■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 72枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:36:39 ID:oNfjpn9l0
- ■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 70枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200833862/l50
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・WiFi?対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:37:48 ID:oNfjpn9l0
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ 2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200133291/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
カードヒーロー女性キャラ総合萌えスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1199026111/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:37:49 ID:u4O43CJ00
- 2
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:38:23 ID:oNfjpn9l0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化?
CPUの思考時間は前作より短縮されたとのことだが、その代償かCPUが前作より弱くなったという声も。
また、CGモデルの動きやレベルアップ時のアピールなどで、体感速度はあまり速くない。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:38:49 ID:oNfjpn9l0
- ■Q&A(入門)
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかある? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできる。
ただし図柄違いのカード等は、雑誌や体験版を遊ぶことによって手に入る、パスワードを入力することでしか、入手できないものもある。
その他、Wi-Fi通信や、ゲーム開始時に入力する誕生日プレゼントでしかもらえないものもある。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.慣れるしかない。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A.そのままの名前、姿、能力で出ているカードもあるが、名前と絵柄が変わっていたり、能力が調整されたものも多い。
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:39:11 ID:oNfjpn9l0
- ■Q&A(基礎)
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。消える際、相手から奪ったストーンが手元に入ってくるということ。
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. セーブデータごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレード推奨。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
他人に薦められて後悔する位なら、自分で好きに決めると幸せになれるよ!
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出る。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
または通信対戦にてProで速攻ギブアップ(相手に約500ポイント入る)。
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:39:37 ID:oNfjpn9l0
- ■Q&A(応用)
Q.108デッキってなんですか?
A.新年ってことで除夜の鐘をつく回数(108)にあわせてTotalを108にあわせて作成したデッキ
Q. クラマクラブのギャンブルトーナメント、ライフ3で後攻ってこっちが速攻デッキ組んでても勝てないんだけど?
A. 中断セーブは再開してもセーブデータが消えないことを利用して、
相手マスターを一撃で倒せる所で中断セーブ→再開→赤コイン出るまで やればよい
Q. Wifiにシニア、ジュニア速攻デッキしかいない、コイン投げで青出た瞬間負け確定ってクソゲだろコレ、2ターン目ポリゴマ2体とザックで3ダメ、次のターンでアサシンにバーサクで終了する/(^o^)\
A. 先行がどうしても有利なのは仕様。諦めて赤コインが出た方が勝ちでいいんじゃね?時間の節約にもなる。嫌ならプロかスピード推奨
Q. NPCが目当てのカード交換してくれねーぞ! ワープをモーガンにわらしべさせろや ( ゚д゚)ゴラァ!
A. 相手マスターを一撃で倒せるトコで中断セーブして粘れ 。
単に確率の問題だ( ゚д゚)ゴラァ!
ギブアップでも同様。
※荒らし行為への対応
荒らしに対してはスルーすることを覚えましょう
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:39:58 ID:oNfjpn9l0
- ■名前に@つける件
@マークは、ここのスレ住民であることを意味します
名前に@付けるの推奨
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<備考>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
■N.O.M
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、カードヒーロー開発スタッフのインタビューが見れます。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
■初心者が陥りがちなミス
・3P以上のモンスターでは絶対にマスターを殴ってしまう(盤上の優位を優先できるようになると中級者)
・手札を浪費しすぎて足りなくなってしまう(後々のことも考えて出していけると中級者)
・HPが低い・特定状況下で活躍するカードを入れすぎてしまう(ボムゾウの良さに気付くと中級者)
・残り1HPまで削ったところで息切れしてしまう(一気に削り切れると中級者)
・行動できるモンスターはすべて行動させてしまう(きあいだめを利用できるようになると中級者)
・生まれて初めて本気で怒ってしまう(バトルでケリをつけるようになると中級者)
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:40:00 ID:R2C6h90+0
- 乙
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:41:10 ID:oNfjpn9l0
- / ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ ∂ \ テンプレ終了。
| し 丶 √ │││ いきなり立ててスマンクス。
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:42:19 ID:njbhv+5N0
- いやいや、誰も立てなかったし
果てしなく乙!!
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:43:13 ID:5ADv92QW0
- __/ | _______
/, -、,..-‐:--、__君の意見を | /ヽニ._'ー―--、__ ̄\ ______
/__/:::イ:::;:::::;:::::ト-、:\聞こうッ! | / `7-―-、__`ヽ | / ,. -―‐-、 \_
/ |::::::::::ヽ{::::::}::イ ノ:::/ | | とぅるる | P_) ro 、 厂゙} | | |`ー―一'| あ… \
| Y__(二二.ニニィ 八::〉 ___,ノ | るるる |∴C 'ー' L-y′| | | | ありのまま |
| (b, | J | {;广 / | るるる | )互 ∵: _ノ | | / u | おこったこと |
| `「 { r==i |___ l \ るるる\_ _,/N} | | |> O へ. 話すぜ!|
| , -ト、 |,-ー| { \ | ヽ {巫巫巫ル'´`丶.| | | ∠ d } ____ノ
|'´、/ ヽ._ ̄_,ノ _ノ\_/ ̄ ̄`ヽ \ タクミ ___人敵 / ヽ.に) U Tく //\
| \_,/フ / \ 一匹狼 |  ̄ ̄ ̄ ̄ __| |__ | / >--‐' ' ヽ |  ̄| 「
| キリヲ / ヽ. (多分)ノ _________NV∨\/ | /.:::{ l、 } | | |友人
`ー―― ァ==='-―-、 ` ̄ ̄ |\ /| オ < \ スギヤマ__,ノ __,| |__
_// ̄ ̄\ \___ l \,/ | オラ < `ー┬┬‐┘________\/
/ , -{ }‐-、 \_ | | | ラオ < / / / rー---、__ ̄\
| ヽ.__`二ニニ二´__ノこいつは\ | ,_ | ___ | オラ < ∧/ <. /_/;;ノ:::::::::::‐<:⌒ヽ\
| (´、,ノ ェェ ェェ{ヽ くせぇー!.| | {_L.ハ | イノ/|ラオ < / /\\/「:Y:::r:、;;::j:::::ノ|;;;;::::::〉 |
| j(__, ゥ |ノ イカ | \` | ´/ オラ < \| \| 'ュ:>┘ └'´ ∧:ヽ|
| `〉,/ヽ f三'} ハ だぜ / _,|j\,|,/!|、_ ラオ < 仲間 | { l にニ) (ニフ/ !:::}|
| しL.__\`二ィ /^l‐n __,/ /´| l〉 \オラ,厂 | 'イ 〉 / レ゙|
| `Z__(___ノ⊂_'-'¨ ク /_____|\ / \__/ V∨ / |ヽ. ー==‐'/! ・・・ |
ヽ イカ男 ____/ー―‐i/ | 「 | _ 「 | _ | / ,「:::::\__,/入 |
`ー───一' _____ 敵 「U ノ(O)「U ノ(O)─┐ | /\;;;;;||;;;;/:::::\ |
____//::::::ヽ \ 、―┐| .サトル。主人公 | | {::::::::::::::::::::::::::::::::::: } /
/ 俺は. {:r--j:} |/.へ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | コマイ /
| 人間を >ニ< l/ライバル `ー‐-----―――‐'´
| やめるぞー! .{::::::::} |
\ ハルカ ノ センターモール
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:45:54 ID:njbhv+5N0
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:52:05 ID:fueUcGLLO
- 乙です
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:53:25 ID:0KODkjc6O
- 携帯からあげつついちおつ
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:02:04 ID:UNqvQnXR0
- 漫画版にジャレスキターーー!
でも絵が下手糞すぎて困る
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:04:40 ID:grBe14uI0
- 俺は運子の話より運子が荒らしかどうかの話がどうでもいいと思ってる
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:04:48 ID:dUO8iBWW0
- ヤミー2体は優勢ならいいと思うぞ。
互角なら火力不足するので並べない方がいいけど。
それよりマンクス様デッキで勝つと酒が美味いぜ。ふ〜。
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:06:07 ID:0tsePXLO0
- >>1乙
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:06:46 ID:Ae7AyVf60
- 2体あるなら焦らず序盤、後半と分けて出した方が確実に搾り取れるけどな
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:07:11 ID:Ye3TbckQ0
- ヤミー2体出しても意味ないだろ
そんな状況で対戦相手が石残すはずもなく、後衛2体でHPを4削るわけでもなく
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:08:13 ID:0wW3sIe10
- 前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 71枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201009961/
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:09:54 ID:dUO8iBWW0
- 優性ならといってるだろうに。
片方気合だめしつつ片方から吸ってりゃいいし。
別に悪手でもないよ。
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:10:35 ID:/xwSL7ZS0
- みんなタジタジ まろん@うん
って狙いすぎだろ・・・しかも始まる前に切断だし
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:11:16 ID:trpc8gvZ0
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; また私が流行りますように
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:11:52 ID:Ye3TbckQ0
- >>23
ずいぶんと限定的な状況だと思うんだがまぁいいやw
状況限定ならダロスでさえ一級戦士になるわけだし
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:14:20 ID:drsdasN/0
- それはない
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:14:22 ID:vv9D1FRi0
- >>1 おっつぅ
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:14:33 ID:dUO8iBWW0
- ヤミーが普通に使える前衛だと言うことを忘れてないか?
別にレベルアップしてマスター削ってもいいし2体出す状況も結構あるぞ
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:16:00 ID:t5WPCv4t0
- 結局は中華姉妹出したい為に最初にヤミー2体を前衛に出した俺が下手くそでFAなのさorz
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:19:07 ID:0xdON4zD0
- ヤミーじゃなくてポップルだったと考えるんだ
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:19:22 ID:I16+Xb1S0
- 本スレで運子の話が出たと思ったらフリーバトルで運子に遭遇したwwww
星3つ以下しか使ってないのな それとも語りか?
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:20:28 ID:Ye3TbckQ0
- >>29
いや、他にまともな前衛が手札にいなかったら出すけどw
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:21:18 ID:vv9D1FRi0
- 手札ヤミー×2と中華だけだったら
>>30以外 思い浮かばん
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:24:48 ID:1klkS8Sh0
- 中華姉妹揃えられたらどっちから倒すべき?
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:26:51 ID:RE/oUgFz0
- 白なら妹倒して前衛にシールド
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:27:11 ID:aN2QwidW0
- 青
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:27:27 ID:dUO8iBWW0
- 後衛いるならムーヨウで他はフータンだなあ
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:27:48 ID:8KxesgQm0
- キラービでつぶすなら後ろ掘れる方
アシュやボムゾウ、スケゴでなら前削る方
で、どっちがフータンだっけ?
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:30:29 ID:drsdasN/0
- 俺は基本ムーヨウだな
フータン3 ムーヨウ2で組んでる人も結構いるし
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:30:44 ID:0wW3sIe10
- 赤がフーヨウ、青がムータン
一文字交換されるとガチでどちらかわからん
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:31:34 ID:BbVmNKo20
- くうきよんで
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:35:23 ID:V2ij9Z8d0
- >>22
スマンクス
テンプレ書き換えるの忘れてた
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:36:05 ID:/5SY0Egj0
- それが空気読めてないの
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:37:34 ID:5uScC7UV0
- ストーリー進めずにもくもくとスピードばっかりやってたが、ようやく8章終わった。
かなりいいカードも既にあったので結構ラクだった。
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:39:38 ID:BDplZoKS0
- >>29
ヤミー以外の前衛持ってたら、俺はヤミーは出さないな。優勢劣勢関係なく。
普通に使えても、特技やらないなら、他前衛のが強いし。
ヤミー出てる状況で、ストーン残す状況なんか、極めて少ないし。
ヤミー排除された後のことも考えると、わざわざヤミー2並べる気にならない。
他前衛ないなら、全然話は違うよ。もちろん。
>>30
いや、そんなことはないと思う。
善悪は難しいところ、っていうか俺でもその状況なら2体出すな。
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:42:10 ID:drsdasN/0
- ヤミーはストーンを残されないからただのHP5前衛?
違います。相手にストーンを残すプレイングを許さないHP5前衛です
お互い白とかでヤミーがお見合いした時の虚しさはガチ
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:54:34 ID:vv9D1FRi0
- コイントス100%先行後攻狙える?
最近なんとなく狙えてる気がする
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:55:31 ID:dUO8iBWW0
- >>46
んなこたーない。ヤミー2体出てたら辛いぞ。
片方のヤミー倒してもヤミーで吸われるしな。
やられてみたら分かる。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:00:08 ID:lBFm1Efn0
- ドコモダケにバーサクパワーマジおもしれぇw
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:06:08 ID:gUUMJ1T60
- 任天堂大会とか開いてくれないかなぁ
最近マジでネタデッキとしか当たらなくてつまらん
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:09:21 ID:RE/oUgFz0
- >>48
まあそんな気がしても、Wifiで通用しない限り役に立たないわな
Spdでも先攻絶対有利とは思えないし。
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:09:34 ID:zAxPaAdm0
- こっちのHP3からメサイアで7まで回復したところでメサイア没
向こうのHP1まで減らしたところでラティーヌに3まで回復され3対3に
とかなると操作するのに手が震えるんだぜ?
試合が終わった後の安堵感は異常だしな
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:13:25 ID:AaZKxdXb0
- /| ,.-‐──‐-、__
( `´ `>
/ ̄ \
 ̄/ ,. / ∧ ト、|\ 、 ヽ
.〈 ! V ⌒\! ⌒\ト、ト、. ヽ__ゝ やぁやぁ、ぼくの名前はジャレス
/ V\,| ● ● レ'^i!\|_ゝ 今日もスルーショットで敵をやっつけるんだ
/ // .l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ,ノ〃
/ /⌒ヽ__ヘ ゝ._) ,. /⌒i
/ //\ /:::::<>,、 __, イァ/ /
.| .// ./::::::./::::\ || //::/{ヘ、__∧
.|〃 `ヽ< |::::::::::ヽ∨/:://ヾ:::彡'
デスシープ「おまえ封印な」
/| ,.-‐──‐-、__
( `´ `>
/ ̄ \
 ̄/ ,. / ∧ ト、|\ 、 ヽ
.〈 ! V ノ\! `ヽ \ト、ト、 ヽ__ゝ じ
V\| ● ● レ^i\|_ゝ ゃ
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ,ノ〃 れ
/⌒l,、 __, イ ア_" |
/ / | / /〃 ヽ ん
.| | ヾ∨ / ヒ__彡
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:13:38 ID:BDplZoKS0
- >>49
俺はヤミー倒した後にまたヤミー出てくる方がつらいから、助かったと思うな。
ま、どういうプレイングしようが勝手だよw
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:13:57 ID:+leaaoTF0
- >>51
何のための対戦スレだよ
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:16:17 ID:026NVZeN0
- カードの☆補正値第2弾
今回は−方向に修正して見た。
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_66895.zip.html
前回のヤンバルの☆補正ですが
やはり後衛26種類の中でもかなり使い勝手がいいことから
そのまま+2とさせてください。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:19:40 ID:w2Q2N6xr0
- >>57
何のためのオリカスレだよ
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:27:28 ID:6lWrN4Od0
- キーワードが解からないんだがなんか暗黙の了解的な奴があったりするのか
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:27:38 ID:8KxesgQm0
- 報告程度ならいんじゃね?
どれが上だ、下だと突っ込みだしたら別所に移動すりゃいいだろうし
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:35:52 ID:026NVZeN0
- >>58
すいません。
じゃまになるようならすぐに移動します。
>>59
書き忘れました。
パスは『CH』です。
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:44:43 ID:trpc8gvZ0
- カードも集まって、もうやることがない
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:49:38 ID:aq1A+hoX0
- >>62
リセット・・・かな
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:52:40 ID:dUO8iBWW0
- ノワール-2はないわ0でいい。
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:10:10 ID:m/vkaQPe0
- ロブーンでなんとか相手を馬鹿にしたいのですが難しいです
マッドダミー、誘惑グレートなどでのシナジーも狙っていますが
ありきたりすぎてあまり馬鹿にできません
「こんな3つ目なんかに…くやしい」と思わせる使い方はできないものでしょうか?
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:14:41 ID:5ibZK83A0
- >>65
そんな貴方にプロアク
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:15:15 ID:IO2k7Gj60
- >>62
つ2本目
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:15:33 ID:CSKDsJTR0
- >>65
ロブーンが出てきた時点でバカにされてる気がする
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:15:47 ID:LVX0CNiD0
- @の白の方、お疲れ様でしたー
エル・ソルとか普段使われない奴を頑張って使いたかったけど
どうしても使いこなせなかった・・・
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:29:27 ID:JlOHd7Gm0
- マンクスデッキの人とヨシノヤヌーデッキでやりあったら楽しかったぜ
負け越したのは内緒だ
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:29:38 ID:vvWGQ30E0
- ヤヌーヨシノの人対戦ありがとう
勝ち越しはしたけど連勝を止められて涙目だ。良い勝負だったぜ
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:29:54 ID:ipvACdI9O
- 俺のポップルたんがあああああ
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:30:48 ID:vvWGQ30E0
- うおっと、すごいいいタイミングで発言が交差した
>>70またよろしく ノシ
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:36:17 ID:ipvACdI9O
- ヒートロンの人お疲れ!
ネタデッキにお付き合い頂きありがとふ
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:40:59 ID:zAxPaAdm0
- スーパーになられるかもしれない緊迫した状況でウェイクアップしたらマンクスが出てきて吹いた
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:45:29 ID:BkToiZcpO
- エル・ソルのビームの音のかっこよさは異常
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:46:18 ID:6CLlgfgE0
- >>75
坊主めくりかよw
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 02:51:31 ID:Nz1HRzG50
- >>77
誰うま
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:25:25 ID:NIvxewIz0
- ALL1枚デッキの人乙
一戦目と二戦目でデッキを替えたのかと思っちまったぜw
決着をつけたかったけどもう寝ます ノシ
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:34:51 ID:PXBmLHTv0
- >>79
乙
タコへの愛が伝わってきました
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:49:42 ID:k4qt/HQd0
- カード解説文の転載\(^o^)/オワタ
試験近いのに何やってんだろう・・・
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 04:02:37 ID:hcvakPKYO
- ヤミー氏ね
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 04:25:02 ID:Ae7AyVf60
- @付きで白速攻のヒト乙
手札にチャージやコマがないかとドキマキしたぜ
ってか白速攻初めて見たw(どれぐらい勝てるもんなの?
またよろ
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 05:41:29 ID:f+//xAi70
- 水晶の壁ってシングルカードで売られない?
全く出ないんだけど・・・
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:00:50 ID:LHv+4R1xO
- 1万円と2000円負けても愛して
8000円つぎ込んだ頃から
鬱になった俺に謝れ!
天空ゲート外れるとか死にたいわ
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:02:01 ID:LHv+4R1xO
- 誤爆
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:04:21 ID:0wW3sIe10
- カードヒーロー以外ではみんな何やってるんだろうね
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:06:55 ID:4KzJ1+3O0
- 今更ながらMGS2にハマってます
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:20:04 ID:ruVYvCVFO
- >>87
パワポケ10やってるよ
ドラベースも欲しいんだが買いに行っても売り切れorz
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:24:13 ID:f8A6dwrDO
- >>87
試験勉強('A`)
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:30:53 ID:gqgf84ma0
- >>87
シレンVC
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:34:11 ID:nNlB2mXh0
- >>87
エロゲ
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:48:21 ID:X8WzPcE90
- >>92
よう、俺
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:48:52 ID:nNlB2mXh0
- やっとホロウダインが9枚ダインが9枚そろったぜ…
幾つ第二弾買ったんだろう
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 07:51:41 ID:XiMvlkQNO
- >>93
>>92
あれ俺いつ書き込んだっけ
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:01:29 ID:+b8VBN1G0
- 朝から相手してくれた人おつです。
寝ぼけてたのかローテ勘違いしちゃいましたw
次からは負けませんよ〜。
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:12:51 ID:bsHKVeycO
- >>87
ヒトカラ(゚∀゚)
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:17:10 ID:uhq75MIG0
- 敵の未出現モンスターにウェイクアップ&マナ変化おもすれー!
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:17:21 ID:huq5P5VaO
- >>87コマンドアンドコンカー
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:25:37 ID:5zSYsXXm0
- >>87
バイトヘル2000
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:33:35 ID:9MIEM0/t0
- 新カードきたな
カードヒーロー スニーカーブーツ034-06H
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0716d8d9.b0c69fc8.0716d8da.9801aab9/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2ftigusaya%2frv04300137%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftigusaya%2fi%2f10005545%2f
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:41:52 ID:XiMvlkQNO
- 釣られちまったぜ
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:51:06 ID:Ae7AyVf60
- お前らエリートだな
俺 不器用だから、1つのゲームにハマるとそのゲームしかできん
>>87
おえかき
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 08:56:19 ID:KWQ1n2px0
- 自分の場がノーカードの状態から1ターンで相手マスターに与えられるダメージの上限は?
石は30コ以内、手札は5枚(6枚ではない)
自マスターは何でのおk
ためしに
★マスター 白(ウェイクワンダーでもおk)
ポリスピセット 石1
ウェイク 石2
きあいだめ
マスター攻撃 1ダメ
再生 石5
福音の鐘⇒Lv2 石4
福音の鐘⇒エルスピ 石4
アタック 3ダメ
アタック 3ダメ
合計 石16で7ダメ
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:07:13 ID:9jdHsLCp0
- 黒マスターでパワーアップx3とサンダーx2で
マスターパワーアップ→大地の怒り を3回
( (3+6)*3=27、自マスターへのダメージでそこから6増で残り9 )
サンダーを2回で8ダメとか。
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:19:56 ID:xbdG8CIa0
- 黒マスターで、手札はポリスピナーorアンノウン、エルスピナー、福音の鐘x2、ウェイクアップ
ポリスピナーorアンノウン設置 石1
ウェイク 石2
福音の鐘 石4
福音の鐘でエルスピ 石4
バーサクアタック 石3 4ダメ
バーサクアタック 石3 4ダメ
大地の怒り 石6 1ダメ 石4個返ってくる
大地の怒り 石6 1ダメ 石1個返ってくる
大地の怒り 石6 1ダメ
11ダメいったよー\(^o^)/
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:20:48 ID:QGBl4wYD0
- ポリスピ前衛に設置*2(2個)
ウェイク*2(4個)
幻影の鏡で敵アギトorエルスピをコピー*2(8個)
途中1回ソウルチャージ(1個)
で、13ダメージw(15個)
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:21:09 ID:Ae7AyVf60
- 黒
ポリ配置、ウェイクアップ:石30→27 カード5→3
レベルチェンジ2回成功、エルスピ召還:石27→23 カード3→0
バーサク2回アタック2回:石:23→17 8D
大地の怒り、エルスピ死亡:石17→15 9D
大地の怒り2回:石15→5 11D
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:22:37 ID:XiMvlkQNO
- >>104
ブラックで
パワーアップ大地の怒り×3 ストーン27−6で21 6ダメージ
ピュアセットウェイクハッスル大地の怒り ストーン21+1+2−1+6−2で27 2ダメージ
合計8ダメ
自ダメとかガン無視ww
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:24:44 ID:eQ34QtARO
- 新スレ来てたのか。遅れ馳せながら乙であります。
テンプレ見て思ったんだが「初心者が〜」の所にコレ追加しない?
・とりあえず、でデッキにヤミーデスシープダイン中華姉妹を入れてしまう
(マンクス、ダロスを使えれば中級者)
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:25:30 ID:xbdG8CIa0
- >>110
ネタなのは解るけど、嘘はいかんだろwww
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:32:27 ID:PZysIpXg0
- >>110
ヤミーデスシ量産に警鐘を鳴らす意味で
これは上級者でいいと思うw
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:38:42 ID:COkbVOga0
- メイクカード使えばいろいろできるんじゃね
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:40:04 ID:ij64TY25O
- >>110
それは何か違うだろw
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:43:41 ID:w4PXskgf0
- マンクスを敢えて3枚積んでこそ上級者
とかにしようぜ。
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:54:40 ID:Ae7AyVf60
- ・とりあえず、でデッキにヤミーデスシープダイン中華姉妹を入れてしまう
(マンクスを使いこなせれば中級者、ダロスを使いこなせれば上級者)
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 09:55:40 ID:sLUruVwT0
- ・とりあえず、でデッキにヤミーデスシープダイン中華姉妹を入れてしまう
(マンクスを使いこなせれば中級者、ダロスを使いこなせれば上級者、
でも使いこなせるからといってデッキに投入するかは別問題)
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:14:59 ID:B8Cjidq/0
- テンプレはテンプレなんだから、余計な質問が増えそうな
ネタを仕込むのはやめて欲しい。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:19:15 ID:QJiw0V+NO
- 初めて@付きと見てギブアップで勝てたから記念に
オリントさん強いよー 見ておられたら先程はありがとうございました
まだまだ1勝2敗だけどやっぱ負けを知るのも大事ですかね?
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:23:06 ID:COkbVOga0
- 勝つのは相手が格下だからだ
負けるのは相手が格上だからだ
上手い人からのほうが得るものは多い
だが下手な人も反面教師になったり、マイナーな面白いコンボを教えてもらえたりなので邪険にするのは絶対ダメ
そしてオリントは強い
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:29:36 ID:QJiw0V+NO
- 取り敢えず負けを恐れずやってみまする
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:47:29 ID:drsdasN/0
- 敗北を知りたい
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:50:30 ID:vHlXKlBUO
- 刻んでやろう
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:58:20 ID:+ZGxzk/bO
- キャンディーちょうだい・・・
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:01:46 ID:kVfGoWf60
- 前作300円で買ってきたお
中古と言ってたがカードも未開封だしプレイデータも無く
もし新品だったとしても電池は死んでるだろうか?
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:14:51 ID:xEZ7u0D/0
- 今は死んでなくても近いうちに死ぬ可能性が高いからとっとと交換してもらえ
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:28:41 ID:KWQ1n2px0
- >105-109
レスthnx
参考にして、おもしろいデッキ作れそうな希ガス
まあ、所詮ネタデッキだけど(^-^;)
相手をミラーするような限定状況やレベチェンとかの運に頼るのはちょっとなぁ〜・・・
って、石30がすでに限定状況じゃねぇか
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:48:45 ID:COkbVOga0
- >>127
石30個溜める前に、3ずつバーサク使って相手倒しておけよと思うわw
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:50:04 ID:xbdG8CIa0
- >>127
石24個で10ダメージだからそれ狙おうぜ!
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:52:03 ID:9YSZk0Lm0
- おい、お前ら、すごいこと考えた!
石が60個あれば大地の怒りを10回使える111!!!
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:54:12 ID:cY7WVPXG0
- >>130
・・・もっと少なくて済むだろ
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 11:55:04 ID:5awLEFP7O
- >>127
CPU相手なら石20はいくけどなw
ポリスピナーorアンノウン→ウェイク→福音×2→(エルスピナーにソウルチャージ、バーサクパワー、攻撃)×2で石19個で10ダメージ
カードサーチやソートカード、メイクストーンを駆使すれば意外と行ける
ヤミーで詰むけどなw
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:05:09 ID:kVfGoWf60
- >>132
ヤミーで石吸って盾貼らずにおけば相手はマスターアタックして殲滅してくるから
相手レベルアップできないまま面白いように石溜まるよなw
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:16:54 ID:KWQ1n2px0
- つ ロストーン
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:22:21 ID:SbT/zfKw0
- おまいらガチデッキを否定するけどじゃあガチで強いデッキ教えてくれ
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:23:48 ID:nNlB2mXh0
- ガチデッキですか?
まずはマンクスです
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:24:37 ID:naNeW0nC0
- マスター能力なしで自分の場に何もない状況からも
相手の場しだいでは手札4枚ストーン10個から10ダメ狙える
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:26:23 ID:5awLEFP7O
- >>137
kwsk
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:33:49 ID:zAxPaAdm0
- メサイアで黒速攻つぶしするのに快感を覚え出した
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:34:16 ID:sLUruVwT0
- 敵にかげのろい付与済みとかなら簡単に思いついた
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:34:34 ID:Z057Gvgg0
- こうして鍛え抜かれた俺のマンクスはまさに「ガチマン」だ
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:41:34 ID:drsdasN/0
- 種モンスター
鏡
ウェイク
大地の怒り
敵にアギト含むかげのろい3体
石が足りんな
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:41:46 ID:Myg1L0n9O
- 後のガッチャマンである
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:42:11 ID:naNeW0nC0
- >>138
スパルタス
ウェイクアップ
スパルタス覚醒
幻影の鏡
相手の場にエルスピナー
たいていエルスピナーはフィニッシュでしか出てこないが
8あり同士ならありえなくもない状況のはず
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:44:53 ID:SbT/zfKw0
- >>144
相手に頼らなきゃいけない時点で微妙コンボ確定w
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:45:26 ID:m0GNvKlE0
- スパ覚醒でパワー増えた後に鏡で姿変えたらパワーは増えたままなの?元にもどらない?
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:46:14 ID:sLUruVwT0
- 殴ったあと変身しても行動済みじゃないっけか
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:48:33 ID:sLUruVwT0
- まぁ気合たまったエルスピナーをコピー
スパルタス覚醒→パワーアップ
で問題ないな
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:48:56 ID:SbT/zfKw0
- 全てが最高じゃないと成立しない攻撃とか論外wwwwwwww
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:49:43 ID:sLUruVwT0
- いや>>148は全然問題あるわwwwww
>>147も問題ありありだな
>>146ってことか
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:53:36 ID:SbT/zfKw0
- 福音二枚のエウスピナーのアンノウンとかなかなか揃わんのだが
どうすりゃいいんだぜ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:57:11 ID:sLUruVwT0
- >>151
前作だったらリフレッシュワンダーでグリグリ回してたけど
今作はリフレッシュ選べないし リフレのコストも上がったし
ロストーンの存在もあるから石数バカ程溜めてもチャラにされる恐れもあるし
色々と難しい
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:02:58 ID:naNeW0nC0
- >>146
スパルタス覚醒はなぜか変身が解けるまで続くので7Pで2回攻撃できる
wikiのスパルタス覚醒の項目に書いてあるぞ
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:04:23 ID:sLUruVwT0
- >>153
書いて無いんだけど
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:05:39 ID:KWQ1n2px0
- >130
引き分け乙
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:06:18 ID:yqDDvbbh0
- 全員女性デッキに対抗して全員男性のネタデッキ組んでみたぜ。
マンクス3枚積みで。うん、まぁ診断スレでやるべきだよねorz。
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:07:45 ID:naNeW0nC0
- >>154
ttp://cardherowiki.reela.net/DSA5ABA1BCA5C9BEDCBAD9.html
覚醒状態になったスパルタスはパワーが永続的に2上がる。一応【パワー魔法】なので特技も上がる。
この状態で幻影の鏡を使って別のモンスターになっても覚醒状態は続く。ただし覚醒状態は変身がとけると消える。
同様に、幻影の鏡を使ってスパルタスになったモンスターにスパルタス覚醒を使っても、変身が解けると同時に解除される。
つまり、変身が解けると同時にこの効果が解除されるので、覚醒状態のスパルタスにパパトットのマナ変化を使えば覚醒状態のマナトットが維持できる。
また、パワー魔法は消せない浄化であっても変身中ならば覚醒も一緒に消せる。
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:11:45 ID:HWrLZlBU0
- >>155
突っ込むトコ、そこじゃないだろ。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:13:03 ID:sLUruVwT0
- >>157
カード単体の所にはなかったんで勘違いした
さんくす
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:28:23 ID:860esLOn0
- 特殊な条件が揃えば手札1枚、ストーン1コで9ダメージ狙える!
こ、こちらが出したカムロをマスターで殴ってくれれば…
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:29:44 ID:xEZ7u0D/0
- >>160
フール「そんな時のために」
挑発「僕達はいます」
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:30:06 ID:nNlB2mXh0
- そういやクラマトーナメントでカムロ出しといたら普通にスパークで殺されたな
何やってんだよマスターXw
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:32:59 ID:SbT/zfKw0
- おれカムロックしたら相手にローテーションで回されたんだ・・
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:42:42 ID:IHMebVgo0
- >>161
クレア「おはよございまーっすフールさん^^」
黄昏「きょうも挑発ごくろうさまでーっす^^」
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:43:04 ID:F1iWe0g20
- , | | |
| /// /! | | |
|| /,/、 / |__ | !1'
,j、| _/___ /ノ !_ ,! / / _
. ! 、 ̄{ '⌒` )-! '⌒`,!, / r〈 '!、
ヽ、j `ー-―' `ー-イ | ||ト、
\`!、 、__ / ,-、! .||| |
`!__\ ` ー ' / ! ! ' ' |
|‐-- 二-- '1 | 、 !
/ | | '\ ! ヽ |
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 13:56:04 ID:bEOVh7Oc0
- 店長見つけた
ttp://www.monometro.jp/images/pringles.jpg
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:09:13 ID:+ZGxzk/bO
- こちらにカムロがいる状態でキリヲが大地を使用
勝ったと思ってよそ見してたらいつの間にか呪いが消えていた
試合には勝ったけどすごい敗北感だった
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:10:00 ID:zIh96wQj0
- キリオは黄昏大好きだからな
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:16:03 ID:KWQ1n2px0
- >165
一条先輩 ちょっと口元がコワヒ…
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:31:28 ID:9sz7yJcC0
- ところで>>57ってオリカスレより対戦スレでやるのがいいような気がする
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:59:21 ID:9MIEM0/t0
- 101 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 08:33:35 ID:9MIEM0/t0
新カードきたな
フットウェア カードヒーロー スニーカーブーツ034-06H
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0716d8d9.b0c69fc8.0716d8da.9801aab9/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2ftigusaya%2frv04300137%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftigusaya%2fi%2f10005545%2f
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 15:41:50 ID:3CiuXZ8g0
- 前作でヤミーなんてぜんぜん使ってなかったけど、
確かにヤミー強いわ……
ストーンが足りなくなって劣勢になるな。
デスシープはヤミーほど嫌らしくない。
とりあえずヤミーはHP4にするか、LVUP無しにしといたほうがバランス取れてたな
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 15:50:33 ID:Myg1L0n9O
- >>157
覚醒維持は知らなかったぜ
ついでに気になったんだが、ホロウダインの欄間違ってるな。シフトチェンジしてもソウルスイッチしてもストーン呪いは付くぞ
誰か訂正してくれないか?携帯厨だから編集できるか不安なもんで(´・ω・`)
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 16:26:02 ID:ij64TY25O
- >>172
ヤミーに関してはそもそもバランス取る気なかったとしか。
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 16:55:06 ID:pJZ9aUqe0
- >>172
前作で使わなかったのか
デスシープとか天敵になるようなのもいなかったんで
今作どころじゃない脅威だったさ
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:03:06 ID:BDplZoKS0
- 確かに、デスシープという天敵がいる分、マシだな。
これでデスシープがもっと弱かったら、もっとヤミーゲーだったな。
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:13:51 ID:SbT/zfKw0
- ヤミー ヤミー
モーガン モーガン
これが俺の陣形だ!^^
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:18:16 ID:9eJF1MF00
- ルーンファクトリー詰みバグ遭遇したから買ってきた
これ絶対大人向けだよな?頭めちゃめちゃ使うな
そこらの脳トレよりいい
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:19:05 ID:0xdON4zD0
- デスシープに封印されても普通の前衛能力はあるわけで
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:25:12 ID:Ae7AyVf60
- デスもヤミーも問題は(単純に強いというのもあるが)試合やデッキの幅を狭めて白けさせてしまうところだな
スタッフ同士で遊んでれば気づくはずなのにな
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:39:25 ID:HWrLZlBU0
- >>177
デスシ デスシ
ムータン フーヨウ
これで対抗だ!
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:52:19 ID:mnQpAV+vO
- 後衛除去カードってどの程度積めばいいのん?
中華6スケゴ2ワープ1でやってたら、中々引けずにしばしばレベル2後衛に泣かされるんだわ
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:55:12 ID:xPQr9NPe0
- ヤミーはデスシープ出す事でバランス取ったつもりなんだろうな
確かにヤミーの前に出せればかなり有効だし対策になってるちゃなってるんだがヤミーデスシを3枚投入する羽目にw
まあデスシープよりナッツ、ダイン、フールなんかが優先されるデッキも多いしGBよりはバランスはいいのかもな
つか新カードに環境激変させるようなのあってもよかっただろうに日和過ぎだろDSスタッフ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:58:40 ID:6lWrN4Od0
- 惜しい新カードもいっぱいあるし
ちょっと調整入れれば実用レベルになっただろって前作組もいっぱいいるのにね
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:58:48 ID:kNu9JUtb0
- 流れぶったぎってすまないが
コロコロコミック2月号にTCG版カードヒーローが載っているのって既出?
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:59:21 ID:6lWrN4Od0
- >>185
kwsk
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:59:27 ID:FoUhR+0n0
- >>182
枚数的にはそれぐらいが妥当なんじゃないか。
あとは、前衛から敵攻撃に攻撃できるカード(ボムゾウやロロ)を使うとか。
多分だけど、事後処理を考えるよりも相手の後衛がレベルアップしづらいデッキ構成やプレイングが必要なんじゃないかな
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:00:41 ID:Xkpptlg+0
- >>186
185じゃないが、100人にプレゼントってやつ
まあ、公式イラストとデータを印刷しただけのものっぽい
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:01:04 ID:FoUhR+0n0
- >>187
×敵攻撃 → ○敵後衛 だーよ
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:02:50 ID:6lWrN4Od0
- ほうちょっとコロコロかってみるかな
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:02:57 ID:AaZKxdXb0
- >>182
ムータンフーヨウは安定しないから
ヤンバル2ピグミィ2キラービ2マージス1にしてる
あとは前衛のボムゾウとジャレスでカバー
マージスマジオヌヌメ
- 192 :757:2008/01/25(金) 18:03:15 ID:RDmb+O460
- スパルタス覚醒で勝った!
こういう普段使わないカードで勝つとうれしいな。
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:04:32 ID:kNu9JUtb0
- >>186
>>188が言ってる奴だ
wikiとかに載ってなかったから気になっただけなんだ
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:05:45 ID:PD0V40l5O
- 自分側が次のターンでやられそうな時に通信エラーが…
誤解される…@つきでオリント出した黒です見てたらごめんなさい…
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:08:02 ID:grBe14uI0
- 全カードを3枚ずつ集めて今使い込み中なんだがこれ以上溜まったポイントは何に使えというのだw
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:12:43 ID:ImvxiZA/0
- 全部9枚集めろ
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:13:00 ID:iFwDnqov0
- >>195
全カード9枚集めてこその漢。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:27:33 ID:mH2RiyLd0
- いつのまにかアドラの絵柄違いきてたんだな
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:31:31 ID:trpc8gvZ0
- スレの勢いも、だいぶ落ち着いたね
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:35:24 ID:Ae7AyVf60
- Xも来週発売だし、なんだかんだで1ヶ月経ったからな
もっかい調べてるけど、ガチなヒトが少なくなって新人さんやコンセプトデッキが増えてる印象。心地よい
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:38:31 ID:KWQ1n2px0
- 白殲滅同士で30分以上のバトルって、精神的にもつらくね?
おまゐらの標準Wi-Fi対戦時間って、1試合何分くらい?
自分のデッキは、黒速攻なら、勝っても負けても12〜13分かな〜
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:39:06 ID:BbVmNKo20
- 急にUSBコネクタの緑ランプ消えて切断されちゃうから相手に申し訳なくてwi-fiできない・・・
コネクタが壊れてんのかなぁ
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:41:54 ID:mnQpAV+vO
- >>187
プレイングか…難しいな
自分では気を使ってるつもりではあるのだがw
>>191
マージスか、検討してみる
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:44:10 ID:AaZKxdXb0
- >>200
SpdはまだWikiの大会デッキまんまor1〜2枚違うだけの人が4割近くいる印象
まずは見本どおりに、って初心者が増えてるってことなのかね
それでいて変態みたいなコンセプトデッキにもたまに会えるし、いい傾向だ
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:47:00 ID:trpc8gvZ0
- 久しぶりにwiki見たら、めちゃくちゃ内容が充実しててビビッタ
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:58:13 ID:Xkpptlg+0
- 公式の4コマ更新してる
ゼックwwww
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:01:41 ID:AaZKxdXb0
- >>206
目が覚めたらゼックは絶句するだろうな
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:02:59 ID:6lWrN4Od0
- ゼック人気急上昇の予感
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:03:51 ID:U1KBcfly0
- >>206
でもspdなら後衛も倒せるよなw
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:05:23 ID:KWQ1n2px0
- ヤンバルのふくよか感がたまらん〜〜〜〜
俺もヤンバルにうずもれたい!
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:06:02 ID:FoUhR+0n0
- >>207
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:08:48 ID:trpc8gvZ0
- 公式四コマで、マコトが ビーム出せます って言ってたけど
どういうこと?
小便のこと?
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:09:57 ID:m0GNvKlE0
- >>212
ビームが出せるんだよ
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:10:05 ID:te89APs40
- 4コマ和むなぁ
>>207
4コマ目はzzzが消えてるから起きてるんじゃね?
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:11:11 ID:Xkpptlg+0
- >>209
あーなんでジャレスじゃないんだろうと思ってたら
そういう理由もあるのかw
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:11:23 ID:cY7WVPXG0
- >>212
いや、ビーム
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:12:41 ID:M7ikaUjV0
- HP2しかなくて目の前攻撃できないのに
どこが安全なんだろう?
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:14:34 ID:KWQ1n2px0
- つ 灯台もと暗し
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:22:03 ID:AaZKxdXb0
- >>212
前作あみの「ジュニアもすき!」「ウォータでピュッ!」デッキ
そしてマコトの「Jrでもビーム!」デッキ
あとはわかるな?
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:24:18 ID:d/JOybR70
- やべぇww4コマめっちゃ和んだww
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:32:15 ID:qarkH1jm0
- つまり野生動物にとってゼックは無害と・・・
じゃあ狩猟民族のゼックは何を狩ってるんだ?
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:33:08 ID:TKO/GRoU0
- ホモ・サピエンス
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:33:57 ID:flaUvZrQ0
- ゼックに集まるのは後衛ばかり
深いな
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:37:06 ID:I+ZwAOXr0
- ヤンバルかわいいなw
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:38:23 ID:F8U13opu0
- ちょっとデッキにゼック3枚入れてくる
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:39:39 ID:qarkH1jm0
- これを機にゼックアドラデッキがブームに
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:39:54 ID:I+ZwAOXr0
- >>217
ゼックは桂馬だから懐に入れば攻撃されず(ヤンバルが)安全ってことだろ・・・
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:42:05 ID:Xkpptlg+0
- >>221
ひらがなモードを見るとマスターの首が狙いとか
殺し屋みたいなもんだと
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:48:49 ID:R6Wl1OqW0
- ホワイトにポリスピってありかな
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:57:19 ID:BkHaHfHW0
- トレードでフールからモーガンへわらしべできることに今更気づいた
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:58:07 ID:XcYx/yp/0
- いきなり質問で申し訳ないんですけど
『再生』ってパックで出るんですよね?
いくら買っても出ないんですけど
何か条件ってあるんですか?
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:59:38 ID:zIh96wQj0
- 買ってる量が少ないだけです
100や200くらい開けて出なかったらちょっと調子悪いなくらいに思いましょう
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:04:33 ID:BDplZoKS0
- >>229
大あり。
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:04:36 ID:HPkhfdG9O
- >>229
黒相手には立ち回りやすいかな
白相手だと奇襲の餌になりやすい
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:20:44 ID:HtE68GBX0
- 絵柄違いアドラきめええwww
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:22:10 ID:BDplZoKS0
- >>229
もっと具体的に言うと、
基本、白殲滅であっても、マスター殴って使い捨てる。
盾は張って、あわよくば2点殴れる状況で出す。
相手は盾張ったポリスピで殴られ続けるわけにはいかないので、
盾の上から潰すなりなんなりしてくる。
盾の上から後衛2体と前衛に殴られて殺されるのが、一番微妙な出し方。
もちろん、WUされて殺されるだけの出し方はしないように。
2点殴るか、1点+相手にマスターアタックor黄昏orスケープゴート辺りを使わせて死ぬ
ことができれば、十分すぎる仕事なので、その辺狙っていく。
かなり狙えるよ。
あと、安易にレベル上げて、
Lv2ポリスピ潰されてスーパー出されたりするヘボプレイをやらないように。
レベルを上げない、時には逃がす。これが大事。
HPが低いので、丁寧なプレイングが要求される。
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:22:32 ID:XcYx/yp/0
- >>232
ありがとうございます
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:52:42 ID:5awLEFP7O
- やっとエルスピナーで1ターンに10ダメージ叩き出せたw
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:15:31 ID:4ZmzDxtN0
- ゼックwww
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:24:51 ID:m0GNvKlE0
- >>238
スパ覚醒と鏡のヤツ?すごいなww
- 241 :757:2008/01/25(金) 21:34:43 ID:RDmb+O460
- あれヤンバルじゃなくてビヨンドじゃないのか?
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:54:26 ID:kywt1Nt10
- ゼック和むわ〜www
正にゼックが絶句と言いたかったが
既に言われてて俺が絶句
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:54:28 ID:Dg8DW6MW0
- つ 「その2」
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:58:45 ID:/xFdHWRC0
- かなり前だけど、Proルールでのカード別デッキ投入率の調査ってどこだっけ
ログあさってるがなかなか見つからない
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:01:15 ID:5awLEFP7O
- >>240
ちげぇよw
アンノウン設置→次のターンで福音×2でエルスピナーに→(ソウルチャージ→バーサクパワー→攻撃)×2
ウェイクしてないから正確には2ターンだな
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:02:47 ID:HiUbD5ks0
- >>244
730 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 06:10:23 ID:J3xrW7U30
■プロ:☆8なし - モラッタデッキ調べ(白:29、黒:21 計50デッキ)
・前衛
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ポリスピナー 54%_[71/1500]
2.デスシープ 52%_[55/1500]
3.ボムゾウ 50%_[66/1500]
3.真勇者ダイン 50%_[57/1500]
5.ヤミー 48%_[58/1500]
6.ナッツロックル 26%_[28/1500]
7.アサシン 22%_[29/1500]
7.シトラス 22%_[26/1500]
7.ピュア 22%_[25/1500]
・後衛
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ヤンバル 54%_[67/1500]
2.フーヨウ 32%_[40/1500]
2.ムータン 32%_[37/1500]
4.キラービ 28%_[22/1500]
4.ピグミィ 28%_[20/1500]
6.マージス 18%_[16/1500]
7.オーパス 16%_[11/1500]
7.マッド・ダミー 16%_[10/1500]
・マジック
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ソウルチャージ 70%_[71/1500]
2.ドロー5 56%_[53/1500]
3.スケープゴート 54%_[48/1500]
4.黄昏の風 34%_[19/1500]
5.ワープ 30%_[25/1500]
6.挑発 24%_[21/1500]
6.ローテーション 24%_[20/1500]
8.カードサーチ 18%_[11/1500]
9.どこでも 16%_[14/1500]
9.プラストーン 16%_[11/1500]
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:03:44 ID:HiUbD5ks0
- ・スーパーカード
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ボムキング 18%_[13/1500]
2.聖獣ラフィオー 12%_[08/1500]
3.ジャレット 08%_[05/1500]
3.ギガンタス 08%_[05/1500]
・デッキ平均値
白平均:☆135.1 前13.9 後7.2 M7.3 S1.6
黒平均:☆121.5 前16.0 後4.2 M8.8 S0.8
全平均:☆129.4 前14.8 後6.0 M8.0 S1.3
・補足追記
たがだか50デッキなので1デッキごとに2%動いていることを念頭に置いて下さい
全体搭載率は50デッキ中何枚そのカードがあったかを示しています
黒の平均後衛が極端に少ないのは後衛0が5デッキあるからです
またその手のデッキは全てSを積んでいません
・次点
前衛 - アーシュ&ロロ、ドノマンティス、アンノウン、鉄拳シグマ
後衛 - ビヨンド、ガンタス、ラティーヌ
マジック - 悪魔のダンス、サンダー、パワー2
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:06:51 ID:u5HwYNVC0
- さっきふとカード枚数見たら1111枚だった
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:08:34 ID:58M/hPTl0
- >>247
どのデッキにもスーパー4つ積んでる俺はいったい・・・
勝率はもちろん悪いがな
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:26:59 ID:62tcD1TW0
- 黒でオーパスは良いよな
2Pあるからいざって時にも殴れるし、暇な時の気合だめも得になる
それでもって、ワープが便利だからなぁ・・・
相手に後衛居ないと涙目になりやすいが
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:30:33 ID:zOC9/yaA0
- 評判が良かったので買って、今まで楽しんでたんですが、
ジュニアルールとかいうのに変わった途端、つまらなくなったんですが・・・。
それまでのルールと全然違うし、わけが判らん。
複雑になっただけで、爽快感も全然無いし・・・。
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:32:25 ID:58M/hPTl0
- >>251
Proになるとまた楽しくなるかも
一応続けてみたら?と弱い人が申してます
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:39:20 ID:HFvC3jej0
- >>251
そっから先どんどん複雑化するんで、
そういうのが苦手なら売ったほうがいいかも
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:40:58 ID:6lWrN4Od0
- やっぱりスピードの方が面白いって人もいるんだな。
滅茶苦茶gdgdになりそうだがストーン10個のプロスピードとか一度やってみたい
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:42:33 ID:ZaB6xHT00
- Jr以降はマジック揃わないと面白さが半減
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:43:28 ID:9sz7yJcC0
- やっぱりためおがいないと本来のルールの楽しさは伝わりにくいよなぁ・・・
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:46:06 ID:zOC9/yaA0
- まだ複雑化するんですか?
それまでのシンプルだけど楽しいのが良かったのに・・・はーぁ
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:46:57 ID:y4rLM5oB0
- >>257
ジュニアをスピードに入れ替えた言葉をそっくりそのまま返したかった発売日
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:46:59 ID:6lWrN4Od0
- 大丈夫spdが楽しかったならプロも面白いって
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:47:18 ID:62tcD1TW0
- >>251
ジュニアからの楽しさは、デッキを組む楽しさだと思う
こうして、ああして、こういう流れを作りたいな・・・ってのを妄想しつつ、
それに必要なカードを入れたり、どれを除くかの取捨選択したりして、
そうやって組み上げたデッキの作戦が綺麗に決まった時、なんか達成感みたいなのがある
・・・まあ、その為にはある程度の馴れとカード資産が大前提なんですが
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:48:02 ID:UKtYbJql0
- wifiでspdの対戦でもしていればいいのでは
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:49:28 ID:xbdG8CIa0
- まあ好きなルールでやるのが一番だよな
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:51:59 ID:ipvACdI9O
- スパ覚醒デッキおもすれー
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:52:32 ID:wRzXnEm10
- jrはカードがそろってないときが楽しい
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:53:59 ID:8swFYscu0
- みんないい奴だな
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:54:50 ID:grBe14uI0
- シナリオのジュニアのほうが楽しいよな
カードがそろってくると・・・(´;ω;`)
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:55:21 ID:9sz7yJcC0
- ☆4ジュニアやろうぜ
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:55:56 ID:AaZKxdXb0
- マナトットやポップルが主力の時期にブーストパック買って
「フールHP6じゃん!スゲエ!」とかやってたときはかなり楽しかった
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:07:05 ID:GfSzXdwEO
- >>268あるある
そして次にガァガとかケッコウ強くね?ってなるw
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:07:30 ID:R6Wl1OqW0
- spdになると後衛はフェニックスが圧倒的だろうな
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:08:36 ID:HPkhfdG9O
- 初ダインの懐かしさ、頼もしさは異常
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:09:42 ID:U1KBcfly0
- ゴーストシープ?新カードだしHP6だし使ってみるか
お、メール?デスシープTUEEEEEEEEE
こんな感じだった
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:10:00 ID:9sz7yJcC0
- ・ダインを一気にLV3まで上げなくなったら中級者
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:12:37 ID:grBe14uI0
- 前作でダイン&ビターを使ってない俺は異端
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:14:17 ID:6lWrN4Od0
- このゲーム意外と底が浅いなと思い始めたら中級者と上級者の間
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:14:45 ID:8swFYscu0
- >>273
それは色と場合によるんじゃね?
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:19:09 ID:ffMwAEjw0
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マンクスなしのデッキを考えられなくなったら上級者
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:19:38 ID:R6Wl1OqW0
- 次のターンの事を考えた行動ができるようになったら上級者だな
簡単に言うけど、これはなかなか難しい
自分の駒が死ぬ場合、死なない場合、石が残り何個になるかまで計算しないとだめだからな
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:19:55 ID:grBe14uI0
- マンクスはおまけ付き後衛用ボムゾウ
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:20:53 ID:Ae7AyVf60
- >>275
それは初心者
複数のスパカに手を付け始めて勝てないと嘆き始めてからが中級者
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:22:29 ID:6lWrN4Od0
- >>280
俺が上級者だと思っていた奴らは中級者だったのか・・・先は長い
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:23:18 ID:R6Wl1OqW0
- 上級者はマンクスだろうがダロスだろうが使いこなせる
無駄駒はない
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:23:41 ID:+leaaoTF0
- マンクスはともかく、ダロスはマジ無理
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:25:39 ID:aN2QwidW0
- そこが浅いというよりシンプルなカードの組み合わせで
いろんな戦略を練れるのがカードヒーローの面白みだと思うんだが
カードの枚数の少なさもそこにあるんじゃないかな
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:26:07 ID:zAxPaAdm0
- >>246
前衛の1位から6位まで入れてねェや
やっぱ勝利に必要なのは相手をどれだけ制するかだと思うのですよ
臨機応変に対応できるデッキを組んだらマイナーモンスを使うデッキになったと
まぁ俺はそのデッキでは未だ負け無しですがね
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:26:11 ID:grBe14uI0
- >>283
それはお前が上級者ではないということだ
そして当然俺も上級者ではない
ダロス(笑)
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:30:16 ID:Ae7AyVf60
- >>285
デッキ晒してくれ、制限デッキ以外でTOP5が入ってないデッキはまだ見たことない
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:30:35 ID:8KxesgQm0
- つまりこういう事か
「ダロスを使いこなすまでは中級者から抜け出せない」
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:31:35 ID:+leaaoTF0
- >>287
7位は入ってるって言ってるんだから
アサシン、ピュアいれた典型的な黒速攻デッキだろ
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:34:04 ID:8KxesgQm0
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; ボムゾウ抜きで臨機応変ってのは俺たちには思いもしない選択肢があるんだぜ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:38:20 ID:WtcJJf520
- >>285
相手がよかっただけだろ
さすがにそれで全勝はない
もしよかったらデッキ晒してくれ
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:40:31 ID:Ye3TbckQ0
- お前ら何回戦ったかもわからない「全勝」に釣られすぎですw
100回戦って100回勝てるデッキなんて存在できないことは、お前らが一番よく分かってるだろうに
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:40:52 ID:qarkH1jm0
- ポリスピダインヤミーデスシは入れなくてもいけるがボムゾウだけは必須だな
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:41:05 ID:HMis8elt0
- 負け無しって
戦って無いってことじゃないだろうな、まさかね
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:41:21 ID:8KxesgQm0
- >>285にがっつく子は厨二精神ってのがわかってない
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:41:59 ID:9sz7yJcC0
- 1戦全勝!
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:43:19 ID:lW8nJmw00
- >>293
同意。ボムゾウは外せない。
あとヤミーが思ったより順位低い
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:46:06 ID:zAxPaAdm0
- メッチャ釣れてるやん
そんな大したデッキじゃないよ
俺のように理に叶った使い方をすると化けるけど
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:47:04 ID:8KxesgQm0
- 結局ヤミーは殴り合いで地味すぎるからな
4コ以上のマジックはヤミー抜きにしても撃ちにくいもんなわけかな
ランキング見る限りだと58て事は3積みしてない場合もあるわけだし
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:47:15 ID:grBe14uI0
- ヤミーはみんな自重してるからだと思う
ボムゾウ必須がわからない俺はぬるい
自爆の有効活用法はわかるがそこまで必要と思わんのだが
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:47:40 ID:+leaaoTF0
- 後釣り宣言きましたw
いいからデッキ晒せよ
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:47:45 ID:Ae7AyVf60
- いやいや調べてるから余計興味があるだけ
速攻だったらポリはまず入ってくるし(仮にヘタレな速攻かもしれないけど、コマ入れないで速攻ってかなり難しいぞ)
ダインヤミデスはあえて避けるヒトもいるけど、ボムやコマやナッツってのは殲滅であれば入ってくるところ
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:47:48 ID:qarkH1jm0
- キノコデッキと予想
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:47:47 ID:AaZKxdXb0
- >>207
亀レスだがクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:49:47 ID:Ye3TbckQ0
- 殲滅系組んでると、ボムゾウいないのはバランスがとりづらいからなー
ところでボムゾウ、ヤミー、デスシープ、ヤンバルの4種類だけはなんか別格な気がするんだ
初手できても困らない
何度引いても困らない
ってことで3枚まとめて入れやすすぎる
ダインですら「レベルUPしたダインを盾で守ってるから、2枚こられても困るんだよなぁ。3枚積みはやめとくか」ってなるのに
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:50:33 ID:0xdON4zD0
- 8ありですらロロ3枚の俺は・・・
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:50:56 ID:IJ/ui4T7O
- キノコデッキならナッツロックル必須だろ
ガチで純粋にデッキ内容を知りたいなあ
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:51:44 ID:+leaaoTF0
- >>305
ヤミーは初手で来ると微妙に困るぞ
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:52:45 ID:8swFYscu0
- ボムゾウ2枚残り後衛も微妙。
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:53:13 ID:1klkS8Sh0
- コンセプトデッキのために8無しでスパルタス入れているのは自分だけのはず
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:54:42 ID:8KxesgQm0
- 残念だがファンデッキの世界ならバーゲンセールが出来るくらいにありふれている
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:55:09 ID:qarkH1jm0
- これで8有りとか言う落ちだったら笑える
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:56:07 ID:grBe14uI0
- もうすぐID変わっちゃうから言いたい事いい放題だな!
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:56:09 ID:kTPd48Lr0
- 今日1日で300レス程度か・・このスレも速度落ちたな。
ニート諸君がエロゲに夢中という事かね?
後、ID:zAxPaAdm0は早くしろ。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:56:38 ID:+leaaoTF0
- これはID変わるまでID:zAxPaAdm0出てこない流れだなw
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:56:49 ID:HMis8elt0
- ま、勝率100%のデッキなんてありえんしな
もうすぐ日付変わるし、晒さないで逃げるだろう
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:57:06 ID:8KxesgQm0
- ここで「いや俺はサガフロを(ry」とかのレスは自重な
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:57:12 ID:U1KBcfly0
- 教えたらお前らパクるだろとか言うんじゃね?
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:57:17 ID:zAxPaAdm0
- まぁ晒すことはできませんね
理由は俺のデッキを馬鹿にされるのが許せないから
到底理解できないでしょうしねぇ
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:57:31 ID:fzKvlUXO0
- 運子が居たら
一気に速度5000まで回復したんだけどな
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:58:10 ID:Ae7AyVf60
- >>319
m9(^Д^)
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:58:18 ID:WFuI+DMH0
- ナッツロックルをウェイクアップさせたときのニヤニヤ感は異常
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:58:27 ID:+leaaoTF0
- 物凄い中二臭がする
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:58:36 ID:kTPd48Lr0
- >>319
そんなこと言わず、お願いします><
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:59:34 ID:8KxesgQm0
- >>319は実は開発者
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:00:07 ID:kTPd48Lr0
- >>53とか>>75とか>>139とか、案外まともなレスしているな、と思った奴がこうだから困る。
一寸先は基地害。
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:01:23 ID:qarkH1jm0
- ああ、メサイアデッキの人か、何度か当たったことある
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:02:35 ID:0wW3sIe10
- Proブラックトーナメント1回戦
N7000「ア・・・イマナンシアイメ?」
サトル「俺も忘れた」
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:02:59 ID:8KxesgQm0
- >>326
どれも日記のにおいがするから困る
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:04:13 ID:lfZrsAvA0
- wikiの黒速攻デッキ強いな。
自分で使ってみて対策考えようと思ったけど黒使いたくなってきた
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:18:34 ID:4kWT9XHb0
- >>330
黒速攻は使ってても、あんまり勉強にならないからオススメしないぞ
対策してない素人なら幾らでも狩れるだろうけど、中級者以降には餌でしかない
特にwikiのなんて自分でカムロゴーント入れてるから、相手にフールいるだけでロックされる
逃がすにしてもあのデッキで1ペナは痛いぜ
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:19:19 ID:/HID13f30
- >>326
ID:zAxPaAdm0って>>75の人か…レスが面白かっただけに何かヘコむわ
イヤなことでもあったんだろうか
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:22:24 ID:eydkAVfy0
- 黒速攻には黒速攻なりの勉強というか改善の仕方があるだろう
まあチョコチョコ手加えてたら黒殲滅になってしまったオレが言う事ではないが
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:25:06 ID:K0R74L+j0
- ルージュがノワールに進化する過程を見ていると思えば、可愛げがあるように思えないか?
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:44:49 ID:hzxo60Uw0
- >>331
ナッツは後ろに回すのと竜の盾とどっちがいい?
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:52:03 ID:JoQzbFo00
- ダインの羽が若葉マークにしか見えねぇwww
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:57:56 ID:olMRi4Cl0
- 黒はもうちょっと研究してみたいよな
デッキよりむしろプレイングの方に研究の余地が大有りな気がする
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:59:51 ID:YvaOPa2T0
- >>336
あるあるあるあるあるある
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:59:56 ID:u7gS5/fU0
- >>336
見えるww
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:00:42 ID:BlsBRmIj0
- 黒ナッツデッキは基本
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:05:34 ID:KjvlP6UK0
- >>336
新勇者ダインってとこか
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:06:26 ID:aqFOJgO20
- おじさんの股間の真勇者ダインも若葉マークです
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:06:32 ID:55lJAUOy0
- >>336
えっ違うの?
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:06:58 ID:gl5xII/90
- って事はダインが年をとると秋葉マークに変わるのか
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:08:38 ID:gl5xII/90
- そういやダインって男?女?
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:10:13 ID:BlsBRmIj0
- 女だろう
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:11:34 ID:HoomBlwO0
- 女にきまってんだろ
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:11:52 ID:kYpMrOZx0
- 性別厨ついにダインにw
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:12:12 ID:JBf3Ra6n0
- 君が女だと思えば女だよ
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:14:53 ID:NPIf9M/E0
- >>341
誰が上手いことを言えと
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:15:57 ID:+PnIbmJR0
- ダインの性別なら荒れないだろうから問題はない
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:16:29 ID:JoQzbFo00
- 最近規制されてたんでテストのつもりで書き込んだ
みんな思うことは同じかw
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:16:29 ID:VqyDEfcL0
- 女といえば女キャラオンリーデッキにユニフォーン入れている人を
見た時はなるほどなぁと感心した
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:19:26 ID:NPIf9M/E0
- ユニコーンって一般的には♂じゃねーの?
処女大好きの変態馬だぞあいつらは
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:19:53 ID:BlsBRmIj0
- ちなみにカムロは女だよな
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:20:28 ID:HoomBlwO0
- つまり>>353が見たのは女デッキじゃなくてハーレムデッキだったと
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:21:57 ID:K0R74L+j0
- おい、今通信対戦中で、相手のターンが5分以上「考え中」で固まったままなんだがバグか何かか?
1分半経ったらCPUに自動で入れ替わる仕様だったよな。
コルドラロック使いとの対戦だったが、まさかゲームがロックされるとは思わなかった
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:22:27 ID:Ju57VDh20
- Amazonで30%OFF
迷ってる奴は買え
悲しいけどやっぱ売れてないのね
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:23:55 ID:3KUPRyxf0
- 売れてないのか
携帯ゲームじゃ、スレの勢いすごいから
売れてるもんだと思ってた
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:24:33 ID:V0DxEcD1O
- まぁ女オンリーはこじつければ強いカード揃ってるからなぁ
姉妹とヤミーが確保されてる段階でかなり強いのに、ダインや動物まで女・雌設定すると酷いことになる
性別がハッキリしてる男オンリーの方が間違いなく辛い
マンクスさんが間違いなく入ってくるから
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:24:50 ID:5Ql3RrfI0
- 前作ファンの熱意は異常
俺も含めて
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:26:44 ID:Slc0J0Vy0
- 7万本くらい売れてたはず
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:27:49 ID:K0R74L+j0
- >>357 自己解凍っていか自己解決っていうか
相手との通信が切断されたって今やっと表示されてCPUに入れ替わった
通信が不安定だったとかだろうか
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:28:30 ID:BlsBRmIj0
- 男確定って少ないな
マンクス、グン爺、ヒートロン、神斬丸、伯爵、アサシン、ゼックくらいかな
人型が少ないから…
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:29:28 ID:4wVJQgtLO
- アサシンは実は雌
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:29:38 ID:aqFOJgO20
- 男か女かなんて関係ないよ
問題はちんこが反応するかどうかだけだよ
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:29:50 ID:3KUPRyxf0
- >360
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:31:41 ID:K0R74L+j0
- 漢デッキはとにかく後衛が乏しいな。
マンクスとマージスでどうにか凌ぐしかない。
あれ、あと1人か2人男っぽいのが居たような。確か銃とか持ってt(ry
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:32:00 ID:BlsBRmIj0
- ヤミーは実は♂という事実
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:33:01 ID:VqyDEfcL0
- >>368
アシュロロ、マージスですね あれ他にいたっけ?
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:34:00 ID:kYpMrOZx0
- >>368
それ銃じゃなくてブーメランじゃね?
銃持ったやつなんかいるわけ(ry
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:34:19 ID:aqFOJgO20
- >>369
願ったり叶ったり
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:34:26 ID:4kWT9XHb0
- >>357
俺も、初手のドローで三分近く待たされたことある
切断か遅延厨かと思ったが、その後、普通にゲームが進んで
普通に終了した
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:34:38 ID:LNBDdGH40
- >>369
なお良いじゃないか
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:34:43 ID:3KUPRyxf0
- ヴァ、ヴァ・・・・ベジータ?
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:35:02 ID:V0DxEcD1O
- ヴァル…ヴァンダムだっけ
動物オンリーや非生物オンリーみたいな方が素材ありそうね
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:35:04 ID:BlsBRmIj0
- マーベ(ry
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:35:21 ID:kYpMrOZx0
- メカオンリー考えてみよう
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:36:19 ID:LNBDdGH40
- コマとケントで速攻とか
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:36:39 ID:KckSwWLJ0
- >>366
じゃあみんなマンクスにエレクトしまくりのようなので雌確定でFA?
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:36:47 ID:BlsBRmIj0
- 動物オンリーはなかなかつええぞ
鳥と虎と犬と猫と
って桃太郎みたい…
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:37:19 ID:3KUPRyxf0
- ガンタスは重いから使ってない
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:38:14 ID:kYpMrOZx0
- メカの前衛候補は
ケント ポリ ナッツ ガンプ
と
スパちゃんか
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:39:50 ID:gl5xII/90
- エルソル
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:40:00 ID:V0DxEcD1O
- 非生物つかメカなら楽だなぁ
前衛はナッツロックルにポリゴマ、ディンにヘブンズドアー
後衛はガンタスにバルキャノンか、素材は揃ってるね
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:40:59 ID:kYpMrOZx0
- >>304
あぁ 今気付いたよ
もっとメカメカしいのがほしいなぁ
バルキャノンぐらい兵器臭あってもいいのに
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:42:29 ID:APlvxGx4O
- >>375
ヴァイタミンウォーター吹いたww
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:42:42 ID:V0DxEcD1O
- 時事ネタ的に、動物オンリーにゼックを組むとしよう
だが動物もいいカード多いな
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:42:46 ID:BlsBRmIj0
- 動物デッキ
前衛 ラッフィ、シグマ、赤ドラ、青ドラ
後衛 ヤンバル、ビヨンド、グリフォン、フェニックス、モーガン(動物?)
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:44:08 ID:K0R74L+j0
- >>373
レスthx、やっぱ通信関連で何かあったっぽいか。相性問題とかあるらしいしな
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:46:30 ID:aqFOJgO20
- >>380
君は古い観念に縛られているようだけど
ちんこが反応すればそいつは女、というものではないんだよ
性欲の発現というのは、もっと直情的で愚直なものなんだ
美しい女には反応して、同じ顔の男には反応しない?そんなものは幻想だよ
ちんこはいつも正直な答えをくれる、性別なんていうくだらない区別を超えた答えをね
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:48:36 ID:JBf3Ra6n0
- ID:aqFOJgO20がすごい大人物に見えてきた
もう寝よう・・・
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:49:11 ID:OtBCCMJ70
- >>341はもう少しだけ評価されてもいい
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:49:28 ID:BlsBRmIj0
- 俺にはただの変態にしか見えんぞw
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:50:19 ID:V0DxEcD1O
- ただのバイセクシャルだろ…
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:53:27 ID:VqyDEfcL0
- >>385
ディンはメカじゃない精霊だ!
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:54:41 ID:JoQzbFo00
- 色んなコンセプトデッキ作ってみたけど
ラティーヌってどれに属するのかね?
人?魚類?
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:55:18 ID:kYpMrOZx0
- ディンがかわいい精霊ちゃんであるということを証明する必要はありません
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:55:57 ID:K0R74L+j0
- >>397
以前このスレでは「座ってる岩が本体」という結論が出た
よって鉱物、または岩男的な生物
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:58:22 ID:V0DxEcD1O
- >>397
種族縛りはコンセプトというよりファンデッキではw
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:02:47 ID:csfVpNRP0
- ラッフィーのレベルうpモーション可愛すぎだろ・・・
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:03:54 ID:Lk6+zCTbO
- >>397
亜人でいいじゃんw
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:05:59 ID:+5r7sXyY0
- 2枚入れてるきあいだめを残り3ターンまで引けなかったせいで負けた
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:12:26 ID:V0DxEcD1O
- 後衛7前衛14のデッキで、前衛を一枚も引かずに後衛全部引いたことあるわ
本気でイラついた…マジックも中盤までに殆ど全部出て、後半前衛しか引かなかった
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:17:37 ID:chN3/S/00
- リミテッド集めがめんどくさいのおおおおおおおおお
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:18:16 ID:JoQzbFo00
- >>400
どっちでもいいやw
>>402
亜人か、亜人オンリーでも組めそうだな
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:24:06 ID:CnFYzyvx0
- テトカとかオメガビームだかって特技もつお皿みたいなのとかは精霊なのかメカなのか
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:33:30 ID:vVMEk2dN0
- 前に十二支デッキ考えたけど、卯と申と亥が思いつかないorz。
あ〜wifi用にアバター見たいなのあってそれにウサ耳とかあったらなぁ。
対戦前のデッキ名わかる時の相手の全身タイツ姿見るとガックリくる
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:39:48 ID:APlvxGx4O
- 黒速攻があまりにうざかったので、初めて対策ばっちりの白組んで潜ったんだが
3戦して3戦とも俺と同じ様なコンセプトのデッキ…同士討ちだorz
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:45:30 ID:VqyDEfcL0
- >>407
ラムダは兵器って書いてあるからメカ
テトカは説明でも詳細不明ってあるからどちらかと言えば精霊かな?
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:57:51 ID:y2nNPrCO0
- >>408
ポケモンでも思ってたが、対戦げーはあばたーほしいよな。自分のキャラづけできるし。
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:08:00 ID:4kWT9XHb0
- いたストは面白かったな
カーヒーもせっかくポリゴンモデルのマスターが
ゲーム内に出てくるんだからアバター欲しかったね
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:10:17 ID:LNBDdGH40
- やっと100勝行ったお
オメデトウ俺
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:11:32 ID:T+b3HBeq0
- 噂のオヤコダケの絵柄違いをゲットしたぜ!
怖ーよwww
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:20:24 ID:4e5LyfRi0
- >>413
100勝おめ
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:39:15 ID:MTnlRW920
- 白奇襲でやったら黒速攻に3連敗した
その後マンクスデッキでやったら3連勝した
やはりマンクスが最強だな
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:59:25 ID:LNBDdGH40
- >>415
ありがとぉヽ(´ー`)ノ
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:06:39 ID:4kWT9XHb0
- 生まれて初めてコルドラロックされたが
こっちの場がピンピンしてたから脅威でも何でも無かったぜ
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:20:10 ID:iL+Dj6nt0
- それはコルドラロックとは言わないんじゃ?
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:30:55 ID:OPZnG7An0
- ガンガガンガに悪魔のダンスかけたら、
レベルが下がって出てきたテトカのサイズが二回りくらい小さくなったw
バグ?
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:44:02 ID:OtBCCMJ70
- >>420
それ俺もなったことある
ガンガガンガにテトカのレベルダウンかけられたときに
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:45:36 ID:4kWT9XHb0
- それ面白いなw
再現できたらうpしてくれ
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:46:34 ID:he0pOKaQ0
- ダメージ起動の効果とかの処理順番について調査したよー
これで今日から君もカードヒーローだあ\(^o^)/
○基本的には以下の順番に沿って処理を行う
・何らかの行動(処理開始)
・ダメージ等の計算…☆
・マスターへのダメージ分のストーン獲得
・HP0となったカードや特技を使ったアサシン・ブラッド伯爵の除外、ゼスの「仮死」、アラポップルの「自己犠牲」
・除外したカード分のストーン獲得
・かげ呪いについてのダメージ
・ペナルティ
・バルバス&パフの「転生」、ゾンビの「復活」
・マッドダミーの「撤退」
・マンクスの「献身」、ゴーントの「ストーン呪」、カムロの「ダメージ呪」、ヨシノの「ダメージ呪」
・赤竜キバの「反撃LV2」、灼牙竜アギトの「反撃LV3」、ナッツロックルの「やつあたり」
・ダメージ計算(→☆へ戻る)
・(ダメージ計算が無い場合)レベルアップの処理
・処理終了
○同じ順位の処理が複数ある場合、それらの処理は自ターン中
下図の「1→2→3→4→5→6→7→8(→自マスター→敵マスター)」の順番で行われる
8 6
4 敵 2
1 自 3
5 7
○補足
・ヒートロンの「ヒールアップ」については細かく順位を調べる方法が無い。だが逆に調べる意味もない。
・ただマンクスの「献身」でヒートロンが回復した場合、即座に、後に控える処理にカットインする形で「ヒールアップ」する。
・赤竜キバの「反撃LV2」、灼牙竜アギトの「反撃LV3」、ナッツロックルの「やつあたり」は、複数処理が重なった場合
アクションこそ上の「1→2→…→8」に従うが、ダメージ計算は同時に行う。
・デスシープの「封印」の順位もビョーグルを使えば調べられるんじゃね、と思って調べてみたが、分からなかった。
エアロターンでデスシープの場所を動かしても、何故だか新たに封印が発動しないバグ?があるらしい。
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 06:13:37 ID:zljqSQtm0
- 超乙
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 06:54:59 ID:c8rJHwfsO
- >>423難しいけどすごいな
マジ乙
ところでマンクスって結構強くね?
バーサク→遠距離技→献身でヒートロンパワーうpとかできんじゃん
よくネタにされてるけど弱めってだけでそこまでひどくはないのか?
それとも俺が初心者なだけ?
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:04:27 ID:4kWT9XHb0
- 使えば解るよ、その使いにくさが
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:10:25 ID:5RvsiS/k0
- >>425
バーサクがヒーリングと同コストだからバーサクに頼る意味が無い
バーサクがかかったマンクスがヤンバルと同じパワーだからマンクスに拘る意味も無い
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:24:40 ID:BkJTTFuw0
- つまりマンクス様を活かすにはHP4に着目すべきで、大地撃ってマンクス様生存、献身で前衛回復すべきだと
- 429 :マンクス:2008/01/26(土) 07:54:03 ID:TZIwpjYFO
- おまんまんみてちんちんおっきおっき
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:54:44 ID:V0DxEcD1O
- ライフ6から3喰らって1回復したとしてもライフ4は致死圏だw
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:58:23 ID:l+L4X1OA0
- むしろ黒ならボムゾウ自爆消滅できなくてうぜーってなるw
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:04:54 ID:LcOj4RdwO
- マンクスwww
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:12:51 ID:uVowE7FiO
- 問1
竜の盾マンクスがナッツに殴られている時のマンクスの心境を答えよ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:20:12 ID:YperYhaV0
- 献身がたくさんできてうれしい
思い残すことは何も無い
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:22:56 ID:7XY0I+vH0
- 快感・・・っ!
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:28:47 ID:tiTets2/0
- て・・・敵なのに・・・
いけないとわかってるのに・・・
・・・溢れてきちゃう!!(慈愛)
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:34:28 ID:4kWT9XHb0
- マゾなマンクス様がマンゾクっス
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:41:39 ID:ogf129ZD0
- おまえらいっつも黒速攻馬鹿にしてるけど弱点多いからデッキ構築は結構考えさせられるぞ
特にレオラオ速攻はピーキー過ぎるぜ!黒速攻同士だと強いがデスシープ1体だけでほぼオワタ
プレイングは上達しないガナー
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:49:31 ID:rnrscLLyO
- 牛の特技って、殴った相手を永続的にパワー増やせるの?
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:51:34 ID:7m2+ltmfO
- >>439
1サイクル
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:51:37 ID:tiTets2/0
- >>439
1ターン
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:55:43 ID:X2RLVrYd0
- >>439
1トリガー
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:56:46 ID:rnrscLLyO
- おお、マンクスw
とりあえずの質問ごめんね
使ってみるかな、牛
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 08:57:11 ID:84AzPRFc0
- >>438
馬鹿にしてるんじゃなくて相手にしてて面白くないから嫌ってるんだよ
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:01:31 ID:7XY0I+vH0
- 単純な速攻(突撃)に勝てるかどうかでそのデッキが使い物になるか否かを判断するから
いなくなってもらっては困る存在だけどな
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:02:20 ID:4tpL3TK60
- そして何時までたっても使われるデスシープ
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:08:13 ID:WfFIDaS8O
- 俺強すぎワロタ
このデッキ強すぎだろ…常考
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:11:06 ID:j4GWoZX00
- >>278
次のターンってだけなら、それこそ初心者でもやってる
大事なのは、どれだけ最低限の読みで良い動きができるか。高速性だと思う
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:15:07 ID:uH2381mk0
- ところで公式の?はいつ公開されるんだ
もうスパルタス覚醒除いて9枚集めちまったぞ
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:16:33 ID:Mg0tB+sx0
- 発売日から今日まで遊んでるがだらだらやってるので全種そろわん
攻略本でたら本気だす
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:30:24 ID:NPIf9M/E0
- 攻略本なぁ…パスワードしかおまけないんだろうな
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:32:45 ID:uH2381mk0
- モンスターの公式イラストとかCPUのデッキとか公開してくれれば嬉しいんだがな
しかし攻略本遅くね?
FF4DSは同時期に発売されたのにもう出てるぞ
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:44:49 ID:+dnEBLSm0
- どうせタイトルに「パーフェクトガイド」って付くんだろ?
そんで覚醒スパルタスだけ、効果の概要しか載ってないと
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:47:53 ID:srjowYoo0
- >>452
そりゃあアレはリメイクじゃないか、こっちは新作だぞ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:51:07 ID:4kWT9XHb0
- ぶっちゃけこっちもリメイクみたいなもんだ
ゲームバランスに関してなら、あっちの方がまだ変わってるかもしれん
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:13:48 ID:4tpL3TK60
- >>452
公式イラストは載っててくれないと困る
>>453
発売遅いのにそれはねーよwww
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:22:29 ID:IlKMAoP40
- >>453
それなんてVジャンの攻略本?
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:42:35 ID:Bl1gLVCg0
- キヨミがマッドダミーくれるよ
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:47:17 ID:BkJTTFuw0
- サンプルデッキとしてwikiのデスチェーンが紹介されるんだよ
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:10:57 ID:7AKDy+Yq0
- 警告!!
グングニエルの前の伏せカードは後衛です
次ターン、自分の後衛を守れるようにしましょう!
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:46:47 ID:iTa65tdc0
- *マークつきと当たったんだが、*ってどこのスレのマーク?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:47:11 ID:XUu2YKuT0
- ガチホモスレ
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:48:09 ID:FqSQUn/E0
- 最近ゲイラがプロでも使える気がしてきた
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:50:32 ID:JhKx//UL0
- 突然PCがブルースクリーンとかマジ引くわ〜
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:54:16 ID:uH2381mk0
- >>463
黒相手ならともかく他だとしょっちゅう盾貼ってるから厳しくないか?
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:56:38 ID:FqSQUn/E0
- 今当たった@付きの人乙。
こちら「マナトット王国」というとんでもないネタデッキですまなかった。
運良くびょーぐるを出せたから良かったが無かったら勝因なんもなかったぜ・・・orz
ゼックは公式の4コマから王国参戦許可されたんだぜ!
とりあえずネタで勝利してスマンカッタ
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:58:54 ID:FqSQUn/E0
- >>465
まあシグマいれとけとか言われると終わりだが
長く居座るまっすぐモンスターは結構厄介だと思うんだ。
両方の前衛に毎回盾貼る人は多くないしチャンスはある・・・はず
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:02:32 ID:uH2381mk0
- >>467
まぁ2回レベルあがるし壁役として見れば悪くは無いんだよな
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:05:24 ID:FqSQUn/E0
- どこぞのタコよりかはry
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:07:14 ID:olMRi4Cl0
- >>467
まあシグマいれとけ
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:08:24 ID:5RvsiS/k0
- >>465
むしろ黒相手の方がきついと思う
こちらがゲイラ出した瞬間戦術を変えられマスターに集中攻撃されおいてきぼり食らうこともしばしば
どうしても持久戦になるから白相手の方がいい感じ。エルソルとかもそうだが使って使えないこともないって程度だけど
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:09:07 ID:FqSQUn/E0
- まあイカもピンクタコも俺の「マナトットおうこく」デッキの
ナイスタフガイなんだがな
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:19:11 ID:V0DxEcD1O
- イカは放置喰らったときどうするかだな
速攻デッキだとイカの相手をしてやる要素がないw
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:38:53 ID:ogf129ZD0
- 遠距離攻撃もできる前衛はボムゾウがあらゆる意味で優秀すぎるからな
アシュロロは一発でおしまいだから白には合わんしボムゾウ3枚も入れたら十分だしね
レベルアップで一回回復とかでもよかったかもな
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:40:01 ID:5RvsiS/k0
- ちょw対戦中メサイア召喚して戦況を挽回できると思ったらファレイナになっとるw
とんだ大ポカこいたがファレイナも意外に使えるんだな。通常攻撃は3Pあってもいいと思ったけど
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:43:18 ID:uH2381mk0
- でも白だとボムゾウ消えにくくね?
俺はボムゾウは黒専門だな
つーか黒ばっか使ってるw
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:45:27 ID:uH2381mk0
- >>475
ファレイナは優秀な後衛だよ
モーガンと同じくらい使える
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:50:04 ID:Bl1gLVCg0
- でもレベル2のクワガタは優秀だからがっかり感が強い
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 12:53:40 ID:eydkAVfy0
- 優秀な前衛からのスーパーだからバランスを取ってるわけだな
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:12:46 ID:uH2381mk0
- がっかりなスーパーと言えばソフィアス
再生は使えないし石4は重過ぎる
そもそもクレアとラティーヌのレベルをあげるのがしんどい
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:14:35 ID:ypjvf4s30
- クレアもラティーヌもスーパーを警戒されないからいいんじゃねw
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:31:35 ID:Bl1gLVCg0
- 再生自体がわりとションボリだよな
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:34:07 ID:JBf3Ra6n0
- ソフィアスなんて正直スーパーモンスターじゃなくてもいいんじゃないかって位だ
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:36:10 ID:4tpL3TK60
- せめてソフィアスは再生0コストで使えたら良かったんだが。
いいじゃんだしづらいんだし
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:37:47 ID:GumqoR6M0
- 0だとそれはそれでまずい気がする
石が効果に対して重すぎるから使えないってだけで、効果だけ見れば便利だし
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:46:05 ID:4tpL3TK60
- スーパーとして出す手間があるから免除
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:46:36 ID:JkVEw4TSO
- せめて攻撃が3Pだったらなぁ・・・
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:50:50 ID:eFFrG9w90
- レベルムーブや夢幻に光で石1つなのに石0?
再生は効果だけ見たら全魔法カードの中でもトップクラスに強いんだぞ?
スーパーの中でもひときわ出しにくいのは確かだけどアンノウンもいるんだし
HPも5あるんだから、毎ターン再生されたら攻撃力足りなくて早々落とせないぞ
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:00:23 ID:l+L4X1OA0
- コルドラロックに比べたら
たいして凶悪でもないのに、コスト4は重いよな
コスト2ぐらいにすればよかったかもな
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:03:08 ID:gl5xII/90
- コルドラとかフルールみたいにスーパーは回りだせば圧倒的なアドバンテージが取れるようにしていいんじゃねーの?
ザキ持ってるスーパーがいてもいいくらいだ
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:11:42 ID:JkVEw4TSO
- やっと100勝達成したぜ!
78敗だけどなw
ぽまいらはどのくらい対戦してる?
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:12:37 ID:eFFrG9w90
- >>491
自虐してるから100戦達成かと思ったじゃねーかwww
100勝78敗だったら勝率いいじゃないw
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:15:37 ID:gl5xII/90
- Spd 42勝20敗
Pro 1勝 2敗
多分、新規さんがSpdに集まってるんだと思う
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:19:02 ID:5RvsiS/k0
- >>488
魔法カードとしてと言うなら福音の鐘はブッチギリの☆8、夢幻の光はその上に抹消効果まであり
レベルムーブもカードであったら☆8以上確定で再生とは比べもんにならんだろ
夢幻の光は汎用性の高さ、ドンガドンガも能力を使う機会は多いしHPが6もある。一応どちらもマスターを攻撃できるオマケつき
それに比べたら再生は相手に撃つには受身になりがちで、味方にもそうそう撃つ機会なんてない
召喚のタイミングが難しいしコスト0でもスーパーとして使えるか微妙だと思うが
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:20:19 ID:q7vYs1gM0
- 再生はカードで突然出すからこそ意味がある
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:29:16 ID:3JORvYzW0
- ソフィアスの特技は見方全体回復浄化でよかったんじゃね?
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:30:05 ID:JkVEw4TSO
- >>492
勝率いいほうと言われて安心したw
プロで白殲滅メインだから時間がかかってしょうがないw
>>493
よくそんなに勝てるな
俺はスピードはあまり勝率よくないぜw
もしかしたらデッキが悪いのかもしれないw
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:39:50 ID:APlvxGx4O
- プロ8無しオンリー123勝67敗うち50敗弱は対黒速攻
白奇襲がメインなので
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:53:59 ID:BlsBRmIj0
- スピードだと勝率7割、プロだと2割の俺が来ましたよ
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:54:55 ID:aZPuXD/S0
- >>499
足して9割じゃないか
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:55:16 ID:LnJoFpn30
- 200勝30敗ぐらいだけど半分ぐらいは切断されてCPUに勝たせてもらってる気がする
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:55:19 ID:tiTets2/0
- 限定アドラ配信ktkr
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:55:34 ID:KELRqerl0
- >>499
あれ?俺がいる
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 14:57:35 ID:l+L4X1OA0
- 勝率半々だが、プロとスピードの詳細がわかんないや
たぶんスピードであがった勝率をプロで下げるような割合だと思うだがw
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:00:09 ID:BlsBRmIj0
- >>502
一瞬限定ドアラに見えた
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:03:23 ID:nFaY9CBM0
- 戦績はルール別に見られるほうが嬉しかった
ヒートラティデッキに奇襲っぽくソフィアス様を入れてみたが・・・
出すとこまではいけるが重すぎて使える気がしない、ヤミー3積みでもキツイ
重い再生のために自陣を一つ潰すのは勇気がいるよ
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:17:46 ID:kYpMrOZx0
- スパルタスは専用マジックもあることだし専用デッキが組めるほどの数がいてもいいと思う
スパルタスの王とかスパルタスのチャンピオンとか
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:21:41 ID:UTAEYoLc0
- どいつもこいつも黒速攻ばっかだな
俺が運悪いだけか?もうヤミー・ボムゾウ・ゴーント・ピュア・ポリゴマ・アサシン・フール
ここあたりのカード見飽きたわー
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:24:08 ID:BlsBRmIj0
- ダロスとスパを3積みしてる俺
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:29:25 ID:5Ql3RrfI0
- ダインよりもデスシープよりもボムゾウよりもフールがお気に入り
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:37:31 ID:MhTFz+WDO
- おまえら奇襲って言葉よく使うけど、それって全部コルドラデッキのことだよな?
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:38:13 ID:csfVpNRP0
- フール使ってるけどボコボコ殴ってるのがほとんどだw
黒だとイマイチ使いにくい
役には立つけどな
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:40:44 ID:YExCN1Dr0
- >>508
今日からwifi始めてるけど白ばっかと当たるんだが
ちなみにproね
残りHP1同士の白熱した戦いとか熱いわ
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:53:16 ID:iTa65tdc0
- 残り1になるぐらいならいくらでも逆転の芽があるからいいけど、
5からでも削れるから、どこから仕掛けていくのかっていう読みあいの方が面白いぞ
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:56:22 ID:gl5xII/90
- >>507
スパルタスの戦長 スパルタスの先触れ 覇権(スパルタス)
リミッター解除/sparutasu kakusei
こうですね
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:57:33 ID:aqFOJgO20
- >>507
スパ変化が使えるスパトットですべて解決
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:59:05 ID:gl5xII/90
- >>508
ここでコルドラロックが流行る→コルドラロックに強い型が流行る
=黒速攻が流行る
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:00:14 ID:JoQzbFo00
- かまいたちの活用方法がわかんね
使い込み上げる為に3積みしてみたがマスアタで十分だし使う場面が皆無だw
後衛も選べれば強いカードだったのに・・・
魔法カードは効果の割りに重いのが残念だな
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:02:30 ID:gXiDLHwJ0
- コレクションのラガ、アラポップルのところでAボタン押してると
動きが厭らしく見えてくるぜ!
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:02:39 ID:uH1jlYNS0
- ジュニアでつかってみ
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:07:10 ID:4wVJQgtLO
- アサシンの絵違いかっこいいな
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:11:16 ID:p2UlQePQ0
- だれか俺のボムゾウデッキとあたれ
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:20:33 ID:7AKDy+Yq0
- だれか俺のドロー5デッキとあたれ
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:21:19 ID:g/d/BwgU0
- >>521
チート乙
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:27:43 ID:BlsBRmIj0
- ヤミーの絵違いはエロ杉
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:46:22 ID:7AKDy+Yq0
- ロストーンの効力を高めたいっ
↓
黒マスター相手に「特技封じ」でバーサク封印。
すると「次ターン一気に!」という心理が働き
ストーンを結構残してターンエンド
↓
「それちょーぅざい」とばかりにストーンを半分に
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:58:28 ID:JoQzbFo00
- Jrでしか使えないカードってwww
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:01:02 ID:T+b3HBeq0
- >>490
つガンプ
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:06:45 ID:lMMGQFqm0
- ついに100敗達成したぜ!!!
そして白星は47だぜ!!
・・・・・・・・・・・・・・
もう寝るわ
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:12:25 ID:cNdXtPdB0
- ブラックスターゲット!っていったら
ソリッドなかんじっすかねー
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:14:50 ID:uVowE7FiO
- >>527
味方の前衛ナッツ×2にかまいたちしたり、相手の前衛マンクス×2に使ってみ?
ほーら便利じゃないか
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:18:44 ID:YExCN1Dr0
- 女性のみのデッキ(魔法は除く)でも作ろうと思うんだけどマスターは何がいいだろうか
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:20:57 ID:7AKDy+Yq0
- >>532
マスターベーション
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:21:14 ID:UTAEYoLc0
- >>529
勝率30%いってない俺がいるから安心しろ・・・
オリント様白デッキはムラがありすぎるぜ・・・
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:22:34 ID:Hn0IrEYeO
- タクミさん
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:25:14 ID:Dcsh7uoh0
- コルドラロックかかった時はその後のHP削る展開がダルいから
素直にギブアップした方がいいのかい?それともおとなしくターンエンド繰り返す?
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:25:56 ID:vrP9DocDO
- 白奇襲のメインスーパーは
バサラにしている俺。
彼のこともたまには思い出してあげてください。
しかし神切丸はいざ使ってみると
結構便利なんだよな〜
他でやれ的なステータスではあるが
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:27:21 ID:iL+Dj6nt0
- やってる側としてはギブしてくれた方がいい
わざわざ付き合ってくれるのもうれしいけど
正直めんどい
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:28:59 ID:zS3cFlCa0
- コルドラロックに対しては1分半ぎりぎりまで考えるのがマナー
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:29:38 ID:/HID13f30
- >>536
かけなれてないとたまにロックしてから殴ってくることもあるから一応諦めるな
俺以外そんなことするやつはいないだろうがorz
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:29:52 ID:ePpzFy1g0
- >>532
そこそこ戦う気があるならHPが少ないことから守るより消すことを考えてブラックだろう。
ノワールとピュアが活きるし。
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:35:16 ID:V0DxEcD1O
- ドノマンクス
言いたかっただけ
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:37:07 ID:JoQzbFo00
- >>531
ナッツx2なら既にやった、マンクスx2はコルドラロック決めるより難易度高いなw
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:37:55 ID:g/d/BwgU0
- >>542
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:43:35 ID:Dcsh7uoh0
- >>538 >>540
自分もCPU相手にコルドラロックやってみたけど
ポリスピナーとかがないと2ターンで1ダメージで非常にダルいんだよね。
こないだ対戦で初めてやられて最後までターンエンドしたけど
ギブした方がスムーズかなーと思ったよ。
>>539
なんかロックかけてる方がギブしそうw
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:54:35 ID:LcOj4RdwO
- >>536
俺ならギブするけどどっちでもいいと思う
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:11:30 ID:ZQ3oGbmn0
- >>537
そういうの奇襲って言わないんだけど
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:14:04 ID:BlsBRmIj0
- 奇襲とは1ターンでスーパー召喚したりすることじゃないの
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:21:10 ID:vNpyWPLc0
- ガチガチの☆8デッキ相手に☆1デッキで勝利した時の痛快さがたまらん。
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:29:12 ID:5Ql3RrfI0
- >>549
☆8で負けるとか相手下手すぎだろ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:29:21 ID:YExCN1Dr0
- wifiでなかなか相手が見つからないんだけど、一番人が多いのってどこ?
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:30:11 ID:IlKMAoP40
- プロかスピード
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:33:55 ID:he0pOKaQ0
- これをwikiに入れるのはちょっと違うと思う、何となく。
http://cardherowiki.reela.net/DSA5C7A5C3A5ADCAACC0CF.html
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:35:59 ID:BlsBRmIj0
- >>53
マンクス人気ねえじゃねえか!!
スレでは人気あるのに…
- 555 :554:2008/01/26(土) 18:37:23 ID:BlsBRmIj0
- 間違えた>>553ね
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:44:09 ID:Y5yNUlmg0
- 今から☆1デッキでたたかってみるわ。
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:44:28 ID:JoQzbFo00
- 違う人のはずなのに同じカードしか出てこねぇwww
フリー対戦\(^o^)/
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:45:32 ID:vNpyWPLc0
- >>550
相手に助けられてる面は大いにある。
深夜帯にも同じようなことしてるけど、まず勝てんw
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:48:10 ID:LnJoFpn30
- マージスはなくてはならない存在だなー
今回最も輝いているカードかもシレン
こいつのお陰でカウンターアタックもし易いわ
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:51:31 ID:IJJR8kEH0
- 最初のFLでマージスとオーパスが同時に出て以来
どっちがどっちか分からない…
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:52:55 ID:vrP9DocDO
- >>547
そうなのかい?
WIKIにあるジャレット採用型のホワイト奇襲の
モンスターをバサラにしただけなんだけど、
種もある程度戦えるデッキにしたら奇襲と名乗ったらダメなのかい?
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:53:33 ID:BlsBRmIj0
- レベル3まで上げて鋼の盾つけて安心してるところで
つ誘惑
これガチへこむわ
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:54:19 ID:l49DcGAy0
- >>560
イケメンな方がマージス。
イカした外見してる方がオーパス。
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:56:23 ID:BlsBRmIj0
- マージスは女
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:59:40 ID:k+NaUd+j0
- >554
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:00:50 ID:vrP9DocDO
- マージスは対白で輝くからガチに1枚刺してるが
対黒の時は地味だから2枚刺すのは怖いな…
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:10:31 ID:tiTets2/0
- >>557
それ俺w
けっこう頻繁に名前変えてる。
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:16:50 ID:JoQzbFo00
- 称号まで変えてるのか
升乙www
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:16:54 ID:Y5yNUlmg0
- なんか意外とみんなガチデッキなんだな。。。
受け狙いデッキだとあっさりまけまくるわ…
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:17:26 ID:rbKQLJ160
- マージスって遊戯王に出てきそうだよな
- 571 :マンクス:2008/01/26(土) 19:29:10 ID:TZIwpjYFO
- おまんまんみてちんちんおっきおっき
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:29:50 ID:5k7IO9iBO
- 別に>>569のことを言うつもりはないが引き直しもせず初手前衛にマーベリック2体とか相手にバーサクかけてそれをウォッシュで解除とかされたらムカついたぜ
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:31:22 ID:k+NaUd+j0
- >571
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:38:06 ID:LNBDdGH40
- ネタとガチ交互に使っとる
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:45:02 ID:ZQ3oGbmn0
- 大した実力もないくせにネタデッキを使う奴が一番腹が立つ
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:45:55 ID:csfVpNRP0
- ネタって呼び方が腹立つ
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:47:00 ID:z3ogTTVm0
- どんなデッキ組んで挑もうが個人の自由だと思うんだが
勝ち負け以外に楽しめないのだろうか・・
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:48:03 ID:/r3wNfFx0
- ストーリーで言ってるように手加減されるのはむかつく
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:50:36 ID:BkJTTFuw0
- ネタデッキを否定はせんが、ネタであることを弱いことの言い訳にしちゃいかんよ
コンセプトを満たしつつ最善は目指せ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:50:54 ID:Lxlc3CpWO
- うぜ…切断。。
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:54:14 ID:DdfUbV5V0
- ジュニアで勝てないので、カードを補強しようとしてますが、
どのカードを買うのが一番効率いいですか?
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:54:21 ID:LnJoFpn30
- ネタでスーパー6枚入りのデッキ作ってみたけど結構つええw
悪魔のダンス3回やられたけどまだ俺の攻撃は終わらないぜぇ〜
やっぱスーパーは一癖あって強力なの多いわ〜
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:56:24 ID:4Quuypwt0
- トータル 335勝167敗3分
つうしん 87勝100敗2分
発売日に買ってこんな具合だけど、どうだろ。
Wifi勝ち越したいが、むずい。
- 584 :ヤヌー&オリントデッキ:2008/01/26(土) 19:56:45 ID:xAFmlyzY0
- >>582
おや、お仲間ですかな
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:00:18 ID:JoQzbFo00
- 勝ち負けしか楽しめないからデッキ調査の結果がアレなんだろw
>>582
前に執拗にスーパー狙ってくるシトラスデッキと当たったけど辛かったな
倒しても倒しても出てくるスーパーうぜぇwww
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:02:08 ID:MEWRBndQ0
- つまり
ガチ→普段から使用
ネタ→フレンドorワイヤレスで相手に「今回はネタでやるよー」って言ってから
が無難ってことですね><
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:05:05 ID:5Ql3RrfI0
- ネタってどこら辺までがネタなんだ?
オリントデッキで勝ちにいってるんだが、これはネタじゃなくてコンセプトデッキだよな?
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:08:33 ID:uH2381mk0
- モンスターカードがメカオンリーの俺はネタデッキだよな?
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:09:37 ID:csfVpNRP0
- 他人に決めてもらうもんじゃないよ
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:10:56 ID:7RUnKKicO
- 全力で勝ちには行くが、他人と一緒じゃつまらないしなー
ギガンタス辺りで勘弁してやるよ
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:12:21 ID:TTtTMKg40
- そこで白速攻をおすすめですよ
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:13:40 ID:uH2381mk0
- >>590
ギガンタスは普通に入ってね?
ガンタス自体が使いやすいしギガンタスも使いやすいし
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:13:44 ID:eydkAVfy0
- 自分でネタだと思えばヤミーデスシ3積みだってネタさ
他人から賛同されないだけで
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:22:42 ID:Ly2JLKdv0
- ガタガタ言わずに自分が使いたいデッキを使えってマンクスが言ってた
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:27:48 ID:JkVEw4TSO
- まぁよくわからんが、ルージュやマーベリックを3積んでるデッキは確実にネタデッキだと思うよ
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:30:27 ID:5k7IO9iBO
- ネタデッキとはいえ>>572のようなことをされた上に次に倒せるというとこまできて切断になったのはちょっとな…
真面目に闘うならどんなデッキでも歓迎するさ
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:32:03 ID:+dnEBLSm0
- >>595
そうか・・・俺のデッキはネタデッキだったのか・・・
まあルージュとノワール合わせて6枚積みのアイドルデッキだけども
- 598 :569:2008/01/26(土) 20:34:00 ID:Y5yNUlmg0
- なんか俺の一言のせいでえらい盛り上がってしまったようだな。。
ネタっていうと受け狙いみたいな感じになってしまってスマソ。orz
言いたかったのは>>590みたいなことなんだ。
>>572
それは俺ではないな。マンクスの仕業だ。
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:34:36 ID:5RvsiS/k0
- 特定のモンスターに焦点をあてたデッキとかは別にいいんだが
意図的に弱いカードだけで組んだりとかは勘弁してほしい
☆1縛りとか差がつきすぎてゲームにもならん。時間の無駄
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:36:14 ID:tiTets2/0
- 後衛のピグミィがやること無かったら意味無く反復横飛びしますが、アウトですか?
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:37:44 ID:olMRi4Cl0
- >>599
同意。☆1縛りとか、デッキ構築の技術もいらんところがまたうざい。
同じ縛りでやるなら、合計値縛りならバランスよくていいな
デッキ構築の面白さは半端ない
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:45:16 ID:ypjvf4s30
- ヤミーとかフールとかバランスブレイカーがいるからなあ
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:46:41 ID:g/d/BwgU0
- ネタデッキとか言ってるが、ルージュにしろマンクスにしろ「そのカードを使う意義」がなきゃネタデッキなんかじゃない。
そんなのは手加減してるのと大差ないよ。
例えばルージュ使ってる相手に勝って、「なんでノワールじゃなくルージュなの?」って聞いて
「これはルージュ使いたいネタデッキなんです><」
って答えが返ってきたら納得できるか、と。
もしノワールだったらストーンの差で負けていたかもしれないのにさ。
何かのカードを使うためのデッキを組むのは大いに結構。だがそれが上位互換の存在するような弱いカードの場合、
「そのカードでなきゃいけない意義」が必要だと思う。
そうでなきゃカードにも対戦相手にも失礼。「誰も使わないから俺が使ってやるぜ!」だけじゃ駄目。
長文失礼した
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:49:02 ID:S9EDZ9eM0
- みんなで☆80デッキとか作らないか?
ヤミーやフールはまあ・・自己判断で
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:49:49 ID:fpTb2+0q0
- ☆1縛りの人と当たった・・・。
ガチでやって申しわけねー。
戦う前に分かればこっちもネタデッキ使えるのになあ。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:50:24 ID:eFFrG9w90
- 別にお前に認められなくてもいいよwwww
自分が「これはルージュ使いたいネタデッキなんです><」
って思ってたらネタデッキだろ
それを相手が不快に思うかどうかはともかく
ネタデッキじゃないとか決めるのは本人だよ。お前じゃない。
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:51:02 ID:y2nNPrCO0
- >>603
ルージュ使いたいからルージュ使ってるんだろう。納得できるが。
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:51:21 ID:lxxMkv6F0
- できれば皆に好かれるネタデッキを作りたいな
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:51:47 ID:KVUql2VcO
- ネタデッキや縛りデッキでも、全力で勝ちに行く姿勢があれば良いと思う
縛りの中で見えてくるものもあるし(対戦する側にとっても)
ネタデッキ使ってて下手くそなのは最悪
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:54:41 ID:BlsBRmIj0
- 合計☆の数60以下とか
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:54:49 ID:aqFOJgO20
- 盛り上がってまいりました!
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:56:20 ID:JBf3Ra6n0
- さて星の数合計30デッキでも組んでみるか
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:56:24 ID:kuU4KbRW0
- >>603
そうするとルージュは使うデッキがなくなるんだよなどう考えても・・・
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:56:41 ID:LNBDdGH40
- 第一弾のみとかだとマジックが分かり易すぎだろか
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:58:42 ID:lxxMkv6F0
- 俺の合計234デッキとやろうぜ
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:58:44 ID:S9EDZ9eM0
- >>614
なんだかんだで結構戦える
パック縛りでは第一弾が一番強い
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:00:11 ID:9gF7GNXN0
- まぁ負けるつもりでやってる人はおらんだろうし、
どんなデッキでも構わんけどね。俺は。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:03:53 ID:ZyJerbWC0
- >>603
それ言いだしたら、このゲーム使う意義がないカードだらけだけどな
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:05:29 ID:7PGoSpZU0
- ダロス!
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:06:40 ID:jKAaSggU0
- 真剣勝負にしか楽しさを見出せないというのはずいぶん損してると思う
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:06:59 ID:eydkAVfy0
- ダロスには上位互換がいないから意義はあるな
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:09:02 ID:VqyDEfcL0
- ガチデッキで上手い人に当たって負けると気持ちいい
逆にガチデッキで下手な人と当たって負けるとカードの性能で
負けてるみたいでスッキリしない
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:12:57 ID:5k7IO9iBO
- 真面目なプレイングをするというのが真剣勝負だとするなら真剣勝負以外はつまらんだろ常識(ry
ミスとかは俺もするけどミスかどうかは闘いの全体をみれば分かるし
いろんなカードを使うにしても上手く使いこなせている瞬間が一試合に一回でもあればその人を凄いと思えるし楽しい試合だと思えるよ
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:13:41 ID:ZQ3oGbmn0
- ネタデッキで上手い人に当たって負けると気持ちいい
逆にネタデッキで下手な人と当たって負けると
馬鹿にされてるみたいでスッキリしない
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:14:57 ID:C4KyGqge0
- ネタデッキは勝つのだけを目的にしていないデッキ、で良いんじゃね?
上位互換がいるけど好きだから、ってのは趣味デッキになるんじゃないかな。
スパルタスを覚醒させるのはスパルタスしかできないからネタデッキになるんじゃないかと。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:15:41 ID:Td+VE0DIO
- リミテッド縛りでデッキ組んだらスーパーカード以外が10種類しかなくて絶望した!
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:17:24 ID:C4KyGqge0
- そういやマンクスを使いたいなーと思った時期があって色々考えたが
有効な使い方が思いつかなかった、何かある?
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:17:31 ID:+dnEBLSm0
- >>626
後衛最大6人ワロタ
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:17:41 ID:/HID13f30
- こういう議論を見るたび@はつけるまいと思うな
ここで何書かれるかわからん
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:21:39 ID:xAFmlyzY0
- しかしさっきから全然@つきに当たらん
なかなかいいデッキができただけに、@つきのガチデッキと当たりたいのに・・
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:22:38 ID:k+NaUd+j0
- @つけて突撃する
当たったらよろしくー
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:23:52 ID:g/d/BwgU0
- >>625
そう、それを言いたかった。
なんかネタデッキと趣味デッキが混同されてるような気がしたからさ
趣味なら完全に個人の自由だが、
仮にも「ネタ」というからには勝ち負けには拘らないにしても対戦する双方が納得して楽しめるべき、と思ったもんでね
たしかに>>603には説明不足や押し付けがあった。
読んで不快に思った人には申し訳ない。
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:26:43 ID:eydkAVfy0
- ゲームなんて自分が楽しめてなんぼだろう
そりゃー相手も楽しめたほうがいいが、相手を楽しませる為に自分が楽しくないなんて本末転倒もいい所
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:32:33 ID:xAFmlyzY0
- ネタデッキも趣味デッキも定義は人それぞれなんだから別にいいじゃないのw
ネタデッキって聞いたら、勝ち負けに関わらず相手を笑わせる・関心させるデッキだと思うかな
例えば後から後からスーパーが沸いてくるとか
ナッツ・マンクス・フェニックスコンボを狙ってくるとか
アギト奇襲召喚とか
ヤヌー5D爆発×2だけを狙ってくる(他は防御的なカードばっかり)デッキとか
全部女キャラです!とかそういう本人が楽しむのを目的としたのは趣味デッキかねー。
って俺は思うけど、みんなは俺の認識とはまたずれてるでしょ?
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:36:07 ID:C4KyGqge0
- >>634
笑わせるってのもあるけどな、メインは
「こんな勝ち方もできるんだー」と人に思わせることだな。
今のところうまくいったネタデッキは無いけど・・・
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:37:09 ID:aqFOJgO20
- ビョーグル3体+ローテーションで
1ターンに相手の場を1回転させるのが夢です
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:38:07 ID:xAFmlyzY0
- >>635
それを関心させると言うのでは?w
話は変わるけど、黒殲滅ってどんなデッキのことだい
あんまりイメージわかないんだけど
場を支配しても、結局盾無いから崩されるし
それとも黒殲滅は盾とかの防御カードもいれてるのかい?
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:39:17 ID:JoQzbFo00
- 趣味でもネタでもいいけど○○デッキって言うからにはそれなりに狙ってくれないと面白くないなw
ダイン、ヤンバル、ボムゾウで勝負決められて
後で見たらオリント入ってるwww ってデッキもあるからな
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:39:32 ID:C4KyGqge0
- >>637
あぁ、すまんw
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:42:39 ID:qnUwzJks0
- >>637
殲滅しつつ打点稼ぐ感じ (だと勝手に思ってる)
相手の場一掃したらレベルアップしたモンスターで殴りにいく.
盾は入れたり入れなかったり.俺はリターンのほうが好き.
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:43:40 ID:52zbe84E0
- まぁ、ただの住み分けの問題だからね。
ただ言えるのはお互いに
「ネタデッキとやっても楽しくない」
「ガチデッキなんてつかってなにが楽しいの」
みたいな一方を卑下することはいわないほうがいい、ということ。
多様性から新しい戦略が生まれるものだから
その時点で強いとされてるデッキばかり使うのは発展性が無いし、
逆に強カードを避けたほうが偉いなんて変な空気ができると
ねじれた閉鎖的なゲームになって衰退する。
要はお互い相手に期待はしないけど
自分は相手に嫌がられる可能性があるのを意識して望むべし、ということかな。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:47:36 ID:S9EDZ9eM0
- >>637
黒殲滅は守るんじゃなく消すことで自分の優位を保つ
結局、相手をLVUPさせずに自分がLVUPするというコンセプトに違いはない
あんまり上手くないけど今から黒殲滅でwi-fiもぐるよー
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:57:46 ID:1PrHs1Ui0
- 俺のヤミーデスシープフール3積みのネタデッキは弱いぜッ!
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:59:16 ID:K+J2vHUK0
- >597
タクミさん乙
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:59:20 ID:V0DxEcD1O
- つまり、
・取り敢えずデッキにデスシヤミーダインヤンバルを入れる(マンクスの優しさに気付けば中級者
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:05:48 ID:CnFYzyvx0
- ここぞって時に一つしか出てこないプラストーン
HP1で前に出た時に限って相手前衛で爆発するオヤコダケのキノコ
何でおれはここまで運がないんだ…
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:05:58 ID:/LfkVZ850
- ネタデッキや個人の工夫にケチつける気はないし
むしろそうした方が面白い
しかしそうやって負けた時のいいわけ
そこまで言わなくても負けた時の理由付けにするのがくだらない
ルージュを使って負けて「ノワールだったら…」とか思ったり
勝った時に「ノワールの完全下位互換にまけてんのwww」みたいにちょっとでも思うんだったら
不純だなぁと思う
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:08:23 ID:kYpMrOZx0
- 弱キャラ厨ってヤツだな
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:09:08 ID:muP9i6+k0
- 思っても書き込んだり言ったりしなければいいだけ
不純もなにもあるか
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:11:08 ID:V0DxEcD1O
- 使いこんで弱いキャラでも勝つ努力を怠らない・結果を出すのが弱キャラ使い、こいつらはかこいい
でも弱キャラ厨はかこわるい
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:11:14 ID:kYpMrOZx0
- >>649
純粋にルージュが好きで使ってるんなら文句は言わない
言い訳のためにルージュ使ってるなら真のルージュスキーに対して失礼ではないか
って話じゃないの?
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:12:19 ID:DJrMfjZs0
- 先ほど戦った@つきのホワイトさんに謝罪
なぜかフリーズしたので切断させていただきました
試合開始早々申し訳ないです('A`)
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:14:05 ID:xAFmlyzY0
- >>638
バーローw
ダインとかヤンバルでスケゴの避雷針しないと、肝心のオリント様が瞬殺されるんだー!
Wifiで@当たらないなー
2分後の10時15分を狙ってみるか
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:14:44 ID:muP9i6+k0
- その真のルージュスキーと言い訳のためにルージュをどう見分けるの?
結局ここに言い訳書き込んでるかどうかでしか判断できないじゃん
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:15:41 ID:5k7IO9iBO
- >>652
3連戦の3回目だったら俺だけど違うかな?
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:16:37 ID:zWuxxGPp0
- いつのまにかカードヒーローをやらなくなってしまった自分がいる
ようやくジュニアまでいったんだが、どんな相手だろうと
絶対勝ってしまうんだよな
最初はヨッシャー!!と思ってたんだが
いつしかその常勝が空しくなってきて・・・
だって大して強いカードがそろってるわけでもなし
デッキ構築に神経そそいだわけでもないのに
連戦連勝
カードゲームの醍醐味って負けることで、デッキの欠点をみつけ
デッキ構築を繰り返していく
こういう作業が楽しいのであって
はっきりいってカードヒーローでそれを味わうことは
出来ない
だいいち敵の数が少ない
デッキのタイプも少ない
毎回同じ相手と同じデッキで連戦連勝
飽きていくのも当然だと思った
オレが今作を前作ほど楽しめないのは
素人のガキに重点をおきすぎでゲームを簡単にしすぎたため
ではないかと思っている
結局また遊戯王のTF2三昧になっちまったじゃねーか!!
はっきりいって今作カーヒーは遊戯王と比べると可哀想なほど
うすっぺらいゲームになってしまった
任天頼む、前作のカーヒーの完全リメイク出してくれ
今作は糞杉
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:16:51 ID:V0DxEcD1O
- >>654
別に見分けて名指しで批難する気はないんじゃ
ただそういう考えは不純だよって言ってるだけで
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:17:42 ID:5CYQAL6D0
- 解除記念カキコ
wifiにつないだらアドラがもらえたぜ
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:18:18 ID:/r3wNfFx0
- 女性デッキで行ってみたけど、プレイングをうまくやればそれなりに勝てそうだな
ネタと実用の中間くらいだ
これでしばらく頑張ってみるか・・・
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:19:09 ID:+dnEBLSm0
- >>658
残念だがその話は2日前から既出だぜ!
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:19:49 ID:V0DxEcD1O
- >>656
さっさとプロまでいって対人しろよw
見たところ縦も無さそうだからマジレスだけど
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:21:05 ID:JBf3Ra6n0
- >>656
前作と比べて薄いなんて事はCPUの知能以外は無いと思うがな
でも前作から7年たって俺達は成長したのにカードヒーローは全然進化して無いから確かに薄く感じる
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:21:31 ID:Y5yNUlmg0
- トレントとぇぇぇえええ。。orz惨敗
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:22:15 ID:VF28E0P+0
- >>656
お前のやってることは説明書読んでゲームを諦めてるのと同義だ
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:23:26 ID:zWuxxGPp0
- >>661
正直プロまでやる気がおきない
しかもDSには有野の挑戦状がささってるw
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:23:53 ID:ZWrw1DdM0
- ノワールの攻撃が
L1:0石,L2:1石,L3:2石・・・だったら、あるいはルージュにも出番が
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:24:46 ID:DJrMfjZs0
- >>655
1回戦目だったから違うかと思います
なんか時々フリーズする、DSがやばいんだろうか・・・
いい加減Lite買うか
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:24:58 ID:8tgzm1mk0
- 最近、白殲滅やってるんだが
対戦時間が長いせいでミスしまくり!
集中力もたねぇw
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:25:22 ID:hBogQCDP0
- >>666
ガンダス詰みます・・・
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:25:24 ID:he0pOKaQ0
- >>665
おお、発売前暴れていた遊戯王大好きの人。
今日も釣る気満々ですな。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:25:37 ID:eFFrG9w90
- >>665
有野やってりゃいいじゃん帰れ
ストーリーすら終わらせてないのに薄っぺらいとか語るなよ
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:26:16 ID:5RvsiS/k0
- >>666
ノワールだって微妙な強さで殆ど使われてないのにさらに弱くしてどうする。2人とも使われなくなるだけ
ルージュを強化する方向で考えようぜ
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:26:28 ID:V0DxEcD1O
- >>665
単純な思考ルーチン虐めて俺つえぇから飽きたは痛いぜ
プロまで進めるのがダルいならスピードでwifiでもしてみれば
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:26:49 ID:zWuxxGPp0
- >>662
進化してなくてもいいんだよ
問題は今作が前作より退化してるところにある
ストーリーモードも全然やり応えないし・・・
ガキに媚すぎたな
>664
意味わからん
かなりの時間やったつもりだが?
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:27:18 ID:aqFOJgO20
- 戦帝ブリドラってよく考えたら
手札一枚よけいに使うシグマか…
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:27:42 ID:52zbe84E0
- 今ラフィオー入りの(C)マークと長期戦してくれた
スーパー4種の人ありがとう。
お互いにラティーヌとメサイアでHP回復させまくって面白い展開だったw
最後は手札がスケープゴートx3 ラティオーで
ずっとラッフィー待ちだったよ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:28:23 ID:QCf3yLc4O
- むしろ>>656は買ってないんじゃね?
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:28:56 ID:eFFrG9w90
- >>675
だよなーw
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:29:25 ID:muP9i6+k0
- >>657
不純だよって批難してることになると思うけど
本当のところ相手が何を思って
デッキを作ってるのかわからないんだから
ここに言い訳の書き込みでもされない限り
相手の心の中が不純かもしれないとか言うべきじゃないなと思った
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:29:47 ID:7XY0I+vH0
- コルドラとみせかけたビックリ作戦ができるであります
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:30:16 ID:JBf3Ra6n0
- かなりの時間やってようやくジュニアまで行ったのかよwww
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:30:48 ID:8tgzm1mk0
- お前ら 釣られすぎw
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:30:58 ID:zWuxxGPp0
- >>673
思考ルーチン以前の問題
敵(敵のデッキ)が弱すぎ
飽きる前にさっさとストーリーすすめちゃえばよかったんかなぁ・・・
なんとかモールでバトりすぎたかも
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:31:53 ID:VF28E0P+0
- >>674
ストーリーモードは大掛かりなチュートリアルという言葉があってな
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:32:08 ID:eFFrG9w90
- >>680
実際それぐらいしか活用法ない気もするなw
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:32:16 ID:1PrHs1Ui0
- スーパー
俺のデッキは「S・オカルトデッキ」ッ!名前はバクラ!カードは以下のカードで、
現在連戦連敗中だが今も反省してないぜッ!心は不純だがなッ!!
【マスター】
ブラックマスター
【前衛】
ゴーストシープ × 2
ケントゥリアス × 2
ゼス × 2
ゾンビ × 3
ヤミー × 3
デスシープ × 3
フール × 3
【後衛】
マッド・ダミー × 2
ピグミィ × 3
【魔法】
悪魔のダンス
カードサーチ
ブラックレイン
墓荒らし
かげ呪い × 2
【スーパー】
邪神ヤヌー
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:32:17 ID:xAFmlyzY0
- お前ら、釣られてないでWifiしる!
今回もまた@じゃない人と対戦じゃないか!
今日作ったデッキが5勝1負。全部非@とか。勝ってるのになんか寂しいぜ
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:33:10 ID:7XY0I+vH0
- チュートリアルとしても前作の方が解りやすかったですね
ってクラブニンテンドーのアンケで書いたからもうどうでも良いよ
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:33:29 ID:zWuxxGPp0
- >>681
なんとかモールで粘りすぎた
連戦連勝だからコインためて
パック買うのに熱くなって
ストーリーそっちのけになってた・・・
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:33:46 ID:ZWrw1DdM0
- >675
スピードで使えばオーラで敵を吹き飛ばせるんだぜ?
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:34:59 ID:V0DxEcD1O
- >>690
それなら俺はこのラフィオーを選ぶぜ!
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:35:03 ID:5k7IO9iBO
- さては対人戦が怖い人orパソコンがない人or無線LANがなくてコネクタ買うお金がない人だな
カードコレクションにやりがいを感じる人以外は対人戦やらないとすぐ飽きるぜ
俺の弟みたいにな
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:36:32 ID:he0pOKaQ0
- >>687
またまた戦績自慢とかすると・・
>>689
みんなcpu相手だと連戦連勝なのだよね、当然。
プロまで出して、wifi出してそこからのゲームなのに、君の4000円がもったいないなあ。
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:36:49 ID:VFMpHVwT0
- >>672
新ルージュ
Lv1 - HP3, アタック1P, ラブフラッシュ1石1P
Lv2 - HP6, アタック1P, ラブフラッシュ1石2P
Lv3 - HP9, アタック2P, ラブフラッシュ1石2P
とか
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:38:34 ID:xAFmlyzY0
- 当たり前のことなのかもしれないが、今日ちょっと対戦してて相手に教わったことがあるんだ
先行初手
タコッケ マスター ヤンバル
タコッケー
って感じに配置されたのね
んで次のターンこいつらが表になって、ヤンバルが斜め後に移動
そうすると後列のタコッケーが次のターンきあいため状態で前列に!
(ボムゾウ、ロロに邪魔されることはあるね)
超攻撃的なデッキならこれいいのかもね
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:38:47 ID:y2nNPrCO0
- そのカードコレクションのほうにやりがいを感じてしまって対戦がおろそかになるわけだがw
ポケモンも全国図鑑完成、全ポケモン預けまでやったけどバトルはぜんぜんしてないぜ
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:39:34 ID:V0DxEcD1O
- ルージュはレベルアップでライフが増えればいい
まぁ別にノワール3枚入れて尚入れたい場合の代替案…ヤンバルとビヨンドな関係でもいいと思うけど
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:39:52 ID:zWuxxGPp0
- >>684
前作のストーリーモードの方が面白かった
チュートリアルを感じさせない見事なものになってた
常に新しい驚きがありワクワク感があった
前作でポリゴマ使ってるやつが初登場した時は
衝撃的だった
1回に2行動してて「何驚いてんだよあたりまえじゃん」的な
ユーザーを突き放す余裕があった
今作のストーリーモードにはそういうのがまったくない
つまらなすぎ
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:40:28 ID:hBogQCDP0
- >>695
気付かなかった・・・
相手によっては結構有効そうだねソレ。
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:40:31 ID:JBf3Ra6n0
- >>672
地味に負担になるストーンと育てる労力を考えれば
Lv1 石1:1P
Lv2 石1:2P
Lv3 石1:4P
位でも全然いいんじゃ無いかと
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:42:32 ID:V0DxEcD1O
- 徹底して対戦ってワードを無視しますね、やっぱ釣りか
対戦メインのゲームで一人用しかやらないのが面白い例なんてないよ
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:42:48 ID:Ra3bgxNc0
- 初めて黒速攻とやらに当たった
すげー削られてサックリやられた
つえーじゃん、手も足も出んかった
普通にいいデッキだと思ったがなんで敬遠されてるんだ
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:43:53 ID:C4KyGqge0
- >>698
今回は前回みたいにフィールド形式じゃないから
wifi対戦に特化する場合とてもやりやすい形式になっていると思う。
だけどその分ストーリーモードの面白さを犠牲にしている・・・
これでストーリーモードが面白ければ神だったのかも
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:44:11 ID:4tpL3TK60
- もう
Lv1 石1:1P
Lv2 石1:3P
Lv3 石1:5P
でいいよ
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:44:22 ID:V0DxEcD1O
- >>702
冷静に前衛にデスシ置いてみ?
デスシープ出されただけで投了するような、短調な黒速攻が嫌われてるんだよ
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:44:39 ID:C4KyGqge0
- >>701
wifi持ってなくて友達もいないんだろ、
放っておいてやれよ。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:44:45 ID:TTtTMKg40
- >695
後衛置けなくて殲滅力落ちるから殲滅使いとしては使いにくいよ
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:44:55 ID:VQTqq9v10
- >>698
おまえはゲームの続編ってもんを買うな
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:45:19 ID:JBf3Ra6n0
- むしろストーリーなんて要らないからカードの強さ調整してもう一回出しなおしてくれ
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:45:45 ID:7XY0I+vH0
- >>708
ご新規さんもいるわけで
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:45:56 ID:Ra3bgxNc0
- >>705
デスシ置いてたけど、出てきたのはポリスピナーだったんだ・・・
そして反対側からアサシンが出てきたんだ・・・
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:46:18 ID:C4KyGqge0
- >>709
確かに上位互換多すぎるのは困るな、
レアカードつってもがんばれば手に入るわけだし。
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:48:17 ID:5RvsiS/k0
- >>702
対策になるようなカードが強カードばかりだから
意識すればするほどデッキが型にはまっていきデッキの自由度が無くなるから嫌われてる
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:49:43 ID:S9EDZ9eM0
- とどめが大地というのは気持ちがいいーッ
黒殲滅の醍醐味だぜ・・
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:50:22 ID:zWuxxGPp0
- >>692
前作は対人戦やらなかったけど飽きなかったよ
今やってる遊戯王TF2もしかり
つまり今作のカーヒーは対人戦ありきのクソゲーになってしまったわけか・・・
因みに無線LANないから週明けにでもバッファローのPCに
コネクタつなぐだけでアクセスポイントが出来る周辺機器かってくゆ
>693
wifi今でも盛り上がってるの?
人イネ状態じゃないの?
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:50:35 ID:slViKvh10
- ヤミー・デスシを出した瞬間にそいつとの戦いをギブアップする
そうすればいつかきっと愚民どもは
「ヤミー・デスシを入れたら対戦してもらえない」と言うことに気づく
僕はその新世界の神となる!
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:53:03 ID:V0DxEcD1O
- >>715
もういいから遊戯王やってろ
対人なきゃクソゲなのは認めるから。おつかれ
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:53:55 ID:xAFmlyzY0
- >>715
で、君は俺らにどうして欲しいの?
要望なら任天堂に出してよ
Wifiは盛り上がってるよ。検索すれば1分待たずにひっかかるし
平日昼間とかはダメだそうだが、そりゃそうだ。
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:55:33 ID:JBf3Ra6n0
- 確かにカードヒーローより遊戯王のほうが面白いよなとか奥が深いよなとか誰か適当に言ってやれば納得すると思うよ
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:57:01 ID:Se2VQ8DD0
- GB版から懲りずにランダム系カードばっかりのネタデッキですが何か?
勝率は2割前後だが、ハマれば「ヤツらはビビる」ってなるぜ。
勝てなくとも最善尽くして一瞬でも普段は使われないカードの輝き見せられればいいと思うんだが・・・
それはともかくよ、今更何だが一つ言いたいことがある。
何天堂よ
な ぜ ゲ イ リ ー が い な い
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:57:55 ID:V0DxEcD1O
- 遊戯王スレで聞けば最高にハイになれるんじゃねw
まぁCPU戦はわらしべのためにやるか、コンセプトデッキの回転チェックくらいだな
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:58:01 ID:C4KyGqge0
- >>720
そのデッキkwsk
あとゲイリーってどんなカードだっけ、名前しか覚えてないぜ
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:58:05 ID:lxxMkv6F0
- そういえばギャンブルタイプのデッキ作ったことなかったな
いっちょつくてみるぜ!
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:58:15 ID:ykiiabL40
- WiFi対戦600試合到達。
☆8なしのプロの黒殲滅で491勝103敗6引き分け。
黒速攻にはたぶん負け越してる…
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:58:45 ID:zWuxxGPp0
- >>708
いやだ!楽しかったゲームの続編は買う
当たり前だろ
カーヒーはその期待を裏切っただけのことだろ
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:00:18 ID:hBogQCDP0
- >>724
ひょっとしてローテとロストーン使ってる人?
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:00:20 ID:xAFmlyzY0
- カードヒーロー アンチスレね
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198802898/
これ以上本スレでやるなら荒らしと判断してNGIDにいれるよ
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:00:59 ID:C4KyGqge0
- スーパーカードの使い込み上げるのめっちゃめんどいなーと思っていたが
スピードバトルで上げればそこまで大変でもないんだな、最近やっと知ったぜ。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:01:04 ID:eFFrG9w90
- 言うまでもなく荒らしだろ
荒らしじゃなかったら釣り
何にせよ叩きたいだけには違いないんだからとっととNG入れるべし
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:01:32 ID:he0pOKaQ0
- >>725
うむうむ、早くストーリーを進めなさい。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:04:21 ID:V0DxEcD1O
- >>728
デッキに入れるだけ入れてシミュレータでギブアップマラソンしたら勝手に上がるよ!
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:05:10 ID:jKAaSggU0
- ストーリーは俺たちの中にある
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:06:48 ID:hBogQCDP0
- >>732
ですよねwww
ということで、今まで一番熱かった対戦について>>750が語ってくれるそうです。
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:07:03 ID:C4KyGqge0
- >>731
な・・なるほど
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:07:41 ID:ykiiabL40
- >>726
いや、ローテは入ってるけどロストーンは入れてないです。
投入した時期もあったんですが、
思ったほど効果がでなくてすぐ抜いてしまいました。
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:08:43 ID:JBf3Ra6n0
- 今作のストーリーは熱い対戦どころか盛り上がったシーンすら思いつかない
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:08:44 ID:X2RLVrYd0
- >>722
ゲイリー
前衛タイプ
MaxLv1 HP6
!ずつき 0P
のみこみとばし ?P 0コ
目の前のモンスターをランダムな場所に飛ばし
飛ばしたモンスターと落ちた場所のモンスターに
パワー攻撃を行う
威力は飛ばしたモンスターのLvに依存し
Lv1なら2P、Lv2なら4Pで攻撃する
だっけ?
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:10:16 ID:TTtTMKg40
- >>736
ハルカがおしっこ我慢してるシーン
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:11:01 ID:CT5X0lAM0
- はじめはデッキ10種類も保存いらね。
・・っておもってたけど、
wifiやるようになって10こじゃすくなくなってきた。
どうすればいい?
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:11:28 ID:jKAaSggU0
- ちょっとストーリー1章からやり直してくるわ
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:12:44 ID:V0DxEcD1O
- >>739
メモするとしか
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:14:24 ID:V0DxEcD1O
- 確かにキリヲとの因縁を期待してたら、特にライバル関係になることもなくいい奴になったのは拍子抜けしたなw
ハルカのトイレはガチ
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:15:42 ID:hBogQCDP0
- >>735
さようでございますか・・・失礼しますた。
やたら勝率がいいもんだから、もしかすると自分が手も足も出ずに連敗した黒マスターの人かなーと思ってw
未だにどうやったら勝てるのか全く分らないし、モラッタデッキを眺めてても何がどう強いのかも分らない・・・
ああwwwwおかしくなりそうだwwwwwwwww
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:15:59 ID:CT5X0lAM0
- >>741
メモしたら、そのデッキ使わなくなるのはなんでだろ
前作やったけど、ゲイリーなんていたのかw
けっこうおもしろいもんすたーだね。
なんできえたんだろ?ww
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:16:13 ID:K+J2vHUK0
- ほぼ1週間ぶり コルドラロック成功カキコ
やっぱあえて福音を使わない☆8無しロックデッキは勝率悪いな
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:17:32 ID:eHFzEj4zO
- >>736
やっぱり悪役がいないとつまらんな
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:17:36 ID:5k7IO9iBO
- >>735
ユニフォーンと中華姉妹使ってる黒殲滅の人かな?
俺が今まで闘った人の中で一番強かった人だがww
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:18:08 ID:lxxMkv6F0
- >>738
中々即答できるもんじゃない
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:18:28 ID:C4KyGqge0
- >>746
悪役は教頭先生だろw
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:22:48 ID:V0DxEcD1O
- >>744
なら片っ端からメモしたらデッキ保存領域に余裕出来るんじゃね
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:25:48 ID:Se2VQ8DD0
- >>722
とりあえずメインのカードだけ書いておくわ。
いままでビビって@つけてなかったんだが、実はあたったことある人いるかもしれん
マスター
2壁・誘惑グレート
前衛
ケントゥリアス
デイン
オクトロス
後衛
オヤコダケ
マッド・ダミー
ロブーン
マジック
レベルチェンジ
女神の加護
マッドファイア
プラストーン
スーパー
当然オリントwww
とりあえず基本パターンは2壁+キノコ。
基本的には後衛が厳しいから2飛び・どこでもが来たら誘惑で消す。
ロブーンはレベルアップ⇒誘惑で誘惑のコストをごまかすために使用。
厄介な前衛はデインで。泥人形がいれば爆雷撃⇒吸収。
デインとスケープゴートあたりもからませればオヤコダケの撃墜数稼げる。
オクト・ケントゥはオヤコダケの壁&行ければマスター狙い。
マッドファイアは後衛につかうなり、前衛の気合飛ばしにつかうなり。
他のマジックは説明要らないと思うので省き。
・・・っとこんなん。
黒は大地の怒りであぼーん。ワンダーはローテでムリぽ。だが白・グレートなら善戦可能かな。
まあ、ここまでランダム系にこだわるのもどーかと思うところはあるから、
実践レベルで勝ちたいなら多少のアレンジは必須だが、少なくとも俺は楽しい。
俺は多分勝てなくてもランダムデッキを愛し続けると思うよwww
ちなみにゲイリーHP6の前衛。
特技が「のみこみとばし」ってので、効果は
目の前のモンスターを飲み込み、フィールドのどこかに飛ばす(たしか敵味方無視)
飛ばされたモンスターがLv1なら2パワー。それ以上なら4パワーで攻撃。
飛ばされたモンスターも、あてられた側も同じダメージ。
マスターにもあたる。
・・・っていう究極のバクチカード。
ランダムデッキには欠かせない存在だったのになぁ
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:27:30 ID:Se2VQ8DD0
- ごめん。ゲイリーの説明被った。
>>737乙
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:30:05 ID:hBogQCDP0
- >>751
前衛9体しかいないの?w
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:30:12 ID:C4KyGqge0
- >>751
サンクス
ためしに作ってみるわw
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:33:34 ID:Se2VQ8DD0
- >>753
んなことはない。
ただ、必要最低限書いただけ。マジックとかも同様。
ストーン足りないと思えばヤミーいれたり、後衛対策できねーと思えばボムゾウ入れたり。そこは各自で。
全部晒すのはさすがに俺も嫌だしね。これから使いづらくなる。
バクチって意味にこだわるなら牛とかでも面白いかもね。
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:34:52 ID:ykiiabL40
- >>743
>>747
黒殲滅っていってもデッキ構成はそこまでガチガチしたものではないです。
動きはかなり殲滅に近いですが。
使い込みをかねて一枚だけ入れてたリターンがかなりいい動きをするので
冠ついた後もなかなか手放せないでいますw
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:35:52 ID:zWuxxGPp0
- >>746
それ以前の問題だろ
前作は結果的にチュートリアルになってた傑作
今作はチュートリアルのためのうすっぺらいストーリー
クソ杉
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:37:06 ID:CT5X0lAM0
- >>751
このデッキを運子にみせてあげたいw
>>753
前衛9体って少ないのか?盾あるなら十分だと・・
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:38:37 ID:lxxMkv6F0
- ギャンブルおもすれーw
バーサクパワーかけてジェミニランスを撃つときのドキドキ感ったらないねw
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:40:52 ID:X2RLVrYd0
- >>751
ゲイリーだけじゃなくハリケーンのことも忘れないでください><
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:40:53 ID:6DMoH7rm0
- wi-fi2週間くらいやってるけど、ドキドキしすぎて未だに1戦ごとにDSの電源落としてしまう
いつになったら連戦できるようになるんだろうw
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:41:35 ID:4wVJQgtLO
- 俺>>755と戦った事あるかも。シャムーラとかも入ってた気がする
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:42:28 ID:V0DxEcD1O
- ☆8レギュでランダムデッキなのかw
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:46:02 ID:Y5yNUlmg0
- 今から@つけてつなげるー
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:46:55 ID:CT5X0lAM0
- ケント5連続当たったときは興奮したwww
でもそのあと誘惑3回Missだったorz
うまくできてるよね〜
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:49:01 ID:K+J2vHUK0
- たった今対戦オワタ
おたがいウェイクワンダーで回すわ起こすわ・・・30分のバトルだった
結局は切り札が出ず、手札事故(メイクカード連発)で負けたわけだが
メイクカードの自マスターダメージがペナルティじゃなく、ストーン回収できれば・・・
あれっ?
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:49:54 ID:xAFmlyzY0
- いまだ☆8対戦はやったことないな
みんなクルクルローテするから後衛はもろすぎるとかそんな感じなのかね
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:51:35 ID:qf+cFFKB0
- >>766
メイクストーン涙目www
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:52:59 ID:eFFrG9w90
- >>766
それダメージへって手札まで入るチートメイクストーンじゃねーかwwww
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:57:25 ID:IlKMAoP40
- 初手から前衛オクトロス2枚+レベルチェンジという恐ろしい博打デッキに当たったw
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:57:39 ID:Se2VQ8DD0
- >>760
大丈夫。忘れてない。あんなに熱いマジックカード他にないでしょwwww
自分⇒ブラック 相手マスター残りHP2
ルースター(HP2) ガサッツ(カード)
でルースターにバーサク⇒マスターに攻撃(HP2⇒1)
ハリケーン⇒全体攻撃⇒ルースター乙⇒ガサッツたたき起こされる
ガサッツvs相手マスターのバクチ⇒勝利
っていうアニメみたいな話が昔あって強烈に印象残ってる(CPU戦だけど)
今作はマッドファイアの効果も薄れてランダム使いにとっては悲しい限りだ。
誘惑マスターは嬉しかったけどなwww
>>762
オーパスなら一時期入れてたが・・・・・
っつかシャムーラ未だに持ってないwww・・・・早く入手しよorz
>>763
実際は☆8じゃなくても、グレートのせいで☆8じゃないとフリー対戦で相手が見つからないんさ。
よって勝率は最悪だ。
楽しいから問題ないけどねwww
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:58:27 ID:lxxMkv6F0
- >>765
5連続はまだ見たこと無いなw
誘惑は外しても旨味があるからいいんだよなぁ
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:01:11 ID:lxxMkv6F0
- >>770
多分俺かもしれないw
シグマにアシストの人?
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:05:05 ID:5CYQAL6D0
- 接続する時間帯が悪いのかspdで待ち時間が長いことがしばしば
流れはプロかな
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:15:12 ID:Qc0NlEwvO
- >>736
全国大会でトキタが勝ったのにちょっと感動した。
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:15:22 ID:wN4R/R8aO
- スピードはデスチェーン自殺と中衛デッキで泥試合になりやすい気がする…
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:16:11 ID:42NHtWVO0
- >>ID:Se2VQ8DD0
博打デッキでなぜダロスを い れ な い ?
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:17:00 ID:E32RQ0L2O
- ガンプ 神切丸 ゼス ゲイラ
ゴーストシープ エルソル
…という今いちカワイソスな前衛のデッキを真剣に組んでみた。
CPU戦でも回してみたが
意外な所で意外な活躍を見せるから楽しい。
たまにはこんなデッキもいいね
ところで性能はそのままなのに
見た目が変わっただけで
使う気が失せたり強くないと感じてしまうモンスターっていない?
俺はバルバスとナッツ
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:17:50 ID:8cYqU/VA0
- 日付変更線を超えると一気に対戦相手が減るなw
そんな俺は今日も仕事
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:17:55 ID:cYrsgx100
- >>773
多分あなただ
誘惑でシグマlv3が2体とも潰されるわ最後オクトロスの攻撃力ダウンしたと思ったら直後に黄昏の風使われるわでマジ涙目だったw
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:18:07 ID:ZvDpgO2L0
- 黒殲滅で中華にユニフォーンと聞いてひょっとして俺かもと思ったけど
そんなに勝率高くないから俺じゃないな、ヤミーで崩壊しちゃうぐらい軟弱だし
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:18:28 ID:f/ZmxBQ30
- >>778
俺は神切丸とゼス。
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:18:50 ID:wN4R/R8aO
- ヤミーの見た目が改善されたのは間違いなく失敗
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:19:25 ID:7kBeazud0
- 逆に見た目が変わっただけで俺のジャベールの評価が相当上がった
まあ使ってはいないけど
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:22:52 ID:mV5te9vM0
- >>780
最後黄昏ひいてなかったらきっとジャレスの餌食なってましたw
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:23:18 ID:E32RQ0L2O
- >>782
俺全く逆だわ
コワイルは弱えwwwwwwwとか思ってたが
神切丸は性能はとにかく強いイメージがある。
ゼスも前作のヌンチャは雑魚扱いしてたが
見る目が変わってるな
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:29:46 ID:HsBzPHBK0
- >>783
@ヽ(゚ ∀ 。)ノ
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:32:48 ID:uZO2YQ+h0
- ☆8に行ったことないけど、やっぱモーガンとかの強力なのは3枚積みされてんの?
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:35:33 ID:/epHGVHX0
- モーガン+シャムーラが多いな
あとエルスピナ+福音
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:36:22 ID:GTQCURJy0
- ☆7まででヤミーとデスシが使われてる比率と同じくらいよ
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:37:43 ID:w66Sgl6+0
- >>790
そんな少ないのか?
モーガンに関しては3入ってないデッキのほうが少なさそうだが
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:39:10 ID:f4w+6LCj0
- プロだと☆8ありでも☆7までしか使わんな
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:42:04 ID:wN4R/R8aO
- たまにウェイクワンダーやモーガンシャムーラ福音使ってノリノリなプレイするのも楽しいけどね
お互い8ありだと新しい読み合いになるし
ちょっと大味な気もするが
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:42:42 ID:uhJRrOdp0
- >>777
ダロスは直接ランダムタイプではないのでとりあえずリストからは除外してみた。
でも、意外とこのデッキの回転数が鈍いので(前衛が割と減らない)
ダロスがいてもドロー出来ないことが多かったりする。
・・・・・・要約すると俺≠上級者ってことorz
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:44:31 ID:FdG3IycS0
- lv3ケント+バーサクが成功したときの快感は異常
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:45:18 ID:/GCePpvm0
- つーかダロス別にランダムカードじゃないだろす
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:48:43 ID:/epHGVHX0
- 語尾にだろすと付けたかっただけちゃうのかと
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:53:12 ID:wthyGBKw0
- >>794
運が安定すれば快感出まくりでヤバイな。
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:57:46 ID:uhJRrOdp0
- >>798
それを知るとランダムから抜けらん無くなるぜwww
早めに止めとかんと勝率ガタ落ちしちゃうよwwww
つーかランダムデッキのネタ振ってここまで盛り上がるとは思わなんだ(汗
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:02:32 ID:QbrhQxuk0
- 運が安定(笑)
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:11:13 ID:Pb9yOWsp0
- >>788
良く出てくる。俺も入れてるよ。
モーガンはHP4になって、だいぶマシになってるわ(もちろんそれでも最強の後衛だけど)。
これは素直にナンテンドーGJと言いたい。
マスターはウェイクワンダーが多く感じる。
>>793
パワープレイたのしいお。
俺はドロ−5ワンダーにリターングレートだ。
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:18:10 ID:vMj88nk80
- そういやモーガンってHP5だったなぁ
今考えるといくらレアだからってやべえな
バランスブレイカーってレベルじゃねーぞw
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:20:59 ID:wN4R/R8aO
- ヴァルテル「…」
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:24:30 ID:w66Sgl6+0
- 今でも☆7カードと比べたらバランスブレイカーってレベルじゃねーけどなw
単体性能で言うなら
スパルタス、マナトット、ビヨンド、ヤンバル、ガンタス、バルキャノン、中華姉妹の完全上位だ
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:25:03 ID:0hoOzM2/0
- >>804
中華姉妹だけでも十分強いのになあw
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:26:47 ID:f4RZjTzd0
- スーパー持ちは完全付かない
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:27:22 ID:tquRMv4v0
- >>804
単体性能ってのは、誰もがわかってると思うけどマジックやスーパー無視した場合の事さね
HP2だから消し易いとかそういうのも無視した性能
これがHP5だったらさらに酷い事なると言うか、レベル2モーガンはレベル3ハチの上位互換なんだよな
ハチはL1から3Pなのが大きいけど
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:28:34 ID:vMj88nk80
- >>807
そう考えるとハチがすごい強いカードの気がしてきた
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:29:44 ID:uRNTuwjd0
- Lv2でレベル3とも言えれば、Lv3までレベルアップできるとも言える
まぁどう考えてもモーガン>>>>>蜂なんだけど、
カードヒーローはステータスが低いこともメリットになったりして面白いな
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:31:08 ID:wN4R/R8aO
- ハチは実際無茶苦茶強いだろ
WUまで絡めれば、奇襲的に後衛に3点
後衛でライフ3と4にはかなり高い壁があるから、レベル1から3点はやばい
そしてモーガンのライフ4がそういう意味でもヤバい
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:31:27 ID:w66Sgl6+0
- Lvが3まで上がるってのは
回復のチャンスが多いとも言えるし手間がかかるとも言えるし石の拘束が大きいも言える
後衛じゃ回復重視されないけどな
>>808
ハチは強いぞ、ウェイク使える白なら尚更
俺は大抵のデッキに1は入れておかないと安心出来ない
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:32:57 ID:tquRMv4v0
- チラ裏日記でごめん
星8有りプロでバトって勝ったんだけど、釈然としない勝ちだった
相手がイケイケの速攻カード詰め込み黒で
こっちは徹底した殲滅と手札破壊しか考えてないガチガチのワンダー
しかし相手も殲滅相手慣れてるのかドロー5で補充する補充する。HPガリガリ削られてHP5対HP9まで追い込まれてこっちも反撃スタート
でも、相手のHP2まで削ったけどこっちのHPも残り3で、ワープで相手準備モンスターずらせばいい物の小心者だから竜盾選択して相手後衛モンスター→相手マスターで挑発かけてバーサク封じてみたんだけど・・・
後衛ゼック、前衛ポリスピでゼックで1減らされてこっちの残りHP2。ポリスピに気合いダメされて、相手マスターが後衛にアタックしてバーサクかけたらこっちの負け。俺涙目
だったのに、40秒ぐらい悩んでから相手はポリスピで攻撃してターンエンド
・・・勝てたんだけどさ。挑発は一度挑発対象に攻撃したら解除されるって事知らなかったんだろうな
なんか、釈然としなかったと言うか負けた気分になった
長文ごめんね
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:34:07 ID:T0qH/U6nO
- よくよく考えるとルージュ→ノワールとマーベリック→ヴァルテルはほぼ同じ強化なのに☆の上がり方が違うは酷いよな
やっぱヴァルちゃんは2Dにすべきだ
それなら2番目にダメなやつですんだのに…
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:36:15 ID:0tFwpl230
- コトブキの耳毛がきめぇw
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:37:47 ID:wthyGBKw0
- >>812
こういうレスは素直に
「相手のミスで勝った、やっぱ俺ツエーw」の方が逆に好感が持てる
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:38:06 ID:w66Sgl6+0
- >>812
黒速攻使いってそんなもんだ
カードパワーデッキパワーで戦ってるからな
☆8なら尚更
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:38:11 ID:wN4R/R8aO
- 2Dはイケイケすぎるわw
石1で…もイケイケか
まぁ☆8ならそれくらいでもいいのかな…
今の性能のヴァルテルが☆6とかなら一考の余地があったんだが
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:38:25 ID:E32RQ0L2O
- @付きの人乙。
せっかく@付きに当たったのにしょうもないネタデッキで本当にすまなかった。
ソスモンスター達の勇姿を見せたかったんだぜ。
最後悪魔のダンスさえなければまだわからなかったが
あそこまで追いつめれただけで満足さ;;
エルソルはやっぱり強いな
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:38:53 ID:tquRMv4v0
- あと、黒速攻プロと戦って気付いたんだけど
デスシープをレベルアップさせないっての重要だね。対速攻経験が浅いんだけどデスシープのレベルアップチャンスを待つ事がいい勉強になった
それから、グレートマスターって物凄く面白いな
とある場所待ち合わせてでグレート同士の星7以下プロ勝負やったんだけど
特技封じの強さ、星8扱いの意味を学べた気がするけど、特技封じ同士の戦いって泥試合もいいトコ過ぎる
マスターの特技封じに特技封じが終盤になるにつれて増える。浄化は特技封じグレート対策とホロウダイン用に価値が高いカードだよ。挑発も消せるし
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:39:03 ID:w66Sgl6+0
- 2Dでも石1でもどうせモーガンがレベルアップするための種だよw
2Dだとウェイクとあわせてばつぐんのけっていりょくだが
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:39:06 ID:JQg8Tzpn0
- 黒殲滅メインだとウェイクが欲しくなるときが結構あるのに、
それに慣れた後で白を使うと何故か全然ウェイクを使わないふしぎ
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:41:08 ID:/GCePpvm0
- 2石で2Dだけど攻撃が1回しかできない
これで☆6…だめ?
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:41:32 ID:tquRMv4v0
- >>821
むしろ盾使わない
ある種のギャンブルで盾使わなくて余ったストーンを、次のターンでウェイクに使う
もちろん起こすのは相手
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:42:18 ID:uZO2YQ+h0
- >>818
やっぱあれネタデッキだったかw
最初マンクスが出てきた時はどう対応しようかと思ったが、かなりいい勝負になったな・・・まだまだミスが多い
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:43:16 ID:tquRMv4v0
- > 2石で2Dだけど攻撃が1回しかできない
放置されるな
対象がアタックと同じ距離ならわからんではないけど、範囲どこでもで2Dなら石3か4ぐらいが妥当じゃね
トドメカードとして強すぎるんで星8でもいいぐらいだ
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:43:54 ID:JQg8Tzpn0
- >>823
言われるまで白に盾があるの忘れてた
そうかストーンがアホみたいに余るのはウェイクじゃないくて盾のせいか
おとなしく一生黒やってるわ
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:45:06 ID:tquRMv4v0
- >>826
・・・そうか
ウェイクも鉄盾も使ってなかったって事は
ヒーリング使ってたのか
いや、ウェイクワンダーを使ってたんだと思うんだけどさ
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:47:18 ID:w66Sgl6+0
- 俺も普段白ばっかり使ってるから
いざ黒使うとバーサクパワーとか忘れてて大地くらいにしか石使わない
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:47:22 ID:/GCePpvm0
- >>825
だよな
エルゴマデッキに3積みになっちゃうな
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:49:34 ID:mDB1DqBm0
- スパ覚の小さいアイコンなんとなくキラカードっぽい感じでいいな
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:52:27 ID:E32RQ0L2O
- >>824
まあ暇な時にでもモラッタデッキでも見てくれよな
カワイソスな集大成になってるからさ
深夜の良い対戦をありがとう
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:52:27 ID:tquRMv4v0
- >>830
キラカードと言えば、ヤヌー様絵柄違いだな
すごく嬉しい
って言うか、
> 2石で2Dだけど攻撃が1回しかできない
スパ覚って特定状況下ではやっぱ強いカードなんだよなぁ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:58:46 ID:uRNTuwjd0
- >>832
アレはやっちゃっていいのかねwww
クソ笑ったけどwwww
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:00:14 ID:JQg8Tzpn0
- >>832
あれってやっぱどう見てもビックリmおっと誰かきたようだ
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:03:44 ID:94vZqGZ60
- ガンタスかわいいよ〜
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:05:41 ID:3K6daCjf0
- ヴァルテルやマーベリックも特定状況下では凄く頼りになるんだけどね
前衛でも後衛でも良いって部分に、ギリギリで助けられる事が結構ある
ラムダやゼックは、それぞれ前衛、後衛じゃないと働けんしな
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:10:10 ID:ZvDpgO2L0
- 祝、ヤミー搭載率40%切り
あと半分か・・・
前回のような違うヒトと戦えど戦えど同じデッキと戦ってるような無限地獄感はだいぶ少なくなってる
以外にマージス様とガンターの株が上がってる気がしないでもない
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:11:58 ID:txhhAoW00
- spdは結構多用なデッキが見られるな
多少アレなモンスターでもそれなりに使えるってのが大きいか
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:13:09 ID:tquRMv4v0
- > 前衛でも後衛でも良いって部分に、ギリギリで助けられる事が結構ある
わかる・・・
でもリターンだけは勘弁な!
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:34:56 ID:E5hI2Y+O0
- ばるてる☆8じゃなかったら絶対入れるのは俺だけ?
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:36:18 ID:0hoOzM2/0
- >>840
石2つで1ダメージ、かつ後衛でも運用可ってのは結構良いんだよな。
ただ、餌になりやすいのが……
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:39:59 ID:HsBzPHBK0
- >>838
珍しがってもらうためだけにパパトットとビョーグルを入れてみたが
いざ使ってみると意外と強いからびっくりした
特にマナ変化はSpdだと後衛完全無力化だからかなりいい
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:42:29 ID:E5hI2Y+O0
- いまやったひとふりーずした!!ごめん。
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:42:35 ID:tquRMv4v0
- わざと入れるお気に入りカードはロブーンとリ・シャッフルだな
リ・シャッフル相手に使うのたまんねぇ
ロブーンは相手ストーンが0でも相手がヤミー持ちなら自分のストーン食ってヤミーに盗られないよう蓄えたり出来るし
spdでは特技封じぐらいかねぇ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:48:35 ID:uRNTuwjd0
- リシャッフル相手に使っても割としゃーないしなー
ソートカード相手はタイミングさえ計ればチート性能だけどさ
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:51:01 ID:ewfDCZSe0
- >>842
今spdで戦ったな
ビョーグル出てきて焦ったぜ、こっちの切り札ダークホール無かったらやばかった
後でデッキみたらパパトットあってワロタ
spd250戦くらいやってるけどパパトット入れてるのは初めて見たわw
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:17:31 ID:m5m+ckF70
- ま、負けた・・・やっぱりCPUとは違うなぁ
よし!もう一回!
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:19:14 ID:bEKg1ocz0
- 今(C)マークつきのジャレットデッキとバトルしてくれた
ヤヌーデッキの@な人ありがとう。
再生ゾンビLv2とピグミーに対して
Lv3ダインとジャレットを盾つきで配置してて有利だと思ったら
黄昏の風からヤヌーだされて逆転されるとは
なかなか熱い展開だった。。笑
またマッチしたらよろしくね。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:25:10 ID:42NHtWVO0
- 全種揃ったら見ようと思ってたひらがなテキスト見てきた
こっちのほうが凝ってるのなw
ガラス盾の真価を発揮するルールってなんだろ?
1ターン目から使えるSpd?大地が1PになるSr,Pro?
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:29:13 ID:YEHVGgV80
- >>849
spdだと思うよ
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:57:27 ID:yAuwQzaj0
- >>849
モンスターが2体しかいなくて、マスターアタックもなくて
石拘束がきびしいSpdだろ
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:05:20 ID:00lVQleD0
- >>850
Spdだと、石一個で使える魔法は評価高いな、個人的に。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:14:06 ID:zH1syNEfO
- 黒殲滅ジャレットの人乙
二戦目gdgdでスマンカッタ
手札の事故り方がハンパ無くてww
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:18:28 ID:IcDCwAEd0
- マッチングされねぇ、やっぱこの時間は少ないか
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:21:20 ID:QVwGkI2v0
- >>853
乙。
もう少しそっちのキノコ運タコ運が良かったら負けてたぜw
どこにキノコ爆弾が落ちるかハラハラしっぱなしだ。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:25:46 ID:QVwGkI2v0
- ところでWiFiフリー対戦だと相手のデッキ名は強制的に「○○のデッキ」になるんだっけ?
結構前にスレでそんなことを見た記憶があるんだけど、
いつの書き込みか思い出せないし、一人じゃ確認しようがないしで
モヤモヤしたままなんだ。
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:30:14 ID:RioQ6PzR0
- シニア以降でも一発半減すれば生き残れるって状況はそう少なくは無くて、
コスト1で一発半減は十分強力なんだけど、
1ドローの価値が重たいから多少ストーン消費多くても効果が高いマジックの方が使い勝手良いんだよね。
マスターの特技だったら激強なんだろうどw
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:32:09 ID:txhhAoW00
- >>854
そりゃ4時に繋ぐ奴はそう居ないだろw
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:40:27 ID:HzQ6AggeO
- 10月 大学中退
11月 バイトクビ
今ニート19歳高卒ニートとか人生詰んだ\(^O^)/
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:41:38 ID:HzQ6AggeO
- 携帯で誤爆しちゃった
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:42:44 ID:QbrhQxuk0
- もっと詰んでるやついるからおk
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:43:01 ID:MdE4NNiy0
- 自分、CPUデッキ更新してるんだけど、
うっかりビリーのデッキ名確認するの忘れてしまったので、
だれかプロにビリー来てる人補完お願いします。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:46:31 ID:MdE4NNiy0
- × 自分、CPUデッキ更新してるんだけど、
○ 自分、wikiでCOM使用デッキ更新してるんだけど、
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:56:18 ID:tquRMv4v0
- >>856
フリーだと必ず、プレイヤー名のデッキになる
フレンドだとそのまんま。どんなデッキ名でも検閲されない
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 05:40:24 ID:Q0yetB/v0
- >859
大学辞めなかったらよかったのに
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 06:29:42 ID:KetqCSOz0
- >>862
ロックはむようデッキ
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 07:59:35 ID:ZvDpgO2L0
- 癒しの光積んだマジック*15の速攻デッキってこれのことか
ここまで極端に尖った黒デッキは初めてだわ
- 868 :マンクス:2008/01/27(日) 08:37:02 ID:uPqfBVql0
- おまんまんみてちんちんおっきおっき
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 08:49:02 ID:jCZADVa60
- 外伝のトーナメントで負けて
気を取り直してもう一回!と思いストーリーを選択。
外伝が消えてる・・・
もしかしてまたワンダーマスター戦からやらないと駄目なんですか?
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 08:51:56 ID:SLxMFXn60
- >>869
センターモールで何回か戦って来い
プロならまず一回で出てくる
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:02:18 ID:LY3uZE7/O
-
|
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
`´
(∀゜)
ノヽノヽ
くく
ガラスの盾って相手モンスターに使ったら強くね?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:07:35 ID:LzOjVXSZ0
- >>871
いいかも。
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:07:36 ID:zuwM34IB0
- >>871
ピコーン!
二重の盾なら更に特じゃね?
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:07:54 ID:Gk93gwsxO
- あ゛ー同じヒトと連戦して、2試合共とどめ刺すとこで2回連続で切られた
カムロやゴーントをバーサクでアタックする道具にか使ってない
ヘタレ黒速攻のカード番長氏んでください
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:15:59 ID:w66Sgl6+0
- 制覇してないトーナメントが確認できないのがきついな
カード貰ってないからまだなんだろうけどどれが足りないのかわからねー
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:26:58 ID:qOuEygt90
- クラマがすでに優勝してますねとか言うじゃない
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:27:47 ID:ayybIj2W0
- >>875
ゆとり・・・?
自分でメモるの常識だろ
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:29:10 ID:WOZW3aYs0
- 俺マンションなんだけど。
今までwi-fi設備なくて対人諦めてたのよ。
でも昨日何気なくwi-fi設定やったら、居間の窓際ならアクセスポイントあるらしい。
3つあって、鍵有電波弱、鍵有電波強、鍵無電波強があって、最後のでなら切断もなくできた。
誰かの家の無線LANが漏れてるのかなあ。
今やったらそのポイントだけ使えなかった。まだ家主起きてないと思われる。
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:30:41 ID:U9vbiC0QO
- >>877
別に常識ではないだろ。
なんでもすぐゆとりって言う方が目障りだわ。
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:37:12 ID:BCtPx6Fl0
- >>867
今思いっきり該当するデッキで潜ってるんだが
そんなに珍しいかな…
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:41:52 ID:ZvDpgO2L0
- >>880
マジック15は珍しいよ。調査した黒50デッキ中マジック15は最高(基本10前後、多くても12)
ってか癒しの光強いな
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:43:54 ID:ayybIj2W0
- >>879
わざわざ携帯で乙です
じゃなかった、目障りですまんかった
文句言うぐらいなら自分で努力してから言えばいいのにって思っただけでさ
まあ、常識ではない把握した
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:46:03 ID:LY3uZE7/O
- >>881
俺はマジックオンリーで組んでたよw
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:48:39 ID:HzQ6AggeO
- 頭弱い子にはかまっちゃダメだよ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:50:52 ID:8fE4JtbM0
- spdで互いにラティーヌが後衛(前衛はダインとか)の場合
どちらかが回復を諦めなければドローしかないですか?
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:57:22 ID:BCtPx6Fl0
- >>881
>ってか癒しの光強いな
うん、アサシンの裏返しだから普通に強いはず
MAX以上に回復できないのが難点だが
あとさっきコルドラロック喰らった時は無駄カードだった…
orz
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:01:40 ID:LzOjVXSZ0
- >>885
魔法も無ければドローまで粘りきるしかなくなるかも。
手元に中衛が見えていれば、ペナルティ覚悟で潰して前衛交代
コーエー潰しに行くしか無い
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:08:10 ID:8fE4JtbM0
- なるほど!味方を攻撃出来る事を忘れていました
ありがとうございました
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:11:15 ID:LzOjVXSZ0
- 相手のレベル上げるのはジリ貧になる。
コーエーモンスターでもHP3あればこの状況なら耐え切れるか。
ちょっとラティ×2並べてみたくなった。
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:47:09 ID:kZ3MQRpx0
- 盾ならほかのマスターでさんざん使うだろう、と思って
たった今ヒーリングリターン選んできた
リターンなんて前作でも一回も使ったことないから
使いこなせるかどうかが猛烈に不安だ
ヒーリングなんてもっと使わないだろうし
あー、二重の盾誘惑にしておけばよかったか…
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:49:22 ID:SLxMFXn60
- ようやくスパルタス覚醒が3枚揃った…
けどスパルタス&覚醒を3枚積みって弱そうだな
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:50:14 ID:ZvDpgO2L0
- そもそもグレートなんて使わないからなんでも良いですよ
はいはいモーガンモーガン
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:56:09 ID:jjds89OBO
- >>891
両方3積みで死羊&ヤミー3積みデッキに勝った俺に謝れ
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:58:27 ID:SLxMFXn60
- >>893
すげー
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:00:00 ID:ghGzkGld0
- ヤミーとデスシは入れてないデッキも多いのかな
入れない方がいいよなあと思いつつも別に禁止されてるわけじゃないので使ってしまう
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:03:51 ID:LzOjVXSZ0
- >>891
スパ覚はじゅうぶん☆8相当の壊れカード
でもJrSrで3積みは重い
スパ覚デッキしばらくやったけど、スパ2、覚醒1、福音3、ソウル3で結構発動できる
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:06:12 ID:SLxMFXn60
- >>896
スパルタスレベル2+覚醒+ソウルチャージで6Pか
そう考えると鬼だな…
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:09:18 ID:f4RZjTzd0
- アンノウンみたいな補助が無いから3積みは苦しいな
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:11:57 ID:nHH/dq8R0
- >>890
俺も同じ考えでリターン選んだけど、面白いよ。
ドロ−5ワンダーには辛いけどな。
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:14:17 ID:+K8eiRMZ0
- ネエ、「ビヨンド」アルケドイル? 「福音の鐘」トコウカンデドウ?
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:15:29 ID:aMyQwMRq0
- ヤヌーをライフを削るよい方法が思いつかないので
ヤヌーは当分使えません><
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:19:03 ID:+K8eiRMZ0
- >>901
他の味方モンスターで殺さない程度に殴るというのは?
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:34:09 ID:ZvDpgO2L0
- >>901
ヤヌーデッキ使ってるヒトはラティーヌとか殴れる後衛を入れるっていってたお
☆108調整でユニフォーン入れてたけど、正直カードのウェイクアップ使ったほうが便利だな
ってかもう良いや、ユニフォーン止めてピュア使う
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:39:58 ID:SLxMFXn60
- そういや「特技が魔法」って何の意味があるんだろ…
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:40:42 ID:S8paCMlB0
- 特技封じでアーッ
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:42:05 ID:WOZW3aYs0
- 俺マンションなんだけど。
今までwi-fi設備なくて対人諦めてたのよ。
でも昨日何気なくwi-fi設定やったら、居間の窓際ならアクセスポイントあるらしい。
3つあって、鍵有電波弱、鍵有電波強、鍵無電波強があって、最後のでなら切断もなくできた。
誰かの家の無線LANが漏れてるのかなあ。
今やったらそのポイントだけ使えなかった。まだ家主飯食ってないと思われる。
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:42:51 ID:I9N2LgR80
- なんか犯罪の臭いがするぞ
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:43:12 ID:dlQ1jmuq0
- >>905
魔法以外の特技も封じられるだろw
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:43:43 ID:ayybIj2W0
- >>906
レス無いからなのかもしれないが、2度目ワロタw
あと、それ、犯罪になるんじゃね?しらんけど
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:44:31 ID:ijvKHQBU0
- 特技封じって「特技が魔法」の記述関係なく
「(モンスターの場合は)上から二番目の行動を封じる」じゃないか?
まあ、同名の魔法カードと同じ効果、くらいの意味じゃない?>特技が魔法
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:48:52 ID:C91CIyeQ0
- そろそろ同時期に買った友人との対戦もマンネリ感が漂ってきたので
(wifiは環境が無いしステーション遠いしやってない)
「☆1のカードでしかデッキ組んじゃいやよ」ルールとか
「☆の合計が100じゃなきゃいや〜ん」ルールとか
「デッキを組んだらDSを交換してプレイよ、でも最低☆110以上で組んでね」ルール?とか
そういう感じで遊んでたんだが全部飽きてきた…次は☆8ありのガチガチのガチバトルでもやろうかな
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:49:41 ID:kRU8Xs9OO
- つWiFi環境を整える
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:50:18 ID:S8paCMlB0
- >>911
むしろDSは置いといて
リアルガチバトルやればいいんじゃね?
拳でケリをつけるぜ!!
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:50:51 ID:NTdX7EGw0
- 無線LAN内蔵のPC持って街中走れば鍵無し電波ゴロゴロ転がってるの分かるけど
不正アクセス規正法違反だからやめとけ。いらんトラブルになるとだるいぞ。
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:51:09 ID:cYrsgx100
- >>906
志村ー!それ犯罪!
ネット環境あるならUSBコネクタ使えば良いんじゃないかな?
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:52:28 ID:XWSB2vU10
- ヤミー出てきたら切断はしないけど、外に出たくなった。
そしたらなぜか電波が途切れちまったよwwwwwwww
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:52:48 ID:Q1/98qRL0
- パスワードが設定されてないなら犯罪じゃないから今のうちに楽しんでOK
パスワード設定済みのところに無理やり入ったら犯罪だがなー
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:54:08 ID:I9N2LgR80
- んなわけねえだろ
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:56:22 ID:C91CIyeQ0
- >>913
…!その発想はなかった!つまりこうだな!?
1 2 3 4
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
DSの電源 置く 拳でケリ DSの電池が
を付ける 付けるぜ 切れる
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:59:02 ID:uE5xnku80
- >>917
鍵が開いてたら他人の家に勝手に入っても犯罪じゃないのか?
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:59:56 ID:SLxMFXn60
- >>910
調べたけどワイルドブルのパワーホーンも「特技は魔法」だから違うみたい。
なんだろ
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:03:45 ID:Q1/98qRL0
- >>920
パスワードを設定しない、ということは
誰でもどうぞって言っているのと同じなの
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:04:06 ID:I9N2LgR80
- それはフリースポットだろ
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:04:30 ID:dlQ1jmuq0
- 魔力を使用するかいなかという世界観的な分類>特技は魔法
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:08:06 ID:ijvKHQBU0
- んじゃ、ストーンを消費する特技ってことか?
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:09:37 ID:SLxMFXn60
- >>925
それも違うみたい。
ルージュのラブフラッシュは魔法では無いらしい
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:10:57 ID:dlQ1jmuq0
- ジャレスのスルーショットも違うしな
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:11:50 ID:Q1/98qRL0
- wikipediaより
これはセキュリティが掛かっていない無線LANを利用しているため、
単にインターネットに接続するだけの
いわゆるタダ乗り自体は不正アクセス行為に該当しない場合が多い
なお、日本においては無線LANの通信は電波法で保護されており、
通信内容の窃用は電波法に違反する可能性がある。
さらに、クラッキング等の手法により、セキュリティで保護された
ネットワークに不正に侵入した場合は、
不正アクセス行為の禁止等に関する法律に違反する場合がある。
まあ、完全に犯罪じゃないとは言い切れないが、
セキリュティがかかってないところなら勝手に使っても悪いわけじゃない
みんなもセキリュティはしっかりね
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:12:46 ID:ijvKHQBU0
- なら「(単純な)ダメージ技ではない」
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:13:52 ID:dlQ1jmuq0
- 「特技は魔法」であるモンスターのストーンを消費する特技:ストーンを使わせて発動させてる
「特技は魔法」でないモンスターのストーンを消費する特技:ストーンはただのそのモンスターへの報酬
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:16:02 ID:uE5xnku80
- ダメージ以外の特殊効果があるなら魔法なんじゃないか?
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:34:37 ID:mDB1DqBm0
- 「1ターン魔法を封じる」カードを含んだ新パック配信の伏線
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:36:02 ID:+K8eiRMZ0
- >>932
それはともかく、「魔法だけ使えなくする魔法」みたいなのが初期の仕様ではあって、結局それは
やめたけど「特技は魔法」の記述だけが残ったというのはありそうだな。
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:36:03 ID:f4w+6LCj0
- 黒ナッツは結構みんなやってる?
さすがに3枚は重いけど、1枚くらいはいれるだろ
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:40:32 ID:MdqQqiWK0
- 流れと関係ないがボムキングがやる夫にみえるのは
自分だけ?
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:40:55 ID:LY3uZE7/O
- ナッツは白より黒の方が使いやすい
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:42:06 ID:GEsm6gtE0
- >>934
なんだろう、黒使いにとってナッツは
どんなデッキでも使えるダインやモーガンみたいな位置付けなんじゃないか?
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:44:17 ID:wN4R/R8aO
- 黒ナッツは便利過ぎる
白ヒートロンは…正直それほどでも
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:46:53 ID:kZ3MQRpx0
- >>899
なるほど、リターンの強さは相手の手札を詰めることだったのか
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:47:16 ID:IpRPp5iG0
- ナッツは・・・いいよ。すごく・・・
バーサクとあわせてよし
カマイタチとあわせてよし
ブラックレインとあわせてよし
きのことあわせてよし
マンクスは・・・イラネ
ワンダーの竜の盾であっさり消されるのが辛いが
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:49:01 ID:QbrhQxuk0
- 白でナッツ入れるならフェニかキノコ入るな
ナッツじゃ無いほうの前衛に盾はれるし
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:50:51 ID:wN4R/R8aO
- 白ならナッツよりダインちゃん!
SPD以外でフェニ男使ったことないなぁ
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:51:50 ID:g1H6p84F0
- 黒も使うが入れないなナッツ
場合によってレベルアップさせたりマスターに攻撃したりって臨機応変な戦術をとってるとレベルの上がらんナッツは使いづらい
相手にしてるときも特定の前衛に固執しなければ脅威じゃないし
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:10:28 ID:aMyQwMRq0
- >>935
こういうことか?
;;
lヽ, へ.,/l
l (0) _j
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| く⌒`'⌒ゝ | 褒美としてカードヒーロー(GB版)を買う権利をやる
\ `~'`~´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / ヒーロー /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ヒーロー/|  ̄|__」/_ヒーロー /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ヒーロー ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ヒーロー /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:11:32 ID:cmPZBpOL0
- 似てるwwww
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:13:34 ID:dlQ1jmuq0
- >>944
ちょwwwまたAAがwww
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:14:41 ID:LzOjVXSZ0
- これは次スレに貼れという流れか・・
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:15:08 ID:XPwu1OHL0
- 小ネタ投下
水晶の壁を掛ける前にモンスターが気合だめしていれば、気合だめ状態のまま水晶の壁を掛けられる
ただしこの気合だめ状態は水晶の壁が掛かっていても、殴られると解除されてしまう
攻撃を一切受け付けないんじゃなかったのかよ…
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:21:06 ID:o++p7N6D0
- 水晶の壁をゾンビに使うとゾンビの頭に水晶がぶっささる
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:30:39 ID:dCk3I5C20
- 白ならヒートロン入れとくとHP1が削りきれる
ポリでもいいんだがHP低いからなあ。
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:32:35 ID:uE5xnku80
- 水晶の壁を浄化で取ると行動可能になる
全く意味は無い
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:34:37 ID:dCk3I5C20
- スレ建て失敗
誰か頼む
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:35:23 ID:Q1/98qRL0
- >>951
水晶→大地→浄化
・・うん、鋼の盾でいいよね
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:43:54 ID:ayybIj2W0
- 白にはヒートロン3積み+隠し味でラティーヌ少々
お好みで癒しの光もどうぞ
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:45:55 ID:f/ZmxBQ30
- 水晶の盾って敵に使って行動封じれたりしないかね。
そんな上手い事行きそうに無いけどw
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:50:07 ID:kRU8Xs9OO
- 行動封じるなら挑発のが使いやすくね?
コストも低いし
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:54:59 ID:1di8NuZa0
- >>955
出来ない。
挑発とかスケゴと組み合わせるとか、
次のターンでレベル上げるための保護用とかくらい。
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:56:16 ID:f/ZmxBQ30
- >>956
ですよねwww
挑発はマスターも縛れるし。
>>957
とことん駄目な子なのね・・・
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:56:20 ID:HsBzPHBK0
- 次スレは>>960、>>960が無理or逃げた場合は>>965でお願いします
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:56:35 ID:IcDCwAEd0
- 盾張るの忘れてそのままの流れでスーパー出されて逆転されてワロタ
ローテ合戦した人おつ
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:56:50 ID:f4w+6LCj0
- シグマの絵違いげっと!!
かっこよすぎだろこれw
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:57:23 ID:IcDCwAEd0
- OK建ててくる
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:02:00 ID:IcDCwAEd0
- 次スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 73枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201409924/
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:04:58 ID:T0qH/U6nO
- 白デッキについて
白マスターで相手の場を崩し自分の場を有利にするプレイングをするのが白殲滅だと思うんだけど、ドノマンLV2とかヒートロンLV2とかジャレスLV2なんかを量産しつつとっととマスターに攻撃するプレイングのデッキもあると思うんだ
これも殲滅っていうのかな?
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:07:03 ID:a/1UHHZf0
- フールで挑発して、水晶の壁ってのはどうだろう
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:07:19 ID:f/ZmxBQ30
- >>964
速攻と奇襲以外は全部殲滅だから殲滅でおk。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:07:38 ID:KCjmfRuZ0
- >>965
それ誰に水晶使うのん?
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:07:58 ID:8cYqU/VA0
- >964
>ドノマンLV2とかヒートロンLV2とかジャレスLV2なんかを量産
その過程が殲滅
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:08:29 ID:IcDCwAEd0
- >>965
挑発する相手に水晶使えよ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:08:58 ID:XPwu1OHL0
- 思いがけず水晶の壁ネタで盛り上がってるな
>>965
それ、フールが挑発した時点で行動済みになるんじゃ…
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:10:41 ID:1di8NuZa0
- >>965
ちょっと前の俺が居る…
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:11:07 ID:a/1UHHZf0
- >>970
\(^o^)/そうだった
カードの挑発+水晶しかないのか
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:11:10 ID:8cYqU/VA0
- >966
この世には即効と既習と銭滅しかないのか・・・
じゃ、おれのノワールたん、ノレージュたん、クレアたんの「タクミさん乙」デッキは・・・?
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:12:52 ID:f/ZmxBQ30
- >>973
「勝てない殲滅」になると思います。
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:15:14 ID:KCjmfRuZ0
- >>973
そいつらで速攻は無理だしソフィアスとか奇襲にならん
やることはそいつらで殲滅するしかないんじゃないか?
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:15:32 ID:8cYqU/VA0
- >974
そうだったのか!
4枚で場を埋めたら相手が相当びびってくれるから、紀州だと思っていた
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:16:07 ID:T0qH/U6nO
- >>966>>968
把握した
この前徹底的にマスター攻撃を控えてこっちの場を破壊する(LV2キャラが未行動でもマスター攻撃せずにきあいだめなど)をしてきたからこれが殲滅の動きかと思ってたんだぜ
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:16:32 ID:f/ZmxBQ30
- >>976
プロデューサーさん乙です
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:17:58 ID:8cYqU/VA0
- >977 の相手へ
つ「本末転倒」
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:19:34 ID:8cYqU/VA0
- 日曜の昼下がり
こうやって、まったりとスレを埋めていくのも、いとおかし。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:21:29 ID:uRNTuwjd0
- >>979
相手の場を殲滅しきる戦術も普通にある
相手が手札切れ起こしたら、しばらく暴れ放題になるんだぞ
ドロー5来たら終わるが、状況次第では十二分に有効な戦術
と言うか相手の布陣が簡単に壊滅させられそうなのに
(Lv3シグマとかスーパーカードであろうが)マスターアタックしかしないのは下手糞
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:25:37 ID:8cYqU/VA0
- >981
目からウ●コ
おれはまだまだ初新車orz
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:26:41 ID:9ghx1wMn0
- 8cYqU/VA0はなんでわざわざ当て字で書いてるんだ?
中二病なのか・・?
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:28:22 ID:KCjmfRuZ0
- 今日も仕事のはずなのにな
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:31:33 ID:8cYqU/VA0
- >984
それは・・・おっと、人が来た。でわっノシ
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:32:00 ID:T0qH/U6nO
- >>981
確かにその通りだな〜
それでもLV2ドノマンとかLV3シグマダインは早めにマスターにダメ与えとかないと勿体無いと思ってしまう俺は貧乏性なんだなorz
最近白をやるようになって黄昏をよく見かけるからなおさらシールドだけじゃ信用なくなってきたんだぜ
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:32:00 ID:uRNTuwjd0
- >>982
・自分の手札が少ない
・相手の手札も少ない
・こっちの石が少なめ
こういうときは敵ウェイクに石回して殲滅した方が得策
石の数とかの判断基準細かいけど面倒だから割愛
そしてこのあと相手デッキへ叩くソートカードの性能は異常
大抵あいてはメイクカードするし、しなかった場合は平均2〜3ターン、
ダメージにして3〜5前後は持っていける
モンスターのHPと相手の石によっては盾を貼る必要もないオマケつき
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:35:30 ID:QbrhQxuk0
- >>986
逆に考えるんだ
相手に黄昏を使わせたと考えるんだ
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:40:25 ID:0tFwpl230
- >>987
ソートカードって相手に使うと相手の引きを自分が変えられるの?
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:40:43 ID:3Nue4epW0
- >>986
ドノマンはともかくシグマはだいたい殴っておk
殴らんほうがいい場合もあるっちゃあるだろうが相手の手札が見えんだけに不確定な殲滅よりは3ダメージ取ったほうが確実
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:45:27 ID:uRNTuwjd0
- >>989
変えられる
その後しばらくの相手の手札も把握できる
>>990
だな
自分で言っといてなんだけど相手の手札1枚(=ドロー5率ほぼ0%)
でも無い限り、基本的にはシグマLv3はマスターアタックでおk
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:53:30 ID:T0qH/U6nO
- >>988
その発想は(ry
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:55:18 ID:ZvDpgO2L0
- 封殺は最後の手段、基本殴れるうちに殴っとかないと置いてかれちゃうよ
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:00:16 ID:h3cQXKoA0
- アマゾンで30%オフか
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:02:26 ID:8cYqU/VA0
- ふう、来客対応の終わった 8cYqU/VA0 が戻りましたよ
って、もうスレ終わりじゃん
また一つ、歴史に幕がおろされる瞬間が・・・
次スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 73枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201409924/
建てヌシ 乙!
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:02:55 ID:3Nue4epW0
- >>993
相手からスケゴが1枚落ちたあとに後衛2、3つぶせれば結構狙っていってもいいよ
中華姉妹は相手が事故れば効果抜群だがマージスとピグミィlv2が安定
マージスつぶすまではダメージレースに持ち込めないからピグミィ落とされても痛くない場合が多い
まぁシールド張り気味の人にはあんま向かん戦略だし考えなくてもいいかもだが
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:08:21 ID:QVwGkI2v0
- >>864
遅くなったけどthx
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:09:20 ID:IpRPp5iG0
- 1000ならガンプの時代到来
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:09:54 ID:LzHkK9op0
- >>1000ならダロスのスーパーカード
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:10:06 ID:T0qH/U6nO
- >>1000なら俺が白速攻デッキを作って凸
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★