■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトルカードヒーロー 61枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:06:02 ID:rp0yS41A0
- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
高速カードバトルカードヒーロー60マンクス目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199756760/
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・WiFi対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:06:39 ID:ktrUAcJV0
- 1乙
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:07:57 ID:rp0yS41A0
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:09:17 ID:rp0yS41A0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:10:47 ID:rp0yS41A0
- ■Q&A(システム関連 プレイングや攻略に関してはwiki参照)
Q.2vs2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかありますか? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできます。
Wi-Fiなどでは序盤に手に入るカードの絵柄違いが1枚。誕生日は本体日付を。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.慣れるしかない。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A. 能力は同じまま、名前と絵柄が(無難方向に)変わったカードが大量にあります。
中華姉妹(ムータン&フーヨウ)、ちぇん(ピグミィ)等あだ名で呼ばれるモンスターもいます。
■wifi対戦で名前に@つける件
マリオカートDSでは、名前に@ってつけることで フリー対戦で戦うとき、マリカスレを見てるって分かるようにしてます
カードヒーローも、これを採用しないか?
ということで、名前に@付けるの推奨です
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<検討中>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
■N.O.M
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、カードヒーローの開発スタッフのインタビューが見れます。~
http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:11:40 ID:rp0yS41A0
- ※荒らし行為への対応
1.理由はどうあれ対戦相手のプレイヤー名を晒す事はスレを荒らす事と同義です
他の利用者はこれを面白がったりする事なく無視する事で対応しましょう
相手に切断された、長考されるといった個人的な報告も当人同士以外には無意味なので自重してください
2.プレイもせずに糞ゲー認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返しといった
悪意のある書き込みにはレスを付けず放置する事が最善です(怒って相手をするのは相手の思惑通り)
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:12:17 ID:2Y/xKWzH0
- >>1
乙ジャレット
スレタイ戻ったなw
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:14:19 ID:Y0RtRNkc0
- >>1
切り札ッサンダァー――√ ̄ ̄ ̄乙_____!!!
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:14:52 ID:Y0RtRNkc0
- >>1
切り札ッデスチェー―――√ ̄ ̄ ̄乙____,r―――――ン!!!
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:15:42 ID:Y0RtRNkc0
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ おや、コーエーモンスターがないじゃないか
/ <●>:::::<●> \ コーエーモンスターは
| (__人__) | ワゴンにおかれてかつやくする
/ ∩ノ ⊃ / モンスターのことだよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:16:25 ID:Y0RtRNkc0
- |─┐
|○│
|┃└┐ 乙です……
|__/. │
| ││
| _/ ./
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:17:32 ID:Y0RtRNkc0
- /⌒ヽ
/ <`O
⊂ニニニ⊃
| ^o^ | <すけーぷごーと
\_/
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:18:23 ID:Y0RtRNkc0
- レス>>1000取った人はヤミー様にフェラされながら「それちょうだい」
, - 、
/,, -┴ 、
/ ',
! ,,.. -┴-- 、
r-ヽ、 / , -''" ヽ、
〉 // >ー -、
'-ァ''" ノ / /⌒ヽ
/, /__ -イ | ! |
/,;'' イヒ;, ! ,' 「ヽ `-r;'
!/ / ! ヾ' _,,, ヽ! / ヽ--''"ヽ!;,
! ,f!_/ヽ , (包};, ! !> ノ ノ< ! 1
,' ヽ',ァ-,--―'7 1,,- '"`ー''^´ | !
! !"ニヽ. ヽ 、_ / ,' ! ) __ ,/ / /
';, '- ' ! ! _!/ ,/f''´ / /
!ヽ、- ' ノ /-'''ア //
! !/ ̄ >、/ /___, ・''",r' _ _
`レ' `'" ! /-----,,--"--''!、 ̄ 」
/ / / __,, -- 、ヘ !
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:19:19 ID:Y0RtRNkc0
- 運子が何だってんだ
▲
/ハハハ\
./^^ ヾ| |' \
/ ..^\.^| |./ \
| ⊂ ゚⊃ ⊂ ゚⊃ |
|. ∴ ∪ ∴ |
.\. <Ξ> /
\_____/
┗ ┗
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:19:49 ID:Y0RtRNkc0
- /! _ ト、
,r‐ '/l「!ト、!:::\
___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
/____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、
ヽ___//:::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !::::::::::::: <ダイン斬り!
ニニヽ::::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:20:15 ID:Y0RtRNkc0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
// ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 双
L_ / / ヽ
// ' i 華
双 / / く
l ,ィ/! / /l/!,l 厶, 剣
華 i /‐!-Lハ_ l /-!'|/l ヽ
l / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ! レ、⌒Y⌒ヽ
剣 _ゝ / '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ヽ
「 / /てヽ′| | | 「L! ヽ
ヽ / 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヽ
┐ ,√ /  ̄ リ l !  ̄ \ \_/
レ'⌒ヽ/ !ヽ__ / 〈 _人__人ノ_ i く \ /
人_,、ノL_,iノ! //! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 \u__/
/ // lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 了\ ヽ, -‐┤
{ // ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
陽 ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 陰 > / / `'//-‐、 /
> /\\// / /ヽ_ ! ( / / // / `ァ-‐ '
/ /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:21:20 ID:Y0RtRNkc0
- おやおや わたしのスレはなくなったのですか
___
/ ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ ∂ \
| し 丶 √ │││
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
わたしは そうりょマンクス
たたかいはできませんが けんしん がつかえます
よろしければ デッキにいれてください
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:21:37 ID:LCM2EzE+0
- @
@ヽ(゚ ∀ 。)ノ いちおつ
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/colle/mw/040.jpg
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:21:51 ID:Y0RtRNkc0
- ___
, -‐' ̄ ` ヽ、
/ ヽ、
/ ヽ
/ ',
/ ',
/ .i
/ .i
! ,.__ , --、 i
r-!. /‐-=、_ 、_'/~~` レ、
. !lV _ __ ,` ´ //|
! .! ___----- イ _ィ----- i !
! | -  ̄ | __, l /
. l | i / / わたしはそうりょマンクス
し ,,r'` `ヽ ! /
! / ヽ-、____r-‐\ レ
! 冫、________,ハ /、
! / /ヽ
ヽ / /:::::|ヽ
\ .//::::::/ `、
ヽ //::::::::/ ヽ
/::i lヽ、 __,;;:' //::::::::::/ \
イ l:::::i. ヽ `‐‐‐‐---‐'" /:::::::::::/ r-、
_____-r/ /:::::::i ヽ / /:::::::::::/ /:::::::`、
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:22:48 ID:Y0RtRNkc0
- -''"¨ ̄¨`'‐、
/ ● ○ ヽ
/ ● ○ \
( ○ ● )
| (・) (・) |
/| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ | x━━━x | ゚ < 一度に10体倒せるのはオヤコダケです。
\______ノ \________________
└─┘ └─┘
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:23:33 ID:oIOgI8oD0
- テンプレにAAいらなくね?
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:24:23 ID:Y0RtRNkc0
- ___
/ ヽ\
│ │
│
自 ∂ \
| 粛 │││
| │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
ロイヤルパウチ学園代表 カスカベ(14)
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:25:47 ID:D+2IPTFt0
- >>22
ちょwワロタw
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:26:26 ID:Y0RtRNkc0
- >>21
, | | | 化 2
| /// /! | | | で ch
|| /,/、 / |__ | !1' す の
,j、| _/___ /ノ !_ ,! / / _ か 文
. ! 、 ̄{ '⌒` )-! '⌒`,!, / r〈 '!、 ら
ヽ、j `ー-―' `ー-イ | ||ト、 ゚
\`!、 、__ / ,-、! .||| |
`!__\ ` ー ' / ! ! ' ' |
|‐-- 二-- '1 | 、 !
/ | | '\ ! ヽ |
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:29:12 ID:ktrUAcJV0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ ││ ││ >/ □ \
< ││ │└─┘│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││ └───┘ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ ┌───┐ >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ │┌─┐│ >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ ││ ││ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││ │└─┘│ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄ └───┘ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│ >ヽ ヽ〜〜"/ /
<  ̄ ̄ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ > _]::::::: [_
< ││││ > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ > ,〜ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:32:25 ID:NoPzSazB0
- 相変わらず凄まじい糞スレw
>>1乙
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:02:14 ID:qhg5H4NV0
- 久々に見たらAA増えすぎワロタw
>>1乙
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:11:23 ID:fTSLkFGW0
- 禿ワロタw
>>1乙
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:31:45 ID:9H7WJ3U2O
- 続・うちのケント
110回中
当たり44回 外れ66回
うちのタコ
100回中
Pアップ53 Pダウン47
うちのドコモダケ
74回中
マスター20 左上14 左下16 右上11 右下13
でした。
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:55:45 ID:EWUQtNRIO
- シュッシュッ!!この糞ゲー、バランスチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、アパシー鳴神学園都市伝説探偵局をやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)
こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、信者だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!アパシー鳴神学園都市伝説探偵局!
アパシー鳴神学園都市伝説探偵局をやるとこんなゲームなんてまったくやる気無くなります。
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:58:39 ID:pGCLx41k0
- 流行っているのか?>>30のコピペ
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:02:33 ID:t1lZoEI/O
- >>1
乙メガタンス
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:05:58 ID:MJwy4XknO
- >>1乙
クレアタンのスカートの中に顔突っ込みたい
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:27:21 ID:n8FEHoAUO
- ノワールたんのおまんちょにドリルブレイクしたいです(*^_^*)
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:27:26 ID:TGsa5eQw0
- >>31勝利モーションの時にちらちら見えそうだから困る
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:28:29 ID:n8FEHoAUO
- それ誘ってるから。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:29:31 ID:0VtoP1GWO
- 絵違いルージュがどことなく初音ミクに見えるのは俺だけ?
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:30:47 ID:eeu/i1NN0
- >>37
毒されすぎ
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:31:45 ID:t1lZoEI/O
- >>35
>>35
>>35
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:33:23 ID:2Y/xKWzH0
- 初音ミクに見えるかどうかはともかく歌ってるようには見えた
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:37:15 ID:AS0ObvcC0
- カード絵はともかく、ポリゴンが酷すぎる
PSPほどではないにしろ、いくらDSでももうちょっと頑張れると思うんだけどなあ
友達に布教しようとやらせてみたら、モデリング笑われてそれで終わりだったよ…
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:37:31 ID:csXc1MgXO
- AA貼ってる奴毎回同一人物なんだな、VIPのノリみたいで非常に気持ち悪い
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:38:33 ID:t1lZoEI/O
- >>40
脳内で
「私ついて行くよ」
と流れた俺は一度頭を打つべき
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:40:49 ID:CgxsBp7F0
- >>41
たしかにモデリングは酷いけど
バトル中に上画面を全然見ないから
気にならなくなっちゃうんだよね
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:42:52 ID:1IDMWhbLO
- 正直あんなポリゴンなら無い方がマシだったと思う
俺は全く気にしないが、>>41みたいな事態になるからな
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:43:06 ID:LuDlM09t0
- 俺の脳内では下画面のドット絵が動いているよ
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:44:00 ID:lB0/4diH0
- グラでゲーム選ぶタイプの方にはプレイして頂かないで結構です
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:45:25 ID:2Y/xKWzH0
- ポリゴン・・・動きは良いよな
あれぐらい荒くても脳内補完システムが作動するから別に良いよ
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:45:42 ID:QLhjnLS10
- 久しぶりに来たけど何か画期的なコンボとか無い?
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:46:34 ID:dyKs9sZy0
- ○ ×
ケント 91 109
誘惑 44 54
オクト 54 49
女神 36 48
中途半端だけど許して めんどくさくなった
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:47:10 ID:dyKs9sZy0
- うわ すんげーずれてるw
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:47:28 ID:kVEUWm0H0
- このグラじゃ、ないほうがいいってのもわかるが
俺は別にこれでもいいや。
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:51:45 ID:2Y/xKWzH0
- まあ、あのポリゴンの不気味人形よりは
ドット絵のジャレスが微笑みながらワーイワーイするのが良いけどなw
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:52:13 ID:jb02GJ1sO
- 変なポリゴンよりCPUの思考ルーチンを強くするべきだった
とどめをさせる状態でもささないとか舐めてるにも程がある
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 12:55:08 ID:AS0ObvcC0
- wifiあるから救われてるけど、ピンのゲームとして考えたら
前作より劣化してるかもなあ
ストーリーも敵の思考も
代わりに強化されたはずの演出面も微妙だし…
次作はもっと頑張ってほしいぜ
あるかどうか知らないけど
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:02:08 ID:gj9j98Hj0
- コレクション画面の使い辛さ見辛さも異常だし、とかく不親切な点も多いんだよなー
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:06:17 ID:2Y/xKWzH0
- 技のうしろのでかい絵をまともに見たいw
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:06:46 ID:TGsa5eQw0
- あんまりグラに期待するようなゲームでもないだろ。前作の素朴通り越して牧歌的なグラからしたら相当進歩したと思うが
製作側も上はオマケ程度に考えてるんじゃないか?中途半端なヘタレ具合もNANTENDOクオリティ
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:08:26 ID:kVEUWm0H0
- >>56
スクロールもしづらいし見づらいよなぁ。
あと、コレクションで見なくてもデッキ組みながら使い込み度のチェックがしたいぜ
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:12:18 ID:Oe8OYJt20
- コレクション画面は名前やレアリティでソートする機能が欲しかった
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:16:31 ID:6GUk6y1d0
- >>29
均等って考えてよさそうだな
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:19:25 ID:jb02GJ1sO
- ワイルドブルとかグングニエルの説明が不十分
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:21:07 ID:G61klKS0O
- 今日、はじめて買いました
モーガンってカードが何天堂から送られてきたんですけど
なぜでしょうか?
- 64 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:22:47 ID:QFPbAlAY0
- >>63
全カード使い込めば送られてくるよ
チートはほどほどに
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:23:14 ID:BWELHxoD0
- グレートリターン楽しすぎる、相手を蹂躙する快感が得られるのはやはりグレートよのぅ
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:25:12 ID:USj2dHZn0
- パンダと記念写真600円とかってメールきたんだけどあれなに?
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:25:17 ID:nJ5pXmsXO
- オリント検証してみた。
100回中
相手フィールド攻撃:42回
自フィールド回復:58回
俺の場合自フィールド回復が少し多かったよ。
メサイアかラティーヌがいれば回復させられるから検証効率UP。
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:34:32 ID:D1JMDdHW0
- 90%信頼 33.86%〜50.14% (42%+-8.14%)
95%信頼 32.33%〜51.67% (42%+-9.67%)
99%信頼 29.27%〜54.73% (42%+-12.73%)
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:44:07 ID:YcnichH+0
- ケントは50%を超えるのではないかと言われてただけに、5分っぽいのは以外だな
あと女神も回避の確率のほうが高そうとか言われてたが・・(前作は高かった)
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:47:07 ID:1fq36ux50
- どんなに信頼できようと確立が高かろうと運が悪けりゃ外れるんだし、
正確な数字を求めるなんて無駄な作業だろw
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:49:03 ID:yvnFkaH+O
- シミュレータで約5分で300Pの稼ぎでちまちまポイント貯めてるけど、オフで他においしいポイント貯め方ある?
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:50:27 ID:YcnichH+0
- >>70
パチンコとか競馬好きでしょ
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:51:15 ID:YlIzrD7G0
- ポリゴンなかったらアンノウンの踊りは存在しない
↓
よってポリゴンは必要
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:04:33 ID:9H7WJ3U2O
- ケント
144回中
当たり62 外れ82
タコ
152回中
Pアップ79 Pダウン73
ドコモダケ
94回中
マスター20 左上22 左下21 右上17 右下14
オリント
65回中
爆撃32 回復33
プラストーン
66回中
+1 20
+2 36
+3 10
俺はこれで終わり
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:05:13 ID:mTNhcs0b0
- 金玉が痛い
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:06:33 ID:vJd+lJHC0
- 風呂に入って自分の視線がふと股間にいくたびにマナトットを思い出してしまう
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:07:51 ID:z5HtBVkx0
- 希少種(生産中止)
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:08:39 ID:62O2mE9i0
- 俺のはパパトットだわ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:22:43 ID:+R/+EHlX0
- >>70
一応95%有意ってのは基準になりえる数字なんだぜ
そりゃ一回一回は運だが傾向を知っとけば戦略も増える
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:24:48 ID:BX5nb3rAO
- >>78
使い込み度MAXってか?
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:32:12 ID:3rpEu3ga0
- 最近ブラックつかってるんだが、大地の使うタイミングがわからない。
これは終盤HP4ぐらいに使うもの?それとも序盤のHP8でつかうもの?
実感としては、あまり序盤にやるのも駄目な感じがする…
教えてエロイひと
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:32:43 ID:Kz/4WPnv0
- >>80
満月の晩にしか機能しないってことだよ
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:33:53 ID:48sfUKtC0
- 何のスレだよww
ポケットモンスターじゃないだろwwww
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:35:41 ID:t1lZoEI/O
- >>81
敵殲滅したいとき
後衛がウザいとき
人生捨てたいとき
ハルカ「わ、わたしエッチじゃないわよ!」
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:36:44 ID:gj9j98Hj0
- >>81
基本は相手側の場のモンスターが圧倒的に多いときとか、相手の後列にHP3以下の邪魔な奴がいたときの掃除とか。
序盤とか終盤とか関係なく、基本的に大地による被害が相手の方が大きくなりそうなときに使えば良い。
その後の自軍の立て直しまで計算できれば直良し。
後はストーンさえあれば相手のマスターにダメージ与えられるというのも特徴の一つなので、終盤の追い込みにも使える。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:37:44 ID:E67pZmw70
- 大地で敵マスターのHP減らそうとかはしない方がいいよ
基本モンスター殲滅用
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:38:13 ID:1fq36ux50
- >>81
相手が4体、自分の場には2体など劣勢のときに使いたい
どっかのキリヲみたいに連発するようなものじゃないよ
中華姉妹や蜂など残しておきたくないのが揃った場合は無理してでも撃ち込んだほうがいい場合もあるね
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:38:46 ID:fQnvhwgvO
- >>62
ロブーンの説明もよくわかんなかったな。
あとモンスターの特技に効果ターンが書いてないのもあるし。
ゴーストシープのレベル固定は永続だと思ってたあの頃。
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:39:09 ID:kVEUWm0H0
- 場のリセットの意味で使ってるな
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:40:37 ID:AS0ObvcC0
- レベル固定は本当意味わからんよなあ
しかもコスト1ならともかく2とか、どうやって回せと
- 91 :81:2008/01/09(水) 14:40:45 ID:3rpEu3ga0
- >>みなさん マンクス
マスターのHP差とかは気にしなくてもいいのかな?
HPがこちらが+2のときはよし-3のときはもうやめとけとか
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:41:30 ID:E67pZmw70
- 大地使った後は味方のレベルUPのチャンス
一気に形勢逆転できる
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:41:51 ID:+R/+EHlX0
- >>90
個人的には完全にSpd用だと思う。ゴーストシープとか使うと結構便利だし
まあ他に使うカードあるから入らないけど
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:42:24 ID:fQnvhwgvO
- >>81
殲滅でストーン余ってるならモンスターがレベルUPできるタイミングで撃つのも手。
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:44:08 ID:mhZmn6Ru0
- >>81
基本的に相当不利な場面以外は使わない。バーサクパワーだけで十分。
劣勢の時にリセットできるのが強い。
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:44:35 ID:Kz/4WPnv0
- 規定ターン数以内で決着がつかなかった場合はHPの多かったほうが勝ちになる
なので一応HP差は意味がないわけでもない
- 97 :81:2008/01/09(水) 14:46:00 ID:3rpEu3ga0
- 大地後はレベUPのチャンスですか〜
やったことなかったです。うまい使い方ですね。
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:50:30 ID:nPOITyQ50
- 括弧内の数値は試行回数
オクトロス(100)
アップ46 ダウン54
ケントゥリアス(100)
ヒット47 ミス53
プラストーン(100)
1個43 2個45 3個12
デイン(50)
2D20 3D12 4D10 5D8
レベルチェンジ(50)
アップ24 ダウン26
誘惑(50)
成功18 失敗32
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:03:12 ID:hoTV9mIn0
- たことケントは50%ずつに近そうだな。
プラストーンは45%45%10%ぐらいか。ビミョス
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:11:12 ID:Kz/4WPnv0
- 45%で効果なしだと流石に速攻でも微妙な気がしてくるな、プラストーン
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:11:42 ID:AS0ObvcC0
- プラストーンの石3個はあんまり見ないなと思ってたがやっぱり当たりか
正直、3個増えないと得じゃないんだよな
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:15:26 ID:n8FEHoAUO
- そろそろ>>81の人気に嫉妬
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:15:26 ID:3W+Fw8Qp0
- ドロー5を3枚とか入れないとあんまり得してないよなプラストーン
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:15:36 ID:EfimFvGb0
- 1個だった時に精神的に打ちのめされるからプラストーンは使ってないなぁ
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:16:14 ID:qbIBsZ0H0
- そうだ、ポプップルにしよう
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:16:37 ID:VgBfvhdzO
- 相手に使えばいいんじゃね!?
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:20:24 ID:AS0ObvcC0
- >>106
黒相手にフールカムロックしたいときは使えるかもな
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:26:57 ID:3GSD9+JT0
- やっとダインの3枚目が手に入って喜んでるレベルの私は
このスレに居づらい
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:31:05 ID:YmFSjeR7O
- ダインは絵違いいれて2枚持ってるぜ。
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:31:47 ID:vPERRAyW0
- ダインがパックから出るとか都市伝説だろ
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:32:18 ID:E67pZmw70
- 皆カードの比率どうなってる?
色々事故経験した結果
前衛15枚、後衛7枚、魔法8枚って
前衛が異様に多くなったんだけど、これ普通かな
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:34:36 ID:55FQOCVs0
- >>111
まったく同じ比率
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:35:34 ID:mhZmn6Ru0
- >>111
デッキによって変わるし、中衛の数によっても変わる。
中衛0の速攻型なら15枚でもいいと思う。
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:35:41 ID:3W+Fw8Qp0
- 前衛が後衛の倍くらいがバランスいいと思う
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:38:40 ID:AS0ObvcC0
- 前衛後衛も目安でしかないからねえ
ラティーヌさんが前で殴って、その後ろでボムゾウが爆弾なげてるなんて
うちのデッキじゃ日常茶飯事だし
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:39:08 ID:KVDJlH1p0
- >>110
ポルナレフAA略
マルヒゲ店長のうろたえっぷりがすごかった。
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:43:03 ID:MJwy4XknO
- クレアタンの股間に顔をうずめてグリグリしたい
ハルカをローキックでしばきたい
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:46:21 ID:3GSD9+JT0
- ダインは1枚絵ちがい、1枚はパックから引いたけど
最初はどうやってもらったんだっけ…
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:46:47 ID:kQ+z3GVAO
- >>117
何も知らないカムロに性教育を
まで読んだ
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:48:21 ID:jYLVFVwsO
- カムロは名前から性については俺らの100倍詳しいよ
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:48:31 ID:gj9j98Hj0
- 再生だけはパックで見たこと無いわ
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:49:39 ID:Kz/4WPnv0
- >>118
草むらに投げ捨てた
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:50:04 ID:2senr+1N0
- >>120
ちょっとカムロに性教育叩き込まれてくる
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:54:02 ID:xGwbeTif0
- ドンガドンガおもしれー!
シグマダインノワール蜂あたり多く突っ込んでのレベル遣り繰りが楽しすぎる。
いるだけで警戒して敵はレベルアップしてこないし、毎ターン全回復するのもでかい。
最近こいつばっか使ってるよ。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:57:58 ID:nU0Dx2I+0
- ネガキャンに釣られてんじゃねーよ
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:04:23 ID:L/8f+AVJ0
- >>124
しかしドンガドンガ自体をぼこられる
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:06:22 ID:YE1R43sy0
- 今作最大の不満
サウンドテストがない
トーナメント50回優勝したらバトルBGMを
自由に設定とかできたらよかったのにね(´・ω・`)
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:07:05 ID:L/wnqyAH0
- 相手が黒だとレベルアップしないままマスター殴られる…
フルールのほうがいいんじゃ
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:10:12 ID:62O2mE9i0
- スーパー何入れるかっていうの楽しいよな。
俺は断然ヨシノ様だぜぃ。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:11:16 ID:USj2dHZn0
- spdでの墓荒らしウザイな。
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:11:28 ID:nPOITyQ50
- フルールとジャレットがお気に入りです
アンノウンじゃなくてシトラス使います
意図せずにこんなデッキになってしまったぜ・・・
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:12:48 ID:1fq36ux50
- >>127
1日1回は10章やり倒してるぜw
何度聞いてもいいメロディー
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:13:00 ID:62O2mE9i0
- 墓荒らしは墓地のモンスター全部戻してくれるのかと思いきや一枚だけだったから笑った。
そりゃそうだよなw
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:21:14 ID:APeDI6EWO
- 昨日からやり始めてやっとダインキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:24:24 ID:VgBfvhdzO
- スーパーが出せたターンは悪魔のダンス対策に
レベル固定か相手にリ・シャッフルを使うのはオレだけでいい
あんまり意味無い…
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:24:36 ID:A5OQywsb0
- スピードのせいで調整入ってるカードはもったいないな
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:24:41 ID:BWELHxoD0
- グレートリターン強いな、ワンダーだろうが黒だろうが白だろうが勝てる
誰だよグレート雑魚とかいったやつ
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:25:23 ID:AttNNyjP0
- ワンダーの俺ですが
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:27:23 ID:kxDtTrbK0
- グレートリターンとやって、ドロー5都合3枚使ったのに、最終的には「そして誰もいなくなった」状態になった…
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:29:22 ID:E67pZmw70
- 白だとウェイクアップあるからリターン相手でも何とかなりそう
黒だともうマジックカードに頼るしかないんでは
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:34:02 ID:Uh0kL2RB0
- つーかグレートリターンて普通に重過ぎると思うんだけど
どう運用するの?
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:36:10 ID:AM0efZ6W0
- >>141
リターンしまくって相手の勝ち手段潰す
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:37:46 ID:mTMnL09H0
- リターンって山に戻すんじゃなかったっけ?
仕様変更?
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:38:44 ID:Uh0kL2RB0
- >>142
石と火力足りんの?
特に白相手
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:40:38 ID:gj9j98Hj0
- >>143
山の一番下に戻す、だからな。殺されるのとあまり変わらん。
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:41:05 ID:JAQvb20+0
- お前らよくもこのゲーム紹介しやがったな
一昨日買って来てから二日連続で大学休んだんだぞ
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:41:14 ID:kxDtTrbK0
- レベルアップのストーンすらケチってリターンにまわしてくるんだぜ…
でもwikiにシールド持ちには弱いって書いてあった
俺黒だったから相性最悪だったらしい
根性で残り2個までマスターHP減らしたけど
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:43:26 ID:Kz/4WPnv0
- 1時間くらい前に対戦した人とまた当ったんだが前回のこっちのデッキのコピーでワロタ
1ゲーム中に双方オリント様召喚とかアホだ
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:44:56 ID:Y+a2xOnQO
- ポイント&使い込みを稼ぎに速攻デッキが最適だということに今気付いた。
遊びごたえがないから対人戦では使いたくないデッキだけど。
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:45:41 ID:CbNPDioS0
- リターン使ってると弱点や誰を消してくるか推測がつくから
Wifiでリターンと当たるとニヤニヤ
>>146
至って良好じゃないですか。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:46:12 ID:GdEUyhUa0
- >>146
それは良かった
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:47:05 ID:LuNxVl+p0
- >>148
自分のデッキを使われるって
それって結構嬉しいんじゃないの?
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:47:36 ID:j7KcnuK90
- リターングレートが相手の時は数ターン放置して手札とストーンが十分に溜まってから反撃
白ならウェイク連打で余裕で立て直せるし、黒も大地でリセット掛ければなんとか
な、はずなんだが実践すると別に諦めた訳では無いのに切断される不思議
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:48:24 ID:t1lZoEI/O
- 俺の友人
ダイン三枚自引きしたんだが
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:48:33 ID:USj2dHZn0
- ここでやっと特技封じグレートが
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:50:31 ID:Kz/4WPnv0
- >>152
うん。結構嬉しいし楽しいよ
でも敵に回したオリントさまがあんまり脅威じゃなかったのはちょっと悲しかった
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:50:36 ID:fLhqxtq20
- >>141
有利になってる状態を更に強固なものにするって感じじゃないかな?
それ以外の状態でリターンやっても戦況そんな変わらんし重すぎるよな。
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:51:34 ID:Amro3Rli0
- 封じグレート
・後衛封じ
・リターン封じ
・盾封じ
・大地、バーサク封じ
水晶
・挑発対策
・あなたの大切な一体に
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:51:43 ID:Y+a2xOnQO
- >>154
自分5枚ぐらいは引いたけど。
その分、Jr.ルール遊べるようになったところから進んでないけど。
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:53:14 ID:CbNPDioS0
- リターンM持ちから見た相性
誘惑<リターン≦かまリフ<特技封じ
他のグレートは使った事無いからシラネ
リターン封じ止めてマジ止めて
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:53:40 ID:AS0ObvcC0
- >>137
ドロー5ワンダーでリターングレートに負けるなら腕が悪すぎる
ウェイクアップがある白とワンダーなら互角
黒に対しては圧倒的有利
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:55:56 ID:BWELHxoD0
- >>147
あれ、俺と当たったんじゃね
俺も今日黒とやってHP2まで減らされたんだけど
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:57:31 ID:AS0ObvcC0
- >>160
俺もリターングレート使ってるけどさ
特技封じは2コスト払ってるわけだし、そんなに脅威じゃないよ
封じられたら封じられたで後はお互いのデッキ勝負
でも、こっちは石二個分得してるわけで
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:59:12 ID:LuNxVl+p0
- 10パック買ったら4枚もサンダーが入ってた
ヒゲは2chねらーか?
それよりフェニックスをさっさと出せよ(´・ω・`)
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 16:59:20 ID:CYXzkgr60
- 誰も話題にしてないが呪縛の使い勝手はどうなんだ?
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:00:10 ID:BWELHxoD0
- ワンダー使うと圧倒的パワーで勝つけど飽きた
リターングレートは相手に嫌がらせして場を制圧するのが楽しいんじゃないか、ぐへへへ
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:00:25 ID:Noj3Pe3H0
- おい、スパルタス覚醒に永続効果って書いてあるのに
1ターンで効果なくなったぞ・・・どういうことだよ
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:00:29 ID:Amro3Rli0
- 前衛倒して後衛に使うとおいしい
デスシープや特技封じと絡めるともっとおいしい
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:01:17 ID:BWELHxoD0
- >>164
俺フェニックス邪魔だわ、シングルでフェニ売ってたけど9枚あってもうカエネーヨ(´・ω・`)
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:01:41 ID:AS0ObvcC0
- ダークホールのコストが終わってるから、
実戦じゃローテワープ封じくらいにしか使えないなあ
呪縛は前作同様、コスト1でも良かった気がするよ
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:01:58 ID:BLa7NLNo0
- どうでもいいからパスワードよこせ
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:02:37 ID:Zsobrdjh0
- >>156
俺もスレで参考にしたって言われて嬉しかったことあるから、わかるわ その気持ち
いまだにそのもらったデッキ保存してある
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:03:36 ID:mhZmn6Ru0
- 白絶対強いと勘違いしてる奴多すぎな気がする。
白はマスターで一番弱いっての。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:04:23 ID:AS0ObvcC0
- >>173
プロならそうでもない
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:04:51 ID:CbNPDioS0
- >>163
小まめに封じてくるのは別に構わないんよ。
殲滅を終えてから封じられ、一気にモンスター出されると
マスターを全く活かせなくなる。
だが『相手に石を二個使わせた』と考えるとメリットしか無いな…
盤上の操作に弱いのがリターンMだから、その後の展開が辛そうだけど。
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:05:05 ID:Amro3Rli0
- 95 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 14:44:08 ID:mhZmn6Ru0
>>81
基本的に相当不利な場面以外は使わない。バーサクパワーだけで十分。
劣勢の時にリセットできるのが強い。
113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 15:35:34 ID:mhZmn6Ru0
>>111
デッキによって変わるし、中衛の数によっても変わる。
中衛0の速攻型なら15枚でもいいと思う。
173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 17:03:36 ID:mhZmn6Ru0
白絶対強いと勘違いしてる奴多すぎな気がする。
白はマスターで一番弱いっての。
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:07:11 ID:BWELHxoD0
- リターングレートの勝ち方
自信ありげにホロウダインやモーガンを出してくるウェイクアップワンダー君
途中までいいとこいって相手の場にモンスゼロ、これからが楽しくなるぞ、よし反撃だ!
相手がギブアップしました 「(´・ω・`)止めささせろよ」
白と勝負、固いが何とか倒していき残りHP2だ。よしとどめだ!
相手がギブアップしました 「(´・ω・`)またかよ」
相手が切断しました 「(´・ω:;.:... ウツダシノウ」
止めささせて
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:07:48 ID:AS0ObvcC0
- >>175
リターングレートを使うときの鉄則だけど、
相手に石を与えすぎちゃいかんよ
場を殲滅して相手に多量の石を与えるなら
ロストーンなりヤミーなりでアフターフォローしてやらないと
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:07:55 ID:WIYq3U5nO
- >>171
喜べかなりの既出だがな
てさらかたひこへそお
まふおにきやへたかも
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:08:08 ID:Zsobrdjh0
- >>165
コスト2は確かに重いので、使いどころはかなり限られる
しかしローテやワープとの相性が良いのは事実(相手の場に呪い持ちがいれば更に追いつめる効果有り)
後衛縛ってスーパーの種やシグマやシトラスで計画的に回収ってとこかな
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:08:41 ID:mhZmn6Ru0
- >>174
いや弱いよ。
リターングレート・ウェイクワンダー・黒殲滅には勝てない。
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:10:59 ID:nmTfVVcd0
- 白マスターが弱いのではない
白マスターを弱く感じる心が弱いのだ
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:11:30 ID:AS0ObvcC0
- >>181
☆8に負けるのは当たり前だろ…
黒殲滅となら一概にどっちが上というものではない
上手い方が強い ただそれだけ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:11:38 ID:LuNxVl+p0
- >>177
俺は逆に「詰んだ」と思ったらさっさと投了するけどな〜
消化試合させても悪いし、その方が良いかと思ってたんだけど
確かに相手はカタルシスはないかもナ
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:11:56 ID:CbNPDioS0
- >>178
ヤミー・ロストーン完備で有ります!
普通の相手だったら、ここぞという時しかリターンしないし、
相手の石調整も考慮してる。
>>181
つ プレイング
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:12:17 ID:VMpl8Cxw0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『俺はwi-fi の登録ツールがインストールできないので
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 電話で問い合わせした、20分かかってもできないので、向こうがまたかけなおせと97652にかけなおしてくれと言われた。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | こちらは、ソフトバンクです、お掛けになった電話番号は現在使われておりません
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術とか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ 詐欺られた気分を味わったぜ…
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:13:29 ID:mhZmn6Ru0
- >>183
黒殲滅の方が強いといってるのはバーサクパワーとシールドの違いと怒りがあるから。
たんに能力の違い。殲滅合戦になるとダメージソースで負けるから黒の方が強い。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:14:40 ID:BWELHxoD0
- >>185
俺もヤミー3のロストーン2積みしてる
ストーン消費が激しすぎる、常にリターンしてるけど
抑えた方がいいんかな〜
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:14:46 ID:fIlAgHAz0
- ローテワンダー相手なら確実にグレート、リターンの方が有利
ローテ封じの呪縛がグレートにはデフォでついてるんだぜ
呪縛で自分か相手どっちでもいいから縛ればローテは完全に封殺
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:15:36 ID:qRvYTy4v0
- グレートの能力で一時間悩んでる俺に一言
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:16:44 ID:/shCumSr0
- 何時間悩んでもいいから自分で決めるんだ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:17:02 ID:BWELHxoD0
- >>190
リターンの世界においでよ楽しいよ
ワンダーとためはれるのはリターンだけだよ
初心者は二重盾選びがちで俺も最初二重盾だったけどちょう後悔した
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:17:29 ID:CbNPDioS0
- もう黒最強でFA
>>188
相手にした時、常にリターンしてくる人は対処し易いよ。
>>190
つ リセット
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:17:47 ID:t1lZoEI/O
- 安直に二重盾誘惑にした俺に一言
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:18:15 ID:E9kDfzY70
- 白は自分のモンスターを守る能力が高いのが特長だが、
黒は相手のモンスターを無視してマスターに攻撃を通す能力を持ってるんだから
プロだろうが構造的に白の方が不利な展開になりやすいのは頷けるな
>>190
かまリフ教へようこそ
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:04 ID:vsE2LX/Y0
- 今カムロ&カムロ&ヨシノ様を引いたら
リアルカードヒーローの
レイラのカードがタンスから出て来た
買った覚え何か無いのに
何かの呪いですか?
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:11 ID:m/qBkAgm0
- >>195
そこでウェイクアップの出番ですよ
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:27 ID:AS0ObvcC0
- 俺も二重盾にしてやり直したなw
別に弱いって訳じゃないんだが、
やってることが白と大して変わらないから面白くなかった。
わざわざグレートを選ぶんだから
リターンやリフレッシュみたいな他のマスターに無い能力えらんだ方が楽しいよ
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:48 ID:BWELHxoD0
- >>193
マジでwwwwwあー俺も緩急つけるか〜
これでも勝ててるからこれでいいもんだとばっかり思ってたつД`)
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:54 ID:ASzyFkDV0
- リターングレートは強すぎて逆にあんまり面白くないかもな
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:21:09 ID:mhZmn6Ru0
- リフレッシュグレートもやってみたいなあ。
カード切れにさせて全部殺したあとちびちび削りたい。
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:21:42 ID:CbNPDioS0
- >>199
勝ち越してるなら問題無いと思うよ
でも、予想通りにリターンしてくる度にプギャーしてる
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:22:00 ID:1CO4INKU0
- かまいたちとヒーリングは黒白と被ってるから除外って決めたら
残りは特封水晶か二重誘惑だったから迷わず選択できた。
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:22:02 ID:EtMSWuG80
- >>195
現実には白は黒対策が白にも通用するのに対して
黒は白対策が黒に通用しないわけだから
黒の勝率の方が遥かに悪くなるけどね
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:22:04 ID:vPERRAyW0
- 特技水晶最強→二重誘惑最強→リタヒル最強→かまリフ最強→特技水晶最強→エンドレス
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:22:23 ID:2senr+1N0
- 俺tueeeeeee!の思い込みが激しい痛い人がいますね
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:22:40 ID:hymHXiqJ0
- パスワード | 入手できるカード | 情報元
---------------------+---------------------------------------------+--------------
(DS本体によって異なる) | マナトット(絵柄違い) | スパルタス | ビヨンド | 体験版をクリア
はゆけかそふきちもう | ガンタス(絵柄違い) | ガンタス | ガンタス | 公式サイト
てさらかたひこへそお | ゴーストシープ(絵柄違い) | ゴーストシープ | デスシープ | 不明
まふおにきやへたかも | 神斬丸(絵柄違い) | スパルタス | 神斬丸 | 不明
----------------------------------------------------------------------------------
他にも教えてチョ!
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:22:41 ID:ytiUwphL0
- 白の本質は盾ではなくウェイクアップだ
盾を毎ターン貼ってる白は素人
あ? ウェイクアップワンダー?
何それ? おいしいの?
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:23:50 ID:BWELHxoD0
- ウェイクアップワンダーにおいしいトコ全部持ってかれる白おいしいです
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:24:17 ID:qRvYTy4v0
- 二重の盾が安定かなーと思ったけど、
リターンで色々と挑戦してみる事にするよ、ありがとう
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:24:47 ID:oagTm1vC0
- やめろおおおおおおおおおおお
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:24:48 ID:XGQ8UF3j0
- >>208
お前みたいな意味ない拘り8縛り輩はなんなんだ?
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:25:07 ID:LuDlM09t0
- 思い込みが激しい人はどこにでもいるね
白と黒はうまい具合に一長一短だろう
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:25:35 ID:ytiUwphL0
- >>212
日本語でおk
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:26:35 ID:vPERRAyW0
- こんなグレートについて話題がループするのも一度選んだら選びなおせない糞仕様のせいだ、きっとそうだ
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:26:43 ID:/shCumSr0
- リフレグレートでダロスだのドロー5だの入れまくって相手にリフレかけまくって相手のデッキ切れで勝つデッキとか作れないかな
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:27:12 ID:t1lZoEI/O
- ワンダーは☆7でも良かった気がするんだ
グレートの為にもう1ロム買うのは阿呆ですか?
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:27:37 ID:XGQ8UF3j0
- >>214
お前みたいなのが勝手にローカルルールとか作りだすんだよな
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:28:25 ID:A5OQywsb0
- 竜の盾にローテにウェイクとか白涙目過ぎる
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:28:46 ID:fIlAgHAz0
- 俺にはD:XGQ8UF3j0 が何を言いたいのかが良く判らない
在日の方ですか?
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:28:56 ID:mTMnL09H0
- よく考えたら8有りでwifiやらないから
グレートとかどうでもいいな
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:28:57 ID:CbNPDioS0
- >>217
白涙目
グレートの為にROM4個購入を検討されては如何でしょうか
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:29:25 ID:GdEUyhUa0
- ヒートロンがいるから今回の白はまだマシ
ワンダーはヒーリングとWU共存できないし
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:29:58 ID:cE9HKaNFO
- >>216
出来るだろうけどデッキ切れになる前に決着がつきそう
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:30:49 ID:ytiUwphL0
- リフレッシュは相手にかけられないぞ
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:32:52 ID:t1lZoEI/O
- >>222
それはない
二つあればカード送ってやり直せる
もう過ちを繰り返さない
>>220
キムチ漬けるの飽きたんだよきっと
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:33:18 ID:/shCumSr0
- リフは相手に掛けられないのか。じゃあ無理だな
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:33:39 ID:YYvWf+HZ0
- ワンダーは☆8なんだから白とは別に考えればいいじゃない
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:33:40 ID:BWELHxoD0
- >>210
二重の盾選ぶならその役目は上位のワンダーがかねるからいらない
どうせ二重の盾してもストーン三個消費するし相手がワンダーなら回されてフルボッコだしね
重すぎて使いにくい
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:34:20 ID:YcnichH+0
- 黒速攻<白殲滅<黒殲滅<黒速攻
丁度ジャンケンだな
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:34:43 ID:EtMSWuG80
- ヒートロンがそこまで強いかどうかは別として
ヤミー長生きさせたいときとか地味にヒーリング役立つからな
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:36:08 ID:BWELHxoD0
- すいません、白弱すぎて使ってないんですが本当に白で並み居る強豪マスター達に勝てるんですか^^;
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:36:14 ID:EtMSWuG80
- >>230
それ白殲滅じゃなくて白奇襲じゃね
白殲滅は全てに対して強い
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:36:16 ID:GdEUyhUa0
- これ最初からやり直せるの?
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:38:56 ID:CbNPDioS0
- >>233
全てに対して強い、なんて言うとまた変なのが沸くぞ。
全てに対して強いんじゃなくて普通に渡り合えるだけだ。
>>230は前作から言われてた事。
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:39:29 ID:fIlAgHAz0
- オプションだったと思うけど
一番下にデータの消去って項目あったと思う
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:40:16 ID:ytiUwphL0
- >>233
奇襲ってのはもともとウェイクアップを使ってエルゴマ召喚するデッキのこと
それから転じてウェイクアップ多用する白を奇襲と呼ぶことはあるけど、
基本的には殲滅の一種だよ
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:41:01 ID:6vd7i3FT0
- 俺の黒殲滅でぼっこぼこにしてやんよ
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:41:43 ID:YcnichH+0
- 白殲滅は「デスシープ保護」による黒速攻へのアドバンテージがすごい
黒殲滅は「殲滅同士は停滞しやすい」ことに対する選択肢が広いのがすごい
黒速攻は「保護されてないデスシープなんて軽くぬっころしてあとは無視」による速さがすごい
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:42:10 ID:VgBfvhdzO
- リターンより何よりローテーションに勝てる気がしねー
ワンダー1強だろぶっちゃけ
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:43:06 ID:BWELHxoD0
- 今見たら
つうしん 175勝 64敗
ってなってた( ゚д゚)・・・・
俺廃人じゃないのか
勉強とかバイトしようもっと、ゲームばっかしてちゃだめだ
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:43:26 ID:Kz/4WPnv0
- ローテーションに勝てないのはデッキが弱いんじゃなくて頭が弱いせいかと
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:44:48 ID:tr4wwdox0
- ID:BWELHxoD0
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:45:21 ID:mhZmn6Ru0
- ローテーション対策としては後衛を出さないのがいいと思うぞ。
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:45:50 ID:BWELHxoD0
- >>243
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:46:06 ID:LuNxVl+p0
- 頭が弱いからデッキが弱いんだろ?
頭がよければ★1デッキでも勝てるのかい?
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:46:28 ID:VKIc1fT/0
- >>242
そこまで言わんでも…
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:47:12 ID:2senr+1N0
- >>246
お前は何を言ってるんだ
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:47:42 ID:oiAd4EsN0
- 釣られんなよw
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:48:21 ID:EtMSWuG80
- >>235
前作で誰が言ってたのか知らないけど
上級者ばかりのCHOでも白殲滅が最強のデッキということが証明されてたよ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:51:36 ID:YcnichH+0
- >>250
白殲滅が最も限りなく正解に近いのはわかるが、じゃあ具体的にどうデッキ組んだ白殲滅が最強なの?
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:52:08 ID:oiAd4EsN0
- 最強のデッキ(笑)だかなんだか知らんけど、
デスシープやら中華やらいなかった前作の話をされてもね
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:53:25 ID:mhZmn6Ru0
- >>250
前作と比べててどうする?
カード違うんだぜ。
少なくとも黒殲滅でのノワールは異常能力
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:53:39 ID:6vd7i3FT0
- なんだ最強厨だったか
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:53:45 ID:LuDlM09t0
- 最強のデッキ(笑)
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:54:25 ID:+28OKZzM0
- 二重誘惑とかまリフ迷ってる俺が来ましたよ
リフレッシュ ストーン消費大きすぎて良いカード引いても使えなくなること
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:55:54 ID:YcnichH+0
- >>256
二重誘惑による「白殲滅っぽく動いておきながら、いざキャラが瀕死になったら誘惑の餌なんてずりぃ」感は異常
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:56:22 ID:3/Z4dkNX0
- >>256
俺もフタエかかまりフ迷ったなぁ
結局フタエなんだけど決め手は前作と比べてのストーン消費量かな
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:58:05 ID:EtMSWuG80
- >>251
ジェット機と三輪車、どっちが速いの?って話題だったのに
じゃあ具体的にどのジェット機が一番速いの?って話題に摩り替えられても困るよ
少なくとも白殲滅に対して有利なデッキタイプは対白殲滅の白殲滅以外にない
まぁ、カードプールが代わってるのは事実だろうけど
それにしたってデスシープや中華のような白殲滅を強化するパーツが増えたのに対して
他の黒速攻や黒殲滅を構成してたパーツは片っ端から弱体化されてるからなぁ
それこそノワールとデスシープだけじゃないのか
(デスシープが万能すぎるだけな気もするが)
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:59:06 ID:YcnichH+0
- >>259
ジェット機のほうが速いのは同意するから、じゃあ具体的にジェット機にはどんな種類があるの?
と聞いてるんだけど
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:59:48 ID:6vd7i3FT0
- いくら高速カードバトルだからって空飛ばなくても
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:59:54 ID:aXGZZTH0O
- ヒーリングリターンってあまりいないのかな
あたんないなぁ
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:59:55 ID:L/wnqyAH0
- デスシープの前にあえてナッツを置く俺
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:00:00 ID:LuDlM09t0
- 具体的な理由を述べずに最強連呼されても何のためにもならん
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:00:05 ID:CbNPDioS0
- 別に何が最強でも構わんよ
楽しければマンクスデッキで良い
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:00:37 ID:VKIc1fT/0
- >>259
まず、ジェット機と三輪車ほどの差が無いだろう…
という突っ込みは禁止?
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:01:06 ID:mhZmn6Ru0
- ここはバトルで勝負だ。
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:01:41 ID:Uh0kL2RB0
- こういう時は、バトルでケリをつけるんだ!!!11111!1
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:02:04 ID:3/Z4dkNX0
- ほんとよく荒れるねこのスレ
面白いからいいんだけどさ
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:02:24 ID:VgBfvhdzO
- 最強デッキなんて作れても使う人次第だろ…
人によって得意な戦法とか苦手な相手もあるだろうし
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:02:44 ID:YYvWf+HZ0
- >>265
俺もそう思う。でも最強目指すのが楽しい人もいるってこった
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:03:09 ID:EtMSWuG80
- >>260
だから、その話題がどう関係あるの?
自分の意見は
黒速攻<白殲滅<黒殲滅<黒速攻
のジャンケンが白殲滅が強いため成り立たないって話なんだが
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:03:43 ID:3/Z4dkNX0
- 何言ってんだお前ら
運が安定さえすりゃ運デッキ最強にきまってんだろ?
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:04:39 ID:mhZmn6Ru0
- 運デッキを作ってたら気がついたらオリントデッキになったのは俺だけでいい。
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:04:49 ID:YE1R43sy0
- spd対人戦でやっとだんだん勝てるようになってきたが
調子こいてspd上級トーナメント参加したら一回戦で死んでワロタ
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:04:56 ID:ytiUwphL0
- バトルで思い出したが、新春あたりにwikiで8なしヤミーなしでトーナメントやってたよな?
あれどうなったんだ?
優勝者のデッキとか気になるんだが
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:06:53 ID:VKIc1fT/0
- >>273
ケント常時成功、プラスル常時+3、女神で避けまくり…
これは勝てるw
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:07:01 ID:LuDlM09t0
- で、白殲滅が全てのデッキに強い理由を皆にわかるように説明する人は?
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:07:34 ID:6vd7i3FT0
- >>273
決まれば最初から最後まで一方的な展開だぜ
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:07:51 ID:mhZmn6Ru0
- >>276
優勝もんなかだろ?
vipトナメではもっと強い奴いっぱいいるからどうでもいい。
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:09:12 ID:pSnJzk/30
- レベルチェンジのここ一番での熱さは異常
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:09:29 ID:Kz/4WPnv0
- >>273
誘惑グレート最強だな
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:09:57 ID:jOC5qBea0
- PARで改造して
常時ケントのランス成功
女神回避100%
ディンの爆撃5D
タコの攻撃力必ずup余裕でした
まあずっとやってると怪しまれるから
ケントのランスは2回連続
女神はやばい時に使って確実に回避って感じかな
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:11:55 ID:lB0/4diH0
- 少なくとも白殲滅<黒殲滅ってのには俺も疑問だなぁ
殲滅戦で黒がアドバンテージ取れる要素なんて大地だけだろ?
その大地だってありとあらゆる手段で妨害してくるから安易には打てないし
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:12:55 ID:ytiUwphL0
- >>280
vipでトーナメントなんてやってるの?
まあ、それはいいが、もんなかって奴はどんなデッキ使ってたんだ?
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:13:00 ID:zSFfFaAI0
- >>179
死ね
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:13:56 ID:P7uD0SZV0
- ガンプはspdでこそ輝けると思う…がイマイチ使えん
ヘブンズドアが射程無制限だったらなー
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:15:56 ID:CbNPDioS0
- ヘブンズドアがマスターに使えたらなー
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:16:44 ID:YYvWf+HZ0
- >>288
とんでもねぇw
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:17:28 ID:VKIc1fT/0
- >>288
まてw
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:19:35 ID:lB0/4diH0
- >>285
ttp://cwoweb2.bai.ne.jp/black/ch2/
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:20:12 ID:9wvVUs2U0
- >>288
ワラタ
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 18:22:09 ID:q/w9ctc40
- 自分のコードってどうやって見れますか?
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:23:30 ID:EWUQtNRIO
- ひぇー!!この糞ゲー、バランスチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、アパシー鳴神学園都市伝説探偵局をやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)
こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、信者だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!アパシー鳴神学園都市伝説探偵局!
アパシー鳴神学園都市伝説探偵局をやるとこんなゲームなんてまったくやる気無くなります。
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:23:33 ID:ytiUwphL0
- >>291
思ってたより普通のデッキだな
強いてあげるなら、マジックがやや大目くらいか
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:23:52 ID:7jjCwAmz0
- >>284
普段あまりストーンを使わないから、
肝心な時にマスアタやらで削られてレベルアップされやすい
与えるダメージを加減せんとバーサクで消えられるし、
少しリードを許すと、バーサク併用でごっそり削られる
終盤近くになると速攻の様な戦術に切り替えたりもできるしな・・・
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:28:32 ID:A5OQywsb0
- 遊びカード入れてると
白とは渡り合えるが黒には歯が立たん
白>黒速攻はガチガチに対策したうえでの話だろ
ヤミーと羊は抜きで
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:29:11 ID:VKIc1fT/0
- >>297
普通、ガチガチに対策するもんだと思うんだけど
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:29:33 ID:9H7WJ3U2O
- >>284
最初に言った人が、じゃんけんって言い方にしたのがちょいまずかったのかもね
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:30:04 ID:lB0/4diH0
- >>296
終盤のバーサク速攻が怖いってのは分かるんだが、他がどうも理解できん
マスアタでレベルアップなんて白でも出来る下策にしか思えんし、
盾すらかかってないであろう相手をバーサクで消えられるHPまで親切に削ってやる意味も分からん
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:31:24 ID:n8FEHoAUO
- 日本人は基本的に闘争本能が無いですからね。
やはり徴兵制を再導入する必要があるでしょう
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:31:43 ID:A5OQywsb0
- >>298
んなこと言われても
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:32:18 ID:CbNPDioS0
- ジャンケンじゃなくて…分かり易く言えば三すくみか
優劣は有れど、技術と運と閃きでどうとでもなる
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:32:24 ID:n8FEHoAUO
- 誤爆
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:32:33 ID:E9kDfzY70
- >>301
んなこと言われても・・・
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:33:07 ID:ytiUwphL0
- >>297
白殲滅で組むなら、まず真っ先に対策くむぞ
別に他のデッキにも有用だしな
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:33:11 ID:mhZmn6Ru0
- >>300
逆に聞きたいが殲滅で白が黒に勝る点てのが分からん。
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:33:43 ID:n8FEHoAUO
- >>303
俺は雷禅が好きだ
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:34:19 ID:A5OQywsb0
- シールドとウェイクだろ
ユニフォーンは白でも有用だけど
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:34:48 ID:Uh0kL2RB0
- >>308
ノワールたんのおまんちょにドリルブレイクしたいです(*^_^*)
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:34:49 ID:BWELHxoD0
- HP1で粘られて勝てないとみるや自殺されると萎える
止めささせろやあああああ
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:34:58 ID:/shCumSr0
- >>307
話すよりずっと早くて解かりやすいからバトルでケリつけてきなさい
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:35:39 ID:m8WWs47v0
- 黒殲滅って、何やったらいいのかわからないんだよな。
黒殲滅デッキで30戦ほどやってるが、まだ立ち回り方がわからん。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:36:03 ID:VKIc1fT/0
- >>307
シールドは何時必要になるか分からないから、常にマスターが使えるのは良い所
パワーアップとかは要所で使えばいいんだから
速攻だと、逆にバーサクパワーがどんな時でも使えた方が良い
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:38:20 ID:MJwy4XknO
- >>313
やあ俺
最近黒に乗り換えてさっぱりだぜ
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:38:49 ID:aXGZZTH0O
- びっぷかそ
http://c-au4.2ch.net/test/-/news4vip/1199696551/31-
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:41:42 ID:VgBfvhdzO
- このスレ的には
対策をしない=頭が悪い
って事らしいね
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:42:19 ID:Kz/4WPnv0
- 有利不利がどうこうってのは確かにあるが、>で書くから伝わらないんだよ
3すくみみたいに有利なほうが常に勝つわけじゃないし
>で表してる中にも7割方有利って程度のもあれば、引きが事故らない限りはまず勝てるってくらい刺さるのもあるしな
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:44:17 ID:VKIc1fT/0
- >>317
ああいや、そういう事じゃなくてさ
別に羊って、対策じゃなくても他のデッキ相手でも通じるじゃない?
別に個人で使わないと決めるのはいいけど、全体で使わないのを念頭に置いて話を進めるのはおかしくない?
って思ったんだよ
- 320 :319:2008/01/09(水) 18:45:23 ID:VKIc1fT/0
- 追記すると、白殲滅での黒速攻対策カードっていうのは、羊と同じように他のデッキにも使用できるものだって言ってるだけ
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:46:58 ID:yjV/VqUdO
- 何言ってるんだよお前等
運が安定すれば勝てる運デッキが最強(笑)だろ
この前8無し運デッキで潜ってたら切断されたぜ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:47:13 ID:7jjCwAmz0
- >>300
いや、勿論問題ないときはバーサクで削るよ
マスアタした方が得な場合にだけマスアタ
あと、バーサクだけでは消えれなくても、後衛使ったりして一手間掛けて消されたりする
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:47:43 ID:QtHbsEjN0
- >>272
お前はさっきから何をいってるんだ?>>260は白殲滅が強いというなら、具体的な
理由を書けっていってるんだ。
それをジェット機がどうのと的外れな例えでごまかしたり、
どちらにせよ、お前みたいな頭パーが使いこなせるとは思えんな。
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:47:48 ID:m8WWs47v0
- 3すくみって言うか、黒速攻デッキでも白対策するようにも出来るし、黒デッキの対策も出来る、他のデッキも同様。
じゃあ何を対策すればいいか、私は白対策をしているな。
ちょっと白奇襲デッキでも作ってみるか、安定して使えれば。。。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:48:04 ID:MJwy4XknO
- クレアタンの乳首ペロペロしたいお^^
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:51:15 ID:ZRw8tsqmO
- ここまで読んでやはりヤミーが最強という結論に達しました
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:51:45 ID:3/Z4dkNX0
- 頭パーでも使いこなせるのが白殲滅でいいやん
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:52:06 ID:TGsa5eQw0
- >>315
なんと言う俺
黒だと殲滅してるつもりが気づいたらモンスターをちぎっては投げちぎっては投げの速攻になってるから困る
ずっと白ばっかり使ってたからシールドのない不安感に耐え切れないぜぃ…
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:52:45 ID:7jjCwAmz0
- >>313
相手に一手多く必要とさせる様に動くと良いと思う
ここで気合だめすれば、相手の必要手数が増えて前衛のどちらかは生き残れる!とか、
逆に、今ならHP減っても大丈夫だからバーサクで削ろう!だとか
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:52:46 ID:G61klKS0O
- 誰か使えるガード教えて
超最強のデッキ作りたいんだよ
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:53:19 ID:VKIc1fT/0
- >>327
まあ、その結論でもいいけどね…
どちらにせよ、黒対策のカードを入れても普通にデッキが機能する白殲滅は強いとは言わないけど優秀だと思うよ
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:53:36 ID:kZSZzTOE0
- >>330
まずマンクス様3枚は確定
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:53:40 ID:j7KcnuK90
- いいからさっさとバトルでケリつけろよ!
俺?俺はチキンだからだめです
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:54:28 ID:3/Z4dkNX0
- >>330
運を安定させれる自身があるならケントゥをお勧めする
運子のお墨付きだ
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:54:32 ID:E5NFQyyP0
- >>330
スパルタス覚醒
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:54:48 ID:lB0/4diH0
- >>322
普通にバーサクで削るんなら殲滅じゃなくて速攻じゃね?
あと後衛で削ってバーサク消えってHP3の場合がほとんどだと思うが、
そんな中途半端なHPの前衛を生かしておく白殲滅はまず居ないと思うぞ
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:54:52 ID:VgBfvhdzO
- 黒殲滅は前衛あたりを使い捨てが基本じゃないか?
いや、基本とか考えてたら成長出来ないのかもな。別に型にはめれば楽しいってもんでもないし
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:54:54 ID:mhZmn6Ru0
- >>330
シグマ様
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:55:07 ID:VKIc1fT/0
- >>330
狙った所に投げれるならオヤコダケ
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:55:07 ID:CbNPDioS0
- >>332
献身を活かせる様に、ゲイラやフェニックスも欲しいな
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:55:13 ID:3/Z4dkNX0
- なんかこの前みたいなマンクスデッキが出来上がりそうだなwww
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:55:30 ID:vE+9dTWD0
- >>330
無難にデスシープ、ダイン、フールあたり
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:56:40 ID:TGsa5eQw0
- ここまでガードについてのツッコミ無し
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:57:10 ID:LsoWcYW30
- てか、本当にグレートの能力変えさせて欲しいわ。
ダウンロードサービスで何とかしてくれねぇかなぁ。
リターンはヤミー引けるかと先行とれるかで大分パワー変わるな。
ストーン吸えるとリターンしつつモンスター配置できるから強い。
また、相手のストーンが3つだとウェイクするとシールド張れないから
こちらのモンスター3体の火力で一体落とせたりして、こうなると止まらないな。
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:58:46 ID:mhZmn6Ru0
- デスシープ+リターンの相性は異常
後衛はもはや何も出来ない。
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:58:49 ID:vbVcLTSE0
- 鉄の盾と竜の盾どちらが使える?
もし竜の方が良いとしたらホワイトの存在価値が皆無なんだが
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:59:06 ID:/shCumSr0
- 全部のグレート能力じっくり使ってみたいよな
このままじゃ比較もしづらいし
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:59:12 ID:YYvWf+HZ0
- ロストーンってストーン奇数の場合どうなるんだっけか。
つうか自分で確認したほうがはやいな^^;
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:59:52 ID:E5NFQyyP0
- >>346
場合による
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:00:32 ID:E5NFQyyP0
- >>348
奇数なら小数点以下は0にされるっぽい
1→0だた
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:00:56 ID:Kz/4WPnv0
- 半減盾のダメージもロストーンの石も端数は切り捨て。3ダメージは1点しか通らないし、石3個だと1個になる
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:02:54 ID:YYvWf+HZ0
- >>350>>351
ああなるほど、半減盾と同じ感覚か。マンクス!
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:03:09 ID:1Mh18g1f0
- 今の流行カードは何?
俺の中ではブレイクホーンのお馬さんが大ブームなんだが
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:03:35 ID:amhsb/Ut0
- >>348
切り捨ての数にする(相手ストーンが1個の場合0個にする)。
個人的に8ありなら前衛+中衛のみの黒奇襲が強いと思ってる。4以下
でも黒の方がダメージソースがあるから野良でやってると勝ちやすい。
8なしヤミーありだと白の方が安定するとは思うけど。
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:04:47 ID:EtMSWuG80
- >>323
ID違うみたいだから別人?
とりあえず一連の流れを見てきな
白殲滅の方が強いというのには同意してる相手に、
白殲滅にはどんな種類があるのか聞かれて、
それが話題とどう関係あるのか聞いただけだから
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:05:11 ID:MJwy4XknO
- クレアタンのスカート破って下半身パンツだけの状態でバンジージャンプさせたい
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:05:53 ID:mhZmn6Ru0
- >>353
マンクス
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:06:06 ID:LuDlM09t0
- 黒殲滅も白殲滅もまだ完全に使い方が練り上げられているわけでもないから
有利不利を断定するには速い希ガス
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:06:40 ID:QtHbsEjN0
- >>336
隙を見てバーサクで削っていけるのが黒の強みでは?
まー現実的には黒で殲滅っていう程特化させるのはキビシイと思う。
速攻要素をもたせつつ、白がシールドで固めてきても除去できる用に準備
しとくのが黒の王道でしょう。
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:09:08 ID:QtHbsEjN0
- >>353
中華との相性よすぎですな。
能力の割には使ってる人が少ない気がする。
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:09:12 ID:7jjCwAmz0
- >>336
悪い。こんな事書いてるけど、実際は殲滅だの速攻だの意識した事無い奴だったりする
一応、自分の中では余程の事が無い限りモンスターを狙わずマスターばっかり狙うのが速攻
2Pさえ居ればバーサクで削れるのが黒の味だし、殲滅だからってバーサク控えるのはどうかと思う
そちらの言うとおり、HPを半端に残されるってのはあまりない
でも、残さざるを得ない場合や、気合だめに持っていかせただけでもうけ物だと思う
あと、ピグミィやボムゾウ、そして大人気のマンクスを忘れないで・・・
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:10:56 ID:bkB3ek4KO
- 俺、本気で☆8なしで最強のデッキ作りたい
何でもいいから俺を百戦錬磨なれるようにしてくれよ!
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:11:53 ID:VgBfvhdzO
- 黒とピグミィは愛称どうだろうか
小さく削ってバーサクで消せる奴を作るにはいいけど、逆にバーサクしても相手マスターにアタック出来るほどのパワーは無い
3積みはキツいかな?
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:12:23 ID:jb02GJ1sO
- >>361
>>361
>>361
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:12:46 ID:Z/YcLsrYO
- 流れブッタギって失礼
質問。今プレイ中俺のターンに相手の前衛オクトロスがレベルアップしたんだけどなに?俺はターン開始して後衛にガンタス置いただけなのに…。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:14:00 ID:mhZmn6Ru0
- >>363
入れても良いけど白に致命的に弱いので俺は入れない。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:14:49 ID:vPERRAyW0
- 対盾餅マスターだと盾貼られただけで乙るのがピグミィのいいところ
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:14:59 ID:TGsa5eQw0
- >>362
まずマンクスを3枚用意します
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:15:14 ID:7jjCwAmz0
- >>362
自分が得をする方法と、相手が損をする方法を常に考えとくと良い
それで百戦も戦って、自分を練磨していけば、文字通りの人間になれるんじゃね?
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:17:28 ID:G61klKS0O
- >>362
ワイルドブルが強いんじゃないかな
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:17:41 ID:QtHbsEjN0
- 俺は黒での対白対策にナッツ3枚は必須だと思っているので
ピグミイ入れるけどな。
この2枚があれば盾はってようがゴリ押しで倒せるし。
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:17:43 ID:0Qo2AvaX0
- >>365
その話に何の勘違いもなければチートの可能性あり。
裏置きのをウェイクアップしたとかならそれはレベルじゃなくてパワー。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:17:49 ID:E/bhKYFa0
- 黒速攻<白殲滅<黒殲滅<黒速攻
は暗黙の了解だと思ってたのに、意外とケチつけるやつ多いことにびっくり
黒殲滅の動きを知らないのではなかろーか
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:18:53 ID:EtMSWuG80
- 黒殲滅の殲滅は盤上での優位性を重視する白殲滅の殲滅に比べると
相手にレベルアップさせない(されても役立たせない)ための殲滅だから
速攻的な流れになる事だって珍しくない
バーサクを控えるかなんて状況次第だと思うけど
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:18:57 ID:jOC5qBea0
- >>362
白デッキで
前衛 14
スパルタスx3
マナトットx2
ポップルx3
ラオンx3
ファントムx3
後衛 7
マンクスx3
ルージュx2
グリフォンx1
マッド・ダミーx1
アイテム 6
ヒーリングx3
鉄の盾x3
ウエイクアップx3
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:18:59 ID:V2m9pvQe0
- 地味なカードだけでデッキを作ろうと思うんだが
たとえばどんなのがあるかな?
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:19:03 ID:CbNPDioS0
- >>372
詳しくは覚えてないが、似たようなバグ報告が有った希ガス
信憑性は皆無だが
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:19:09 ID:3/Z4dkNX0
- >>373
俺それ初耳だわ
黒殲滅の具体的な動きとデッキ構成教えてくれよ
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:19:16 ID:YlIzrD7G0
- >>365
マンクス様を信仰しないから
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:19:22 ID:7jjCwAmz0
- >>363
移動した後殴れるし、刻めるしで便利だから入れてるけど、3枚積みは微妙かと
3枚目の代わりにヤンバルやガンタス、前衛入れるよ
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:19:50 ID:0Qo2AvaX0
- >>373
自分と他人の認識が一緒だと思わない方がいい。
あと、CHOは先行ペナとヤミー禁止の「俺ルール」が一般化していたので、
今作とのメタ事情は大分異なる。
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:20:19 ID:LuDlM09t0
- デッキごとに動き方はさまざまなんだから、黒白速攻殲滅という大雑把なカテゴリで
不等号をつけて比べることに特に意味があると思えない
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:21:48 ID:mhZmn6Ru0
- >>374
それは速攻型だろ。
殲滅型は自モンスターをレベルアップしつつ場を優位にするタイプ
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:23:03 ID:nJ5pXmsXO
- >>362
ダロスも3枚積みます
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:24:43 ID:VgBfvhdzO
- 殲滅と速攻の違いだけでもこんなに認識が違うもんなんだな
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:25:00 ID:eeu/i1NN0
- >>383
違う。
殲滅の定義は敵モンスターを排除することで盤面優位を継続するタイプ。
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:25:11 ID:Z/YcLsrYO
- 即レスSunkus
対人ではなくモールのアイルランド人みたいなやつ。前奴のターン、オクトロスは俺のケントゥを倒した。倒す前の奴のストーンの数は覚えてないが倒したあとは0やった…
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:25:11 ID:E/bhKYFa0
- 黒殲滅のおおざっぱな動きは、弱った前衛とかが出来た時に白殲滅との差が出る
黒の場合、バーサク自殺(HP1)、後衛で殴ってからバーサクで自殺(HP3)、バーサクで敵前衛殴ってレベルアップ
と選択肢が多い
相手にレベルアップさせるのを拒むわけだ
その上で、白殲滅の欠点である「ユニットカードが手札に余ってるなぁ・・・場の奴と取り替えたいけど『にげる』するほどじゃ」
を回避し、白殲滅への対策カードにシフトしやすい
白殲滅が「場のユニットを大事にする殲滅」なら、黒は「場のユニットを使いまわしつつ優位を保つデッキ」
また、ある程度HPをリードしてからはガンガンバーサクパワーで相手マスターを削っていく
これが白殲滅に勝る大きなアドバンテージ
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:26:28 ID:fQnvhwgvO
- >>373
全部使ってるけど、
黒速攻は相手関係なく、手札と先攻、後攻によって勝負左右される。
白殲滅はヤミーかデスシー最低どっちか入れてないと黒殲滅には削り切られること多いな。
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:26:49 ID:EtMSWuG80
- >>383
それはプレイングの話じゃないの?
そもそも黒なんか死にそうなモンスターはガンガン使いまわすだろ
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:27:42 ID:+oPpE4MT0
- 白殲滅<黒殲滅
そうだったの?
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:30:41 ID:QtHbsEjN0
- >>383
わかんねえな。
黒でレベルアップ優先しても逆にエサにされて危険なだけでは。
削れる時に削ってプレッシャーかけていかないと、結局ジリ貧になると思うが。
そこまで殲滅に特化させた黒デッキってちょっと興味あるわ。
誰か例を晒してくれないか?
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:33:05 ID:0Qo2AvaX0
- 黒殲滅使ってて一番感じる、対白の利点は大地の怒りだな。
シールドは全面を守りきれない事が多いのと、しっかり2点ダメージが通る。
大地を使う上で重宝するディン、ボムゾウ、ピュアが
シールド戦略に対して有利だってのも利点だと思う。
自分は黒殲滅組むときは、極力自爆持ちか、後衛もHP4以上で編成する。
好きな時に大地を撃ちたいから。ロブーンくらいかな。大地で死ぬのは。
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:33:17 ID:lB0/4diH0
- >>388
だからわざわざ弱った前衛なんて作ってくれるのかって疑問があるんだけど
盾なしモンスなんて一部の例外除いて3回殴れば乙るわけだし、
中途半端に黒殲滅モンスのHPを削ってあげるメリットなんて白殲滅には無い
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:37:25 ID:eeu/i1NN0
- >>392
黒殲滅の概要はおおむねあんたの言うとおりだよ
盾が張れない黒じゃ、白みたいな純殲滅での攻め継続は出来ないし
レベルを上げるのはハイリスクローリターンになる
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:39:07 ID:0Qo2AvaX0
- >>392
ボムゾウ
ディン
ヤミー
デスシープ
ピュア
マンクス
オーパス
ロブーン
プラストーン
ドロー5
エスケープ
自分が組んでるのはこんな感じ。
大地を主軸に、自爆系とストーン回収系をメインに。
後衛は大地→バーサクで消えられる奴と、
もりもり増える相手のストーン回収用にロブーン。
こっちも相手も何も残らない感じで盤面を整理。
たまにレベルアップしたり、気合だめが前に出たり、
バーサク使う余裕があったりするからそこで削ってく。
結果的に殴り6:大地4くらいで削りきる。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:39:54 ID:E/bhKYFa0
- >>394
3体ものユニットを使って1体にかかりきりになってくれるなら、それはそれでいい
盾も「ああ、そいつ1ターン見逃してあげるよ。ストーン2個使ってご苦労様」となるようにする
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:40:14 ID:+oPpE4MT0
- 白殲滅に対して
盾貼らないで、レベル上げるのは怖くないか?
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:41:12 ID:fQnvhwgvO
- >>388
俺の黒殲滅の認識と近いわ。
よく白殲滅と同じようなプレイングと勘違いしてる人いるけどな。
基本高HP前衛に気合溜めさせてたえたり、HP減っても影響少ないやつにバーサクで削り、
気を見てレベルアップして、盾、妨害で守りつつさらに削る。
ひとしきり削ったらHP調整してバーサクで2削りつつ消してストーン確保。
これで相手残り3くらいになったら、ポリゴマ、ソウル、ピュア大地とかで押し切れる。
でも、ヤミー、デスシープ同時召喚とかされるとかなりキツいよな。
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:41:30 ID:/shCumSr0
- >>398
そういう心配をしないでいいように相手モンスターを全滅させておく戦法が黒殲滅と聞いたが
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:43:24 ID:lB0/4diH0
- >>397
倒してレベルアップしたらノーコストでマスターアタックできるようになるんだぜ?
こちらこそ「毎度毎度ストーン3個も使ってバーサクアタックご苦労様」だよ
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:45:52 ID:QtHbsEjN0
- >>394
そりゃ簡単にそんな状況を作ってくれる相手なら楽勝だわw
だから基本的には死なせやすいやつを使う。ボムゾウ、ポリスピ、アサシン、ゴーント、カムロ
とかな。
んでナッツとか壁役に使うやつは基本的に気合溜めを維持させとく、白で1ターン7Pダメ
与えるのは結構厳しいし、やつあたりがあるからな。
自殺組みでアドバンテージを取ってきたら、隙をみて壁組みも攻撃していく。
場合によってはマスターで殴ってペナくらってでも自モンスを消してとにかく相手の
レベルアップを拒む。
これだと速攻ってことになっちゃうのかな?
まー殲滅とか速攻だとかの定義はどうでもいいよもう。
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:46:08 ID:0Qo2AvaX0
- >>400
そんな感じ。マスターアタックを2発にウェイクアップアタックとか、
そういう手間をかけないと倒されないような場合にレベルアップを狙う。
ストーンを6とか9使って倒されたのなら、ストーン差で大地1発分以上になる。
大地を撃てればまた盤面を整理できる。その間に一発でも殴れれば御の字。
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:46:58 ID:E/bhKYFa0
- >>399
ヤミーはお互い様だから文句つけないw
>>401
あ、そのレベル2に盾っすか。大変すね
んじゃ反対側の殺しますね。アザーッス
「レベル2に盾つけられたらどうしよう」なんて黒殲滅に限らず常に命題だよ
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:47:01 ID:VgBfvhdzO
- 百文は一戦にしかず
お互い理想論の机上の空論なんだから戦ってみればいいじゃない
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:47:38 ID:eeu/i1NN0
- マスターで殴ってペナルティ食らう(笑)
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:48:17 ID:VKIc1fT/0
- >>405
レギュはどうするの? 8ありなし、ヤミー羊ありなしとか
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:49:18 ID:lB0/4diH0
- >>404
前衛両張りっすサーセンwww
ってされたらどーすんの?
「自陣全滅確定的だけどもう1ターン見逃してやっか」になんの?
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:49:38 ID:m8WWs47v0
- じゃあ55分に繋ぐわ。
ちなみに私は黒殲滅、ヤミー羊ロストーン無しだ。
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:49:42 ID:VgBfvhdzO
- >>407
戦う当人達が話し合って納得するのにすればいいさ
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:50:16 ID:7jjCwAmz0
- >>394
気合だめすると結構殴ってくれるよ
殴ってこなければ、バーサク合わせて4P攻撃ができるし
あと、3手使うってのは大きい
こっちが前衛を倒して、後衛を引きずり出す状況ってのもよくあるしね
あと、相手のレベルアップも悪いばかりじゃなかったり。回復手段が減るわけだし
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:51:01 ID:E/bhKYFa0
- >>408
3-2-2=-1
永久にできたならいねー
自陣全滅確定w
盾2枚張られただけで自陣全滅しちゃうなら、大地より何倍も強いな盾w
なんかさ「黒殲滅側がまずい状況」しか考えないで発言してるでしょ
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:51:31 ID:lB0/4diH0
- >>404
あ、つかごめん訂正
レベルアップした直後の奴にはまず張らんわ、対抗の前衛いないから高確率で生き残る品
反対側のレベルアップ前の奴にだけ張るわ
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:52:25 ID:fQnvhwgvO
- >>399書いてて思ったんだが俺のは「殲滅」とは言わないかも知れんな。
強いて名付けるならチマチマ削り〜速攻シフト型かな。
レベル2モンスターが二枚残れば1ターンに4〜5削ることもあるから。
理想のイメージ的には序、中、終盤にそれぞれ2・5・3削る感じ。
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:53:24 ID:2senr+1N0
- >>412
お前も黒殲滅最強説を確信してるかのような発言だぞ
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:54:07 ID:E/bhKYFa0
- >>414
そうか?
黒殲滅って言った時に、白殲滅みたいに「相手のユニット全滅させてやるぜ」ってのを想像することは無い・・・と思うんだがなぁ・・・
と思ったが、前作世代だけがここに居るわけじゃないもんな
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:54:20 ID:eyaN9IIJ0
- @付きの方、対戦ありがとうございました。
最後ナッツロックで八つ当たりで終わった者です。
初めてのwifi接続で、@付きの人と当たりました。
wifi対戦ってめっちゃドキドキしますね。
今もらったデッキをみていますが、108デッキだったんですね…
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:54:23 ID:VgBfvhdzO
- 正直さー、端から見てると
「グー出す」→「じゃあチョキ出すよ」→「ならパー出すわ」→「チョキ出すもんね」
とかを延々やってるだけにしか見えん
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:55:04 ID:5ffxeyE+0
- そもそもシールドを使う理由がなんなのか、どう使ってるのかってのが重要だよな
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:55:40 ID:b7fG66Y60
- 片方に盾張って攻撃避けられたら幸いじゃん
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:55:59 ID:E/bhKYFa0
- >>418
間違ってるぞw
とはいうものの「絶対に勝てない」ほどじゃんけん関係に差があるわけじゃないのは分かってることだろ
白殲滅が黒速攻に負けることだってある
用は相性はあるが、じゃんけん関係になってるから結構いいゲームだねこれという話
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:56:42 ID:EtMSWuG80
- 黒殲滅はわざわざバーサク(3ストーン)使って
モンスターのライフ減らす手間までかけてやっと相手のHP1削るのに
シールドかかってるからって放置した白殲滅のダインレベル2は
ストーンを使わずにマスターのライフを1削れる
つまり、レベル2を放置する行為は毎ターン相手プレイヤーに
ノーリスクで3ストーン得ることを許してるに等しい
更に、そのモンスターはマスターを殴るだけでなく殲滅効率アップにも貢献する
ウェイク→レベルアップの流れも、シールド、1ストーン余りの流れも自由自在
しかし、黒殲滅がレベルをあげたところで白殲滅は容易に潰せる
なぜかといえば、シールドが殆どの場合かかってないから
シールドがかかってなきゃHP6だろうと余裕で1ターンで沈む
確かに黒殲滅は一度リードすれば白殲滅より手が速いのは間違いない
だが、そのリードをする過程が余りに困難
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:56:45 ID:QtHbsEjN0
- >>406
おかしいか?
例えば相手白で残りHPが3だとする。
それならバーサクで殴ってから、マスターアタックで除去するのも手札によっては
ありだろ。
残りHP2なら黒ならL1でもソウルチャージ+バーサクで一発だからな。
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:57:10 ID:VKIc1fT/0
- >>421
少なくとも、あなたの発言からそう取るのは不可能w
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:57:44 ID:E/bhKYFa0
- >>423
順番逆にしろ馬鹿w
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:58:41 ID:EtMSWuG80
- >>423
お前、ゲームプレイしたことあんのか?
その発言レベルは初心者か狂人にしかみえんぞ
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:59:58 ID:5ffxeyE+0
- >>423
エスケープ推奨
まで読んだ
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:00:53 ID:E/bhKYFa0
- >>424
そんなわけねーw
そう取れない人は「このゲームは相性によって100%勝てないじゃんけんゲーだと思ってる」ことになるぞw
>>423
ああ、そのユニットのHPが2だったのか?
びっくりしたぞ。前提くらいちゃんと書こうぜ
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:01:21 ID:YH7Skndb0
- もっと単純に
黒→バーサクで即効性に優れるが石消費3が長期戦を不利にさせてる
白→石2の盾が育てたモンスターを守り易いが即時性にかける
向き不向きの話なだけ。後は運を安定させとけw
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:01:26 ID:eeu/i1NN0
- >>423
既に言われてるけど、追放するなり先に殴るなりするってことだよ。
わざわざ石3つ使ってペナルティだけもらうとかbkk
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:02:31 ID:0Qo2AvaX0
- >>421
自分が有利になるような状況ばっかり作って語っても意味ないってことだろ。
今まで黒殲滅のこと書いてたけど、逆に黒殲滅からしたら
ヤミーを徹底的にストーン奪取のみに使って、かつ守ってくる白殲滅はすごく怖い。
レベルが上がってるやつに盾がどうとかはあんまり気にならないな。
黒殲滅にとってマスターHPは一番軽い、どうでもいいリソースだと思う。
ストーンが無いと何も回らないデッキだから、何においてもヤミーを守る相手が一番怖い。
そういう白使いに当たったときはものすごく苦戦するし、最悪負ける。
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:03:28 ID:7jjCwAmz0
- >>413
でも、そうなると後衛居れば後衛が、居なけりゃマスアタやるよ
そうすれば、次のターンで潰しやすいし、レベルアップで回復される恐れも少ない
倒された代わりに出す前衛は選べるから、レベルアップが大きいの出せば有利になりやすいし
・・・結局、場面毎じゃ「じゃあこんなのあるよ」でループにならなくね?
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:03:33 ID:VKIc1fT/0
- >>428
あなたの発言を端から読み返すと、黒殲滅デッキの説明と白殲滅の対策を語っているだけですよ
相性によって100%勝てないゲームと主張する気は無いので、別にいいですが
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:04:12 ID:gssEEYxg0
- 議論がぐだぐだになりすぎてもはや誰のレスを信じたらいいのか分からない
ちょっとお前らレスするときはwifiの戦績も一緒に載せてみろよ
できれば画像も一緒に着けてな
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:05:13 ID:E/bhKYFa0
- ディンはほんとに盾ヤミー対策に役たってくれるよな・・・
残りHPしだいだが、削りきれそうなら毎ターンバーサク使いきりってシフトすることもままあるわ
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:06:20 ID:YlIzrD7G0
- >>434
俺のヤヌーデッキが最強に決まってるだろ^^
白殲滅?黒速攻?そんなのわけないぜ!
かち4/まけ37/ひきわけ1
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:08:03 ID:E/bhKYFa0
- 議論はgdgdだが、とりあえず黒殲滅(黒シフト型と呼ぶべき?)の認知度が低いことだけはわかった
確かに白殲滅と違ってカードの組み合わせもこれと決まったものがないしな
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:08:20 ID:5ffxeyE+0
- こうなるとフレンド対戦するなりフリー荒らすなりして示すのが一番だな
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:08:51 ID:EtMSWuG80
- ディンはデスシープの登場でかなり入れにくくなったカードだと思う
ドノマンティスと同じぐらい
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:09:20 ID:0Qo2AvaX0
- >>428
MA+バーサクでもカマ+バーサクでもいいけど、
ストーン6個使ってまで自モンスター退場とかやらないよ。
殴って相手に与えるストーン考えれば7個も損してる。
そういう状況だったら素直に相手にレベルアップさせてる。
次のターンか、次の次のターンに殺せばいいじゃない。
間に一発殴られるかもしれないけど、1HPと6ストーンの交換なんて
黒殲滅の思考じゃないと俺は思う。何がなんでもモンス消したいなら速攻にすれ。
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:09:36 ID:QtHbsEjN0
- >>425
うわ。確かにそうだw頭悪かった、スマン。例え話で頭の中だけで考えてたからアホな発言を
してしまった。
でもまあ相手がHP5位でHPのアドバンテージがあったら有りだろ。
ようはそこまでして相手のLアップを拒んでいく必要があるってことをいいたかったんだ。
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:09:56 ID:8Vujunmj0
- aaaaaaaaaa
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:10:10 ID:L/wnqyAH0
- >>417
ぬ? 晩御飯のおかずみたいな名前で、
フェニックスが棒立ちで何もしなかったプレイなら俺だが…
デッキみたらフールとカムロ入ってたんだな
ロックされてたらどうなったことやらガクブルです
対戦ありがとね
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:10:50 ID:fQnvhwgvO
- 両方使ってる感覚だと白殲滅と黒殲滅は一長一短あって互角と思うなぁ。
あとはデッキ構築とプレイングによって決まると思う。
だから白殲滅は削り負けないよう決定力や殲滅力をあげるカードを多めに入れるし、
黒の場合は決定力あるから1ターンもたせるための妨害系や移動系を多く入れてる。
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:11:18 ID:E/bhKYFa0
- >>440
俺にレスされても困る
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:12:05 ID:iV2CPcBc0
- つよい デッキ よわい デッキ そんなの ひとの かって. ほんとうに つよい バトラーなら すきな デッキで かてるように がんばるべき
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:12:12 ID:YYvWf+HZ0
- 俺のデッキは「CH楽しい!」型デッキ
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:13:09 ID:E/bhKYFa0
- ゴーントは黒殲滅のお供。と思ってたが、上の方を見ると大地を活用することを優先する人もいるという
黒殲滅はまだ黎明期ってことかね
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:13:58 ID:0Qo2AvaX0
- >>445
悪い。>>440はQtHbsEjN0宛て。
レベルアップを断固拒否する考えは黒速攻か、
もしくは白殲滅のミラーマッチでのものだと思うんだ。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:14:07 ID:YE1R43sy0
- 敵が使うとウザいが自分で使ってみるとそうでもないカード一覧
・水晶の壁
・グリフォン
・
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:14:36 ID:VgBfvhdzO
- マッドダミーも黒のお供だが大地が撃てなくなるという欠点があるしな
色々考えて自分だけのデッキを作ればいいさ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:14:47 ID:7jjCwAmz0
- >>437
白に比べてストーン余らしやすいから、色々できるしね
神斬丸とかエル・ソル、ガンタスとかの白だと少し重いのも、
黒だと難なく働かせたりするし
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:16:08 ID:EtMSWuG80
- >>448
ゴーントは対黒、カムロは対白で良い感じ
白殲滅に後衛でウェイクされたモンスターがカムロとかだと爆笑出来る
仮にスケープゴートで食ったダインレベル2とかにシールド付けられても
HP1かモンスター1体我慢すればHP1になってくれる
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:16:53 ID:E/bhKYFa0
- >>452
神斬丸入れるならラッフィー入れてやれw
ガンタスは殲滅系では結構上位の選択肢だと思うんだが。俺の白殲滅には3枚入ってるぜ?
キラービにやられないのがいい
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:19:21 ID:m8WWs47v0
- >>448
黒殲滅のゴーントはどうだろう、相手がレベルアップして石2個で1ダメージ与えてくること考えると微妙。
今、白でゴーントを生かすデッキを作っている。
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:19:37 ID:0Qo2AvaX0
- >>448
最大限活用すれば6ストーンでモンスに12ダメージ。
マスターアタックが1ストーンで撃てるようなもの。
自分としてはここに最大のアドバンテージを見出したい。
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:21:05 ID:E9kDfzY70
- 大地の怒り→ロストーンって強いよな
- 458 :417:2008/01/09(水) 20:21:34 ID:eyaN9IIJ0
- 残念ながら>>443さんではないと思います…
まだまだ未熟者ですが、もし対戦できる事があればよろしくお願いします。
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:21:55 ID:E/bhKYFa0
- >>455
白殲滅VS白殲滅だとゴーント微妙なんだが、黒殲滅としては
バーサク自殺可能、相手がレベル2をコスト2で動かしてくれれば盾貼れないと結構役立つんだよなぁ
>>456
黒殲滅の仮想的はやはり白殲滅だと思うんだが、白殲滅は場が一層されても手札にユニット余らせてるから微妙
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:22:41 ID:QtHbsEjN0
- >>449
あくまでも超限定的な状況での話しだ。
ていうかCHは想定できる状況が多すぎて、何が有利だ、ああするこうすると言っても
じゃあこうきたらどうするの?っていくらでも反論できるから、
もう俺のアホな脳では限界だわwまた失言する前に消えます。
後の議論はまかせた。
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:22:58 ID:7jjCwAmz0
- >>454
やっぱり1P分の差が大きくて神斬丸使うなぁ・・・
いざって時に後ろに回っても働けるしね
ガンタスは白だとやっぱり重い。まあ、キラービー愛用なのが問題なんだが
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:25:53 ID:YlIzrD7G0
- 初手
プラストーン×2が全部ストーン3つ抽出してワロタ
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:27:23 ID:YE1R43sy0
- >>462
ヒント: 1/3 + 1/3 + 1/3
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:27:55 ID:9H7WJ3U2O
- >>373
いくらなんでもそれはない
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:27:55 ID:YlIzrD7G0
- >>463
またおまえか
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:29:04 ID:fQnvhwgvO
- 神斬り丸は黒マスターでワンダーに勝つコンセプトデッキに入れてるな。
レベル上がれば回されても削れるからちょっと活躍してくれる。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:29:06 ID:nmTfVVcd0
- パワー2大地→バルキャノンやノワールをLVUPが基本だと思っていた
白殲滅は後衛が急所過ぎて泣ける
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:29:40 ID:0Qo2AvaX0
- >>459
手札にモンスが余るのは、殲滅力で上回っていて追加のモンスを
出さなくてもいい状況が前提の場合の話だと思う。
前提にするのはどうかと思うけど、
確かにそういう状況に追い込まれたら負ける。間違いない。
逆に供給が間に合わないほど殲滅できれば黒の勝ち。
そうなったとき初めて、バーサクパワーが活きてくる。
まぁでも、鉄盾の維持力と大地の殲滅力がどっちが上かなんて
検証されてないし、ここは水掛け論だな。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:30:14 ID:kZg296x3O
- なんで今作のコンピュータ弱いの?
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:30:28 ID:nzzqNbXZ0
- 二重の盾飽きた。なんでグレートの特技変えられないんだ
特技変更パスワードあれば良いのに・・・
他の特技も試してー
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:31:57 ID:LCM2EzE+0
- >>469
考えてないから。
『高速』カードバトルの看板は伊達じゃないぜ
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:32:11 ID:BWELHxoD0
- >>470
チートコードで特技かえられるぞ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:32:42 ID:TC/x22bg0
- 黒殲滅は殲滅と言っていいのか疑問だな
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:33:38 ID:nzzqNbXZ0
- >>469
ジュニア以降もスピード用の思考で戦ってるらしい
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:34:06 ID:vboD8HFP0
- >>469
あまり大差ないと思う。
プレイヤー全体のレベルが上がったのとシニア移行時にダインが手に入ったりと
前作に比べてカードがインフレ起こしてるから相対的に弱くなっただけのような。
ただ誘惑使いまくって自滅する上級トーナメントのマコトだけはどうかと思った。
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:34:23 ID:0Qo2AvaX0
- どうでもいいけど、自分は黒殲滅>白殲滅を証明したいとかは微塵も思ってないよ。
黒殲滅はこういう動きをするのが理想なんじゃないかと思ってる部分はあるけど、
それが強いか弱いかは別にどうでもいい。
速攻と折角分かれているんだから、殲滅は殲滅の動きがあって、
それにはこういうメリットがあると伝えたいだけ。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:34:23 ID:GAaeop3H0
- じゃあ黒殲滅と今まで呼ばれてきたタイプの
デッキの名称を改めて考えよう^^;
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:35:15 ID:zSFfFaAI0
- >>375
こら嘘教えるな
マンクス3積みはガチだが
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:35:29 ID:vboD8HFP0
- >>474
それはないだろう、さすがに。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:35:29 ID:oLdvyaFJO
- 厨臭くジェノサイドブラックで
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:35:34 ID:E9kDfzY70
- 黒壊滅
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:37:12 ID:mTNhcs0b0
- 黒殲滅最強とか行ってる奴はコードを晒せよ
どう最強なのか教えてもらおう
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:38:35 ID:jb02GJ1sO
- 全部のデッキに強いデッキなんてない
以下エンドレス
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:38:51 ID:qQ0X3qk80
- ワンダー殲滅最強
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:39:15 ID:0Qo2AvaX0
- >>482
どこにいるんだそんな奴が・・・。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:39:47 ID:BWELHxoD0
- 黒はグレートリターンのカモであろうが
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:40:23 ID:XLu9Zddx0
- 対プロCPU戦で、全攻撃を敵マスターに集中して瞬殺できるデッキって作れないかな・・・
シニアなら出来たんだけど。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:40:45 ID:YE1R43sy0
- spdにおけるマンクスはネタじゃなく神レベル
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:41:04 ID:6vd7i3FT0
- 黒速攻でそれやってたけど途中で息切れする
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:42:23 ID:/shCumSr0
- spdに気合だめがあればマンクスは最強になれたのにね
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:42:57 ID:7jjCwAmz0
- 型を作ると楽だけど、こういう時ややこしいねぇ・・・
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:43:03 ID:BWELHxoD0
- グレートリターンにデスシープ積んだらワンダーに回されてモーガン封じられたりして逆に不利じゃないか?
グレリタにゃぁデスシープは不要じゃね
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:43:24 ID:mhZmn6Ru0
- >>482
俺のデッキ強いよ。
診断スレの685だが。
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:43:35 ID:VgBfvhdzO
- 前衛に置くには残念な体力、後衛に置くには微妙な攻撃力
やはりマンクスは格が違った
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:43:55 ID:toP3nOEz0
- 冬だなぁ
- 496 :487:2008/01/09(水) 20:44:13 ID:XLu9Zddx0
- ごめん
デッキ研究スレで聞いてくる
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:44:22 ID:E9kDfzY70
- >>492
利用される状況も確かにあるけれど、それを補ってあまりある利益があるよ
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:45:47 ID:BWELHxoD0
- >>497
そうかなぁ、グレートリターンだとヤミーモーガン積んでるから
デスシープ入れて回されたら瓦解して不利だと思うんだけどなぁ
入れる利点なくね
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:47:23 ID:YE1R43sy0
- >>487
ポリスピ アサシン ブラッド レオン ラオン ピュア
ゼック
プラストーン ドロー ソウルチャージ
息切れ間違いなし
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:50:29 ID:E/bhKYFa0
- >>482
「白殲滅は最強だがデッキの内容は言わない。白殲滅が最強だといいたいだけだから」
ってやつならいるが、黒殲滅最強って言ってる奴は知らないなぁ
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:51:15 ID:fQnvhwgvO
- プロで速攻が安定しないのばガチ。
黒でも白でも臨機応変に立ち回らないとすぐに限界がくる。
ぶっちゃけプロで速攻が勝てるのは、こっち先攻で相手の手札が事故ってるときくらいじゃね?
そのくらい限定的な状況じゃないと初心者以外には対応されちゃうと思う。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:51:37 ID:0Qo2AvaX0
- >>499
プロだとターン辺りのダメージ量も大切だけど、
ストーンとかカード辺りのダメージが重視されるからねぇ。
ゴーントカムロをどれだけ気合だめバーサクできるかが鍵だと思う。
使いまわせる可能性のあるパンチャーとしてマッドダミーも。
でもそれだと相手デッキがどれだけ後衛に手が届くかに強く依存するね。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:52:50 ID:VgBfvhdzO
- 黒対白がよく話題になるけどさ
正直同色マスター対決が一番キツくないか?
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:53:40 ID:1Mh18g1f0
- WiFiでユニフォーン使いが少ないのは寂しい
禁止カードになってもおかしくないくらい強いのに
- 505 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:53:49 ID:QFPbAlAY0
- とりあえずサンプルが欲しいとのことなので初期のころ100戦して94勝だった白殲滅あげてみますね
ダイン3 ですしー3 ポリゴマ2 ボムゾウ2 アシュロロ2 ナッツロックル2 ドノマン1
ヤンバル3 ピグミィ2 マージス1 ノワール1 キラービ1
ドロー52 スケープゴート2 ソウルチャージ1 黄金の風1 挑発1
良くも悪くも普通の構成で94勝だったのはうぬぼれでなく冷静にプレイングだと思う
殲滅には強かったが黒速攻には滅法弱くて4敗。あとノワールは使えない子。
初期では殲滅最強神話が浸透していたみたいで何とか勝てたが、最近は黒速攻がやや増えて全体のプレイスキルも上がったためこれでは勝てなさそう。
痛感したのはポリスピナーが出ないとデスシーでようが黒速攻には削り負ける場合があること。フールやドノマンもいれたほうがいいかも。
あと負けてはいないが、ちゃんとした相手とやるとおそらくオーパスにはフルボッコにされる。
なんにせよ今のwifiではそう強くないでっき。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:54:03 ID:xcQRkWfJ0
- >>499
対CPUに限定するなら
実際そのレオラオゼックをカムロゴーントに入れ替えた
特攻デッキで問題なく勝てる
対人じゃWUからどんどん倒されてだめだが
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:54:08 ID:amhsb/Ut0
- >>492
そもそもワンダーでローテを連発することは稀。ストーン3でダメージを与えるでも
カードを潰すでもない能力は重い(効果的な場面があるのも確かだけど)。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:54:09 ID:VKIc1fT/0
- >>500
白殲滅が最強だなんて言ってない…
もうその話題、お願いだから止めて
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:55:30 ID:/shCumSr0
- >>504
こんな強カードの強さに気づいているのが自分だけなんて幸運だと考えるんだ
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:56:12 ID:E/bhKYFa0
- >>505
キラービ1って勇気あるな
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:56:36 ID:E/bhKYFa0
- >508
お前じゃねーよw
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:56:46 ID:1fq36ux50
- バトるでケリつけようぜ
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:57:46 ID:XLu9Zddx0
- >>499
とどめ間近ならワイルドブルも使える
あと、ウェイクアップの為にマスターはホワイトでやってたから、
(バーサークは重くて駄目だった)
ヒーリングでウルトラマン強化とかも一応考えてた。
でもやっぱプロじゃ無理かな・・・
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:58:03 ID:t1lZoEI/O
- 以後、単語「殲滅」禁止な
少なくともこのスレ中は
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:58:20 ID:0Qo2AvaX0
- >>504
白殲滅に1枚挿して使ってるよ。
Lv1が弱くて2枚引きたくないから1枚に留めてるけど、
一旦回り始めると手がつけられないよな。
黒だとレベル上げてもすぐ死ぬから使ってない。
黒でユニフォーン使いこなせるって人は素直に尊敬する。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:58:27 ID:UlD4N4lI0
- 名前が数字だった人、最後に@がついでたからこのスレの人かな?
(私は@付けてない)
ストーン溜めて、最後にサンダー×3のフィニッシュでサーセンw
個人的にWi-Fiのベストバウトだったわ。
負けた方はすっげーむかつくし、納得いかなそうだけど。
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:58:40 ID:mhZmn6Ru0
- ユニフォーンはヤミー・デスシープの次には強い。
キラービは2枚来ても腐るから1枚でいい。
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:59:04 ID:iV2CPcBc0
- >>514-515
コンマ17秒ワロタw
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:00:45 ID:D1JMDdHW0
- こ…んま……?
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:00:47 ID:EtMSWuG80
- >>516
お前はどこのスギヤマだよ
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:00:51 ID:E/bhKYFa0
- >>517
ダイン「おい、てめえ」
キラービ「ないわ」
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:01:05 ID:0Qo2AvaX0
- キラービは4枚目のフーヨウのポジションになってる。
>>518
orz
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:03:29 ID:YE1R43sy0
- >>513
序盤に速攻モンスターでいくらか削って、
それを倒してLVUPしてきた敵モンスターを
逆につかまえてヤヌーあたり狙ったほうが早いかもわからんね
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:06:37 ID:KZkYq+vO0
- >>518
コンマ^^;
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:06:53 ID:MJwy4XknO
- しかしルースターも異様な修正入ったよな
なに考えてこんなんにしたんだろ
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:08:16 ID:1Mh18g1f0
- そういやユニフォーンはルースターの後釜かw
完全に忘れてたよ奴の存在を
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:09:34 ID:f8ligFSL0
- 白殲滅使ってて、白同士や黒殲滅相手にはそこそこいけるんだけども
常駐しない純黒速攻にめっぽう弱いんだが何かいい対策あるかね
こっちの陣形が整う頃にはマスターのHPが哀しいことになってるんだ
んでごり押しされておつ
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:10:00 ID:3W+Fw8Qp0
- 後衛にレベル2のユニフォーンとモーガン並ぶと絶望的
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:10:33 ID:7jjCwAmz0
- >>523
そういや、ヤヌー様忘れてた
難易度が跳ね上がるが、プロでも瞬殺はできるかも・・・これは決まった時が楽しそうだ
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:10:49 ID:EtMSWuG80
- >>527
相手が後衛においたモンスターをウェイクで食うってテクは使ってる?
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:10:53 ID:mhZmn6Ru0
- >>517
デスシープ
スケープゴート
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:12:20 ID:MJwy4XknO
- クレアタンが泣きじゃくっるまでおへそつつきまわしたい
ハルカは首から下を埋めてじょうごを加えさして砂でも喰わしたい
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:12:20 ID:SJ824Mnt0
- >>525
あのまんまじゃ使えないと判断したんだろ。
死亡時全員WUは流石にどうしようも無い
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:13:05 ID:VgBfvhdzO
- ユニフォーンはこんだけ強くなったならわるあがきが残っててもよかったかもね
話は変わるが、ヤヌーってそんなに強いか?
攻撃に準備が必要で最大5Dって考えればそんなに嫌な相手でも無いような
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:13:28 ID:vETSsZyf0
- >>532
ハルカの扱いひでえwwwww
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:14:02 ID:vETSsZyf0
- >>534
HPがでかいから倒されにくい
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:15:07 ID:LuDlM09t0
- >>534
手間がかかって1ターンで若干潰されにくくて与えられるダメージがちょっと多い(かも知れない)
ボムキングっていう感じ
一番の差は素体の有用度だが
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:15:28 ID:vHrhG0nr0
- >>534
相手のHPを一気に5も奪えるのは快感
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:15:47 ID:MJwy4XknO
- >>533
あれは無いよな…
つーかあれ無くなるくらいで良かった、前作から使ってる身としては
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:16:15 ID:YE1R43sy0
- >>534
だいちのいかり+マンクスで即5ダメージじゃないか!
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:16:43 ID:vboD8HFP0
- ま た マ ン ク ス か
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:17:26 ID:2Y/xKWzH0
- マンクス→確率→戦略
話題変わりまくりんぐ
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:18:06 ID:2senr+1N0
- >>540
処理順分からないけどヤヌーの後ろにマンクス様だと回復してしまうんじゃないか?
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:19:45 ID:7jjCwAmz0
- >>539
実際、利用される機会ってのはそんなにも無いけど、
利用された時が凄く悔しくなるからなぁ・・・
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:19:45 ID:lhkwGPry0
- >>534
悪あがきが残ってたら、さらに自分で悪用する可能性もあるから
無くしてよかったと思う。
というか、悪あがきを悪用してた。
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:21:05 ID:VgBfvhdzO
- なるほど、一撃の美学とゾンビの有用性と攻撃準備の簡略化があるのか
うーん、ゾンビの有用性が俺には理解出来ないんだな。相手のレベルアップの餌になりそうで
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:22:19 ID:YE1R43sy0
- >>543
それもそうだ
逆にナッツロックル置いとけば大地1発で準備完了だな
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:22:28 ID:LuDlM09t0
- >>546
あー、そういう意味でいったんじゃなくて
ゾンビよりボムゾウのほうが圧倒的に使いやすいからスーパーが似てても使いやすさに差が出るっていいたかった
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:23:42 ID:qOMOHzSG0
- ねぇ、なんでどうしてSpdでかまいたち使えるようにしてしまったん??
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:24:02 ID:amhsb/Ut0
- >>546
・白でちゃんと盾つけるとHP6を一度に削り切るのはかなり大変
・かといって放置すると3Pで削られる
使う人は5Dのロマンを追い求めるのかもしれないけど4切ったらマスターで殴るなり
てきとーに自分でも減らして4D以上で投げちゃうユニット。
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:24:40 ID:f8ligFSL0
- >>530
ユニフォーンとキラービ3枚積んでるし陣形が整ったらWUも使いつつ殲滅してる
けども蜂+ユニみたいないい陣形になる頃にはHPが3切ってたりして大地でごり押しとかも
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:24:41 ID:gc11LcQw0
- ねぇ、なんでどうしてSpdでラオン
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:29:05 ID:MJwy4XknO
- そいやあニコニコで白殲滅と黒速攻の動画があがってたわ
あれは酷かった
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:31:01 ID:5ffxeyE+0
- >>549
どうせ空気だからです
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:31:58 ID:jYLVFVwsO
- ニコニコ自体が酷いからしょうがないな
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:35:50 ID:Zm3OZsECO
- そうか、お互いラオン×2で千日手か…
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:37:44 ID:YE1R43sy0
- >>556
その場合どうなるんだろうな
どっちかが先にギブアップか切断するしかないのか
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:37:51 ID:VgBfvhdzO
- 上手い人同士の対戦を見てみたいが
wifiのランダムで当たった人の動画晒すとか無いわー
コード交換して同意を得てならいいんだが
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:38:08 ID:2Y/xKWzH0
- 志村ー後衛後衛!
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:39:57 ID:vPERRAyW0
- `'‐、 ┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
ヽr‐- 、 .┃ レオン ┃ 黒 ┃ ラオン ┃
- 、 ┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
ヽ‐-ゝ ┃ ラオン ┃ 黒 ┃ レオン ┃
/\ ヽ. ヽ ..┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
/\\\|\!
| _\_,|
i'| | ヽ.  ̄i|
. | | ! j `‐-|、
. | |.! v u |.ヽ
!.|l ├-ゝ
|| __,ゝ
|:l.u [ ___l
/| |:::!. _,!
/ |. |:::::!v |
'´ ! |/i、 v トri、
.、 l | |.ヽ._,ノ !| `‐.、
:::`:ー-:::::! |. | !| \
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:40:08 ID:AKl6IhNm0
- やってみたけど、ドラえもんDSのほうが圧倒的によくできてるな。
カードゲームとしてはUIもなにも欠陥品。
上位互換(笑)
モーガン3枚積み(笑)
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:40:13 ID:2n5U09AY0
- オリントヤヌーデッキ挑んだがスーパー召還したらことごとくやられたぜ
スケープゴートとナイリーは勘弁してくれ
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:40:20 ID:Kz/4WPnv0
- >>557
規定ターン数終了でそのうち終わる
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:42:47 ID:qQ0X3qk80
- spdでやると大抵みんな同じようなデッキでつまらんw
フェニックスとかダインはだいたい入れてるし
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:44:26 ID:5ffxeyE+0
- >>561
そもそもこれはTCGの皮をかぶったマスゲー
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:46:04 ID:7jjCwAmz0
- >>557
後ろのラオンが前のラオンを倒せば試合は一応動くな
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:46:58 ID:F1dj49+y0
- >>564
フェニックスはともかく、ダインはそれほどでもない。
それよりか、圧倒的なのはまずラッフィーだろ。
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:48:07 ID:jb02GJ1sO
- >>558
GB版は参考になると思うよ
プロブラックのトーナメントのやつ。たしか5回で完結だった気がする
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:48:30 ID:vboD8HFP0
- そういや、まりこ、うずまさ、ボボコフ、エリカ、たくみさんも前作と同じ人物なん?
うずまさとかまるで別人だけど
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:50:00 ID:5ffxeyE+0
- 互いにマジックなしでラティゼス、片方がストーン5なら確定
終盤時間稼ぎでラティゼスやるとたまに起こるから困る
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:50:04 ID:Kz/4WPnv0
- Spdで対戦するとき星の数が6だったら大体デスチェーン&墓荒らし
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:50:12 ID:YlIzrD7G0
- >>569
うずまさについてはマスターX戦の旧うずまさのコメント参照
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:50:51 ID:2senr+1N0
- >>569
うずまさは2代目
エリカは年齢が食い違ってるから別人
まりこボボコフはDS版の年齢忘れたから不明
タクミさんは別人だと信じている
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:51:02 ID:5ffxeyE+0
- >>569
いにしえのセリフから察するとうずまさは別人
エリア様は苗字が違うし年齢的におかしい
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:51:28 ID:+ztv/A8q0
- >>569
エリカは年齢的に別人
まりこは年齢?だったし、いにしえにてマスターXがこまいすぎやま同様に「昔のまりこ」って呼んでるから同一。
ボボコフは7年前に日本に来てるって言ってたから同一じゃね?
他はしらん
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:53:45 ID:2senr+1N0
- まりこはGB版で29 DS版36歳であれじゃ痛々しいな
ボボコフは同一人物なら28歳のはず
21歳になったエリカ様はぜひ見てみたい
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:54:11 ID:kZg296x3O
- ボボコフはフルネームが同じなので同一人物確定、
マリコは見た目が別人だが中身は変わってないので多分同じ、
エリカ様は年齢上別人、
うずまさは後輩にバトンタッチ、
タクミさんは信じたくないが多分同一人物(ルージュ命)
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:55:16 ID:nPOITyQ50
- ノレージュたんハァハァ
タクミさんは神になられたんだよ
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:55:46 ID:LuDlM09t0
- 7年もあれば人は変わるよ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:58:06 ID:kZg296x3O
- しかしタクミさんはヒッキー系から秋葉系になっちゃったなあ。
コミュニケーション能力も落ちてるし。時の流れは残酷だ
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:58:23 ID:E5NFQyyP0
- ウサミ ミミとか 門ひろみとかはどこいった
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:58:35 ID:5ffxeyE+0
- ところでふと気になったんだが「なすかきりを」「なすきのこ」ってなんとなく似てないか?
キリヲの設定が微妙に型月の臭いがするんだが
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:58:55 ID:MJwy4XknO
- そんなの嫌だ!!
たくみさんを返せ!!!!!!
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:59:21 ID:8IfVBnyY0
- ビョーグル入れてた人ごめん
いきなりこっちの回線が切れて切断されてしまった
少なからず逆転の可能性はあったのにな・・・
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:59:24 ID:LuDlM09t0
- なあに、お前らだって7年後にはDS版タクミさんみたいになっているさ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 21:59:44 ID:AjbBV7gc0
- 7年…十分すぎる時間とは思わんかね
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:00:53 ID:VgBfvhdzO
- >>585
オレ何も成長していないじゃないか
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:01:21 ID:vboD8HFP0
- おまいらトンクス
マリコは・・・美人になりすぎじゃね?年を取ると逆に美しくなる人もいるとはよく言うが
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:01:27 ID:laS0zvHZ0
- 前作やってないけどオタクの人って前も出てたのかw
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:01:44 ID:YE1R43sy0
- >>585
外にも出られるし人とも話せるようになるんだね!
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:02:08 ID:MJwy4XknO
- 提案でござる提案でござる
ござるじゃねえよぶちころすぞキモヲタ
たくみさんをだせぇ(´;ω;`)
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:02:38 ID:reYYPbAa0
- >>558
Wi-Fiのフリーでやってる以上誰と戦うか分からない=誰に見られても良いってことで
一応問題は無いレベルだと思う
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:03:05 ID:N12h+kUG0
- とても否が多いと思われる意見を言うが
次からは同じルールの中の複数デッキはカードをその分必要にしてほしい
全て3枚あれば足りるのはすべて集めるとカードを集める楽しみが減る
例えば
(フェニックスは4枚持っているとする)プロルールで1つのデッキにフェニックスを3枚使うと
もう一つのデッキには残り1枚という感じにしてほしい
こっちのほうがカードを集める楽しみが増えると思う
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:03:21 ID:5ffxeyE+0
- 案外ワリオロスの中の人はシロウだったりしてな
二重人格的に考えて
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:03:54 ID:vboD8HFP0
- そういえば、「タクミ5号、出動!!」とかいってたな。
デッキもやはりバランス重視か?
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:04:15 ID:vboD8HFP0
- >>594
!
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:04:40 ID:L/wnqyAH0
- カスミはとりあえずパン太君の中の人だと思っている
異議は認める
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:05:38 ID:YYvWf+HZ0
- >>593
俺は前作から全部9枚集めることにしてるぜ
>>594
ふざけんな絶対いやだw それにしてもタクミさん (´;ω;`)
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:06:08 ID:2senr+1N0
- そういえば前作でタクミさんにデッキ作ってもらうと「タクミ○○ごうデッキ」になったな
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:06:10 ID:VgBfvhdzO
- >>592
オレは思わん
ボロ負けしたのとかプレイングミスったのを対戦相手以外の他人に見せたくないもの
それで下手くそwwwとか言われてみ、オレのガラスの盾はボロボロよ
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:06:57 ID:E5NFQyyP0
- 前作でとしおに負けるとタクミさんが作ってくれるデッキは強かった
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:07:37 ID:kZg296x3O
- >>594
その考えはなかったわ
つーかお前のせいでワリオロスがシロウにしか見えなくなったらどうするんだ
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:09:36 ID:CbNPDioS0
- >>594のせいで俺の中のワリオロスがシロウになった
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:09:41 ID:th+UBJ8N0
- 個人的には8をデッキに一枚まで入れてもおkとかってルールも欲しかったな
切り札っぽくてなんか面白そう
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:10:42 ID:E5NFQyyP0
- でも☆8ってモーガンとシャムーラ、エルスピ以外は使いにくいのばっかだよな
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:11:05 ID:LuDlM09t0
- >>604
そういうナイスなルールを思いついたらそれで対戦募集してみればいいんだよ
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:11:04 ID:kZg296x3O
- >>604
グレートワンダーを入れる人が続出
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:12:26 ID:jb02GJ1sO
- ワリオロスは28才、パンタは人間年齢で24才だからシロウじゃない
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:12:56 ID:vboD8HFP0
- ドンガドンガは☆8だっけ?
後衛に置くと鬼そのものだけどな。ゲイラやダイン、シグマあたりと組み合わせるとなおさら
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:12:57 ID:f786WiV30
- >>605
幻影の鏡と福音の鐘が使いにくいと申すか
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:13:11 ID:m8WWs47v0
- メギドフレイム決まったアッー!
シトラス姉さんのおかげです。
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:13:28 ID:Vjsk5h3/0
- >>605
鐘と鏡はそれ一枚でかなり危険なような
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:13:43 ID:YYvWf+HZ0
- >>597
カスミはなんとなくトキタの兄妹かと思ってた。トキタとあんま対戦してないからよくわからんが
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:13:48 ID:5ffxeyE+0
- しかしデッキ内の最大レアリティは任意で隠せるようにしてほしかったな
spdだとサンダーの有無がデカい
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:17:25 ID:L/wnqyAH0
- ☆7はダインとサンダーとコルドラだけだからな…
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:19:15 ID:N12h+kUG0
- とても否が多いと思われる意見を言うが
次からは同じルールの中の複数デッキはカードをその分必要にしてほしい
全て3枚あれば足りるのはすべて集めるとカードを集める楽しみが減る
例えば
(フェニックスは4枚持っているとする)プロルールで1つのデッキにフェニックスを3枚使うと
もう一つのデッキには残り1枚という感じにしてほしい
こっちのほうがカードを集める楽しみが増えると思う
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:20:26 ID:WXEWl71D0
- 最近spdで墓荒らし2枚積みの奴、増えてきたな
このカードとサンダーはコスト5くらいでいいよ・・・・・マジで
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:21:31 ID:vboD8HFP0
- >>616
ああ、ジャレスをすべてのルールで三積みしたいなら
最低11枚必要、ということか。
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:21:39 ID:1fq36ux50
- サンダーとダインはspdじゃ別に必須といえるものでもないからなぁ〜
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:21:48 ID:gDVLtvi+0
- >>617
だよなぁ。
wikiの優勝デッキが参考にされすぎてるんだろうな。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:24:27 ID:CbNPDioS0
- >>593,616
なんだ?否定的な意見が欲しいのか?
…っと、否定も肯定のし辛いな。どうでもいい。
任天堂に意見としてメールすりゃ良いんじゃない?
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:25:45 ID:N12h+kUG0
- >>621
面倒になると思うけど不満ない?
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:25:49 ID:Hk8xlPuq0
- サンダー5とか重すぎだろ
使わないけど
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:26:23 ID:VgBfvhdzO
- ゼス、ゾンビ、ゴーストシープに墓荒らしのデッキがなんかwifiで使いにくくなった
いや、弱いんですがね、ええ
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:26:55 ID:dxITmr4L0
- >>604
スパルタス覚醒活躍のチャンス!
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:28:32 ID:5ffxeyE+0
- >>616
やり込みゲーの色を強くするわけだな
で、このゲームは対戦が基本だからその前のハードルを上げると面倒になるんだよな
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:28:58 ID:VgBfvhdzO
- 募集に
最大☆が○の人
☆8が○枚以上、以下の人
総☆数が○○○以上、以下の人
とか細かく出来ればよかったのにね
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:29:52 ID:G61klKS0O
- スパルタスを活かしたデッキ作る知恵をくれ
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:30:28 ID:37GL31380
- >>622
楽しみが増えると思ってるのか
面倒になると思ってるのか
どちらかにしてくれないか
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:31:09 ID:CbNPDioS0
- >>622
前作ではデッキを『メモ』として扱ってたから違和感無かったけど…
そういえば今作には無いか。
ルール毎にカードを分けると、カードの売買やトレードに不都合が生じるから
あまりメリットを感じられない。
今作ではカード収集の他に 使い込みやWifiで楽しむ事も出来るからね。
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:31:19 ID:B9WVk8FD0
- そして誰ともマッチングしなくなった…
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:32:16 ID:iV2CPcBc0
- 最近〜喉のあたりに〜 違和感があるのは〜
タバコを〜吸いすぎてるせいか〜 それとも〜
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:35:49 ID:N12h+kUG0
- >>626
対戦でもらえるポイントを増やす倍くらい
んじゃ開ける喜びも増えるし・・・ダメかな
>>629
楽しみが増えると思うけどとても否が多そうだ
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:36:02 ID:Q9cNSs3/0
- ところで、今週のソフト売りあげ速報来たけど・・・。
う〜ん、残念ながら2万以下でランク外っぽい・・・。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:36:26 ID:1fq36ux50
- 今はどんな墓荒らしデッキなんだ?
発売間もない頃に作ったやつだが・・・
神斬丸*2 ゼス*2 ウルトラマン ダイン
ラティーヌ*2 蜂 フェニックス
墓荒らし*2 ダークホール バサラ
ゼスラティの勝負の付かなさに嫌気が差して使わなくなったっけ
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:36:44 ID:Evcr5X+R0
- ガチデッキで2連続惨敗orz
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:38:02 ID:oLdvyaFJO
- >>613
トキタの妹はトーナメントで出てくる奴じゃないか?
時田リナだっけ
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:38:24 ID:N12h+kUG0
- >>630
それじゃぁ、思い切ってルール毎に分けないけどspdとproだけにするとか
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:40:23 ID:LsoWcYW30
- >>622
まぁ個人的には絶対嫌だな。集めんの楽しくない。
むしろ、1枚取れば好きなだけ入れれる方が良い。
確かに一人プレー用にはアッサリしてるけどね。
そこは1枚取れば好きなだけ入れれる+カード入手順ある程度固定で、
特定の対策積まないと厳しいぐらいの相手に
毎回デッキ考えながら進むようなのが個人的には好みだわw
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:41:18 ID:CbNPDioS0
- >>633
対戦で貰えるポイントが倍
→カードが収集し易くなり、楽しみが減る
>>638
あまり言いたく無いんだけど、もう少し分かり易く頼む
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:41:19 ID:vpB3Ttde0
- ダインさん強いけど、使わなくても何とかなるもんだな
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:42:51 ID:9H7WJ3U2O
- >>638
どうでも
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:43:40 ID:F1dj49+y0
- >>635
wikiにあるようなデスチェーン+墓荒らしタイプやら、
あと普通のデッキ(普通ってなんだよ)に墓荒らし2とか
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:43:56 ID:iV2CPcBc0
- >>639
セブンを思い出した
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:44:11 ID:B9WVk8FD0
- >>638
というか対戦前提のゲームなのに収集要素増やすとかナメてんのって話だよ。
そんなに集めたきゃRPGやるかリアルTCGで大枚叩いて来い。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:45:15 ID:N12h+kUG0
- >>640
>次からは同じルールの中の複数デッキはカードをその分必要にしてほしい
といいましたが同じルールじゃなくすべてに変えます
ただしそれだと凄くつらいので思い切ってシニアとジュニアを消します
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:45:19 ID:5ffxeyE+0
- デッキを、コンボを、立ち回りを考える、考える楽しさってのがこの手のゲームの面白さなんだよね
そういうゲームでは作業部分がジャマになるもんだ
ポケモンみたいに育成の要素が強いゲームだったらともかく、これはTCGだし
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:46:28 ID:YlIzrD7G0
- 収拾要素といえば、
全カードの使い込みを強要されるなら全カードの絵違い用意してほしかったな俺は。
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:47:39 ID:iV2CPcBc0
- ID:N12h+kUG0は上級釣り士
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:47:51 ID:pmdX7g1a0
- そういう意味では白黒クラスの追加マスターの方がほしい
ゲームデザイン上戦術は殲滅or速攻の限りになりがちなのは仕方ないが
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:48:08 ID:QG4R6eyd0
- 強要されてないと思うが。
全部使い込まなきゃパパトットが出ないとかならまだしも。
絵柄違いは、ちょうどいいやりこみ要素だと思うが・・・。
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:48:37 ID:5ffxeyE+0
- >>次からは同じルールの中の複数デッキはカードをその分必要にしてほしい
>といいましたが同じルールじゃなくすべてに変えます
>ただしそれだと凄くつらいので思い切ってシニアとジュニアを消します
ちょっと気になったんだがID:N12h+kUG0はひょっとして関係者なんだろうか
ちょっと気になったんだがID:N12h+kUG0はなんちゃって関係者なんだろうか
ちょっと気になったんだがID:N12h+kUG0は天然よりの釣りなんだろうか
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:49:01 ID:YE1R43sy0
- >>648
クレアとピュアがないとかふざけてんの?って感じだな
ヤミーは絵違いあるもののふざけてんの?って絵だな
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:49:24 ID:b7fG66Y60
- 全身タイツの上にタイツ着てるのかミスターX
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:49:58 ID:mTNhcs0b0
- wi-fiでリミテッドスーパーカードみないな
レア7以下しかやってないけど
まだ持ってる人少ない?
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:51:42 ID:5ffxeyE+0
- >>654
ミスターXの中の人はDr,ワイリーなんだから
ワイリーの中にはひろしが入ってるんだな?
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:52:15 ID:N12h+kUG0
- んじゃインターフェイス変えるしかないかー
マスターってあんだけいるんだから対戦用に決めれたらいいのにね
もったいないよね
後、絵柄違い増やしてほしい
んで絵柄違いって案外見る機会無いので対戦中も絵柄変わったらいいのにね
そして、せっかくCPUの思考時間が短縮されたんだからレベルアップの無駄な長さとかも減らしてほしい
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:53:38 ID:1tsLNHZp0 ?2BP(123)
- ポケモンカードGBがそんなんだったっけな
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:53:50 ID:iV2CPcBc0
- >>657
小学生はもう寝る時間だぞ
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:54:09 ID:CbNPDioS0
- >>646
…釣りで無いのなら、自分の考えを纏めた上でまた来てくれ。
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:54:16 ID:pb7/DBB+0
- >>655
持ってないってことはないだろ
マンクス祭りのデッキにはパパトット入ってたし
コルドラやエルスピあたりは結構使われてるんじゃないの
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:54:47 ID:N12h+kUG0
- >>659
そうだね、寝てくるよ
ばかやろー
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:54:55 ID:jOC5qBea0
- 俺の凡庸デッキ晒すから
よさそうなのに改造してください
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:56:05 ID:6QyBFtRx0
- 絵柄違いって実は全種用意されてるけどただ解禁されてないだけ、と思いたい
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:56:36 ID:YYvWf+HZ0
- >>637
トキタ三人兄妹かとおもってたあああ
・・・うん、なんかどうでもよくなってきたね
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:58:07 ID:iV2CPcBc0
- 今やっと宇佐美姉妹の見分け方わかった
どっかで聞いたネタだwww
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:58:11 ID:mTNhcs0b0
- >>661
コルドラまだ見たことないぞ
エルスピはレア8だしな
実をいうと「8」なしだとリミテッドは出せないのかと思ってたんだが
自分は持ってないので試せないので聞いてみた次第だったのだ
ていうかみんな使い込み頑張ったね・・・
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:58:27 ID:N12h+kUG0
- んじゃこれは
使い込みだとほぼみんな絵柄違いが持てるからパックに低確率で絵柄違い入れるとか
・・・・これもダメかな?
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:59:09 ID:YlIzrD7G0
- >>668が見えない
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:59:59 ID:7jjCwAmz0
- >>655
どれも一癖二癖あるのばかりだから仕方ないかと
一応、ビョーグルとコルドラは結構見かける。ズガンタス、メサイアは一度だけみたな
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:01:21 ID:B9WVk8FD0
- 運子はおもしろいけどこれはツマラン。
>>667
レア8じゃなければ普通に使えるよ。
ただ普通にデッキに入るかどうかが問題。
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:01:26 ID:N12h+kUG0
- >>669
・・・・良くない?めっちゃいいと思けどなー
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:05:01 ID:qbykZmBP0
- >>670
青カメは正直お気に入りだ
前衛後衛どちらでもフレキシブルに戦えるし、盾張ればそこそこ硬いし
ただガンタス運用がちょっと重いのが難点
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:05:29 ID:CbNPDioS0
- もう秋田。文法がおかしいけど、建設的な意見で悪くないと思ってたんだがなぁ
トナメでも潜ってくる
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:05:48 ID:YKW8XQMc0
- 運子はかわいいし
意見も良く考えれば納得できる所もあるから大好きだが
こういう奴はウザイだけだな
塚速く運子来いよ・・こっちは待ってんだよ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:06:11 ID:dxITmr4L0
- >>672
確率による。
使い込みがマジで作業だから俺はいいと思うけど。
ただ、別に集めるのが目的のゲームでもないしなー。
ところで、マンクス様よりグリフォンのほうが使えないと思うんだが。
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:06:17 ID:7jjCwAmz0
- >>667
二週目プレイヤーや複数本購入者の為に「レシピ交換」という物がありましてな
・・・まあ、達成時に一枚貰える分、使い込みのが楽なのも多いんだが
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:06:19 ID:LsoWcYW30
- >>644
正しくソレだわw
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:09:50 ID:YlIzrD7G0
- >>676
グリフォンは使えるだろ
スピードバトルでは後衛キープの強みが出る
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:11:28 ID:vpB3Ttde0
- /! _ ト、
,r‐ '/l「!ト、!:::\
___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
/____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、
ヽ___//:::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !::::::::::::: <女神の加護って使える?
ニニヽ::::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:12:50 ID:Hk8xlPuq0
- クレアタンかわいいよクレアタン
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:13:17 ID:CbNPDioS0
- >>676
グリフォンは、Proで片側を任せた時の安定感は異常
火力の無さから相手にもされないが
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:14:04 ID:qbykZmBP0
- >>682
対白で完全に腐るのがなぁ・・・
まだピグミィのが使える気がする
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:15:24 ID:7jjCwAmz0
- >>673
元が後衛だから、スーパーになるまでも安全だしな
まあ、相手のモンスター次第では碌に活躍できぬまま消えるんだが
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:16:13 ID:llR64gaG0
- そういえば、かげ呪いがあんまり使われてないのはなんで?
目立って強いて程じゃないとは思うけど、素人目には十分強力なカードに思えるんだけど。
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:17:04 ID:+ztv/A8q0
- グリフォンはモーガンの素材という武器がある
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:17:29 ID:E/bhKYFa0
- >>685
1ストーン追加しサンダー入れたほうがマシ
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:18:20 ID:Hk8xlPuq0
- クレアタンといっしょにコタツに入っていちゃいちゃしたい!
ハルカは浣腸して裸で野外に縛りたい!
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:18:31 ID:SJ824Mnt0
- >>685
パワーアップorバーサクパワーのほうが汎用性が高い。
同じストーン数なのに。
2ストーンなら使う奴いただろうになあ……
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:18:47 ID:dxITmr4L0
- >>682
>>683
後退しながら攻撃はピグミィでもできる。
1P攻撃、HP4ならマンクス様の方が使える。
いい使い方はないものか・・・
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:19:07 ID:7jjCwAmz0
- >>683
バック行動はピグミィでもできるしな・・・
レベルアップ後はシールドにも通る点と、HP4をどう取るかだな
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:19:29 ID:CbNPDioS0
- >>683
ピグミィの存在を完全に忘れてた\(^o^)/
>>685
かげ呪いは使えると思うが
ソウルチャージやサンダーに比べて応用性に欠けるから
使われて無いのかもね
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:19:35 ID:qbykZmBP0
- >>684
まぁそれは大抵のスーパーがそうだしな
でも前に引きずり出されても平気ってのはイイ
>>685
強いけどコスト重いぽ・・・
3ストーン圏にパワーアップ系があるのは痛い
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:20:33 ID:3W+Fw8Qp0
- グリフォンのスーパーがいてもよかった
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:20:42 ID:Hk8xlPuq0
- >>685
たまに使うけどコストの重さに泣ける
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:20:51 ID:55FQOCVs0
- >>592
学級会の出し物が勝手に公開されて自分やったことがネットに流れ出ても
お前さんは大丈夫なのか?公開したやつに問題ないと思うか?
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:21:22 ID:t1lZoEI/O
- >>685
コストがな…
そのまま使われたら意味ないし
かと言ってかけて倒すのはコストと手間と圧迫してるから
個人的には好きだけど
今度呪いデッキでも作ってやるか
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:22:19 ID:QG4R6eyd0
- かげ呪いは、マスターにも攻撃したいが、目の前の餌も倒したいってときに便利かもなー。
レベルアップしないモンスターがおおめの殲滅デッキなんかには1枚くらいさしてみたら
面白いかも。
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:22:36 ID:th+UBJ8N0
- 蝶々デッキに入れて使ってたが重すぎてなけた
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:22:54 ID:llR64gaG0
- なるほど。応用力ねー。
邪魔な奴を消しつつマスターにも攻撃ってったら白殲滅とかには貴重な気がしたけど、
そうするにはコストが重いし1Pてのが微妙なのか。<かげ呪い
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:23:56 ID:7jjCwAmz0
- >>685
メガンタスデッキに入れたくらいだなぁ・・・
前に出された後衛が、マスターにダメージを与える手段として使ってた
言われてる様に、汎用性に欠けるから入れづらい
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:24:00 ID:jb02GJ1sO
- >>698
ペンスキーにバーサクパワー
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:24:30 ID:fyPg9fTZ0
- >>685
レベルアップしつつマスターにダメージってのが肝だと思うんだけど相手のストーンが怖いんだよな
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:25:14 ID:Hk8xlPuq0
- 最初見た時こちらのモンスターにかけてそいつが死んだら
相手のマスターにダメージがいくのかと思ってた>かげ呪い
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:25:30 ID:1fq36ux50
- 自分の場にかけて倒されたら相手のマスターに1Dとか応用できるなら入れるかもしれなかった
劣勢のときは即捨て候補だもんな〜>かげ呪い
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:25:59 ID:qbykZmBP0
- >>698
これ一枚で状況が変わるわけでもないからなかなかね・・・
コスト2orダメージ2だったら使う人もいただろうが
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:26:18 ID:qQ0X3qk80
- ファレイナって攻撃力2Pしかないけど、マスターのHP吸収できるの?
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:28:24 ID:7jjCwAmz0
- >>707
気合だめなり、バーサクなりでパワー上げないと無理
でも、元が元だけに、状況見極めて召喚されるとこのうえなくウザい
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:28:33 ID:qbykZmBP0
- >>707
ノーリスクでバサクマスター殴りが出来るのはファレイナだけ!
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:28:44 ID:t1lZoEI/O
- >>707
うん、無理
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:29:35 ID:CbNPDioS0
- >>709
バーサクしないとマスターにダメージを与えられないスーパーってのも悲しいな
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:29:41 ID:Hk8xlPuq0
- >>707
説明見る限り気合いとかいるんじゃね?
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:30:00 ID:6ffmjQWH0
- 前に誰かが言ってたけどファレイナは死なないモーガンと考えれば十分強い
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:31:19 ID:2senr+1N0
- >>711
あやまれ!アララガにあやまれ!
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:34:05 ID:qbykZmBP0
- >>713
誰も弱いとは言ってないさ。強力なパワーや能力は無いものの確実に場を有利に導いてくれるカードだ
ただいかんせん地味
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:36:16 ID:Hk8xlPuq0
- でもそれこそファレイナが派手な能力持ってたら壊れな気がするけどな!
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:37:26 ID:qQ0X3qk80
- ファレイナは後衛で地味な活躍をしてるのがよさそうですねw
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:37:40 ID:VgBfvhdzO
- 吸収が2Dとかか
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:40:29 ID:t1lZoEI/O
- 殲滅には使えるんだろうけど
後衛に二体いたらそれこそ地獄
マンクスプロ入りしたら初めて切断きた
ちょっと嬉しいんだが
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:40:53 ID:th+UBJ8N0
- ファレイナはモーガンの上位互換
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:40:54 ID:7jjCwAmz0
- ドノマンティスからだから、点差稼いでから出現されるともうね・・・
そのうち後ろの後衛がレベルアップとかしてくれるから、
ゆっくりゆっくりと削られてく状態は本当にウザったい
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:47:17 ID:qQ0X3qk80
- つーか、まあなんというか
ファレイナの人気に嫉妬w
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:48:12 ID:rzS13nRq0
- ピグミイたんLOVELOVEデッキ
ピグミイたんのためのデッキです
ルール
・女性禁止
・後衛はピグミイたんだけ
・主役はピグミイたんなのでSPは禁止
前衛:
デスシープ(後衛が前に出たときにピグミイたんに攻撃するのを防ぐ)
フール(ピグミイたん攻撃しそうなやつを挑発)
カムロ(大地の怒り防止)
後衛:
ピグミイたん(主役であり永遠のヒロイン)
マジック:
パワー2(ピグミイたんのパワーは無限大!)
かげのろい(ピグミイたんがマスターにとどめを刺すのさ)
風(シールドは許しません)
サンダー(ハチ、中華姉妹殺し)
SP:なし
これ以上は思いつかんぞおおおおおおおおおお
あとはまかせたぞ同士よおおおおおおお
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:48:49 ID:LuDlM09t0
- >パワー2(ピグミイたんのパワーは無限大!)
2じゃねえかwww
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:49:30 ID:YlIzrD7G0
- >>723
後衛にマンクスx3
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:49:39 ID:Hk8xlPuq0
- クレアタン>>>>>>>>>>ピグミィ(嘲笑)
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:50:22 ID:rzS13nRq0
- >>725
ピグミイたんにそんなイカ臭いやつ寄せ付けられるかああああああああ
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:50:57 ID:VSqC44ep0
- 大地の怒りで即殺だね
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:51:00 ID:rzS13nRq0
- >>726
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:51:09 ID:2senr+1N0
- >>723
特技封じでシールドを禁止しようか
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:51:25 ID:pmdX7g1a0
- ピグ子ktkr
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:51:45 ID:YlIzrD7G0
- >>727
イカイカうるせえ
ならタコッケーいれようぜタコッケー
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:51:59 ID:qQ0X3qk80
- >>729
親子岳乙
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:52:13 ID:vboD8HFP0
- ピグミィ使うならナッツロックルとマンクス御大は必須だろJK
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:52:18 ID:VgBfvhdzO
- 前衛をわざと餌にし、
前に出たガンタスにパワー2をかけアタック
レベルアップでギガンタス様の光臨じゃー!
をやったのはオレだけじゃないはず
次のターンには死んでたけど
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:52:40 ID:Hk8xlPuq0
- ピグミィとか所詮カムロといっしょ
肉便器止まり
- 737 :144@:2008/01/09(水) 23:53:29 ID:bhhp9r4R0
- おお はじめて@もちの人と会った
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:53:41 ID:vboD8HFP0
- >>736
お前・・・自分のHPを見てみろ・・・
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:53:46 ID:iV2CPcBc0
- >>723
墓荒らし
ピグミイたんは不滅なのだわはははは!
こうですか?わかりません><
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:53:57 ID:jb02GJ1sO
- >>723
ピグミイたん(笑)の前にシグマ置くとピグミイたん(笑)が前に出る機会が減るぞ
何気にパワー2と相性もいいし
- 741 :567:2008/01/09(水) 23:54:19 ID:F1dj49+y0
- 気になったので調べてみた。20個だから何のサンプルにもならないが何となく。
http://www.uploda.org/uporg1195797.xls.html
ラッフィー、フェニックス、サンダーが圧倒的。
ダインとボムゾウではダインの方が採用例は多いが、ボムゾウは2積みの割合が多い。
エルソルの意外な少なさ、やっぱみんなあんまりスーパー使ってないんだね、という発見。
そんな程度だろうか。
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:54:48 ID:cE9HKaNFO
- >>723
挑発とスケープゴート辺りもいいんじゃないか?スケープゴートで後衛も狙える
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:54:54 ID:DnZRneg7O
- 運子ってwifiではどんな名前でやってたっけ?
書き込み見ててずっと対戦やりてぇと思ってるんだが名前わからずorz
誰か教えて(>_<)
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:55:05 ID:qQ0X3qk80
- よくわからないけどとりあえずヤミーは俺がもらっときますね
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:55:26 ID:rzS13nRq0
- >>730
>>734
特技封じとナッツロックル採用
>>732
イカ臭いマンクス入れない代わりにたこ採用
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:55:42 ID:jsnOoThC0
- 流れぶった切って悪いけど、今作ストーリー中にサンダーって二枚手に入る物なのか?
今日買ってきて、今は寄り道せずにシニアで五連戦してるところなんだが、
ダブったサンダーは売って金に換えるべき?
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:56:47 ID:cE9HKaNFO
- >>743
まろん@うん
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:56:52 ID:1fq36ux50
- >>735
おい、そこでグングニル爺を使ってやれよ
最大にして最高の見せ場だぞ
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:56:59 ID:YlIzrD7G0
- >>741
おつ
興味深いデータだな
アシュロロ意外と多いのね
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:57:10 ID:iV2CPcBc0
- >>746
俺なら取って置いてダインの餌にする
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:57:21 ID:Hk8xlPuq0
- >>746
好きにしろとしか
とりあえずサンダーは一枚しか手に入らんかった
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:57:25 ID:6GUk6y1d0
- >>746
1枚必ずもらえる
2枚目は単にパック引きあるいはシングルカードの運
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:57:30 ID:rzS13nRq0
- >>739
最高っす
>>740
ピグミイたんの壁にはダインよりシグマっすよねー
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:57:46 ID:vboD8HFP0
- >>744
残念、ヤミーなら今俺のベッドだ
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:59:13 ID:rzS13nRq0
- >>742
うむ、スケープゴートも入れてみるか
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:00:19 ID:rzS13nRq0
- よっし!
ピグミイたんデッキできそうだ
完成したらお前ら全員ピグミイたんでフルボッコにしてやるからな
待ってろよおおおおおおおおおおおお!
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:00:22 ID:t1lZoEI/O
- マンクスがイカ臭い…?
マンクス「俺が回復してやんぜよ」
ヒートロン「ちょ、やめ、アーッ!
…み な ぎ っ て き た !」
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:00:48 ID:YlIzrD7G0
- >>755
マッドダミー入れようぜ
カムロともシナジーが生まれるしなにより弱ったピグミィを土に還してあげるとかなんて優しいモンスターなんだ
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:00:59 ID:Evcr5X+R0
- アッー!
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:01:42 ID:c9RceT9i0
- クレアのホーリーハンドは「盾を解除してからダメージ与えられる」のに
今日になって気付いた 対戦相手が白なら前衛で使うべきだな
HP5あるしレベルアップも出来るし、優秀なのに使用者少ない
黒相手だと今ひとつ活躍できないからかな
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:02:43 ID:Evcr5X+R0
- >>760
え?どういうこと?
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:03:08 ID:Kz/4WPnv0
- >>760
スケープゴートを消してからマスターのシールドに阻まれたりな
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:03:40 ID:VSqC44ep0
- 速さが足りない!!
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:03:43 ID:vboD8HFP0
- クレア単体は優秀だがスーパーがアレではねえ。
ブラックでホロウダイン用に二枚入れてるが
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:03:46 ID:Hk8xlPuq0
- >>760
黒でも入れるに決まってるだろ、かわいいから
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:04:11 ID:jb02GJ1sO
- >>761
前衛で殴ってみ、ということ
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:04:25 ID:vboD8HFP0
- >>761
クレアはアタックでものろいや効果を消せる
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:05:04 ID:j8F3sRWc0
- >>765
可愛いからデッキ入れるとかお前ありえねえよ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:05:10 ID:ZyuEtS0q0
- 性格「無効化」だと!?
こんなん初めて知ったぞ
じゃあマスターを殴ってマスターにかかったマジックを解除…カキーン!
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:05:40 ID:8zQKhEiD0
- >>768
謝れ、タクミさんに謝れ!
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:06:11 ID:r0xq7P0t0
- >>769
マスターシールドは消せないが呪いとか普通に解けるぞ。
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:06:15 ID:W6dtEE3s0
- >>768
おまえホーリーハンドでボコるわ…
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:07:07 ID:ZyuEtS0q0
- >>771
消せるんだ
今まで全く使ってなかったけど意外と使えるカードだな
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:07:44 ID:ruvUyAsE0
- >>741
SPDでヤンバル入れてピグミィ入れないとかアリエナス
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:08:09 ID:xlfKEZ/mO
- >>768に使うストーンが何個あっても足りないな…
誰かフエルストーン追加してくれ
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:09:05 ID:W6dtEE3s0
- >>773
カムロック怖くない!ですよ
大地撃ったあと後ろで瀕死になってるけど
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:09:32 ID:Y1A/oDNj0
- >>760
白の目的は相手を殲滅し、かつダメージレースにも勝つ事。
そのどちらにも不向きなのがクレア。
いると便利なのは当たり前なんだけど、足を引っ張りがちだから敬遠されてるんでしょ。
黄昏も大体デッキに1-2枚あるだろうしね。
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:09:52 ID:PSsqkJ8H0
- >>760
だって、シールド消せても1Pだしねぇ・・・
うまく引けると強力な切り札になりうるから一枚は入れてるけどな
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:11:50 ID:eZyvMNQA0
- >>761
鉄の盾を使用した前衛を、クレアLv2のホーリーハンド2pで
攻撃すると、鉄の盾を解除してから2ダメージ与えられる
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:12:04 ID:8GICP8Nk0
- どこでも+クレア=∞
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:12:18 ID:hNYRSYnQO
- さっきワイルドブルを後衛で使っている人と当たったよ。
アサシン殴ったり、ボムゾウ+デスチェーンと合わせてこちらのモンスター消してきたりとなかなか面白い戦い方だった。
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:15:27 ID:lRK+CunA0
- >>773
だがか弱い女の子だぜ
どうしてもシールド外したい場面はそう多くないんだよな
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:16:14 ID:8GICP8Nk0
- >>780はとても恥ずかしい発言だったことをお詫びします
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:16:18 ID:dow1lQrO0
- >>781
なかなか面白そうだな
3pはそこそこ痛いがそれをどう生かせるかがポイントか
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:19:11 ID:xlfKEZ/mO
- 白のダメージソースになるかね
ブルで伯爵殴る→吸血
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:19:53 ID:1k3off7D0
- >>768のレスを
作成されていたガチデッキの後衛枠の最後のひとつをクレアに取られてしまい、
ふてくされて一人で日本酒飲んでたノワールがつい書き込んでしまったレス
だと思えばとてもよい
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:21:38 ID:xlfKEZ/mO
- >>786
お前天才
そして明確に頭でイメージ出来た俺重病
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:22:02 ID:eBodhVAL0
- >>785
ヒント:1D+1P=1D
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:22:40 ID:dow1lQrO0
- >>785
残念ながら伯爵はD攻撃だ
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:23:19 ID:8zQKhEiD0
- >>789
HPが減ってると消滅しない、てところを狙ってるんじゃないかと
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:23:50 ID:ftys+QJzP
- ばっか、ブルの1Pアタックで消えないようにして吸血って事だろうよ!
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:20 ID:PE3E4Iv00
- オメガ使え
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:34 ID:Zc7d0gd0O
- >>790
ラムダ「お呼びですか?」
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:39 ID:kxE2AGQ1O
- なるほど!
それならラムダのほうがよくね!
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:51 ID:JTALDnq70
- もしかしてオクトロスって、結果が初めから判ってるケントじゃね?
超強くね?
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:55 ID:teb4KQi30
- 正直ブラッドがアサシンに勝ってる要素が見当たらない
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:25:00 ID:GN/rVb0H0
- 伯爵痛めつけて吸血するぐらいならラムダ使えってずっと前から言いたかった
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:25:01 ID:hNYRSYnQO
- ナッツロックル殴って疑似後衛としても使ってたなぁ。
HP調整も上手くてワイルドブルにちょっと感心しちゃったよ。
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:25:18 ID:xlfKEZ/mO
- >>788-789
すまない、ホーンか
1Pの便利な後衛かと
確かにパワーアップよりコストは安いな
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:25:43 ID:7G4JN6w00
- >>796
パワー2に強い
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:26:17 ID:PE3E4Iv00
- オメガって誰だw
ちょっとラムダビーム食らってくる
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:26:51 ID:EN0eA0GA0
- >>737
ダロス2枚出してたなら多分俺だわ
対戦乙でした。こっち弱すぎでどうもすまんかった。
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:27:02 ID:nHyEr7K80
- >>800
ブラッド伯爵が場に残って、それで居てパワー2をかけられる状況なんて想像できねぇよw
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:27:28 ID:aeKwKR630
- クレアのアタックってマスターの呪いも消せるの?
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:28:38 ID:ftys+QJzP
- チュトロにシールドかけてトリゴミーで回収とかはやってたけど、ブラッドHP4だしなあ…
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:29:04 ID:EcOHLto10
- うぉーいなんだよあのデッキ
序盤にちょっと血を吸ってからシャッフルとプラストーンしかしねーなんだこいつと思ったら
後衛に一枚ぽんと置いて次ターンコマ発生福音の鐘福音の鐘バーサクパワーバーサクパワー
やってらんねー
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:29:36 ID:Oa7rryV30
- >>803
かけられないってこと自体が長所では
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:30:36 ID:PSsqkJ8H0
- >>796
つ シニアのキサラギ
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:30:52 ID:OQaMAYbJ0
- オメガ ラムダのスーパーカード
HP6
アタック3P
特技3D
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:30:50 ID:JTALDnq70
- >>806
リシャッフルすると相手涙目wwwww
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:31:50 ID:kxE2AGQ1O
- >>806
☆8ありなんだからその戦法もありだろ
昔から有名だし
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:32:00 ID:mPPhJTE50
- >>804
消せるぞ
マスターにかかってるもの消すなら石いらずでおk
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:33:04 ID:xlfKEZ/mO
- >>809
特技は波動砲でFA?
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:33:21 ID:Zc7d0gd0O
- 伯爵は4枚目以上のアサシンという認識でだいたいおkじゃないか?
コストが安く消せるのはアサシンの他には伯爵だけ!
俺はピュア使うけど
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:34:01 ID:Q5e7MRsv0
- spdでは魔法のレベル固定は必須なのだろうか
スーパー召喚用に
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:34:36 ID:qOfjADfj0
- >>806
そこでエルスピナーではなくT3-00が出てくるわけだな
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:35:15 ID:0h2sw+Mz0
- >>809
アタック4P特技4D
あら不思議これで良調整っぽくみえる
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:35:22 ID:PE3E4Iv00
- 気合だめ+鋼の盾のモンスターのHPを1減らせる
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:35:24 ID:xlfKEZ/mO
- >>815
羊使えよ…
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:35:24 ID:ftys+QJzP
- レベル固定はたまに便利だけど、大抵悪魔のダンスの方が使いやすい
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:37:52 ID:Q5e7MRsv0
- >>820
いや、こっちが召喚する方
つまり悪魔のダンス対策ね
1ターン耐えればなんとかなる
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:37:53 ID:dow1lQrO0
- >>818
伯爵に限らんが気合だめの影響うけずにダメージ与えつつ剥がせるのはD攻撃の利点だな
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:37:59 ID:Rq/IbiI90
- >>817
それは強すぎじゃね?
てかはじめて聖天様見たとき盾はってるの見逃して常時盾ついてる化け物かと思ったぜ
次回作はHP3ぐらいで常時鉄の盾って奴でねーかな
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:39:58 ID:b6qwFARo0
- 少し強すぎるくらいじゃないととてもスーパーなんて使う気しない
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:40:41 ID:FVaJByy50
- アギトだして悪魔のダンスやられたら泣けるぜ
コスト3でモンスター一体選択、次の自分の番まであらゆる魔法の効果を受付ないとかってカードが欲しかった
もちろん鉄の盾とかも含めて
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:40:52 ID:ftys+QJzP
- >>823
出ても誰も使わないと思うよ
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:40:57 ID:GN/rVb0H0
- すでにパワー系がかかっていて重ねがけが出来ないタコ
すでに呪いがかかっていて他の呪いのかからないホロウダイン
次は盾っスか!
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:41:05 ID:0h2sw+Mz0
- >>823
大切なもんを忘れてたな、特技はストーン2コで4Dだな
それかストーん3で5D・・・うんオリカの流れだなオリカ
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:41:24 ID:FEv+JTHj0
- おまいらその調子でオリカスレ盛り上げてくれ
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:41:52 ID:GN/rVb0H0
- 5Dwwwwジュニアシニアオワタwwww
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:43:10 ID:GN/rVb0H0
- ってよく考えるとヤヌー様の最大ダメと同じなのか
まぁ出てくるのに時間がかかるからジュニアシニアじゃ出ないこと前程なんだろうがw
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:43:37 ID:Da8HwNrj0
- そろそろ常に水晶の壁がかかってるモンスターがいるな
あれ?これってかなり強いんじゃね?
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:44:15 ID:PE3E4Iv00
- ジュニアシニアは今の時点でもう終わってね?
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:44:45 ID:EcOHLto10
- ああまた速攻に負けた・・・
ちくしょうそんなに急いで何が楽しいんだ
スーパーカード多重召喚こそカードヒーローの喜び
なんでボムキングギガンタスビョーグルが場にいて俺は土下座してんだ
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:45:05 ID:Y1A/oDNj0
- >>832
意外とアリだね。そしてキラービに狩られる。
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:45:37 ID:Q5e7MRsv0
- 水晶ってどういう時つかうんだろうか
次のターンに備えるって意味でしか使えないよなあ
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:45:57 ID:X6dHc/tz0
- スピードで使える
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:47:09 ID:lRK+CunA0
- >>832
それタダの水晶の壁やないか
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:47:22 ID:kxE2AGQ1O
- スピードで便利ね
後衛にモンスターを後退、出した前衛に水晶
次のターンに二人で攻撃。柔らかいポリスピナーにオススメ
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:47:40 ID:PE3E4Iv00
- 目の前の相手モンスターは気合溜めまくりだな
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:48:29 ID:GN/rVb0H0
- それを後衛からいたぶるのか
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:48:38 ID:Y1A/oDNj0
- >>837,839
それ、ワープじゃダメなの?
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:48:48 ID:PE3E4Iv00
- >>839
ワープの方が便利じゃね?
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:48:55 ID:i1fHmMTlO
- 常に水晶の壁は強いな
後衛守れるしクレア出して相手の意表をつける
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:49:26 ID:Q5e7MRsv0
- シグマが気合いれまくったらスパルタスと同等だぞ。すげーだろ
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:50:52 ID:NgUOSCai0
- スパルタス覚醒ってどのくらい強くなるの、スパちゃん。
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:50:59 ID:Da8HwNrj0
- スパルタスが気合ためたらアギトと同等だぜ
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:51:14 ID:kxE2AGQ1O
- >>842-843
それを言っちゃあお終えよ
まあ前衛を生かしておけば後衛で1回攻撃出来るとかもあるしさ…
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:52:47 ID:FEv+JTHj0
- >>846
古代文明を滅ぼしてしまう位パワーウpするのさ
具体的に言うとだな…あれ…目から汁が…
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:54:03 ID:Y1A/oDNj0
- あー、そーかそーか、水晶は立て直しのときじゃないよ、普通に使うんだわ。
そうすると相手が後衛殺せない場合、こちら前衛無傷+後衛が1回余計に攻撃出来る。
…マッドファイアで良くねって話だな。
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:54:13 ID:Da8HwNrj0
- >>846
なんとLv1でダインと同等の攻撃力になれる
Lv2になるとあのシグマ様並みの攻撃力だぜ
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:54:26 ID:Q5e7MRsv0
- 挑発されたら移動すらできなくなるのにはびびった
挑発めっちゃ使えるな…
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:55:26 ID:1osYiJmD0
- 古代文明でアギトが暴れたらどうなるんだ
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:55:58 ID:xlfKEZ/mO
- うまい具合にポリスピを出す
一度殴ってT3出す
T3で一度殴って水晶壁使用
次のターン最低3ダメージ確保
ワープ?クレア?黄昏に浄化?何それ?
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:56:58 ID:kxE2AGQ1O
- >>850
今出ただけでもワープとマッドファイア、一つのマジックで二つのマジックの疑似的使い方が出来るのはすごくね?
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:57:14 ID:1osYiJmD0
- うまい具合にポリスピを出す
一度殴ってT3出す
T3で一度殴って水晶壁使用しようとする
水晶壁が使用できなくてあせる
土下座
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:57:25 ID:PE3E4Iv00
- スパルタスは覚醒したらHP+3とかどこでも3Pくらいつくべきだった
まあ、この値段と強さのギャップは前作のパパトットに通じるものがあるけど
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:57:33 ID:MWgndtu4O
- >>852
めっちゃ使えるけど、トリガーなのがたまにキズ
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:57:35 ID:GN/rVb0H0
- それが出来たらラッパエルスピ水晶でおkになる
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:57:49 ID:dow1lQrO0
- 幻影の鏡って自軍の味方モンスもコピー出来るのか誰かエロい人教えて
>>854
水晶は一回でも行動したら張れない
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:58:28 ID:Zz84mKe30
- 特技封じを相手マスターに使ったとき
封じる特技は指定できるの?それともランダムでひとつ?
おしえてエロイ人
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:58:37 ID:X6dHc/tz0
- 幻影の鏡2枚使え
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:59:17 ID:PSsqkJ8H0
- 水晶は後衛の行動回数増加や、変則ウェイクアップと考えると良い
時間稼ぎが有効な時ってのは意外とあるもんだぜ
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:59:59 ID:k1H/Arbt0
- ちょwwwオヤコダケの絵柄違いこええええええええええええええw
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:00:17 ID:LoSsWtf/0
- >>861
1つ指定。ちなみにバイストーンも同じく1つ指定
全部の特技が対象だったら良かったのに
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:00:32 ID:xlfKEZ/mO
- そーなのかー
水晶壁の使用用途がなくなったな
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:01:23 ID:a8+Yy1Se0
- >>864
すげー、もう出たのか
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:01:42 ID:dow1lQrO0
- >>862
二枚必要か・・・d
使えれば覚醒T3-00とか面白いことが出来ると思ったんだが
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:02:01 ID:PSsqkJ8H0
- >>861
指定できる
ただし、アタックは無理で、一ターンに封じれるのは一種まで
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:02:03 ID:8hflcdqo0
- >>821
スーパー1枚+レベル固定1枚、計2枚使用、と。
普通にスーパーを召還した時の効果って
・相手全滅(レベルアップのため倒した以外の1体を破壊)
・スーパーを出した次のターンにスーパーを行動させないための魔法カード使用を相手に強要
だと思うのよ。
ここで相手がスーパー対策に悪魔のダンスを使うのか、という話。
そもそも絶対数として悪魔のダンスを入れているデッキも少ないだろうし、さらにこのタイミングで使うのだろうか。
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:03:07 ID:0h2sw+Mz0
- >>843
ワープだと使った番にレベルアップとかがしにくいんだお(^w^ )
壁なら防御した次のターンに持ち越すからエルソルでもフルボッコ出来るお(^w^ )
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:03:33 ID:b6qwFARo0
- ポリとかの一回行動後に水晶掛けられたら徳風グレートはバランスブレイクどころの話じゃなかったな
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:03:49 ID:dow1lQrO0
- >>870
ダンスは人気高いし入っててもおかしくはないと思う
それに次のターンでそのスーパーが除去出来ず、被害が広がると判断したならLv下げてしまうのも手だろう
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:04:10 ID:PE3E4Iv00
- せめてコストが2だったらな
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:05:00 ID:4J31TBQk0
- やっと全種使い込みオワタ…
もうシミュレーターでギブアップするのはいやだお
マンクスとソフィアスの絵柄違いに吹いたw
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:05:02 ID:xlfKEZ/mO
- ごめん、やっぱり手間かかるけど多少あるかも
黒なら大地殲滅しやすくなる
相手が白でなければウェイクされないから余計安全に殴れる
レベルアップで回復?なにそれ美味s(ry
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:05:43 ID:Q5e7MRsv0
- 結論
竜の盾>鉄の盾>鋼の盾>水晶の壁
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:06:57 ID:dow1lQrO0
- >>877
ローコストで使いやすい硝子も忘れないで下さい
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:07:30 ID:GN/rVb0H0
- レベルアップできずHPが3以下のに使えば良いじゃない
えーっと 何かいたっけ?(
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:07:43 ID:gKSqnBrp0
- 相手がワンダーなら、モンスターに呪縛かければ、ローテーションも封じれる。
終盤、WUとローテ封じて、マスターからマスターに挑発でもすれば、
ソフトSMプレイができるぜ。
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:08:11 ID:Q5e7MRsv0
- >>878
ああ、あれはもろいんだよなあw
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:08:21 ID:PE3E4Iv00
- 二重とガラスのことも時々でいいから思い出してあげてください
てか一番無難なのは鋼じゃね?
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:08:45 ID:PSsqkJ8H0
- >>872
現状でさえ、後衛や一部前衛を腐らせたり、特技封じだけでかなり暴れられるからな
相手モンスターに大分左右されるから、全く安定はしないが
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:09:05 ID:kxE2AGQ1O
- 鋼の盾>鉄の盾じゃないのか
竜は相手に自殺手段を与えると考えると鉄より必ずしも上とは言えんと思う
スピード以外ならナッツロックルという天敵もいるし
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:10:10 ID:9wUT/gCR0
- ガラスは防御性能ならソウルチャージよりうえなんだっぜ
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:10:38 ID:HWUW1hhd0
- 竜の盾を張ったマンクスにナッツロックルで殴ると…
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:10:43 ID:Q5e7MRsv0
- >>884
確かにカムロとかに特攻されたら涙目w
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:11:11 ID:G9wr0kgM0
- LEの全てのカードの出し方ってwikiにも載ってないな
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:11:37 ID:ZPKkno2C0
- 水晶が使えないといっているものは努力が足りないのだろう
エクステェンジを局面で使えばコスト1で相手の有効なスキルを封じることができる
最強といっても過言ではないコンボができるのだ
私はこの方法を用い幾多の敗北と2つの勝利を手にすることができた
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:12:16 ID:Q5e7MRsv0
- >>889
敗北いらねw
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:12:47 ID:PE3E4Iv00
- >>887
別に反動で倒しても呪われないけどな
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:13:32 ID:Y1A/oDNj0
- >>877
元々はスピードでの話だし。そしてスピードで竜の盾はない。
スピードだとガラス、鋼、二重。水晶もまぁ>>855,871だしなんとかなるのかな。
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:15:25 ID:8GICP8Nk0
- >>891
呪われるぞ
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:16:03 ID:kxE2AGQ1O
- >>891
呪えるよ。普通に呪えるよ
…そういえば、ナッツロックルのやつあたりで味方を倒してもペナルティなし(?)だけど
竜の盾の反射で味方が死んだらペナルティはあるのだろうか
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:16:16 ID:8hflcdqo0
- >>873
少なくとも>>741では悪魔のダンスが全く出てきていないし、この結果が偏っているとは言っても
流石に「悪魔のダンスが人気高い」というのはいくらなんでもあり得ない。
悪魔のダンスで下げてしまうのも手、ではあるにしろスーパー対策としての悪魔のダンスにそもそも疑念。
挑発で縛る、パワー2してみる、マッドファイアや無理をしてでもサンダーで焼く方が
対スーパーには効く訳で、悪魔のダンスを握っていたとしてもこのタイミングで使うのかなあと思う。
そもそも悪魔のダンスを入れるからには、ダインなり何なり自モンスターに掛ける事も見込んで入っているはずだから、
相手スーパーが出る前に使い切っていたり、あえて残すという選択肢を取る事も多いんじゃないかなあ。
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:16:25 ID:lRK+CunA0
- >>891
しっかり呪ってくれるぜ
呪われた状態で竜盾に特攻したら反撃受けてからHP1になるでおkか?
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:17:40 ID:hNYRSYnQO
- 水晶じゃなくてガラスだったらよかったのにね
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:19:08 ID:dow1lQrO0
- >>897
硝子だったら最強すぐる
あの低コストでマスター能力はちとやばいぜ
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:21:06 ID:PE3E4Iv00
- マジか、やつあたりと同じだと思ってたわ、すまんかった
反動で倒してもレベルアップ判定はないのに呪い判定はあるのか
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:21:15 ID:Q5e7MRsv0
- マスター能力にブラックレインを選ばしてほしかった
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:21:51 ID:nHyEr7K80
- >>900
大地の怒り涙目www
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:22:08 ID:GaM3PDCW0
- >>900
だからコスト1能力はやばいってw
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:22:24 ID:b6qwFARo0
- >900
強すぎるwwww
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:23:18 ID:kxE2AGQ1O
- マスター能力に癒しの光をだな…
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:23:28 ID:8GICP8Nk0
- ○○マスター
・ブラックレイン
・大地の怒り
・マッドファイア
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:23:35 ID:4J31TBQk0
- そういや大地の怒りにバイストーンやったら石の表示どうなるのかと思って一回やってみた
石が並ばずに石×12という表示になっていた
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:24:30 ID:G9wr0kgM0
- とりあえず、ホロウダインの出し方教えてくれ!
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:24:31 ID:ZPKkno2C0
- >>906
呪われても×8って表示されるぜ
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:24:53 ID:Wbr4Vv7N0
- 上でちょっと話題になってたワイルドブル速攻に入れてみたが地味にいいアクセントになるな
追加効果忘れててマスター攻撃で止め刺されたがw
メイクカードじゃなく普通に大地でおkだった・・・
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:25:15 ID:qpEWH1wy0
- >>907
まず服を脱ぎます
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:26:56 ID:8hflcdqo0
- なんか違った、こういう事だ。
自分の出したスーパーにレベル固定を使っても、返しの相手のターン、
・悪魔のダンスを相手をそもそも持っていなかったらレベル固定は意味がない
・悪魔のダンス以外に対スーパーに有用なカードを握っていたらそちらを使用するので意味がない
・相手が悪魔のダンスしか対スーパーに手が残っていなかった場合はレベル固定の意味がある
つまり>>821は超ド級の局地的メタだから俺はお勧めできない。
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:27:24 ID:hDyj9JBMO
- >>907
次にグレートマスターの能力をかまいたち、リフレッシュにします
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:28:05 ID:dow1lQrO0
- >>907
最後にスパルタスを全部売り払うと出来上がり
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:28:35 ID:k1H/Arbt0
- 手札を捨てるときのモンスターの表情にいつも笑ってしまうぜ
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:29:37 ID:G9wr0kgM0
- >>910
>>912
>>913
あら、不思議。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:30:30 ID:9E3EZPURO
- キリヲ「そうだ!
よかったら
カードをトレードしない?
僕の『デスシープ』と
ま た か
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:30:34 ID:kKQxAFi0O
- >>907
うろ覚えだが…
右手でシャドウボクシングをしながらパンを尻にはさんでDSのマイクに向かって『みんながんばれ』と叫ぶ
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:30:54 ID:Q5e7MRsv0
- >>910訂正
ヤミーの服を脱がせる
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:31:32 ID:G9wr0kgM0
- >>917
今やったんだが、パンがあっというまにフレンチ仕立てになった。
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:31:44 ID:8GICP8Nk0
- >>917
王子何やってるんですか!
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:31:59 ID:QAg3K3xd0
- ダインを9枚集めてキリオに話しかけるとトレードできる
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:32:15 ID:NgUOSCai0
- みんなヤミーヤミーって言うけどなぁ、ピグミィの魅力には敵わんのですよ。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:33:02 ID:8hflcdqo0
- 俺が今このスレを糞スレと言ったところで誰も怒らないはず。
なあ、そうだろ?
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:33:31 ID:4J31TBQk0
- >>917
それは間違い。
「いのちをだいじに」だぜ
ハックションまもの
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:34:11 ID:dow1lQrO0
- ここはずいぶんとザムディンの多いスレですね
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:34:31 ID:ku/VyfCG0
- 福袋ファンには有名な店からカードヒーローDSが出ているようだ。
これでプレイヤーが微増するかな
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:35:16 ID:G9wr0kgM0
- >>921
キリオにはなしかけるって
対戦するってコトでおk?
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:35:56 ID:4J31TBQk0
- >>925
じいさん…
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:37:10 ID:dow1lQrO0
- >>927
いいからお前はいい加減Wiki見直してこいよ
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:37:11 ID:Q5e7MRsv0
- CPUは何がやりたいのかわからん
俺 前衛を攻撃。前衛の残りHP2
CPU 前衛、後衛を入れ替え
俺 前衛を攻撃。前衛の残りHP2
結局俺のストーンは2個までしか溜まらんかったわ
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:41:41 ID:G9wr0kgM0
- >>929
あなたはどこから物を申してるのですか?
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:42:00 ID:NgUOSCai0
- 殺伐としてるな、ここ。
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:42:10 ID:kKQxAFi0O
- あ、みんながんばれじゃなかったか…
>>926
福袋ファンと聞くと40度の熱が出てるラー油しか思い出せない…
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:43:58 ID:dow1lQrO0
- >>931
君の>>888の発言に対してだが
釣りならもういい
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:44:23 ID:JTALDnq70
- CPUを甘く見てはいかん
盾はってお仕事したアサシンとか居たぜ
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:44:28 ID:qpEWH1wy0
- >>932
釣堀だからな。
1スレか2スレに1回は入れ食い状態
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:45:03 ID:8hflcdqo0
- もういったい何なんだぜ、このスレは。
調子に乗って3行以上の文章を連発したとはいえ、それにしてもかまってくれないお前らに絶望した。
終いには>>923もオールスルー。気を利かせて「ハイハイ」とか適当にレスも出来ないのかよ。
もう逆に恥ずかしいからID:8hflcdqo0でレス抽出とかするなよ。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:46:13 ID:hDyj9JBMO
- >>935
トキタ戦で
ピグミィが気合い溜めをしたから大地の怒りかと思ってたら、スパイクボール食らった
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:48:23 ID:WeP6Ghyb0
- >>917
ボクシングは左手だ
右手は鼻の中だ
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:48:38 ID:lhjZGevT0
- Jr.ギャンブルでレオラオ置いたの見透かされたかのようにローテーション食らってワロタw
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:48:52 ID:4J31TBQk0
- 伯爵にバーサクパワー→アタックもみたなぁ…
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:50:50 ID:NgUOSCai0
- >>935
呪い系にも臆すことなく攻撃してくるぜ、すごい度胸だよ。
ヨシノにマスターアタックや、大地のいかりなんてしょっちゅうだし。
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:54:08 ID:Zc7d0gd0O
- CPUが鉄の盾張ったモンスターにエスケープをした時やポリスピナーに後退→前進とかさせたときは思わず吹いた
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:55:30 ID:hDyj9JBMO
- 七年間遊んでた設定の割にはプレイングが酷いよな
センターモールみたいな施設で遊んでれば洗練されてくはずだろうに
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:55:31 ID:4J31TBQk0
- 前衛に出てきたオーパスが自分が後ろにさがるだけにワープ使ってたなぁ
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:56:21 ID:X6dHc/tz0
- みんなスピード脳になっちゃってるの
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:56:23 ID:8GICP8Nk0
- 二重使った前衛にかまいたちをされた時は投了しようかと思った
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:56:26 ID:Y1A/oDNj0
- ストーリーをチュートリアルに徹するなら、CPUにはお手本になってもらいたかったね。
まぁゲームによっちゃ即DTとかお手本以前に初心者狩りしてくる素敵なCPUもいるんだが。
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:56:55 ID:qpEWH1wy0
- プレイングで評価できるのは、一条さんの詰めの上手さぐらい
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:57:02 ID:G9wr0kgM0
- >>934
あ、はぁ〜い
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:57:02 ID:5dH1EIQS0
- GBのCPUの方が強かった気がするが気のせいか
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:58:57 ID:kKQxAFi0O
- そうか、ボクシングは逆だったか…
>>944
実は七年間遊ばれていたのはSpdルールばかりだったんじゃないか?だからJr.以降のルールに対応できないんだよ、CPUは
え?Spdでもグダグダ?
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:59:48 ID:8hflcdqo0
- CPUがバカなのは、「もっと骨のある試合がしたい」とwifiへ誘い出すための作戦
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:00:05 ID:b6qwFARo0
- いやスピードのcpuは普通に上手い気が
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:00:52 ID:hDyj9JBMO
- >>951
前作のほうが強かったキガス
>>952
一条先輩は知ってたからJrでも遊んでたんじゃない?
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:01:01 ID:saMTw4dP0
- カムロたんを性的なこと無くしては生きていけないぐらい性調教したい
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:01:30 ID:ZPKkno2C0
- シニアで相手が黒の速攻のときは手札が悪いと負けるときがたまにあるんだよな
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:02:23 ID:Q5e7MRsv0
- >>954
ど こ が w
前後入れ替えばっかやってるぞ
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:03:33 ID:4J31TBQk0
- >>957
ハヤミさんには何度か負けたことがある
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:04:30 ID:b6qwFARo0
- >>958
確かに相手が前後前衛だった時に半端に削ってやると馬鹿な入れ替えばっかりしてるけどもwwww
それでもspd以外の馬鹿っぷりに比べれば全然ましだろ
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:05:55 ID:9E3EZPURO
- >>951
あいつらこっちの伏せカードを透視できたしね
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:06:35 ID:hDyj9JBMO
- Spdは一条先輩、教頭、イカあたりは強いほうじゃね
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:06:57 ID:NgUOSCai0
- まあ子供向けゲームなんだからしょうがないちゃしょうがないんだけどね。
ある程度先からは、CPUの強さをあげるとかならよかったかも。
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:09:11 ID:kKQxAFi0O
- >>960
それは単に次ターンに石を持ち越す必要がなかったりフィールドが狭かったりJr.以降より行動の選択肢が少なかったりで馬鹿の行動がフルに発揮出来てないだけとも言える
要はSpd用に調整したまんまJr.以降もやってるんだよな
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:09:22 ID:qpEWH1wy0
- 前作の、操られシロウ・トシオ戦の鬼畜っぷりは異常
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:10:14 ID:7zt0R8Qb0
- まあ情報収集の度合いによるんだと思うよ
ネットや対人戦からデッキ拾ったり構築やプレイング学んだりすることもなくオフでやってればCPU弱すぎとかあんまり言わないだろうし
情報収集できる環境がある人は対人やっとけって話でさ
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:10:34 ID:kfpati240
- >>950
次スレよろ
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:11:18 ID:4J31TBQk0
- 前作のCPUは強い。
この前やった俺が言うんだから間違いない
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:11:39 ID:8GICP8Nk0
- >>965
シロウ戦でぎんじの強さに涙目
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:12:24 ID:X6dHc/tz0
- 前作のアミブラックは廃人
先行取られたら5割で負ける
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:13:06 ID:hDyj9JBMO
- >>965
HP5あるから大丈夫・・・
ヤンバルLv2にバーサクパワー
ヤンバルLv2にバーサクパワー
コワイルにバーサクパワー
(゚д゚)
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:17:14 ID:6iK/HDFG0
- レス>>968取った人はspd戦でヤミー様に「これあげる」
, - 、
/,, -┴ 、
/ ',
! ,,.. -┴-- 、
r-ヽ、 / , -''" ヽ、
〉 // >ー -、
'-ァ''" ノ / /⌒ヽ
/, /__ -イ | ! |
/,;'' イヒ;, ! ,' 「ヽ `-r;'
!/ / ! ヾ' _,,, ヽ! / ヽ--''"ヽ!;,
! ,f!_/ヽ , (包};, ! !> ノ ノ< ! 1
,' ヽ',ァ-,--―'7 1,,- '"`ー''^´ | !
! !"ニヽ. ヽ 、_ / ,' ! ) __ ,/ / /
';, '- ' ! ! _!/ ,/f''´ / /
!ヽ、- ' ノ /-'''ア //
! !/ ̄ >、/ /___, ・''",r' _ _
`レ' `'" ! /-----,,--"--''!、 ̄ 」
/ / / __,, -- 、ヘ !
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:21:40 ID:9fNGrxKY0
- 前作はデッキ貰わないと
間違いなくとしおに勝てなかった
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:21:56 ID:hDyj9JBMO
- >>950がいなそうだし
>>980任せた
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:24:07 ID:qpEWH1wy0
- 俺が立ててくる
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:24:34 ID:ruvUyAsE0
- シニアで黒速攻潰すと精神的に楽しい
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:25:32 ID:qpEWH1wy0
- --------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまん。無理だったwwwww
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:27:54 ID:eDZhnaBg0
- 立てるぞ
OK?
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:31:19 ID:eDZhnaBg0
- 次ですぜ
【DS】高速カードバトルカードヒーロー 62枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199899757/
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:32:48 ID:3uFH8y5MO
- カッパ消えたん?
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:34:26 ID:GQYr3Viz0
- >>979
乙
こんな時間だからきれいにスレ立てできたな
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:35:14 ID:qpEWH1wy0
- >>980
俺の隣で寝てるよ
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:37:20 ID:NgUOSCai0
- 乙
ピグミィも俺の横で寝息立ててることだし、そろそろ俺も寝よう。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:37:59 ID:ruvUyAsE0
- シニア黒速攻相手に前衛デスシープ2体・後衛LV2ラティーヌ2体でぼっこぼこにしてしまった。
反省はしていない。
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:41:42 ID:hDyj9JBMO
- >>979
乙
さて埋めとくか
>>980
本作だとアドラ、コルドラだよ
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:42:38 ID:pBffw/z40
- 最近時間がなくて、なかなかwifiに繋げられない。
来年度までwifi盛り上がっててくれるかしら?
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:47:11 ID:6mT+6tDp0
- スマブラ出るし無理でしょうね
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:59:24 ID:KjtvdnqR0
- スマブラみたいなアクションゲーはおっさんの俺にはもう無理
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:00:59 ID:lRK+CunA0
- スマブラ出てからが本当の始まりだと思っている
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:03:08 ID:kKQxAFi0O
- 据え置き機に電源を入れることがほとんどなくなった。そもそもWiiを持ってないし。
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:06:34 ID:G9wr0kgM0
- ああ、ごめんレポート書いてた、もう次スレたった?
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:07:07 ID:G9wr0kgM0
- ああ、>>979で立ってたね、乙かれ!そしてありがとう
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:09:41 ID:81QatQy40
- スマブラは仲間内でワイワイやるのが一番楽しい埋め
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:15:58 ID:k27axzY20
- 次スレこそはハルカAAに期待!
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:17:40 ID:GQYr3Viz0
- また大量にAAが貼られるんだろうか
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:23:31 ID:Zc7d0gd0O
- >>1000ならフアレイナデッキで凸
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:29:20 ID:i1fHmMTlO
- 1000ならアギトのLvが5まであがるようになる
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:30:34 ID:PSQCbLbr0
- 1000ならノワールの絵柄違い配信
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:31:13 ID:k27axzY20
- 1000ならタクミさん覚醒
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:31:56 ID:nHyEr7K80
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★