
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:57:52 ID:yjEyynWoO
- 朝ウェイクホーンしなくなった‥‥
オナニーやめます
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:59:37 ID:7sNXCYlq0
- ホーンってドリルかよ。
俺のはオリント様
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:00:27 ID:QmSDImE10
- AAは攻略本まで待ってくれ
スキャンした画像を元に作りたいじゃない
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:17:27 ID:HiUXuvqx0
- 全カードコンプしてしばらくパック買ってなかったんだけど
そろそろ9枚コンプも目指そうかと10パック買ってみたらダインが3枚も出たんだが・・・
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:21:51 ID:s+ajJ0k00
- もっタインないな
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:31:48 ID:yZ4uQDKr0
-
_ _
(:::ヽ,. '"´ ̄ `"'ソ ) _
ヽ 、〜〜〜〜 ヽ' (っuj
l :i」_iLi^i」ilLゝ::l /ミ ァ'
_i イ(ヒi ヒ,i)i:::::i./ /
(ソc从" 一 " ノ/ ./
:{三k ` ,r,ー,ュ/''ミ./
l l'ヾ,j::..rxュ... イ:l
ヽノ:: 〈 ji ノ::::il
ノ::::/j :l :l lヽ:i::l
`K、 l l l j >ゝ
:'、ヽ,ヽ」 レ'/ノ
. ..:.l.:...i ...l ̄...........
....... :::::::,l━:l━l:::::::::::::::::::::::
:: ::::::::`ー' `-':::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>351
もう作っちまったぜ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:37:37 ID:yjEyynWoO
- 洗い流すってレベルじゃねーぞ
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:37:41 ID:urCBYmxoO
- 今日は木下さんがたくさんいるな
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:40:04 ID:FLEHgK0lO
- トーナメントの話なんだが
フレコ交換所でドラゴンって人が毎週大会やってるからそっちに丸投げしたら?
あっちも過疎ってるみたいだし丁度いいんじゃね?
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:53:43 ID:Ony9WQwl0
- >>354
なんという職人根性。
全俺が萌えた。
>>357
ブログ見てみたら面白そうだな。
次回はハイランダー戦だそうな。参加してみるか。
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:16:57 ID:wR3VUOWq0
- マンクスの設定画ワロタ
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:18:09 ID:Dt5moE+T0
- >生足の時代は終わった!タイツ!タイツ!
よくわかってらっしゃる
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:19:15 ID:QmSDImE10
- 嗚呼マンクスの笑顔
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:40:40 ID:14gVc4LP0
- マンクス素敵杉だろ常考・・・
4コマも面白かった。ラッフィーちゃんと帰り道の作者はシュール路線でいくんだろうか
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:42:44 ID:u8qnKtVt0
- ルージュの設定細かすぎワロタ
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:45:15 ID:hZcX6Jr70
- 生足の時代は終わった!
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:45:33 ID:JhLcwnto0
- いつの間にか公式更新されてるじゃない!
設定画のルージュかわええ(;´Д`)ハァハァ
おれの頭ん中では今日はルージュ、マンクス祭りだッ!
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:49:08 ID:Yr4khIn90
- ルージュかわいいな。
だが、マンクス様の驚愕素敵笑顔…これは攻撃力ありすぎるだろ
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 20:49:58 ID:s+ajJ0k00
- 生足の時代は終わった!
足は出さない
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:00:25 ID:aGyrFLOT0
- マスターのデザインもマントの時代は終わった!タイツ!タイツ!なんだろうか
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:12:31 ID:5DHOEg6x0
- マンクスの絵柄違い
ふつくしい・・・
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:22:13 ID:UQB0C5Qm0
- マンクスハアハア
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:33:37 ID:k2pDDpfv0
- ttp://cardherowiki.reela.net/up/img/35.png
勢いでやってしまった、
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:34:52 ID:fCImdNft0
- ブーストパックを2回クリックするとカートに入る!
知らんかった
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:45:22 ID:vHI0dftS0
- 受験終わったから買ってきた、20分ほどやったが何このハルカたんDQNだな。
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:49:26 ID:s+ajJ0k00
- >>371
応募しとけばよかったぁぁぁぁぁぁ!!!!!
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:54:26 ID:kQ5ijSFm0
- >>371
そういやぼちぼちプレゼントが届いてるようだが、当たった奴ここにいるのか?
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:00:27 ID:p5csAdab0
- >>373
そのうち気づくぜハルカの可愛さに
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:00:40 ID:xJRsplBb0
- 缶バッヂ当たった報告は何度か見た
たいてい微妙なキャラで(´・ω・`)としてた
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:01:28 ID:stpCr4+cO
- マンクス様の設定画に吹いた
憎めないナイススマイルww
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:02:52 ID:ajU9H8C40
- すでにFlashバラしてこの先の設定画まで見ちゃった
喜びをわかちあえなくて微妙(´・ω・`)アバレちゃんの先を見ちゃったのと同じか
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:03:01 ID:MV2lR3Ek0
- ちょいと質問
レア度の低い(ラッフィーとか)カードは使い込み度が早く溜まって
ダインとかのレア度の高いカードは遅い気がするんだけどどうなの?
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:05:07 ID:ajU9H8C40
- ラッフィーは最初から持ってるから、いままで多く使ってきてただけだろう
特に早い遅いはないよ
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:21:49 ID:xJRsplBb0
- マスタにダメージ与えやすいのは早いかな。wiki情報では。
実際は気に入っていつもデッキに入ってる、召還されたりマジックで使われるカードはすぐ上がる。
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:23:01 ID:MV2lR3Ek0
- 即レスありがとう
使い込み度ってデッキに入れるだけだと上がらないようだから敵を倒すとあがるっぽいね
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:23:28 ID:7sNXCYlq0
- マンクス
〜脱僧衣〜
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 22:57:03 ID:FAjTZkkg0
- 公式サイト見てきた!
ま、マンクス様・・・
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:03:30 ID:v5jHhnev0
- 毎朝早起きして自分と妹の弁当を作るトキタきゅん萌え
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:04:35 ID:6UlnSzn70
- 目が線のキャラは開眼すると真の力を発揮するよな。
マンクスも開眼すると凄いことになるんかな。
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:12:26 ID:s+ajJ0k00
- ついにスーパーカードきたか
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:17:42 ID:WyXK0f6c0
- >>375
丁度今日届いた。
ラッフィーとオヤコダケ。
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:24:20 ID:XWCHDwsbO
- 明日発売のコロコロのパスはゴーストシープとゴーストシープ絵柄違いとデスシープでした
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:25:32 ID:oaFCO6cQ0
- >>354
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _
(:::ヽ,. '"´ ̄ `"'ソ ) _
ヽ 、〜〜〜〜 ヽ' (っuj
l :i」_iLi^i」ilLゝ::l /ミ ァ'
_i イ(ヒi ヒ,i)i:::::i./ /
(ソc从" 一 " ノ/ ./
:{三k ` ,r,ー,ュ/''ミ./
l l'ヾ,j::..rxュ... イ:l
ヽノ:: 〈 ji ノ::::il
ノ::::/j :l :l lヽ:i::l
`K、 l l l j >ゝ
:'、ヽ,ヽ」 レ'/ノ
. ..:.l.:...i ...l ̄...........
....... :::::::,l━:l━l:::::::::::::::::::::::
:: ::::::::`ー' `-':::::::::::::::::::::::::::::::::::
いいAAだと思うんだがなんかこれ思い出した
正直すまんかった
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:39:40 ID:JhLcwnto0
- 森羅万象に感謝(ハート)
- 393 :321:2008/02/15(金) 00:01:15 ID:7L+EUIEx0
- みなさんスレ汚しして申し訳ありませんでした。
トーナメントにこだわっていたわけではなく、
「祭りでやればいい」という考えに全くいたりませんでした。
祭りでやれば時間に縛られることもなく、2人以上スレにいれば始められる、
こんな簡単なことに思い至らず、結果スレを悪戯に掻き回し、
スレの雰囲気を悪くしてしまいました。
これよりROMに戻ろうと思います。
私が考えたルールではありませんが、休み前の明日にでも使ってやってください。
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:05:48 ID:NJY4EhRhO
- 今月のコロコロに既出のデスシのパスが載ってた
それはまあいいんだが…
なぜかゴーストシープを猛プッシュwww
どうも能力の解釈間違えてる臭いwwwww
最強クラスってwWwWwWwWw
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:05:48 ID:CfdV4r8r0
- ルージュの設定こまかすぎワロタw
とんだ紳士がスタッフにいたもんだ。
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:08:53 ID:muPvnAt80
- 馬鹿だな…HP6でレベルアップもするんだぜ?
能力値だけ見れば最強クラスだろう
特技はおまけですよ
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:11:19 ID:0yitAcj40
- >>393 ま、気楽にやろうぜ。
とりあえず今日のところは、マンクス様の笑顔に癒されてきな
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:13:36 ID:uUEXXSUw0
- ゴーストシープさんをあんま馬鹿にすんなよ?
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:17:48 ID:R/pt1gx0O
- 完璧なレシピください・・
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:18:16 ID:m9PKkpI70
- >>394
「好きな動物は?」 と聞かれたら、
「好きな動d・・・」 あたりで「羊!」と答える俺から言わせてもらうけどな、
ストーリーモードで初めてゴーストシープ見た時のこと覚えてるか?
こんな強い前衛いるのか、欲しいなこれ…って思っただろ?
つまりまあ、特技の消費を何とかしてくれ
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:21:38 ID:h92g13jl0
- なんか凄い惜しい特技だよなレベル固定
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:23:30 ID:5eCpVpox0
- シープ始めて手に入れた時は、普通にパックからでてくるカードなのに、
ストーリーでもらえるタコッケーの能力をあまりにもあっさりと越えてたもんだから、
なんか裏があるのかと思った。デメリットとか。
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:23:37 ID:eJ4gintg0
- オリント様がキノコに戻らなくてすむ素敵な能力じゃない
でも石2は何とかしてくれ
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:24:21 ID:boPNJ/y90
- だけどレベル固定COMに使われると
すっごく嫌らしいのはなんでなんだろうな?
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:24:59 ID:XdQFpV+6O
- >>371
欲しいww
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:27:10 ID:PFO5RW5k0
- マンクス様の笑顔に癒されすぎたので、
初心に戻ってマンクスデッキで一人祭りやってるぜ
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:29:00 ID:XdQFpV+6O
- 笑顔に癒されたから45分にマンクス様デッキでWi-Fiに突撃してやるぜw
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:47:51 ID:boPNJ/y90
- >>407
ハイランダーデッキで特攻してやんよ。
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:54:12 ID:Dn84v1FM0
- ttp://cardherowiki.reela.net/up/img/36.jpg
マンクス様ごめんんさい
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:58:25 ID:Z0OMJMFR0
- マンクスたんはそんなこといわないもん!
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:01:03 ID:eJ4gintg0
- 久しぶりにキレちまったよ…
マンクスデッキで勝負つけようぜ…
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:23:49 ID:BfK1Uvi50
- 帰り道シュールすぎるwww
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:26:44 ID:h92g13jl0
- ゴムでとめてるんだよ☆
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:27:33 ID:a7ov/sE+0
- なんという画力の無駄遣いw
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:29:47 ID:tWD1MS3F0
- ルージュかわええのう
原画の人はよくわかってるな
生足の時代は終わったのだよ!!
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:30:01 ID:29tz6HEd0
- シュールすぎて面白さがわからん
だがそこが良い
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:31:58 ID:u1i58Kvh0
- 帰り道はピグミィ描いた人か
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:50:09 ID:xkbAwQGK0
- 原画はどれもいいのにポリにすると・・・w
ドット絵とか一枚絵のがよかったかもしれんね
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:57:10 ID:+aP52NAXO
- >>409
ヒイラタソを書いて欲しいデジ><
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 02:07:25 ID:0FYkgmKM0
- >>418
ほんともったいないよな。
俺はカルドみたいにカード同士がぶつかり合うみたいなのを上画面でやればよかったと思う
わざわざポリゴン作らなくてもいいし
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 02:11:19 ID:1nZKKUQN0
- オクトつかってた白奇襲の方乙
最後ソウルチャージ警戒しすぎて詰めを誤っちゃったけど面白い試合だった
マンクスがあまり活躍できなかったのが心残りだ
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 02:22:18 ID:fsIvtKaG0
- >>421
マンクスヒートロンのヒト乙でした
こちらこそ勝ち逃げにしてすまんくすです。でもお互い白でありながら足の速い面白い試合でしたね
(最後のターンはポリがこなければ手札にあったスケープで1ターン引き延ばそうとしてました)
追記:マンクスさまに回復されて うちのシトラスも喜んでおりました
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 03:19:41 ID:srlKrGHF0
- マンクスの黒の人おつ
マンクスあーやって使うのか・・・w
こっちは黒相手だと結構腐るカードが多いことに気付いたのでよかったです
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 03:31:24 ID:46ogg+ZQO
- 公開済のパスワードをスレテンプレに入れてみるのはどうだろう?
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 05:05:13 ID:qBsOv/DY0
- >>424
なんで?
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 05:53:32 ID:bS7xIqxg0
- クリアしたが前作と違ってやけに本編がアッサリしてるなぁ・・・途中でバトル?センターに通えるからだろうけど。
しかし名前変わってたりで残念なとこもあるけどやっぱり面白いゲームだわ。
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:17:49 ID:0zZbjQjU0
- フレンド登録したことないんだけどさ、相手のオンライン状態とかわかるのかい?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:30:27 ID:NmPhFtqE0
- フレンドの誰か1人でも接続状態だと一応アイコンが出るけど
誰かはわからない
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:49:41 ID:+STT+FWb0
- なんか昨日のマンクス祭に乗り遅れた・・・。
せっかくだから今日もマンクスデッキ祭やらないか?
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 09:53:24 ID:lIhdZlGU0
- 昼は人がいないなあ・・・
まだ朝か・・・
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 10:34:04 ID:+MEGf8FP0
- グレートで相手の前衛を倒した後、後ろの奴に呪縛かけるといい感じで相手を制限できるな
ついでにこちらの前衛が以下の奴だと面白いことになるw
・死羊→相手動けない上に特技も使えない
・ナッツ→気合溜め済みの場合、3Pかやつあたりの2択がけ(相手に1Pモンスターが居ない限り)
・Lv2になったガンプ→天国扉の射程距離から逃がさない
俺のは二重盾誘惑グレートだから死羊(&ヤミー)と相性がええわ
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 10:36:28 ID:ge5iIS840
- ポリゴンはデザインはイマイチだけど動きはすごくいいと思うんだ、全体的に
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 11:15:43 ID:+aP52NAXO
- モンファーDS級のポリゴンだったら
ある意味別のゲームになってたな
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 12:00:24 ID:kHLL7bQ90
- >>432
ジャレットと神斬丸の動きとかいいな
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 12:15:36 ID:dUgcrY/kP
- リタグレのためにソフト買い足したんで今進めてるんだが…
やっぱ今回ストーリーがダメダメじゃ…いや、なんでもない。
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 12:43:00 ID:TIstjJtW0
- スレの上の方でコロコロにゴーストシープのパスとか言ってたけど誰か確認した?
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 12:55:06 ID:KaEblgzwO
- カードって皆全部9枚ずつ集めてるの?
それとも3枚ずつ?
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 12:58:06 ID:T108dnkB0
- >>437
スパ覚醒9枚とかモーガン9枚とかキツいだろ…。
不自由なくデッキ組めるように3枚づつ集めてWi-Fi対戦するほうが有意義だと思うよ。
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 13:19:13 ID:QCgqBrSX0
- >>437
3枚ずつだな。
今シャムーラとファントム合成しようと思っているが
素材となるシグマとゼスが空気読まない他の星6勢のお陰ででてこねぇ・・・orz
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 13:24:13 ID:TIstjJtW0
- >>437
根性で9枚ずつあつめた。
疲れた
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 14:08:13 ID:TtiScoo/0
- >>436
幽羊のパスって、前に流出してた奴だよね?
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 14:20:48 ID:1+i0tukH0
- >>437
9枚づつ
パックから出てくるのは大体終わって、今やっとリミテッドどもが平均6枚づつになってきたところだけどな!
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 14:25:36 ID:TtiScoo/0
- >>440
さあ、絵柄違いをすべて9枚そろえる作業に入るんだ!
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:22:58 ID:XyEtl/040
- 全部9枚そろえてwifiにつないだら・・・おっとこれ以上は言えないな
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:39:44 ID:T61JIBFX0
- 伯爵とアサシンの絵柄違いまだー?
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 15:44:15 ID:29tz6HEd0
- タコッケー絵違いもまだー?
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:03:53 ID:pLb1uTezO
- マンクスってさ、目の前のヒートロンパワーアップっていう十分な仕事した後
前衛の気合いだめ外してくれるからすごくお得な気分になるよな。
前に出されてもバーサクかけてマスター殴れる2Pってのは素晴らしい。
器用貧乏なイメージがあったけど決してそんなことなかった。
どれもフル活用できる能力じゃないか。そんなことを最近になってやっと気付いた。
マンクス様いいよマンクス様
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:34:52 ID:QCgqBrSX0
- >>447
やぁ、俺。
まさか黒でヒートロンがフリーダムに回せるとは
予想外だったんだぜ。
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:43:16 ID:X1kaETVZ0
- 設定画のマンクス様のスマイル見て吹いたw
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 16:45:36 ID:XyEtl/040
- これからはマンクスマイルが美のスタンダード
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:34:02 ID:NmPhFtqE0
- ロブーン3投の勇者と当たったんだが迷った末に
フルボッコにした
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:41:38 ID:qLirqz1Z0
- 先行の時、最初にロブーン三枚出す。
次のターンで全てレベルアップ。
当然相手はロブーン全員殺してレベルアップ。
ロブーンが死んで戻ったストーンで大地の怒り!二発!
相手は自分のモンスターをなくしてやる気をなくす
ギブアップ。
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:53:57 ID:QCgqBrSX0
- >>452
・相手マスターのストーン数が0の時はレベルアップを使用できない。(by wiki)
なぶり殺され損
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:54:24 ID:pLb1uTezO
- 黒でヤミーロブーンアラポップルロストーンをフル投入して、徹底的にストーンアドバンテージとるデッキ使ったりする。
はっきり言って弱いよ。だがうまくはまると十個二十個とストーン差がつく。
相手の速度も落ちるから長引いた末に、デッキ切れでどうしようもなくなって負けるなんてこともよくある。
ロブーンの見た目もあわせて嫌がらせには最適だ。
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 17:54:49 ID:FIhX0+q50
- >当然相手はロブーン全員殺してレベルアップ。
黒相手にそんなことしないだろう
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:42:19 ID:+2ioHTMt0
- グレートリターンならロブーンはアリだと思っている
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:55:19 ID:vcU9JqbH0
- ストーンが集まってくるか不安があるからロブーンをデッキに入れてみた
ボムゾウとかに倒されてスーパーカード出されたけど反撃も十分出来た
面白い
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 18:58:10 ID:6KulhFid0
- ロブーン+ドンガドンガでレベルを支配だ!
・・・・・・後衛二つも消費してんじゃねーよハゲ
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:05:12 ID:kSEvNRcL0
- 「ドンガラダンス」は一体のレベルを下げ、一体のレベルを上げることができる。
敵のレベルを下げて味方のレベルを上げるのが基本だが、
慣れてきたら味方同士でレベルをやりくりするのを試してみよう。
レベル3まで上がるダインやガスキン、ゲッティをメインに据え、
HPを回復するということを念頭において使ってみよう。
前作の攻略本よりアレンジ加えてうろ覚え甜菜
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:09:43 ID:pLb1uTezO
- >>458
それもやってみたことあるんだが、強くない前衛、やられるだけの後衛…手札に揃っても場に揃わねえよ畜生!
20回ほどチャレンジして結局できず諦めた
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:24:55 ID:pMUGdUZJ0
- 本マで2700円で売れた
今、新品が2980なのに
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:33:42 ID:m8OUmPB/0
- 中古って、Wifiつなげられるのかな?
Wifi初回登録時、「このソフトとDS本体を関連付けます」みたいなメッセージ出たような淡い記憶が。
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:44:27 ID:NmPhFtqE0
- 普段WiFi繋いでるのと違うDSでWiFiをやると
「このソフトとDS本体を関連付けますか?」と警告が出て承諾すると
フレンドリストが全部消えて自分のフレンドコードが変わる。
その後はそのDS以外でWiFi使うと同じことが起きる。
中古でも繋がるが元の持ち主のフレンドとは繋がらない仕組み。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:47:01 ID:m8OUmPB/0
- つまり中古販売容認ってことですね。
ごちそうさまです。
最近の流行はゴーント放置プレイ。
たいていガン無視されて、気合マスアタ入る。
カムロと違って後衛で倒しても痛いし。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:52:09 ID:NmPhFtqE0
- まぁ中古ゲームの裁判は負けたからな
法律で個人の持ち物を売るのは勝手ってなってるから
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:14:31 ID:iqbkcfYJ0
- つまり他人にうかつにソフトだけ貸すとフレコが消えてしまうわけか
まあ、カードヒーローはセーブデータ一つだからあんま貸す事はないと思うけど
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:14:58 ID:uUEXXSUw0
- 任天堂は昔から中古容認
裁判起こしたのはPS系
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:25:32 ID:5eCpVpox0
- 正直ゴーントはバーサクで自滅してくれたほうがありがたいぜ。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:28:09 ID:m8OUmPB/0
- 竜の盾で押し付けると、たいていペナルティ受けても消してくる。
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:29:49 ID:ENRjtfUI0
- >>391
相方も作ってみても良いがw
誰にしたらよいのだろうか・・・
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:30:56 ID:DhkEC/y/0
- >>470
ホロウダインかオクトロスで
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:32:41 ID:iqbkcfYJ0
- >>470
順当に考えればスーパーが共通なラティーヌ姐さんだろうが
ここはあえてみんなのアイドルマンクス様で
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:36:39 ID:WZ0Lcln/0
- >>470
ラティーヌじゃね?
みんなのアイドルマンクス様は
「わたしは そうりょ リフ」ネタの方がよさそうな気がする。
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:37:38 ID:hu8HQ/4C0
- このゲーム今日買って始めました。
それで最初にパック買ったらダインとかいうのが出て
店長が驚いてたんだけどこのカードってそんなに強いの?
それとも買ったら最初は必ず出るの?
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:38:02 ID:m8OUmPB/0
- 森羅万象に感謝♥
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:38:55 ID:mH8nXOtA0
- 必ずは出ません
レアカードです
基本的な能力だけなら最強カードに近い
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:39:32 ID:WZ0Lcln/0
- >>474
どんだけオマイさん強運なんだw
相当強いよ。しかもストーリーで手に入るのは
絵柄違いの奴だからパックからではない。
つまり、そのパックから手に入ったものは正真正銘リアルラックだけだぜ。
そして、ダインはかなりの強カード、大切にしろよ、滅多に出ないから。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:41:00 ID:ENRjtfUI0
- >>473
___
/ ヽ\
│ │ くゝ
へ- ─ヾ │
,-、 ,-‐、 ∂ \
| し 丶 √ │││
| ー=一 │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
わたしは そうりょマンクス
たたかいもできますが ちりょうのつえもつかえます
よろしければ ごいっしょさせてください
こうですか!?わかりません><
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:42:12 ID:hu8HQ/4C0
- >>476-477
ぬお・・・マジですか。いきなり運全部使い果たしたかも・・・
特殊攻撃みたいなのも無かったので普通なのかなあと思ってました。
大事に使います!
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:42:41 ID:iqbkcfYJ0
- >>474
おめでとう、スパルタス3枚分得したな
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:43:25 ID:ENRjtfUI0
- >>479
確かに特殊攻撃は無いが使いやすく頼もしいナイスガイだぜ。
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:47:44 ID:iqbkcfYJ0
- しかしダインも出世したもんだ
相方のガスキンは微妙な扱いなのに
鉄拳シグマもそれなりにレアではあるんだが真勇者の扱いと比べるとなぁ
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:49:17 ID:hu8HQ/4C0
- >>480
ありがとう!ってスパルタス三枚の価値が良く分かりませんがw
>>481
なるほど。能力に頼らなくても強いカードなんですね。
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:51:29 ID:WZ0Lcln/0
- >>478
オマイさんの速攻に全俺が泣いた。
だから9時から名前の後ろに@マをつけてマンクスデッキで突撃してくる。
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:52:31 ID:m8OUmPB/0
- ダイン3積みから1枚づつ減らすたびに
初心者マークが1枚づつ取れていくんだぜ
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:53:15 ID:iqbkcfYJ0
- >>483
ダインはスパルタス3枚でブレンドできる
ただ、メールであったとおりスパルタスは製造中止になってパックからはでないし、けっこういろんなブレンドにつかうから意外と貴重
高値で売れるけど、うっかり売ったりしないようにな
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:53:49 ID:ENRjtfUI0
- >>484
検討を祈るぜ
ところでラティーヌって意外に容姿は平凡なんだぜ(上半身限定な)
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:56:21 ID:NmPhFtqE0
- マンクスでHP満タンのブラッド伯爵を拝んでも無駄?
まぁ伯爵自体を最近まったく見なくなったが
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:58:59 ID:WZ0Lcln/0
- >>488
特技使用後だから無駄。
ただ、それで消えたらネタとして面白いよな。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:02:30 ID:ENRjtfUI0
- そういや以前MTGでブーン小説作ったことあったんだが
カード枚数多すぎて続かなかった(投稿数で言うと500コマくらい)
んだがカードヒーローなら枚数少なくてもいけるしいけそうだ。
( ^ω^)ブーンのマンクスがレベルアップするようです
( ^ω^)ブーンは鉄拳シグマを後衛に置くようです
( ^ω^)ブーンはウェイクアップでソウルチャージのようです
タイトルはいくらでも思いつくぜw
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:03:52 ID:f1cpoOAd0
- ちょっとこのゲームの中覗いてみたら、パスが4種類しか存在しなかったorz
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:07:21 ID:ENRjtfUI0
- >>491
パス?パスワードのことか!早く公開・・・・・しないほうがいいのか?
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:21:12 ID:ENRjtfUI0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,〜y⌒` ヽノ、 _ _ , - .
Y⌒ γ (⌒ヽ=二 _三ニ`` ' ノ
ノ ..::: ヾ `彡' ̄  ̄ ヽ、ゞ、
j ,ヘへ、 ::::.. ハ ,' i ' ; L」ーl,
ァ ,/ /! ノ ! ヾノ l:: 」__」Li^`i」ilL」i_i ::::l
ノ ,' | /__,.!/ ノノヘ ,' ,ゝ i 」(ヒ_ヲ ヒン).| .|、i .||
:::! !/レ: :l (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ l:: l ::::: ,___, .::::i レ'' L.',. ヽ _ン' .::L」 ノ| .|
( l:: j ヽ _ン :l :::l | ||ヽ、 ,イ| ||イ| ::l
,.ヘ,)、 l::. i>,、 _____, ,.イl ::l L.. jL` ー--─ ´ルL L_,,i
ラティーヌ クレア
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:21:35 ID:ENRjtfUI0
- 無理やりくっつけてみた
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:28:45 ID:0zZbjQjU0
- >>484
早速出会ったぜ。
回線切れたけど。
俺の回線はよく切れる。
決して故意にやったわけではない。
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 21:30:26 ID:WZ0Lcln/0
- >>495
あ、スレの方だったのか。
うん、実はこっちも回線が珍しく切れたんだ。
つまり、お互いの回線が同時に切れたようだ。
今度あったら戦おう。
しかし、スーパー2体目焦ったぜ。
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:03:17 ID:/Jys6Gl30
- >>491
本体の番号から体験版のパス割り出す計算式教えてくれ
DSステーション行くのめんどい
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:16:56 ID:CpynxQSk0
- 引きこもり乙
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:25:36 ID:eLyxgfa40
- 誰かコロコロのゴーストシープのパス教えてくれ
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:41:03 ID:NJY4EhRhO
- ゴーストシープはSPDなら活躍できそうな気がする
試したコトないけどな
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:48:02 ID:NmPhFtqE0
- ゴーストシープはプロでも別にいけそうな気はするが…
弱いがあえて刺したいほどコンセプトになるインパクトもないし
同じスタンダード前衛なら
デスシープ+フール+ダインといるので一番活躍確立が低いこいつを入れる意味はない。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 22:52:55 ID:w2BthFpE0
- どうでもいいが、フルールタンのイヤイヤダンスが可愛すぎる
でもバルパフはなんか使いにくいのでいつも中の人はアンノン
どうでもいいが、アンノン3枚並べて結界トリオってのはダメかな
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:02:41 ID:bS7xIqxg0
- クレアタンのポカポカパンチもかわいいよ
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:10:49 ID:jRiDUtsh0
- スパルタス覚醒の説明文読むだけで何度でも笑える
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:16:31 ID:oAHP8ZW00
- しかし黒速攻相手だとやっててつまらんなあ
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:16:31 ID:pzeaNBbr0
- ストーリーが適当だったりポリゴンが適当だったり操作が一部不親切だったり完全上位互換のカードがいくつかあったり
するにも関わらずゲームとしてここまで面白いのはさすがカードヒーローと言わざるを得ない
しかし7年待った人が期待していたカードヒーローには少し及ばなかったという気もしないでもない
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:18:09 ID:h92g13jl0
- 正直少しどころかかなり及ばない
でも面白い
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:20:49 ID:VodC06ha0
- さすが一条先輩が追加パックなしスーパーカードなしでさえ7年遊んだだけあるな。
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:27:59 ID:KBwgXALJ0
- 前作とのストーリー関係はどうなってるんだろうね
SPDが出来たと同時にカードも一新されて前のが使えなくなたとかかな
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:29:05 ID:Z2MXyMsA0
- だがいにしえデッキにスーパーが入ってる罠
つまり、7年前にもスーパーカードは出ていたが一条先輩は華麗にスルーしていた、と考えるべき
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:29:20 ID:NJY4EhRhO
- >499
買えよ
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:05:40 ID:ix0hvqEp0
- >>509
リメイクというか世界観一新してやり直し
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:11:18 ID:H4hXLX3K0
- >>499
ねてつかうこいさろころこ
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:13:46 ID:ULHYRtgf0
- エルバイザーでけた→昔のカード使えない→対応してる新しいの買ってね
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:15:42 ID:EHrBEU940
- いにしえデッキの横に添えられたメッセージとかどういう経緯で書かれたものなんだろう。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:26:50 ID:hjWKN41RO
- >>515
GB版のキャラのセリフ
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:29:49 ID:cT+naJO70
- 少し亀だけどさ、4コマHEROの「昼は弁当」から
腐女子の臭いがしないか・・・?
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:37:53 ID:EHrBEU940
- >>516
「らっふぃズで〜す」も?
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:41:20 ID:t6X15B+B0
- しかし、なんでグレートの特技は、
一度選ぶと変更できなくなる仕様にしたのかな。
「変更できなくて良かった!」って言えるものなの?
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:44:21 ID:ix0hvqEp0
- 変更できなくて良かった!
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:46:02 ID:A1KBI/d70
- 変更できなくて良かった!
かまいたちグレート選んだ奴ざまぁwwwww
ってことじゃね?
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:48:44 ID:2oL36K6G0
- 徳風グレート選んだ俺は正解だったのか間違ってたのかまだ良く分からないです
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:48:56 ID:7lfFHqbg0
- かまいたちはセットになってるのがリフレッシュだから結構満足度高いぞ
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:50:33 ID:UXwk/cl+0
- かまリフは強いか弱いかで言うと弱いけど思ってるほどは弱くないな
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:51:49 ID:DpS2kzz40
- かまリフはエクスチェンジでいやがらせするためだけにある。
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:52:56 ID:ubpOF0FX0
- かまいたちは後衛に撃ててもよかったと思うんだ・・・
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:54:21 ID:r2DwWoDQ0
- リフレッシュはエルゴマ速攻が強い
逆言うとそれ以外なら最弱じゃね
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:59:57 ID:TDP7GZFb0
- まだ1回もWi-Fiでグレート使ってない…
ところで豚切りで申し訳ないけど
この状況だとフールの挑発はヤンバルに効かないんだっけ?
相手前:ヤンバル
自分前:デスシープ
自分後:フール
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:08:02 ID:0rxHWIga0
- >>528
俺もWi-Fiでグレートは使わないな。
もっぱら8無しで遊んでいる。
いや、モーガン3体とか普通にあるけどやっぱ8無しの方が
地味ながらも面白いしなぁ。
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:19:31 ID:YqGz407aO
- 8ありはリターングレートの恐怖で繋げません…
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:25:48 ID:M6cjCi5J0
- 「つよいカード」の少なさから☆8なしのほうがデッキの幅がまだ広い気がする
そんなこんなで500戦やって数回繋いだぐらいだな
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:27:51 ID:gNPdu7Oe0
- ルージュ1枚入れてるんだけどイマイチ使いづらいな。
気合剥がしたり遊撃に使えたりするんだが頑張ってレベル上げさせる価値があるのかっていうと・・・。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:30:43 ID:BSBxpVNE0
- ルージュLv3はサンダーと同じ効果をコスト1で使えるんだぞ!
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:31:07 ID:wKkZlob10
- 二重盾グレートは安定して戦えるんだがなら白とかウェイクワンダーでよくね?てなるな・・
まあwifiでは使ったことないんだけどな!
今から8ありに@8なしとか付けてマスターのみグレで潜ってみようかな
誰かやらん?
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:37:31 ID:A1KBI/d70
- ルージュはスパーク内臓モンスター。
・・あれ、強くね?
- 536 :528:2008/02/16(土) 01:37:44 ID:TDP7GZFb0
- シミュレーターで>>528の状況を検証したら
挑発は効かなくてヤンバルは後ろに移動しました。
デスシープ封印でハメるのはやっぱり無理かー
>>529-531
8ありはみんな最強カード入れまくりだから
コンセプトデッキとか面白ネタデッキが何もできずに終わりそうなんだよね
いいとこなしだとさすがにヘコむ
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:38:04 ID:VbKpzp+L0
- >>530
ドロ−5ワンダーにすりゃ平気だろう。
明らかにカモられてる感があるぜ。
あと、上手いプレイをするウェイクワンダー、リシャッフルワンダーは楽な相手じゃない。
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:54:56 ID:0rxHWIga0
- うほっ、チーターマン・・・もといシグマだらけのデッキの@人乙でした。
マンクス様とヒートロンで華麗に決めさせて頂きました。
あ、ちなみに俺の使ったマンクス様デッキは晒しスレに書いておいたぜぃ。
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:02:15 ID:vELqFnMZ0
- Spdで連勝して休憩するので一旦切断して、またWi-Fi繋いだら同じ奴だったんだが、
こっちのデッキ全パクリで挑んできやがったwwwww
どんだけ勝ちたいんだよwwwww
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:02:52 ID:Lf6m3jjr0
- チーターマン言うなw
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:05:36 ID:0rxHWIga0
- >>540
いや、あの拳の使い方が次男のヘラクレスそっくりでな・・・。
そう言えば最近、ニコニコに対戦動画うpする人いなくなったな。
スレ超加速している時は確か一人ここにも貼ったやつがいたが
今何しているんだろう・・・。
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:22:06 ID:TDP7GZFb0
- >>541
640*480の15フレームで撮ってましたが、20分で1GBオーバーするので2GBのSDでも
毎回PCにデータ移動して空っぽにする必要があるのと、あと2〜3回ごとにデジカメも充電してました。
見せ場のある対戦も5戦〜10戦に1度あるかないか、って感じで
さらに部屋真っ暗にしてデジカメをDSの真上にセットするので想像以上にプレイしにくかったり。
というわけで最近は録画なしで気軽にプレイです。
H.264で録画できるデジカメが欲しいお(^ω^)
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:40:31 ID:3RAWdnUG0
- >>542
PSPみたく出力できればいいのにね。
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 04:27:15 ID:r2DwWoDQ0
- バルキャノン入れてた黒殲の人スマン切れた
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 06:52:00 ID:OPnCPmqp0
- 2,3ターンで切れちまった人かね?
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 08:24:51 ID:tIhghmOtO
- カードヒーロー的チーターマン
アポロ…ジャレス・ジャレット
ヘラクレス…シグマ
アリエス…誰だ?
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 08:53:29 ID:YgQaD0f40
- >>546
ゼス
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:08:12 ID:XtYQX4My0
- Wi-Fi対戦は心が読まれて恥ずかしいね
「何こいつタコッケー入れてんだ」と思われてないだろうか
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:08:27 ID:ng+cduMv0
- やべえホロウダイン強すぎる…
ホロウさえ取り除けば…チートだなw
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:11:04 ID:m8Oj7co60
- >>518
らっきぃズ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 09:29:20 ID:tiiPTNRs0
- >>548
時代はタコだから大丈夫だ
イカイカ言ってる奴は古い
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 10:18:41 ID:LuDuKhrm0
- >>522
このスレの先輩の受け売りなんだが、
特技封じは白盾、黒大地、ワンダローテに使うのと相手後衛に使うのを基本として行けば結構面白い。
自分の場合、自分前衛が次ターンに倒されそうな時にさっさとマッドダミーとかで消してる。
相手の行動阻害がメインなんで、相手の先を読んで邪魔するのが良い感じ
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 10:59:11 ID:fNqMJxPUO
- このゲームってどれくらい売れた?
今のとこ30万くらいいったのかな?
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 11:22:21 ID:uqpXhfcd0
- お前ら108デッキとか作るのはいいけどフルボコにされたからって回線切るのはやめとけ
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:17:34 ID:iYhdGNCN0
- 今の相手
後攻になって手札配られて切り直して10秒くらいしたら切断しやがった
( ^ω^)…。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:33:35 ID:BSBxpVNE0
- ふと思ったが、
前作の生産中止カード=マナトット(HP4)
今作の生産中止カード=スパルタス(HP3)
ということは次回作の生産中止カードはHP2なのだろうか
バーサクで消しにくいしエサにされやすい面倒なHPだなw
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:40:47 ID:m0bEfvm+O
- ロブーンが箱買いしてもでてこねぇ
激レアかよ
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 12:45:36 ID:j9cLMtrc0
- スパルタスと交換で
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:08:36 ID:m0bEfvm+O
- あとロブーンとスパ覚でコンプリートなんだが
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:34:47 ID:Lc11nebj0
- >>553
10万いくかいかないか、くらい
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:48:00 ID:DFJ1stPE0
- いくら売れたんだろなー
初週の売上げは5万ちょいらしいから
>>560くらいだとは思うんだけど
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:50:12 ID:bT2JVuXH0
- 今、ProのWifiにて最終ターンで
こちら黄昏の風を使用し、盾2つとスケープゴートを吹っ飛ばして勝利。
快感!
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:52:28 ID:kQ+KUndLO
- ヒットとまではいかないが十分売れてるほうだよな、これは。
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:54:27 ID:KWU3voqd0
- >>552
ついででにリターングレート(笑)
みたいな優越感に浸れるのもうれしい
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 13:58:02 ID:ng+cduMv0
- >>559
あまってたらいる?
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:28:55 ID:ng+cduMv0
- 今トーナメント中だorz
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:06:42 ID:m0bEfvm+O
- 》565
いらないけどありがと
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:56:03 ID:0AqJD3VA0
- そういやみんなはストーリー中にもらえるカードは何選んだ?
俺は普通にゲイラと黄昏にしたけど。
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:04:32 ID:XtzqzKhU0
- >>568
黄昏のタコ
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:07:45 ID:v2K94DJn0
- かまリフってそんなネタにされるほど弱いか・・・?
8あり環境では最強格だと思うんだが
8なしでグレートとかいう変な条件下だと極端に弱くなるが
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:07:59 ID:/xwA1BU+0
- >>568
パワーうpとタコ
攻撃志向なもんで
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:13:03 ID:57Qgy32U0
- イカとパワーうp
HPが多くて後衛からも攻撃できてレベルも3まで上がる、イカはspdでこそ光るカード
黄昏かパワーうpもらうころには黄昏を既に2枚パックから引いてた
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:28:21 ID:8Jd+nK8V0
- リターングレート対策のため、ドロー5ワンダーに変えたんだが、
それから30戦くらい、1度もリターングレートに当たらない…
最近あまりいなくなった?Rグレート使いは
ちなみに、今日は10戦くらいやって、1回だけ負けた。
変な名前の奴と戦った人、お疲れでした。
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:45:24 ID:Lc11nebj0
- タコはイカと比べられるのが不憫でならない
ゲイラは攻撃力が1低い代わりに遠距離攻撃を身に着けたダインなのに
タコなんてHPが高くてスーパーのないポップル
オクトロスとか作る前にタコ自体をなんとかしてあげてください
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:58:11 ID:1apIDnz80
- いやでもイカとタコどっちか使えって言われたら普通にタコ使うな〜
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:00:58 ID:08CG048u0
- >>574
ためお乙
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:29:12 ID:3BgjevPl0
- ブラックマスターがヒーリング使えないのが残念でならないんだぜ・・・
かまいたちと交換してくんねーかなあ〜全マスターヒーリング共通させてー
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:03:33 ID:UjAzixC/0
- イカとタコのどちらからでもスーパーになれるカードがほしかったな。
再生持ちのおばさんよりは需要があるはず。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:15:40 ID:hgbIpkN+0
- スピードだと再生持ちのおばさんは鬼だぞ・・・
自分前レベル3ダイン、後ロロ無しアーシュ
相手前エル・ソル後ソフィアス
で相手残りHP1自分2、手札は互いに無し
正に何回やっても倒せない状態
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:17:00 ID:ItkXSQ3+0
- タコはゴーストシープ、フール、ダインらの完全下位互換ってのが救えない
でもオクトロスは面白いと思う、攻撃下がったら気合ダメで壁、上がったら普通に攻撃と使い分ければ
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:39:42 ID:jFhnzezk0
- >>579
そんな状態にしたお前が悪い
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:50:41 ID:l8dyTMhcO
- >>579
それに似たのを教頭先生にやられた
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:09:19 ID:hgbIpkN+0
- 俺も教頭にやられたんだよ
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:14:39 ID:QrJjRfJb0
- 教頭はハマったときは強いからな
多分全カード7枚以上というとこまでやってるが教頭には唯一黒星をつけられたし
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:25:59 ID:CgJdOo5UO
- コルドラロック問題
相手:ホワイトマスター、HP8
灼牙龍アギト:LV3、HP5、鉄の盾
デスシープ:LV1、HP6、鉄の盾
なし なし
アギS M デスS
パパP M ピグ
モー アド
自分:ホワイトマスター、HP1、ストーン12コ
パパトット:LV3、HP6、パワー2
ピグミィ:LV1、HP3
モーガン:LV1、HP4
アドラ:LV1、HP5
手札:クレア、シトラス、ワープ、氷帝コルドラ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:28:07 ID:7JPVS/RY0
- >>584
俺には先輩とイカ男のが強かった
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:42:15 ID:1DxybMyS0
- >>584>>586
俺の唯一の黒星はトモヤにつけられた
その頃ビヨンド入れたデッキ使ってたから、バルキャノンの餌食になって
その所為か今でも苦手意識があるんだぜ
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:42:45 ID:aH9LEQGv0
- spdなら上級キリヲが最強だろ
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:46:52 ID:yCXR8ySN0
- プロ☆8黒使いの人乙
面白い勝負だった
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:47:17 ID:IebM84O90
- 高速ゲリクソバトル ウンコヒーロー
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:48:06 ID:IebM84O90
- こんな糞ゲーよりDMC4やればいいのに・・・
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:51:17 ID:IGBOq+G+0
- >>590-591
「高速カードバトル カードヒーローアンチスレ」へ誘導
カードヒーローを叩くスレです
アンチはこちらで礼儀正しく思う存分叩きましょう
アンチは基本的に本スレへの乗り込み禁止
マナーを守れない者にゲームを叩く資格などありません
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:52:10 ID:7JPVS/RY0
- >>585
使わないのはワープか
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:54:50 ID:D67kPPTr0
- それはない
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:55:57 ID:vwqHhTjH0
- 攻略スレより
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:08:42 ID:lIYGNMNV
久々に投下age
コルドラロック問題
相手:ホワイトマスター、HP8
灼牙龍アギト:LV3、HP5、鉄の盾
デスシープ:LV1、HP6、鉄の盾
なし なし
アギS M デスS
パパP M ピグ
マッ アド
自分:ホワイトマスター、HP1、ストーン12コ
パパトット:LV3、HP6、パワー2
ピグミィ:LV1、HP3
マッド・ダミー:LV1、HP3、2P
アドラ:LV1、HP5
手札:クレア、シトラス、ワープ、氷帝コルドラ
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:56:28 ID:vwqHhTjH0
- >>585と酷似してる
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:58:36 ID:BSBxpVNE0
- カード9枚集めしてたら
CPU負けが3回あった…
センターモールの2勝1敗や大会敗退だからセンターモールに黒星は無いけど微妙に悔しい
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:03:35 ID:7JPVS/RY0
- >>597
俺なんかCPU負けだけで40回あるぜ
リセットとかしないで戦ってたらスピードルールだけでこうなった
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:04:42 ID:IebM84O90
- 複数ルールがあるウンコカードゲーム
それがウンコヒーロー
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:05:47 ID:IEOOoRdR0
- スピードバトルは引きが悪いとどうしようもないよな
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:06:37 ID:BSBxpVNE0
- >>598
すいません、自分リセットしまくりですw
ProはCPU相手にまず負けることは無いけどスピードは結構負けるよな。
一条先輩とか地味に強いw
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:25:35 ID:CgJdOo5UO
- >>596
ごめんなさい、作った本人です
攻略スレ過疎りすぎだから投下した、今では反省している
左下を変えてあるけど、>>585でもクリアできるのでよかったらやってみて
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:30:31 ID:jFhnzezk0
- 案外負けるというのは、単にスピードが新ルールだから慣れていない、って面もあるのだろうな。
ただ適当なwikiにあるような中衛過多デッキであれば基本CPUはどうにでもなるという事実。
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:37:59 ID:XtzqzKhU0
- 祭りまだー?
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:35:06 ID:S98SG7T20
- ヤミーって相手がつかうとかなりうざいんだが、自分で使うとどうも微妙なんだよな
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:46:29 ID:h6NV2sQP0
- こっちの石は1個しか増えないが、相手が使うと石2個減るからな。
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 00:58:11 ID:W1BHLXK60
- 以下ヤミーたんは強いよ!禁止な
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 02:11:42 ID:BqROlVjeO
- >>601
俺はスギヤマにやられまくった。
Spdだと必ずマジックカードが手元にあるからサンダーがきつい。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 02:58:18 ID:Br3uDMZV0
- これDSの時間いじるとプレゼント何回ももらえたりする?
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 03:15:59 ID:MciAVXxs0
- wifiつながらないな
俺の無線のせいなのかな
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 03:16:17 ID:rbw5rDjw0
- 無理
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 03:21:16 ID:TdMMOXrO0
- こっちも繋がらん。
Wi-Fi設定の接続テストでは問題ないのに、実際の接続時にエラーコード:61010が出る。
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 06:54:22 ID:BoLPxEln0
- ドンガドンガって味方同士で使うと錬金術になるんだな。使ったこと無いから今まで知らなかった。
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 07:50:43 ID:1Sse2ubv0
- ID:IebM84O90はゲハ脳に侵されていると思う
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 07:55:18 ID:zuEYN48f0
- ラガポップルでいいじゃん
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:38:24 ID:iVsfdKi90
- ようやくジャレスの絵柄違いが届いた。
むむむ、絵柄違いだけで判断するとジャレスは男でジャレットは女だよな
アラポップルに1ダメを4回与えると4x2の石が手に入る。
だがその石は鉄の盾+ヒーリングx2で消える・・・
錬金できねぇな
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:40:39 ID:rbw5rDjw0
- 回復できるっていいたいんじゃね?
ダインLv2とダインLv3とドンガドンガが居たらダイン同士でレベル上げ下げして回復させるってことだろ
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:46:27 ID:rMu0e1Hq0
- 設定画って表情がどうとか服の模様がどうとか
けっこう細かいところまで丁寧に決めてあるんだな
それだけ練っといてどうやったらあのポリゴンモデルになるんだよ…
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 09:59:26 ID:BoLPxEln0
- >>617
いや、下がった分上げるのに消費されるからストーンは増減なしの能力だと思ってただけ
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:04:27 ID:rbw5rDjw0
- >>619
それ錬金術って言わなくね?
ついでにドンガドンガの特技自体で石使うし。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:18:19 ID:GFU12y1/0
- >>620
1コ消費 1コバック 1体レベルアップ
差分+1
錬金術してるじゃないか
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:20:16 ID:rbw5rDjw0
- >>621
あ、そっか
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:23:43 ID:GFU12y1/0
- >>622
いやwwww
言ってから気付いたけど、バックされてるってことは
フィールド上の石減ってるからプラマイゼロだわ
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:57:32 ID:aGUuuYCB0
- ガンガガンガはSPDバトル向け?
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:11:52 ID:KbqDMBuy0
- プロよりはスピードの方が向いてると思う
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:13:29 ID:/LgRNRme0
- 俺は2積みしてる。
レベルダウン→再スーパーが強烈なロマンコンボ
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 11:43:18 ID:0nednGs80
- ガンガガンガは幻影の鏡と組み合わせると面白い。
大爆発しても消えないボムキングとか、ストーンを14個増やせるアラポップルとか。
・・・普通に考えて無理だろ、そりゃ・・・
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 12:34:40 ID:425mIhhc0
- >>627
鏡2枚と使えるだけのストーン確保、ガンガ+ボムキング/アラポップルを同時に場に維持
ハードル高すぎだな。その上ボムキングが場に残るメリットが無いし。
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 12:37:02 ID:3Q82GtHZO
- スピードにテトカはいいね。
ガンガはかなり使える。いるだけでも相手めっさ警戒してくる。
前衛をレベルダウンで全回復させる。素晴らしい。
プロならドンガ愛用してる。十分なタフネスに加え、レベルムーブははまると非常に楽しい。
相手はレベルアップしたがらないからレベルは身内でやり繰りすることが多いな。
石消費しないし二体全回復するからこれもまたおいしいよ。
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 13:06:37 ID:q2MhNi4T0
- 今気づいたがボムゾウとボムキングって腕つながってないんだな
なんで浮いてんだよwオーパスの仲間かw
- 631 :名前とかどうでもよくね?:2008/02/17(日) 13:39:36 ID:cJanSivf0
- >>630
たまにはガンプを思い出しててやってください
wifi環境揃ってなくて出来ん('
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:43:12 ID:/LgRNRme0
- シニアで適当にガチデッキ組んでみたけど、あまりの勝負の早さに噴いてしまった
モンドリのポリスピ2体出しで2ターン目瀕死とか、ありえねえw
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:51:01 ID:BoLPxEln0
- >>632
彼の勝負の速さは、彼の残りの人生を表しているのだよ
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:01:00 ID:k4tNMsqw0
- あみが出てこないのはすでに死(ry
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:18:46 ID:P4Iu1H7K0
- さっきから全然マッチングせん
お前らもっとうぃふぃ繋げ
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 15:31:24 ID:GvVZ65vd0
- じゃあ俺が今から8なしで検索する
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:07:21 ID:KGtiVdkx0
- 海外でも発売したらいいのになあ
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:23:17 ID:2rq0I+S50
- 俺のデッキはスタンダード。ダインもあるしスピナーも3積みだ。
だからってエル・ソル入れてはいけないとかないよね。
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:26:34 ID:ZumaUaBVO
- 未だに>>585の解答が出ないということは…
俺の勝利か!?
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:49:07 ID:OQsRLQHE0
- >>639
ピグミィきあいだめ
ピグミィにマナコピー
デスシとアギトをワープで入れ替え(石9コ)
ピグミィでアギトに攻撃(ピグミィHP0)(アギトHP5→3)(石10コ)
空いたスペースにクレアを出してウェイク(石7コ)
モーガンでクレアにきゅうこうか(クレアHP3)クレアでアギトに攻撃(クレアHP0)(アギトHP3→2、盾解除)(石8コ)
シトラスウェイクからアドラをアシストしてコルドラロック完成。
1分30秒じゃ無理だろwwww
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:50:32 ID:PAUHSJw70
- >>639
モーガンとピグミィとマスターアタックでHP調整しながら
反撃でパパトットとクレアを連続で消してシトラスでしょ?
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 17:53:51 ID:ICrT4zqR0
- >>640
なるほど、ピグミィをきあいだめしてからマナに変えるのか。
解けなかったんだけど、これでスッキリだよ、ありがとう!
>>641
それだとストーンひとつ足りないんだよ。
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:03:44 ID:PAUHSJw70
- >>642
モーガンとピグミィがパパトット攻撃(ストーン12)
パパトットでアギトに攻撃して消滅(ストーン15)
クレア召喚してクレアにマスターアタック(ストーン9)
クレアでアギトに攻撃して消滅(ストーン10)
ピグミィでアギト攻撃してシトラス召喚(ストーン7)
シトラスアシストでコルドラ召喚(ストーン5)
相手マスターにコールドブレス(ストーン2)
足りないどころか2つ余ったけど
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:04:41 ID:ICrT4zqR0
- ピグミィの目の前にいるの、デスシープだけど?
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:09:45 ID:PAUHSJw70
- >>644
封印すっかり忘れてました
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:38:49 ID:ZumaUaBVO
- >>640
正解!
ピグミィきあいだめ→マナを無理矢理に問題にしたかったからこのような形になりました
解いてくれてありがとう、ピグミィかわいいよピグミィ
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 18:52:13 ID:ZYDYtRqw0
- ピグミイきあいだめ→マナコピーは
実戦でも使えそうだね。鏡でもいけるし、覚えておこう
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:46:26 ID:S9lZJJDY0
- 鏡ならアリだろうけど
マナコピーを実戦で味方ピグミィに使う状況はさすがにないだろうw
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 19:52:05 ID:4s2FLXWA0
- >>639
スレ違いだから放置されてただけだろ
よそ行け
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:23:40 ID:Grwz53Cf0
- ばかだねぇ>>639みたいのって
はしゃいじゃってまぁ…
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:45:26 ID:gjA/ggLc0
- ああ 全カード9枚揃った
そろそろ卒業かな と思ったけど無線LAN導入する事になったからまだ俺のカードヒーローは終わらないぜ
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:47:58 ID:kVmcf7FU0
- Wi-Fi始める前に全カード揃えちゃうとポイントの使い道に困るぞ
まあ俺は負けてばっかだから全然増えないがな
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 20:52:49 ID:w2ESGs9s0
- チョビひげ屋に寄付
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:06:45 ID:S9lZJJDY0
- 金にモノ言わせてトレードで絵違いを複数枚集めるんだ
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:10:43 ID:OQsRLQHE0
- というわけだから誰か絵違いゲイラちょうだい
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:13:10 ID:/LgRNRme0
- /フフ ム`ヽ
/ ノ) ハ,,ハ ( 丶、
゙/ | ( ゚ω゚ )⌒ノ丶)
/ ノ⌒ン ヽー' 、| お断りします
丶_ ノ 。 ノ、 。 ノ
`ヽ `ー ̄_人`ーi
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ ノ ` /
/`ヽ_ ' _/
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:17:01 ID:gjA/ggLc0
- >>652
もうwifiは経験済みだが、わざわざwifiステーションまで行ってやってたからな。
絵柄違いって一部を除いて一枚しかもてないってどっかで聞いた気がするんだけどデマだったのか?
なら絵柄違いを9枚集める作業に入るんだが
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:22:47 ID:kEmouIR/0
- >>657
1人では1枚しか手に入らないが、持つことは9枚まで可能。
というわけで心置きなく作業に入るんだ
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:28:19 ID:Av2jsPZL0
- ROM2個ないと無理だろ
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:39:21 ID:KCQq3FmC0
- キリヲの分は2枚手に入る
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:40:38 ID:gjA/ggLc0
- つまりモーガンと絵柄違い交換したり9999ポイントと絵柄違い交換したりする作業ですね
とてもよく分かります
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:55:31 ID:Q7Cgm5oH0
- 絵違いばっかなデッキでWiFiするとチーターと思われるだろうな
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:59:38 ID:/LgRNRme0
- 絵違い全盛り☆8無しでも案外戦える。
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:04:45 ID:KGtiVdkx0
- >>661
ワロタww
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:05:55 ID:eQgW16k+0
- スパルタス覚醒が意外と使える
コスト3でダメージ2という効率の良さ、これはポリスピにパワーアップするのと同じ
しかもポリスピには使い難いソウルチャージが有効活用できる
コスト4でダメージ3は美味し過ぎるぜ
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:10:23 ID:KCQq3FmC0
- だがコマは単体でも充分すぎるほど強いのに対しスパちゃんは単体では残念な件
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:12:44 ID:kEmouIR/0
- >>665
それを考えるとレア度8なのも頷けるが、やはりネタカードの域は越えられない
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:19:55 ID:R+sUyNYd0
- やめろ!!
古代文明を滅ぼしたあの悲劇をまた繰り返すつもりなのかw
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:20:35 ID:eQgW16k+0
- >>665
俺の速攻型ドロー5ワンダーでは大活躍なんだぜ
黒マスターじゃないから高効率火力として頼ってる
ただ手札で腐るとドロー5の邪魔する、凄い邪魔。
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:22:09 ID:eQgW16k+0
- >>667ヘのレスだった
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:22:58 ID:XBu2qUJK0
- まあ大量のスパルタスが一気に覚醒したら文明くらい滅ぶ気もする
神ですらフレイムも8Pなわけだし
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:23:02 ID:iVsfdKi90
- やっぱwifiおもすれーな
対戦相手さえ安定して見つかれば・・・
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:23:29 ID:sKb8QKgF0
- シミュレーターのスピードバトルでスパルタス覚醒持たせたらちゃんと使ってくれるのに感動した
でも墓荒らしは2枚持たせてもターンエンド時にストーンが4個以上残ってても使ってくれない不思議
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:23:59 ID:/LgRNRme0
- 起きたターンで相手に邪魔されず
安定した確定ダメージ与えられるのが壊れのゆえん。
同じ理由でポリスピが壊れって主張したら
起きる前に先読みウェイクで潰すかワープ・ローテ・リターンで押し返せって無茶言われた。
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:25:26 ID:/LgRNRme0
- >>672
風呂ゲーマーには光をくりくり追いかける時間は苦痛なんだぜ
ちょっくら風呂行ってくる。
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:33:01 ID:npXzW8xI0
- 風呂ゲーマーw
本なら分かるがゲームはやばくないか>風呂
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:43:33 ID:kEmouIR/0
- 半身浴ならおk
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:12:32 ID:Xl1ozmWw0
- >>672
さぁ、今すぐwikiのフレンドコード交換所へ急ぐんだ。
Taikにいる猛者達が君を待っているはずだ。
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:14:20 ID:Av2jsPZL0
- ゲームボーイカラーは湯船に落としても水中で動いてたぞ
任天堂恐ろしい子
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:16:02 ID:KzDwL7YD0
- 俺のGBCは車に踏まれても生きてたなぁ
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:16:56 ID:Grwz53Cf0
- 交換所、まだロミオとかいうマジコン厨いるんだな
周りが許容してる空気だしなんか胸糞悪いな
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:21:13 ID:rjf3osW30
- >>676
保存袋2枚重ねでおk
さすがに俺はお風呂でWi-Fiプレイする気になれないけど
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:22:58 ID:IjNYW/4Y0
- 私のスーパーファミコンは酔った父に二回の窓から投げ捨てられても動いてたぜ
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:25:30 ID:LO9a6GGy0
- うちのゲームボーイは熱で溶けてカセットと一体化したが問題なかった
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:25:57 ID:XBu2qUJK0
- ゲームボーイは空爆にすら耐えるからな
任天堂製品の耐久力は異常とかもうそんなレベルじゃない
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:27:21 ID:KzDwL7YD0
- でもDSLは2回修理に出してるな
その度に新品になって帰ってくるけど
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:35:43 ID:RbkJqqUt0
- >>667
念願のラフィオー色違いを手に入れたので(違、使い込み度を上げるために
スパルタスの使い込み上げるために使っていたSpdのデッキに組み込んで
センターモールでがんばってるんだが、スパルタス共々使いどころに困るんだぜ。
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:38:51 ID:FjARjcVa0
- ニホンゴ デ オネガイ
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 23:48:30 ID:/LgRNRme0
- 狛犬の使い込みテラメンドクサス
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:29:44 ID:AnkLplVH0
- 俺はShellBoyのほうが好きだった
あの可愛くなさがいい
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:38:05 ID:mg4M/7Dw0
- なんで風呂ゲーマーの話題から
お前らのGB破壊実験選手権な流れになっているんだぜ?
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 00:40:33 ID:GCNgAwulO
- ネオジオポケットの頑丈さときたら・・
あの十字キー?は最高だ
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:05:36 ID:nILUErLY0
- >>681
カード資産少ない初心者に足りないカード多少配ったり、
MTGのドラフトっぽいことをやるためにカードの出現率調べてるだけだから
そんなに目くじら立てることないんじゃないかと
マジコンを擁護するわけじゃないがストーン無限サンダー厨とかと違うんだし
気に食わなくても人の名前は晒すな あっちで正々堂々批判して来い
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:10:20 ID:QSRLK3oLO
- 以下ここからフレコ交換所の話題になります
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:12:20 ID:5bCeTfcv0
- >>693
本人乙
- 696 :687:2008/02/18(月) 01:12:46 ID:lN+g1B6a0
- トモヤとバトルしてたら、二戦ともバトル終盤でスパルタス出してきたので、
覚醒させてからラフィオーで潰してやったw
しかし、何でこいつスパルタスなんて使ってるんだろう?
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:18:54 ID:AnkLplVH0
- チューニングできる余地を残しておかないと気が済まない性癖なのさ
完全無欠のデッキが出来上がったときトモヤはバトルをやめてしまうだろう
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:31:48 ID:5dYUoJuu0
- >>696
きっと、覚醒を入れ忘れただけさ。
俺はその逆をやったことがある。
- 699 :687:2008/02/18(月) 01:32:35 ID:lN+g1B6a0
- ああそうか、マシンデッキなんだ。
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:35:37 ID:nILUErLY0
- >>695
>>681の人? レスせんと本人と間違われるかと思ったからいっとくが、本人じゃないよ
あっちで言ってくれたら挨拶ぐらいさせてもらうんで分かるかと
一方的に名前晒して批判してるのが卑怯だと思ったから上のを書いただけ
とりあえず本スレ荒らすのもなんだしこの話題はここでは終了しようぜ
釣られやすいんで釣らないでね><
- 701 :687:2008/02/18(月) 01:42:03 ID:lN+g1B6a0
- 今度は逆に一条先輩のラフィオーを覚醒したスパルタスで潰したw
覚醒がうまく決まると気持ちいいな。
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:50:20 ID:ejVCALIY0
- >>700
卑怯もクソもマジコン使用者なんて批判されるような位置にすら立ってない奴だろうが
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 01:51:22 ID:ZyYrKB570
- 交換所使ったこともない部外者だから言うのもあれだが。
本質的にこのゲームが「カードを集めて、やっとスタートに立てるゲーム」であるのは確かにしても、
だからってなし崩し的にマジコン・チートを認めてしまうのは悲しいかな。
後その、「正々堂々」とか「一方的に名前晒して批判してるのが卑怯」という論理もなあ。
少なくともこの場合>>681の方が間違いなく正論なのだから仕方がない。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 02:02:52 ID:acQOIcTt0
- どっちもどっちだな
そいつがやってるのは確かにあまり褒められた行為じゃないがここで愚痴られても困る
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 02:38:06 ID:vgTQeZ7k0
- 自分が言いたい事一通りぶちまいた挙句『もう終わりにしよう』とかw
お手本のような卑怯者w
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 02:50:56 ID:r/lAxvSEO
- >705
本気で終わらせたいと思ってるなら何も言わずスルーするべきだよな
俺とお前含めて
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 03:05:22 ID:SeoPhauc0
- うわぁ、久々に覗いたらマジコン厨が開き直ってるwww
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 03:09:40 ID:P4ndB2OF0
- ↓から仕切りなおし
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 03:21:32 ID:zp7jI81jO
- マンクス様ハアハア
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 04:59:30 ID:20xqsHRF0
- 攻略本早く欲しいけど、確定してるのって一社のみだっけ
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 08:41:42 ID:nCuS52pg0
- wikiにも一向に載る気配が無いんだが、
コロコロ3月号の「幽羊・死羊・幽羊(柄違い)」のパスは
晒してもいいものか・・・?
営業妨害!?
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 09:49:47 ID:r/lAxvSEO
- 発売前から流れてたけどな
まあ来月くらいまで待ってやれ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:06:07 ID:8IsM2uLa0
- やっともモーガンの絵柄違いきた
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:13:34 ID:a1FG81Ur0
- マンクス様ああああああああああああああ!!
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 10:52:42 ID:FL40WTzc0
- 相手にやられて面白かった・ロマンを感じたデッキを語ろうか。
細かく晒さなくてもいいよ。
とりあえず自分の白ガチデッキが相手の各1デッキに連敗したときは
レベルの差を痛感させられた…
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 11:07:25 ID:nPIZrEPw0
- >>710
>攻略本早く欲しいけど、確定してるのって一社のみ
出るの?
検索しても出てこない・・・
永遠に出ない気がしてきた
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 11:25:54 ID:hVK1vNUw0
- 前作含め、(一部の社員が)プッシュしてるファミ通が出すと思ったけど・・・出ないなあ
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 11:31:33 ID:Ynxbu6TkO
- >>716
別におまえの為に書き込んだんじゃないからな!
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?
isbn=9784091064042&jcode=13010
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 11:54:29 ID:nPIZrEPw0
- >>718
うわーありがとう
「DS版人気カードバトルゲーム唯一の攻略本。」って事は攻略本はこれだけか
てか明日発売なのね
内容が濃ければいいな
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:02:41 ID:VKeltXpo0
- 150P溜まったからパックひとつ買うか
↓
「持ちきれなかったカードは60pで買い取っておいたよ」
ポイントだけ減ってカードは増えずなんてことが多くなってきた
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:19:50 ID:focn8Wrh0
- ファミ通の攻略本=ゴミ確定 だからイラネ
毎日がよかったけど
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:29:36 ID:l7l0LXGs0
- このゲームって、1カートリッジ対戦ってできますか?
HPにはWifiの事しか書いてないみたいですけど…。
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:30:06 ID:BRSkaLWz0
- できませんね
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:09:06 ID:ZyYrKB570
- いい歳こいた大人が、トレカゲームやってる姿は痛すぎる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203307624/
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:20:37 ID:yWbsxXSt0
- ふと思い出したけど今回スーパーパックがないじゃないか
ブレンド君でスーパーよく使うからあるとありがたかったのに
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:22:17 ID:wnDfhnto0
- スーパーインクルードはスーパー溜まってくると値段より買取代金のが高いことも多かったからなぁ…
修正したんだろ
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:50:59 ID:3Qr6mNXU0
- そういえば前作でスーパーインクルード出てからはスーパーパック買ったことなかったなぁ
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:57:20 ID:7Xi7Nrze0
- 今、はじめてフールカムロックをくらったよ。
何ターンもその状態が続き、9割方負け確定だったけど、
なんとか引き分けに持ち込めた。相手がバカで助かった。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:00:20 ID:WyPZDDCe0
- スーパーパックは値段設定がなぁ。
前作は1週目に2・3度ぐらいしか買わなかった覚えがある。
今作はシングルがリセットで回せるからまず買わんだろうな。
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:15:18 ID:zp7jI81jO
- ブレンド錬金術とかあったよな
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:22:20 ID:sRVx45nq0
- HP10残して勝てるほどグレートリターンは強いな
負けなしだわ
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:02:50 ID:bLje6xN00
- グレリタは嫌いだな
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:15:46 ID:y/4ZQ9Mi0
- フールカムロックって大地撃った後黄昏で普通に外されるよな?
しかも相手にはストーン溜まりまくってるし
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:22:13 ID:ZAwjWpAX0
- グレリタなんか俺の白で勝てる
チンカスウンコだからさっさとうぃふぃ繋げ愚物が
- 735 :sage:2008/02/18(月) 16:41:41 ID:l0fAswf80
- ハルカのセリフは8回目以降変わらないのか!?ハルカイベントはないのか!?
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 17:54:37 ID:bLje6xN00
- 称号カードヒーローまでの道は遠いな…
普通50回もトーナメントなんてしないだろ…
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:18:54 ID:QSRLK3oLO
- しかしフレコ交換所にいるやつらのレベル低いよな常連含めて
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:22:39 ID:gEK4ideI0
- >>736
全カード9枚集めようとか思い立って金集めしてると自然となるよ
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:26:51 ID:TFSgo1yh0
- グレリタなんか俺の徳風にロック掛けられないぜ
チンカスウンコだからさっさとうぃふぃ繋げ愚物が
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:27:23 ID:QYn1hs8u0
- >>738
それは自然なのかw
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:34:57 ID:bLje6xN00
- ボイチャしながら対戦したいんだけどネタとか思いつかないんだよねー
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:35:38 ID:OV4Xf2vk0
- >>736
いにしえと上級しかやらなかったのにあっさり到達したから困る
称号変えたくねーとか思ってると逆に50回がえらく早い
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:56:26 ID:bLje6xN00
- カードヒーロー以外の称号になんかいいのってあるの?
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 18:59:51 ID:1mv+waWE0
- 亀レスだけどマジコンとかチート使うのってもったいないよな、
カードゲームはカード集める過程が楽しいんだぜ。
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:01:17 ID:ZyYrKB570
- しかしここ最近本当、スレに勢いがないね。
運子もちょうど一週間前前スレに現れたきりだし。
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:04:44 ID:lNLdVSSyO
- >>743
私生活も2行動
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:22:34 ID:kA0FqA050
- クレアって前作は気合外せてたよね、今作外せないのか。
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:23:17 ID:ZAwjWpAX0
- スマブラから俺も戻ってきたしこれからだろう
ボイチャは戦術を語りながらに限るな
さっきから30分以上マッチングしないわけだが、お前ら本当に繋いでいるのかと
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:25:21 ID:bLje6xN00
- それより@をもっとつけてほしいね。ここの住民には
そうすればもっと活性化すると思うのに
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:35:38 ID:ffNSVYGQ0
- ようやくプロルールが出現した
まだカードが足りないのでポイント貯めたいんだけど
通信以外で効率が良いのは何かな?
今はひたすらセンターでシニアやってる
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:42:42 ID:N5MevOMG0
- >>750
シニア速攻がたぶん一番早い
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:44:17 ID:jS9L0vG3O
- シャムーラ貰うにはワープ、オーパス、シグマの使い込み上げるってwikiにあったけど、
三枚全部上げたときに初めて貰えるの?それともどれか一枚でおk?
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:45:27 ID:mPrTYZEW0
- >>752
全部
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:49:18 ID:mPrTYZEW0
- >>750
もう少し進めれば上級トーナメントが一番
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:02:55 ID:r/lAxvSEO
- >746
お前は俺か
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:09:30 ID:VbwSeshiO
- 使い込みって
場にだすだけで上がりますか?
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:11:39 ID:ZyYrKB570
- >>756
携帯だからって甘えさせはせん、まとめwiki行け
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:16:57 ID:2OGkFoKT0
- 1ターン目ぼーっとしててポリクラミス
最後のターン相手が石1個足りずにとどめをさされずにすんで逆転勝ち
奇跡\(^o^)/
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:17:02 ID:jS9L0vG3O
- >>753
サンクス
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:16:33 ID:7uFrvgZOO
- 俺がクレアのAA作っていいかな
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:18:31 ID:1mv+waWE0
- >>760
もう既にあるが大いに越したことは無いな、
だが俺はヤミーを希望する。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:28:55 ID:7uFrvgZOO
- もうあったのか…orz
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:30:43 ID:btqtbJvk0
- こらお前ら!
@つき少なすぎるぞ!
もっと@つきでWifiやりまくれ!
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:31:50 ID:NZd1U1qe0
- スマブラ飽きたら戻ってくるわ
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:55:13 ID:VbwSeshiO
- Wikiみたのですがわかりませんでした
どこに載っているんですか?
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:04:08 ID:QpJQfCT90
- >>765
小ネタ→システム→使い込みゲージの上昇
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:11:42 ID:QVrX2ZelO
- 調理器使ったらWifi切断されるって言ってるのに…ラティーヌでマスター回復した時に切断なら私です。対戦してた人ごめん、゙oyz
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:24:25 ID:lPulBjLq0
- 黒のフールロックみたく白になんとかカムロを踏ませる方法はないものか・・・
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:25:49 ID:toitLVSf0
- 最近始めたんだがハルカたんがかわいすぎる
まだゲーム自体の面白さがわからないけど・・・・
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:29:24 ID:Sx1OCaeV0
- 俺はマンクs・・・やっぱ可愛くなったヤミーを希望する
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:29:52 ID:Sx1OCaeV0
- >>769
プロはね・・・いいよ・・・すごく・・・
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:30:03 ID:DvqlKNd70
- >>768
ユニフォンで調子こいてると、結構踏みますが何か
竜の盾で無理矢理押し付けるか、安易にバーサクで消さず完全放置してみると結構おもしろい
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:33:18 ID:toitLVSf0
- >>771
その台詞ワロタ
先輩ってちょっとやばい香りがする
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:36:47 ID:k+yyFEvL0
- >>772
マスター相手の話じゃね?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:41:41 ID:YSS9zBzh0
- >>768
そんなあなたにこのカード
つ「挑発」
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:50:54 ID:DvqlKNd70
- スケゴでマスタ守る盾になるのも面白そうだな
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:13:53 ID:FL40WTzc0
- >>776
それじゃ好きなヤツ(後衛)で簡単に倒されちゃうじゃん…
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:24:36 ID:DvqlKNd70
- 正直、カムロのHP呪いは前衛でも怖くないんだよなあ。
発動が一歩遅いんで相手に押し付けても面白くない。
今、自分側HP呪い+デスチェで5ダメ与えてレベルアップ全回復コンボとか考えてたりする。
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:39:08 ID:r/lAxvSEO
- >778
多分無理
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:40:15 ID:btqtbJvk0
- 自マスターにHP呪いかけて、いっきにストーン確保する戦術は中々使えるよ
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:46:24 ID:DvqlKNd70
- >>780
相手が黒マスタだと、相手にターンまわした時点で終わるけどな
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:54:50 ID:7kx0hV3Y0
- 当然そのターンでフィニッシュが前提だろJK
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:07:58 ID:dQbWJ1S30
- 尼で叩き売りされてるぞ
すぐ飽きるけど欲しい奴はどうぞ
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:37:07 ID:ClSSDoJW0
- 週末より値上がりしてる(´・ω・)
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:41:37 ID:8kcGrsxS0
- >>784さま、これが最高値ではありませんよ…?
カードヒーローDSは今、スタートラインに立たれたばかりなのです…
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:45:36 ID:5j2+nt+I0
- プレミア付くのか!
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:56:26 ID:ulm9ydoq0
- まじかよおおおおおお
なんでF-ZEROGXといい俺の期待したソフトはくずおれる男なんだよおおおお
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:03:50 ID:8kcGrsxS0
- 最後のほう、ちょっと日本語が怪しいんだけど、ロシアからの留学生さんかなにかかな。
日本語教室の類より、実戦的な日本語を優先して学んだのかな?
何言ってるかわからないけど、気持ちはよく伝わってくる。激しく同意と言わざるを得ない。
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:06:47 ID:MJ1iKUgp0
- ボボコフさんか
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:07:26 ID:pgTRXgMc0
- 混沌としたスレにフルールが!!!
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/koho/image/prfchana.jpg
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:19:11 ID:N23swtvl0
- このゲーム、デッキ無くなったらどーなんの?
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:20:02 ID:MSYUnuIV0
- >>791
別になにもない
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:24:37 ID:xzlKUC9V0
- >>791
日本語でおk
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:29:38 ID:F9OpC71x0
- 回線の調子悪くねーか?
今日一回も最後まで試合できなかった
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:43:16 ID:O2e80KA/0
- オレも3回切れた
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:59:24 ID:Ft3389c+0
- 俺コネクタ反応しなくなった・・・また買うかぁ
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:00:37 ID:M/P7sN1x0
- 無線LANかアクセスポイントにしとけ
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:06:07 ID:Fzp49KF9O
- >796
単体のAP買った方が良くね?
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:15:30 ID:LzBGpaouO
- 最近完全に勝つための個性無し黒速攻としか当たらんorz
さっぱり勝てねえや。手札のスーパーが泣いてるよ。
@付きでもそうなんだよな…
スレ住人をアピールしてるのにヤミーデスシスピナーナッツ3積みって正直どうなんだ。
@付けるならデッキにも何かしら個性を持って欲しいなと思った今日この頃。
まあ負けた俺が何言っても負け犬の遠吠えにしかならんのだけどさ。
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:22:08 ID:aNRNVOHv0
- こんな奴がいるから@つける気がうせるんだよなw
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:25:33 ID:1q6YIbnL0
- @はネタデッキコンセプトデッキのみとか思われる方が嫌だ。
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:28:00 ID:l4D3zBZ50
- @つきに何を期待してるんだか。あんなもんただのマークだ。
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:31:25 ID:O2e80KA/0
- >>802のデッキは独創的で誰も真似出来ない素晴らしいものなんだろう
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:31:58 ID:JJBMuEfX0
- 「@付けるならデッキにも何かしら個性を」という意見はともかく、
それを自分が負けた事への愚痴と絡めた時点で>>799に説得力無し。
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:32:03 ID:O2e80KA/0
- >>802じゃないや
○>>799
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:37:47 ID:aNRNVOHv0
- そろそろ後釣り宣言来るかな・・・?
つかヤミーデスシポリスピナッツって黒殲滅だと鉄板だよな
後ボムゾウなんかも
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 02:46:43 ID:LzBGpaouO
- 一気に伸びすぎだろw
批判意見ごもっともです。
だってせっかくここでいろんなデッキとか戦術とかの話してるんだから実際に見てみたいじゃないかー
って思ってたんだが…まあ@にあんまりサプライズ期待しちゃダメだと痛感した
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:09:46 ID:tOSaWK3m0
- 年齢や環境にもよるだろうね。結構歳いった人ならコンセプト重視が多いだろうし
俺もどっちかというとコンセプト重視だけど正直そのデッキで負けるより
個性ないデッキでもいいから勝ちたいって気持ちもわからなくもない
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:13:46 ID:7smceiW70
- お前らすげーわかりやすいw
嬉々として叩こうとしてた奴が思いの外素直だと返答に困るんだよなw
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:16:02 ID:Fzp49KF9O
- 返答に困るっていうか叩く理由が無くなっちゃっただけだと思うが
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:18:48 ID:7smceiW70
- そうだな
話題なくなった
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:42:46 ID:I/lmaTuh0
- こんな時は決まってるだろ?
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:46:07 ID:Bb8eRP9D0
- マンクス様ハアハア
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:47:22 ID:5j2+nt+I0
- カードヒーロー3について考えようか
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 03:52:11 ID:xmdNHC5F0
- >>813
___
/ ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │ わたしは そうりょマンクス
,-、 ,-‐、 ∂ \ たたかいもできますが ちりょうのつえもつかえます
| し 丶 √ │││ よろしければ デッキにいれてください
| ー=一 │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
Venerable Monk / ありがたい老修道士 (2)(白)
クリーチャー 人間(Human)・モンク(Monk)・クレリック(Cleric)
ありがたい老修道士が場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 04:08:50 ID:cyDpE2Sl0
- >>799
ヤミーデスシナッツをいれた黒速攻なんてむしろ個性的じゃないか?全然想像できないぞ
てか速攻じゃなくても黒にヤミーデスシなんて入れて機能するのか?ある程度居座れないと活躍しないタイプの前衛は黒には厳しいと思うんだが
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 04:27:49 ID:Fzp49KF9O
- むしろ黒殲滅なんじゃなかろうか
799には是非とも件のデッキを晒して頂きたい
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 04:37:43 ID:LzBGpaouO
- ポリクラで増えたストーンをヤミーに吸われるパターンが多いな
まだ後衛が揃ってない序盤に1ターンでヤミー倒すのは難しい
二回吸うなりマスアタ使わせるなりすればヤミーの仕事としては十分だろう
10ターン以下で勝負を決める黒速攻だとあまり長居する必要はないんだよ
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 05:06:59 ID:dq2hLkm20
- >>818
準速攻の黄金パターンだよな(そのパターンがハマると黒の勝率が段違いで上がる)
された側の精神的ショックは計り知れない
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 05:10:11 ID:aNRNVOHv0
- >>816
黒殲滅は意外にモンスター残るよ
なんつーかオフェンシブに守るって感じかな
相手の場を崩して反撃しにくくして無理やり残るみたいな
そういった意味じゃヤミーで吸うのは結構重要だし
場を崩して後衛引きずり出したら目の前デスシのがダインとかフール入れるより強い
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 05:31:02 ID:OH7/CmkZ0
- 黒殲滅楽しいよな。白のヤミー対策しとかないとまずいけど
で、ようやくナッツロックルで倒したと思ったらまた出てきてorz
@つきに当たって手札にシトラスとボムノスケそろったから何とか出そうとしてもたもたしてたらストーン20くらいに
相手(黒)がマスターに攻撃してきてこっちはかなり場が整ってボムノスケ光臨(ついでにヤンバルもレベルアップ)
とりあえずバーサクかけてボムノスケとヤンバルで攻撃してん?ってなる
大地→大地→ウェイクバーサクで勝利。ワンターンキルになってしまって喜んでたら再戦受けてもらえなかったw
狙ってやったわけじゃないんです。ごめんなさい
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 07:23:06 ID:/XlEW+puO
- デスシは前衛倒して後衛さんいらっしゃいが強いし楽しいな
ぶっちゃけあんま再戦したことないわ。大抵一試合で済ます
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 08:28:52 ID:dN6SnjtW0
- 今日は攻略本発売だ
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 09:02:05 ID:muSZcvz90
- 近所の本屋は入荷するのかな?
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 09:32:25 ID:L/u5U4460
- >>823-824
前ページ画像アップヨロシク
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 10:39:47 ID:cY/AnJYh0
- 俺も再選滅多にしない
1試合が長いからよっぽどじゃない限り同じ人とはやらない
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:56:12 ID:HVud4cm+0
- デッキ変えられたら再戦するんだけどな。
スピードだとデッキ内容が互いにバレバレで微妙なんだよな。
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:59:51 ID:7rCj93sK0
- wifi対戦思ったよりおもしろくないな
結局勝ったり負けたりだし
なんだろこの感覚
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:06:02 ID:4ECQ1WNEP
- 友達に勧めても買う気配すらない俺
Wifiは怖いんだよ・・・
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:19:02 ID:0E3Fx6E10
- マンクス様の憂鬱
before
http://mtg.takaratomy.co.jp/autocard/data/10E/Venerable+Monk.jpg
↓after
http://mtg.takaratomy.co.jp/autocard/data/USG/Monk+Realist.jpg
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:19:57 ID:rSIsscS+0
- >>828
ああ、なんとなく分かるわ。
wifi対戦だと相手が見えないし会話もないからCPUと戦ってる感じがするなあ。
ワイヤレス対戦だと話しながらできるから結構もりあがるんだけどな。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:20:33 ID:MSYUnuIV0
- >>829
うぃふぃするなら@つけてくれよ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:22:54 ID:OTsEhMHD0
- @付けたら付けたでヤミー3積み引くわーとかいうんだよな
大体スレ住人ってこと示すだけなんじゃねーのかと。
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:27:11 ID:MSYUnuIV0
- >>833
同意。まあ俺はヤミー抜いてるけど
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:28:02 ID:krLc7kkH0
- うぃふぃ買ったが何故か設定しようとしてもタイムアウトばかりで涙目の俺
3000円ドブに捨てた……
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:29:54 ID:7rCj93sK0
- ドブーン
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:30:46 ID:5j2+nt+I0
- 逆に考えるんだまだドブに捨てた方が水飛沫が帰ってくるだけマシだったと考えるんだ
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:37:59 ID:R7r7qVjY0
- 俺は@つけてヤミー3枚もあるぞ
まぁ ヤミーいれてないときもあるし、
毎回いろいろデッキかえて楽しんでるけどな!
さっきwifiで自分ヤミー対相手ヤミーでストーンの
取り合いしてなかなか面白かったw
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:47:35 ID:F9OpC71x0
- 他人とのコミュニケーションをうざく感じる俺はこのぐらいが一番いい
欲を言えばロビーを作って好きな人と対戦出来るようにして欲しかったぐらいかな
うぃふぃじゃ無理だろうけどね
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:56:12 ID:R7r7qVjY0
- カーヒーでしゃべるとかいらん
集中できんし、将棋とか囲碁だってしゃべらんだろ!
基本やるかやられるかの殺伐としてやるもんだと思ってる。
なんだろ、しゃべらないけど対人戦ならではの間とかあるし、
CPUとは違うと思うぞ。 相手のうざがる手をやって精神的ダメージ
与えたりとか、そういう駆け引きが楽しいのだが。。。
バトルで会話してるという感じかな
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:09:57 ID:dq2hLkm20
- >>840
楽しいらしいよ。ヒゲがかなり褒めてた
まぁ、いまのままでも十分満足だな。CPU以上の強さはあるし、お互いミスする人間くささもあるし、
お互い@つきで良い試合が出来たなって思えたら(ヒトも少なくなったから)ココで「乙」って言えるし
(別に@付きでもヤミー入れたきゃ入れれば良いよ。ヤミー好きなんでしょ?堂々とすれば良いのに)
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:13:24 ID:7rCj93sK0
- バトルで会話(笑)
正直ヤミぬいて勝負なんて将棋でいったら飛車角落ちで勝負するみたいなもんだろ?
明確に使えないならまだしも手を抜きあって
全力じゃない同士の勝負に会話なんてあるのかね。
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:17:45 ID:F9OpC71x0
- パパトット遊びおもしれーなー
お前ら全員マナトットにしてやるからかかってこいよ
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:18:34 ID:5j2+nt+I0
- 入れたくも無いヤミー入れないと手を抜いた事になるなんて大変ですね
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:25:39 ID:LzBGpaouO
- 基本バトルってのはルール内で如何に相手の嫌がる手を使うかだからな。
エグい手は目の前に相手がいれば嫌な雰囲気になりかねんけど、
どこか遠くの見ず知らずの相手なんて知ったこっちゃないし。
基本それやられる方なんでつくづくそう感じる。悔しい思いはするが人と戦ってるんだなと実感するよ。
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:29:31 ID:R7r7qVjY0
- >>841
べ、別にヤミーなんて好きじゃないよ
>>842
全力じゃなくても楽しいと思うよ。
そうだな自分のデッキと会話してくれ
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:31:06 ID:CJnT7Mb80
- 将棋も囲碁も喋るぞ。
囲碁なんか口勝負の部分すらある。
近年、将棋は、しゃべらなくなってきたようだが。
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:34:20 ID:nQwsnoz30
- RAREハイランダーの人乙。
まさかとは思ったけど本当にそうで驚いた。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:34:48 ID:7rCj93sK0
- 勝負ごとなんだから勝ちを目指すわけだろう?
お互いに勝ちにこだわるから勝負はおもしろいのに
普段使わないカードを巧みに操って華麗に負けるもしくは負けてもくいなしのような勝負ってあり?
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:37:54 ID:CJnT7Mb80
- >>849
ヤミー抜いたりは、勝ちにこだわる勝負に飽きてからでいい。
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:38:43 ID:nQwsnoz30
- >>849
ありだろ、相手におおっ!!と思わせられるようなプレイができれば悔いは無い。
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:44:28 ID:fpSIwWQi0
- どうしてもヤミーは別格扱いした奴が沸くようだ
MTGだって赤なら稲妻、青なら対抗呪文、黒なら暗黒の儀式をMAX枚入れてた。
だからどうした?
デッキコンセプトにあってるカードをいれて何が悪いのやら
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:44:59 ID:F9OpC71x0
- >>849
勝負ごとだから勝ちを目指すとか視野がせめーなw
ゲームですからwww
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:46:11 ID:OnZU7LzF0
- >>849
対人のお遊びなんだからまず楽しいかどうかを重視するわけだろう?
お互いにテーマやコンセプトにこだわるからゲームはおもしろいのに
よく使われるカードばかりで組んで勝っただの負けただのいうような事ばかりに目を向ける勝負ってあり?
ようするに人それぞれ、価値観も違うんだからこう有るべきみたいな決め付けはよくないよね
その価値観の違う人どうしがマッチングしちゃうからつまらなく感じる事もあるんだろうけれど
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:53:08 ID:OnZU7LzF0
- 言いたいこと忘れてた
だから、改造や故意の切断なんかのルールを逸脱した行為をしなければ、
どんなカード・デッキでバトろうとそれはそれで良いんじゃね?てこと
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:54:38 ID:7rCj93sK0
- なるほど。カードヒーローには勝ち負けの向こう側にまた世界が広がってるんだな。
ただテーマにこだわってるくせに弱いやつとかヤミー使ったら悪い気がする。
サロンみたいなのがあればいいんだな。前もって相手選ぶとか
一手間違えたらアウトみたいなドキドキする勝負、おもしろいとおもうけどなあ。
勝ちにこだわるからこそドキドキするんじゃねえの?
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:57:17 ID:BNwQS9G30
- RAREハイランダーってマジックなし?
そりゃすげーや
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:57:44 ID:ZFB0dCOY0
- 勝ち抜きホワイト、勝ち抜きブラックはあるかね?
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:58:28 ID:KO/EzxvnO
- >>845
嫌らしい手を使われるとむかつく反面、闘志がわいてきて楽しいよな。
頭のいいコンボを食らうと爽快感すらあるw
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:02:47 ID:MSYUnuIV0
- >>858
ある
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:09:26 ID:7rCj93sK0
- >859
ラオウかよ。
わからんでもないがそういう頭のいいコンボってのもすでに1周も2周もしちゃった感満載じゃね?
結局パターン化されてるってことですよ。
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:27:21 ID:Fzp49KF9O
- 勝ちっぱなしとか負けっぱなしならいいのか
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:39:18 ID:LzBGpaouO
- >>861
そう思うのは自分がそうであるからだろう
マイナーカード使った頭いいコンボもあると思うよ
で、お前は常に勝つためのデッキでパターン化された戦術で勝ちまくってるわけだな
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:41:32 ID:n+POdKCB0
- ところで誰か本買ってない?
買う価値ある内容か知りたい・・・
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:42:15 ID:7rCj93sK0
- 違うんだよ。デッキやカードの相性もあるから勝ったり負けたりするのはいいんだよ
んでこちらのパターンにハメれば勝つし相手のパターンにハマれば負ける
ほんとほぼ半々なんだよな 運というか
もっとコエエ勝負つーかパターンハメたのに負けるとかな
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:53:01 ID:dq2hLkm20
- 買ってきたよ本
1ページに2カード能力と解説が書いてある(パラレルギャラリーにアサシンがいるんですけど・・・w)
1ページにNPC2デッキの解説
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:54:39 ID:zUCl7zHC0
- 俺もご覧のとおりこのスレを見ているが@なんか怖くて付けられん
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 14:57:40 ID:dq2hLkm20
- あとは
ブレンドレシピリスト
逆引きトレードリスト
メールリスト
五十音順カードさくいん
あとカード絵がドットじゃない元絵だよ、だから普段よりシトラスの顔がよく見える
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:01:47 ID:R7r7qVjY0
- >>865
まぁ その運を逃がさない為に、ミスをなくすとか
運を呼び込んでくるには、相手の傷口を広げるとか、ひたすら粘るとか
そんな戦い方をすればいいんじゃね?
相手のハメパターン知ってるなら、やらせないようにすればいいだろうし
反対に相手だってお前さんのやりたいことを封じてくるだろ?
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:11:07 ID:F9OpC71x0
- 俺なら戦局が自分の方に回ってきたらその分遊んでやるな
相手を泳がせて叩き潰すのも快感だし全力を出しても俺に及ばない相手を見るのも快感だ
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:14:25 ID:OH7/CmkZ0
- >>821だけど、結構再戦しない人もいるんだね
今まで@つきは毎回再戦してたからちょっと焦ったんだけど安心した
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:14:33 ID:MSYUnuIV0
- >>870
そんな事やると切断されるぞ
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:30:11 ID:LzBGpaouO
- >>870
それをここで書くなよ…ゲスな悪党にしか見えないぞ。
能力系スーパー愛用してるから気持ちはわかるけどさ。
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 15:57:44 ID:fpSIwWQi0
- @なんて「試合終わったらここで声かけあおうぜ」程度の意味しかもたせてない(それで十分)
ヤミーいれるなとか、ガチるなとか、創意工夫をとかどうでもいい
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:08:24 ID:MSYUnuIV0
- >>874
まったくもってその通り
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:09:23 ID:xGZkFAjb0
- 後衛に中華姉妹6枚積みの悪魔のダンスで延命白デッキ使ってるんだが中華がよく大地で全滅させられる…
ガンタスマージスは石が気になるしマンクスはLVアップしないから場持ちが悪い
回転が遅いデッキだから対策のドロー5のスペースがもったいなく感じるよ
何か良い手はないだろうか?
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:10:02 ID:ButtfbEo0
- 勝ち負けにこだわるのは楽しくないとか、
ヤミーがどうとか言うやつらがいるせいで楽しくない。
カスタムロボスレと似たような流れになってきた。
カーヒーで言ったらポリクラしただけで厨扱い。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:11:51 ID:MSYUnuIV0
- >>876
ヤンバルかモーガンしかないと思う
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:16:40 ID:Lw5vE4o10
- 延命ならば、ストーンを常時5個以下にすれば基本大地は避けれる。
もし、6個を超えているのであればカムロックするなりロストーンするなりかな?
単純に後衛を生かすだけなら、ピグミィ2行動目で待機もある。
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:16:55 ID:dq2hLkm20
- >>877
ポリクラして厨扱いなんて初めて聞いた
それにお前もヤミーについてどうとか言ってる奴のひとりだ
(元々前作でいろいろ言われている上での変更無しだ、どうとか言われるのは仕方ないだろ)
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:23:47 ID:ButtfbEo0
- >>880
俺を脳内ルールの人と一緒にするなよw
ポリクラは例としての話。カスタムロボスレだと、
その程度の通常(よりちょっと有効)なテクニックやパーツ使っただけで
「使ってごめん」「いいよ気にしないよ」みたいな見苦しい流れになる。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:28:03 ID:Wcs984pqO
- ヤミー使うやつは勝てばいいと思ってる小中学生だろ??
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:32:04 ID:OH7/CmkZ0
- >>876
相手の場にHPの低いモンスターを残す
これで十分かと
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:32:32 ID:ButtfbEo0
- そうそうそんな感じw
デスシープ級のパーツ使ったら晒されかねない勢い。
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:33:02 ID:cyDpE2Sl0
- ポリクラってかポリスピナーはちょっとどころじゃない強カードだろ…ヤミーほど嫌われてないってだけで
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:34:49 ID:akTyLSMq0
- >>876
カムロとかゴーントとか
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:36:11 ID:Bfg4ezha0
- 流れぶった切ってすまんが本の詳細を
内容はシステム、ストーリー、トーナメント、カードデータ
CPUのデッキはストーリー、トーナメント共に全部載ってる
呪縛でローテを防ぐ、味方を攻撃するなどのテクニックもあり
ガンタス、神斬丸、ゴーストシープのパスあり
トレード、メール条件などもあった
カードデータはうpしておいた
ttp://cardherowiki.reela.net/up/img/37.jpg
見にくくてスマソ
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:38:43 ID:BNwQS9G30
- >献身を使いこなせ!
簡単に言ってくれるなよw
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:43:27 ID:DZE1QADn0
- >>887
乙!
献身を使いこなせ吹いたw
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:48:25 ID:x8mEz7b80
- >>887
乙
887が前衛なら俺が献身してやんよ
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:49:54 ID:oRoMuHXrO
- >>887
なかなかいい攻略本じゃないか
その調子で全部のページをうpするんだ
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:54:35 ID:x8mEz7b80
- >>891
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:55:08 ID:QXOaCFGM0
- >>887
ほう、フーヨウのお勧めコンボカードがリフレッシュとは・・・
こんな糞みてえな本買わねえよ
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 16:57:25 ID:LzBGpaouO
- >>891
買えやw
なかなかよさげな攻略本じゃないか
見つけたら買ってみるかな
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:01:20 ID:akTyLSMq0
- >>893
よく読めたなw
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:01:23 ID:dq2hLkm20
- >>893
リフレッシュ
「不要なカードが変身!?」
オススメコンボカード→ダロス
だぜ、
こんな素晴らしい本なかなかないぞ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:03:39 ID:QXOaCFGM0
- ふーん、マージスのおすすめコンボカードはウェイクアップか。
この調子ならマナトットのコンボカードはどうせパワーアップかなんかだろうな
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:05:53 ID:QXOaCFGM0
- ガンガガンガのおすすめコンボカードが幻影の鏡orテトカ(悪魔のダンス)
じゃなかったら糞本決定だな
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:07:07 ID:0NPQ/W2C0
- なあ、正直ヤミーよりソウルチャージ禁止にしないか
俺、ソウルチャージ使っていいのは小学生までだと思うんだ
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:09:49 ID:sTQ3zG8s0
- まーた始まった
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:10:09 ID:rVGEIVFP0
- さっきワイファイ対戦が何か変だったんだけど・・
相手のソフトが違法なやつだと、どうなる?
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:11:38 ID:QXOaCFGM0
- >>899は今さっきwifiで相手にソウルチャージ+バーサクパワーで奇跡の逆転負けをした悔しさから
あんな妄言を吐いているんだろう
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:12:00 ID:QXOaCFGM0
- >>899は今さっきwifiで相手にソウルチャージ+バーサクパワーで奇跡の逆転負けをした悔しさから
あんな妄言を吐いているんだろう
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:13:42 ID:CJnT7Mb80
- ソウルチャージは確かに強い。
だから禁止? バカかと。
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:16:16 ID:zJ0GEgSwO
- >>901
相手は死ぬ。
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:25:28 ID:JJBMuEfX0
- やる事ないし、これ見ながらヤミーに関してあーだこーだ言おうぜ
ttp://www.cardhero-bu.com/forum/topic.php?id=16
ttp://cardhero.web.fc2.com/yl.html
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:36:04 ID:0NPQ/W2C0
- 強いから禁止じゃねーよ
馬鹿でも使えるから
小学生だけ使っていいことにしようぜってこと
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:38:36 ID:N2H1/mef0
- >>906
イノセンスはなかなか良い事言ってると思った。
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:40:28 ID:7dvQyJ8S0
- フリーで禁止カードとかあるわけないだろ。
制限したけりゃフレンドで募集しろ。当たり前のことだ。馬鹿か。
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:44:27 ID:mTXppwln0
- ロストーンが強カードw
弱いとは言わないが大事なカード枠をロストーンに使う気はしないな
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:44:35 ID:sTQ3zG8s0
- ふ〜んヤミー使えば馬鹿でも100%勝てるんだぁ〜
そいつぁすげ〜な〜
俺ヤミー3積みしてたことあったけど、しょっちゅう負けてたなー?
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:46:14 ID:dq2hLkm20
- ロストーンはギャンブル性が強いから何とも言えないけど(一手一手の方向性を決定付けるわけじゃないし)
ヤミーについては的を得てると思うよ
「対策案」「痛くない」のが結局効いてることになってるとか云々
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:50:47 ID:0NPQ/W2C0
- そうな、ヤミーは馬鹿じゃ使えねえ
でも、ソウルチャージは馬鹿でも使える
馬鹿専用カードな
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:57:13 ID:N2H1/mef0
- ID:0NPQ/W2C0はそんなにソウルチャージに恨みがあるのかw
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:57:24 ID:cyDpE2Sl0
- ロストーンが強くないと言ってる奴は相手が無くした石でどの程度の事が出来るかよめないだけだろ
幾つ残ってようが石が5個も6個も消せるって重みを少しは考えたほうがいい
まぁそれでもワープやスケープやチャージや黄昏なんかと比べて跳び抜けた強さがあるとは思わんが、トップクラスの性能である事は間違いない
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:57:54 ID:fpSIwWQi0
- >>913
ブラッド伯爵「俺は馬鹿未満だと?」
中華姉妹「ソウルチャージなんてのいらないわ」
ポリスピナー「どうもありがたみに欠けるんですよね。使えはしますけど」
マージス「はて」
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:58:39 ID:akTyLSMq0
- ぶっちゃけた話、ヤミーはじめ特定のカード禁止ってローカルルールにすぎないんだよな
ヤミーは強いから禁止だとかこのスレや一部のサイトで決めた所で、公式では禁止もなにもされてないんだから使う奴は結局使う
というより、そもそも一部で禁止されてる事すら知らない奴の方が多いだろう
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:59:12 ID:oL8mSvU10
- オレは馬鹿だからがんがん使うぜ!
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 17:59:50 ID:fpSIwWQi0
- そもそもヤミーいないと、黒の石溜めデッキのような大味な対戦になるぞ
いつでも大地打てる黒こそ、相手の戦略を根本からしばっちまうじゃねーかw
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:07:47 ID:zUCl7zHC0
- 攻略本買ってしまった
攻略wiki等もいいが紙媒体はやっぱり見やすい
既に俺の知らなかった知識も得られた
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:09:10 ID:BNwQS9G30
- 俺はヤミー使わないけど、相手のヤミーをどうやって潰すか考えるのも楽しいよ。
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:16:42 ID:ButtfbEo0
- ☆8ありだとロストーンは個人的に必須カード。
☆8だと常にエルスピナーの存在を意識しないと負ける。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:19:22 ID:CJnT7Mb80
- >>919
そうそう。
ヤミーもロストーンも禁止だと、ストーン計算がめちゃくちゃ楽。
ゆとりルールだな。
しかし思うのは、ヤミーに文句つけてるのは、
主にデッキで勝負してると思ってる人なんだろうな。
俺はカーヒーは、プレイングの出来が大きいゲームだと思っているから
似たようなデッキだろうが、プレイングの部分で相手との勝負を楽しめてる。
こっちヤミー抜きであっちヤミーありだろうが、
プレイング技術で相当挽回できるよ。
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:20:20 ID:0NPQ/W2C0
- >914
恨みなんてねーよ
ただ、明らかな上級者が使ってるのは引く
もっと面白いマジック使えよって
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:24:58 ID:LzBGpaouO
- >>919
つまり黒の大地対策するためにヤミー必須ってことか?
HP3の後衛入れるからヤミーは絶対に必要だと、そう言いたいわけだな。
「対策」を理由にヤミー入れてる人って「単純に強いから」って本音を隠そうとしているように見える。
完全な対策なんてもともと無理なんだしさ。最大三枚のカードで対策なんて言うのはずれてるんじゃないかと。
いいじゃん別に。強いから入れるのは当然の選択だよ。
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:34:44 ID:0Ym92sDz0
- 大地は石7
ヤミーはHP4
ソウルチャージは石2
ロブーンはHPが5
こんな感じが良いと予想
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:35:02 ID:CJnT7Mb80
- >>925
そういうこと言ってるんじゃないと思うけどね。
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:37:43 ID:yDyETnTm0
- ヤミーやロストーンなんかよりも白によるスケゴからシグマlv3そしてシールドのコンボを
封印して欲しいぜ
出された瞬間かなり絶望的なんだけど
場合によってはそれで試合決まっちゃうし
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:38:07 ID:dq2hLkm20
- >>923
俺はどうストーンをケチっていくか、そして貯金をどこで使っていくかってのを考える方が好きだな
>こっちヤミー抜きであっちヤミーありだろうが、
>プレイング技術で相当挽回できるよ。
序盤中盤ならきつくない?
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:43:44 ID:11jPmrZR0
- >>928
白の勝ちの常套手段を封印すんなよ
黒のバーサーク封印しろ言ってるようなもんだぞ
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 18:48:18 ID:raJ8DDFe0
- ヤミー使ってるのが素人さんならともかく、ある程度技術あり同士のバトルなら
一時的にヤミー持ちが有利になるのはどうしようもないと思うんだ。
んでそのヤミー使いが黒だった場合、挽回する暇もなく勝負決められちゃうことも
よくあるんじゃなかろうか。
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:02:26 ID:yDyETnTm0
- 白や黒の勝ち方の常套手段にはあまり騒がないのに
いざ相手の行動を制限する常套手段のことには騒ぐのか
野良試合が基本のカーヒで目くじら立てても仕方ないだろうにさ
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:15:10 ID:OTsEhMHD0
- ロストーン禁止したのか
いやまぁ、強いけどな確かに。俺も必ず1〜3枚(大抵3)入れてるけどさ。
ストーンを減少させる量こそヤバいけど継続的でも無いからいいんじゃないかと思ってて
多分CHOのメンバーもそんな感じじゃないかなと思ってたんだけど、禁止ってルールにしたのかー。
まぁヤミーもロストーンもありにすると白圧倒的有利になるからわからんでもないけどね。
ただでさえ黒のが弱いし。
>>919
それはお前が下手糞
黒なんぞ異常な数のストーン溜めさせない限りは何とでもできるだろ。
前も書いたけど、ブラックマスターは相手に取るべき行動を取られるだけで能力の有用度を極端に削られるんだよ。
>>915
激しく同意。
多量に消すのも少量消すのもどっちも旨いし、
基本的にどのタイミングでも強力、狙い済ませて叩けば凶悪って性能してるからな
>>910
プラストーンだの癒しの光を全部ロストーンに変えれば強さがよく分かると思うよ。
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:18:41 ID:jUdx7ZSHO
- マナトット=ツインテール=エビ
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:19:32 ID:CJnT7Mb80
- >>929
いやそりゃきついよ。きつくないわけはない。
しかし序盤でヤミー出されたら投了するか? といわれたら、
そこまでの差はないと思うという。
こっちだって、紙くずの束で戦ってるわけじゃないのだし。
ヤミー使いが黒なら、ヤミーにシールドはなかなか付かないわけで。
今のところ、wifiでもワイヤレスでも、そういう負けは1度もしたことない。
序盤ヤミーなら、白相手の方がずっときつい。
こっちヤミーなしだと、これはかなり我慢の展開になるのは間違いないが、
我慢して我慢してチャンス作って勝つのもまた一興。
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:21:20 ID:NTXXDmhd0
- 単に強いカードへの叩きより
ハンデスやランデス叩きの方が多いのはTCGの常
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:22:21 ID:l4D3zBZ50
- なんかヤミーはこのスレの潤滑油だな。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:23:24 ID:/0MsZUvp0
- それもこれもヤミーがエロいからだな
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:24:30 ID:QTpv33xY0
- ヤミー議論何度も出てるしよくある意見とかまとめてみるか
スレ伸びるのは良いがなんか不毛だ
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:26:35 ID:CJnT7Mb80
- >>939
そうだなぁ。ヤミーについてまとめることは必要かも。
ヤミーについて、以前と異なる点は、
デスシープという、完璧な回答が存在することかな。
だから、ヤミー対策はこちらもヤミー使うことだけ、というのは嘘だね。
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:29:00 ID:JJBMuEfX0
- >>933
>>906下は
>フレンドルールでは、☆8カードではないにも関わらずヤミー、ロストーンの使用が禁止されています。
という文がちと邪魔だけれども、基本的にこの文章はあくまで「ヤミー、ロストーン禁止の提言」であって、
実際のところはまだ「ロストーン禁止」のルールまではまだそんなに広く浸透していないんじゃないかしらん。
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:36:04 ID:tHTN4txZO
- オレは自分が白なら誰かなんといおうとヤミー入れるよ
ダイン三枚入れるかわりに、ヤミー三枚いれてる。
そっちの方が強いしうざいと思うから
ダインの方がよっぽどつまらんよ
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:36:48 ID:OTsEhMHD0
- >>942
それも同意だな
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:37:50 ID:aPOJh5Pn0
- 「ヤミー嫌いな人」を何故俺が嫌うかがわかった
>>925みたいな馬鹿や、>>933みたいな阿呆が相手を「自分より馬鹿だと決め付けて」論理展開してるからだ
>つまり黒の大地対策するためにヤミー必須ってことか?
ヤミーという存在がこのゲームにある以上、石異常溜め黒デッキは「常勝を望めるデッキになりえない」デッキになることが重要なんだよ
>黒なんぞ異常な数のストーン溜めさせない限りは何とでもできるだろ。
石6個握った黒相手に「何とでもできる」とかどこまで自信過剰なんだよw
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:42:21 ID:dN6SnjtW0
- 攻略本期待はずれだ・・・
公式イラスト見れるのは良いけど小さいよ
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:42:45 ID:uccFfZ8b0
- 「ヤミー」
Lv1 MaxHP5 ! アタック 2 P
o それちょうだい 0 P 1コ
それちょうだい:マスターのストーンを2コ吸収する
Lv2 MaxHP5 ! アタック 3 P
o それちょうだい 0 P 1コ
それちょうだい:マスターのストーンを2コ吸収する
なぜこのカードが嫌われているか?
・このカードの「それちょうだい」が何度でもつかえるため、
対戦相手はストーンを残さない戦いを強いられる
つまり、1ターンで使えるストーンが少なくなり消極的な戦いとなる
・不利になったとき、このカードがあると不利から抜け出しにくくなる
倒されたモンスター、減ったHPのストーンが吸収されるため
・ストーン吸収だけでなく、普通の前衛として十分な能力を持つため、
対策しても無意味とは言わないが、あまり意味がない場合がある
・ストーンを貯める、いわゆるコンボデッキが成り立ちにくい
スマンが勝手にまとめてみた
個人的にはヤミーもカードヒーローの楽しさの一部だと思うんだがなあ
入れないのも、入れるのも個人の勝手なんだし
文句つけるのは違うと思うぜ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:44:40 ID:aPOJh5Pn0
- ストーン溜めてからのソリティアデッキが闊歩しなくなるだけでも、ヤミーの価値は多いにあると思うわ
単に戦闘が「地味っぽくなる」から嫌われてるんだろう
派手になったら派手になったで色々問題でそうだし、こんどは
「ヤミーなし→石溜めコンボ隆盛→ロストーン3枚積み必須→つまらん」とか言われそうだ
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:45:48 ID:dN6SnjtW0
- いや、小さいというよりか全身像映ってないのが多いのが問題か
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:46:42 ID:aNRNVOHv0
- お前ら一体誰と戦ってるんだ?
ヤミー禁止反対派だけが騒いでるようにしか見えないんだが
賛成派はフレコ交換所とか対戦スレでやってるだろ
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:47:34 ID:jBCXIJKUO
- そろそろ次スレだな
PART78でよろ
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:50:07 ID:jBCXIJKUO
- うわっ!
950踏んでしまった
orz
申し訳なかと
携帯なのでスレ建てを誰かよろしくお願いします。
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:50:48 ID:oRoMuHXrO
- >>950
お前だw
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:50:51 ID:CJnT7Mb80
- >>946
なぜこのカードが嫌われているか?
という書き方をしている時点で、まったく公平性を欠く。
論外。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:50:53 ID:QTpv33xY0
- よくある(?)ヤミー議論
・その場で取れる選択肢が狭まる、プレイングに幅が出ない ⇔ ストーン少ない駆け引きもカーヒーの醍醐味じゃね?
・有利な側がさらに有利になる ⇔ そんな状況にもってくのが悪い
・フリー対戦でも自重しる ⇔ ローカルルールをフリーに持ち込むな
・対黒だいちのためには必要悪、後衛吹っ飛ぶと白お手上げ ⇔ 後衛なりHP3以下にして戦え 上手く使うやつもいるがいいバランスじゃね?
・そんな強くなくね?デス様積んどけ ⇔ デス様自体禁止だろ そうやって前衛枠固定されるのがなんとも・・・
こんな感じ?
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:53:06 ID:F9OpC71x0
- 俺はヤミーを相手に使わせられないのがイヤだ
使いたきゃどうぞ使ってくださいって感じなのに勝手に禁止にされちゃってヤミーの顔を見れなくなると寂しいじゃない?
自分のデッキがヤミーに依存してるとかは一切ないし
だって一方的じゃないか。何で勝手に禁止なんだよ?お前何様?あ?
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:54:53 ID:aNRNVOHv0
- んじゃ俺スレ建ててくるね
規制されてたら>>970辺りで
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 19:59:31 ID:cyDpE2Sl0
- 依存してるかどうかはともかくあるのと無いのとでパワーバランスが大きく変わるカードであるということは自覚しといたほうがいいな
てかここの愚痴も本来ならISにむけてされるべきものなんだよなぁ、当たり前な事言うようだけど
前作から散々叩かれて改善案も沢山出されてたにもかかわらずどうして放置なんだよ。あまつさえグラまで強化しやがって、使うに使えんわ
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:01:25 ID:uccFfZ8b0
- >>953
あー・・確かに
ヤミーは禁止だ!って印象をあたえてしまうな
完全にそっちの意見になっちゃってる
>>954のまとめの方がいいな
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:04:01 ID:8hNIUClr0
- ヤミーにそれちょうだいされる快感が分からないのかこいつらは
気持ち良くてうれしい
ストーンイッジメされるのもマゾにはうれしい
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:05:20 ID:aNRNVOHv0
- ほい次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203418801/
こっそりちょっと弄くったりしてたり
止めろ馬鹿氏ねってなら次々スレで消しといてね
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:05:59 ID:aPOJh5Pn0
- 論理的意見に反論ができなくなると、
次はそっち派のフリをしつつ馬鹿発言やキモい発言を連発し
それを叩くというマッチポンプを始めるもんだ
注意
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:09:47 ID:jBCXIJKUO
- >>960
乙!としか言いようがない。
950踏んでしまった者ですがdクスです。
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:15:26 ID:ButtfbEo0
- どっちも論理的に意見展開なんて出来ていないように見えるけどな。
結局、正論っぽい意見を書きつつ、本質は「好きとか嫌いとか」だけだろ。
最初に言い出したのは誰かってだけだよ。毎回同じ流れになるの分かってるじゃん。
ひとつだけ言えるのは、フリー対戦で相手のやり方にケチつけるのは格好悪いってだけ。
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:16:31 ID:yDyETnTm0
- それにしても相手がストーンを
どんどんためているのを黙ってみているのも嫌なものだけどな
そういうことに関してはなにも思わないのかね
みすみす相手に逆転の手を許すと言うのも
勝ち目がないと思ったら黙ってギブアップするんだなと
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:17:15 ID:aPOJh5Pn0
- >>963
>>877
( ゚Д゚ )…
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:17:42 ID:DZE1QADn0
- ヤミーありなしで勝負が決まる時もあるのは確かだが
野良対戦で禁止カードなんて作れないから仕方ないよ
ま、俺はヤミー入れずにヤミーにボッコにされてるけど
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:22:54 ID:ButtfbEo0
- >>965
( ゚д゚)ノ 俺はどっちの立場も否定なんだってばw
つまんない言い争いすんなと。
( ゚д゚ ) な!
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:23:55 ID:7dvQyJ8S0
- ヤミーの話はもうおやみー
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:24:33 ID:DZE1QADn0
- >>965が何を言いたかったのかわからんのだが誰か解説よろ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:25:37 ID:3HjD65JM0
- >>946
ヤミー嫌い派のまとめにはなってるが、
このスレのまとめにはぜんぜんなってない件。
○ヤミー論争に関して
ヤミーは強力なカードだけに一部に禁止したほうが楽しいのではという意見もあるが、
フリー対戦で使うなという主張は非現実的で取り上げる価値がないとされている。
□禁止にしたほうが楽しいよ派の意見
相手に石が2個以上ある状態で使用すれば、
相手の石が2減りこちらの石が1増えるので、合計3の差がつくことになり
石を基準にアドバンテージを計算するならば非常に強力であり、
マスターアタックやモンスターを倒したあとに石を奪えば反撃を封じることができるのは
一方的な試合を生みやすく面白みにかける。
自称古参の意見だと
・ヤミーがいなくても前作では白対黒では黒が弱く禁止したほうが黒のためにもいい
・相手の石溜め抑止も「上手く」やればできる。
とのことだが、経験論ばかりで具体的論拠があげられてないため検証できない。
□禁止にしないほうがいい派の意見
カードヒーローの石溜め抑止がヤミーに大部分依存してるのは事実であり、
そのためにも、ヤミーはどのデッキにもはいりうる強カードである必要がある。
また、強カードを軸に対策させたりでバランスをとるというのは
ゲームデザインにおいて一般的な方法であり非難されるにあたらない。
前作でも意見があったのにも関わらず調整されなかったからには、
製作側にも意図があるということで、前作ともバランスが違うのだし
それを汲みきらないうちは禁止うんぬんは語れない。
強力といっても場面によってストーンを使い切るなどの対策は可能だし
デッキによっては必須カードでもない。
「それちょうだい」使用時には攻撃もできないことも考慮する必要がある。
仮に禁止したとしたら石溜めに抑止がかからず
1ターンにとれる手が爆発的に増え
相手の行動の予測がしにくい大味な試合になる可能性が高い。
こんな感じ?
長文なわりにわかりづらいかな・・・
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:27:10 ID:cyDpE2Sl0
- >>964
黙って見なければいいだろ…ためると簡単に言うが互いに同じ条件の中で戦ってるんだぜ
相手がためてる隙に付け入る方法だってあるだろ
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:28:05 ID:aPOJh5Pn0
- そういや未だに
>・ヤミーがいなくても前作では白対黒では黒が弱く禁止したほうが黒のためにもいい
これの解説してくれる人現れないよね
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:31:29 ID:l4D3zBZ50
- >>969
毎回同じ流れになるって言っといて、
最初にヤミー云々言った奴誰だよって話。
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:31:30 ID:DZE1QADn0
- マンクスよりダロスよりロブーンより目立たないモンスターっている?
そいつ入れたデッキ作りたいんだけど
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:32:57 ID:8hSdCBn30
- >>974
マジックのかまいたちとか?
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:34:29 ID:cyDpE2Sl0
- >>974
マーベリック
個人的にはダロスより存在価値がないと思う
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:34:36 ID:ButtfbEo0
- >>973
今日は>>799らしいよ。
あと誰も仕込んだネタに気付いてくれなくて寂しい。
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:38:32 ID:DZE1QADn0
- >>976
ウェイクマーべリックでスーパーやらシグマやら潰された時の絶望感は異常
白相手にはいるだけでマベ3枚も悪くないかもな
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:41:18 ID:11jPmrZR0
- >>978
ナイリーだかマージスだかとまちがえてないか
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:41:20 ID:l4D3zBZ50
- はい、自覚してないっと。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:43:04 ID:uBWRQ1dU0
- こんなことならウズフラー残しとくべきだったんじゃないか
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:45:06 ID:DZE1QADn0
- >>979
あ、白い方の殺し屋か、マべと勘違いしてたわ
サンダーのモンスター版だと考えたらなんとかなるかも・・・
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:45:41 ID:oL8mSvU10
- >>963
>「好きとか嫌いとか」
>最初に言い出したのは誰か
なんというテクニカルな仕込み
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:47:19 ID:ClSSDoJW0
- ひさびさに何この楽しそうな流れ
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:48:03 ID:ButtfbEo0
- >>983
ありがとう!
レスしてくれる前から愛してました!
んじゃ消えるノシ
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:49:21 ID:Lw5vE4o10
- ヤミー騒ぎを収める為の究極の一言言ってやる。
今からカードーヒーロースレ恒例、アンカーデッキ祭の開催を宣言する!
今回の祭デッキアンカーは>>1000
さぁ、戦取り合戦でもしながらルールをつくろうではないか。
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:50:26 ID:Lw5vE4o10
- >>986
1000取り合戦ね。何書いているんだ俺。
>>1000ならパパトット祭開催
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:50:55 ID:JJBMuEfX0
- >>986
流石にいい加減、その流れにも飽きた
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:51:36 ID:Lw5vE4o10
- >>988
さいですか・・・。しかし他に何か策あるー?
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:54:52 ID:GhBAQ0cT0
- おまいら本当にヤミーたん好きだな、まさか前作のあの人形がこんなギャルっぽくなるなんてけしからん。
しかしフリーズあるんだなこのゲーム、さっきなったが任天堂製にしては珍しい。
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:58:24 ID:Lw5vE4o10
- >>990
あるのか、珍しいな。
ただ、任天堂製のゲームでフリーズは最近珍しくないぜ。
話は変わるが、
どうも、ここんところのソフトはバグとかフリーズとか多くて困る。
そう思わね?
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:58:53 ID:zWTjBATG0
- ヤミーx3 ソウルチャージx3 でヨロシク
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:59:23 ID:Lw5vE4o10
- >>991
なに1行目と2行目で誤解しやすい事を書いているんだ俺。
カードヒーローでフリーズ報告が珍しくて
任天堂製のゲームでもフリーズが珍しくないんだぜ。
- 994 :876:2008/02/19(火) 20:59:31 ID:xGZkFAjb0
- 既にゴーントを採用してたからロストーンを入れてみた
なかなか面白い働きをするし、絶対腐らないから気に入った
助言サンクス
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 20:59:45 ID:7dvQyJ8S0
- 1000ならふさこは俺の嫁
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:00:00 ID:h/1qmogm0
- モンスターカードのみ、って縛り面白そうだよな。
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:00:14 ID:GhBAQ0cT0
- >>991
先週発売のポイズンピンクとかフリーズ頻度微妙に多いぜ。
イノセンスも稀にあったはず。
ちなみに状況はSPDで教頭相手のヒートロンにブルでパワーアタックしかけた時ね。
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:00:29 ID:DZE1QADn0
- >>991
逆に考えるんだ、DSが古くなってるから新しいの買ってねって言う何天堂からのお告げだと
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:01:18 ID:IvijvJrK0
- 伸びてるなと思ったらまたヤミーか
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:01:27 ID:DZE1QADn0
- >>1000ならみんな仲良し
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★