■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトル カードヒーロー68枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:12:45 ID:3LufBBGl0
- ■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー67枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200414287/
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・WiFi?[外部リンク]対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:13:43 ID:3LufBBGl0
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/[外部リンク]
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/[外部リンク]
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/[外部リンク]
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/[外部リンク]
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/[外部リンク]
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/[外部リンク]
カードヒーロー女性キャラ総合萌えスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1199026111/[外部リンク]
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/[外部リンク]
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/[外部リンク]
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:14:11 ID:3LufBBGl0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化?
CPUの思考時間は前作より短縮されたとのことだが、その代償かCPUが前作より弱くなったという声も。
また、CGモデルの動きやレベルアップ時のアピールなどで、体感速度はあまり速くない。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:14:32 ID:3LufBBGl0
- ■Q&A(入門)
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかある? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできる。
ただし図柄違いのカード等は、雑誌や体験版を遊ぶことによって手に入る、パスワードを入力することでしか、入手できないものもある。
その他、Wi-Fi通信や、ゲーム開始時に入力する誕生日プレゼントでしかもらえないものもある。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.慣れるしかない。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A.そのままの名前、姿、能力で出ているカードもあるが、名前と絵柄が変わっていたり、能力が調整されたものも多い。
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:15:00 ID:3LufBBGl0
- ■Q&A(基礎)
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。消える際、相手から奪ったストーンが手元に入ってくるということ。
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. セーブデータごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレード推奨。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
スレ内では二重の盾&誘惑が人気とされているが、あとは好みの問題。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出る。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
または通信対戦にてProで速攻ギブアップ(相手に約500ポイント入る)。
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:15:28 ID:3LufBBGl0
- ■Q&A(応用)
Q.108デッキってなんですか?
A.新年ってことで除夜の鐘をつく回数(108)にあわせてTotalを108にあわせて作成したデッキ
Q. クラマクラブのギャンブルトーナメント、ライフ3で後攻ってこっちが速攻デッキ組んでても勝てないんだけど?
A. 中断セーブは再開してもセーブデータが消えないことを利用して、
相手マスターを一撃で倒せる所で中断セーブ→再開→赤コイン出るまで やればよい
Q. Wifiにシニア、ジュニア速攻デッキしかいない、コイン投げで青出た瞬間負け確定ってクソゲだろコレ、2ターン目ポリゴマ2体とザックで3ダメ、次のターンでアサシンにバーサクで終了する/(^o^)\
A. 先行がどうしても有利なのは仕様。諦めて赤コインが出た方が勝ちでいいんじゃね?時間の節約にもなる。嫌ならプロかスピード推奨
Q. NPCが目当てのカード交換してくれねーぞ! ワープをモーガンにわらしべさせろや ( ゚д゚)ゴラァ!
A. 相手マスターを一撃で倒せるトコで中断セーブして粘れ 。
単に確率の問題だ( ゚д゚)ゴラァ!
ギブアップでも同様。
※荒らし行為への対応
荒らしに対してはスルーすることを覚えましょう
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:15:54 ID:3LufBBGl0
- ■名前に@つける件
マリオカートDSでは、名前に@とつけることで フリー対戦で戦うとき、マリカスレの住人であると分かるようにしてる
それに習い、スレ住人であることをアピールしたい人は、名前に@付けるの推奨
@をつける人は、00分、15分、30分、45分等の時刻に接続すると人が多くいるので推奨。
■初心者が陥りがちなミス
・3P以上のモンスターでは絶対にマスターを殴ってしまう(盤上の優位を優先できるようになると中級者)
・手札を浪費しすぎて足りなくなってしまう(後々のことも考えて出していけると中級者)
・HPが低い・特定状況下で活躍するカードを入れすぎてしまう(ボムゾウの良さに気付くと中級者)
・残り1HPまで削ったところで息切れしてしまう(一気に削り切れると中級者)
・行動できるモンスターはすべて行動させてしまう(きあいだめを利用できるようになると中級者)
・生まれて初めて本気で怒ってしまう(バトルでケリをつけるようになると中級者)
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:34:10 ID:74M4pWCu0
- /| ,.-‐──‐-、__
( `´ `>
/ ̄ \
 ̄/ ,. / ∧ ト、|\ 、 ヽ
.〈 ! V ⌒\! ⌒\ト、ト、. ヽ__ゝ やぁやぁ、ぼくの名前はジャレス
/ V\,| ● ● レ'^i!\|_ゝ 今日もスルーショットでデスシープをやっつけるんだ
/ // .l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ,ノ〃
/ /⌒ヽ__ヘ ゝ._) ,. /⌒i
/ //\ /:::::<>,、 __, イァ/ /
.| .// ./::::::./::::\ || //::/{ヘ、__∧
.|〃 `ヽ< |::::::::::ヽ∨/:://ヾ:::彡'
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:37:32 ID:M/SEmfYh0
- >>1
真名乙書
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:40:15 ID:1ryUMoty0
- >>1
バルバス&乙
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:42:18 ID:P8tYGd200
- バルバトス&乙
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:44:01 ID:KW0GwjZ90
- >>1
キターーーーー!!!
乙キターーーー!!!
この時間ガチで勝ちにきてるヤツばっかだな
ネタ分が足りなくて何か泣けてきたぞ
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:44:46 ID:Znzo6qSK0
- >>1
乙ルタス覚醒
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:44:55 ID:FmRnVRlI0
- >>1
乙ゾウ
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:45:52 ID:mOF7bek60
- >>1乙
クレアタンと添い寝したい
ハルカを地面の下で眠らせたい
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:47:17 ID:Tizh0YrW0
- マンク乙
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:47:59 ID:Xol2Y0GA0
- >>1乙
>>15
ハルカなら俺の横で寝てるが
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:48:02 ID:A696pSAh0
- この時間切断厨多いな。
自分が不利になったら切断してるから強くなれないんだよwww
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:48:58 ID:zetXx/X/O
- >>1乙
マンクスの名前の由来はmonk(僧)なんだな
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:50:00 ID:Fql+VtWM0
- >>913
HP5だと1ターンキル無理じゃね?
- 21 :wiki ◆vF73QYrKUQ :2008/01/18(金) 00:51:26 ID:oG7NTlg30
- 前スレにまとめレス
>>835
スキン変更は考えているのですがなかなかシンプルで情報量が多いものがなくて…
ご存知の方がいたら教えてください
落ち着いたらまた検討してみます
>テトカ
修正しました
しばらくオフラインに潜ってきますので
何か有ればよろしくお願いします。
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:52:19 ID:25G1P7YZ0
- なんだかんだでこのゲーム無条件モンスター排除ってないよな
ガンプは周辺だけ
ダークホールは1ターン動かなかったら
誘惑は自分のモンスター道連れ
フルールはレベル最大のみ
ガンプのスーパーあたりでどこでも石2個モンスター除去とかあったら面白そうなのに
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:56:14 ID:KW0GwjZ90
- >>18
こちら☆8なし
22:00から8試合プレイしたが、未だ切断は受けていない、銅像
いまモラッタデッキを調査してる途中(15人まで)なんだけど、
ボム、コマ、ヤンバル、ドロー5、スケプ、ソウルはダントツ
次点でダイン、シトラス、アンノウン、ヤミ、デス
50人調査したらまたまとめてココに書こうと思ってる
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:56:42 ID:FmRnVRlI0
- >>20
レベルチェンジ使って
アサシンをレベルうpさせればできるんじゃないか
あとはゼックを使って
やたらストーン使うけど
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:58:37 ID:OBrkUoepO
- >>22リターンを忘れてないか?
マッドだって自分のモンスター消せる
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:58:45 ID:oodXVg090
- 切断は50試合くらいやったけど1回だけ
しかもその1回は自分の回線が悪かったっぽい
本当に切断厨っているの?
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:59:07 ID:jIXSyMeX0
- 8ありに多い
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:59:36 ID:MpdVKsOY0
- 切断する奴は切断する奴とマッチングさせられている説
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:00:11 ID:FmRnVRlI0
- ちょっとまてよ、レベルチェンジ連続で当てればスーパー召喚も可能かな
それなら1ターンキルも普通に可能だな
ボムキング召喚⇒ポリクラ
で終了
とはならないのかな
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:00:15 ID:3zGt1Cqi0
- なんかのゲームは切断数でマッチングされたそうじゃないか
カードヒーローも実はそうだったりしてな
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:00:19 ID:25G1P7YZ0
- >>20
エルスピじゃね?
>>25
リターンも山に戻るだけだしモンスター準備中限定だからなぁ
マッドは自分のしか食えないし自分の消すならエスケープもだな
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:02:33 ID:Fql+VtWM0
- ああ、確かにレベルチェンジ使えばできるわ。マンクス。
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:03:16 ID:mDMN9+4A0
- >>25
リターンはモンスターになる前のカードを戻してる希ガス。
モンスターを育てて攻撃するのが基本だから即死が無いんだと思う。
問答無用即死があるとスーパーとか使いにくくなるし。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:03:20 ID:OjN7zzMe0
- やっぱゼルダ式のマッチングあるのかな
・ゼルダで採用されていた
・会う人、会わない人が割れてる
・よく切断に会うって言う人が「自分は切断してない」と否定していない
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:06:06 ID:25G1P7YZ0
- まぁパパトットはある意味無条件即死技持ちだな
永久マナトットってほんとパパトット出世したよw
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:06:44 ID:FmRnVRlI0
- CPUはほんと☆8おかまいなしだな
こっちは☆8興味ないから使ってないのだが
モーガンだけは別格に強いからマジ勘弁してほしいけど
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:08:12 ID:J44O1nx00
- Jr大会を終わらせたらエンディングが始まってようやく終わったと思ったら
まだ続きがありやがる一体ストーリーは何章まであるんだ?
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:08:29 ID:KW0GwjZ90
- >>35
つ[種がマナトットという現実]
>>36
つ[シャムーラに小判という現実]
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:09:05 ID:A696pSAh0
- 切断したことねえよw
一回だけ回線普通で切断になったことはある。
この時間はやけに切断と当たるけどな。
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:10:33 ID:oodXVg090
- アドラとラッフィー両方3積みでスーパー入れてるんだが
アドラ進化させようと思ったらラフィオーだった・・・
紛らわしいぞこれ
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:11:39 ID:M/SEmfYh0
- >>39に「切れ味バツグン(回線的な意味で)」の称号をあげよう
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:13:16 ID:oodXVg090
- まさか50回も切断されるとは・・・
そんな君に切断ヒーローという呼び方はどうかな?
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:14:48 ID:0hHC1SPWO
- それじゃあ、一度(故意でなくても)切断したら
以降は切断したことがある人とのマッチングということになるのかな?
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:14:58 ID:lD+SUVD20
- そんな呼ばれ方は嫌かい?
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:15:51 ID:3zGt1Cqi0
- アレだろ…
いいえって答えると雷が落ちてよく聞こえなかったって言われるんだろ…
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:16:29 ID:lD+SUVD20
- そういや最初は切断されてたけど、最近は殆ど切断されない
俺は一回も切断してない
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:18:45 ID:OjN7zzMe0
- 切断によく会う人他にいないのか?
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:20:18 ID:aXOvm4cc0
- こっち超有利なときプロ8で切断するな相手が
デスシープとヤミーとモーガン二匹の何が悪いんですか
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:21:05 ID:1ryUMoty0
- 1回フレンド対戦でこちら側の回線が切れた。切断はその前後4回ほど。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:22:37 ID:M/SEmfYh0
- 使ってるデッキにもよるだろうけどな。
俺は普段は☆8なしで普通の白殲滅とか使ってるからかあんまり切断ないし。
☆8ありはげんなりする要素多いから切断も増えるんじゃないかね。
ある時は、☆8ありルールでリターングレート使って、先手2ターン目にポリスピナー気合アタック→リターン→それちょうだい決めたらそこで切断された。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:23:26 ID:wPTRPN9a0
- 10日ぶりくらいに対戦したら苦戦しまくったw
残りHP1で何とかポリゴマの気合だめバーサクとバーサクで勝てた。
ほかの二人には負けたし……
なんか全体的にWi-Fiのレベル上がってないか?
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:25:07 ID:NrZm4yO10
- こうやって考えると☆8アリとナシで別々に検索かけられるのは良い設定だったな
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:30:09 ID:aXOvm4cc0
- オヤシロ様の祟りデッキ強いぜ!
ゴーントカムロヨシノの幽霊ばっかだけど
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:30:13 ID:A696pSAh0
- デッキ4つぐらいでぐるぐる回しながらやってるけど☆108も結構勝てるな。
- 55 :こけし ◆sujIKoKESI :2008/01/18(金) 01:31:09 ID:FVa39gIuO
- |´π`) >>51
もしかしたらかてないひとがwifiたいせんさけまくっとるとかやったりしてガクブル
そんなおらはじゅにあにせんぷくしとるがぜんぜんまっちんぐしないわなグヒャッ
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:37:21 ID:5xQu/Xcl0
- >>51
単純に皆カードが集まってきたのと新規参入者のプレイングが完成されてきたからじゃね
前なら普通に白殲滅相手に前衛にカード置いて返しでウェイクから殺されるみたいな初心者がいたのに
最近じゃそういうことしてくれるカモはいないしwww切断厨も発売直後に比べれば激減
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:37:44 ID:MpdVKsOY0
- 昔ってダイン最高レアだったよな
真になって立場が下がったとはこれいかに
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:43:32 ID:M/SEmfYh0
- >>57
ダインは昔は☆4(モーガンとかを除けば最高)だから、立場的には変わってないんじゃないかな
むしろ、ダインと同格だったシグマ(旧ガスキン)が今作では明らかに格下扱いされてる事を気にかけてあげるべき
あと、呪われてると更に高価値って辺りもダインの名誉のためにちょっと気にしてあげるといいかもしれない
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:48:22 ID:aXOvm4cc0
- 昔は俺TUEEEできたのに最近妙にピリピリするわ
30連勝してふぅ、絶対勝てるからつまらんなぁとか思ってたらこれかよ
まぁ張り合い出てきたしこれはこれでいいけど俺の8有りのフィールドが
モーガンシャムーラで溢れかえってやがるぜ
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:56:06 ID:NrZm4yO10
- 8ナシでも明らかにみんなやりこんでる人しかいねえw
マリカなんか今でも国内は初心者沢山いるのになぁ
もっと気楽にやりたいぜw
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:56:32 ID:d8B8aHeU0
- モーガンはせめてアークドライブの範囲を1つ飛びにするべきだった
ボムゾウやアシュロロと比べてもそれでも強杉
どこでも攻撃可とか…1番浮かばれないのはバルキャノンあたりか
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:59:10 ID:jIXSyMeX0
- そんなのはモーガンじゃないと何度いったら
ローテでなんとかなるんだから大丈夫だろ
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:59:51 ID:iMeXJtyb0
- 我々新規組もいつまでも古参の餌では無いということだよ!
ようやくカード揃ってきてカードの能力と名前と絵が一致するようになってから大分マシになったわー
プレイスタイルも大分固まってきたし
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:02:51 ID:ZYkJzR+8O
- ロブーンって何の意味あるんだ?
散々シミュレータしたが意味がどうしても分かんない
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:04:00 ID:NrZm4yO10
- どのゲームにだってネタキャラは必要だって事さ
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:06:46 ID:qx+4IBMv0
- >>64
ストーンを稼ぎつつ、倒され、相手のレベルを上げ、
その相手を倒して、盗ったストーンを使ってLVUP、奇襲するため?
使いもせずに言ってみたけど
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:07:49 ID:E7NcaudJ0
- CPUがロブーンを瀕死のボムゾウと交代で前に出してきたときは目を疑った
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:08:27 ID:9BPx/WeO0
- ピュアのレベルアップの音(声?)が「ガンバッテルヨ!」にしか聞こえない件
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:08:32 ID:7yfXIKNfO
- >>61
☆8は別枠ってことでおk
でもバルキャノンには調整というかキラービとの差別化がもっと欲しかったな
コストの安さを売りにするならキラービの攻撃コストを1にするとか
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:10:11 ID:OvX20J6p0
- >>64
悪魔のダンスを持ってれば
単純におとりにしてスーパーカードを使わせるとか
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:10:16 ID:Bm2igdUAO
- デッキからロブーン抜いただけで劇的に勝率うpしたわ
通ぶってたつもりが とんだニワカだった俺の称号カードヒーロー
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:10:34 ID:A696pSAh0
- ロブーンはシニアの速攻とかだと微妙に強い
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:10:38 ID:9BPx/WeO0
- >>64
ロブーンで石盗む→女神の加護+スケープゴートでリアル挑発コンボ!
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:10:58 ID:25G1P7YZ0
- だからバルキャノンはレベル上がると1つ飛び2つ飛びにするべきだったと(ry
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:16:21 ID:NrZm4yO10
- >>70
それ結構いいかもな。後ろに置いとけば、
ワープ、ローテーション、どこでも、スケープゴートとかも消費してくれるかもしれないし
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:17:35 ID:qYokaT7J0
- 相手がコーエー攻撃できなきゃ嫌がらせにはなるな
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:20:02 ID:ZYkJzR+8O
- やっぱりロブーンはそういうキャラなのか…
ありがとう。ロブーン使ったコンボを一日考えてみるよ
まず石を盗むの意味が分からないからそこから考えないと
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:20:58 ID:htztPQL00
- ストーン無い時に
ワイルドブルでマスター殴られるとなんかむかつかないw?
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:21:56 ID:mDMN9+4A0
- >>75
何かあると思わせて釣れればしめたもんかもな。
ロプーンを前に出して目前Lv2にしてスーパーを出させて、幻影の鏡で逆襲するという
露骨な釣りをやってみて何回か成功したという報告が前あったのを思い出したw
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:23:33 ID:YBjUPC2J0
- シフトチェンジがソウルスイッチと同じようにレベルそのままで召喚できるなら、
ロブーンはすごく輝いてたと思うんだ
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:24:49 ID:M/SEmfYh0
- >>77
もしやロブーンの基本性能わかってない?
確認のために説明すると、ロブーンのレベルアップは、相手のストーンを1個消費させてロブーンがレベルアップする。
ロブーンが倒されたときに手元に戻ってくるストーンは現在のレベルと一緒だから、事実上相手のストーンを盗んだことになるって寸法。
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:25:09 ID:nb/DRnVi0
- ロブーンは誘惑グレート1回レベルアップ即誘惑でけっこうな嫌がらせが出来る
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:25:32 ID:9BPx/WeO0
- ロブーンはひらがなモードの説明を読むと性能がわかりやすい
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:26:31 ID:htztPQL00
- なんにせよロブーン単体では中々機能しないな
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:26:45 ID:9BPx/WeO0
- >>82
マッドダミーのえさにするのもいいかもね
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:30:35 ID:KW0GwjZ90
- 念願のフールヨシノロックかかった!
大地の怒りで負けた!
でも楽しい!
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:39:01 ID:M/SEmfYh0
- ロブーンは、とりあえず場に出てそのターンにレベルアップすれば、返しで倒されてもストーン1個は奪ったことになるから
その、ストーン2個分のアドバンテージを生かして何かすることを考えれば、何かできるかもしれない
何をするのかは知らん
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:39:58 ID:74M4pWCu0
- >>87
奪ったストーンでロブーンを出す
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:40:44 ID:iMeXJtyb0
- まともな後衛引けなかった時に出してみるのもいいかも
でもロブーン入れたせいで後衛が回ってこなかった現実
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:40:59 ID:wPTRPN9a0
- ヤミーデスシープを優先的に倒してたら、
何か相手が優勢になって最後までそれで押し切られたとほほ
>>69
キラービは正直、レベルUPでHP4までいくのはおかしい。
せめて3までにしてくれ。
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:42:36 ID:25G1P7YZ0
- で バルキャンのHPが4になってくれればいいなぁとか思ってみたり
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:44:36 ID:Jvrmkobc0
- なんかオススメデッキみるとヤミーありだとほとんどヤミー3入ってるんで、
ようやくプロになってヤミー使ってみたんだが、CPUは基本ストーン使いきり思考っぽいから、
いまいちそれちょうだいが生かせない
ヤミーは対人向けってことかな?
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:46:16 ID:4N6g8rF20
- >>92
敵を倒すかマスターのHPを削って、相手のストーンを補充させれば良いじゃない。
まあ、対人のほうが圧倒的に使いやすいがな。何かと。
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:46:39 ID:iMeXJtyb0
- >>92
マスターに2D与えてから使うとオススメの意味が判るかも
対CPUでも便利だよ
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:47:09 ID:9BPx/WeO0
- >>92
ヤミーはね、相手の場を掃除したときに使うんだよ
白で中華姉妹とセットで使うと凶悪だよ
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:48:33 ID:KW0GwjZ90
- キラーずっとコスト1は良いかもだね、バルキャと良い具合に差別化がはかれそう
ただそうすると中華天下になるな、
ハチを現状維持、バルキャをLv.1の段階でHP4にすれば万事解決か
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:48:33 ID:m/5APcTP0
- バルキャノンはspdで活躍するモンスターだと思うな。
レベル2バルキャノンは厄介だ。
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:52:02 ID:74M4pWCu0
- >>97
サンダー1発で死ぬのが蜂と比べて最高に痛い
- 99 :92:2008/01/18(金) 02:53:21 ID:Jvrmkobc0
- なるほど、こっちのターン中に増えたストーンを奪えばいいのか
何を当たり前のことをと思ったが気づかなかったw
3枚入れてると割と序盤に引いちゃうんだよね
中華姉妹は片割れは4枚でたのにもう一人は一枚もでねー!これがソフト間格差か
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:59:42 ID:m/5APcTP0
- >>98
その分序盤に活躍出来るからいいんじゃないか?
サンダー食らったら大抵勝負が決まる気がするし。
そんなことよりマージスの胸の膨らみが気になって眠れないぜ。
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:03:38 ID:E7NcaudJ0
- カスカベry
以下また性別厨の流れ
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:05:08 ID:9BPx/WeO0
- フールの中の人は女の子
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:08:14 ID:g+Qrmqms0
- フールってキルバーンに似てるよね
スーパーがあれば仮面の下の人物が登場とかかな
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:16:26 ID:A696pSAh0
- ようやく100戦突破した。
やっててつまらないのは黒速攻相手かなあ。
なんつーか対戦してる気がしない。あれやってて楽しいんかね?
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:23:06 ID:KW0GwjZ90
- >>104
百聞は一見にしかず改め百見は一プレイにしかず
やってみれば良いと思うよ。息切れしない速攻を目指すとかなりシビアになる
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:27:36 ID:+zx1nLsJO
- ロブーンでレベル移動ウマー
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:28:01 ID:MpdVKsOY0
- 昨日黒速攻愚痴った身だが、今日自分で10戦使ってみて7勝3敗だった
やっててもつまらんかったんでもう二度と使わない
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:28:36 ID:UdLB18cA0
- >>104
黒速攻も、相手の顔色を伺いながらのプレイなんだぜ?
一人心理戦みたいな感じかな。
上手い具合に相手がゴーントWUしてくれたりすると、あまりの気持ちよさに悶え狂うんだ。
まあ、どんなタイプのデッキでも、使う奴によって千差万別って事で
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:29:11 ID:WQxQ1rkT0
- spdで活躍できるからってproを蔑ろにするってのはなんか違う気がするんだよな
最悪両者で性能変わってもいいからどちらでも使えるように作ってほしいよ。…墓荒らしとか見る限り単純にセンスがないだけかもしらないけど
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:35:32 ID:25G1P7YZ0
- ロブーンとドンガドンガか確かにうまそうだ
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:37:18 ID:MpdVKsOY0
- フルールが なかまになりたそうに こちらをみている
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:39:38 ID:k4+08/7tO
- 墓荒らしとサーチカードは自分で選べたらよかった
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:46:43 ID:iMeXJtyb0
- 黒殲滅に競り負けたぜ…
相手の場にHP1を残しちゃダメだって判ってるのに終盤になるとつい忘れちゃうな
こんな時間に長丁場に付き合ってくれた人サンクス
黒殲滅久しぶりに見たから楽しかった
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:46:48 ID:UdLB18cA0
- >>112
サーチカードは無いわ
墓荒しは・・直前に死んだモンスターとかだともう少しやりやすいんだがな
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:50:10 ID:htztPQL00
- 黒と白は性格が全く違うから
合わない人には全く合わないね。
黒はギャンブラー向き
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:50:19 ID:pLsH4SveO
- 黒マスターに対するカードが足り無いよね。
トラップカードとか欲しかった。
モンスターと同じく自陣に配置して、次の敵ターンでマスター攻撃時に発動するみたいな。
マスター攻撃が無ければ自分のターンで撤退か、激弱モンスターとして敵のエサになる。
あ…オリカに行けと…ハイすいません。
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 03:52:35 ID:+zx1nLsJO
- >>110フルールにほぼ完全に喰われてるがな
やはりネタデッキか
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:07:46 ID:MpdVKsOY0
- サーチカードが自分で選べたらコスト5くらいかな
オリントとかパパトット辺り使ってみたい気はするんだが
あまりにも種の性能が…
オリント使ってる人って普通にオヤコダケ3積みだったりするのか?
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:10:23 ID:25G1P7YZ0
- >>117
ポイントは相手のストーンを使っているって事なんだが
やっぱ1個じゃなぁ
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:12:09 ID:htztPQL00
- シグマ シグマ
ロブーン ガンがガンガ
最強布陣
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:13:22 ID:THy2YQHs0
- 今日見つけた小ネタ
キノコにパワー2使うと拡散まで2Pになる
ラッフィやエルソルの特性とは×。しっかり-1Pされた
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:22:41 ID:74M4pWCu0
- この時間のWi-Fiはさすがにやりこみまくってる奴ばっかりだな…
俺のパパトットデッキでは歯が立たないぜ
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 04:31:19 ID:aXOvm4cc0
- コテツwwwwwwwwwwwwwwww
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 05:47:23 ID:CX9JQpJV0
- 久しぶりProやったらだいぶ疲れるわ。
やっぱSpdのほうが気楽でいいや。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:05:24 ID:MpdVKsOY0
- 白proのほpさんこんな時間に切断とか勘弁してくださいよ
どう考えてもプレイングとデッキと頭が悪いんですから
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:13:17 ID:CX9JQpJV0
- 28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 00:59:36 ID:MpdVKsOY0
切断する奴は切断する奴とマッチングさせられている説
125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 06:05:24 ID:MpdVKsOY0
白proのほpさんこんな時間に切断とか勘弁してくださいよ
どう考えてもプレイングとデッキと頭が悪いんですから
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:15:08 ID:2MuOq3vr0
- 切断されてキレてる奴って頭悪そうに見えるよ
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:17:40 ID:CX9JQpJV0
- でもなぁ、白対白とかで、長時間に及んでる試合で回線切れると
確かに、ふと、俺、なにやっているんだろうという気にはならないではない。
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:21:13 ID:A696pSAh0
- そもそもこんな時間にwi-fiやってる奴の頭が(ry
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 07:07:20 ID:qznZ9FQs0
- >>127
切断されてキレるのは普通
それを一々ここに書き込むのは頭悪そうに見えるけど
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 07:46:33 ID:mOQ8ddv+0
- そもそもカードヒーローやってる奴の頭が(ry
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 07:47:25 ID:b+MkN7S70
- まずゲームなんて(ry
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 07:55:09 ID:wLq+FIcJO
- 2ch(ry
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:02:12 ID:nYTJSjrC0
- 攻略本
何時だよ・・・
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:04:01 ID:iMeXJtyb0
- 攻略ってもなぁ
全カードのイラスト掲載とNPCとの全会話集があれば内容アレでも絶対買うけど
攻略本で何かのパスワード放出とかは普通にやりそう
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:26:15 ID:1ryUMoty0
- レベルダウンされたスーパーは墓荒らしで漁れるのだろうか
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:26:54 ID:Zj7I/31IO
- >>118
3積みだな
バーサクパワーやナッツロックルと組み合わせると高い殲滅力があるぜ
中華ロロ蜂バルには弱いが浪漫があると思う
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:28:05 ID:aXOvm4cc0
- 福音エルスピナーでぶん殴るからレベルダウンでスーパー消滅とか関係ないのです
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:58:35 ID:cRUAO+UI0
- シリーズ別デッキ作ってみたらLIの後衛役に立たなすぎワロタ
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:00:39 ID:8uvbIV5/0
- 役に立つ立たない以前に3匹しかいねーじゃねーかw
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:04:31 ID:u1WRUQWe0
- なんでLIだけコーエーモンスター3枚しか入ってないん?
なんでLIだけ前衛モンスター9枚しか入ってないん?
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:10:21 ID:0uBW/Taa0
- あかん節子!それはガァガや
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:18:46 ID:k4+08/7tO
- くちばシンとガァガなげって名前がかっこよすぎ
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:50:45 ID:Ocn4l8h10
- グレートのリターンが最強だろ
相手の戦力自体が減るからリターン以外にストーンあまり使わなくて済むし
これはエルスピナーレベルのバランス崩壊だろ
反則的に強すぎなんだが
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:57:17 ID:9BPx/WeO0
- どうでもいいが、ひらがなモードの浄化の説明「つかって すっきり」って何だw
便秘薬みたいだなw
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:22:32 ID:vXH84Y+D0
- >>121
ラッフィーで-1されたからダメなんだと思ってたが、いけるのか
バーサクボムと使い分け楽しそうだ
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:26:53 ID:w5ENZr2hO
- UNK□OWN
□に入るのは?
うん、これは簡単。
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:32:45 ID:8f0BDh3g0
- バルキャノンってあんまり人気ないのか
黒殲滅ではバーサクパワーで3P攻撃おいしいですで即マスター射程圏
黒ではキラービよりいいと思ったんだが
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:34:34 ID:b+MkN7S70
- 前作のバルキャノンはもう見た目からして使う気がしなかった
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:35:11 ID:nYTJSjrC0
- ガンタスはゾイドなのに
バルキャノンはただの機械なのね
どうでもいいけど
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:40:18 ID:9BPx/WeO0
- 蜂は最高レベルのバルキャノンを一撃で倒せるが、
バルキャノンは最高レベルの蜂を一撃で倒せない
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:40:52 ID:KW0GwjZ90
- >>148
30人調査したけど、1人しかデッキに入ってなかった
(ちなみにハチさんは30人中9人入ってる)
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:46:34 ID:8f0BDh3g0
- バルキャノンのデザインが幼女か先行者やしまじろう歯磨きみたいなデザインだったら・・・
くやしい・・・
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:51:36 ID:9BPx/WeO0
- >>153
よくわからんがムータンで我慢しろw
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:53:10 ID:nYTJSjrC0
- そういえばバルキャノンはダロス並みに話題に昇らんな
>>153
魔法で遠距離を攻撃する美女でもいいよな
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:55:12 ID:Rp0g8J+A0
- >>153
前作で槍だったんだからグングニエルの孫とかだったら良かったのにな
相性も悪くないし
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:57:01 ID:k4+08/7tO
- さっきPro白で相手先行なにもしないでターンエンドされた。しかも切断
市ね
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:57:50 ID:7CoNoy7y0
- やっぱり2Pは弱いし、Lv2でマスターに攻撃できた所で嬉しくない。
黒でブラックレインと一緒に入れるのが一番いい使い方か。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:58:07 ID:J0mbNIx/0
- 切断する奴って頭悪いの?
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:58:55 ID:wLq+FIcJO
- 一条先輩達がスーパーカード抜きの第一弾と第二弾のみで7年間遊んでたと思うと泣ける
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:01:38 ID:gNobc1mU0
- >>160
そういえば、そうとれるような会話があったなw
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:04:08 ID:RXMG7zCc0
- ____
/ \
/ :::::<●>::::: \
/ <●>::::::<●> \ ロブーン
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:05:29 ID:7CoNoy7y0
- || |
/ ̄\ ))
(( | | ブシャシャシャシャ
/;"”・\_/・” ”;
.i ′ , ヽ、_●─='. ∠ ‐T
U ヽ/● :'(こ二 ..≧●U
U `ー'/(__人__)、'`‐'' :/
\ " ` にニ} ′`, く
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:28:24 ID:1YtWQXPl0
- >>160 昔のしょぼい版で遊んでたんじゃないの?
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:30:26 ID:OvX20J6p0
- ロケットモンスターとか
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:33:36 ID:tXpEuiL+0
- >>1のリンク間違ってるな
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ 2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200133291/
次立てる人は注意してくれ
今ちょっとバルキャノンについて話題にあがってるから、暇なら行ってみ
後衛殺しデッキにバルキャノンを入れるべきかとかそんな感じの話題で盛り上がってる
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:35:34 ID:snO8Rh7g0
- そういえばCPUってこっちがバルや蜂出してると露骨に後列にモンスター置きたがらなくなるよなー。
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:39:05 ID:9BPx/WeO0
- >>167
こっちのピグミィがレベルアップしただけで後衛に盾張ったりなー
どんだけチキンなんだw
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:40:17 ID:LMIE58y80
- >>167
スピードトーナメントでのコマイさんは前衛にビヨンドやキラービ置いてきたぜ
スランプってレベルじゃねーな
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:00:24 ID:R/2RNQm7O
- 旧カードヒーロー見っけたんで捕獲してみたら
ソフト電池切れてて俺涙目
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:09:04 ID:vVNrw/FJ0
- ☆90で☆140ぐらいのに勝つと爽快だな
ザクでガンダム倒したようなもんだ
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:16:50 ID:xTRiW4Am0
- 絶対に一度もデッキに入れてないのに
ヤヌーの使い込みがあがってるのは何でだろ
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:30:12 ID:UdLB18cA0
- >>172
ハルカの愛だろ
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:32:08 ID:xTRiW4Am0
- シミュレーションの相手デッキのカードの分も上がってる気がする
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:33:12 ID:3CK/jaOu0
- 前スレか前々スレで後衛の位置からバサラは3pで石2個、
ラフィオーは3pノーコストって書いてあったが正しくは、
ラフィオーは4pノーコストだったぜ。
ますますラフィオー>バサラか、いやどっちも好きなんだけどね
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:36:16 ID:7CoNoy7y0
- デスシープさえこなけりゃジャレット最強。
ワープは手放せません。
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:49:56 ID:8T5ejNLB0
- 黒殲滅で普通にロブーン使ってるよ。
どうせ敵も味方も全滅させるデッキだから、
敵のレベルとか気にならない。
スケープゴートとか使って倒してくれると最高に愉快。
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:09:05 ID:Rp0g8J+A0
- ゲッティ――――(7年の歳月)―――→ゲイラ
↑
ゲイリー
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:12:11 ID:ir2cQgv50
- ゲイリーってあれだよな
アゴーン使うやつ!
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:18:43 ID:GEpoBN1j0
- ゲイリーは上のモデルを作るのが面倒だったと予想
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:23:09 ID:UdLB18cA0
- 捕鯨団体に『人間の次に頭の良い鯨をモンスターにするとは(ry』みたいに言われたんだろ
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:31:41 ID:IZtSIYt80
- >>181
実際にありそうでコワイなw
ところで買って4日たったところなんだが、ストーリーは10話で終わりなのかな?
前作よりボリュームに欠ける気がするけど、こんなもんなのかな
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:35:08 ID:8T5ejNLB0
- 起伏には欠けるよな。長さは似たようなもんじゃないか?
自分としては、何でカードバトルがケンカの代用品になっているのか
全くわからなかった前作より、競技としてちゃんと扱われているこちらの方が
好感が持てる。
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:37:38 ID:TYi7jOrYO
- >>179
ナイリーじゃね?
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:40:36 ID:IZtSIYt80
- ゲイリーはあのクジラみたいなやつじゃなかったけ?
敵なげとばすやつ
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:34:13 ID:6H1VGq6A0
- 黒だと前衛だけデッキとかよくあるから白で後衛だけデッキを組んでみた
デスシープはしねばいいとおもった
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:39:23 ID:A696pSAh0
- ☆108で普通に勝てるな。ヤミー余裕で入れれるし。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:55:31 ID:tb6EGnlR0
- 今の時間はさすがに人いないのか?
誰かフリーの☆8なしプロでやろうぜ
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:59:09 ID:/5h0yJFu0
- >>188
wifiのUSBアダプタ無くしちまった・・・orz
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:59:57 ID:7CoNoy7y0
- 今から行くべ
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:18:21 ID:tb6EGnlR0
- 対白殲滅偏重デッキだったからあっさり負けたな
やっぱヤミー強い
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:21:09 ID:hAhPDebX0
- >>183
>何でカードバトルがケンカの代用品になっているのか
こんなのホビー漫画とかじゃ当たり前だけどなw
まあ前作のストーリーが良くて今作のストーリーが悪いとは思わんが
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:39:35 ID:GDd0nyW70
- 本気のバトルでビルが崩れるのがホビー漫画
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:41:38 ID:fgh5nOh5O
- 終盤のサブタイトルに「世界崩壊の序曲」ってつくのがホビー漫画
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:43:42 ID:snO8Rh7g0
- 大の大人が玩具を使って本気で世界征服をたくらむのがホビー漫画
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:44:25 ID:1YtWQXPl0
- しかし本気で狙ってる対象年齢がよくわからん
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:45:05 ID:Rp0g8J+A0
- >>181
>捕鯨団体に『人間の次に頭の良い鯨をモンスターにするとは(ry』みたいに言われたんだろ
言動不一致www
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:47:16 ID:nODfciOE0
- 金持ちの友達がいるのがホビー漫画
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:47:39 ID:UdLB18cA0
- >>197
捕鯨禁止団体だったwww俺バカスwwww
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:48:22 ID:fgh5nOh5O
- >>196
前作をかなり意識してるからメインは20前後の大学生だと思う
コロコロじゃカードはデュエルマスターがあるからあわよくばって感じではないかと
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:49:17 ID:Tizh0YrW0
- 火山やマグマの上でバトルしがちなのがホビー漫画
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:55:36 ID:wPTRPN9a0
- 友人(元ライバル)がニューフェイスにバトルで瀕死の重症を負うのがホビー漫画。
明らかにオーバーテクノロジーな技術を街のおもちゃ屋の主人が持ってたりするのもyホビー漫画。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:59:48 ID:tXpEuiL+0
- >>200
それはない
前作への敬意の無さは異常
コロコロ層だろ
そもそもちゃんと前作のことも考えてるスタッフなら、先行有利やヤミーそのままや、ポリゴマたち変更を行なわない
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:02:49 ID:fgh5nOh5O
- >>203
いや、仕様の変更の有無はともかくデザインについてはNOM見ろとしか
なかったらBGMや前作キャラだって出てこんよ。
わざわざテイスト残して成長させるなんて面倒くさいこと誰がやるかってんだ
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:09:06 ID:wPTRPN9a0
- 開発は前作大好きな人と前作に思い入れが無い人とのせめぎ合いだったみたいね。
まぁファン向けに作ればいいってもんじゃないからな
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:11:41 ID:S4qGx6Pw0
- 別にコマでもスピナーでもどっちでもいいしな
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:12:50 ID:BSgAtwpe0
- でも先攻有利はどうにかして欲しかった
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:14:06 ID:/dYv1EKL0
- 名前そのままで雰囲気もあまり変わらないやつもいれば
効果同じなのに全く変わっちゃったやつもいるところとか>>205を感じる
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:15:56 ID:S4qGx6Pw0
- >>207
同意。次回作に期待したい
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:18:48 ID:4MQ7sUYn0
- ジュニア・シニアは先攻有利を感じるが
Spdとプロはそこまで感じなくなってきたな
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:18:49 ID:D6uktzXQ0
- 先攻俺
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ 伏せ ┃ ┃ 伏せ ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ 伏せ ┃ キリヲ ┃ 伏せ ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ レオン ┃ 黒 ┃ ラオン ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃伏せ中華┃ ┃伏せ中華┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
(よしよし、今回はついてるな。)
↓
次の俺のターン
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ヤンバル┃ ┃ヤンバル ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ ポリLv2 ┃ キリヲ ┃ ポリLv2 ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ 中華姉 ┃ 黒 ┃ 中華妹 ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:20:32 ID:te82MwKc0
- 石増えてるしバーサク使えば終わるやん。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:23:46 ID:xTRiW4Am0
- ウサミ妹に初手レオラオ中華そろえられた時もびっくりする
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:25:00 ID:r+EeNB1P0
- ペナ覚悟で大地というのも捨てがたい
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:26:23 ID:b+MkN7S70
- それは流石にない
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:26:41 ID:25G1P7YZ0
- やるならバーサクよりかまいたちだな
まぁマジレスで返す場面じゃないだろ 少なくとも俺はワロタw
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:28:13 ID:A696pSAh0
- プロもまあ先行有利。
WUで前衛叩けるし
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:30:13 ID:S4qGx6Pw0
- >>217
長丁場になるから、その行為で有利になるか不利になるかは不確定だと思うけど
選択肢が多いって意味では先攻の方が得か
なんにせよ、少しは配慮してくれてると良かったな
先手2ターン目はマスターアタック空撃ちとか考えてみたけど、こういう身内オプションは面倒なのが問題
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:32:12 ID:d8B8aHeU0
- ワンダーマスター愛用してる俺は後攻の方がいい
ローテーション使う計画立てやすいから
相手の後衛がいる側と反対の列の前衛に育てたい前衛モンス置けばローテ1発で後衛目の前に持ってこれる
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:32:38 ID:K264FpkL0
- エラーで通信切れちまったw
せっかく@付きのマンクス使いだったのに、相手の人すまん
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:33:40 ID:S4qGx6Pw0
- >>219
先攻で何もせずターンエンドすれば?
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:35:53 ID:Zm1P9g/t0
- >>219
先攻は何もせずにターン終了で石三つ多い状態で後攻って選択肢も選べるんだ。
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:36:22 ID:d8B8aHeU0
- >>221
その発想はなかったわ
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:36:48 ID:b+MkN7S70
- やっぱり先攻初手は石没収すればいいのに
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:40:38 ID:xTRiW4Am0
- フレコで2回やればいいのに
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:40:44 ID:MpdVKsOY0
- 先行は石2個スタート、ドローなしくらいがちょうどいいな
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:42:03 ID:S4qGx6Pw0
- いいこと思いついた、先攻は石0個でいいんじゃね?
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:43:09 ID:74M4pWCu0
- 逆に後攻が石6個スタートでいいんじゃね?
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:43:32 ID:oodXVg090
- それだと後攻が先行みたいなもんじゃん
後攻も石なしな
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:44:53 ID:tymB8xdb0
- リターングレートだと先攻と後攻は天と地ほどの差がある
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:45:08 ID:GEpoBN1j0
- だから先行1ターン目はターンエンド時に石没収でいいよ
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:45:43 ID:S4qGx6Pw0
- そこでまさかの同時ターン制
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:45:53 ID:7yfXIKNfO
- >>227>>229ループ
いつになったら試合が始まるんだよww
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:46:09 ID:gcL1sX2w0
- 先攻は初手プラストーン禁止、2ターン目の気合だめ無し、で良い気もする。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:46:59 ID:PA9L25Lj0
- >227
それって、初手に配置すら出来ず実質後攻なんじゃ…
そうか!これは先攻有利の改善案だからコレでいいんだ!
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:47:06 ID:oodXVg090
- 後攻はメイクストーンができる
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:47:51 ID:S4qGx6Pw0
- >>231
ユーザー間で何とかしようとすると、先攻はモンスター3枚置かないといけないというルール追加とかで一応実現できるな。
無理ならマスターアタック空撃ちで後攻になってもらうと。
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:48:08 ID:74M4pWCu0
- テニスでいうサーブを取るかコートを取るかみたいに
うまいこと選ぶ余地があればいいんだけどね
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:49:30 ID:oodXVg090
- テニスは結局平等じゃないか?
タイブレークも1→2→2・・・みたいになるし
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:50:30 ID:LMIE58y80
- じゃあ最初2ターンは
先攻後攻後攻先攻の順番で
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:51:54 ID:rmCrE/69O
- 単純に先攻は初回のドロー無しでいい
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:52:39 ID:25G1P7YZ0
- それじゃ意味ないから先攻ターンエンド時に余ったストーンは没収でおk
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:54:23 ID:74M4pWCu0
- 以下>>300くらいまでループ
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:54:33 ID:PA9L25Lj0
- それじゃ甘いから先攻ターンエンド時にカムロの呪いをマスター付与でおk
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:54:37 ID:NeOu5dAE0
- 決勝戦をデュースにすればいいんじゃね
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:55:36 ID:b+MkN7S70
- 後攻のHPは11で
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:55:38 ID:xTRiW4Am0
- つーかオリカスレ並みに不毛な気がするんだが
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:56:13 ID:Bm2igdUAO
- ストーンからむと試合への影響でかすぎじゃね?
後攻は手札引き直し3回までとかでおk
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:56:38 ID:S4qGx6Pw0
- >>246
先攻を9にするならメイクカードでも強制すれば出来なくはないな
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:56:54 ID:25G1P7YZ0
- とりあえずわかったことは>>234は先行有利の意味をわかってないということ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:58:11 ID:OBrkUoepO
- 黒でキャノンと蜂が組み合わせは何気に恐ろしい
相手が白で単純に考えれば中華の青を狙うと痛み分けになりにくい
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:03:06 ID:25G1P7YZ0
- >>251
日本語でおk でおk?
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:03:52 ID:gKA4wKbJ0
- (・´ω`・)?
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:04:19 ID:sgU+1hDU0
- こんな時間にも伸びてるなんてニートばっかかよ
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:07:11 ID:TYi7jOrYO
- 先手はドロー無しが丁度いいと思うよ
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:07:42 ID:GEpoBN1j0
- >>251
水晶グレートでそれやってくるやつがいたな
ゼスとか水晶で前衛固めて
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:09:06 ID:PA9L25Lj0
- コンボ名『エコバーサク』
アサシンの後ろにワイルドブルを配置で繰り出す
「角突き×一閃」は「バーサク×一閃」コンボより
ストーン1個お得なことに気付いた。
HP1でハッスルしたアサシンが華麗に去るのが美しい・・・
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:10:03 ID:NeOu5dAE0
- >>257
アッー!
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:10:19 ID:gKA4wKbJ0
- なんか特技として何度もつかえるなら水晶も結構強いような気がしてきた
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:11:19 ID:NYcTIolo0
- >>257
おおこれは
普通に使ってみようと思った
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:13:17 ID:25G1P7YZ0
- 前出てただろww>エコバーサク
まぁあの時はこんな名前なんてなくただ「ワイルドブルの使い方がうまい人」だったけど
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:14:55 ID:zetXx/X/O
- ストーンで何されるか分からんから怖くてマスターをあんまり攻撃できない俺は臆病者
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:15:41 ID:/dYv1EKL0
- そこでロブーンですよ
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:16:19 ID:tDyl+G6M0
- >>254
今日は大体の大学生は休みだからな
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:16:24 ID:gKA4wKbJ0
- ワイルドブルが後ろに居るヤンバルつついて3P攻撃
と思いついたが試してない
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:17:07 ID:nQujgU0a0
- それ、ヤンバル死んじゃうんじゃね?
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:17:30 ID:/dYv1EKL0
- タフなヤンバルだな
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:17:46 ID:NXwV1Duy0
- >>265
ヤンバル死んじゃうwww
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:18:28 ID:S4qGx6Pw0
- 気合の入ったヤンバルならなんとかしてくれる・・・!
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:18:49 ID:b+MkN7S70
- ガンタスでやればなかなか素敵そうだ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:18:49 ID:/ttjliTX0
- ヤンバルに気合溜めかけてあげようぜ
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:19:02 ID:a8EjKnHn0
- 今フリーであたったヨシノ、マンクス使いの@付きの人乙!
自分は@つけてなかったけど
あなたのおかげで初めてマンクスの勝利のポーズが見れたぜ
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:19:15 ID:gKA4wKbJ0
- そうだわしぬわwwwww
かといってガンタスでやる価値はねーな
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:19:40 ID:25G1P7YZ0
- 気合を溜めたピグミィに
これでシールドも怖くないぜ!
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:20:01 ID:GEpoBN1j0
- 自分の黒マスターにパワーホーンだいちのいかりならやってことがある
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:20:02 ID:S4qGx6Pw0
- とりあえずHP4の奴にパワーホーンするのがいいな
マンクス掘ってマンクラとかw
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:21:16 ID:nQujgU0a0
- OK、ちょっくらブルデッキ作ってくる
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:21:48 ID:NXwV1Duy0
- ボムゾウで応用すると面白いかもしれないな。次のターンで狂牛が前に出られるし
しかし狂牛自体が弱いのが困りもの
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:21:59 ID:PZdrlME40
- ワイルドブルの効果は相手にダメージ発生しないと発動しない?
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:22:29 ID:25G1P7YZ0
- バーサクと重複できないから4P殴ってバーサク退場は無理なんだよな
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:22:44 ID:PA9L25Lj0
- やはり先人がいたか・・・。←当然だよね
ただ、自分の頭で気付けた点が嬉しい
これも絶対誰かやってるだろうけど
自分のデインと相手の後衛とかにデスチェーンかけて
「爆雷撃」は凄い殲滅力だよね、ストーン3個で現実的だし
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:23:17 ID:gKA4wKbJ0
- アタック2Pならかなり優秀なのにな
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:26:26 ID:S4qGx6Pw0
- >>277
うちのブルデッキはパワーホーンで攻撃して、相手に付いたパワーアップはクレアで消しているぜ!
恐ろしく効率悪いが楽しいぞw
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:27:30 ID:UdLB18cA0
- なるほど、つまり、HP調整もできる優秀モンスターだったんだな
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:28:14 ID:HWmW+Z1w0
- あらかじめパワーダウンさせてるとホーンできない?
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:28:19 ID:CSysce9aO
- ブルはバーサク付加だったらクラッシュしやすくて強かったのに
当然マスターにもバーサク付加
つおい!
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:28:50 ID:1ryUMoty0
- 先攻ウサミが2ターン何もせずターンエンドしたもんで、
何を企んでるのかと相当ビビった・・・が何もなかった
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:30:02 ID:NXwV1Duy0
- >>284
3Pとか調整ってレベルじゃ(ry
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:30:35 ID:gKA4wKbJ0
- CPUって手札配りなおししないから事故率たかいよな
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:31:35 ID:CSysce9aO
- >>287
俺も4ターン放置されたぜ
まさか思いついたイタズラってこのことじゃ…
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:34:23 ID:zetXx/X/O
- 前にマンクス様1枚で後はマジックという変なデッキでWi-Fiに突撃してみた
結果は貴重なマンクス様が相手の餌になりました
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:36:52 ID:PA9L25Lj0
- ≫283
クレアだと、相手は「ああ、消すつもりで突いてくるんだ」だけど
黄昏の風なら、相手は「突きやがった!次のターン仕返ししてやるぜ」
→『ヒュ〜ゥゥ』→「えーっ!?」
となって面白いかもw
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:38:30 ID:/dYv1EKL0
- ストーン6個の時、大地の怒り+マンクス様の気合だめアタックで敵一掃しようとしたことがある
俺バカス
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:43:52 ID:74M4pWCu0
- 最近Spdのハヤリが変わったのかな
墓荒らしが減って挑発使いが増えてきた気がする
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:50:06 ID:3CK/jaOu0
- 流れをぶった切るがカーヒー製作スタッフが本気でデッキ組んだら
どんなカードつかってくるんだろう?
別のゲームだがDSのカスタムロボではスタッフがwifiに潜ってて
結構強いらしいとか。
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:52:41 ID:Tizh0YrW0
- >>294
別に墓荒らしが減ってるという印象は特に受けないな。
徐々に墓荒らし、挑発共に使用者が増えてきているとは感じるが。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:52:43 ID:7CoNoy7y0
- バイストーン
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:53:39 ID:PA9L25Lj0
- >>295
特に流れはない・・・
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:53:45 ID:wPTRPN9a0
- 1ターン目後攻ストーン4つ
1ターン目先攻ドロー無し(リアルカードと一緒)
1ターン目先攻はストーン供給無しその代わりモンスターを3つまで配置できる
ぐらいで良かったな。
>>207,209
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:54:39 ID:n+ogDSP10
- バイストーンって使われるとやっかいだが、使ってみると弱いよな
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:54:48 ID:5xQu/Xcl0
- プロもSPDみたいに両プレイヤーのモンスター設置から始まればいいのに
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:55:56 ID:GEpoBN1j0
- WiFiに入ってやりこむようなスタッフがいたらこんな仕様にはなってない
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:58:57 ID:/6N1wcp20
- カスタムロボも決してバランスのいい仕様とは言えないがなw
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:59:44 ID:E7NcaudJ0
- むしろ完璧にバランスのとれたゲームなんてあるのか
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:00:29 ID:wPTRPN9a0
- ヤミーはLVUP無しでちょうどいいぐらいか。
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:02:51 ID:BSgAtwpe0
- ☆3ならそんなとだろうね
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:02:52 ID:UyIWO1jyO
- あれ?ワイルドブルって自分のマスター殴れたよね?
なら自分の黒マス殴って擬似ピュア大地も出来るのか
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:03:52 ID:S4qGx6Pw0
- >>307
自分が4点HP失う覚悟があればなw
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:04:13 ID:S4qGx6Pw0
- っと、3点だった
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:04:16 ID:EcO69wFz0
- http://www.s-ht.com/~tress/up2518.jpg
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:17:07 ID:gcL1sX2w0
- スピードバトルは最初のうちは、スーパー+盾+サンダー+スパーク、または盾2枚になりがちだからね
ある程度やりこまないと、墓荒らしとか挑発とかを使うことなんて思いつきもしない。
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:17:40 ID:nQujgU0a0
- >>305
まだ強いw
lv1はそれちょうだいで奪えるストーンが1個
Lv2になってもパワー上昇なしで、それちょうだいで奪えるストーンが2個になるくらいでちょうどいいと思う
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:19:56 ID:b+MkN7S70
- むしろ他の使えないカード共をヤミー並に強化する方向で
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:20:34 ID:/5DG1+VzO
- やっぱCPU対戦とwi-fi対戦じゃ緊張感が違うな
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:21:04 ID:UdLB18cA0
- むしろアタックするたびに相手のストーン2コ奪えばいいんじゃね
全カード
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:22:15 ID:jIXSyMeX0
- ヤミーの話題が出ない日はないな
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:23:23 ID:gcL1sX2w0
- ISのゲームって1人プレイは良いんだが、対戦はガタガタだよな。
FEの通信闘技場とかも、おまけとはいえ酷いバランスだったし
(本編が面白かったから俺はおkだけどwどうせやらんし)
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:23:34 ID:/dYv1EKL0
- だってみんなヤミーはスレのアイドルだもの
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:24:01 ID:gcL1sX2w0
- ヤミーは吸収ストーン1、若しくはそれちょうだいがコスト2ならなぁ・・・
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:24:58 ID:0e7dGZwO0
- ヤミー×マンクスの同人だしたらバカ売れしそう
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:26:33 ID:4OlcsU2aO
- 下位互換を別に用意して、ヤミーは星8でよかった
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:26:47 ID:gcL1sX2w0
- / ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ ∂ \ おことわりします
| し 丶 √ │││
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:29:32 ID:8f0BDh3g0
- 一番長い(操作を受け付けない時間が長い)コンボってなんだろうな
竜の盾使った相手にナッツロックルで攻撃してどつきあうやつかな
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:31:00 ID:gcL1sX2w0
- >>323
ナッツ行動開始のトリガーを大地の怒りにして、
さらに左右にナッツを配置、後列にも何か入れればクソ長くなるなw
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:34:19 ID:+zx1nLsJO
- マンクス マンクス
ナッツ ナッツ
ナッツ ナッツ
マンクス マンクス
でレイン
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:34:28 ID:nQujgU0a0
- マ マ
ナ 自 ナ
マ 敵 マ
マ
マ=マンクス ナ=ナッツロックル
敵前衛のマンクス2体に竜の盾をかけ、大地の怒りをぶっぱなせば、やつあたりと献身が一気に誘発して大変時間を食うコンボの完成Da!
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:35:12 ID:74M4pWCu0
- >>323
マンクスの献身が
「回復されたとき目のまえのHPを1回復」ならよかったのにね
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:35:16 ID:Tizh0YrW0
- >>324
マ .マ
ナ M ナ
ナ M ナ
マ .マ
ナ…ナッツロックル
マ…マンクス
ナッツロックル全てにかげ呪い
こうですか?わかりません
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:35:28 ID:nQujgU0a0
- ゴメン、ちょっとマンクスデッキでwifi突撃してくる・・・
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:35:55 ID:gcL1sX2w0
- >>329
レギュレーションは?
当たってみたいぞw
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:37:07 ID:2MuOq3vr0
- 相手も味方も全員マンクスにすればこれ以上にないくらい平和なバトルができるぜ!
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:38:10 ID:E7NcaudJ0
- >>328
マンクスにデスチェーンかけようぜ
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:38:36 ID:gcL1sX2w0
- ガチでマンクスデッキを考えようぜ
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:39:08 ID:8f0BDh3g0
- なんという恐ろしい長時間コンボwwwwww
何分拘束されるんだwwwww
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:40:31 ID:nQujgU0a0
- >>330
プロ☆8なし @も何もつけずに適当に入ってるけどなw
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:40:39 ID:KW0GwjZ90
- 黒少なくなったな
ジュニア、シニアに漂うテンプレ感がここ最近プロにも感じる・・・
今日の収穫はパパトットデッキ&「目指せ幻」のかわいらしいデッキに出会えたことだな、ちょっと寝て集計するか
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:41:26 ID:cc9Y8Z8Z0
- 公式四コマ更新
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:41:55 ID:74M4pWCu0
- >>337の人気に嫉妬
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:43:26 ID:nQujgU0a0
- ゲーム内容と関係ないじゃねえか
しかも何でマウンテンっぽいんだw
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:43:58 ID:gcL1sX2w0
- wi-fiやったら、いきなりマンクス出てきて吹いたw
レオラオで3キルしたがな^^
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:44:26 ID:dmEFhFld0
- マコトのビームはぁはぁ
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:45:22 ID:gKA4wKbJ0
- カードヒーローかんけーねぇよwww
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:45:22 ID:E7NcaudJ0
- >>339
旧公式の定時で上がっていいっすか? も酷いけどなw
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:47:48 ID:25G1P7YZ0
- ナ .ナ
マ M マ
マ M マ
ナ .ナ
これでマンクスに竜の盾の方が長いんじゃないか?
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:48:22 ID:nQujgU0a0
- >>344
おまえ天才じゃね
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:48:51 ID:D6uktzXQ0
- >>311
俺はトーナメントでトキタにラフィオー挑発されて負けた時から挑発入れるようになった。
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:50:08 ID:J2Zm7rtn0
- >>344
マンクスよりゾンビのほうがよくね?
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:50:37 ID:Rp0g8J+A0
- パワーダウンおもすれーwww
フェニックスがゴミのようだwww
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:50:54 ID:25G1P7YZ0
- マンクスがお互いのマンクスを回復しあうからなかなかと思ったがゾンビでも良いな
結局ナッツのHPがなくなれば終わりだしな
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:51:37 ID:gcL1sX2w0
- もしカーヒー3があったら、今度は自由にカードを置けるシミュレーターが欲しい。
こういう最長コンボ研究とか、詰めカードとか、カードの使い方を試したりエフェクト見るのに便利そうだしw
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:55:14 ID:GEpoBN1j0
- >>344は天才すぎる
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:55:14 ID:pgH22RHZ0
- >>349
ゾンビは可愛いしな
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:55:20 ID:74M4pWCu0
- >>350
2015年をお楽しみに!
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:58:40 ID:pgH22RHZ0
- おもむろに前スレの>>951を試したら呪われてフイタ
ゴーントだけに画像がストーンと
951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:10:09 ID:kPlRs7FZ0
コレクション→ゴーントの3D画面→Lvアップモーション→別のカードの3D画面
ゴーントの呪いはガチなんだぜ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:01:13 ID:1ryUMoty0
- >>354
おいおい、今まさに前スレのコレを試そうと思ってたらこの書き込みかよ・・・
ゴーントの呪いKOEEEEEEEEEEEEEEE
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:02:54 ID:gcL1sX2w0
- 何これ、のろわれとるwwww
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:04:43 ID:tDyl+G6M0
- ゾンビのLvアップモーションは秀逸
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:05:12 ID:gcL1sX2w0
- ヨシノたんとヤミーたんみたいなのが好きだw
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:06:29 ID:8f0BDh3g0
- >>354
sugeeeeeeeeeeee
くわがたみえねぇぇぇwwww
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:10:38 ID:oodXVg090
- 黒殲滅+若干速攻<白殲滅
白殲滅<黒速攻
黒速攻<黒殲滅+若干速攻
こんな気がする
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:12:01 ID:gcL1sX2w0
- 全て<マンクス
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:13:23 ID:74M4pWCu0
- >>360の人気に嫉妬
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:14:02 ID:+r4PMZTt0
- ついに出たね!
「コーエーモンスター」!
めったに出ないカードだよ!
「オプーナ」は
知っているかな?
「コーエーモンスター」は
そのスーパーカードなんだよ。
「オプーナ」の特技は
どこで売れるか、わからないから
なかなか成長させにくいけど
「コーエーモンスター」まで
成長させることができたら…
これはすごいよ!
市場全体が、もうそれは
えらいことになるよ!
おめでとう!
(主人公名)君!
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:14:29 ID:gcL1sX2w0
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ おや、コーエーモンスターがないじゃないか
/ <●>:::::<●> \ コーエーモンスターは
| (__人__) | ワゴンにおかれてかつやくする
/ ∩ノ ⊃ / モンスターのことだよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:25:54 ID:qx+4IBMv0
- >>341
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/beam.jpg
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:40:46 ID:8f0BDh3g0
- マc .マd
ナc M ナd
ナa M ナb
マa .マb
ナ…ナッツロックル
マ…マンクス
aとc、bとdにデスチェーン
ナッツロックル全部に竜の盾と影呪い
ブラックレインを使用
いったいどうなるんだか\(^o^)/
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:42:59 ID:l4v2I4lA0
- このゲームにおいて主人公がカードヒーローを始めるためのキーパーソン。
主人公がこの人物の台詞を聞く時間は物語中のキャラで最多ではないだろうか。
たまに自分をよさを主人公に語るが主人公がそれを受け入れているかは不明。
この人物の叫び声のような台詞がよくネタにされている。
主人公によって興奮させられる様子も見られる。
店長である。
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:46:15 ID:D6uktzXQ0
- >>367
ぶほおおおおおおお!
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:46:44 ID:gcL1sX2w0
- >>367
キター!
ストーンキター!
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:47:23 ID:FmRnVRlI0
- pro上級トーナメントのキリヲに流石に切れた
フリーマン2体とかお前は巨人か
むかついたから瞬殺ブラックで殺してやったよ
一匹たりとも生贄にさすかボケ
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:50:12 ID:nYTJSjrC0
- フリーマン?
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:50:26 ID:gcL1sX2w0
- ぶっちゃけ、wi-fiはスピードバトルが1番楽しいよな
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:50:53 ID:8uvbIV5/0
- >>371
クライングフリーマン
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:52:00 ID:FmRnVRlI0
- >>371
文字通り自由人的なカードです
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:01:37 ID:Zj7I/31IO
- ここ見てるか分からんが今やったポリスピナー&マッドダミー使いの方乙
4戦やって2引き分けとかwかなり楽しかったわ
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:09:04 ID:GEpoBN1j0
- >>366
チェーンと呪いって共存できんの?
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:09:38 ID:3OIbv6/H0
- >>372
やっぱ長すぎて疲れるってのはある。
Spdは良いルールだ。
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:10:26 ID:xkYzp+N10
- 375の方へ どうも先ほどは僕も楽しかったです。また機会がありましたら
対戦しましょう
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:11:05 ID:nYTJSjrC0
- >>376
できる
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:13:22 ID:gcL1sX2w0
- >>377
そそ。
ジュニア、シニアは速攻ゲーでつまらんし、
プロは長いから、ボイチャ無しだとダレてくる
スピードはお気楽かつ、必勝デッキが無いのが良いんだよな
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:17:09 ID:Bm2igdUAO
- 切断歴皆無の俺だが、二者連続で切断されますた
CPU相手に神ですらフレイム…ムナシス
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:18:06 ID:K264FpkL0
- 事故の可能性もあるだろ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:21:04 ID:dzHYs0OM0
- 俺もこないだパパトットデッキ使ってて切断された。まあ、あれは仕方ないと思うが
俺がデスシープでキラービににらみきかせるたびにワンダーのローテで立て直されて
最後はお互いモンスター切れで相手が切断。そのままライフ差が変わらずに辛勝
しかもパパトットは1回しかマナ変化使えてないし(´・ω・`)
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:23:54 ID:3zGt1Cqi0
- つまり…味方の後衛が相手のデスシープの前に出てしまったら
後衛をマナチェンジしてデスシープを殴ってやれ、って事だな!
あ、デスシープをマナチェンジしたほうが全然早いな!
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:24:18 ID:GEpoBN1j0
- プロ1試合でだれるってゆとりすぎるだろ…
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:25:10 ID:2MuOq3vr0
- 忍耐力なかったらオッサンの俺でもゆとりですかwwwサーセンwwwwwwww
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:26:22 ID:S4qGx6Pw0
- 体はおっさん、頭脳はゆとりって奴か
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:26:41 ID:gcL1sX2w0
- >>385
コード交換した知り合いとボイチャ付きでやるなら楽しいんだけど(実際、徹夜でハマってたしw)
ランダムで当たった相手と、いつ切断されるかビクビクしながらやるのは楽しくない。
CPUはまだ性格を妄想しながら遊べるが、ランダムの相手は全身タイツってことしかわからないし。
スピードぐらいの短さなら平気だけどね。
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:27:07 ID:nQujgU0a0
- >>344を実際にやってみた
献身、やつあたりが各20発ずつ誘発し、所要時間は2分20秒(ブラックレイン込み)
思ったほどじゃなかったな。高速カードバトルの名は伊達じゃないってことか
>>366? ・・・勘弁してくれ
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:27:58 ID:7FxUrFp40
- 店長の会話ウィンドウの顔、まばたきしてるんだな
あれで目開いてたのか、なんか悪人面みてぇだな
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:28:07 ID:nYTJSjrC0
- だれるほど楽な試合なんて一度もないよ・・・
考えまくりで時間過ぎまくり
プロ
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:34:25 ID:8f0BDh3g0
- >>366
竜の盾は片方のナッツロックルだけでした\(^o^)/
シニアブラックで
ナッツロックル、マンクス、デスチェーン、影呪い、竜の盾、ブラックレインを各3、リフレッシュ2
でシミュレーターでやってみたら
ブラックレイン、デスチェーン同時(デスチェーン効果切れる)>献身同時>やつあたり同時>
という感じで作動した
一人じゃ完全発動できねーよ
>>389
動画でmiteeeeeeeeeee
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:35:43 ID:yTI+fXfs0
- 前作やったこと無いからフルールはフールのスーパーカードだと思ってた
通し番号見てそうじゃないのわかったけど実物見るまでバルバスのスーパーカードとは思ってもみなかった
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:37:06 ID:C2pKDsJl0
- フルールのレベルアップモーションかわいすぎwww
地団駄踏んで最高です
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:37:36 ID:25G1P7YZ0
- >>389
やったのか
お疲れ
もっと長そうなパターン考えないとなぁ
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:37:41 ID:2kFqT8Kn0
- プレイ時間とモチベーションは無視できない要素だからしょうがない
あってるかどうかもあるしな
そんなもんでゆとり認定する方がゆとり
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:43:24 ID:7yfXIKNfO
- Spd少ししかやったことないけどProに戦略で勝るとは思えなかったな
デッキの総数が少ない以上バリエーションが狭まるのは必死だしマスターの概念もない
1日何十試合もやらなければ時間の長さとかも全く感じないしやっぱり馴染みあるルールだからな
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:44:31 ID:K264FpkL0
- なんかwifiでヤミー使いこなせてないやつ結構いるがwikiとかで見てとりあえず入れてるのか?
場の制圧考えずにストーン奪えるだけ奪ってその間に制圧されるって・・・
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:45:19 ID:S4qGx6Pw0
- >>398
そのうち使いこなせるようになるだろう
温かく見守ってやれ
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:46:26 ID:25G1P7YZ0
- ナ ナa
マa M マb
マc M マ
ナb ナc
同じアルファベットごとにデスチェーンでマンクスに竜の盾
左上のナッツから攻撃開始
状況がめんどくさすぎるな うん
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:47:14 ID:/6N1wcp20
- なにこのピタゴラカーヒー
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:47:22 ID:gcL1sX2w0
- >>398
ヤミー初心者にあるあるw
GBの時の俺とか俺とか俺とか
ヤミー+それちょうだいをやると、相手モンスターに対する攻撃力が下がって、その隙にヤミーが殺されるのに
そこ気付かずにそれちょうだい連発するやつ多すぎ。
ヤミーは制圧してから出すと最強カードだが、普通の場面で出しただけじゃ、ただの便利なカードなだけだ。
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:48:03 ID:8SGuxTmp0
- コマイって誰かに似てると思ったら
ルイージだ
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:48:27 ID:K264FpkL0
- 書いてて気づいたがヤミーは嫌いなのに使い方なってないやつ見ると逆にイライラするなんて・・・
俺は本心ではヤミーにボッコにされたいんだろうか・・・
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:48:36 ID:dzHYs0OM0
- >>400
そもそもデスチェーンは味方同士、敵同士はつなげられないが
というかデスチェーンで敵2体にダメージ与えられたらかなり強そうだ
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:50:02 ID:25G1P7YZ0
- >>405
おk把握した
ナ ナb
マa M マc
マb M マ
ナa ナc
こうだな
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:52:22 ID:4MQ7sUYn0
- Spdでフールを入れている人をまだ見たことないんだが
誰か入れてる人いる?結構使えると思うが・・・
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:53:11 ID:1YtWQXPl0
- ヤミーは旧絵柄ならそこまで嫌われなかったと思うんだ
ま、前作から嫌われてたけど
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:53:22 ID:K264FpkL0
- >>407
1枚だけ入れてる、挑発はいざと言う時に便利だよな
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:53:50 ID:gcL1sX2w0
- >>407
さっき見た。
だけどストーンの重さがネックだったみたい。
あっさり倒せた。
ストーン貯まってくる終盤には、他にやること多いしなぁ・・・
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:54:48 ID:2kFqT8Kn0
- 純後衛を引きずり出す際足止めできたりするんだが
中衛多様してたりワープやら爺で対処されるのを考えると
結局ダインで良くね?っていう
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:55:03 ID:7CoNoy7y0
- プロならダインと同等くらいまで使えるんだがな。
マスターがいないから、あんまり強くない
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:56:28 ID:4MQ7sUYn0
- >>409
よかった仲間がいたか
前に出てきた後衛止めるのに使えるがやっぱ不人気みたいだね
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:59:00 ID:vVNrw/FJ0
- プロで勝てません;;
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:00:12 ID:Tizh0YrW0
- >>413
入れている人は結構いる。今確認したら俺と当たった10%の人が使っていた。
が、やっぱHP6の純粋前衛の枠にはダインという強力なライバルがいるわけで、
二者択一とかなったらやっぱダインを選んじゃうよな、結局。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:00:19 ID:FmRnVRlI0
- 結局proもブラックの瞬殺デッキが最強なんじゃないだろうか
殲滅のかなりの使い手ならそれ以上になれるかもしれんが、
ブラックは簡単に強いデッキ組めるのはすごい
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:01:18 ID:FmRnVRlI0
- >>414
ブラックがオヌヌヌ
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:01:46 ID:EM6f+5Ar0
- ようやくホロウダイン手に入れたんだけど
プロでホロウダイン使ってる人いる?普通のダインのほうが使いやすかったりするのかな
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:03:29 ID:FmRnVRlI0
- >>418
アサシンの強化版だと思えばいいじゃん
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:04:05 ID:1ryUMoty0
- >>413
俺も1枚いれてるぜ
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:04:06 ID:dzHYs0OM0
- >>418
浄化と黄昏の風積みまくってちょっと使ってみたけど、たとえ来なくても気合だめのプレッシャーがでかいね
言うまでもないが、浄化できたら化け物だし
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:04:13 ID:W4j8VHQy0
- >>416
息切れせずに削り取れるならそれが最強なんじゃね
ウェイクで袋叩きされたり気合バーサクで削り負けても切らないなら本物
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:04:25 ID:aXOvm4cc0
- お前らこっちが負けた時はそのまま続けて連戦で俺が圧倒しだしたら切断する馬鹿を何とかしてくれ
グレートリターンだと数戦に二回は切断するアホがいる
これだからプロは
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:04:25 ID:zhlZ85380
- マコトビームとかエロ過ぎだろ
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:05:38 ID:5xQu/Xcl0
- >>416
プロでブラック速攻使うのって初心者に対するハンデみたいなもんだと思うが・・・
その簡単に強いデッキのレシピきぼん
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:05:38 ID:EM6f+5Ar0
- >>421
デッキに1回も黄昏も浄化も入れたことないんだよな・・・
黄昏はどんなデッキでも入れとくべきなのかな
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:05:43 ID:E7NcaudJ0
- ウォータで以下略
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:07:13 ID:Tizh0YrW0
- >>427
ほらほら、素直にピュッピュしちゃって構わないんだぜ
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:07:44 ID:gcL1sX2w0
- >>426
黄昏は対ホワイト・ワンダー・盾系グレート戦ではかなり重宝するぜ
1枚あるだけで敵の計算をボロボロにできる。コスト2だから手軽につかえるし。
ただ、ブラック相手だと弱いけどね。
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:08:49 ID:gcL1sX2w0
- いわっち「私はスーパーカードで前衛です」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2008/01/post_12338.html
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:08:53 ID:1ryUMoty0
- >>427
あれはエロかったw
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:11:05 ID:gcL1sX2w0
- >>427
ウォータでドピュッ!デッキだっけ?
そう言えばウォータが消えてるのに今気付いたw
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:11:54 ID:K264FpkL0
- >>431
おしえてあげるデッキもあったよな
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:11:58 ID:EM6f+5Ar0
- >>432
ウォータって今のエルソルに当たるやつだっけ?
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:12:18 ID:E7NcaudJ0
- >>430
そこはサトル「スーパーカードで前衛」だろ
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:12:19 ID:2kFqT8Kn0
- 風は受身なカード、対策カードだから入りにくそうではあるね
対処できる範囲は広いから1枚つんで動かしてみたらいんじゃね
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:13:55 ID:1ryUMoty0
- ウォータでピュッ? デッキ
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:16:19 ID:1ryUMoty0
- あああ〜ハートマークだった
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:20:15 ID:Rp0g8J+A0
- おしえてあげる
ウォータでピュッ
まけないからね
ジュニアもスキ
アミ ブラック
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:21:17 ID:gcL1sX2w0
- デッキ名のセンスは前作のほうが上だったな
それにしてもタクミさんも変わったもんだ・・・
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:21:19 ID:eiSDZ0LX0
- >>439
アミ ブラックはまさに鬼畜
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:21:49 ID:mOF7bek60
- アミちゃんは今風俗嬢してるよ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:25:56 ID:VW+0uixd0
- せっかく@つきの人とあたったのに2戦目でエラー・・・
もったいない
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:27:41 ID:k4+08/7tO
- おかしてあげる
おくちでピュッ
(ゴム)つけないからね
アナルもスキ
ちくび ブラック
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:28:16 ID:gcL1sX2w0
- >>444
うわぁ・・・
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:30:15 ID:nQujgU0a0
- >>406
2分15秒だった。
見た目の美しさはあるが、所要時間はそれほどでもなかった
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:32:05 ID:7SOxI+710
- ハルカがいよいよキワモノ化してきた件について
発売前誰がこんな事態を予測できただろうか
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:37:42 ID:K264FpkL0
- >>446
試したのかよw
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:41:06 ID:gcL1sX2w0
- カードヒーローのオンリーイベントってないのかねぇ・・・
同人メインじゃなくて、対戦・交換メインのオンリーイベントをやりたい
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:42:01 ID:K264FpkL0
- >>447
それより主人公がハブられてる方が気になった・・・
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:42:11 ID:1ryUMoty0
- 〜プロ戦のキリヲ〜
前衛のダロス(HP2)を後衛空きスペースにワープ→元いた前衛スペースに移動
誰か解説ヨロ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:42:44 ID:K264FpkL0
- >>451
てかげんされたんじゃね?
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:43:44 ID:GEpoBN1j0
- CPUは前作並みに待たされてかまわないから強いって仕様でよかったのにな
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:43:48 ID:F088vvHN0
- >>451
なんとしても石を使い切りたかった
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:44:48 ID:1ryUMoty0
- >>452
うまれてはじめてほんきでおこるよ!
- 456 :こけし ◆sujIKoKESI :2008/01/18(金) 21:46:19 ID:FVa39gIuO
- |´π`) こうしきほむぺのおまけがこっそりこうしんされてたわな
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:47:34 ID:X23qzjuQ0
- 昨日スピード戦であったこと
こっちの前衛のアーシュLv2にパワー2、特技封じを使う
その後クレアでアタック
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:48:01 ID:UdLB18cA0
- >>456
既出
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:49:13 ID:aXOvm4cc0
- お前ら勿論全カード4枚以上持ってるんだろ
俺は持ってる、対戦以外やることないぜ
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:50:10 ID:7SOxI+710
- >>453
いや、大して変わってないと思うよ。
ただ、思考が弱く設定されたキャラは前作より多いみたいが(1ターン目後ろに置いたほうがいい前衛カードを前においたり)。
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:54:31 ID:yTI+fXfs0
- ワイファイのフリーやってるとたまに@をつけた人とぶつかるんだがあれはなんか意味あるのか?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:54:45 ID:7SOxI+710
- >>461
ここの人みたいよ
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:56:12 ID:GEpoBN1j0
- >>459
3枚ならあるぞ
もうWiFiしかしてねぇ
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:56:21 ID:yTI+fXfs0
- >>462
ありがとう
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:59:31 ID:A696pSAh0
- 福音以外なら4枚以上あるかなあ
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:00:01 ID:yoaASpx50
- やっとパック買って再生当たった
パックで出来る限り全部集めるのが俺のジャスティス
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:07:25 ID:74M4pWCu0
- Jr.練習中とかの人に本気デッキでボロ負けしてしまうのが怖くて
なかなか強そうな称号にできません
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:09:44 ID:8SGuxTmp0
- >>449
OFF会板にでもスレ立てちゃうか
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:10:10 ID:yTI+fXfs0
- やっとこさスーパーカードにしたモンスターを次の相手のターンに誘惑で消されると泣きたくなる
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:12:38 ID:aXOvm4cc0
- 俺2chのゲーム関連でオフ会5回したけどさ
カラオケしたり飲みだったりゲーム全然してなかったぞ?w
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:13:49 ID:+rNUF5NO0
- >469
どこでもで後衛からラガポップル召還!
↓
悪魔のダンス使われる
↓
こうなりゃやけだ
↓
メイクカードで「どこでも」をひく
↓
俺のラガポップルはまだあるぜ!的に再召喚
↓
悪魔のダンス使われる
↓
ギブアップ\(^o^)/
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:15:36 ID:Rp0g8J+A0
- >>471
つレベル固定
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:15:40 ID:g7ME+N88O
- コルドラロックの人ー
挑発中でもひょっとしたらコールドブレス出来るかも……
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:29:45 ID:xqbcI7hI0
- ところで、コトブキと戦ってると貰える異空観とかいうメールはなんなんだ
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:30:46 ID:6H1VGq6A0
- ☆1デッキというものに初めてあたったが普通に負けそうになった
☆7の俺ざまあ
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:31:35 ID:vlJ4cQQRO
- フリー対戦するときって、みんな2試合連戦してる?
1試合だけだとやっぱり失礼かなぁ。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:34:09 ID:UdLB18cA0
- >>476
俺は基本3試合やってるかな
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:34:10 ID:lH6eqCst0
- 今気がついたんだけど、
ロブーンって、元ウズフラーって既出?
おばちゃんデッキに入っていたので。
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:35:27 ID:iMeXJtyb0
- spdだと連勝しない限りは3戦やってる
プロは楽しい勝負でも1戦で切る
白で3戦とか2時間近く吹っ飛ぶし
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:35:46 ID:wbBZAkzo0
- さっき@に当たったんだけどワンダーだった。
ウェイク付で完璧じゃねぇか・・・・
どう動かしてもT3を殺せないような状況に持っていって残り1まで追いやったけど、次ターンコマ死亡、ダイン3中華2ずつジャレス気合
が、ホワイトだと侮って攻撃をしかけてきた。
大地(おれ)の怒り!!
マジざまぁwww
@つけてるならもう少しストイックなデッキで頼む。
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:37:16 ID:jIXSyMeX0
- 落ち着いてから書き込もうな
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:37:44 ID:Rp0g8J+A0
- >>476
俺は連戦するほど精神力が持たない
Proやるとへとへとだぜ
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:39:33 ID:kyPmiOKy0
- 暇だったからひらがなモードで図鑑というか、
なんというかそんなようなヤツを眺めてた訳だ
こんなこいるかなを思い出した
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:43:36 ID:THy2YQHs0
- 石貯めこむ白ウゼェ
黒速攻ならこんなデッキ雑魚なのに
これがバランスか・・・っ!
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:45:13 ID:4MQ7sUYn0
- 久々に@付の人に当たった!
持ってて良かった黄昏の風
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:46:08 ID:7SOxI+710
- wifiをやらずひたすらセンターモールを楽しんでる俺は異端
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:46:29 ID:8SGuxTmp0
- >>486
俺か
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:46:53 ID:5xQu/Xcl0
- >>484
ヤミー
ロストーン
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:48:12 ID:4OlcsU2aO
- >>474
あのじいさんがそこで寝泊まりしてると言ったときにそのメール来たはずだから、
寝泊まりできないところにあのじじい寝泊まりしてんじゃねぇかw みたいなギャグのつもり何じゃね。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:49:51 ID:kyPmiOKy0
- ワンダーと白に石溜め込まれたときの絶望感が異常
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:55:38 ID:WQxQ1rkT0
- なんとなくGB版のカードリストを眺めてたんだが
マンクスって新参だと思ってたらマッコイのアレンジ版だったんだな…生まれ変わったのにこの有様ってかわいそすぎる
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:00:01 ID:7SOxI+710
- マッコイは地味だがスーパーにはやさしいいいカードだった。
マンクスは・・・
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:02:56 ID:Rp0g8J+A0
- マッコイがいると全体の攻撃力が下がる、ということを忘れるな!
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:03:35 ID:6H1VGq6A0
- 黄昏の風、相手に使われるとしょんぼりするが自分で使うとここまで気持ちいいカードもそうないな
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:04:45 ID:iAHF/V6G0
- ハルカがサトルを遊園地に誘うシーンってどこらへんで見られる?
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:05:55 ID:cY9kV87P0
- 5、6回目くらい?
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:06:39 ID:NXwV1Duy0
- 前作同様4コマのクオリティが高すぎる件ww
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:08:42 ID:7SOxI+710
- >>497
いや、まだだ。王様と私並みのハイクオリティの作品がなければ
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:10:17 ID:THy2YQHs0
- >>494
相手のスケープゴート消す前にバーサクかけた時の虚しさを知っているか!
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:12:22 ID:Rp0g8J+A0
- >>499
つ浄化
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:15:19 ID:bBM2tOQz0
- 次回作はポケモンで言うピッピ人形的なカードがあってもいいなと思う
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:16:12 ID:cY9kV87P0
- >>498
GBのサイトでそれ見てきたが、カードヒーロー関係なくね?w
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:19:42 ID:7SOxI+710
- >>502
そもそも4コマじゃないし
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:19:50 ID:NXwV1Duy0
- >>497
スマン、前作を見くびってたようだww
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:32:42 ID:cY9kV87P0
- 4コマ、これが秀逸すぎる
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/4koma/15/index.html
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:33:44 ID:gKA4wKbJ0
- wiki見てて
トレーディングカードゲーム
 ̄ ̄
ってなっててふいたwwww
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:34:14 ID:cUmg2aKK0
- >>501
効果は?
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:35:42 ID:25G1P7YZ0
- 戦闘から逃げれる
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:36:27 ID:cUmg2aKK0
- >>508
それ、バトルから逃げるってこと?w
モンスターが離脱、ならエスケープだから、そういうことなんだろうな・・・
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:37:56 ID:xTRiW4Am0
- >>506
どういうことだ
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:38:12 ID:E7NcaudJ0
- ポケモンカードのピッピ人形はアイテムだけどモンスター扱い(HPは最低値)。
しかしやられてもデメリットはない。
壁みたいなもんかな
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:38:12 ID:rZtz/J1u0
- ポケモンカードのやつだと思うが
HP10(カードヒーローだと1に相当するだろう)で、モンスターと同じように場に出せる
倒されてもライフは減らない
こっちからは攻撃できない
こんな感じ
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:38:51 ID:gKA4wKbJ0
- >>510
http://cardherowiki.reela.net/GBBEDCBAD9BEF0CAF3.html
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:41:37 ID:pOHdVhTv0
- カードヒーロー風にするならこんな感じか
モンスターカード「マナトット人形」
HP1
性格「マスコット」
攻撃も移動も出来ないが、倒してもレベルアップできない
にげるや自分で倒してもペナルティを受けない
>>514
オリカスレでやれ
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:41:42 ID:gcL1sX2w0
- ( ^ヮ^)∩<どっちも ちがいます
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:41:51 ID:FmRnVRlI0
- CPUはグレートだと誘惑ばっか使ってきてうざいんだけど
なんか1枚だけだして誘惑してくるw
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:42:14 ID:+rNUF5NO0
- ピッピ人形?
レアカードにもかかわらずキラでもなく
使い道も特になく
カードダスの拡張で人形使いスリーパーがでるまで
オムナイト、カブト、プテラに進化できる
アンコモンのなにかの化石の完全劣化なピッピ人形のことかーッ!
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:44:22 ID:UW35aJOj0
- 残念ながら何かの化石の時代は終わったよ
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:45:28 ID:FmRnVRlI0
- 攻撃力8まで上がったダミーをつぶされて泣きたくなった…
おまいらはダミーはどれくらいまで上げるよ?
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:45:53 ID:3zGt1Cqi0
- プクリンか何かの友達の輪って技でコンボ出来なかったっけか
ピッピ人形が友達のプクリンカワイソス
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:45:56 ID:cY9kV87P0
- 相手がデスシープじゃなけりゃ、ピュアでいい予感
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:47:14 ID:nb/DRnVi0
- >>519
3P。あんまり欲を出すと泣けるぞ
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:47:49 ID:FR/c6eLM0
- >>519
4P~5Pだな。蜂に奇襲されると泣きたくなる。
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:48:50 ID:aXOvm4cc0
- 8有りで2連続で切断されたぜ
切断厨しね!!!!!!!!!!
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:50:10 ID:gKA4wKbJ0
- 俺も3P。
食って前に出てバーサクで殴りつつ逃げる
それがダミーだとおもう
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:51:06 ID:WBdWsQcl0
- スパルタス覚醒って何枚まで手に入る?
2枚目を買ったあと9500持って,試合してタイトル戻ったりリセットしたりしても店頭に並ばないんだが.
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:52:13 ID:FmRnVRlI0
- >>525
そういや特性があったな
ブラックに向いてるのかな
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:53:11 ID:25G1P7YZ0
- 何枚でも手に入るはず
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:53:24 ID:74M4pWCu0
- >>524
Q.切断厨がウザいんだけど
A.切断の多い人同士がマッチングされてる説があります(ゼルダで採用された例あり)
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:55:40 ID:4MQ7sUYn0
- 8ありほとんどやったことないからかもしれないが
切断とか3、4回しかされたことないな
ホントに>>529が採用されてるのかな?
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:56:46 ID:74M4pWCu0
- スパルタス召喚→スパルタス覚醒→敵ターン→サンダー→\(^o^)/
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:56:47 ID:Tizh0YrW0
- >>529
毎度の自称30連勝の人に触っちゃいかんよ。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:57:36 ID:jIXSyMeX0
- >>529
そんな説どっから沸いてきたんだよ
自分切断してないのに切断されまくりって報告いっぱいあるじゃねえかよ
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:57:47 ID:VOON4L+l0
- >>530
かもね。
だからまじめな人ほど運子には遭遇しにくいなw
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:58:00 ID:3zGt1Cqi0
- とりあえず>>529の内容を言っておけば切断報告も少なくなりそうじゃないか
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:58:36 ID:7CoNoy7y0
- >>519
黒なら3P、白なら3〜4P
大地一回で潰されるから、あんま育てないほうがいい。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:58:50 ID:gKA4wKbJ0
- >>527
向いてるよ向いてるよ
最大HP低くて潰されやすいからあんまり溜め込まない方が強いし、白で守るよりは黒が合う
味方食った時に地味に1HP回復するからバーサク分のダメージも気になんないしな
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:59:05 ID:VOON4L+l0
- 実際なってそうだしな
切断厨対策に
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:59:56 ID:THy2YQHs0
- >>530
同じ人に当たりやすいのはホントだと思うけど
それが切断する人ってだけじゃね?
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:00:04 ID:+QHKuNxe0
- 口に入れたばかりの飴をかんでしまった
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:01:29 ID:5kw27Zc70
- お前噛む派か!?
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:02:04 ID:gKA4wKbJ0
- それちょうだい
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:06:36 ID:+KdqsYh30
- コマイ・・・
君と戦うたび、僕は邂逅の涙を禁じ得ない。
あの力強かった君の勇姿は何処へ・・・
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:07:34 ID:G5sdJzu30
- >>543
前作知らない俺にはただのポリゴマ男なんだが
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:07:35 ID:m27MaFwk0
- 悲しいこと言うなよ(´;ω;`)
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:07:37 ID:Eug/iwly0
- >>543
ここまでネガティブになってるとは思わなかったよな。
杉山はあんなにカッコ良くなってるのに・・。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:09:03 ID:0oA9IARL0
- スランプの原因が明らかに前作の主人公なのが悲しいぜぃ (´;ω;`)
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:09:54 ID:ZZ0VavU0O
- 特にトーナメントの『ジュニアもいいねデッキ』の名前には切なさを感じる
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:10:33 ID:eu1s7B6Q0
- 話題を変えよう!
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:10:35 ID:m27MaFwk0
- だいがくせいになっても カードヒーローやってるかな
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:11:05 ID:pFe/lETD0
- 安心しろ、社会人の俺もやってるw
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:13:08 ID:MFAhsEUt0
- 来年だいがくせいになる予定の俺もやってるぜい
もちろんやめるつもりもないんだぜい
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:13:13 ID:G5sdJzu30
- >>550
大学生の俺もやってるwwテスト期間中だけどwww
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:13:44 ID:X+488JxS0
- 小学生の時に、前作やってたから
杉山やコマイが大学生になってて感慨深い
おれも大学生になってもカードヒーローやってるよー
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:14:04 ID:AiduJxIR0
- おま・・・w
トーナメントのコマイの後向きにはフイタwww
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:15:05 ID:Nr7LEmln0
- >>547
俺が前作であんなにボッコボッコにしちゃったから…(´;ω;`)
スーパーボーナスおいしかったです(´;ω;`)
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:16:46 ID:0oA9IARL0
- 俺も社会人でやってるんだぜ。
今聞くと胸に刺さる前作のセリフ「苦手なのかな、君のこと・・・・」
・・・話題を変えましょう!
俺543なんだけどID変わったのなんで?というどうでもいい話題。
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:17:12 ID:8bGUmWYa0
- ヤミーでたまに攻撃とそれちょうだいを間違えるんだぜ
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:18:59 ID:pFe/lETD0
- >>558
俺なんか移動と攻撃を間違えたぜ
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:20:27 ID:d2UYNG5L0
- >>528
レスマンクス!
なんか知らないけど先程行ったら買えました.
スレ汚しスマソ.
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:20:48 ID:qjtU6w980
- ゾンビや幽霊ばっかり集めた
バイオハザードっぽいデッキ作ってみたが
やっぱり勝てないね
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:21:46 ID:pFe/lETD0
- >>561
ハルカ乙
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:22:09 ID:GC0lA9sh0
- 公式のレアカードのパスワード打っても間違ってるって言われる件
なんでだろ
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:24:03 ID:7wLAufi70
- >>563
ゴルゴムの仕業だな
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:24:30 ID:cVGEs/lW0
- もう打ち込んだからじゃね
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:25:43 ID:1Oqje3Va0
- >>563
公式は間違っていない。信じろ。
信じる奴がジャスティス。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:26:39 ID:lr7+fJql0
- @つきの人と戦ったんだが、ヌルっ引きで抵抗すらできんかったwwwww
アドラどこー、シャッフルよりリシャッフルのがいいんだろうか
- 568 :563:2008/01/19(土) 00:30:06 ID:GC0lA9sh0
- ガンタスの色違い持ってるので入力済みでした
すんまへん
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:30:25 ID:AiduJxIR0
- ショットガンシャッフルオススメ
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:30:44 ID:lr7+fJql0
- >>569
カードいためるってwwwww
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:34:13 ID:RPu5gKPD0
- >>544
亀だが前作でもただのコマ男だ
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:37:45 ID:8bGUmWYa0
- よっぱらっててむちゃくちゃやってた。
すまんかった。
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:42:47 ID:0oA9IARL0
- 俺も今さっき酒で手元が狂ってLv3シグマが俺に殴りかかってきてオワタ\(^o^)/
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:43:02 ID:cVGEs/lW0
- >>571
やっぱコマを守るためにホワイトマスターなんだろうな
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:44:04 ID:nnnQ80mx0
- 今作
ダークホール重くなったから
挑発ダークホールつかいづらくなったなぁ
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:44:21 ID:smfpoBoY0
- >>574
その通り しかもオリジナルコスチュームのホワイトマスターな
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:44:47 ID:l4JPkaBdO
- >>569
シルバー巻くとかSA!
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:45:23 ID:lhuIx21NO
- >>571
初代だと
初めてコマイと戦う時は必ず後ろ空けてるほうがポリゴマだったのを思い出した
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:45:28 ID:cVGEs/lW0
- >>576
前作は全員オリジナルコスチュームじゃなかったっけ…
タクミさんとか
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:45:35 ID:eu1s7B6Q0
- >>575
でも軽かったら、グレートが結構鬼じゃね?
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:47:36 ID:AATzEo5z0
- グレートは8ありでしか戦えないんだから少々やばい性能もってないと可愛そう
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:48:11 ID:+5BKslCF0
- グレートよりもスピードでやばいだろ・・・
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:48:13 ID:smfpoBoY0
- >>579
前作はすぎやまとコマイだけがオリジナルコスチュームで、タクミさんはマスターXだからむしろオリジナルマスター
後はじいちゃんがオリジナルだったか
それ以外の奴は同じ見た目の奴がいなかった?
きのした課長とうずまさとシロウ君が同じだったのに驚愕した覚えがある
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:49:07 ID:cVGEs/lW0
- >>583
そうだっけ?あんま覚えてなかった
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:50:00 ID:RPu5gKPD0
- >>571
だがしかしproマコトの方がポリゴマをうまく使っているという悲劇
>>580
むしろspdで鬼じゃね?
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:50:29 ID:o2CHN+cC0
- グレートリターンで調子乗ってる黒速攻をボコボコにするの楽しいわー
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:51:36 ID:lr7+fJql0
- なんでアドラ引かねーんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:52:09 ID:3ax8Ja650
- グレートの呪縛は何気に便利だ
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:52:38 ID:cVGEs/lW0
- >>587
なぞえもんやカードサーチも混ぜたら?
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:52:42 ID:ZbGTvjE10
- 純粋な黒速攻なんて、どのマスターでもフルボッコできるって
プロで一番弱いコンセプトといっても過言じゃない
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:54:11 ID:AATzEo5z0
- 純粋な黒速攻なんて見たことない
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:55:51 ID:eu1s7B6Q0
- 勉強中の出来事
磁場と電場の関係はアンペール=マクス
ウェル方程式……
これだけで反応してしまう俺オワタ
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:58:21 ID:8bGUmWYa0
- ☆3以下にしようとしたらスーパーが入らねえええええええええ
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:05:28 ID:o2CHN+cC0
- グレートリターンと黒がぶつかると相手切断多いな
まぁヤミーで石吸ってリターンしてモーガン二匹じゃ嫌気さすかw
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:06:02 ID:7aOmDt5O0
- グレートリターンヤミーされたくなかったら8あり繋がなきゃいいのにな
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:07:22 ID:+5BKslCF0
- モーガンが使いたい厨な年頃なんだよ
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:07:52 ID:Nr7LEmln0
- はじめて〜の〜厨〜
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:18:18 ID:m27MaFwk0
- きみと厨〜
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:18:58 ID:qLLxxypy0
- 君とぶっ厨
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:19:03 ID:J3xrW7U30
- 前衛14枚あるにも拘らず6,7ターンまったく手札に前衛がない状態が続いたw
なんか謝りたくなる試合だった
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:19:10 ID:lr7+fJql0
- >>597-598
猛烈に吹いたwwwwwwwwwwww
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:19:11 ID:oCKxLNG40
- にゃにゃにゃーにゃにゃーにゃーにゃー
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:21:27 ID:lr7+fJql0
- 流れダイン斬りするけどちょっとデッキ見てくれ。
なんの拘りも無いガチデッキなんだけど
ブラックマスター Pro仕様
前衛
シトラス 3
アドラ 3
ヤミー 3
ナッツロックル 2
デスシープ 3
後衛
フーヨウ 3
ムータン 3
魔法カード
ワープ 3
黄昏の風 2
リフレッシュ 1
ドロー5 2
スーパーカード
氷帝コルドラ 2
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:22:28 ID:qLLxxypy0
- デッキ診断スレへ
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:30:20 ID:/XALR4hd0
- >>603
デスシープ3枚も作るのは大変だし、もらう友達もいません><
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:33:35 ID:3ax8Ja650
- >>603
すごく…大きいです…
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:36:10 ID:X+488JxS0
- ダメだ。二重グレート使いづらい
盾がストーン3個ってのがキツイ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:39:40 ID:oCKxLNG40
- 盾を使うくらいなら誘惑でおk
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:42:50 ID:zT+5gKzF0
- 盾で守って死にかけたら消えれるって考えると強そうだよな
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:45:34 ID:3ax8Ja650
- 使い込み中にソフィアスの再生でパフを玉葱に戻したけど3Dがパフのままだw
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:48:28 ID:Owm/HejOO
- Wi-Fiってすぐできないんですか
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:48:31 ID:Aj4CEHu0O
- 今日Wi-Fiデビューしたんだが、マッチングするまで5、6分ぐらいかかるんだが
Pro☆ありで盛んな時間帯とかある?
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:48:57 ID:GC0lA9sh0
- マンクス3枚デッキにしてから勝率上がった
ありがとう、マンクス
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:53:36 ID:AiduJxIR0
- ちょwww
今俺と戦ってたろ
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:54:42 ID:+JdTnzOc0
- マンクスを使おうとすることでプレイングが上達する
これが開発の狙いだったんだね
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:55:54 ID:smfpoBoY0
- 負ける間際にWUでフィールド上にマンクス3人降臨させた白@の人とさっきあった。
試合には勝ったが勝負で負けた気がした
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:57:11 ID:55aX2kjF0
- デッキに試しに一枚マンクス入れたら手札事故が頻発した
それ以来二度と入れてない
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:59:15 ID:AiduJxIR0
- ナニ!?
俺もたった今マンクスに止めさされたトコロだ
深夜はマンクスタイムなのか?w
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:01:01 ID:ZbGTvjE10
- マンクス様の愛は偉大すぎて凡人の俺には理解できない
せめて敵を回復させなければデッキに入る余地もあったのに…
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:02:54 ID:n/cREUhx0
- にゃあお
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:03:59 ID:6m9tTvTX0
- マンクスを使いこなせてこそ、このゲームを本当にクリアしたといえるのではないだろうか?
俺は入れないけど。
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:05:42 ID:e5PQdr510
- あひゃひゃひゃ
マンクス@デッキ以来パパトットが気になってて
今日パパトット含むスーパー3種デッキ作ってみたら見事に勝てないぜw
つか黒多すぎだろ・・・
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:06:17 ID:m1uNWgWF0
- マンクスヒートロンブラックの人見てる?対戦ありがとうでした。
この時間帯人いねーな・・8無しでだれかやろうぜ。
基本グレート以外8使わないんでよろしく
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:10:17 ID:zT+5gKzF0
- グレート入れて8以下募集してるのならそれはあたらんわ
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:13:50 ID:m1uNWgWF0
- そっか当たんないのか・・残念だな。
ワンダーはともかくグレートはなんで8なんだろなー
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:14:52 ID:PBZUrwH90
- 8入れてる人は8なしを希望できないようにした方がよかったと思う
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:14:53 ID:YYmlxrty0
- リターン持ちグレートに先行とられると泣きたくなるぜw
あれはあれは面白いけど。
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:17:51 ID:I5Qe4CUv0
- >>623
対戦ありがとうございました。
やっぱり惨敗でした…
マンクス&ヒートロン、使えそうで使えない…
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:18:06 ID:AATzEo5z0
- え?8入れてたらどっち選択しても関係ないんじゃなかったっけ?気のせい?
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:18:15 ID:0JdERVXa0
- ワンダー入れて8なしを希望したらモーガン入りのデッキと当たったから
8なし希望でも強制的に8ありになってると思うよ?
ただ単に人がいなかっただけかと
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:19:08 ID:0JdERVXa0
- お、spdで相手見つかった
バトってくる
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:19:11 ID:tGMXiPqM0
- HP1のヤミーに、得意げにバーサクをかけてちょうだいしたオレ
ちょうだいは攻撃扱いじゃないのか・・・ 死ななかったよ・・・
あと、デスシープで特技を封印しているボムキングに挑発して爆弾投げが来ないことに「???」だったり
このゲームにはいろいろとワナが多すぎるぜ
Lv3ケントのジェミニ喰らったり、な・・・
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:21:44 ID:ZbGTvjE10
- >>622
白でやってない?
どうも同色とはマッチングしにくいらしい
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:22:52 ID:o2CHN+cC0
- 白と当たる気配が無いぜ!
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:23:59 ID:fybLymfLO
- >>632
一つ目二つ目は実はお前に頭がないせい
三つ目は実はケントに頭があったせい
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:28:52 ID:So9UiFOE0
- マナトットの色違いは体験版やらないと入手不可能か
wi-fiで手に入るようになるんかなあ
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:29:22 ID:0JdERVXa0
- マッチングにマスターの色は関係無いよ
あるのは、運とリアルな距離ぐらい
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:30:05 ID:n/cREUhx0
- >>636
やればいいじゃない
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:31:05 ID:+5BKslCF0
- >>635
うまいな
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:32:54 ID:0JdERVXa0
- 俺もくらったなぁ
L3ケントのジェミニ
っつーか、6回ジェミニ出されたよ。4回当たってるし
それはそうと最近ヤヌーがお気に入り
6Pスーパーで最大5D攻撃って凄いよな
D攻撃としては最強じゃん
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:33:20 ID:0JdERVXa0
- あ、6Pじゃないや。6HPだ
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:33:41 ID:RLRUZTic0
- wi-fiでダウンロードできないの?DSステーション行かなきゃダメ?
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:34:26 ID:0JdERVXa0
- 体験版はWii持ってたら家でDLできる
wifiで貰える絵柄違いメールは家かDSステーションでwifi
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:36:08 ID:m1uNWgWF0
- >637
本当?さっきから2回もワンダーばっか当たるよ。
誘惑グレートなんだけど、ぜひ8無しで試したのに残念だな。
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:38:34 ID:0JdERVXa0
- そりゃグレートなら強制☆8だから
相手マスターがワンダー多めと言うか基本ワンダーで当然でしょ
☆8入れてない人がイイでも☆8とマッチングするよ
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:39:23 ID:ZbGTvjE10
- 俺もマッチングと色は関係ないと思いたいが、
実際に自分のデータ見てると、どう見ても関係あるとしか思えないんだよな
俺以外にも何度かそういう報告でてるし
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:40:20 ID:QOZnla7w0
- ☆8って言っても強すぎるのはホロウダインとモーガン、あとワンダーくらいだと思ふ
何が言いたいかって言うと突風グレートの出番が欲しい
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:41:25 ID:0JdERVXa0
- そう?
☆7以下プロ、白殲滅オンリーでやってるけど
黒も白も出会うと言うか、絶対数が黒多めなんじゃね?☆7以下
☆8有りでワンダーにしたらワンダーとばっかり当たると思うよ
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:41:33 ID:J3xrW7U30
- マッチングの件だけど、たぶん大して変わらない
今からまとめに入るとこだけど、自マスター白で50人マッチングしたら 白:黒=3:2だった
あとマンクス×ヒートロン×ピグミィの三角関係とフールカムロックが決まったときの快感は最強だと信じてる
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:42:15 ID:75C08s+f0
- ブラックレインでパフ即死って既出?
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:43:35 ID:0JdERVXa0
- 俺、安上がりな生き物だから
マンクスヒートロンブラックレインでも結構嬉しい
俺の場合マンクス入れるのspd限定だけど
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:44:07 ID:0JdERVXa0
- > ブラックレインでパフ即死って既出?
マジで?
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:45:47 ID:75C08s+f0
- >>652
マジで なんでHP3あるのに3→0.なんだよ
あ!植物だからか そういうことだと思うが説明にはないんだよなー
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:46:28 ID:ZbGTvjE10
- どうせ前後にナッツがいたんだろ…
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:48:01 ID:0JdERVXa0
- なるほど。今度試してみよう
パフで思い出したけど、友人とボイチャ有りwifiやった時
友人がパフを放置したままカード設置とかして石が残り2になって福音できなくなった時はお互い大笑いしたなぁ
フレンド対戦はボイチャ有りだからいいよね
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:49:16 ID:75C08s+f0
- >>654
それだ_| ̄|○
テラハズカシス 穴があったら入れたい
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:49:47 ID:eu1s7B6Q0
- テラハズカシスってレベルじゃねーぞ
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:51:36 ID:0JdERVXa0
- いやぁ、俺も発売されたばっかりの頃、ワンダーマスターで☆7以下募集してるのにモーガン入れたホワイトデッキと当たった!チートだ!
とか恥ずかしい事言ったからな
HAHAHA。笑っちまえ笑っちまえ
それはそうと、今日誕生日メール貰ったんだが・・・エロいな。うん。文面が
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:52:16 ID:m1uNWgWF0
- マッチングの件色々ありがとうございました。
確かに白で募集したらすぐ当たりました。しかもまたここの住人ぽいww
ヤミーデスシ使いの人有難うございました。
マッチ募集スレいくしかないか・・
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:53:04 ID:QOZnla7w0
- ヤミーデスって沢山いすぎて誰だかわからんぞw
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:54:35 ID:L3dmCX5V0
- グリフォンのアタックが2Pだったら中衛として使えそうなのにな
新カードは効果自体は結構面白いのに色々惜しすぎる
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:54:36 ID:m1uNWgWF0
- それもそうだww
バラしていいのかわからんけど、スーパーに結構珍しいの入れてる人ですね。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:00:18 ID:0JdERVXa0
- >>661
1Pでもいいんだよな
っつーか、色んなコンセプトデッキと対戦してると安定重視のデッキで戦うのが恥ずかしくなってきたからコンセプトデッキ考えてくる
勝てるけどなんだか凡庸なデッキだけ使うのも芸が無いしな
相手への嫌がらせに重点を置いたデッキでも作るかのう
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:01:36 ID:o2CHN+cC0
- こっちHP9で相手1
勝ち確定してはい、また切断逃げw
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:02:51 ID:eBXM1I/v0
- >>662
多分自分ですね。
今日は長々と付き合っていただいてありがとうございましたw
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:03:40 ID:0JdERVXa0
- 確実に負ける!
って時は自決するかなぁ。ペナルティとかで
切断逃げはした事ねぇ。もったいないし
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:04:00 ID:TJh2+Frr0
- >>663
安定が強いようにできてるんだししょうがない
単体で強いダインがいるのに種が弱く不安定なスーパーなんて入れる訳がねえ
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:04:31 ID:AATzEo5z0
- >>662
架空だろうけど気になってしょうがないからメ欄消してくれ
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:05:34 ID:o2CHN+cC0
- >>666
グレートリターンで徹底的に虐め抜くからな
残り5ターンだったし、流石の相手も嫌気さすのかもな
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:07:57 ID:0JdERVXa0
- >>667
それもそだけど
ラガポップルがハマると面白いんだコレが
ヤヌーも中々中毒性あるし
2ch以外の場所でもカードヒーローの集まりあるんだけど、そこだと基本的にみんなコンセプトデッキかな
面白いと言うか、思わず唸るの多いわ
使い込み度を上げる中で全マジックの使い方とか応用を一通り楽しんだんで、初回バトルはコンセプトデッキ!ってのが流行るといいな
☆制限デッキ使いもいるって話だし
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:08:38 ID:ZbGTvjE10
- まあ、カーヒーに限らず、ほとんどのTCGは
拘り持てば持つほど弱くなるもんよ
この拘りと強さを何とか両立させてるデッキを見ると感動する
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:09:57 ID:0JdERVXa0
- > 流石の相手も嫌気さすのかもな
圧勝してるとちょっと我ながら気の毒になっちゃう事あるよね
できたらリベンジしてほしい物だけど、再戦してくれなかったり
俺、勝っても負けても絶対再戦希望するな。フリーだったら
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:12:09 ID:ZbGTvjE10
- プロは再戦しないな 勝っても負けても
相手が強いならこっちもヘトヘトになるし、
相手が弱いならその相手ともう一戦やっても
向こうもこっちも面白くない
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:14:40 ID:o2CHN+cC0
- 相性悪すぎたら再戦しない、どうせ負けるから
一回目で自分が勝てば相手にチャンスあげて連戦する
自分も一回目で負けて相手がいなくなりましたって見ると悲しいからw
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:14:52 ID:0JdERVXa0
- まぁ、へとへとになるよなぁ
90秒頭フル回転してるし
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:22:37 ID:So9UiFOE0
- >>643
WiiでもDLできるって初めて知って試してみたけど
もう配信してなくね?
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:23:44 ID:X2zyENUK0
- どんな相手でも、一回は再戦したいね。
相手の手の内が判る前と、判った後では戦い方が違うから。
あんまりにもぼろぼろに負けると、一回で抜けるけど。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:25:57 ID:Nr7LEmln0
- >>676
だいぶ前に配信終了したっぽいよ
ステーションのほうはまだやってるはず
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:27:11 ID:0JdERVXa0
- >>677
ボロボロに負けた時こそ再戦したいな
だって、貰ったデッキの運用方法学べるじゃん
>>678
あらら、マジか
最近Wii立ち上げてないからなぁ
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:34:20 ID:pH6glghJ0
- あのさ、WiFiでフリーバトルしてたら、たまにdでもない猛者に当たる事ってあるじゃん
で、ガチの勝負になる訳だけど、負けたとしてもなり勉強になるし、
バトルのあと検討してデッキの構成いじったりするのがすげー楽しい
うん、そんだけ
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:34:30 ID:smfpoBoY0
- にしてもアレだな。一度でいいから縛ったルールで思う存分対戦してみたい。
正直、ダインとかデス様とかダインとかを相手が出してくると、『ああまたか』って気分になるんだよな。
カードヒーローOFFでもあればなあ
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:34:34 ID:AATzEo5z0
- ボロボロに負けたのがたまたまなのか運なのかを見るためにも2回やりたい
勝ったときは1回で逃げたい
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:35:37 ID:pH6glghJ0
- って書き込んでる間に似たようなレスがあって俺涙目w
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:36:14 ID:ZbGTvjE10
- >>681
フレンドで募集しなよ
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:36:25 ID:o2CHN+cC0
- カードヒーローでオフは無茶だろw
せめてスカイプで会議室で会話
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:36:58 ID:EvQk0x0j0
- 勝っても負けても再戦してる。
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:38:29 ID:o2CHN+cC0
- 腹減った、夜食にラーメンでも食いながらカードヒーローするか
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:41:14 ID:NgW3ZN1t0
- おじさんもノワールちゃんのラブフレアを飲みながらカードヒーローしようかな
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:41:23 ID:AiduJxIR0
- 相性悪い時は抜けるな、つまんないし
後は時間かかった時か、白同士だと内容良くても躊躇したくなる
そして事故って負けた時に相手いなくなると複雑な気持ちw
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:41:55 ID:+5BKslCF0
- このスレ定期的にキモイよね
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:44:50 ID:ZbGTvjE10
- 仕方ねえな 50分に俺がヤミーなしダインなしデスシープなしで繋いでやるよ
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:48:54 ID:o2CHN+cC0
- ほ〜らヤミーちゃん、おじちゃんのペロペロキャンディーおなめ〜
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:51:23 ID:o2CHN+cC0
- シトラスちゃんの献身で僕の股間がガチガチにレベルアップしそうだよ、ハァハァ
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:53:32 ID:QOZnla7w0
- マンクス殿…お慕い申しておりました…
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:17:52 ID:smfpoBoY0
- 今フリーでやったナッツ使いの黒斬滅@の人、ありがとう
何はともあれオリントで攻撃出来たりマンクスが割りと動けたんで楽しかったよ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:20:12 ID:ZbGTvjE10
- さっきのwifi対戦、マンクス様の献身を一度も見ることなく終わってしまった…
かろうじてらしさを発揮できたのは、
ボウゾウを後ろから殴って自爆させたくらいだった俺の破戒僧マンクス
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:24:41 ID:QOZnla7w0
- オリントって敵なら2ダメージ、味方なら2回復、どっちもマスター含むでいいの?
だとすると無茶苦茶強く聞こえるから使ってみたいな
多分使うとキノコの時点で萎えるんだろうな
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:26:17 ID:ZbGTvjE10
- >>697
合ってるよ
実際、出されると結構困るw
ただ、HP4しかないから守るのは大変
キノコをそこまで育てるのも大変
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:26:48 ID:smfpoBoY0
- >>697
どっちもマスター含むよ
HP4あるし、アタックも3Pだし、何よりキノコLv2からいきなり強さが加速するのでオススメ
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:28:26 ID:o2CHN+cC0
- トーナメントキングのサトルふざけるな
4回中3回も切断したのはお前が始めてだ
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:30:01 ID:ilBRC4JXO
- >>697
俺白だけどキノコは奇襲用だわ。後列置いてもすぐ死ぬから
だいたい1回切りの使い捨て状態になってる。それでも2D・回復はかなり大きいけど
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:35:16 ID:ilBRC4JXO
- >>700
正直その名前いくらでもいるんじゃないかと…
てか3回切断してなぜ4回目は勝負受けたんだw
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:38:38 ID:2gVD4f/d0
- >>702
その子は触れちゃいけない子だよ
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:38:49 ID:BGvBxdqcO
- この時間までプロで潜り続けてたら、とんでもなく頭痛が痛くなった
どうしてくれんだ、お前らが素敵な勝負ばかりするせいなんだからな
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:38:55 ID:o2CHN+cC0
- >>702
名前が同じなのはしっとる
ただこの時間帯で称号がトーナメントキングで
連続して切るから同一人物だぜ
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:39:33 ID:ZbGTvjE10
- 切断厨は切断厨と魅かれあう
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:40:33 ID:g4IzSSuQ0
- つか相手を選ぶのって出来ないんじゃね?
名前出た時点で取り消せるってわけでもないし
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:43:58 ID:o2CHN+cC0
- ああ、また別のやつに切断された
て、こいつこの前二回切断したやつじゃん
切断厨いーなくなーれ
5回中4回切断とか異常だろ
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:44:52 ID:smfpoBoY0
- 8無しに行くか時間帯変えればいいんじゃね
少なくとも今まで俺は切断された事無いぞ
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:44:55 ID:55aX2kjF0
- >>695
黒……斬滅……?
剣士モンスターばっかのデッキなのかな
(ダイン、シトラス、神斬り丸、ホロウダインあたり?)
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:47:46 ID:Nr7LEmln0
- まるでうずまさみたいなデッキですね
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:51:13 ID:smfpoBoY0
- >>710
うはwwwまた間違えたwwwww黒殲滅なwww
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:55:40 ID:q9a82hqm0
- プロって試合時間長すぎないか?
もっと気軽にやりたいのにさ
マスターの能力のせいでチマチマした戦闘になるし
別に毎ターンバサクや盾つかえなくてもいいべ?マスターアタックもコスト上げてさ
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:56:49 ID:g4IzSSuQ0
- 他ルールやればいいじゃん
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 04:58:59 ID:fybLymfLO
- >>713
そんなあなたにはJrがオススメ
マスター能力ないしHPはたったの5だし相手も速攻デッキが多いらしいからすぐ試合が終わるよ
俺はproしかやったことないしpro以外やる気もないけどね
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:00:17 ID:0oA9IARL0
- 今作は操作入力も反応速いし今んとこ文句なし
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:03:58 ID:q9a82hqm0
- >>715
結局速攻デッキになるしw
ジュニアでHP10あればなぁ・・
モンスターそのものの能力のぶつかり合い
そしてドローの楽しみがふえそう
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:04:41 ID:Nr7LEmln0
- >>716
今作に不満があるとすれば、全体的にスピーディになったのにも関わらず
上画面でのったのったモーション起こす3Dのせいであまり速くなったと実感できないあたりくらいだね
ん?致命的?∩゚д゚)アーアー キコエナーイ
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:08:38 ID:L3dmCX5V0
- 下画面でドット絵アニメさせて上は選択した奴のステを表示でいいよな
DSの遊戯王見たいな感じでよかったのにあんなローポリ誰が喜ぶんだよw
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:08:42 ID:+JdTnzOc0
- 上画面3DはDSの性能を試してみました
って感じだよな
飛ばせればいいのに…
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:10:12 ID:dnMgVJwj0
- 細かいところで不親切なゲームだね
俺は上画面もそうだけど、キー操作をほぼ完全に切ってるのとサウンドテストが無いのが不満だ
ペンオンリーは単純に不便だし、かっこいい音楽が揃ってるのにもったいない
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:11:44 ID:0oA9IARL0
- 上画面はオプションで変更できればよかったね。
まぁなんにせよ、前作はターンエンドするのにももたついたし大分快適になったとは思う。
・・・あとは俺の思考の遅さがねorz
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:23:28 ID:55aX2kjF0
- フリーで対戦する覆面の人も
戦況にあわせて変化があるとよかったな
HP1になると上画面で汗だくになるとか
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:27:14 ID:X2zyENUK0
- バトル曲が複数あるんだから、対戦時の自分のテーマ曲みたいなのを
選べれば良かったかも。
あと、できればマスターはのっぺらぼうじゃなくして欲しかった。
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:30:37 ID:+JdTnzOc0
- トキタのくせにかっこいい曲使いやがって
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:32:35 ID:smfpoBoY0
- ギャンブルの時のカスカベの曲が燃える
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:33:23 ID:o2CHN+cC0
- WifiフリーでマスターXの曲だったら
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 05:41:25 ID:0oA9IARL0
- 詰め問題とかあったら面白そうだったのに!なんか妄想が広がりまくるから寝るわw
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:01:30 ID:QOZnla7w0
- 〜だったら良かった
ってのがそのゲームにハマっている兆候だって富樫先生がかなり前に言ってた
まあこのスレで言ってもみんなハマってるに決まってるんだがw
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:10:23 ID:J3xrW7U30
- ■プロ:☆8なし - モラッタデッキ調べ(白:29、黒:21 計50デッキ)
・前衛
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ポリスピナー 54%_[71/1500]
2.デスシープ 52%_[55/1500]
3.ボムゾウ 50%_[66/1500]
3.真勇者ダイン 50%_[57/1500]
5.ヤミー 48%_[58/1500]
6.ナッツロックル 26%_[28/1500]
7.アサシン 22%_[29/1500]
7.シトラス 22%_[26/1500]
7.ピュア 22%_[25/1500]
・後衛
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ヤンバル 54%_[67/1500]
2.フーヨウ 32%_[40/1500]
2.ムータン 32%_[37/1500]
4.キラービ 28%_[22/1500]
4.ピグミィ 28%_[20/1500]
6.マージス 18%_[16/1500]
7.オーパス 16%_[11/1500]
7.マッド・ダミー 16%_[10/1500]
・マジック
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ソウルチャージ 70%_[71/1500]
2.ドロー5 56%_[53/1500]
3.スケープゴート 54%_[48/1500]
4.黄昏の風 34%_[19/1500]
5.ワープ 30%_[25/1500]
6.挑発 24%_[21/1500]
6.ローテーション 24%_[20/1500]
8.カードサーチ 18%_[11/1500]
9.どこでも 16%_[14/1500]
9.プラストーン 16%_[11/1500]
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:11:34 ID:J3xrW7U30
- ・スーパーカード
順位−カード名 搭載率_[全体搭載率]
1.ボムキング 18%_[13/1500]
2.聖獣ラフィオー 12%_[08/1500]
3.ジャレット 08%_[05/1500]
3.ギガンタス 08%_[05/1500]
・デッキ平均値
白平均:☆135.1 前13.9 後7.2 M7.3 S1.6
黒平均:☆121.5 前16.0 後4.2 M8.8 S0.8
全平均:☆129.4 前14.8 後6.0 M8.0 S1.3
・補足追記
たがだか50デッキなので1デッキごとに2%動いていることを念頭に置いて下さい
全体搭載率は50デッキ中何枚そのカードがあったかを示しています
黒の平均後衛が極端に少ないのは後衛0が5デッキあるからです
またその手のデッキは全てSを積んでいません
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:27:14 ID:J3xrW7U30
- 書き忘れてた、長くてごめん、1個で収まると思ってたわ
・次点
前衛 - アーシュ&ロロ、ドノマンティス、アンノウン、鉄拳シグマ
後衛 - ビヨンド、ガンタス、ラティーヌ
マジック - 悪魔のダンス、サンダー、パワー2
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:28:48 ID:UN8+MyzBO
- >>708
どうせ黒速攻みたいな相手にしててつまんねー下らんデッキ使ってたんだろw
で、お前が先攻ばっかとってしまって今まで切断したことのない純情なサトル君もあまりのつまらなさに嫌気が差して切断してしまったとw
うはw絶対ありえねーww
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:31:41 ID:UYovtURR0
- >>730
ポリスピ、デスシー、ボムゾウ、ダイン、ヤミー
ヤンバル、ソウルチャージ、ドロー5、スケゴ 3枚積み
後は適当に3枚後衛刺したデッキがもっともポピュラーなデッキの感じか
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:35:49 ID:VlhtiJd+0
- >>730
ガンターランク外なのか、意外だなー
とりあえず乙
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:37:14 ID:Hblxk3JMO
- >>730-732
乙!!
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:38:31 ID:0KVajYZN0
- >>734
なんとも面白味の無いデッキになるね
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:40:47 ID:TJh2+Frr0
- >>730
乙かれさん
後衛は何気にかなりバランスよくできてるよな。他はほんと偏ってるw
ポリスピナーが前衛1位なのにT3-00はランク外とか、やっぱエルゴマから弱体化しすぎだよな
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:41:36 ID:QOZnla7w0
- >>730
お疲れー
俺はスケープゴートがドロー5に負けてるのを中心にマジックカードが意外だ
黄昏の風が地味に高かったり、ローテーションが割と少なかったり
しかし黒速攻多いな死ねばいいのに
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:41:54 ID:J3xrW7U30
- >>737
ここずっと連戦してきたけど
白は前衛TOP5に後衛中華姉妹*6+その他後衛1-2枚とマジックTOP3ってのがほとんどだったぜ
フールカムロつかってるから対黒速攻の方が面白みを感じれたぐらいだ
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:52:34 ID:Nr7LEmln0
- 一度だけ、スーパーカード入れてるのに
その元のカードが入って無かったりしたのを見た事がある…あれは何がしたかったんだろう
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 07:14:32 ID:pTdylz8TO
- >>741
・アンノウンを見逃した
・色が似てるのを間違えて入れた
・使い込みを上げるために入れた
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 07:15:39 ID:55aX2kjF0
- よし、俺の嫁のディンとデスチェーンは広まってないな
爆雷撃+デスチェーンは最強の即死コンボだというのに
相手が大事に育てたシールドつきスーパーを一撃で倒したときの快感は異常
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 07:31:18 ID:QOZnla7w0
- デインはどうも使い辛いナッツロックルって感じなんだよな
レベルアップ…したら強すぎだから、せめて石消費なしなら使うんだが
ところでキノコ使ったら5戦0敗で案の定萎えたぞw
木まで成長出来んかったしなぁ…
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 07:43:37 ID:IcfL8ylZ0
- >>743
広まるもなにも誰でも思いつくからな
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:23:36 ID:lhuIx21NO
- >>743
ここにいるぞ ドカッ
Proでも使い易いよね、モンスターの自爆系以外のモンスターも消しやすいし便利
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:28:44 ID:Dx7DqJdoO
- ドロー5と間違えてソートを入れていたのは俺だけでいい
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:35:09 ID:RLRUZTic0
- ブラックマスターで竜の盾、ローテ、ウェイクを各3積みしてみた
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:44:53 ID:KincCCj30
- >>748
あ?お前なにマスターよ?
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:45:50 ID:rR4P5nBs0
- ドロー51枚ソートカード1枚カードサーチ1枚が俺のお気に入り
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:47:30 ID:AiduJxIR0
- >>730乙
自分の好みがいかにマイナーか解ったw
面白いのはスーパーだなボム以下の種がランク外とは・・・
やっぱスーパー使うより魔法や壁モンス入れるって事か
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:48:07 ID:rBR12XE50
- 一瞬ドロー 51枚に見えた
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:53:00 ID:bHcr16/O0
- >>730乙
白殲滅使ってる身としては耳が痛いなぁ。
もっと個性あふれるデッキ作りを目指さねば。
それにしても自分以外にラフィオー使ってる人多いのが意外。
もっとヤヌーやオリントが上位だと思った。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:56:20 ID:rR4P5nBs0
- 50デッキだから偏りがあるだろ
シトラスの順位とかおかしいと思うし
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:17:18 ID:xY1hRh9ZO
- Σがない時点でおかしい件
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:17:46 ID:rR4P5nBs0
- シグマはそんなに見ないんだが…
WiFiで見たことないかも
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:18:58 ID:Yw0PP4bX0
- >>730
とりあえず白と黒は分けたほうがいいんじゃね
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:19:54 ID:55aX2kjF0
- シグマ入れるくらいならダイン使うよ
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:20:02 ID:rBR12XE50
- マージス多すぎる印象
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:21:08 ID:cVGEs/lW0
- シグマは使いにくい
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:28:21 ID:SU8Tr/I00
- 他のカードならともかく未だにドロー5をつんでないデッキがあるというのに驚き
コンボデッキか?
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:28:39 ID:Yw0PP4bX0
- シグマはスーパーカードみたいなもんだから
ダインと同じように使おうとするのは酷ってやつだ
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:30:41 ID:cVGEs/lW0
- >>761
白とかでモンスターを殺されないようにプレイすると意外と手札気味になるよ
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:33:05 ID:jGenhJPw0
- これはマスター別、デッキのタイプ別に分けないとデータとして有効活用は出来ないな。
でも、GJ!
ドロー5搭載率56%ってのが衝撃的だ。最低1枚はデッキに入っていそうなものだけど。
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:35:01 ID:SU8Tr/I00
- >>763
つまり、白殲滅デッキで対殲滅を切り捨てたバージョンってこと?
かわりにどんなカードいれるんだ?
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:38:38 ID:cVGEs/lW0
- >>765
サンダー好きだからサンダー入れてるな
あとはスーパーとかカードサーチとか
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:39:44 ID:xo1wl0Wk0
- 時間切れでコンピュータに委任しちゃう時って、次のターンには戻ってるんだな。
さっき放置プレイされた。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:49:07 ID:AiduJxIR0
- むしろ上位のカードで組んだ白殲滅でドロー5使う必要あると思う?
ドロー5底上げしてるのは速攻気味のデッキだけで殲滅ならなくても構わない
という考えを持ってる俺にとっては納得できる結果なんだが
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:50:57 ID:Nr7LEmln0
- どうしてもドロー5入れたいならリ・シャッフルでいいんじゃね?
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 09:53:16 ID:SU8Tr/I00
- >>768
互いが上位のカードで組んだ白殲滅使ってて
リードしてるならともかく相手にリードされ始めたらどうするの?
毎ターン1ドローしか出来ないんだよ?
メイクカード?で3ライフぐらい支払って引いてみる?
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:13:10 ID:QOZnla7w0
- リードされてからどうにか出来るかも知れないドロー5より
リードされないようにする何かを入れるという選択肢が浮かばないのか
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:19:43 ID:9FDTw7zM0
- >>771
マリーアントワネット乙
言いたいことは分かるがそれができないから困ってるんだぜ・・・
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:23:11 ID:cVGEs/lW0
- いまいにしえバトルやってたらマスターXがスパークでゴーント殺しやがった…
アホスw
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:25:16 ID:7wLAufi70
- 白に入れる大地とかは相手のアドバンテージを削り取るためのカードなんだろな
ドロー5使うだけがアドバンテージを得る方法じゃないってこと
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:29:31 ID:SU8Tr/I00
- >>771
ストーン2コとドロー5の代わりのマジック1枚だけじゃ殲滅目的の攻撃を完全に防ぐ事は不可能
もし、可能だったらデッキ晒してくれ
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 10:30:54 ID:cZZsfB040
- 福音の鐘ってどうやってゲットできますか?
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:32:23 ID:LFDDv4BZ0
- >>1のまとめ見ればいいと思う
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:32:38 ID:is4nSvs/0
- マナトット かがみのまえで あっかんべ
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:34:27 ID:55aX2kjF0
- ディンボムゾウデスチェーンの自爆デッキで戦う俺としては、
白の手札切れほどざまあwwと思う瞬間はない!
こっちは標準でドロー5三枚積みだからな!
というわけで、白でも一枚は積んだほうがいいかな
黒の大地で後衛全滅とか普通にあるし
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:36:36 ID:9FDTw7zM0
- 趣味デッキでヤミーデスシープボムゾウポリスピナーダインスケープ3枚積みのガチデッキに勝った時のうれしさは異常
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 10:37:01 ID:cZZsfB040
- >>777
入手方法かいてなかったので教えてください
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:37:34 ID:7wLAufi70
- >>775
その条件はアンフェアだな
ストーン2個とマジック1枚だけだとドロー5使ってカード引いたけどなにもしないってことになる
相手のリードを追いかけるってことは引いたカードは使うのが前提な訳で、実質的にストーン2個でどうにかできるってことじゃないだろ
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:39:02 ID:Yz3S9ykA0
- とりあえず意見の押し付けはよくないっすよ
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:40:22 ID:LFDDv4BZ0
- >>781
再生+浄化+黄昏の風の使い込みでもらえるよ
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:41:37 ID:QOZnla7w0
- >>775
リードを許さないように有利に事を進められるカード
スケープゴートやなんやらを入れることで
ドロー5のドローにかけないとダメなほど追い込まれないように戦うべし
と言っているのに追い込まれた状態からスタートしようとするお前はよほどの馬鹿かマゾなのだな
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:41:40 ID:rR4P5nBs0
- 書いてないわけねぇだろ
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:44:20 ID:55aX2kjF0
- まあ価値観は人それぞれっていう
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:45:47 ID:9FDTw7zM0
- >>786
たぶんwikiに飛ばずに>>1だけを見たと予想
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 10:57:05 ID:7aOmDt5O0
- 逆だろ
マジックやモンスターもお互いがバンバン打ち合うのが白対白だから
必然的に両者は手札不足になることは実戦を経験していれば分かる
スケープゴートやなんやらを十分入れた上で、ドロー5も必要になってくる
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:02:23 ID:2gVD4f/d0
- ドロー5を入れると手札が余る
入れないと手札が足りなくなるということがしばしば・・・
まあ保険の意味でも1枚は入れといたほうがいいね
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:03:36 ID:QOZnla7w0
- まあプレイングの差なんだろうな
俺は鉄の盾に石使っての睨み合いに持ち込むから必然手札もモンスターも減り辛い
睨み合いになると崩れる時は一瞬だから、崩れたあとの建て直しではなく
その一瞬に使い易いカードを選択する
とりあえずドロー5大好きなのは判ったから少し落ち着けよ
世の中同じデッキ、同じプレイングの人間ばっかじゃないんだからよ
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:04:44 ID:gdIEllFe0
- ドロー5はいいけど必須ってほどどもないような
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:04:51 ID:QOZnla7w0
- で、書いてるうちにキノコで10戦8敗してきたwwwwwww
オリント1回も出せねぇ…
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:05:36 ID:RLRUZTic0
- なんでドロー5の人そんなに必死なんですか・・・?
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:07:30 ID:aubTPFiV0
- ドロー5必須ってカテゴリがあれば良かったのにね
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:07:41 ID:7wLAufi70
- 理屈はわからんでもないんだよな
消耗戦でお互い定番といえるカードは大体被ってるとすれば、カードはほぼ1対1で消耗されていく
その状態でアドバンテージを得ようとするならドロー5のように多対1交換できるカードは大事だ、ってのはわかる
ただしドロー5が活きるのは手札がどんどん減っていくようなペースでの消耗戦であるときであって
潰しあいのペースをゆるやかにしたり、にらみ合いに近い状態にするようなガッチリ守るようなプレイングや構成にすると
手札はたまり気味でドロー5はそこまで有効な手ではなくなる
まあなんだ、ドロー5が効果的であることは否定せんが絶対入れるべき万能カードだとは思わんよ
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:11:51 ID:7aOmDt5O0
- 別に入れたくない人がいるのはおかしくないと思うけどね
俺はいつでもガッチリ守るプレイが出来るとは限らないから、保険のために入れてるってだけだし
うまい人相手だとガッチリ守る形にもさせてもらえないから怖いとだけ言っておく
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:12:43 ID:GsrWDc8F0
- 皆もっとプロフリーしようぜ!
過疎ってる
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:16:53 ID:QOZnla7w0
- ドロー5の採用率の高さも、>>730のデータが黒速攻多めってのもあるだろうしな
でなけりゃダインの搭載率はもっと高そうだし
データが、と言うより実際にwifiに黒速攻だらけなのが泣き所だけど
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:17:20 ID:4DseibTs0
- マンクス様のお陰で勝率があがりました。
ありがとう、マンクス様。
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:20:01 ID:4qJ6hAoD0
- 殲滅リターン使ってるからドロー5入れてない人がありがたい
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:21:57 ID:GsrWDc8F0
- 黒速攻だって立派な戦略なんだぜ
白殲滅でだって上手く立ち回れば5割は勝てるんだから
文句言うな
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:23:51 ID:rBR12XE50
- 文句っつーかそればっかでつまんねって意味じゃ
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:24:11 ID:7aOmDt5O0
- 誰が文句言ってるんだ?
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:27:01 ID:QOZnla7w0
- キノコ抜いた普通の白使ってれば5割以上は勝てるが
問題は相手にしていて面白くないことだ
デッキもプレイングも似通っているし、感想が「また一人用様か…」しか出てこない
>>801
☆8の話は誰もしていないと言うワナ
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:27:04 ID:GsrWDc8F0
- まあ文句は言ってないな、すまん
ただ存在は認めてやれってこと
もし勝てないからうざいって思ってるんなら、
それはその人のプレイングのレベルの問題。
ちゃんと対策してれば普通に勝てる。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:28:10 ID:9FDTw7zM0
- >>793
パワー2ローテーションスケープゴート多めに入れるの超オヌヌメ
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:29:21 ID:mr/xr/Mk0
- jrでプラストーン三枚はいらないな
石10個あっても使い道がない
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:32:33 ID:Yw0PP4bX0
- Proってそんなに黒速攻多いのか?
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:34:10 ID:QOZnla7w0
- 比較で言うならJrやSrよりは少ないと思うよ
>>807
パワー2が1、ローテ2 スケープ3だったけどダメだった
オリントを2枚積む勇気がなかったからだろうか
でももう俺の心のキノコは折れてしまった…
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:36:40 ID:EvQk0x0j0
- 惚れるほどのPro黒速攻ほとんど見なくなったけどな。
みんな、対策の対策みたいな感じで中途半端になってる。
HP高いやつ置いて毎ターンバーサク殴りとか、それ速攻ちゃうて。
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:40:54 ID:3ax8Ja650
- ちゃうても何も最初から速攻って名乗ってないんじゃないか
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:46:29 ID:IwQaGy8zO
- でもHPが高いやつの手があいたらとりあえずバーサク、は意外といるよ
特にHP6だとバーサクしたくなるんだろうけど、きあいだめで7にしたほうが展開いい場合が多いんだよな
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:46:51 ID:EvQk0x0j0
- そうだな。ポリクラできっちり2P削って逃げたり
伯爵・アサシン入れてるだけで速攻って決め付けは悪いよな。
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:47:06 ID:mr/xr/Mk0
- 黒速攻と言っても1ターンに2ダメずつ当てていくくらいでないと
5ダメからが射程範囲内、3ダメは絶対領域くらいの意気込みで
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:50:04 ID:55aX2kjF0
- 黒でピグミィやピュアやボムゾウを育てて火力にするのは殲滅タイプになるのかな
ピグミィ以外はレベルアップしてもすぐ退場だけど
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:50:43 ID:RLRUZTic0
- 絶対領域と聞いちゃ黙っておれん
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:55:07 ID:QOZnla7w0
- ピグミィは育ててもマスターへの火力にならんから、速攻には普通入らないな
ボムゾウは入るだろうけど育てずにクラッシュするのが速攻
飛び道具が使えてクラッシュも出来る前衛として使うのが殲滅
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:57:24 ID:55aX2kjF0
- >>818
そうか、よかった
俺のディン@自爆テロデッキは嫌われ者の速攻タイプじゃなかったってことだな!
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:59:01 ID:7aOmDt5O0
- 黒速攻に勝てないなんて文句いってるやついないだろ
むしろ黒速攻で勝つほうが難しいというのに
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:03:14 ID:n/cREUhx0
- もっとネタデッキが流行ればなぁ・・・
マンクス速攻とか!
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:27:29 ID:55aX2kjF0
- >>821
マンクスがものすごい勢いでバーサククラッシュするデッキかw
HP調整めんどくさそうだなw
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:29:16 ID:n/cREUhx0
- 真面目な話、マンクスの「前衛にいると相手のモンスターを回復する」って特性を
何か生かせないだろうか?
相手モンスターに竜の盾(バウンシールド)をかけてナッツロックル、みたいに
何かあるといいんだが・・・ないよなぁ。
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:29:58 ID:+JdTnzOc0
- ディンは速攻てより殲滅じゃない?
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:31:50 ID:PS19z3830
- ディンは白殲滅への回答
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:33:28 ID:55aX2kjF0
- >>823
黒相手に戦っててうっかり敵の前衛をHP1にしてしまって
あ、やばいこれでターン終了したらバーサクで逃げられる
でももう動かせるのがマンクスの後ろのクレアしかいない!ってときに
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:39:15 ID:J3xrW7U30
- 面白くないってので黒速攻嫌がられてるんだろうけど、
ガチガチにテンプレのようなデッキ組んでるヤツの方が対策のしようがなくて面白くないんだよなぁ
>>823
微妙に減っちゃてるディンやボムやヤヌーに対して回復して困らせるぐらいか
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:41:14 ID:MslJ/gbp0
- ソウルチャージと盾でナッツ対策完璧だぜウハッハーって思いながら完璧と思ってたモンスターの後ろのピグミィでナッツ攻撃したらふつうにカウンターのダメージって受けるもんなのねん
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:41:22 ID:7aOmDt5O0
- >>827
ガチガチなテンプレなら構成分かってるんだから対策できるんじゃね?
- 830 :こけし ◆sujIKoKESI :2008/01/19(土) 12:46:56 ID:GE2R5SVFO
- |´π`) たいせんあいてがいるというだけでしあわせなおらがやってまいりますた
そろそろかーどたまってきたしぷろにちょうせんしてみよかなハァハァ
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:55:13 ID:J3xrW7U30
- >>829
その対策案が「同じようなデッキを組む」ということ以外思いつかん
その「○○を1-2枚刺せばよい」とかそういうレベルじゃないと思うんだ
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:57:45 ID:+JdTnzOc0
- 自分で思いつかないなら
同じデッキ組んでwifiもぐって対策してある人探せばいいんじゃね?
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:00:28 ID:8bGUmWYa0
- なんかあほな会話が、ドロー5は手札が足りない時に使うんだが。
あまる時は基本有利なんだから別にあまってていい。
俺は保険で1枚入れる。
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:11:07 ID:n/cREUhx0
- 対策が思いつかないなら、このスレで聞いてみればいいじゃない
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:11:19 ID:gdIEllFe0
- その余ったときに使えるマジックをいれるっていう選択肢もありだよねって話
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:11:48 ID:n/cREUhx0
- >>833
余らない派なら、あえてドロー5を抜いてリ・シャッフルも何度か試してみれば?
事故防止としてはこっちも役立つ
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:15:08 ID:7aOmDt5O0
- ドロー5はお互い殲滅しあう時の補助カードだから
リシャッフルやリフレッシュは代わりには入れる気がしない
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:17:11 ID:ga/AlZ5L0
- ドロー5以外のドローサポートだと手札が増えることがないから
メイクカードの代わりにはならない
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:18:45 ID:n/cREUhx0
- ふむふむ。
あんま殲滅VS殲滅をやったことないから気付かなかった。
俺はむしろ、手札に有効なマジックカードが貯まって困る派だったしw
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:19:38 ID:RPu5gKPD0
- どうやらダロスの真価が理解される時が来たようだな
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:20:49 ID:n/cREUhx0
- マンクス、ダロス、ガンタスを主軸としたデッキを作りたい。
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:21:25 ID:55aX2kjF0
- >>838
そこで燦然と輝くダロスの姿が
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:22:25 ID:Gp3VfGJS0
- ダロスの時代クル━━━━■━━━━ !?
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:22:37 ID:7aOmDt5O0
- ダロスはコスト1でカードを2枚引けるというマジックだったら使ってた
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:23:28 ID:55aX2kjF0
- そういえばカルドセプトじゃ倒されるとカード一枚ドローできるモンスターがいるんだよな
ダロスもそういう性格があればもっと輝いたのにね
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:25:18 ID:rBR12XE50
- >>843
バロスw
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:25:29 ID:ga/AlZ5L0
- 魔法カード「融合」発動!
手札のマンクスと場のダロスを融合して、マンダロスを召喚!
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:26:07 ID:n/cREUhx0
- / ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
^ ^ ∂ \ ど っ ち も
| し 丶 √ │││ ち が い ま す
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:28:45 ID:b0mACFxu0
- >>847
殴られると札を出すんだな。
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:30:01 ID:wyvlSc7Y0
- 毎ターンの始めに、前のやつを1回復でよかったのに>マンクス
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:32:08 ID:is4nSvs/0
- マンクスはレベルアップして良かった
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:32:53 ID:n/cREUhx0
- マンクスはスーパーカードになるべきだった
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:33:51 ID:ga/AlZ5L0
- マンクスはマスターになるべきだった
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:33:56 ID:A4Q6qOH20
- 相変わらずお前らマンクス大好きだな
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:34:07 ID:G8PBMRw90
- シグマ、ダイン、ゲイラ、ケントゥリアス、テトカ、ドンガドンガ、
Lvダウン、Lvチェンジ、福音の白デッキがなんとなく面白そうだ。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:35:40 ID:yWsM0XSR0
- 4枚目以降のボムゾウとしてそこそこ使える
うん
HP5とかレベルアップできるとかなら使ってた
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:36:13 ID:0oA9IARL0
- プレイングの差が手札の差。色々あってイインダヨ!
今の俺のデッキは毎試合どのカードを捨てるか悩む展開になるから、ドロー5さしてないんさ
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:36:53 ID:RPu5gKPD0
- >>847
[献身]
ダメージを食らうと自マスターの山札から一枚相手マスターの手札に加える
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:38:07 ID:7aOmDt5O0
- マンクスはここまでネタにされてる人気者だから誤解されがちだけど
普通に使えるから困る
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:38:46 ID:yWsM0XSR0
- 微妙カードなのは間違いないけどな
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:39:18 ID:n/cREUhx0
- いきなりだけどヤミーよりノワールのほうが可愛いよな
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:39:51 ID:3ax8Ja650
- 使おうと思えば使えるけど強くは無いし群を抜いて弱くも無い
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:40:45 ID:7aOmDt5O0
- 使えなさではダロスが群を抜いているw
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:41:29 ID:rBR12XE50
- ヤミーは年増女
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:42:29 ID:EvQk0x0j0
- ノワールよりルージュ。
両方積んでるタクミさんこそこだわり派。
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:45:48 ID:foCzbRVA0
- マンクス気孔波が2Pなら大人気だったろうに
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:46:11 ID:is4nSvs/0
- 使う価値ないカードNo1でも決めてみようか
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:46:54 ID:rBR12XE50
- >>867
ダロス
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:46:55 ID:yWsM0XSR0
- >>866
一躍最強カードだろw
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:47:06 ID:7aOmDt5O0
- >>867
鉄の盾
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:49:04 ID:G8PBMRw90
- マーベリック
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:53:15 ID:A4Q6qOH20
- 個人的にアサシンと対になってるはずなのにアサシンと比べて激しく見劣りするブラッド伯爵
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:53:25 ID:ptIg1Mzz0
- スパルタス
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:54:30 ID:7aOmDt5O0
- >>872
ブラッド伯爵は黒速攻では4枚目以降のアサシンとして入れるぞ
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:55:37 ID:G6SnGYoM0
- たこ
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:56:48 ID:IHstgI0q0
- リミテッドの元になるやつは「使う価値」はあるよな、一応。
ホワイトマスターの特技用としての意味はあるが、カードとして使う価値がないのはやっぱり鉄の盾か。
>>874
HP4になったのが原因で、チュトロのように回復させながら場に残す戦法が使えなくなったからな。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:57:43 ID:n/cREUhx0
- いや、鉄の盾は下位互換ってだけで、単体の性能で見ればまだ使えるほう。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:59:18 ID:7aOmDt5O0
- >>876
もともとそんな戦法使ってなかったけどw
>>877
じゃあまず「使う価値無い」の定義を議論する必要があるな
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:02:59 ID:lF9VKEt90
- 右側に置かれたレオン単体
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:03:08 ID:12rN0+lI0
- 「使うほどの価値は無い」だったならスパ覚醒一択
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:08:15 ID:foCzbRVA0
- ソフィアスとか正直微妙
ラティとクレのままのがマシだしなぁ
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:13:21 ID:J3xrW7U30
- 「パワーダウン」はガチ
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:14:25 ID:CrFAtKznO
- 挑発をされ自分のマスターにしか攻撃できない!
そんなときに手札の「どこでも」で擬似的に挑発を無効化
皆には常識かもしれんが、自分で気付けて嬉しかった。成長できたな、って感じがあって嬉しいw
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:15:01 ID:9FDTw7zM0
- 下を挙げても際限ないぜ
好きなカードでも語ろうや
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:17:29 ID:pTdylz8TO
- >>884
つまりマンクスについて語る、と
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:18:20 ID:foCzbRVA0
- 結局そこに戻るのかw
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:19:16 ID:ga/AlZ5L0
- もうマンクス専用スレ立てようぜ
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:19:34 ID:BGvBxdqcO
- 大好きなアギト2枚入れて 神ですらデッキ!
シグマ1枚蜂2枚刺して、なんという白奇襲…俺TUEEE!
いやあキバ3枚のせいもあって手札事故る事故る
必死でウェイカッからL3以上にして盾はっても
みんなスケープ黄昏ローテ刺してるしw
対黒速攻だと何もできん
アギト1枚にしたら勝率うpしたけど
まったく神ですらFにたどり着かない
勝負と趣味の両立は難しいですチラウラスマソ
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:26:32 ID:smfpoBoY0
- 今アタックか特技が1Pのモンスターのみ集めて108デッキ作ってるんだが・・
ウサミにフルボッコされたwww
あれだ。使えないくせに星圧迫してるケントゥリアスとかダロスとかダロスとかをなんとかしたいよ・・
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:28:41 ID:rBR12XE50
- ジャレスとジャレット大好きだ
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:30:47 ID:pTdylz8TO
- >>889
ケントが使えないとは聞き捨てならない
運子が認めたパワーカードだぜ
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:31:23 ID:Kdvk4FxD0
- Wifi対戦の最大の問題点は互いの健闘を称え合えないこと。
戦って楽しかった相手とは後日もう一度戦いたいと思うのに・・・
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:32:30 ID:7aOmDt5O0
- >>892
どこぞのチャットとかで対戦したら?
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:33:28 ID:9FDTw7zM0
- 今相手先行1ターン目にフールがマスターに挑発してきて強制マスターアタックさせられたwww
あんま実用性無いけどなかなかやるなw
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:34:08 ID:9FDTw7zM0
- >>894
2ターン目の間違いだった
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:41:18 ID:+5BKslCF0
- >>892
相手が@付ならここですればどうだ?
切断報告よりかは数倍マシだ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:43:17 ID:n/cREUhx0
- 今まで@持ちに当たったことない・・・
どのルールに多いの?
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:48:44 ID://2+6m3HO
- >>896
いや、そうでもない
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:55:50 ID:9FDTw7zM0
- >>897
主にプロ、8無し有りどっちもいそう
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:57:17 ID:smfpoBoY0
- コテの馴れ合いみたいなのでスレを消費するのも・・ちょっとな
一言二言なら別にかまいやしないんだが
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:04:13 ID:ha0ePKrH0
- http://game13.2ch.net/wifi/
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:07:58 ID:n/cREUhx0
- >>899
d
今からネタデッキで何度か試してみる
住民がいっせいに繋ぐ時間帯とかないかなぁ・・・
例えば、11時にできる人は皆繋げ!とか。
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:08:24 ID:J3xrW7U30
- Wi-Fi板の対戦スレを感想スレとしても活用しない?って案あるよ
ガチデッキ久々に使ってみたんだけど、俺TUEEEEEE分はあっても面白みもへったくれもないな
なんか対策とかどーでも良いや、マンクスとヨシノを愛でるデッキに戻るわ
(対速攻面白くないって言ってるやつはデス外すとスリリングになれるぜ、デスがいるだけでお互い惨めになる)
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:12:49 ID:EvQk0x0j0
- >>902
難しいこと考えず「15時15分に突撃する」って書き込めばおk
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:13:27 ID:YMhtWFhP0
- ここ見てても@つけてない人も結構居るしね。俺とか
ちょっくら@つけて何戦かやってみっか
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:18:03 ID:n/cREUhx0
- ナッツロックルとマンクスだと、マンクスが先発動なのね
マンクスつかえねえww
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:18:38 ID:ilBRC4JXO
- ここの住民おすすめのメタデッキ作ろうぜ
白で対黒速攻
対白殲滅
黒で対黒速攻etc…
みたいな感じで。少なくとも黒速攻のメタデッキだけは書いとけばwifiの現状も少しは改善するかもしれないし
黒速攻はメタ増えてつまらんてな感じでコンセプトデッキとか作るようになるかと思うんだが…
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:20:37 ID:/3DZngZi0
- ガチデッキに対して、同じようなデッキを組むことしか対策が思いつかない人には
ガチデッキはつまらんだろうな。
まールールがちょっと悪いから仕方ないところもある……
色々ルールも設定して対戦できたら、色々なカードが日の目を見れたと思うのだが。
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:22:34 ID:n/cREUhx0
- ネタで組んだゾンビデッキが、意外と上手く回ってくれるから困るw
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:24:19 ID:/3DZngZi0
- >>907
なるほど。
速攻が徹底的にメタられたら、速攻が減り、
環境が遅くなって、デッキのバラエティも増す可能性があるな。
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:25:10 ID:is4nSvs/0
- とりあえずエクスチェンジ
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:25:52 ID:VZFHvECA0
- >>909
ワンダー使ってるけどゾンビデッキはCPU相手だと勝率高め
ヤヌーをうまく後衛に回して盾はって
次ターンに確実にマスタに5D与えられるとうまいうまい
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:26:39 ID:4DseibTs0
- マンクスデッキがガチデッキになった件
先ほど対戦してくださった白@の方乙でし
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:27:33 ID:B5qDzE2n0
- オーパス強いですね。
こいつのおかげで勝率上がりました。
ストーンはかなり使うけど。
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:29:01 ID:n/cREUhx0
- >>912
wi-fiでブラック相手にやってきた。
負けたけどヤヌーで5ダメージ与えられたから、
まさに「試合には負けたけど勝負では勝った」気分w
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:38:23 ID:ilBRC4JXO
- >>910
そう、そうなんだ。ここの奴らは言わば歴戦の猛者だから羊置いとけとか、息切れするだろってのは
解ってるんだが、おそらくwikiだけとかROMってる厨房どもがいるはずだから
メタを載せておけば、意図的に傾向を変えられるかもしれんという考えですよ
実際、spdで墓荒らしがやたら増えたのもここの影響がかなり大きいし
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:40:35 ID:J3xrW7U30
- これ以上テンプレデッキを増やしてどうするんだよ
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:41:38 ID:n/cREUhx0
- なるほど。確かにそれは賛成。
とりあえずシニアで徹底的に速攻をメタりたいな。
折角スーパー入れた趣味系のデッキ考えても、全部速攻に潰されてるし。
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:43:17 ID:n/cREUhx0
- >>917
速攻に強烈なメタ貼れるが、他相手だと弱い・・・みたいなのを作ればおkじゃね?
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:45:37 ID:YMhtWFhP0
- エクスチェンジ3積みの白速攻でどうよ
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:46:59 ID:8cSL2ksW0
- @付きの方の白殲滅に白殲滅使って全く歯が立たなくてガッカリorz
構成も大差ないから純粋に実力負けって感じだ。
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:48:35 ID:RPu5gKPD0
- >>919
速攻のメタなんてそれこそデスシヤミーのテンプレデッキになると思うぜ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:51:00 ID:0nR5VtOLO
- デスシヤミーを抜いて作った速攻メタが
デスシヤミーを入れて作った速攻メタより強くなるとは思えんしなぁ
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:52:44 ID:/3DZngZi0
- >>922
そうかぁ?
デスシープ、ヤミーは3枚搭載だろうけどな。
ほかは結構いじれるところあると思うぞ。
シニアルールだと速攻つぶしは難しい。
ポリスピナーがぶっ壊れカード過ぎる。
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:53:26 ID:8vUCNnsu0
- 速攻メタ特化デッキ
ホワイトマスター
前衛14枚
ボムゾウ*3
ヤミー*3
ポリゴマ*3
デスシープ*3
フール*2
後衛8枚
キラービ*3
ヤンバル*3
オーパス*2
マジック8枚
スケープゴート*3
ワープ*3
挑発*2
とりあえず作ってみた
皆で訂正してくれ
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:54:00 ID:ilBRC4JXO
- >>922
うーん確かにそれは何となく嫌だね。じゃあ定期的に速攻を潰しまくるキャンペーンやるとか
黒速攻が多い原因はやっぱ戦略考えずに楽に勝てると思われてるところがミソだ。
むしろこれじゃ勝てないって考えさせるのがまず第一歩だと思う
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:56:15 ID:0nR5VtOLO
- 黒速攻で頭使わない奴は白殲滅になったって頭使わないだろ
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:56:43 ID:JKGfhtT70
- Spdに流れるだけだったりしてな
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:57:10 ID:ilBRC4JXO
- >>925
ワープをリターンってどうかな。どうせ場に出した瞬間消すつもりだろうし
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:00:09 ID:+5BKslCF0
- ワープは後衛に出した二体を前衛後衛に並べ替えるためだろ
むしろ挑発がどうかなって思ったが
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:00:29 ID:J3xrW7U30
- >>919
カムロ*3、フール*3、どこでも*2、スケープゴート*2-3、挑発*2、趣味でヨシノ*1-2
あと大地の怒り後ウェイクで即刺せるようにヒートロンとかコマとか
フールカムロ系のコトを言いたいのかもしれないけど、
そもそも対速攻でもテンプレデッキの方が安定するし、ふつーにどんなデッキとも渡り合える
ま、速攻なんてWi-Fiやってりゃ限界に気づくっしょ、ガチばっかだもん
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:00:42 ID:n/cREUhx0
- 始めて@住民に当たって歓喜してたのに切断された(´;ω;`)
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:01:05 ID:bHcr16/O0
- ドロー5入れてるが未だにベストな使い方がわからんぜ。
殲滅されてカード足りないときはともかく、普段は
マジック一枚使って二枚カード引くとかなっちゃう。
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:02:25 ID:QDtzYwfe0
- >>927
そういうのはテンプレに「最強」デッキは白殲滅!
って書いておけば勝手に爆死してくれそうだw
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:03:36 ID:9FDTw7zM0
- たまに見かける小学生っぽいのが頑張ってる白マスターには
詰めカーヒーみたいにギリギリ倒せる状況作ってあげて接待してる
逆に何も考えてないっぽい黒速攻は容赦無しでフルボッコにしてる
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:04:07 ID:8vUCNnsu0
- >>929
リターンもかなり効果ありそうだな
>>930
挑発は時間稼ぎのために入れたんだが微妙?
速攻相手なら決まりやすそうだし
リターンを入れてフールカムロック型にすべきかな?
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:06:09 ID:+5BKslCF0
- まぁ時間稼ぎできそうだが
出てきた瞬間消えていくイメージがあったから挑発する暇ないんじゃないかと
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:06:31 ID:X+488JxS0
- 15 30 45 00 分に接続するの推奨されとるよ
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:06:48 ID:mHTuIhaZ0
- >>934
あと"マンクス様3積みは強すぎて嫌われるから自重すべし"ってのも追加で。
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:07:52 ID:/3DZngZi0
- >>927
別にいいんじゃね? それは。
頭を使わせることが目的ではないのだし。
問題は、黒速攻が多い環境下では、
まず黒速攻に勝てることを前提にデッキを組むことになるわけで、
そうなると、モンスターをレベルアップさせていく前提のデッキはやりにくくなる。
ってところなわけですから。
頭使わなかろうが、基本、環境が遅くなれば、
その間にできることは増えるわけですよ。
スーパーカードも、使ってみたくなるかもしれない。
まあ、スーサイドブラック好きの俺としては、
黒速攻自体は好きなコンセプトなんだけども。
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:08:17 ID:9FDTw7zM0
- >>939
そこまでやると怪しまれるだろ・・・
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:09:04 ID:8L1FWxLKO
- ディンとデスチェーンを入れたら毎回最低ダメージしか出やがらないんですがなにこれ
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:10:30 ID:gdIEllFe0
- >>935
キリヲ君乙
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:10:40 ID:8vUCNnsu0
- >>937
マスターに挑発すれば最低3ストーン使わないと相手は動けない
ストーンも、1ターンも貴重な黒速攻には効果抜群だと思うぜ
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:11:39 ID:Owm/HejOO
- 31にもなってハマってしまいました
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:11:42 ID:+5BKslCF0
- >>944
あぁなるほど
場にモンスターが残りにくいからこそだな
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:12:38 ID:0nR5VtOLO
- >>940
別に構わんだろ
お前の言葉をそのまま借りると
問題は、黒速攻メタが多い環境下では、
まず黒速攻メタに勝てることを前提にデッキを組むことになるわけで、
そうなると、モンスターを消していく前提のデッキはやりにくくなる。
と変わらんぞ
自分がつまらないから相手に使って欲しくないとかはフレンドとやれよ
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:14:12 ID:iO5sqoye0
- まぁガチデッキ相手がつまらんという奴は
フリーでやらなきゃいいわけで
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:15:03 ID:X+488JxS0
- グレートの特技変えたい
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:15:21 ID:J3xrW7U30
- >>944
ヤミーでおk
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:15:57 ID:fybLymfLO
- 速攻対策とかする前に速攻相手にしてつまらないと言う具体的理由を挙げてくれないか?
みんな同じ動き同じデッキじゃん?→白のヤミーデスシの方がテンプレじゃん?
何も考えずにそれちょうだいしてくるし
相手モンスター倒せなくてつまらん→マジック使うなりウェイク後衛攻撃なり頭使って手段考えろ
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:16:42 ID:rBR12XE50
- 今更コロコロ読んだが
リアルカードってただの公式イラストを合成してデータ載せただけじゃん
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:17:27 ID:BYgsinpI0
- モーガンって最初トレードで手に入れるしかないわけ?
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:18:04 ID:RPu5gKPD0
- >>925に追加
ロブーン
・ちまちまストーンを掠め取る
・HPが低いことを逆手にとって相手のレベルアップ欲を刺激。モンスターを場に残させる
マンクス
・献身を受けてみたいと言う相手の献身欲を刺激。モンスターを場に残させる
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:18:45 ID:9FDTw7zM0
- フリーだとみんな勝ちに来るから
趣味デッキと言うか遊び心あるデッキが減るのが面白くないんだろうな
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:18:51 ID:+5BKslCF0
- レベルアップさせろよ
って言ってるようにしか聞こえなくなってきたぞ
黒速攻じゃなくともバーサクで自滅させるのは黒の基本だしいつか黒殲滅も叩かれる流れになるな
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:19:28 ID:e7tNFR5/0
- >>953
使い込め
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:19:48 ID:n/cREUhx0
- 殲滅相手はネタデッキでも運次第で行けるけど、
先攻の速攻相手だと、メタ貼らんとどんな頑張っても勝てないんだもん。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:21:28 ID:YGDXvLLL0
- おれは基本リターンは入れてる
速攻には効果抜群だし、殲滅にも使えるから
そして何より使われたときの気分の悪さを知ってるからw
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:22:08 ID:Q5qU4Q9UO
- 黒速攻が何も考えてないとか
誰が使っても勝てるとか本気で思ってるなら
一生白でダイン育ててればいいんじゃね?
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:24:30 ID:is4nSvs/0
- いや俺はアンノウンを育てるね!
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:24:51 ID:J3xrW7U30
- スレタテ行ってくるけどwikiのテンプレで良いよな?
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:24:52 ID:rBR12XE50
- ジャレスだね育てるなら
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:25:06 ID:9FDTw7zM0
- >>959
俺は絶妙のタイミングでリターン使われると相手の上手さに感動して気分悪くはならないな
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:25:24 ID:ha0ePKrH0
- 断然クレア
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:25:26 ID:qLLxxypy0
- ↓性的な意味でヤミーとかいいだす奴
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:25:50 ID:+5BKslCF0
- リターンは特技用だと思ってた俺
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:25:52 ID:5ByCYLks0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:26:05 ID:n/cREUhx0
- >>968
リターン
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:26:34 ID:YGDXvLLL0
- >>962
>>1のリンクが間違ってるらしい。
そこだけ注意してくれ
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:27:37 ID:/3DZngZi0
- >>947
おいおい、俺は黒速攻相手がつまらんという人がいるから意見出した人に乗っただけなのにw
俺は別にどっちだっていいよ。
で、それは同じではないんだよ。
デッキのスピードが違うから。
遅けりゃいいってもんじゃないけどな。
遅すぎれば、ロックデッキみたいのが強くなりすぎて
延々試合が長引いてつまらんみたいなことになりかねない。
まあこの辺は、皆がどう感じるかだよ。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:27:46 ID:X+488JxS0
- ■名前に@つける件
@マークは、ここのスレ住民であることを意味します
名前に@付けるの推奨
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<備考>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
■N.O.M
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、カードヒーロー開発スタッフのインタビューが見れます。
http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
※荒らし行為への対応
1.理由はどうあれ対戦相手のプレイヤー名を晒す事はスレを荒らす事と同義です
他の利用者はこれを面白がったりする事なく無視する事で対応しましょう
相手に切断された、長考されるといった個人的な報告も当人同士以外には無意味なので自重してください
2.プレイもせずに糞ゲー認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返しといった
悪意のある書き込みにはレスを付けず放置する事が最善です(怒って相手をするのは相手の思惑通り)
>950
テンプレの@の項目、これでお願いします
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:30:35 ID:mHTuIhaZ0
- >>951
多分黒速攻ばかりで面白くないと感じてる人たちはいろんなデッキが使いたい人たち。
自分はデスヤミ入れたガチのテンプレデッキで言ってるんだとしたらエゴもいいとこ。
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:32:29 ID:WVE9sZfc0
- Pro8無し@つきの人に当たったが
相手黒殲滅で1戦目はボロ負けしたが
再戦で優勢になったら切断されました
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:32:32 ID:o2CHN+cC0
- プロ8だとウェイクアップワンダーばかりと当たるから
黒に絶対的な優位を誇るグレートリターンの俺はどうすればいいんだぜ
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:33:10 ID:n/cREUhx0
- >>973
そうそう。
今作はCPUの思考が弱いし、ネタデッキ同士でまともにやりあいたい。
かといって登録し合ってるフレンドはあまりいないし。
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:33:49 ID:9FDTw7zM0
- 黒速攻vsヤミーデス入りガチ白殲滅 の戦いを見てみたい
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:34:07 ID:J3xrW7U30
- 文句ぐらい言ってもいいじゃない、お互い様だよ
立てれなかった誰か頼む、あと自重モードでおねがい
DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 68枚目
http://http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200582765/l
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・WiFi?対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:34:55 ID:J3xrW7U30
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ 2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200133291/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
カードヒーロー女性キャラ総合萌えスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1199026111/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:36:37 ID:QDtzYwfe0
- これでシニアやジュニアだって普通に対戦できるようになるなら
いくらでも協力したい
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:37:44 ID:8vUCNnsu0
- 速攻メタ特化デッキ フールカムロック版
ホワイトマスター
前衛15枚
カムロ*3
ヤミー*3
ポリゴマ*3
デスシープ*3
フール*3
後衛6枚
キラービ*3
ヤンバル*2
オーパス*3
マジック9枚
スケープゴート*3
リターン*3
挑発*3
これでどうかね?
速攻以外には勝てそうにないけど
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:39:37 ID:QOZnla7w0
- 黒速攻を嫌う理由は対戦相手への意識へのなさ
これに尽きる
お前、俺が何してもやる事変わんないよね?ってのがね
一人用やってろよ、キリヲ君なら文句も言わずにいくらでも付き合ってくれるから
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:42:26 ID:8vUCNnsu0
- >>981
うおお、ミス
後衛6枚
キラービ*2
ヤンバル*2
オーパス*2
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:43:03 ID:Nr7LEmln0
- >>983
今謎の2枚をメイクカードしちまったのかと思ったぜぃ
メイクポイントマダー?チンチン
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:44:32 ID:YMhtWFhP0
- >>981
ヤミーが回れば黒速攻以外が相手でもどうにでもなりそうだけどなw
コンセプトに忠実に行くならヤンバル×2→ゼック×2でどうよ。
レベルアップなしでマスターに攻撃できるモンスターは黒速攻相手に有効。
そして、黒速攻以外には屁の役にも立たない
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:46:06 ID:gdIEllFe0
- >>982
相手のすることが変わらなくても
自分のすることが変わるならそれでいいじゃないか
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:49:35 ID:QDtzYwfe0
- 【DS】高速カードバトル カードヒーロー69枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200728786/l50
おk
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:51:32 ID:0nR5VtOLO
- >>987
マ乙トット
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:51:50 ID:X33UzHDq0
- >>982
対戦相手を意識した結果サクサク進める黒速攻に落ち着いたんだが
ただでさえ時間かかる上にやたら長考する方々こそオフでやってはどうか
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:53:54 ID:QDtzYwfe0
- >>989
つーかさっきから出てる黒速攻対策ってのはここの住民向けではなく
wifiに激しく沸いてる息切れする中途半端な黒速攻を少なくしようってやってるんじゃ
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:55:18 ID:J3xrW7U30
- >>981
本気でフールカムロ決めるならヤミー(吸う必要がないから)も後衛もリターンも必要ない
必要なのはロックを決めたときの壁役と大地を受けた後に即殺せるカード
言っとくけど、中途半端にするとほとんど決まらないよ
>>987
乙
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:55:21 ID:RPu5gKPD0
- 中途半端な黒速攻なんて勝てないんだからその内いなくなるだろ
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:57:11 ID:o2CHN+cC0
- 黒くんに二回切断されたわ
グレートリターンで圧勝してるからな
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:01:57 ID:8vUCNnsu0
- >>991
なるほど・・
それなら二種類のデッキが作れるな
対黒速攻デッキ
対黒速攻フールカムロックデッキ
次スレでサンプル作ってもいいかね?
自分で作っといて何だけど結構邪魔じゃないか?
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:03:43 ID:ayA72XfA0
- >>987乙
しかしパスワード流出したから悪質なデマ流すとか、
墓荒らしがウザイからお勧めデッキをでっちあげるとか、
wifiの流行りを変えたいからメタデッキ載せるとか…
恐ろしいね
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:04:56 ID:+5BKslCF0
- 前なら
リフレでフールカムロを用意する
↓
メイクストーン×2でフールカムロを配置
↓
マスターからマスターに挑発
とか出来たんだが
まぁマスアタ後にメイクストーンされたら乙だったがw
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:06:14 ID:n/cREUhx0
- >>995
パスワードのデマkwsk
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:06:48 ID:o2CHN+cC0
- カドマサルさん、ニ連続で当たってこっちが優位になった途端ニ連続で切断逃げせんで下さい
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:08:21 ID:EvQk0x0j0
- 1000ならマンクス寂聴
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:08:31 ID:0nR5VtOLO
- 去年のクリスマスに公開されたパスワードを使うと
wifi対戦の時に名前が○○ってなるよ
とかあったな
1000ならゴーストシープがデスシープを下克上
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★