■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高速カードバトルカードヒーロー60マンクス目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:46:00 ID:azti9xaE0
- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー58枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199625518/
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・WiFi?対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:47:44 ID:WBgoaGtN0
- >>1
乙スルーショット・・・って、ちょwww
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:48:08 ID:azti9xaE0
- ↑ 前スレこっちでした
高速カードバトルカードヒーロー59枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199700184/
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:49:04 ID:azti9xaE0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:53:12 ID:6U1oXRKfO
- >>1乙
↓そろそろつまらないAA貼りたがる厨房
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:53:36 ID:WBgoaGtN0
- 魔法の分類は
攻撃、回復、シールド、特殊シールド、呪印、空間、カード、ストーン、特殊、最高位
で良いか
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:54:48 ID:azti9xaE0
- ■Q&A(システム関連 プレイングや攻略に関してはwiki参照)
Q.2vs2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかありますか? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできます。
Wi-Fiなどでは序盤に手に入るカードの絵柄違いが1枚。誕生日は本体日付を。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.慣れるしかない。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A. 能力は同じまま、名前と絵柄が(無難方向に)変わったカードが大量にあります。
中華姉妹(ムータン&フーヨウ)、ちぇん(ピグミィ)等あだ名で呼ばれるモンスターもいます。
■wifi対戦で名前に@つける件
マリオカートDSでは、名前に@ってつけることで フリー対戦で戦うとき、マリカスレを見てるって分かるようにしてます
カードヒーローも、これを採用しないか?
ということで、名前に@付けるの推奨です
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<検討中>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
■N.O.M
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、カードヒーローの開発スタッフのインタビューが見れます。~
http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:58:43 ID:WBgoaGtN0
- パワーとレベルがなかったw
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 10:59:18 ID:v3W1Mt9wO
- >>1 乙
>>5 テンプレ貼り終わるのも待てない厨房乙
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:00:37 ID:2+A8VdmN0
- >>1
マンク乙
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:02:38 ID:v3W1Mt9wO
- 1発勝負なり2本先取なり、ルールは2人で決めてやってねー
まあ1発勝負で30連勝してきたわけだし今回も1発勝負でいいのか、上級者はルールにけちつけたりもしないだろうし
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:06:17 ID:6U1oXRKfO
- ID:v3W1Mt9wOこいつは何を一人ではしゃいでるんだ?
大会開きたいなら自分のブログかwifiスレ行けよw
ったく厨房はローカルルールすら読めないのか
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:07:50 ID:SxP7Zo0t0
- ↓省略されたテンプレ
※荒らし行為への対応
1.理由はどうあれ対戦相手のプレイヤー名を晒す事はスレを荒らす事と同義です
他の利用者はこれを面白がったりする事なく無視する事で対応しましょう
相手に切断された、長考されるといった個人的な報告も当人同士以外には無意味なので自重してください
2.プレイもせずに糞ゲー認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返しといった
悪意のある書き込みにはレスを付けず放置する事が最善です(怒って相手をするのは相手の思惑通り)
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:08:14 ID:WBgoaGtN0
- >>13
なんでこれを略すんだろうなw
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:10:05 ID:2+A8VdmN0
- まあ人間だしミスもあることだろう、うんうん。
マンクス様も温かく見守られています。
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:10:32 ID:+99yvF9I0
- >>1
切り札ッサンダァー――√ ̄ ̄ ̄乙_____!!!
なんか新スレ早々剣呑ですね
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:11:30 ID:WBgoaGtN0
- カードヒーロー世界の魔法の特徴
・防御や空間操作が得意、回復は不得手な気がする
・なんかの物体の力を借りるケースが多々ある(召喚してるのか作成してるのか)
・四大元素の力を利用してるっぽい
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:11:30 ID:9xhjicxSO
- 前スレで「wikiも見ん奴はテンプレも見んだろ」言ってたしそれでじゃない?
テンプレでどうこう言うなら今のうちに次スレのテンプレ作っておこうぜ
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:13:10 ID:+99yvF9I0
- テンプレはそのスレのマナーとして読んでおくべきものだがwikiはそこまでのものでもないと思う
次は>>13も載せていいんじゃないか。まあ>>13で無事に貼られたわけだし>>1はよくやったよ
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:14:55 ID:azti9xaE0
- >>13
あー、スマン
別に意図して削除したわけじゃないんだ
多分、編集してるうちに消してしまったんだと思う
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:19:56 ID:SxP7Zo0t0
- ヤミー、デスシープ等の強カードをめぐって毎スレ荒れてる気がするから
「フリー対戦では好きにしていいがルールを設けてプレイする場合は自重した方がよい」
ってのを荒れ防止の為の建前的な見解として出さないか?
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:21:08 ID:k10u070k0
- ケントゥリアスは命中率50%くらいだよな
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:21:18 ID:+99yvF9I0
- >>21
今度からはその見解を巡って荒れるわけだな!
どうでもいいけどwikiでクレアの評価が妙に高くてワロタw
大好きなピグミィを生かすためデッキに入れてるけどな・・・!
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:22:40 ID:FHbviyDw0
- >>21
ルールを設けるときはそのつど言えばいい話だと思う
ヤミーデスシープありのルールだって十分考えられるわけだし
例えば、「★108デッキ対戦しようぜ!でもヤミーはあの強さで★3だとみんな3積みしちゃってあれだから今回はなしな!」
とかね
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:23:21 ID:9xhjicxSO
- >>21
逆効果じゃないか?
大会とかならヤミーDE寿司に限らず禁止カードを守るのは当然だし
「勝率自慢は聞き飽きた」ぐらいがいいと思う
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:23:51 ID:lj9z6TJ10
- ヤミーもデスシープも使いたい奴は使えばいいんじゃないって
思うから、スレで禁止カードな空気を作っちゃうのは反対だな
使いづらいデッキで強デッキ倒すのも乙なもんですよ
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:24:06 ID:+99yvF9I0
- 「みんなでカード持ち寄ってデッキ作ろうぜ!でもマンクスは人気が高すぎるから今回はなしな!」ってことか
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:24:52 ID:FHbviyDw0
- >>27
そんな感じwwwwww
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:25:00 ID:lj9z6TJ10
- マンクス様禁止だとデッキコンセプトの根幹が揺らいじゃう><
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:25:11 ID:XAvhjcLk0
- マンクス3積みのハルカは時代見越してたっていうのか
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:26:06 ID:lj9z6TJ10
- さすが俺の嫁だ
次はゾンビブームが来るな
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:26:42 ID:+99yvF9I0
- マンクスはアタック1Pで気功波2Pだったら・・・と思ったがそれだとガンタスビヨンドが涙目なのか
なんだこの出口のない弱さ
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:28:17 ID:9xhjicxSO
- レベルアップして献身が2P回復になるとかだったら…
…前衛に出せないな
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:28:24 ID:+99yvF9I0
- 実はデスシープのメタカードはマンクス
ソースは脳内
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:28:50 ID:v8xYFVXmO
- 空気読まずにスレタイに突っ込む
ちょwww60マンクス目ってwww
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:29:03 ID:PyPeqVIBO
- 前スレでヤミー、デスシープ使って30連勝してた者だが、
正直あまりの作業ゲーっぷりに辟易してきたので抜いて黒に乗り換えるわ。
ゴーストシープ3積みしてる、サッカー用語にあったらよろしこ☆
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:29:07 ID:2+A8VdmN0
- >>32
マンクス様はレベルアップできないから一概にそうとも言えない。
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:29:48 ID:d1QNzdGo0
- ゾンビといえばWifiで相手がゾンビ出してきたからヤヌーデッキかと思って早めに叩こうとしたんだ
そしたら後ろのガンタスが進化してきて俺\(^o^)/オワタ
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:30:33 ID:/RcjiI6m0
- >>36
俺もお前みたいに30連勝してたぜ、しかし余りに単調だから切り替えた
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:30:39 ID:k10u070k0
- >>36
まぁまてよ
一戦やろうぜ
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:31:16 ID:+99yvF9I0
- このままスレタイはどんどんマンクスに侵食されていくんだな・・・
高速カードバトルカードヒーロー60マンクス目
高速カードバトルマンクスヒーロー61マンクス目
献身カードバトルマンクスヒーロー62マンクス目
献身カードバトルマンクスヒーロー六十三マンクス目
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:31:52 ID:2+A8VdmN0
- 「運が安定すれば〜」
「マンクス」
「30連勝してた者だが〜」
これは流行るな
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:32:59 ID:+99yvF9I0
- 30連勝してたものですが消火器の点検に来ました
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:38:47 ID:NBUi5Ol10
- SpdでもSr.でも金髪に勝てないんですが、マンクス様を入れれば勝てますか!?><
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:39:01 ID:oK5BsDA80
- まだストーリーモード制覇してないが質問
このゲーム、デッキのトータルコスト(レア値)に制限あるルールってないの?
「プロ」が出て、4つ全部埋まっちゃったんだが…。
今の状態だと「強いカードを入れたほうが基本的に強くなってしまう」気がするぞ。
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:39:50 ID:PyPeqVIBO
- 運が安定すれば30連勝できるマンクスですが何か?
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:40:00 ID:lj9z6TJ10
- wifiやりなさい
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:40:09 ID:WBgoaGtN0
- >>45
☆8制限で対応するしかない
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:40:30 ID:D5Q7YgpG0
- まぁどんなガチデッキより俺が一番強いんだけどねv
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:40:49 ID:/RcjiI6m0
- ハハハ、俺のデッキには★6しかないから平気だぜ
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:41:16 ID:+99yvF9I0
- 昨日のデッキなんて☆合計99だぜ・・・
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:41:25 ID:D5Q7YgpG0
- おれのデッキも★6
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:41:57 ID:KoPpDIoN0
- >>45
つよいカード よわいカード そんなのひとのかって
ほんとうに つよい カードバトラーなら すきな マンクスで かてるように がんばるべき
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:42:31 ID:XAvhjcLk0
- >>45
今のところ無い
wifiでの対戦時とかでローカルルールの設定に役立つくらいじゃないかな
結構おもしろいと思うんだがな☆制限
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:42:44 ID:mjFhj7cN0
- 本当にこのスレは精神年齢低いよな・・・
強いデッキの話になると総叩き
ログ読んだが、強いデッキとはというネタが振られたらそこからネタかすめとってマンクス祭り
平日夜1日だけ盛り上がった程度でスレタイ侵食。休日に戻ってきた奴がなんと思うか
とにかく面白ければルールなんてどうでもいい。盛り上がりの邪魔になる話題は叩け
そのわりに運子には釣られる。全力で
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:42:48 ID:B3GZEppz0
- 献身カードバトルワロタw
マンクスデッキ使ってて思ったんだがここで大会開くならポケモンで言うとこの
ttp://www21.atwiki.jp/daipas/pages/4.htmlみたいな縛り大会があると
普段使わないカードの良さが見えていい感じかもしれん。
俺は今黒☆2デッキで4連敗中だぜ!弱ぇ
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:44:05 ID:GUUheolOO
- レアリティとカードの強さはそんなに関係ないからなー
ある程度関係付けようとしてるのはわかるが、低レアリティでも強いカードは沢山ある
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:44:18 ID:+99yvF9I0
- 本当に
マンクス
全力で
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:45:16 ID:WBgoaGtN0
- >>57
ヴァルテルはHPを3ぐらいにするか
魔の銃弾を3Pにしても良いと思うんだ
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:46:21 ID:/RcjiI6m0
- このスレは弱いデッキでやってる俺ツエー俺えれぇwwwwするスレだぞ
デスシープやモーガン入れてるだけで人間扱いしないからな
あー弱いデッキでプレイしてぼく偉いでちゅねーw
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:46:26 ID:ObBnRc+o0
- >>57
むしろ全く納得いかないレベルでメチャクチャだと思う。
☆合計とか表示するんだったら、8段階とか難しいんだから前作同様5段階でもよかったと思うんだけどな。
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:48:47 ID:XAvhjcLk0
- 普通じゃ脚光を浴びないカードの使い方を模索して何が悪い!
やっぱやみーですしー強いわーで終わってスレの意義があると思うてか!
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:49:16 ID:WBgoaGtN0
- ダロスも覚醒させてくれよ
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:49:33 ID:+99yvF9I0
- もう簡潔に「俺以外のスレ住人はクズだけど俺は違います」って書けばいいんじゃね
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:49:50 ID:SxP7Zo0t0
- ブラッドってアサシンとくらべてモンスターの除去には向いてないし
場から安定して消せないデメリットもあるしでいいとこない気がする
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:50:13 ID:rmVkY1tV0
- ^^
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:50:59 ID:9xhjicxSO
- うまく体力を調整しながらなら長い間相手マスターを攻撃出来たり…
体力4じゃあなあ。難しいな
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:51:12 ID:mjFhj7cN0
- >>62
別にその遊び方も否定はしない
俺も地味カードを入れて研究することはある
だが祭りを起こしたり、叩いたりで「強いデッキを模索」などの本筋を潰すのも辞めろということだ
いまだ「デスシープとヤミー入れてれば勝てるだろ」でその話題は思考停止してるんだぞ?
馬鹿か。相手もデスとヤミ入れてたらどうなるんだと。
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:51:33 ID:v3W1Mt9wO
- >>60は高校の文化祭で
「ガキみたいにはしゃいでる奴は恥ずかしい、青春ごっこには興味はない」
とか思いながら準備に参加しないタイプ
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:52:24 ID:+99yvF9I0
- >>68
まだその話題っすかw
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:53:48 ID:WBgoaGtN0
- ブラッド伯爵は本気出してないからな
腹膨れたら帰るとかアギトよりかっこいいぜ
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:53:54 ID:k10u070k0
- もういいじゃん!
カードバトルでどっちが正しいのか白黒つけようぜ!
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:54:54 ID:GUUheolOO
- じゃあデスシープ対策でも考えるか
鉄の盾張ったデスシープを一番低コストで倒せる手段て何?
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:55:22 ID:KoPpDIoN0
- >>73
ガンプ
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:55:52 ID:WBgoaGtN0
- >>74
封じられるだろw
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:56:20 ID:GUUheolOO
- >>74
デスシープの前にディンを配置したのは俺だけじゃないようだな
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:56:56 ID:3A8BUxUA0
- >>73
フルール
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:56:58 ID:v8xYFVXmO
- >>67
ラムダ「俺なら最初からHP5あるぜ」
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:57:07 ID:WBgoaGtN0
- ナッツロックルやダインはどうか
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:57:32 ID:mjFhj7cN0
- 黄昏の風かクレアだろうな。昨日の白デッキでも候補にあがってたが
黒相手に無駄カードという意見もあったみたいだが、白相手に強力ならば入れるのもありだろう
正直デスシープはさっさとワープでもさせとけって思わないでもないが
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:58:31 ID:+99yvF9I0
- >>73
前衛でしか働かない、後衛だとむしろ邪魔になるダークホールとか・・・まあ3個も使うけど
・・・ハッ!前衛にマンクス、その後ろにデスシープを置けば・・・
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:59:17 ID:XAvhjcLk0
- >>68
言い分は分かる。暴言はちょっといただけない。
思考停止っていうけど、使ってる人は具体的な使い方も書かずに
「30連勝したけど〜」みたいなレス付けるだけで何が言いたいのか分からん
強いのは既に知れ渡ってるし、面白い使い方があるなら是非書き込んで欲しい
思考停止だと思うなら更なる活路を見出してくれ
>馬鹿か。相手もデスとヤミ入れてたらどうなるんだと。
ほら、自分で研究材料見つけてるじゃんどうなるのこれ!?
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:00:26 ID:v3W1Mt9wO
- 必死に長文書いて議論しようとした奴と、二言で流れを建設的な方向に持っていった>>73
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:01:48 ID:+99yvF9I0
- なんでこのスレの真面目な議論が必ず上から目線の書き込みなのはどうして?
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:02:27 ID:ejciDMtu0
- デス羊入れてる相手とよくやるのはナッツロックルとのにらみ合いかな
ナッツロックル同士の殴り合いになることもたまにあるが
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:02:37 ID:SxP7Zo0t0
- >>82
>2.プレイもせずに糞ゲー認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返しといった
>悪意のある書き込みにはレスを付けず放置する事が最善です(怒って相手をするのは相手の思惑通り)
だってさ
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:03:27 ID:9xhjicxSO
- 呪縛とダークホールは同じ奴に使うのコンボが一般的だけど
相手前衛Aにダークホール、相手前衛Bに呪縛をすれば相手後衛を引きずり出す事も出来そうだな
…相手の場が埋まって無いと駄目か
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:03:43 ID:jjvjoi5N0
- レートやらランクやら強さ?wを示すものがない弊害
こうでもしなきゃ俺凄いんだぞが主張できないんだろうね
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:04:28 ID:2+A8VdmN0
- 運子には全力で釣られるけれど、>>68の言っていることは分からなくもない。
ただ強いデッキを模索しようにも、どの「環境」について考察するかというので当然違っていて、
1:制限無し
2:ヤミー禁止
3:ヤミー、デスシープ禁止
現時点でpro8無しについてだけでもこの3つがごちゃごちゃにこのスレで扱われているのが現状だと思うのよ。
本来ならば環境的には1→2→3の順番で(進むならば)段階的に進んでいくのが順当なはずなんだけれども、
前作の影響を引きずっている上に、別に公式大会も何もないから、ごちゃごちゃでいいや、みたいな。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:04:54 ID:GUUheolOO
- >>80
黄昏はいいけど、クレア置くと火力が落ちるから結果的に倒しづらくなりそうでなんとも
シールドはがしてマスターアタックじゃ効率負けしてるし
ワープが一番手軽かもな
根本的解決にはならないが
そういや、運に頼るなら誘惑が最強だな
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:05:01 ID:+99yvF9I0
- 厄介な前衛が増えたから、相手前衛への手っ取り早いダメージソースになるナッツ・デインの相対的な価値が上がった気がする
マンクス様ぐらいの地位だったラティーヌも随分使えるようになって嬉しい嬉しい
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:05:20 ID:FHbviyDw0
- 30連勝なんて初心者に30連続当たれば誰でも出来るしな
あんまり自慢にならん
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:05:54 ID:wlXs1zAr0
- 別にスレの流れにケチ付ける必要もないと思うけどなあ
マンクスを使おう!っていう流れだったんだし
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:06:08 ID:+99yvF9I0
- ケンタ30連続ヒットも運さえよければ誰でもできるしな
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:06:59 ID:wlXs1zAr0
- そこで壺ですよ
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:07:11 ID:WBgoaGtN0
- >>93
そもそも1人1枚ずつの時点でネタデッキになるの予想できたしなw
カオスなハイランダーにはならなかったが
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:07:53 ID:D5Q7YgpG0
- 俺に勝てるかな?
1461 5082 4218
バンバンこいよ
プロでね
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:09:15 ID:k10u070k0
- ああ?フルボッコにしてやんよ!
0946 0958 6401
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:09:49 ID:D5Q7YgpG0
- >>98
つなぐよ
余裕で
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:09:50 ID:2+A8VdmN0
- >>97-98
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
やるならこちらで
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:10:48 ID:SgDf0qww0
- ストーン一個でシールド剥がせるカードがあったら
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:10:52 ID:D5Q7YgpG0
- >>100
うるせーノリノリじゃ
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:10:59 ID:9xhjicxSO
- しかし、大会とかで禁止にされるほど強くて皆に使って貰えるなんて幸せなカードじゃないか
使ってる方は禁止にされて不幸せだが
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:11:24 ID:+99yvF9I0
- >>101
3個も払ってかけた水晶の壁を1個の浄化ではがせるんだぜ
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:11:24 ID:k10u070k0
- >>100
まぁそう硬いこと言うなよ
売られたケンカを買うくらいのノリがあってもいいじゃん
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:11:26 ID:oXF4gIUa0
- ちょwスレタイw
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:12:09 ID:WBgoaGtN0
- ジャレスもLV1でHPが5にでもなって禁止カード級にならないかな
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:12:21 ID:D5Q7YgpG0
- >>105
実況する
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:12:36 ID:qK+peJ9O0
- ヤミー?デスシープ?
バリバリ使いますよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで使わないんすかwwwwwww
なんか安ーいプライドでもあるんすかwwwwwww
ゲームにwwwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:12:47 ID:FHbviyDw0
- デスシープの倒し方うんぬん言われてたけど、倒しやすさに関しては
ダインやフールと同程度ではあるんじゃないか?
目の前の特技封じられてデスシープ倒せずに困るのはドノマンティスやジャレス、ガンプ(笑)くらいのものだし
問題は、デスシープもダインもいっぱい入ったデッキが多くなって、HP6モンスターが山積みで
全体的にモンスターが死ににくいバトルにケリが付けにくいってことだと思う
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:14:02 ID:+99yvF9I0
- >>110
てめーはエル・ソルを怒らせた
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:15:10 ID:/RcjiI6m0
- 遊び方なんて自由なんだからネタデッキだろうが
なんだろうがいいと思うよ。ただ入れてるだけで
叩いて上から目線の屑は気に入らんな
どっちが厨房だよwwwww
あ?俺は★6が最高だよデッキは、デス様入れてませんw
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:15:34 ID:D5Q7YgpG0
- >>105
よゆーwwwwwwwwwwwwww
へぼーwwwwwwwwwwwwwwww
ちんこちんこwwwwwwwwww
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:15:59 ID:9xhjicxSO
- >>109
そりゃああるだろ
むしろ無い人は勝ち負け気にしないだろうし入れないんじゃないか?デスシープはある程度材料集めも必要なめんどくさいカードだし
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:16:30 ID:+99yvF9I0
- >>50>>60>>112を同じ人が書いたと思えないんだがw
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:18:19 ID:GUUheolOO
- >>110
個人的にはディンが使えないのが痛いかな
でも固くて優秀な前衛が増えたってのは確かになー
どうせ倒しづらいなら無視して後衛狙おうってことでキラービとか人気なのかもしれない
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:18:40 ID:D5Q7YgpG0
- >>105
おれwwwwwwwwwwwwwwww
圧勝中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヒヒイヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:19:59 ID:+99yvF9I0
- ダインあたりのレベルが上がればあがるほどシールド貫通ダメージが増えるマージスはもっと評価されていいんじゃないか
あれ敵に回すと恐ろしく味方にすると頼りないカードなんだよなあ、結構使うけど
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:20:00 ID:rmVkY1tV0
- 【欲しいカード】再生
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:20:48 ID:9xhjicxSO
- 前作から増えた前衛で体力が6あるのはゴーストシープデスシープぐらいじゃないか?
カードが前作より簡単に買えるからダインとかを前作よりよく見る印象
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:21:40 ID:D5Q7YgpG0
- >>105
負けました
すいません
でもこれあれだよね
先攻後攻あるからもう1度お願いします
すいません
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:21:58 ID:k10u070k0
- >>121
おk
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:22:08 ID:WBgoaGtN0
- そう言えば今作で増えた
完全新規のモンスターまだ全部名前が思い浮かばないな
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:22:08 ID:9IHXIGUZ0
- >>118
>あれ敵に回すと恐ろしく味方にすると頼りないカードなんだよなあ
すげーわかるわそれ
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:22:25 ID:D5Q7YgpG0
- >>122
俺先攻でお願いします
すいません
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:23:07 ID:D5Q7YgpG0
- むりか
まあいいや
すいません
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:23:45 ID:SgDf0qww0
- 前作でもコマ使いだったから三回行動のコマが思い浮かぶ
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:23:49 ID:JD3EiUcZ0
-
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ おや、コーエーモンスターがないじゃないか
/ <●>:::::<●> \ コーエーモンスターは
| (__人__) | ワゴンにおかれてかつやくする
/ ∩ノ ⊃ / モンスターのことだよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:24:09 ID:/RcjiI6m0
- 学校であった怖い話はSFCとPS版ではどう違うんだ
まぁスレ スレ (´∀`( ´∀`) チガイ なわけだが
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:24:50 ID:JD3EiUcZ0
- |─┐
|○│
|┃└┐ 私の知らない間にスレが立ってる・・・
|__/. │
| ││
| _/ ./
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:25:05 ID:TliTuhiK0
- 白でも黒でもお互いミスの無い動きをすると
先攻後攻のストーン差が響くパターンが多い気がする
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:25:52 ID:JD3EiUcZ0
- /⌒ヽ
/ <`O
⊂ニニニ⊃
| ^o^ | <すけーぷごーと
\_/
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:26:53 ID:mczaFxJy0
- >>131
似たコンセプトのデッキで腕の差も少ないことを前提に考えちゃうとそれは
先攻後攻の有利不利が響くのは当然じゃないかなと思う。
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:27:09 ID:JD3EiUcZ0
- ▲
/ハハハ\
./^^ ヾ| |' \
/ ..^\.^| |./ \ ちっ! 完全に出遅れたぜ
| ⊂ ゚⊃ ⊂ ゚⊃ |
|. ∴ ∪ ∴ |
.\. <Ξ> /
\_____/
┗ ┗
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:27:49 ID:JD3EiUcZ0
- -''"¨ ̄¨`'‐、
/ ● ○ ヽ
/ ● ○ \
( ○ ● )
| (・) (・) |
/| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ | x━━━x | ゚ < 一度に10体倒せるのはオヤコダケです。
\______ノ \________________
└─┘ └─┘
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:28:14 ID:FHbviyDw0
- >>120
デスシープの汎用性がとても高いから、多く入るようになったって事
前作でダイン3フール(チャーミ)3なんてことはあんまりなかったが
近作はダイン3デスシープ3フール2とかも余裕でありうるから堅い
(その分ビター・・ドノマンティスが減っている傾向)
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:28:48 ID:JD3EiUcZ0
- 次スレ立てた人はヤミー様に足コキしてもらえる……
, - 、
/,, -┴ 、
/ ',
! ,,.. -┴-- 、
r-ヽ、 / , -''" ヽ、
〉 // >ー -、
'-ァ''" ノ / /⌒ヽ
/, /__ -イ | ! |
/,;'' イヒ;, ! ,' 「ヽ `-r;'
!/ / ! ヾ' _,,, ヽ! / ヽ--''"ヽ!;,
! ,f!_/ヽ , (包};, ! !> ノ ノ< ! 1
,' ヽ',ァ-,--―'7 1,,- '"`ー''^´ | !
! !"ニヽ. ヽ 、_ / ,' ! ) __ ,/ / /
';, '- ' ! ! _!/ ,/f''´ / /
!ヽ、- ' ノ /-'''ア //
! !/ ̄ >、/ /___, ・''",r' _ _
`レ' `'" ! /-----,,--"--''!、 ̄ 」
/ / / __,, -- 、ヘ !
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:30:34 ID:JD3EiUcZ0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 切 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 切 え
学 断 L_ / / ヽ 断 |
生 が // ' i 厨 マ
ま 許 / / く !? ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l 厶,
だ れ i /‐!-Lハ_ l /-!'|/l ヽ
よ る l / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ! レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ / '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ヽ
l は 「 / /てヽ′| | | 「L! ヽ
ヽ / 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヽ
┐ ,√ /  ̄ リ l !  ̄ \ \_/
レ'⌒ヽ/ !ヽ__ / 〈 _人__人ノ_ i く \ /
人_,、ノL_,iノ! //! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 \u__/
/ // lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤
ハ キ { // ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:30:51 ID:TliTuhiK0
- デスシープにカチ合ってビターさんが(´・ω・`)な顔してるのはよく見る
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:31:41 ID:+1oK9tiw0
- ジャレットとかせっかく出してもデス様がいるだけでゴミだからな
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:05 ID:oXF4gIUa0
- 前作のはSIシリーズのカードが飽和状態になると買えば買うほど金が増えてた
ほぼそろえ終わった後に気付いて笑った
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:35 ID:WBgoaGtN0
- >>140
ジャレットはアタックも5Pにしてほしい
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:40 ID:9xhjicxSO
- >>136
それはあるなあ
ヤミーも含めて遠距離攻撃をもって無い純前衛が流行ってる感じね
結果硬い壁を守りたい方も無視したい方もキラービとかバルキャノンが流行る、と
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:41 ID:FHbviyDw0
- >>139
ビターみてからデスシープの移動余裕でした^^
とかも普通にあるしな
辛いわー
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:32:54 ID:6U1oXRKfO
- またAA厨か
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:33:56 ID:+99yvF9I0
- >>138
前スレにあった双華剣バージョンの方が好き
デスシープはダインが目の前に出ると、効果無効を生かせない
ダインはレベルを上げて守ってもデインを出されると貫通ダメージを受けてしまう
デインはデシシープの前に効果を封じられてしまう
つまりこのHP6組はじゃんけんなんだよ!
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:34:24 ID:JD3EiUcZ0
- /! _ ト、
,r‐ '/l「!ト、!:::\
___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
/____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、
ヽ___//:::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !::::::::::::: <ダイン斬り!
ニニヽ::::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:35:14 ID:D5Q7YgpG0
- >>105
本当に申し訳ありませんでした
こんな私をお許しください
私は最低で卑劣な人間です
以後このようなことがないよう全力で尽くします
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:35:22 ID:JD3EiUcZ0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
// ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 双
L_ / / ヽ
// ' i 華
双 / / く
l ,ィ/! / /l/!,l 厶, 剣
華 i /‐!-Lハ_ l /-!'|/l ヽ
l / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ! レ、⌒Y⌒ヽ
剣 _ゝ / '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ヽ
「 / /てヽ′| | | 「L! ヽ
ヽ / 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヽ
┐ ,√ /  ̄ リ l !  ̄ \ \_/
レ'⌒ヽ/ !ヽ__ / 〈 _人__人ノ_ i く \ /
人_,、ノL_,iノ! //! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 \u__/
/ // lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 了\ ヽ, -‐┤
{ // ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
陽 ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 陰 > / / `'//-‐、 /
> /\\// / /ヽ_ ! ( / / // / `ァ-‐ '
/ /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:36:16 ID:TliTuhiK0
- 何負けてんだよw
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:36:24 ID:k10u070k0
- >>148
いえいえ^^良い試合でしたよ^^
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:36:35 ID:JD3EiUcZ0
- おやおや わたくしのスレがございますね
___
/ ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ ∂ \
| し 丶 √ │││
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
わたしは そうりょマンクス
たたかいはできませんが けんしん がつかえます
よろしければ デッキにいれてください
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:37:02 ID:6U1oXRKfO
- ID:JD3EiUcZ0
こいつただの荒らしか、オナニーならキャラスレあるからそこですれば良いのに
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:37:13 ID:MD5k+H950
- ID:JD3EiUcZ0
お前ウザいわ。
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:37:51 ID:TliTuhiK0
- テンプレ的なもんだろ
いちいち反応するなよ
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:37:51 ID:oXF4gIUa0
- >>153
ここ初めてか?力抜けよ
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:38:13 ID:+99yvF9I0
- 5 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/01/08(火) 10:53:12 ID:6U1oXRKfO
>>1乙
↓そろそろつまらないAA貼りたがる厨房
12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 11:06:17 ID:6U1oXRKfO
ID:v3W1Mt9wOこいつは何を一人ではしゃいでるんだ?
大会開きたいなら自分のブログかwifiスレ行けよw
ったく厨房はローカルルールすら読めないのか
145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 12:32:54 ID:6U1oXRKfO
またAA厨か
153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 12:37:02 ID:6U1oXRKfO
ID:JD3EiUcZ0
こいつただの荒らしか、オナニーならキャラスレあるからそこですれば良いのに
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:38:26 ID:9xhjicxSO
- デインで倒してやるぜぃ
とか思ってたら残り1とかでデインが生き残るのもいい思い出
デスチェーン、マッドダミーあたりがないと運が安定(笑)しないオレには使いこなせない。自分へのダメージ目的でバーサクをかけるべきだったりするんだろうか
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:39:01 ID:JD3EiUcZ0
- >>153-154
, | | | ち ど
| /// /! | | | が っ
|| /,/、 / |__ | !1' い ち
,j、| _/___ /ノ !_ ,! / / _ ま も
. ! 、 ̄{ '⌒` )-! '⌒`,!, / r〈 '!、 す
ヽ、j `ー-―' `ー-イ | ||ト、 ゚
\`!、 、__ / ,-、! .||| |
`!__\ ` ー ' / ! ! ' ' |
|‐-- 二-- '1 | 、 !
/ | | '\ ! ヽ |
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:39:19 ID:6U1oXRKfO
- >>156テンプレ荒らしだろただの
テンプレにする必要性がどこにあるのか聞かせてくれないか?
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:39:46 ID:FHbviyDw0
- ナッツロックルのバーサク前衛アタックはシールド貼ってても3Dは入るから、
黒殲滅ではディンで潰せないデスシープ対策の有力手の一つだと思う
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:40:11 ID:+99yvF9I0
- AAは賛成も反対もしかねるがこのスレが立ってからのID:6U1oXRKfOの書き込みが荒らしとどう違うのかも聞かせてほしい
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:40:44 ID:oXF4gIUa0
- >>160
なんだおまえも嵐か
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:41:02 ID:ejciDMtu0
- シールド貼られて涙目のマンクス様もナッツをつつけば代わりに殴ってくれるしな!
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:41:34 ID:TliTuhiK0
- マッド・ダミーは黒に1,2枚挿しとくと悪くないよね
後ろで要らないモンスター処分してると大抵どこでも辺りを消費させられる
たまにローテやワープで殴れるしバーサクで後ろに下がってくれるし
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:41:54 ID:+99yvF9I0
- ナッツに斜め後ろからボール投げつけるピグミィが、授業中後ろから消しゴムのカスを投げてるヤツにだぶる
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:43:36 ID:TliTuhiK0
- 気に入らないならバトルでケリつけろよ
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:44:00 ID:Ti3718xU0
- デスは旧エリートカードを喰いまくってるのがな・・・
個人的に面白くないから入れてないだけだけど、流石に何度も同じ局面見せられるのもねぇって話
>>158
ま、ピグミィ(他後衛キャラ)でHP2まで持っていって確実に消す
んで、その残り糟をダインやシトラスで頂くのが主流かな
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:44:06 ID:ObBnRc+o0
- >>165
バーサクで後ろに下がるのか
それはいいことを聞いた 使ってみる
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:44:59 ID:+99yvF9I0
- マッド・ダミーは機能多すぎなんだよw
マンクス様もだがな
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:45:46 ID:wlXs1zAr0
- ダミーは初めて見たときハルカが使ってきて
「なにこれw後衛のクセに遠隔無しかよwよっわwwwゴミ処理機じゃんww」とか思ってたら
7Pで殴られて( ゚д゚)ポカーン
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:46:18 ID:oXF4gIUa0
- トリゴミーのほうが使いやすかった
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:47:06 ID:TliTuhiK0
- あと味方食うとHPが1回復する
ホントに機能多いな
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:47:13 ID:WBgoaGtN0
- トリゴミーになら食べられても良い
>>171
あるあるwwwww
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:47:50 ID:lj9z6TJ10
- 何回やっても何回やっても宇佐美が再生を交換してくれない
NPCトレードって50%ずつの確率じゃないんだな…
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:48:10 ID:9xhjicxSO
- ロボットデッキ作ったんだがナッツとエルソルって相性よくね?
後ろからナッツを叩くもよし、ナッツごとビーム貫通させるもよし、相手ナッツとその後ろにいる奴をワープしてビームで貫けば後ろにいる奴は4ダメージだ
普段使われない奴を使うのは楽しいぜぃ
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:48:31 ID:+99yvF9I0
- 前衛食って次のターンに前にスライド→バーサクかけて攻撃→ダメージ受けて後退
→前にモンスターをセット→ゆくゆくそいつを食ってバーサク分のダメージを回復
の流れが美しいんだよな
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:48:30 ID:oXF4gIUa0
- マッドダミーってなんか言いづらいしうんこっぽい
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:49:19 ID:+99yvF9I0
- >>178
それは言っちゃだみいいいいいい
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:49:26 ID:TliTuhiK0
- 眠いのにポイント稼ぎしてるときとか
半分眠った頭で黙々とモンスター食わせてたら9Pくらいになってて吹く
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:50:11 ID:ejciDMtu0
- ナッツの八つ当たりってパッシブだから連鎖するんだよな
ナッツ同士が片方が死ぬまで殴り合いし続けるのとか結構面白い
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:51:32 ID:Ddz3e/J+0
- ナッツの八つ当たりに掛かる時間もっと短くならなかったのだろうか
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:53:31 ID:lj9z6TJ10
- マッド・ダミーはトリゴミーからHP1減る代わりに
後退とHP回復ついたんだな
うーん、HP1の差って大きいんだなw
こんだけ色々ついてるのに、前作の方が使いやすいって
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:53:38 ID:oXF4gIUa0
- 守るために出した竜の盾!目の前に現れたのはペンスキー!
瞬間的に蒸発するスーパーカード!
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:54:18 ID:+99yvF9I0
- 今回はぷよシールド躍進だよな
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:54:50 ID:wlXs1zAr0
- 後退がある方が使いやすいって
ハチに不意打ちされると簡単に死ねるが
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:56:28 ID:Ti3718xU0
- ナッツは上手い人に前衛を消す道具に使われて、デッキに入れる気しなくなったな
>>183
ハチさんもといケッコウの暗躍
HP3とHP4はでかい壁がある
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:57:24 ID:+99yvF9I0
- ハチさんは中華姉妹キラーでもあるな
逆に中華姉妹もハチさんキラーだったりなんだり、ここらへんは面白い
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:58:01 ID:9xhjicxSO
- 体力3ってのはうまい調整だと思う
マッドダミーを使う事が多いであろう黒が大地を撃ちにくくなるし、キラービで一発だし
体力4で回復後退とかだったら化け物だぜ
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:58:55 ID:TliTuhiK0
- だいち撃ちにくいのはホントいい調整だよね
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:59:29 ID:+99yvF9I0
- ピュアLv2になると逆にハッスル大地しにくくなる!ふしぎ?!
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:01:31 ID:jjvjoi5N0
- >>183
マッドマンは好きでよく使っているが蜂とか妹出た瞬間に絶望感に包まれるからなw
それでも不要な駒を手軽に捨てる事が出来るのはデカい
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:02:01 ID:lj9z6TJ10
- キラービーも前作のケッコウより出番増えた気がする
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:02:36 ID:QEqx44WX0
- ピュアレベル2はハッスルマスターアタックのためにあるのだろう、常考
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:03:27 ID:TliTuhiK0
- いや
5点だいちだね
間違いない
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:07:25 ID:jjvjoi5N0
- いやいや
わざわざマスターアタックで仕留めるのが正義
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:07:47 ID:jJEEaWy40
- HP3では基本瞬殺だからHP回復はあまり意味がない気がする
上限突破してHpが増え続けるならともかく
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:08:38 ID:mjFhj7cN0
- 増えつづけると今度は強すぎるんだよ
盾使えってことだな
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:11:28 ID:/RcjiI6m0
- 俺のデッキはデスシープ出ると死ぬからお前らデスシープ使うな
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:12:37 ID:wlXs1zAr0
- デスシープ一匹で破綻するデッキってどんなデッキか見てみたいな
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:13:45 ID:9xhjicxSO
- ただ、おやこだけの体力2とロブーンの体力1は酷すぎる
特にロブーン。体力多ければデッキに入れる人も多いだろうに
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:14:23 ID:lj9z6TJ10
- >>200
`'‐、 ┏━━━━┳━━━━┳━━━━┓
ヽr‐- 、 .┃ ┃ ┃ ┃
- 、 ┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫
ヽ‐-ゝ ┃デスシープ┃マスター┃デスシープ┃
/\ ヽ. ヽ ..┗━━━━┻━━━━┻━━━━┛
/\\\|\!
| _\_,|
i'| | ヽ.  ̄i|
. | | ! j `‐-|、
. | |.! v u |.ヽ
!.|l ├-ゝ
|| __,ゝ
|:l.u [ ___l
/| |:::!. _,!
/ |. |:::::!v |
'? ! |/i、 v トri、
.、 l | |.ヽ._,ノ !| `‐.、
:::`:ー-:::::! |. | !| \
黒速攻使い
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:14:36 ID:v8xYFVXmO
- 後退が付いたことにより
味方喰わせる→前にでてバーサクから2点→蜂や中華やどこでもやスケゴで乙
という流れでとりあえずダメを与えられて相手のカードを減らせるのがいいな
トリゴミーは育ててる間にぬっころされて涙目になったことが多かったからこれはこれでありな気がする
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:14:57 ID:wlXs1zAr0
- ヤミーに完全に喰われてるよな
いるだけでローテーションかワープでエサにされる
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:15:05 ID:+99yvF9I0
- マッド・ダミーのお供にガラスの盾、あガラスの盾はいかがっすか〜
ま、ソウルチャージでいいんですけどNE
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:15:53 ID:QEqx44WX0
- >>202
いくらデスシープでも
カムロやゴーントにバーサクパワーと気合だめ使う奴には無力だぞ
あとポリスピ
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:16:05 ID:+99yvF9I0
- >>201
ロブーンはマンクス@デッキでは評価が高かったんだぜ
理由はロクな後衛がいなくて邪魔にならないから
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:20:38 ID:k10u070k0
- でもさ
どんなに戦術を語ろうとも
俺のデッキの前ではカスと化すわけじゃん
そんな議論に意味なんてあるの?
0946 0958 6401
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:22:15 ID:EiC3x5n10
- ビックリするぐらいの構ってチャンだな
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:23:27 ID:TliTuhiK0
- カスと化すでかけてるんだよね
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:25:13 ID:mjFhj7cN0
- 誰か適当に戦ってデッキレシピ晒してくれよw
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:26:04 ID:k10u070k0
- >>211
お前がこいよ
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:26:46 ID:oO41xXvj0
- フェニックス3連続で出たw何この確変w
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:32:17 ID:k10u070k0
- なんだよ・・・猛者は>>97だけかよ・・・
本スレ終わったな・・・
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:33:50 ID:mJtRh/6u0
- >>213
俺は誘惑3枚同時に出て店長が頬を赤くしてたぞ
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:34:33 ID:6j3xXEL10
- >>215
店長と幸せにな!
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:35:11 ID:jjvjoi5N0
- どうでもいいけどここでやんな
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:36:37 ID:k10u070k0
- >>217
腰抜けに発言権はねえよ
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:36:47 ID:TliTuhiK0
- 8無しでwifiスレに移動するんなら相手してあげるお
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:36:57 ID:QEqx44WX0
- >>214
__ __ n ____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / /⊂( し'./ / /
|. / / | ノ' / /
|___// し /_/
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:38:30 ID:D5Q7YgpG0
- Lv2になってストーンもあるのに進化できないってどういうときがある?
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:39:11 ID:QEqx44WX0
- >>221
レベル固定
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:39:14 ID:OJ8xEPhY0
- アレか。始業式が終わった頃から始まってる辺りを見るとゆとりな方々か。
つーかなんだかんだで俺もスルー力が無いなあ・・・
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:39:19 ID:H4ws1sDc0
- 手札にスーパーがないとか?
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:43:08 ID:D5Q7YgpG0
- >>222
それ以外は?
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:43:53 ID:TliTuhiK0
- LV3が無いんだよたぶん
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:44:29 ID:k10u070k0
- >>219
おk、やろう
本スレは猛者の集まる場所かと思ってたが違うみたいだ
マンクス談義を楽しんでくれ
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:45:03 ID:9xhjicxSO
- レベル2でストーンがあるのに進化出来ない
その心は?
敵を倒してないとか…
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:45:04 ID:xEuAmPo80
- マッドは前衛に出たターンでも仲間食う→ブラックレインとかで下がれるのが地味にいいな
前にマッド3体入れてる人とやったけどローテから6Pで殴られて俺涙目www
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:45:14 ID:D5Q7YgpG0
- >>226
玉ねぎみたいなやつが不ルールに進化しなかった
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:45:19 ID:wlXs1zAr0
- >>225
キャンセルを反射的に押したとかタッチパネルがずれてるからOK押してもキャンセルとか
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:45:46 ID:jjvjoi5N0
- 単純に入れるSカードを入れ間違えたんじゃねーの?
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:48:48 ID:TliTuhiK0
- >>227
向こうで募集よろしく
あとwifi利用ソフトは基本的にどのゲームも本スレでは対戦しないぞ
無駄に流れるから
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:49:52 ID:ETdX7WZz0
- >>228
Spdでのポップルとかってこともありうるんじゃね
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:49:54 ID:9xhjicxSO
- 2回目の行動でポリスピナーがT3-OOに進化するとそれ以上行動出来なくなる
っていうのはよく聞くけど
1回目の行動でT3-OOに進化すると2回目の行動で気合いだめが出来なくなるような?
まあパワー3のT3-OOで2回目に気合いだめする機会はあまり無いが
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:53:36 ID:k10u070k0
- >>233
腰抜けしかいないもんな・・・
しょうがないか
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:01:08 ID:D5Q7YgpG0
- >>236
腰抜けしかいないよ死ね!!
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:16:26 ID:jjvjoi5N0
- そんな言葉使いじゃないと面と向かって話すことも出来ないなんて悲しいな
暇だから僕と遊んでよ、お願いしますだろ?
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:16:43 ID:3A8BUxUA0
- ちゃんと素直に対戦スレへ移動したのか
始業式終わって空いた時間にちょっと2chで背伸びしてみましたって感じが微笑ましい
ところでラガポップルとアラポップルのストーン増殖っぷりは凄いな
20とか30とか平気で貯まる
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:17:00 ID:TliTuhiK0
- >>235
バグかな?
試したことないけど
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:18:40 ID:q0n6lEri0
- バルバス&パフって壁役にすげえ便利だと思うんだがあまり見ないな
同じ復活系にヤヌーが狙えるゾンビがいるからだろうか
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:20:06 ID:FHbviyDw0
- >>241
HP7↑で便利ではあるけど、相手も2回もレベルアップ出来て便利なとこが玉に瑕
うまく使えば強いと思う
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:21:28 ID:TliTuhiK0
- ぎんじはよく使ってたな
デッキによっては十分入ると思う
でも大抵1ターンで始末されて相手のモンスターが二匹LV2になるよね
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:23:40 ID:v3W1Mt9wO
- ぎんじのイメージが強いからなあ・・・
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:29:19 ID:xmTsz6nG0
- 最初の五枚
ヨシノ 中華姉 ナッツ ソウル スケープ
(前衛ナッツだけか…ドローやり直しするかな。)
やり直し後
ヨシノ ソウル スケープ ナッツ 中華姉
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:33:58 ID:/RcjiI6m0
- >>245
その程度なんだよ俺も全部魔法とか全部後衛とかあったぜ
福音二枚とスーパー三枚きた時は天を嘆いた
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:41:55 ID:TliTuhiK0
- やり直して中華(妹)ばかりで前衛なし
それでも中華(妹)を3枚入れる
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:44:49 ID:XFlk4GsLO
- >>246
引いたカードまで一回目と同じだったって言いたいんじゃね?
わかった上でそう言ってるならゴメンだけども
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:50:26 ID:YkBJTjnp0
- どうでもいいんだがおまえら仕事は?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:51:23 ID:mdjtwKF70
- 前衛なしデッキとか後衛なしデッキとか
作ったからこれでWiFiしよう
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:54:39 ID:mjFhj7cN0
- 後衛無しは黒速攻では普通じゃないか?
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:58:32 ID:/RcjiI6m0
- >>249
自宅警備員です、24時間勤務なので超激務です。
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:58:39 ID:XFlk4GsLO
- >>249
ないよ
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:58:51 ID:pveH7JWi0
- >>249
今日まで冬休みですぅ><
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:02:55 ID:v8xYFVXmO
- >>249
今授業中ですが何か?
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:05:48 ID:3gsE2HbM0
- >>249
エリート自宅警備員です。
年収800万
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:06:25 ID:OdYe3P8GO
- ネオニートです
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:11:45 ID:bZMvzTVMO
- >>249
もうすぐ授業の数U終わるぜ
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:11:58 ID:8OlFw8KM0
- 今日注文してこのスレ覗いてみたけど、全く話の内容がわからん。
ポケモンの金銀以降の物は種類多すぎて覚えられずやめた俺にできるか不安になってきた。
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:12:43 ID:tmrjfxfs0
- >>259
大丈夫、カードの総数は初代ポケモンと同程度だ
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:13:10 ID:mjFhj7cN0
- スレ見るなら夜こい
今は子供の時間だ・・・上の流れでまじ痛感した
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:14:04 ID:zMmUTPjQ0
- >>249
派遣社員でネットカフェ難民です^^
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:15:48 ID:hXricvgi0
- 何この酷い流れ
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:15:54 ID:xmTsz6nG0
- ゴーストシープ、立って歩く事もままならなくなってあの性能って、
新品ならどれだけ強いんだ。
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:17:37 ID:XFlk4GsLO
- >>261
夜は夜で、祭り始まって余計わけわかんなくなる恐れが
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:18:06 ID:3gsE2HbM0
- >>265
ゆうべは おたのしみでしたね
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:19:05 ID:3A8BUxUA0
- >>249
勤務時間中に2chやってもバレない上にきっちり給料も貰える労働環境って素晴らしいと思わないか
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:19:07 ID:j0BM/68+O
- オマエラのおかげでマンクスの使い込みマンクスになった!
おまえら本当にマンクス!
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:20:28 ID:q0n6lEri0
- >>264
ヤケクソで超がんばってるだけであって
もともとはもっと弱かったと考えるべき
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:21:56 ID:t3+Bc9LWO
- >>264
新品がデスシープなんじゃね?
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:22:27 ID:zMmUTPjQ0
- というか覚醒したスパルタスごときに滅ぼされた古代文明って終わってる
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:23:54 ID:ejciDMtu0
- >>270
ゴーストシープの部品を3個1にしたのがデスシープなんだよ
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:24:40 ID:3gsE2HbM0
- >>271
覚醒したスパルタスは千人分の力があるグングニエル(人間)を倒せるんだぜ
レベルアップしただけでもフーヨウとムータン(人間)をも倒せる。
あとはわかるな
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:28:06 ID:jjvjoi5N0
- >>271
スパルタス覚醒とは名ばかりの暴走
数千、数万の機械軍団にほろヴぉされたんだよ
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:32:35 ID:D5Q7YgpG0
- 誰かスーパー運デッキつくってよ
ケントゥリアスとかディンとかプラストーンとか
運んあればめちゃつよみたいな
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:34:57 ID:FHbviyDw0
- >>275
とっくに何人も作ってるだろ
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:37:04 ID:/RcjiI6m0
- 俺の怒りが有頂天に達した時
デッキにデスシープヤミーモーガン三積みをするのであった
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:38:09 ID:PyPeqVIBO
- デスさま抜いてゴーストで回してたけどなかなかいいな。
ローテやワープに影響されなくなったし、後ろで気合溜めれる。
HP減ったレベル1ダインさまのレベルを固定してやったぜぃ。
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:38:15 ID:cgABnNwfO
- ローテーションについて悩む
2枚だと少なく感じるのに、3枚入れると他が入らないんだよな…
やっぱり前衛削って3にするか…
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:39:07 ID:tmrjfxfs0
- >>279
つワンダーマスター
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:42:28 ID:WpmNWZiw0
- このゲームは小学生がやるものではない
キモいリアルヲタニートがやるものだ
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:43:24 ID:cgABnNwfO
- >>280
だったら苦労しないんだけどなw
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:45:57 ID:O3SWtCOC0
- 中衛増やす方がいいよ。
マジックカードで弱点を補うやり方はできるだけ避けるべき。
事故増えるし、モンスターと違って費やしたストーンが戻って来ないしな。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:48:53 ID:52nNTS0L0
- 「メタンガスって10回言って」
「メタンガスメタンガスメタンガス・・・」
「じゃあこれは?」
「ギガンタス」
「ぶー。正解は
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:49:51 ID:YL1K9qJP0
- ローテって使い辛いだけのワープじゃね
一応崩された陣形回復しつつ相手も崩せるけど
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:50:14 ID:XFlk4GsLO
- メガタンス
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:50:55 ID:WcHGX2NbO
- 「メタンガスって10回言って」
「メタンガスメタンガスメタンガス・・・」
「あと7回」
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:51:56 ID:mjFhj7cN0
- 自分の陣形を立て直すのにこそ使う
その際相手の陣形をついでに崩せる
もちろん消費石の量が同じなので「使えないという事態も、使えるという事態と同じ程度ありうる」
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:52:43 ID:2+A8VdmN0
- せっかくspdのデスチェーンデッキをwikiからマルパクリで組んでいるのに、
序盤でチェーン使い切っちゃう奴って何なの?
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:54:07 ID:YL1K9qJP0
- 緊急回避っつーか常用できないから
そこらへんは劣ってると思うな
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 15:55:12 ID:zMmUTPjQ0
- ローテは崩された後のリカバリと敵後衛抹殺が同時に行えるけど
ワープみたいに攻めてる状況でさらに攻めたりはできない
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:00:10 ID:ETdX7WZz0
- >>291
それこそ状況次第だろ。
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:01:10 ID:Ti3718xU0
- 最近ローテ&呪縛に目覚めた
呪い系との相性も良いし、ヨシノデッキなら入れといても損はないぞ
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:01:28 ID:D5Q7YgpG0
- 「メガンタスって500回言って」
「メガンタスメガンタスメガンタス・・・・メガンタスもう無理だ・・・」
「頑張れ・・・!男だろ」
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:01:59 ID:QEDn5qIe0
- もう・・・本当にわかったからパスワードくれ
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:02:50 ID:55hFJCqS0
- 俺はオーパス2枚とワープ2枚を入れてる
二つとも同じように見えるが、実は全く違う用途で使えるから便利
ナッツとかデスシープは美味しく利用できるからガンガン使ってok
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:03:19 ID:3gsE2HbM0
- >>295
せかいのはんぶん
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:04:11 ID:ejciDMtu0
- オーパスはたまに前衛倒されて前に出るとそのまま殴ってるな
あいつマンクス様と同じでアタック2ありやがるし
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:04:28 ID:QEqx44WX0
- ところで攻略本っていつ発売?
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:04:46 ID:Ti3718xU0
- オーパスは黒向きだと思う
白だと基本壁で餌にされないようにしてくし、ストーンも余りにくいから
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:11:07 ID:ETdX7WZz0
- >>298
ラティーナとかも2あるんだよな。
逆に手持ち無沙汰になりがちなクレアが1しかないのが不憫だ。
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:13:45 ID:XFlk4GsLO
- >>301
かといってもし2だったら、それはそれで逆にヤバいってのがな
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:17:02 ID:55hFJCqS0
- >>300
白でも使えるぜ
オーパスは何気に凡庸性がものすごく高い
相手がガチガチの黒速攻以外なら、どんな戦略でも崩せる
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:17:44 ID:rmVkY1tV0
- oh
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:17:46 ID:mczaFxJy0
- >>301
クレアで盾つけてるやつ殴ってみ。1Pな理由がわかるから。
レベル2で2Pになる鉄拳クレア最高
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:19:14 ID:QEDn5qIe0
- どうでもいいからパスワードくれよ・・・
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:22:26 ID:zMmUTPjQ0
- オーパスは優秀だけど重いから二枚入れられないのが何とも
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:22:32 ID:0PntkOUQ0
- ローテで回してからカード配置ってのも有りだぜ
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:23:27 ID:bkyRLv3QO
- >>306
マイクに向かって「ドラミちゃん!!」と叫ぶ
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:27:39 ID:3A8BUxUA0
- クレアの攻撃って対モンスターなら実質1D2Dだからな
睨み合いの時に前衛守りにくくて困る
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:28:06 ID:z0LePENI0
- 初めてここの住人らしき人と遭遇。ヤヌー、オリント出て来すぎだろ・・・
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:28:09 ID:Ti3718xU0
- 聖天の能力があれでなければ、もう少しクレアは日の目を見たと思う
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:28:34 ID:nGwTuol30
- >>289
あれは一回きりの性能だから状況判断が出来る奴じゃないと鋼の盾以下の性能だよな
その辺墓荒らしとサンダーの関係に似てる
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:30:21 ID:A+vCfpMU0
- >>306
らぃぬおのめろはとな
てーはれよいんみめい
ほらよ
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:31:20 ID:tmrjfxfs0
- ちょwwwwww
4パック開けたらサンダーが2枚入ってたwwwwwwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwww
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:32:21 ID:nghI4A770
- これ今日買っても楽しめるかな
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:32:35 ID:84ztXZLX0
- 七連勝の人とスピードでマッチングできた
あの時とは違うデッキだったが、やはり強かった…
3戦ほどやったが、スピードでこんなに疲れるとは思わなかったw
発売前はスピードバトルは運ゲーだと思ってたが、
いやなかなかどうして奥が深い…
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:32:43 ID:RVoocvef0
- 初日からダインが出るとは思いませんでした
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:33:32 ID:A+vCfpMU0
- >>316
すぐに慣れるし、発売からそんなに立ってないし、みんなのカードプールも制限されてるから大丈夫だよ
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:34:17 ID:7jo0qntv0
- >>316
問題ナス
間口が広く、ぱっと見以上に奥の深いSpdルールから本格プロクラスまであるよ
- 321 :316:2008/01/08(火) 16:35:07 ID:nghI4A770
- d
買ってくる
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:35:27 ID:yeEenbtM0
- マンクスはFEのあの僧侶に似ている
名前何だっけな……
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:36:24 ID:XWO5LKRZ0
- >>322
リフ?
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:36:55 ID:2+A8VdmN0
- >>317
お疲れ様。2連勝おめ。
今モラッタデッキ眺めています。
いやはや、お見事でした。楽しかったです。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:37:12 ID:bkyRLv3QO
- >>321がスパルタスの罠にひっかからなければいいが
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:37:13 ID:ETdX7WZz0
- >>322
しょっちゅうリフのAA貼られてるぞw
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:39:34 ID:VsX8XrQmO
- >>315
俺なんて2Pでオリント2枚……orz
オリントもう9枚所持なんだわ…頼むからほかのカードを引かせて……
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 16:43:32 ID:FfXq6Fud0
- フェニックスってつよいですか?
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:44:11 ID:Q4f34P9Z0
- >>328
spd以外ではあまり
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:46:55 ID:2+A8VdmN0
- >>328
スピードでは強いものの、他のルールだと単体では強くないというのが今のところの見解だよ。
でも安心して。交換スレに行けば、とても強い「アサシン」や「マンクス」と交換してもらえるよ^^
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:47:00 ID:stOQ6PS70
- デスチェーンの使い込みってspd安定だよな?
ついでにボムキングの使い込みも上げたいんだが両立するの難しいw
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:47:37 ID:ntTZUzuzO
- スーパーカードで逆転勝ちしたときの高揚感は異常
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:49:59 ID:eR3sOPma0
- 色々考えて勝った時の嬉しさは異常
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:51:48 ID:B3mibgtN0
- 黒相手だとオレのマスチェンが輝くぜ
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:52:02 ID:XWO5LKRZ0
- >>331
Proでもボムゾウやディンの自爆の巻き添えに使えるぞ
シールド貫通ダメージだし
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:05:16 ID:kuLbRjIK0
- 最近ナッツナックル使ってる人が減ってきた感が
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:08:05 ID:lKVWyc100
- ナッツ君は前衛一体犠牲にする覚悟があれば単なるエサだからな
入れるとしたらスーパー潰しに一体だがそれならマージスのほうが手っ取り早いという
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:08:08 ID:84ztXZLX0
- 相手に出てきたら正直ラッキーだな
ガチガチにナッツ用のデッキ組んでる人なら別だが
大抵はせいぜいバーサクとコンボしてくるくらいだしなあ
そういう相手のナッツは非常に利用しやすい
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:08:19 ID:Q4f34P9Z0
- ディンは結構強いのに人気ないな
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:12:58 ID:84ztXZLX0
- >>339
wifi8なしは黒ばっかりだからねえ
やっぱ初心者の人はCPU戦に強い黒で
まず組んじゃうんだろうな
本当は、初心者の人には白殲滅の方がオススメなんだけどな
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:15:59 ID:9xhjicxSO
- 白同士の長引く試合にちょっと飽きたというか
でもそんなに黒多いか?
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:16:25 ID:rmVkY1tV0
- 白より黒
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:17:00 ID:2Tub1LhZ0
- モノより、思い出
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:18:41 ID:84ztXZLX0
- >>341
時間帯にもよるだろうけど
最新10件の8なしモラッタデッキだと黒9:白1だった
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:23:06 ID:XWO5LKRZ0
- 白同士だと山札が切れるまで決着つかないことが多すぎでダレる
白使う人は絶対にスーパー登場させるように! そのための盾だろ!
スーパーなしの白使いは死ね
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:23:55 ID:olrFFJQ5O
- 時間帯によって白黒が変わる気がする
俺はほとんどが白だな
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:24:45 ID:xGlFf+TB0
- 一通り進んだんでスレ見に来たんだが、
相変わらずバーサク速攻が多いんだな。
黒マスのバーサクは4消費にした方が良かったと思うわ。
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:25:43 ID:kuLbRjIK0
- >>344
黒2:白8 だ
俺自身は黒、マッチングで同色避けてるとかか
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:27:32 ID:84ztXZLX0
- >>348
あー確かに俺もこの10戦は白で回してたなあ
試しに黒殲滅で回してみるかな
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:33:04 ID:ODSPajyX0
- >>345
俺はレベル2の奴と気合い溜まってる奴はなるべくマスターアタックするようにしてるんだぜ
もちろん時と場合によるけど
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:35:50 ID:xGlFf+TB0
- スーパーやヒートロン無しの白使いなんて居るの?
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:36:48 ID:awy9N+Qw0
- ワイの白はマッドダミーがフィニッシャーやね
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:38:42 ID:ODSPajyX0
- >>351
スーパーはともかく、ヒートロンは普通に使わん
ラティーヌでも居なけりゃ燃費悪すぐる
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:38:52 ID:CF5xIvXN0
- クリア後のトーナメントで負けちゃったんだが
同じトーナメントは二度とやり直せないのかねコレ
セーブもされちゃったし
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:40:11 ID:XWO5LKRZ0
- >>354
何度も同じトーナメントできるから心配するな
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:40:44 ID:lKVWyc100
- 何度でもやり直せる。いつかまた同じトーナメントが開催されるからそのときに優勝すればおk
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:41:47 ID:UZxNjODU0
- そろそろ称号のまとめみたいなものはないのか
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:41:51 ID:D5Q7YgpG0
- 正直俺はヤミーよりデスシープより
ゴーントが1番だと思っている
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:43:28 ID:QEqx44WX0
- >>357
wikiの小ネタでも見て来い
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:45:02 ID:rhOdp27iO
- >>353
そんなときはマンクス
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:48:53 ID:mjFhj7cN0
- 白は確かにデッキが切れるなー
お互いカード溢れさせて捨てあうとか普通だし、もうちょいなんとかならないものか
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:49:52 ID:M5WId5yw0
- つ大地3積み
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:50:03 ID:xAiRn+ng0
- ヒートロンは俺の白速攻の相棒
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:53:42 ID:WX99daKdO
- 撃てば版面が大きく変わりえるカード1枚2枚差したらどうだろ。
大地の怒り、ローテーション、ワープ、ダークホール、黄昏の風、ブラックレイン、再生。
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:56:56 ID:XWO5LKRZ0
- しかし俺はあえて白で癒しの光を三枚積み!
……こういう奴もいるから困るw
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:58:29 ID:mRg35UsY0
- 癒しの光3積むくらいならメサイア入れろ
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:00:24 ID:mjFhj7cN0
- ローテ、ワープ、黄昏あたりは普通に入るだろー
大地とかは「相手も手札にユニットを溢れさせてる」都合上、打ってもしょうがない
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:01:24 ID:wlXs1zAr0
- 女神の加護はいいかも
対人戦だとかなりプレッシャーになる
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:01:50 ID:aLKsXkf60
- 明日から1週間出張になりました。
このゲームに前から興味があったんですが、前作もやってないけど1週間楽しめますか?
出張先にいはwifi環境はありません。
お願いします。
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:02:08 ID:FHbviyDw0
- >>368
いまだ一度も避けられたことの無い俺には全然プレッシャーにならない
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:04:49 ID:ODSPajyX0
- 女神はスーパーに使われるのが一番困るな
マスターに使われたら、そのターンは放置ることにしている
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:05:24 ID:/RcjiI6m0
- 交換スレ酷い流れやでぇ
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:07:06 ID:lKVWyc100
- >>369
一週間ならストーリー+カード集めで十分潰せる
むしろ出張期間はwifiに出るまでの準備期間としてちょうどいいと思う
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:07:42 ID:ejciDMtu0
- >>305
クレアで敵マスター殴ったらスケープゴート消えて吹いた
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:07:55 ID:aDwyaIecO
- マンクス使った事ないんだけど、お役立ち度は
マンクス≦抹殺のセカンドブリット
くらいの認識でおk?
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:08:34 ID:aLKsXkf60
- >>373
今からヤマダで買ってくる。
thx
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:11:54 ID:7jo0qntv0
- >>369は、購入後の試しプレイを朝までやるに違いない
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:16:53 ID:awy9N+Qw0
- バーサクに押し切られると悔しいけどこれをどうやってさばいて勝つか考えるのは楽しいな
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:17:47 ID:WX99daKdO
- >>375
回復!2Pアタック!どこでも持ち!
これだけ多能なマンクスがHP1なんて癒やされる機会さえ与えられないコート男に負ける筈がない!
マンクスは専用にデッキ組むなら強いし、白いのはともかくヴァルテルは出せば1P確約で攻撃を分散させられる。
用途の違いね。
- 380 :マンクス:2008/01/08(火) 18:23:22 ID:YL1K9qJP0
- どこでも…?
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:25:03 ID:cN2dAfJE0
- 今作は本当にCPUから学ぶことがないな
頼むから何もないところにオーパスを移動させるのに特技ワープ使わんでくれ
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:25:05 ID:9xhjicxSO
- 真のどこでも持ちはピグミィ
ひとつとびにふたつとび、2回行動を使えば気合いだめ+アタックで目の前の敵にも攻撃出来る
本当に器用貧乏なモンスター
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:27:02 ID:/RcjiI6m0
- ふぅん・・・マンクスなど我がブルーアイズの咆哮でかき消してくれる
粉砕!玉砕!大喝采!ははははははははは!
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:27:23 ID:3gsE2HbM0
- >>382
レベルアップして後ろに固定できたら本当に便利だけどな
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:29:42 ID:lMq2OX5P0
- しかし店長一生安泰なくらいポイントあるよな
スパルタス捨て値で叩き売った奴らいまごろ悔しがっているんだろうな
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:36:59 ID:QEqx44WX0
- ピグミィとパワー2の相性が良すぎる
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:39:38 ID:O3SWtCOC0
- ピグミィはSPD限定な印象。
グングニエル後衛版。
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:40:26 ID:le2GjF9y0
- グリフォン・・・
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:40:32 ID:3gsE2HbM0
- 今気付いたら「ハルカアンデットデッキ」にマンクス様が入ってる件
まさかマンクス様・・・いやそんなバカなあの方は仏道を極めた大僧正のはず
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:43:43 ID:iCwcGo960
- アー疲れたペニスでもしゃぶってくるか
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:44:21 ID:lMq2OX5P0
- >>389
馬鹿野郎!!マンクス様は成仏できない魂を慰めておられるのだ!!
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:46:00 ID:XWO5LKRZ0
- マンクスデッキには誘惑を入れるべきだな
回復に疲れて満身創痍のマンクス様をシトラスやジャレットと一緒に天に導くのだ!
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:46:49 ID:g+CbIaDO0
- マンクスのイメージが女犯坊で固まってきた
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:47:30 ID:xGlFf+TB0
- マンクスの回復でヒートロンはパワーアップしますか?
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:51:28 ID:XWO5LKRZ0
- >>394
相手がマンクスでもあのウルトラマンはフル勃起するよ!
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:51:32 ID:+c93xBMZO
- 誰かこのマンクス祭りの経緯を教えてくれ
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:53:28 ID:q0n6lEri0
- マ □ フ
ナ フ
マ…マンクス
ナ…ナッツロックル
フ…フェニックス
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:58:32 ID:GytU7wqO0
- アッー
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:59:26 ID:XWO5LKRZ0
- >>397
マンクスの尻に屈強なフェニックスたちのフレイムスピアが刺さって
癒しの聖水を放出するマンクス様が見えるわ!
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:02:25 ID:AroBPy4D0
- ガチマンクス様デッキを使ってwifiにつないでるんだが全然勝てない・・・
何かいいコツはないものだろうか
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:02:25 ID:jXy+XeBr0
- デスシープはダークホールで何とか出来ないか?
デスシープに限らず純な前衛を消すor動かすのはいいんじゃねぇかと思う
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:02:38 ID:EXNamQPw0
- 俺の徳が足りないせいかマンクス様を上手く使いこなせないんだよなぁ
5ターンで三枚来るとか固まりすぎですよこのクサレハゲが
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:04:25 ID:olrFFJQ5O
- 今晩もまさかマンクスデッキ大会やるのか?またやりたいぜ
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:04:31 ID:ejciDMtu0
- マンクス様に好かれてる証拠じゃないか
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:05:23 ID:dUttTo2p0
- >>402
お前ハゲの呪いにかかるぞ
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:06:27 ID:9xhjicxSO
- やるんならせめてガチマンクス様デッキを何パターンか組もうぜ
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:07:07 ID:mdjtwKF70
- >>401
デスシープはオーパスで後衛に移動させて
相手の前衛の能力封じられて涙目w
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:07:12 ID:3cqJAtzf0
- >>390
ヤミー「アー疲れたペニスでもしゃぶってくるか(ピコーンピコーン)」
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:07:15 ID:xGlFf+TB0
- 一気に来たらマンクス様でマンクス様を癒すことが出来るだろうが馬鹿
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:07:41 ID:QXhWMzV40
- ポリの進化系マジで強い。
白殲滅のとどめで使ってるけど、かなり使いやすいよ!!!
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:09:04 ID:3gsE2HbM0
- ホワイト、ブラック、ワンダー、グレートそれぞれでマンクスデッキ決めるとかどうだ
もちろん全員☆8行きだがマスター以外の☆8禁止そしてやっぱりマンクス以外のカードは住民票で
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:09:13 ID:jXy+XeBr0
- >>407
ところがどっこい移動されてまたいただきぃされるのです
現実です、これが現実…
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:09:17 ID:C9lHto80O
- ようやくシニアまで来たが、ブラック選んでちょっと後悔
ホワイトはいつごろ手に入るんだぜ〜?
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:09:37 ID:3cqJAtzf0
- 昨日散々盛り上がったから今日はもういいや
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:09:53 ID:O3SWtCOC0
- 最近、白は「フィニッシャー」という概念すら
必要ないものなんじゃないかと思い始めてる。
ひたすら盤面整理。相手が尽きたら殴るのは
別にもう誰でもいいやって感じ。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:10:25 ID:q0n6lEri0
- 一回でいいから対戦相手と協力して
右側の列にフェニックス4匹、左側にマンクス4匹やってみたいわ
1回の攻撃であの荘厳なエフェクトが4回見られると思うと…ゴクリ
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:11:39 ID:3cqJAtzf0
- >>416
シミュレーター相手にワープやら幻影の鏡やら突っ込んでがんばれ!
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:11:51 ID:84ztXZLX0
- >>415
圧倒的優位に立てればそれでもいいけど
泥沼の殲滅戦になったときはやっぱポリゴマみたいな
高火力に助けられること多いよ
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:12:28 ID:lKVWyc100
- 白マスでHP4以下のモンスターのみデッキ大会というのはどうだろう
白マス特有の進みの遅さがなくなって大分スリリングな展開になると思うんだ
>>401
コスト3が重いんだよな…同じストーン3使うなら黄昏でシールド外す→フルボッコで倒してレベルアップのほうがいい
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:12:57 ID:EXNamQPw0
- >>415
俺の白ホロウデッキがそんな感じだわ
除去系満載でひたすら相手を押さえ込んで勝つ
でもまぁこれもホロウダインという優秀なアタッカがいるから出来る芸当か
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:13:46 ID:8/JtWrKaO
- >>389
バカモン!
いいか>>389よく聞け
アンデッドハルカデッキにはな…アンデッドハルカデッキにはなあ…
ルージュも入っているんだよ!!
なんかレス考えてるうちにダイバスターになってた
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:14:29 ID:3cqJAtzf0
- 昨日はひとしきりマンクスをなじりつくしてマンクス愛が最高に高まったところに
最強のデッキとかいう話題で荒れそうになった瞬間、企画が発動したから盛り上がったんだと思う
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:15:01 ID:x1X56oVp0
- くだらん
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:16:02 ID:jjvjoi5N0
- マンクズはもういいよ
今日はマッドダミーでやろうぜ
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:20:32 ID:jXy+XeBr0
- >>419
それは自分のモンスターがデスシープ殴らなきゃいかんのよね
モンスターの行動もコストというかリソースだし
ダークホールで片方やり過ごして反対側にアプローチするのも面白い
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:21:53 ID:olrFFJQ5O
- 今日はマッドダミー・ロブーン辺りでやろうぜw
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:25:01 ID:ftFUNR4L0
- 今wifiプロで相手がワンダーの先行でプラストーンを三つ使って全部三つ増えてドローファイブされて四つ並べられたんだがチートだよね?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:26:21 ID:oXF4gIUa0
- >>427
運が良かったんだろ
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:26:25 ID:3cqJAtzf0
- 今wifiプロで相手がワンダーの先行でマンクス三つ使って全部三つ増えて気功波されて四つ献身されたんだがチートだよね?
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:26:53 ID:XWO5LKRZ0
- wifiではよくあること
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:27:28 ID:Uae0/Nx40
- ファレイナ+メイクカードで凄いドローエンジンとかやってみたけど
全然まわらね
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:28:09 ID:HD8l0WSW0
- >>427
確立1/3だとしたら9回に1回は起こるじゃないか
初手に揃うかどうかは置いといて
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:28:14 ID:9xhjicxSO
- 先攻が後衛出したならチャンスじゃね
対後衛モンスターに食わせればいい
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:28:38 ID:XWO5LKRZ0
- >>431
メサイヤだろ
ファレイナは頑丈なモーガンだ
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:29:10 ID:JP/FDIAy0
- マッドダミーとロブーンのコンボって凄くね?
ロブーンで奪ったストーンをマッドダミーで即還元
おまけにパワーも上がってHPも回復
例えるなら、後衛で吸えるパワーアップとヒーリングがついたヤミー
ヤッベwwwwバランス壊しすぎwwwwwwwww
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:30:01 ID:oXF4gIUa0
- >>429
マンクスパワーだろ……マンクス的に考えて
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:30:46 ID:3cqJAtzf0
- >>431も>>435も普通に面白そうで困る
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:31:42 ID:Uae0/Nx40
- そうそうメサイヤだ。
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:32:03 ID:hKIqhAAc0
- !!!
ラティーヌレベル2はコスト2で1枚カードを引ける!!!
癒しの風も同様!!!
これ、凄いコンボじゃね?
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:33:02 ID:9xhjicxSO
- そうだね
ダロスだね
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:33:53 ID:XWO5LKRZ0
- メサイヤを出すと相手が普通にビックリするから面白いぞ
クワガタを進化させるのはあんまりない手だからな
メサイヤ潰すのに大地二発撃たれたことあったわw
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:33:59 ID:Uae0/Nx40
- 前者はダロス
後者はドロー5
で十分だな・・・
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:34:00 ID:oXF4gIUa0
- ぶほおお
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:37:08 ID:MD5k+H950
- >>441
蛇足だが×メサイヤ ○メサイア
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:37:15 ID:3cqJAtzf0
- メサイアは遠まわしにストーン2個貯金しておくようなもんだしな
手札にも変換できるしなかなか面白そうだ
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:38:38 ID:gQBt0sWt0
- >413
すぐに手に入るんだぜ?
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:38:59 ID:0dP8FMbg0
- ダロスTUEEEE 俺ガチデッキじゃないほうには2枚つんでるぜ
バ、バトルはいつでも本気なんだからねっ
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:39:15 ID:D5Q7YgpG0
- >>432
こいつアホだろ
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:41:25 ID:1gORqxKIO
- メサイヤと聞くと超兄貴が出て来るな
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:45:20 ID:JP/FDIAy0
- キリヲはダロス好きだよな
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:47:35 ID:WBgoaGtN0
- ダロス覚醒しろ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:48:51 ID:oXF4gIUa0
- ホロウダロス
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:50:27 ID:JP/FDIAy0
- ホロウダロス
ストーン1個で手札を二枚ひける
ストーン呪いつき
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:51:34 ID:n25B/pqS0
- >>432
これは酷い。小学生の算数からやり直した方がいい
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:53:29 ID:hXricvgi0
- 3+3+3は9でいいだろゆとり共wwww
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:53:41 ID:x1X56oVp0
- >>432
>>432
>>432
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:53:42 ID:BnVzJ+B/0
- マコトきゅんに会いたいのに出てこない…
早く会いたいよ〜
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:53:50 ID:rmVkY1tV0
- 確率叩き禁止
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:54:12 ID:WBgoaGtN0
- >>455
・・・
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:54:51 ID:WBgoaGtN0
- マコト戦の音楽は微妙
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:54:57 ID:oXF4gIUa0
- >>457
マコト「お断りです」
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:55:30 ID:dW/JVvaK0
- >>453
意味ねぇ――――!!
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:55:47 ID:D5Q7YgpG0
- >>454
>>456
適当に言ったのにマジで間違ってたのか
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:56:05 ID:XWO5LKRZ0
- 三の三乗は27だがそれでもwifiやってればよくあること
スルー汁
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:56:15 ID:q0n6lEri0
- >>455
1/3 + 1/3 + 1/3 = 1
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:57:25 ID:8fjBtKv4O
- 初手が固定だとしても1/2の3乗だから1/8だと言うのに・・・
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:57:31 ID:jXy+XeBr0
- >>465
つまりプラストーン3個使用してすべて3コ増えるのは確定的に明らかなんだな
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:58:15 ID:hXricvgi0
- >>465
頭いいなお前
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:58:32 ID:8fjBtKv4O
- ごめん間違えたw
1〜3個だったw
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:59:21 ID:D5Q7YgpG0
- >>469
こいつアホだろ
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:59:55 ID:WBgoaGtN0
- バーサクパー
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:59:58 ID:oXF4gIUa0
- >>465
おまえ消されるぞ……
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:00:03 ID:AR4USRBI0
- >>469
テラダロスwwwwww
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:02:42 ID:rvKblurh0
- パパトット使ってる人とやったんだが、
隣にいた姉がマナトットになった時のムータンは、どんな気持ちだったのか
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:04:19 ID:jXy+XeBr0
- マジレスすると(1/3)の3乗の3乗だから
1/19683
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:06:28 ID:9xhjicxSO
- なるかならないかの50%だろ
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:07:14 ID:sTRAU8KU0
- 今日はダロスの流れか
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:07:32 ID:WBgoaGtN0
- >>474
中国語でなんか叫んでると思われ
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:08:42 ID:0dP8FMbg0
- >>474
むせた 責任とれ ダロス的な意味で
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:09:19 ID:ODSPajyX0
- >>474
パパトットはいきなり出されると戸惑うよな
自陣全部マナにされた時はどうしようかと思ったが、
黄昏の風を持っていたことに気付いたのでフルボッコにさせて頂いた
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:09:59 ID:oXF4gIUa0
- >>474
なぜかシャンプーを思い出した
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:10:46 ID:XXNPBTK+0
- 誰か一人でもいいからマンクス祭りをニコニコにうpしてくれ!
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:11:52 ID:n25B/pqS0
- よい子の算数教室
1/3^3=1/27
1/27^3=1/19683
よって答えは1/19683となるのれす
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:12:49 ID:L1wm3YWR0
- なんでコンピュータわざわざ弱くしたんだろうね。謎だ・・・
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:14:15 ID:r3TlLDq40
- ID:D5Q7YgpG0は酷い厨だな
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:14:16 ID:q0n6lEri0
- 唐突に思い出したけど、今回ウズフラーがいないんだな
ラガポップルやアラポップルと組み合わせたら凶悪そうなんだが
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:14:31 ID:AR4USRBI0
- >>486
ろぶーん
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:14:47 ID:3gsE2HbM0
- >>467
汚いなさすがアサシン汚い
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:17:09 ID:mcaAQLzQ0
- >>485
最近まで冬休みとやらだったらしいからな
どんなスレにも変なのが沸いてるよ
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:17:44 ID:oXF4gIUa0
- ここまでムチャクチャ言われるとなにがホントにあってるか分からなくなってくるな
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:18:14 ID:XXNPBTK+0
- 3乗の3乗っておかしくないか・・・?
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:21:59 ID:zj6UbB7W0
- ひらがな表示にするとラオンの攻撃範囲が悲しいことになってるw
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:22:03 ID:9xhjicxSO
- プラストーンを3枚連続で使った場合、得られるストーンの確率分布はどのようになるのでしょうか
コレってトリビアになりませんか?
正直3積みするカードか微妙だから意味無いな
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:23:43 ID:jXy+XeBr0
- >>491
ネタをネタと(ry
1/27だから
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:24:40 ID:WBgoaGtN0
- 1個だけの時
2個もらえる時
3個もらえる時
のそれぞれの確率がまず不明だからな
本当に3分の1ずつなのか
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:24:57 ID:MpjnlU0i0
- プラストーンの増加割合
ケントゥリアスの成功率
女神の加護の防御確率
誘惑の失敗確率
ここらへんは統計取って出してみたいな
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:25:15 ID:awy9N+Qw0
- >>495
その発想はなかったわ
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:25:59 ID:zj6UbB7W0
- >>493>>495
俺のROMだけかもしれんど、
普通は2個
手札にもう1枚プラストーンがあると1個
の確率がやけに高い
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:27:39 ID:oXF4gIUa0
- 三桁近く使ってると思うけど
三個もらえた事が数えるくらいしかない
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:28:12 ID:n25B/pqS0
- てか、プラストーンで三個貰えるなんて都市伝説だろ
俺2個までしか貰った事ねーよ
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:28:13 ID:0dP8FMbg0
- めんどくさいからプロの初手で同一のカード3枚引く確率だれか計算してくれ
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:28:41 ID:/RcjiI6m0
- プラストーンは確かに優秀だ、だが貰えなかった時の事を考えると運!
つまり挑発や黄昏を入れたほうが実はいいのではなかろうか!
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:29:47 ID:sTRAU8KU0
- プラストーン入れてるのなんて黒速攻だけだろ
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:30:12 ID:jXy+XeBr0
- ケントゥリアスは「運が良ければ確実」だろ?
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:31:14 ID:oXF4gIUa0
- フエルストーンはデッキ圧縮用だろ
ほぼノーリスクで手札消費おいしいです
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:31:16 ID:6cY5pQzT0
- 槍じいとかフェニックスをスピード以外で入れてる人いる?
いたら有効な使い方教えてくれ
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:32:44 ID:dUttTo2p0
- 大体2.27%だな
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:33:27 ID:6ohvDiJh0
- プラストーン100回の統計をしようと思って途中で飽きたやつ
1:25回 2:42回 3:14回 計81回
どうみても2つ上昇が多すぎます。本当にあry
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:33:38 ID:3gsE2HbM0
- >>506
槍じい:ボムぞう、マンクスなどの中衛に攻撃させたあと追撃+防御、他には引きずり出された後衛を後ろに戻したり
フェニックス:前衛のマンクスにダメージを与える
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:33:55 ID:zj6UbB7W0
- >>506
フェニックスはナッツロックルと合わせるとウザい
あとやったことないけど、フェニックスで味方のヒートロン+マンクスを打ち抜いてみたい
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:34:45 ID:oXF4gIUa0
- >>506
槍は普通に使えるだろ
フェニックス?いたねそんなやつ
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:35:08 ID:q0n6lEri0
- >>501
最初の手札は6枚。そのうち同一のカード3枚
よって 3/6 + 2/6 + 1/6 = 1
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:35:08 ID:/RcjiI6m0
- お前ら大変だ、フェニックスがカンストして9枚あって余り出してる
レアなのに売り飛ばさなきゃいけないのは残念ですぅ
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:35:33 ID:XXNPBTK+0
- >>501
他の3枚(ターン開始時のドロー含めて)を任意として考えると
前の3枚が同一になる確立は3/30*2/29*1/28≒0.025%
後の3枚が同一になる確立は3/27*2/26*1/25≒0.034%
大雑把な計算だけどこの範囲内で収まるはず
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:35:35 ID:jXy+XeBr0
- フェニックスは地味にボムゾウのHPを調整できたりするが
どうにもトウクロ向けのカードだな
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:36:40 ID:PQirzQMQ0
- ガンガガンガはHPが高いのはいいけど攻撃力が低いのは難点だよね
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:36:53 ID:oXF4gIUa0
- >>512
おまえ…
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:38:23 ID:IDknFOzN0
- ガンガガンガはSPDだと鬱々しいことこのうえない。
ドンガドンガデッキでも作ってみるか。
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:40:38 ID:q0n6lEri0
- >>514
高校に行ったら正しい答えが出せる
コンビネーションという考え方が習えるから
それまでがんばって勉強しなさい
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:40:55 ID:Nz+lOLtP0
- 先日のwifi接続で困っていたものです。
よろしければプロクラスで対戦やりませんか?
お世話になったのもあり皆さんと対戦してみたいです
フリーバトルというのでもなかなか@の付いた方と当たらないので
このレスがご迷惑をかけていたら申し訳ないです
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:41:04 ID:SqjfTAwT0
- シングルの品揃え更新ってどうやんだっけ?
やっと9500ポインヨ貯まったんだけど
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:41:18 ID:KRg6F8pI0
- 釣られすぎわろた
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:42:26 ID:zj6UbB7W0
- >>521
メインメニューでスタート押せばおk
普通に電源切ってリセットしてもいいけど
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:42:34 ID:Nz+lOLtP0
- >>521
適当に対戦したら一度タイトルorリセット
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:42:54 ID:shMGrQ1R0
- >>521
そういやこれまだテンプレのQ&Aに入れてないんだな
多すぎるから入れれば良いのに
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:43:57 ID:q0n6lEri0
- >>525
ただし1試合だけでは更新されないこともある。というのも追加で
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:45:52 ID:SqjfTAwT0
- ありがとう。とりあえず一回対戦してくる
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:47:10 ID:dUttTo2p0
- 初手ドロー込みでフエルストーン3枚ある確率が約2.27%
3増える確率を1/3とすると×3で1/27
で計算すると約0.084%だな
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:47:20 ID:MpjnlU0i0
- >>501
30枚中3枚当たりが入ってるくじを6枚引いて3枚当たりが出る確率を求めればいい
昔習ったのは覚えてるけど使い方が分からない。20C6×6C3?
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:50:26 ID:oXF4gIUa0
- 何打この流れwwwwwwwww
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:51:27 ID:2Sx93hG8O
- 今ジュニアクラス繋げたら
運良ければクラマさんのお孫さんに当たるぜ!
俺のマンクスデッキは成金デッキには勝てんかったよ(´・ω・`)
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:55:59 ID:G+Z6/H5e0
- マンクスまだ一回も使った事無い
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:56:42 ID:SqjfTAwT0
- やっとコンプリートだ
次は使い込みか・・・
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:58:09 ID:HD8l0WSW0
- マンクス ア ロット
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 20:59:18 ID:hKIqhAAc0
- >>501
30枚中6枚にプラストーン3枚入ってればおkなんだから、
逆に2枚までしか引かない確率を求めればいい
0枚が(27*26*25*24*23*22)/(30*29*28*27*26*25)*1通り
1枚が(27*26*25*24*23*3)/(30*29*28*27*26*25)*6通り
2枚が(27*26*25*24*3*2)/(30*29*28*27*26*25)*15通り
これを全部足すと、24*(23*22+23*3*6+3*2*15)/(30*29*28)=約0.995
つまり、3枚引く確率は、(1-0.995)*100=0.5 で
約0.5%になる
これだけ書いたけど、あってるかは知らない上に誰も読まないと思う
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:06:14 ID:cMq0YkPw0
- 3C3*27C3/30C6 でいいんじゃねーの
って受験近いのに2chしてる馬鹿が言ってた
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:07:07 ID:arYskGwL0
- 誰か数学板行って聞いてくればいいじゃない
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:08:03 ID:zj6UbB7W0
- >>535
考え方は合ってるから、正しいと思うが。
検算はしてないけど
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:09:14 ID:U0YEchnY0
- ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%B3%CE%CE%A8
枚数とか色々違うが参考にはなるかと
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:09:45 ID:oXF4gIUa0
- 暗算だけど.5%いかないくらい
つうかなんなんすかこの流れwwwwwww
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:10:48 ID:8BIP/4030
- 俺の感では5%だな
マンクス様もそう言うてる
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:11:06 ID:AUZodGQ20
- >>536の式で計算すると大体0.49[%]だな
先頭の3C3=1だからいらないけど
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:11:52 ID:TEGyv69JO
- >>531
成金ボンバーか懐かしい
殲滅狙いの癖に最後はバーサクパワーでごり押ししてくるんだったけか
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:12:27 ID:FGkZmIvt0
- ドロー計算でググればおk
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:13:05 ID:n25B/pqS0
- 計算スレになってリア厨涙目wwww
俺も涙目wwwww
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:15:38 ID:xTt3Jnvp0
- 品揃えだけど、二回Jrシミュやってタイトル戻ってショップ行くと入れ替わってる。
二試合+画面切り替え(タイトルを見る)で再入荷ってとこだろ。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:15:51 ID:hKIqhAAc0
- 3C3とかCってなんですか
それはともかく、全部3枚積み10種のデッキだと10倍、約4.9%の確率で
初手に同じカード3枚入るって事か?
これは恐ろしい
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:17:05 ID:2Sx93hG8O
- >>543
ハイパーなりきん だぜ
気になったら潜ってみるのオヌヌメ
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:18:33 ID:oXF4gIUa0
- >>547
クレイジーマンクスのC
クレイジーマンクス→C.マンクス→C
の流れ
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:22:17 ID:TEGyv69JO
- >>548
あら名前間違えたか
確か
前衛
神斬丸×3、アサシン×2、伯爵×1、バルバス×1、フール×2
後衛
ヤンバル×3、オーパス×2
マジック
サンダー×1、バーサクパワー×3、ウェイクアップ×1
スーパー
バサラ×1
だろ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:25:41 ID:FGkZmIvt0
- なんか異様にマンクス様評価されてるな
もしあの時出たのがグリフォンとかフェニックスだったら
普通にそこそこ強いデッキになったんだろうなw
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:26:35 ID:arYskGwL0
- >>547
その理論でいくと各3枚積み200種のデッキだと200倍、約100%の確率で初手に同じカードが3枚揃うのか
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:26:53 ID:MbH1GZwU0
- 話ぶった切ってすみません
氷帝コルドラのレアリティって8なんですか?
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:27:55 ID:zj6UbB7W0
- >>552
30枚でデッキを組む限りはな。200種類ものカードをどうやって30枚にまとめるかは知らんが。
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:28:42 ID:oXF4gIUa0
- >>552
なんで分母が変わるんだよw
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:29:04 ID:2Sx93hG8O
- 確かそんな感じだったぜい
モラッタデッキのレシピがちと違うから
本人間違えてるのかな?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:29:15 ID:BR2xgMSC0
- >>547
マジレスするとコンビネーション、つまり組み合わせのこと。
高校に入ったらやる。
3!=3P3=3×2×1
3P2=3×2 5P4=5×4×3×2 5P5=5×4×3×2×1
3C2=3×2/2×1=3 3C3=3×2×1/3×2×1=1
こう書けば規則性とか分かるかな?
PとCと!が基本だから、暇なら覚えるといいよ。
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:29:36 ID:DJNHwV4v0
- >>553
7です。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:29:39 ID:7+oTbpsAO
- プロなら1回、スピード、シミュは2回。でタイトルで品揃え変わる
Jr.とかは知らない。誰か試して。っていうかこれテンプレに入れようよ‥。
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:30:59 ID:6ohvDiJh0
- nCnの確率計算すらやり方忘れて俺涙目。後で学び直そう…
ってか何で風呂入ってる間にこんなスレになったんだ?
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:31:33 ID:MbH1GZwU0
- >>558
ありがとうございます
wikiのモデルデッキ構成の項ではコルドラが8と書いてあったので
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:31:50 ID:8BIP/4030
- 運否天賦でもいいじゃない
マンクスだもの
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:37:20 ID:zH68vZVE0
- アサシン伯爵弱体化、ヤミー無修正、デスシープ追加を見るあたり
ブラック速攻を弱体化させたかったんかね
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:37:28 ID:2EqmyQyy0
- 勝つのは智略走り、他人出し抜ける者・・・・!
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:37:53 ID:oXF4gIUa0
- 大地の怒りらめぇええ!!
速攻でとどめに使われると涙目になるぜ!
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:38:38 ID:JP/FDIAy0
- >>563
アサシンと伯爵って弱体化なんてしてる?
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:39:24 ID:CVZicCPS0
- マンクスブームはもう終わった?
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:39:42 ID:oXF4gIUa0
- >>563
無修正ヤミーとかすぐエロに走ろうとするんだから
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:39:45 ID:9xhjicxSO
- 体力が減ってるね
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:45:52 ID:yt2rmkh+0
- ヤミーは大幅な修正が入ったじゃないか
絵に
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:46:40 ID:WBgoaGtN0
- 一番イラストのイメージ修正少ないのはタコッケーか
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:46:44 ID:1YqLP8a80
- >>569
気づかなかった
微妙に体力減ってるね
今回のバランス調整は、謎なとこあるよなあ
ほとんど変わってないのに、微妙なところで調整されてる
でも、その調整が前作経験者が望んでたかというと必ずしもそうでなかったり
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:47:36 ID:stOQ6PS70
- ボムゾウも結構変わってなくね?
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:51:24 ID:fBoZsvWm0
- 30連勝してた者だけど
交換スレ荒れてんなー
なんか毎日変な奴沸いて出るような気がしてきたわ
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:55:16 ID:5HTwfZncO
- 確率談議なんて、運が安定すれば(ry で終わりだろ
どんな数値が出ようともそれが0じゃない限りは起こり得る訳なんだから
最後に一言
運子涙目www
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:55:43 ID:1YqLP8a80
- 交換スレなんて行ったことなかったがそんな荒れてるの?
カーヒーはカードゲームの中じゃコンプぬるい方だし、
気に留めたこともなかったわ
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:56:27 ID:oXF4gIUa0
- (5連続命中だけは 絶対にない・・・! 外す・・・!今度こそ・・・!)
この運子の思考
ジェミニランスには こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
命中 命中 命中 命中と来たから
もう命中はない などという読みは
まさに泥沼
_
/)/ノ,> す 嵌
| lン.)っ で っ
|/ .〈/ に. て
l ) 泥. い
|iii|||||| 中 る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
これか?
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:58:30 ID:yt2rmkh+0
- >>577
gj、テンプレ入り希望
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:59:05 ID:L4WyRkVT0
- >>577
そうやってマッドダミーに吸い込まれるわけだ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:59:57 ID:oXF4gIUa0
- いやこれカイジスレから
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:01:38 ID:hKIqhAAc0
- 初めて@付きとあたった
最後、ジャレスさえ残ればどうにでも決着がつけられた勝負、
白なのに大地の怒りでフィニッシュさせてもらいました
楽しかった
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:01:59 ID:EXNamQPw0
- ていうか運子にテンプレから外された間にカイジスレのネタ師が減っている・・・
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:02:47 ID:6ohvDiJh0
- テンプレにAAって必要か?
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:02:56 ID:0ZwfrNogO
- カイジネタはカイジスレだけでやれよ
テンプレ入り希望とか頭沸いてんのか?
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:05:37 ID:Nz+lOLtP0
- >>581
弱いデッキですみませんでした。
グングニエルが好きなのでそれを生かしたデッキを自分なりに作ってみたのですが
あまりいいカードを持ってないのと経験が浅いのでろくな読み合いとかできなくてすみません・・・
でも楽しかったです!本当にありがとうございました
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:17:12 ID:YL1K9qJP0
- 開幕ドリルアタック8Pワロタ
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:19:39 ID:hKIqhAAc0
- >>585
いえいえ、つーかマンクス普通に使ってるのに吹いたwww
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:20:36 ID:4cHoUQ510
- コルドラってアドラどれくらい使えばいいのよ
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:21:46 ID:v7BO8x7d0
- >>588
鰤銅鑼入れてspdでぶん回してりゃあゲット出来るよ
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:23:58 ID:q0n6lEri0
- アドラは見た目も技名もかっこよくなりすぎてて
しばらく元カッパだと気づかなかった
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:24:17 ID:Nz+lOLtP0
- >>587
マンクスとグングニエルは相性いいと思い実戦投入したんですw
冗談抜きで自分のデッキの良き戦力です
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:25:28 ID:jILTWT+U0
- お爺さんが好きなのね
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:25:34 ID:olrFFJQ5O
- 今日は静かだな
つかボムゾウの絵違いがマリオの某敵キャラに見えるのは気のせいですかね
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:28:37 ID:vRgErVdb0
- 急いでコンプ目指すのやめた
オフ中心だしじっくり楽しむわ
と思っていたのに今日はもう何戦目だろうか
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:30:06 ID:hKIqhAAc0
- グングニと相性が良いのは、レベルアップしたら後衛で使いたいキャラだと思うんだが、
スケゴにワープにローテにどこでもにいっぱい飛んできそうだから諦めた
Spd限定で使ってるなー
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:34:32 ID:zH68vZVE0
- >>595
HP5でスーパーではないところで
テトカ、ユニ、クレアあたりか
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:39:25 ID:Nz+lOLtP0
- みなさんやっぱりいろいろと知ってるのですね・・・
自分のグングニエルはローテーションが好きで3積して陣形を整えるために使用してます
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:39:57 ID:jXy+XeBr0
- >>595
ラティーヌでライフゲイン最強伝説が始まった瞬間であった
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:44:57 ID:xzU3MU/k0
- ファレイナって怖さは無いが、最高にウザったいカードだな・・・
そこら辺、前作のスイートとも似てるんだが
ドノマンティスの内に削られた分を取り戻せなくて、負けちまったよ・・・ orz
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:47:51 ID:zH68vZVE0
- >>599
ほぼ永遠に死なないLv1モーガンか
一時期入れたデッキ使ってたが召喚したことなかったな
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:50:39 ID:FHbviyDw0
- Wikiのサンプルコルドラデッキ白マスターか
殲滅しやすい黒のほうが自分は使いやすいけど
白でやるなら大地の怒り入れればいいんじゃないかと思う
というか、勝手にフリーで5割くらいロック決まる黒コルドラのレシピとか乗っけちゃってもいいんだろうか?
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:51:07 ID:ejciDMtu0
- 絵違いがステキなのはドコモダケ
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:52:09 ID:AHq3DBi30
- >>601
特に許可を取らなくても良いと思うが
誰でも書けて誰でも消せるのがメリットだし
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:52:51 ID:9xhjicxSO
- >>601
研究・診断スレがいいと思う
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:53:34 ID:SwHofIap0
- ∩00 ∩ │ やられた……
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 | 買い占めだ……!
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ |
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O│ オレたちが神斬丸を
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z. | 買い占めたように
_ _ / yWV∨∨VVv` │
> `´ < | i' -== u ==ゝ. | このモールの誰かが……
. / M ミ |r 、| , = =、 ! | スピナーを買い占めた……!
l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | ,' // イノ \ ヽ ゝ
|(6|! v L_.」 u リ | /l. ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
/| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 !
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
/ | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ !
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 |
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.|
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/ヽ /, ! i | \. ー / |. \
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○ / l / 1|! l | \ ,イ !
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' / | / !| ‖ |\ \, ' | ‖|
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:55:47 ID:u26dTPFf0
- 飽きたなこれ
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:56:31 ID:Nz+lOLtP0
- 流れ経ち切って神斬丸の良さについて語りませんか?
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:56:57 ID:YL1K9qJP0
- ゲイラよりお手軽
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:57:08 ID:xzU3MU/k0
- >>600
流石に入ってないだろうという思いと、
とりあえず危険なドノマンティスを弱らせようという考えが不味かった
結局、殆どレベルアップできずにじわじわと削り殺されたんだぜ
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:57:38 ID:1YqLP8a80
- スピードの中盤以降ならそれなりに使える
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:58:06 ID:hXricvgi0
- ポリの材料になる
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:58:33 ID:d1QNzdGo0
- ところでお前らSPDのスーパーって何入れてる?
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:58:44 ID:wlXs1zAr0
- 序盤に引くと大抵いのいちに食い物にされる
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:59:16 ID:wlXs1zAr0
- >>612
ラフィオー
気分でジャレット
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:59:17 ID:jjvjoi5N0
- そろそろ公式から何かほしいよな
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:59:55 ID:n7dNkvcD0
- 着物と包帯以外何も身につけてない
パンツもはいてない
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:00:17 ID:nC2npJww0
- 再生出ないよ・・・
サンダー8枚も当ったってるのに再生が一枚も出ないよ・・・
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:00:47 ID:BGmeVSRj0
- wifiコネクタが熱で逝ったっぽいぜ・・・
繋ぎっぱなしは良くないな
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:01:27 ID:gy0nKBzK0
- 昨日ユニフォーンやクレア入れてる黒殲滅戦法の白と当たった
普通に強かったがなぜ黒じゃなかったのか・・・
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:01:28 ID:n7dNkvcD0
- >>617
再生出る日はマーベリックの当たり日だって過去ログにあった
真偽は不明
ウサミさんにもらったほうが早いが
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:01:56 ID:1YqLP8a80
- >>612
ガチデッキには入れてない
スピードならと思ったが、やっぱり今回も
スーパーはロマンっていうのが俺の結論だな
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:02:57 ID:YAXG/aXM0
- >>619
それって普通の白殲滅なんじゃね
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:03:09 ID:WBgoaGtN0
- >>616
神斬丸は変態
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:03:12 ID:jjvjoi5N0
- >>612
ギガンタスいいよーギガンタス
擬似キノコデッキに見せかけてギガンタス召喚すると勝つる
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:04:29 ID:2Sx93hG8O
- プロでも敵で出てきたら結構怖いぜ→神斬丸
ヤミーやデスシープみたいな理不尽なんではないが
やはり2パワーまっすぐは厄介な時は厄介。
やろうと思えば4ターン目で前衛1体潰せるし何よりかっこいい(斬る音とか)
バサラ?衝撃破3Pwwwwストーン2コwwwwwwwww
ビジュアルや出現モーショおや誰か来たようだ
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:04:39 ID:xzU3MU/k0
- >>612
アギト
反撃があるから、相手が全く手を出せなくなったりするんだぜ
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:04:47 ID:5HTwfZncO
- >>612
バサラかラフィオー
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:05:57 ID:kVi+a86k0
- このゲームの作曲者って誰だっけ?
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:06:11 ID:IhIEs4lW0
- 皆バラバラで面白いな
おれはボムキンで夢を追いかけてるぜ
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:08:09 ID:c5PzT8sq0
- >>622
ユニフォーン入れる意味がない
普通にマスタが起こして2P与えて場のカードで殴るのと、ユニLv2期待の期待値が合わない気が。
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:09:39 ID:n7dNkvcD0
- ユニフォーンはレベル2になると凶悪性能になるぞ
白でも普通に使える
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:10:24 ID:YL1K9qJP0
- レオラオ落とすならユニフォーン必須
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:10:40 ID:AHq3DBi30
- >>630
白でユニフォーンはよくやる
Lv2にして後は後衛で殲滅要員
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:10:46 ID:1YqLP8a80
- 白でユニを入れるのはジャレスを入れるようなもの
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:10:49 ID:c5PzT8sq0
- >>629
俺はJrでスパ3枚+覚醒+チャージ積んでマスタ瞬殺狙ってる。
Jr速攻相手では3ターンで死ぬるから引き勝負だけど。
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:11:04 ID:YAXG/aXM0
- レベル1でもコストが安いし
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:11:04 ID:PQf88tW10
- >>612
サンダー+2Pで落ちないブリドラ様マンセー
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:12:17 ID:gy0nKBzK0
- 戦えば分かるがレベル2ユニを後ろに下げられた時のあの絶望感ときたら・・・
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:13:21 ID:9xhjicxSO
- 強い強い言われているがwifiであたった事が無い
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:13:22 ID:gy0nKBzK0
- まあカムロで呪ったけどな
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:13:31 ID:FHbviyDw0
- >>630
ユニLv2だとマスターが起こして2点で殴るという3コストかかるのがタダでできるんだぞ
その分マスターアタックにでも使えば2点追加できるようなもの
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:16:13 ID:6cY5pQzT0
- みなさんはノワール使ってる?ってかデッキにどれくらい積んでる?
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:16:40 ID:xzU3MU/k0
- ストーン1と2の差は大きいからな
モンスター枠食うのは少し痛いが、それでも白馬は十分勝手がいい
・・・まあ、一匹居れば十分だし、3枚積む事は無いだろうけど
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:18:17 ID:9xhjicxSO
- そうか、ユニフォーンの天敵はカムロとゴーントか
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:18:43 ID:WGQevWRs0
- マッドダミーデッキは8無し環境じゃないとダメだな
ワンダー様に毎ターンローテ喰らったらただのうんこだった…
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:19:55 ID:YAXG/aXM0
- クレア忘れてた
やつも白で盾張ったダインとか1ターンで落としたい時は便利
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:20:10 ID:ftFUNR4L0
- コルドラ初めて召喚してみたんだけど、ダメージ受けると解けるの忘れてたぁぁぁ
悔しい!悔しい!
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:20:34 ID:jjvjoi5N0
- 黒リターンデッキにユニフォンも2枚ほど追加することにしますた
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:21:08 ID:n7dNkvcD0
- バーサクかけて鉄拳クレアも面白いな
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:23:26 ID:1YqLP8a80
- >>645
発売当初は色々言われてたけど、
やっぱワンダーは☆8の性能だな
ローテは応用が効きすぎる
あれがヒーリングと同じコストってのは色々な意味で凄い
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:23:57 ID:IhIEs4lW0
- 鉄拳クレアとはなんぞ?
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:26:28 ID:QqCalRkb0
- >>651
どんな盾も聞かないクレア様の鋼の拳で御座います
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:26:47 ID:c5PzT8sq0
- 鉄拳はパワー2でやるのが通っぽいといいのが俺の独断
コスト低いわりにフェニックスとか相手弱体化に使えるんで通っぽくて重宝してる。
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:27:00 ID:QqCalRkb0
- おっと、効かない。だった
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:27:15 ID:IhIEs4lW0
- >>652
なるほど、シグマが関係あるのかと思ってしまいまった
ありがとう
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:29:52 ID:0dP8FMbg0
- マッドは☆8なしでもスケゴでくわれたりハッスル大地されたり
攻撃できるチャンスはほぼないとおもったほうがいい
バイバイできるだけだ
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:31:52 ID:n7dNkvcD0
- 盾がきかないどころか、盾をぶちこわすからな
まさに鉄拳!
一家に一枚、白でも黒でもクレア様で安泰
多い日も安心です
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:31:58 ID:hKIqhAAc0
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/08(火) 22:57:30.45 ID:Mj3/gRs8O
トーナメント初戦1ターン目でこれはないだろ・・・
ttp://imepita.jp/20080108/822930
面白かったので転載しますね^^
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:32:16 ID:q0n6lEri0
- >>609
相手が人だからこそ「まさか入ってないだろう」「次こそは当たるだろう」みたいな
感情を含んだ読みができるし、逆にそれを利用した戦術も出てくるのが楽しいな
俺は最近アンノウンを盾で必死に守ってるように見せつつ実際はスーパー入れてない
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:33:10 ID:1YqLP8a80
- ゼスラテなんてカモじゃん
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:34:55 ID:0dP8FMbg0
- >>658
むしろ1ターン目で前後ジャレスがねーよ
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:35:36 ID:n7dNkvcD0
- ハルカ、ゾンビとラティーヌ以外レベルアップできないモンスターだし、
デスチェーンの使い方もアフォだし、上級じゃ一番楽勝な相手だぞ
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:36:56 ID:xzU3MU/k0
- >>642
大抵白使ってる様な奴だが、普段は積んでないな
積む時も一枚だけとか、良くて二枚
レベルアップできれば良いんだが、倒しきれない事や、先に前衛を上げたい時のが多いしな
HP調整用ならどっちかというとフェニックス入れるし・・・
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:37:41 ID:oXF4gIUa0
- クレアタンにスパカがあると知った時の俺の喜びは異常
実物を見た時の失望感も異常
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:39:20 ID:jXy+XeBr0
- 白にウェイクがあっても1コでウェイクな馬には可能性があるんだな
地味だが本体に特技封じしても起こせるし最悪ポンカーだな
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:39:33 ID:CVZicCPS0
- ピグミイは俺のアナルにカンシャク玉入れて悪戯するから困る
俺はピグミイに別のものを入れるんだがな
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:40:25 ID:e5suVqAx0
- >>659
それは・・・
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:40:30 ID:3gsE2HbM0
- >>666
書き込みもレス番も非常に忌まわしいな。
マンクス様にお祓いしてもらわねば。
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:43:45 ID:oFb4kz1x0
- 相手の勝ち確定なのに攻撃してこないとか
…ふざけんなと
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:47:07 ID:WGQevWRs0
- >>669
絵違いダインを草むらにブン投げるんだ
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:48:43 ID:4cHoUQ510
- wifiでスピードやってみて奥の深さを実感した
スーパーカード召喚で勝った!!
と思ったら悪魔のダンスとかいうのくらってズルズル負けたぜ…
つーか魔法なんて防御とかサンダーくらいしか入れてねえw
魔法大事なんだな
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:49:06 ID:jXy+XeBr0
- >>669
ポジティブに気づかなかった、とか思っとけばいんじゃね
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:50:00 ID:3gsE2HbM0
- >>670
絵違いダインを草むらにブン投げた主人公には内心腹たった
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:50:00 ID:9xhjicxSO
- wifiで相手に対する嫌がらせで一番効果があるのは1分半なにもしない事だよなぁ
まあやらないけどさ
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:51:03 ID:CVZicCPS0
- >>671
パワー2入れれば俺のピグミイはダインのちんぽも吹き飛ばすぜ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:51:10 ID:FHbviyDw0
- >>674
それやられたことがあるわ
せめてギブアップして欲しかった
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:52:00 ID:g0HL5OmO0
- 何この60マンクス目って
枚目で検索してるからひっかからなかったわ
スレ建てた奴なんのネタだかしらねーけど自重しろよ
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:52:58 ID:MwEgOPP00
- >>677
さすがに「枚目」で検索してるほうが悪い気もするがw
「カードヒーロー」でいいだろwww
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:53:10 ID:L4WyRkVT0
- マンカスデッキ使ってたら、HP1-3から相手ギガンタスで自滅してきやがった。
ああ、あれかハゲになんぞ手を下すまでもないということか
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:53:21 ID:CVZicCPS0
- カードヒーローで検索すりゃいいじゃん
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:54:03 ID:hKIqhAAc0
- >>677
どんだけ自己中なんですかwww
という俺も【DS】高速カードバトルで検索してたけどな
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:54:12 ID:3peHUbkf0
- マンクスデッキ……?
ちくしょお、手を抜きやがって!!
って主人公だったら切れてるデッキだぞ
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:54:42 ID:9xhjicxSO
- >>679
ネタデッキに敬意をはらってくれたと思って有り難くポイント貰っておけば?
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:55:17 ID:jhJqqSac0
- >>677
高速で検索が一番楽で確実な気がする
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:55:20 ID:4cHoUQ510
- マンカスデッキなんぞ俺のチンカスデッキの足元にも及ばん
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:55:45 ID:g0HL5OmO0
- 自己中とか意味わからねー
なんで59スレも続いてきた約束事を反故したのかなんか理由あんの?
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:55:57 ID:bkyRLv3QO
- マンクスの次を担うのはダロス
そう思ってる
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:56:02 ID:3peHUbkf0
- カードで検索してる
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:56:07 ID:CVZicCPS0
- >>682
マンクスが手抜き?
なにを言っているんだお前は
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:56:23 ID:jjvjoi5N0
- >>677
ドヒで検索しろよw
あと次スレよろしく
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:56:38 ID:iCwcGo960
- たこのきまぐれパワーアップが黄昏の風で無効化した
これもう既出?
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:56:59 ID:e5suVqAx0
- 「次スレ候補検索」
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:57:39 ID:WGQevWRs0
- >>691
既出。後ろにクレア置いてパワーダウンしたら殴るのマジオススメ
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:57:49 ID:3peHUbkf0
- マンクス目ってのは確かに語呂も良くないなあとは思う
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:58:07 ID:MwEgOPP00
- なんとなく思いついて作った「漢のデッキ」が面白くて気に入ってきた
マンクス、シグマ、グン爺3積みだぜ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:58:17 ID:9xhjicxSO
- >>691
パワー系魔法扱いなのでバーサクパワーがかけられない
クレアでウォッシュ出来る
等も含めて既出
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:58:28 ID:L4WyRkVT0
- >>682
モールのキリヲ相手に快勝したからとりあえずWiFiで一戦…と思って戦ったのに
最後のメイクカードでウルトラマンが来れば自力で勝てたのに
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:59:15 ID:jjvjoi5N0
- >>695
先生、部費の件はどうなりましたか?
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:01:14 ID:qQ0X3qk80
- ちょっと聞きたいのだが、マスターへの攻撃が可能かどうかって
説明のどこ見ればわかるんだ?
よくわからんのがあるんだが、ワイルドブルのパワーホーンとか…
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:01:33 ID:/hIA9rinO
- エル・ソルのレベルUP時って、ピンクレディのUFOのはじめの踊りに似てない?
まぁそれだけなんだが…
という訳でエル・ソルつかってね
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:02:06 ID:MwEgOPP00
- >>698
先生のデッキ、男デッキだったのか・・・気づかなかったぜ・・・
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:03:14 ID:g5RC+xlo0
- >>699
Jrではマスターが攻撃するという機能がないため、パワー系がかからないから無理
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:04:20 ID:b5Azwf7L0
- Jrだと牛超使えるんじゃね?
は誰もが通る道
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:04:30 ID:E5NFQyyP0
- そういやJrじゃピュアの特技もやっぱり使えないのかな?
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:06:54 ID:qQ0X3qk80
- >>702
そういう理由で無理なのか
さんくす
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:06:58 ID:VgBfvhdzO
- 相手マスターパワー2でもかけておけば
ピュアはパワーチャージで逃げれない
そう考えていた時期が僕にもありました
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:07:55 ID:1fq36ux50
- てかspdでもプロでも使い勝手よくね?
spdではどのデッキにも必ず入れてるな
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:08:18 ID:vFRFjoVhO
- さっきフール挑発+ゴーントにはまって大変なことになった。
黄昏の風は使えない、バーサクは使えない、モンスターを配置できない。
あれってどうすれば解除できるの?
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:09:01 ID:SJ824Mnt0
- >>708
大地の怒り→黄昏の風でおk
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:12:53 ID:WGZ57kNt0
- レオラオはまると強いなW
相手涙目W
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:14:43 ID:qQ0X3qk80
- >>710
Jrだと瞬殺の可能性もある
ストーンも使わないでこの強さはないよなあ
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:15:16 ID:qOMOHzSG0
- そろそろ熟練度もオールマスターだけどグレートマスターの特技固定が怖くて取得できないんだぜ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:16:56 ID:cE9HKaNFO
- マンクスとラティーヌの絵違いを入手したが…マンクスはなんだかなぁ
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:18:39 ID:YlIzrD7G0
- ゾンビの絵違いはどうみてもry
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:19:02 ID:TGsa5eQw0
- >>710
つデスシープ
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:22:49 ID:WGZ57kNt0
- >>715
それをかわして勝つから爽快なんだが‥
黒はストレス発散になるね
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:23:26 ID:lB0/4diH0
- >>706
ピュアの真価はノーコストバイバイにあると強く主張したい
マスター強化なんてはっきり言ってオマケだ
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:26:28 ID:E/bhKYFa0
- この前話題にあがってた最強デッキを目指す理論の話
このゲームで優位に立つには、基本的に
・相手のライフを減らす(自分のライフを増やす)
以外に無い。
よく白殲滅で場の優位を確保したあとにウェイクアップ袋叩きをやってばかりの人がいるが、あれはアホ
特に後列に出されたカードをやっきになってスケープゴートなどで叩いてるのはアホの極み
殲滅側の消費リソース ウェイクアップ(石2つ)+スケープゴート1枚+石2つ+場のモンスター2〜3匹の行動権
相手側の消費リソース カード1枚(石は帰ってくるので)
たった1枚のカードの対価として、石4つと1枚のカードと場のモンスターの半分以上を行動不能にしている。
相手の思うつぼ。
それを踏まえた上で否定されていたシグマの話をしたい。
シグマ入れるのはおかしい、というような話の流れになっていたが、ダインと比べてシグマはフィニッシャーとして優秀。
フィニッシャーいらないとかレスついてたけどありえない。
場の優位なんて相手が毎ターンカードと石を手に入れる以上たいした問題ではない。
シグマとダインの差がはっきりするのはLV3の時。シグマは3回の攻撃で相手をHP1にし、ダインは5回の攻撃で殺す。
カードヒーローにおいてHP1はほぼ死を意味する。
相手の全ての(マスターへの)ダメージリソースを封印しつづけるというのは不可能だから。
たった3回の隙でシグマは相手をほぼ死の状態まで持っていける。これが弱いはずがない
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:26:46 ID:qQ0X3qk80
- マスターの防御があげられるなら凄すぎだがw
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:27:33 ID:NMNdbpH70
- >>716
ドSの俺は白殲滅でストレス発散できるぜ!
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:28:11 ID:b5Azwf7L0
- シグマはスーパーカードと一緒で浪漫
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:29:00 ID:BKhfYUd50
- シグマとダインの差がはっきりするのはLV3の時>
Lv1の時の方がはっきりしてるっていう
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:29:28 ID:qOMOHzSG0
- シグマ使おうぜ
まで読んだ
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:29:56 ID:b5Azwf7L0
- シグマとパワー2の相性は普通
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:30:39 ID:+oPpE4MT0
- シグマより、ダインの方が安定してるから好き
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:30:52 ID:vFRFjoVhO
- >>709
なるほど、一度攻撃してから黄昏の風なら使えるんだ。
でも次のターンにまた同じことになるね。何か対策をとらないとだめだな
勉強になった。d
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:31:00 ID:pMRMKjugO
- 最強のデッキって結局@マンクスデッキになったんじゃないの
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:31:43 ID:CbNPDioS0
- シグマって凄いよな
Lv1だと気合溜めしても相手にされない
後衛を守る上でこれ以上の前衛が有るか!?
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:33:47 ID:LuDlM09t0
- 何でダイン3枚シグマ1枚とか言う両立という入れ方を考えないの?
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:34:25 ID:NMNdbpH70
- 頭が固い奴ばかりだからじゃないかな
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:34:43 ID:E/bhKYFa0
- >>729
俺はダイン3枚シグマ2枚だよ
ただ2スレ前とかだっけ?の話の流れだとシグマ0枚が当然って話だったから。
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:34:43 ID:qQ0X3qk80
- >>728
相手にされないのはシグマとカムロくらいのもんだな
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:34:48 ID:c9RceT9i0
- プロ8なしで80戦してきた 分かった大体の傾向
黒と白の割合 黒4:白6くらい
黒白問わずに速攻型は1割以下 殲滅型が大多数
スーパーカード入れてる人は黒1〜2割、白3〜4割くらい
使用カードの見かける頻度
5(ほとんどの人が入れてる)
ポリスピナー、ダイン、デスシープ
4(よく見かける)
ボムゾウ、ドノマンティス、ヤミー、ナッツロックル、ソウルチャージ
3(3人に一人くらいは入れてる)
アーシュ&ロロ、アサシン、ヤンバル、フーヨウ、ムータン
オーパス、ピグミィ、ノワール、スケープゴート、ドロー5
2(たまに見かける)
シグマ、シトラス、ユニフォーン、ゼス、ガンタス、マンクス、ラティーヌ
1(wi-fiでは見た事ない、かなり希少)
テトカ、レオン、ラオン、ファントム、ロブーン、ダロス、グリフォン
前衛は似たような構成多し 後衛は上記に書いたものを好みで選んでるみたい
ヤミーは自重する人結構いるみたいだが、5にあげた3匹は3枚積みも普通にやる人多い
マジックはほとんど省いたけど、ソウルチャージ3枚積みが白黒問わずかなり多かった
ちなみに自分は黒殲滅型でスーパー入れる派
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:35:33 ID:t9xqrh1q0
- 別にシグマが弱いという訳では無いけどね
デッキ次第、プレイング次第と言うほか無いな
- 735 :キラービー:2008/01/09(水) 00:36:19 ID:1S/H1o6TO
- >>728
なるほど完璧な作戦っすネ――――ッ
二つ飛びがいる点に目をつぶればよぉ〜
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:37:14 ID:iV2CPcBc0
- >>733
マージス様が無いのが気になるな
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:37:17 ID:qOMOHzSG0
- >>733
次は時間帯別で頼む
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:37:21 ID:B9WVk8FD0
- そもそもダインとシグマは比較するカードじゃないでしょ。
白殲滅のアタッカーったらダインx2+シグマ1orドノマンティスx2orヒートロンじゃねーの?
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:37:52 ID:b5Azwf7L0
- レオンラオンは前作でお手軽速攻の見本だったのに、
今回特に調整されなかったのは何故だろう。
Proでは使いにくいからだろうか。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:37:59 ID:RxlLBauG0
- WiFiにレーティング無いから強デッキの検証しづらいよね。
なんで任天堂はネット対戦を意図的に劣化させるのか・・・。
ランダム対戦も8パターンもあるから間違いなく来月あたりには
過疎るだろうし。
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:38:27 ID:h/a74uxn0
- 今気付いた、Lv3シグマ=ブリドラか。
手軽さではシグマ、成長期の強さはブリドラ。
そして、最初からマスターアタック可能で強いけど、
石食い虫のホロウダイン。
やっぱりマンクス様、最強だな。
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:38:32 ID:toP3nOEz0
- ドノマンティスとかさっぱり見かけないのだが
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:39:53 ID:qQ0X3qk80
- しかしマスターでカムロぬっころしたら呪いかかったのにはびびったw
マスターに竜の盾装備できれば
相手に竜の盾装備→カムロで特攻→呪いキター
のコンボがいけるのだがw
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:40:03 ID:E/bhKYFa0
- ネタとして「理論上(笑)最強デッキ」のレシピはこんなもんだと思うわけよ
ボムゾウ、ダイン、ヤミー、デスシープ、ガンタス、キラービを3枚ずつ
ポリスピナー、シグマ、黄昏の風、ドロー5、スケープゴート、ソウルチャージを2枚ずつ
まだ不満はある。運用してみるとドロー5が手札で腐る
ソウルチャージが微妙
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:40:59 ID:t9xqrh1q0
- >>739
羊がいる以上、手を加える必要は無いかと
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:41:00 ID:wjbSDh2M0
- 任天堂HP、DSの画面がカードヒーローなんだな
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:41:36 ID:cE9HKaNFO
- ヤンバルを3枚入れてる俺は3人の中の1人か
来月というか24日にスマブラX発売だからWii持ってる人のほとんどはそっちに行きそうな予感
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:42:51 ID:qOMOHzSG0
- はやくリアルカードでないかなーー
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:42:52 ID:qQ0X3qk80
- Wii持ってるけど起動してねえな
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:43:55 ID:6IiIGe+z0
- >>718
ウェイクアップ袋叩きはそんなにも悪くはないんだぜ
確かに例に挙がってる様な状態は少し極端だけど
基本的に一枚しかドローできないゲームだから、
モンスターを倒し続ければ相手の手札を減らせて、あんたの言う隙を狙って作り出せる
隙を作ってしまえば、後は殴り放題だし、
名句カードしてくれればいつもより有利なダメージを与えた事になる
まあ、相手もそんなのは分かってるだろうから、
モンスターを纏めて配置したりしてくるだろうけど、
そんな時はマスターを殴ってしまえば良いだけだからな
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:44:48 ID:LCM2EzE+0
- >>733
白黒・殲滅速攻問わずどっちつかずが多いproデッキ。
黒速攻は相手HP半分ぐらいで息切れする、マスタHP引き換えに得た石での反撃に対抗しきれないパターン
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:44:53 ID:x4/gpAcr0
- wifiやり始める前にカード収集に疲れて休止中の俺に一言
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:44:55 ID:b5Azwf7L0
- >>748
GB版以上に投げ売られたリアルカードを出すわけが無い・・・。
コロコロで特集組んで漫画でもやらないと無理。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:45:56 ID:CbNPDioS0
- >>747
ヤンバルとビヨンド3積みですが何か
シグマ使えないと思ってたけど、他でサポートすれば結構活躍出来そうだな…
ただ単体で動き辛いから メインの前衛として働けないのが難点か
試しに1枚積んでみよう。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:46:11 ID:3/Z4dkNX0
- 俺全カード3枚集めたらポケモン勢に戻るんだ・・・
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:47:01 ID:5kJx9ECKO
- 杉山カッコ良くなったな〜w
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:47:10 ID:qOMOHzSG0
- >>753
わかってる わかってるんだが、実際のカードを触りたい時があるほど好きなのだ
>>752
じゃあ息抜きにカードヒーローやろうか
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:47:19 ID:CbNPDioS0
- >>752
お疲れ様。気分転換にWifiとか、どうだい?
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:48:29 ID:LCM2EzE+0
- シグマはLv2にした時点で活躍すること確定と思ってる。
マスタアタック2回石6使ってもその価値ある。
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:48:36 ID:6IiIGe+z0
- >>743
もしかして、盾ややつあたり、反撃で倒れた場合は呪いが掛かるのか?
レベルアップ権は来ないから、てっきり呪いも同じだと思ってたんだが
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:48:52 ID:c9RceT9i0
- >>736
全部入れたら面倒だしかなり省いてるんだ マージスは3だね
>>737
大体夜7時〜11時くらい でも休日はそれ以外の時間もやってるから
こまめに統計取ってる訳でもないし、正確には知らん あくまで目安
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:49:49 ID:E/bhKYFa0
- >>750
いい意見をありがとう
どうもWifiやってると、場の優位を確立してるのにまとまったストーンを相手に渡すのが嫌なのか、
1ターン1ダメージずつとか、常に前衛に盾かけて警戒とか
「さっさと今のうちにダメージとれよ!」
な人が多いのよ
ウェイクアップボコりなんてやってる暇があったらマスター殴れと。せめてきあいためにしとけと。
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:50:27 ID:b5Azwf7L0
- シグマ入れるならパワー2
パワー2入れるならシグマ
ついでにピグミィとフェニックスも
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:50:57 ID:qQ0X3qk80
- >>760
まだ試してないが、かかる気がする
しかしワンダーマスター使いやすいわ
ローテーションは汎用性高いね
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:51:50 ID:6IiIGe+z0
- >>752
Wi-fi戦でもポイントは溜まるんだぜ
しかも、一戦だけだから勝てればCPU戦より儲けは大きい
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:52:27 ID:qOMOHzSG0
- そういう戦い方もあるんです
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:53:06 ID:lB0/4diH0
- >>732
待て、カムロは相手にせにゃならん
ほっといたら気合い溜めでガリガリ削られる
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:54:52 ID:BKhfYUd50
- >>767
シグマで殴れば呪われずに気合いをはずせるぜ!
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:55:22 ID:RdTp5x/A0
- >>762
ストーン沢山あれば何されるか分からないんだから、警戒するのは当然じゃない?
俺は相手がブラックマスターだったら大地の怒りを使われないようにストーン調整するよ。
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:56:09 ID:CbNPDioS0
- >>768
想像して何だか微笑ましくなった
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:56:22 ID:b5Azwf7L0
- カムロはHP1の奴で倒せばいいよ
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:56:57 ID:zPGBQVq+0
- >>762
対黒だと石3個渡したら大地フラグだから
対策がない場合2個までにする事もある
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:56:57 ID:E/bhKYFa0
- >>769
相手がブラックだったらね
相手がブラックだったらデスシープ出していじめてりゃいいんですよ
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:57:06 ID:lB0/4diH0
- >>771
カムロでカムロ倒すって結論でおk?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:57:27 ID:EQWjb7Ek0
- カムロはカムロで倒せと。
あと呪いは累積しないから、ホロウダインとか既に呪われてるモンスターでぶったぎっても大丈夫だぜ
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:58:17 ID:lB0/4diH0
- >>775
カムロ倒すために2ストーン使うってのもやだなw
まぁレベルアップできるからいいのか
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:58:32 ID:b5Azwf7L0
- おkk
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:01:08 ID:CeBg3tCDO
- このスレ見てて欲しくなったので今日買ってみた
今ジュニアのとこまで話進めたけどカード★7と8がまったく出ない・・・普通なのか?
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:01:47 ID:RdTp5x/A0
- 提案でござる、提案でござる。
クレアたんに清めてもらうのはどうでござろう?
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:02:03 ID:qRvYTy4v0
- まあブラックじゃなくても何撃ってくるか分かったもんじゃないからなー
ちまちまと削っていくのも戦略の内でしょ
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:02:21 ID:EQWjb7Ek0
- >>778
☆8はパックからは出ないよー。詳しくはwiki見て
☆7は運次第で出る。そこらへんで1枚も出てないってのも変じゃないと思う
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:02:29 ID:qOMOHzSG0
- >>778
8は最高レアだからでないよん
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:02:35 ID:E5NFQyyP0
- >>778
☆8はそもそもパックからは出ないよ
☆7は出るけど確率が低い
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:05:15 ID:E/bhKYFa0
- >>780
ちまちま削っても、時間をかけて削っても、結局ターン毎に3ストーン手に入る以上結果は一緒
(ヤミーかロブーンいれば別)
ならばさっさと総攻撃したほうが得(自分の手札が空っぽで時間稼ぎたいとかは例外だが・・)
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:05:17 ID:Gcmcy7t90
- てか☆7って片手で数えられるくらいしかないよな
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:05:27 ID:b5Azwf7L0
- レア度7ってサンダーとダインだけなんだな
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:06:03 ID:qOMOHzSG0
- そういえば☆7って雷、勇者、氷帝しかないような
wifiSpdで☆7印の奴は雷か勇者ってことになるんよね
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:06:12 ID:14J5cSnJ0
- サンダーとダイン以外にあるっけ?
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:06:22 ID:B9WVk8FD0
- カムロは普通に後衛で殺せば良いんじゃない?
問題はゴーントだよ。
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:08:48 ID:b5Azwf7L0
- カムロもゴーントもマンクス様で気孔撃ってりゃいいよ
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:11:22 ID:CeBg3tCDO
- 皆優しいな!
★8はまず出ないのね・・・
wiki見たりして頑張るよー
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:11:48 ID:zPGBQVq+0
- 気孔が石2使用の超絶性能に
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:14:18 ID:iV2CPcBc0
- コルドラ・・・は出ませんね
- 794 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:14:28 ID:QFPbAlAY0
- ☆7で思い出したんだが黒速攻にサンダー一枚入れってありかな?
自分はデッキの最高レアが6か7かで殲滅か速攻か判断してるから奇襲効果があるかもと思うんだが
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:15:15 ID:Dt8IMeVz0
- 殲滅ってのは極論すれば
相手のデッキのモンスターカード全部たおして
相手のマスターのHPより1でも多い状態で
限界ターンまで生き残るって話じゃないのか?
ちがいますか
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:16:02 ID:E5NFQyyP0
- 俺は黒メインだが常にサンダー3枚積みだZE!
やっぱ石4とはいえ手札から直接マスターに攻撃できるってのはデカイ
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:16:40 ID:Zm3OZsECO
- 相手のフールの挑発でマスターを挑発された場合でも手札は使えないのか?
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:17:50 ID:6vd7i3FT0
- 黒殲滅でスパーク三枚入れてたわ
プラストーンも三枚積みだった
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:19:42 ID:lB0/4diH0
- >>789
ゴーントは前衛で食って溜め待ちさせときゃいい
放置されたら2コスで4P
即殺されたら折角の呪いが完全に無駄
気合いだけ外してくるなら長持ちする壁
どう転んでも美味しい
- 800 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:20:59 ID:QFPbAlAY0
- 個人的にはサンダーはストーン効率上イマイチだと思ってるんだよ できればいれたくない
でも殲滅ブラフが効く後攻時の前衛二対気合だめが避けれるかも、と思って
みんな最大レア度って見てる? 100戦以上やってるが星7で速攻は今までいなかった
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:22:34 ID:lB0/4diH0
- >>800
どっちにしろサンダーとダイン見分けるの不可能だからブラフとか無理じゃね?
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:29:30 ID:j2KeUsC40
- だから速攻にはダインが入ってないということだろう?
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:32:14 ID:5z/rwCB60
- >>794
サンダーは全然ありだと思うよ
相手が予想してない所でラスト1ダメ稼げるのはでかい
必要な時には大体手札に無いけどなw
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:33:56 ID:DmpmVyJU0
- サンダーは白がマスチェ入れる感覚で1枚入れるのとかは全然アリだと思う
3枚は流石に重いと思うが
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:34:16 ID:+ztv/A8q0
- ヤミーなどで石3個のときにドロー→「今使えねぇwwww」
サンダーさえ引ければ勝てたのに違ったとき→「こんなときにこねぇwww」
カードゲームではよくあること
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:35:27 ID:ijf7L8D60
- @付きの人対戦オツカレ。 3回戦しようかと思ったけど疲れてしまった
マンクスデッキの人です。 一戦目は詰んだので大地の怒りで自殺した
やっぱりあれだな、カード不足に悩み勝ちになるようだ。 ソウルチャージ一枚抜いてドロー5でも入れてみるよ
- 807 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:36:28 ID:QFPbAlAY0
- >>802
そうそう ダインとおもわせられれば人によっては前衛2出ししなかったり後攻で後衛マージス出したりで助かりやすい
でもみんなあまり最高レア度みてなければ意味ないかな、とおもって聞いてみた
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:36:57 ID:A5OQywsb0
- ぶっちゃけ黒なんて戦略も糞もねーだろ
後衛まで最小に留めると特にな
強い弱いじゃなくてつまんねーから少ないだけだ
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:38:12 ID:3/Z4dkNX0
- マンクスヒートロンをフェニックスでぶち抜くのおもしれぇwwww
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:39:10 ID:M9om4zzD0
- 俺はレア度7のときはダイン入りと判断してる
サンダー使いにくいし
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:40:05 ID:QtHbsEjN0
- ちょっと教えてほしいんだが、竜の盾を相手モンスにかけて、カムロorゴーントで
殴ったら強制的に呪えるのかな?
思いついたんだが、今手元にないんで検証できん。
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:41:43 ID:A5OQywsb0
- のろえん
バーサクと同じ
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:42:41 ID:M9om4zzD0
- >>811
出来るはず
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:42:51 ID:ijf7L8D60
- >>809
遂に気付いてしまったか それこそフェニックスがプロで生きる道…ッ
フェニックスは味方陣営もダメージを受けるけど、それが良い方向に作用する事も多く、
ダメージを受けた前衛をそのターンでレベルアップなど、HPの管理がしっかりできるなら便利に使える。
残りHP1の時、自分を貫いて消える事ができるのも大きい。
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:44:27 ID:ijf7L8D60
- >>811
できる ワンダーでは便利なコンボだ
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:46:13 ID:pUfH4FDt0
- フェニックスに撤退付いてたら面白かったよな
自分を貫いたら後ろに下がれたなら陣地の片方はフェニックスのみで
もう片方にヒートロンマンクスとか結構嫌らしそう
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:50:57 ID:QtHbsEjN0
- >>814
俺もフェニデッキ作った時にその運用は真っ先に考えたけど、
冷静に考えると、後衛にフェニ、マンクス置いて、マンクスの前にヒートロン置いてって
そんだけ限定された状況作っても、総ダメージ数は6Pだろ。
ヒートロン3P、マンクス1Pフェニ前衛1P後衛1P。相手に後衛いなけりゃ5Pだ。
しかも自分のマンクスに1Pだ。ショボイ。ショボすぎるw
フェニックス運用するなら、黒でバーサク掛けたりパワー2併用で十分使える。
L2にしてバーサク3P貫通はかなり爽快でおもしろいぞ。黒速攻との相性は結構いい。
黒速攻はプレイングが単純でつまらんという人はフェニックスを2枚程さして
みるをオススメする。
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:52:58 ID:14J5cSnJ0
- ちょw
いきなりトーナメント勝ち抜いたら
グレードマスターの能力決めろとかいわれたんだが・・・orz
心の準備出来てなかった。。。
みんな何にしたか教えてください。できればその理由もお願いします。
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:53:43 ID:QtHbsEjN0
- >>815
マジでかw
ワンダーならカムロゴーント差し確定かこりゃ。
ローテーション+強制呪いとか嫌がらせすぎだろw
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:54:38 ID:3/Z4dkNX0
- 誘惑グレート
理由:運子に対する嫌がらせ
wifi無いけど
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:56:49 ID:YlIzrD7G0
- 特技封じを勧める
なぜなら一番選ぶ人が少なさそうだと思うから
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:58:05 ID:NMNdbpH70
- >>821
本気で言っているのか?
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:59:02 ID:ijf7L8D60
- >>817
フェニックスで相手前後衛に1ダメージ+パワーアップだぞ
ヒートロンで敵が倒せそうなら倒し、無理ならマスターへダメージ与えればいい。
限定された状況というが、ヒートロンのほかにナッツロックルなども入れればいいじゃないか。
フェニックス単体だけでもかなり便利なんだから、なんら問題ないだろ。
- 824 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:59:34 ID:QFPbAlAY0
- ブラフの件で意見をもっとききたい
やっぱ殲滅相手の初手だとナッツロックル優先したりするよね
他にもこういう効果がありそうとかこうだから意味なくね?とか戦慣れした人の見解がほしい
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:59:36 ID:7GrHQnfk0
- 二重は薦めない
無難だけど他と被るというかワンダー様の方が明らかに強いから
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:59:40 ID:6IiIGe+z0
- >>814
というか、白ならフェニックスの攻撃前に前衛にシールド掛けてれば良いだけの話だしな
後衛なら多少ダメージくらっても気になりにくいし、補助型なら気合を溜めてる事もある
シールドって、最後に掛ける奴が多いけど、先に掛けるだけでかなり夢が広がるから大好きだ
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:01:41 ID:M9om4zzD0
- 開幕からマジックばっかり引いてしまうんですがどうしようか
ほんまひどい話やで
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:01:53 ID:MdRte+zt0
- グレートの特技はどれも一長一短
選んだ特技で専用デッキ組むくらいがいいんじゃないかと思う。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:02:39 ID:14J5cSnJ0
- 即レスありw
水晶は使いにくいんで拒否w
リフって使ったことあんまないんだけど使い勝手いいのかな。
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:03:10 ID:7GrHQnfk0
- >>827
リシャッフルをお守りとして一枚差ししようぜ
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:04:54 ID:ijf7L8D60
- リフレッシュ→エルスピナーという化け物スーパーカード専用デッキが組めるよ!
リターン→相手が出す前衛をことごとく消していくという、嵌ると強い恐ろしいデッキが組めるよ!
二重誘惑→ストーン3個で自分のモンスターを逃がし、運が良ければ敵も巻き込むから便利だよ!
特技封じ→
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:05:19 ID:MdRte+zt0
- 懐かしのリフレエルゴマができます。
コスト上がったけど
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:06:42 ID:3W+Fw8Qp0
- リフレッシュは便利だがかまいたちが空気過ぎる
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:07:48 ID:14J5cSnJ0
- エルスピ専用デッキとかwww
自分エルスピナーこよなく愛しているんですが!!!
リフレエルゴマとはどのような動きをするのか情報よろw
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:07:52 ID:M9om4zzD0
- 10ターン経過して後衛が一枚も来ない件
ここまでなめられたドローもねえよ
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:08:17 ID:1fq36ux50
- かまリフを薦めたい
何故なら俺が二重誘惑から変更したいからだ
ドロー5と合わせたデッキ圧縮楽しいぞーたぶん
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:09:32 ID:ijf7L8D60
- 私は二重誘惑にした。確かに便利な能力なんだが、これは!って物がないからいまいちな感じがする。
全然専用デッキ組もうって気持ちにならない。
リフレッシュデッキとリターンデッキは、グレート選ばないとこの先ずっと遊ぶ機会が無い。
なのでその内やってみたくなるかも って思ったのを選ぶのを私は勧める。
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:11:09 ID:3W+Fw8Qp0
- 誘惑はモンスターを大量に投入したデッキ作ると面白そうじゃないか?
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:11:28 ID:I8MlaL1e0
- グレートは一長一短だからな
どういうデッキ作るかできめた方が
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:11:39 ID:pUfH4FDt0
- 二重誘惑はなんかもう無難すぎて白、ワンダー使ったほうがいいやってなるよなw
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:11:56 ID:NYDI/HlN0
- グレートマスターもらったけど全然使わないから特技を何にしたかも忘れた俺参上
☆8なしでしかやらないからなあ
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:12:20 ID:+ztv/A8q0
- つまりはカートリッジを4つ用意すれば使い分けも楽勝なわけだな
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:12:43 ID:MdRte+zt0
- 特技封じを選んだ俺よりはいいんじゃないかと思う
水晶は地雷過ぎる
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:15:14 ID:+ztv/A8q0
- 水晶は行動できないのが想像以上にネックだと思った
結局二重誘惑だけどレラオン防御とかでプロCPU戦に重宝したかな
そんな使い方ならホワイトの方が性に合うけど
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:15:14 ID:ijf7L8D60
- DSのセーブデータの管理ってどうなってるの?
なんとなくDS本体に記録してる気がしてたんだが。
あんな小さいチップに入ってるなんて。って思うのは何故だ
ゲームデータ入ってるのは納得できるのに
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:15:21 ID:14J5cSnJ0
- みんないろいろアドバイスしてくれて素直にうれしいですw
カマリフでポリスピナー専用デッキつくってみようかと思います。
こんな夜遅くにありがとうございました!!!
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:15:25 ID:I8MlaL1e0
- 二重の盾はストーン3つ使うからストーンに余裕がないと張れないのが痛い
カードセット→盾が張れる白をつかってしまう
誘惑は一発逆転狙えていいけどね
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:15:34 ID:1fq36ux50
- リターンも黒に3枚だけ入れるだけで十分じゃね?
って思えるくらいなんだが、そんなにリターングレート凄いのだろうか
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:16:53 ID:M9om4zzD0
- 14ターン粘ってボムゾウ2体と最後にキラービしか引けなかった
もうギブしたわボケ
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:18:05 ID:qQ0X3qk80
- わんだ最強説
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:18:30 ID:6QyBFtRx0
- >>845
microSDとかDSのカートリッジより小さいぞ
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:18:44 ID:3/Z4dkNX0
- マンクスを活かす上でヒーリングワンダーが良いように感じたんだがどうだろうか
いつでもマンクス奇襲が出来るローテ
いざという時の火力底上げのヒートロンへのヒーリング
フェニックスの貫通攻撃もバウンで防ぎナッツは殴り続ける
あぁまず☆8じゃマンクスは活躍できないか
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:18:54 ID:iV2CPcBc0
- 誘惑は運があれば(笑)コスト3でバイバイ&どこでもサラヴァ
こんなに強い特技も他に無い・・・・・・わけねーなwww
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:19:55 ID:3W+Fw8Qp0
- ワンダーで前衛に竜の盾を貼ってマンクスで後ろから殴るんだ!
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:19:58 ID:ijf7L8D60
- >>848
まぁ普通の殲滅デッキをモンスター大目+lv1でマスターへダメージ与えられるモンスターを入れてだな。
ストーンが6個越える辺りから、相手の置いたカードをストーンの限りリターンするんだ。
やられると分かるが、暫く続けるうちモンスターばかりがデッキの後ろにいって、手札にモンスターが無くなるんだ。
後はやられるがままって感じだな。 書いてたらリターンデッキ組みたくなってきた 明日ソフトもう一個買ってくる
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:21:01 ID:/shCumSr0
- 徳風グレート選ばなきゃ良かったと嘆いてる奴は多いけどしっかりと徳風グレートデッキ組んで戦ってみて弱さを確認した上で弱いと嘆いてる奴は少ないような気がする。なんとなく
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:21:30 ID:MdRte+zt0
- >>853
運を安定させれば最強
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:21:47 ID:/BOqsGyKO
- >>845
そういやカートリッジのセーブデータを抜き出したり書き込んだりするツールなんかもあるな。
あれ使えばグレート取得直前データのバックアップを取ってそれぞれの特技のセーブデータを作るのも可能だな。んな面倒なこと誰もやらんが。
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:22:13 ID:I8MlaL1e0
- >>848
相手の手札が枯渇した状態で場になんとか一枚だけモンスターセット
そこに非情のリターン
相手が手札補充系等ひいてこない限り効果絶大
ただ盾張れないから防御面でいまいちだなと思う
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:24:47 ID:ijf7L8D60
- リターンマスターの天敵はドロー5ワンダーらしいな。
盾貼られるわ手札補充するわでなす術無いらしい。
逆に黒速攻なんかだとカード戻しまくりで容易く勝てるとか。
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:25:00 ID:qQ0X3qk80
- 瞬殺デッキとかクソだな正直な話
おれのコルドラデッキでパーフェクト勝ちしてやんよ
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:25:10 ID:mhZmn6Ru0
- シグマ入れるなら俺ならノワール・ボムゾウ・パワー2を各3枚入れるなあ。
あとバランス取ればいいデッキは作れると思う。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:26:54 ID:jYLVFVwsO
- 相手の前衛のマンクスと自分の前衛のマンクス両方に竜の盾つけて殴るとどうなるの?
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:28:56 ID:ijf7L8D60
- シグマは常に気合だめで盾+チャンスが合ったらレベルアップだってさ。
コルドラデッキ プラストーン1枚ぐらい挿しといた方がいいのか?
ロックが決まっても決め手が無かったりする時便利かなーって思った
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:29:47 ID:Z/YcLsrYO
- ひきざん足し算してごらん
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:31:53 ID:ijf7L8D60
- >>863 相手マンクスに1ダメージ 味方マンクスが1回復
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:31:57 ID:/BOqsGyKO
- >>863
両者HPが最大だったとして、相手の前衛マンクスがダメージ1喰らって終わりじゃね?
竜の反射じゃこっちのマンクスにダメージ通らないから、相手がこっちを回復してそこで終わり
…かな?
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:33:30 ID:Hk8xlPuq0
- うっせえカード焼くぞ
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:34:28 ID:8HjGvmsI0
- 万が一を考えわざわざ確認したけど
>>866,>>867で正しい
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:34:45 ID:1fq36ux50
- マンクス同士をデスチェーンで縛ってハッスルさせようぜ
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:34:48 ID:/BOqsGyKO
- >>868
うまれてはじめて ほんきでおこるよ?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:36:08 ID:qQ0X3qk80
- マスターXの正体は母親というオチ
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:37:46 ID:ijf7L8D60
- DSのバトルに慣れきった今、旧作のストーリーをやると、ジョーカーズ辺りからの相手の強さに泣きたくなる。
なりきんデッキとか5回ぐらいデータ消してプレイしてるけど、一回目で勝てた事ないわ。
プロも強かったな。 ダインなんて持ってないのにうずまさに出されボコボコにされ、エリカ様にはモーガンでボコボコにされ
カード揃うまできつかった。
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:38:54 ID:Hk8xlPuq0
- GB版でとしおと初めて戦った後
クミちゃんに空気嫁とマジ切れしそうになった
俺の心は間違いなく汚れてる
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:40:36 ID:mlKlBg5d0
- コレクションのカードの枚数が赤だったり黒だったりするけど
何か意味あるの?
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:41:06 ID:EfimFvGb0
- いいところに気付いたね
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:41:08 ID:SMYi8wc90
- >>874
真っ黒すぎて泣いた。
GB版で一番動きがあるキャラクターって間違いなくとしおだよな。
カード燃やす所とか倒れる所とか祖父抱きしめるところとか。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:42:29 ID:qQ0X3qk80
- コンピュータの思考ルーチンってのはどうなってるんだ
とりあえず危険度が高いやつはまっさきに消しにくるみたいだが
優先順位は
1 勝ちが決定してるときは、何を差し置いてもマスターをつぶしにくる
2 そうでない場合はとりあえず危険度高いモンスター潰し
3 モンスター召喚
なのかなあ
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:44:03 ID:qQ0X3qk80
- >>876
マリオ店長あっち池
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:44:59 ID:Hk8xlPuq0
- それでもワイはジャレットが欲しいんや!
ちなみにGB版はSIの買値の平均が売値を上回るので
売って買ってを繰り返せば金がすぐ溜まる
カードそろえた後気付いたけどな!!!!
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:45:05 ID:SMYi8wc90
- >>878
1 勝ちが決定している時でも相手モンスターをつぶしにくる
2 そうでない場合は次のターンレベルアップで回復されるのが分かっていてもマスターアタックでHP1残し
3 モンスター召喚
こうだろ
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:45:09 ID:8HjGvmsI0
- 多少長引いてもいいから前作のルーチンも選択出来るようにして欲しかった
特に前作デッキと闘うときは
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:47:58 ID:/BOqsGyKO
- spd用に調整されててとにかくストーンを使い切りたがるんじゃないか?…みたいな話も前にあったね。
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:48:08 ID:qQ0X3qk80
- >>881
えええ、そんなバカかなあ…
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:49:27 ID:6IiIGe+z0
- >>856
というか、水晶の評価がここまで低いってのがちょっと信じられん
特技封じグレートの特徴の「時間稼ぎ」を最大限に狙える特技なのに・・・
ターンが経つと相手も有利になるけど、後衛の行動回数を増やしたり、
ウェイクアップ代わりに使ったりと、色々面白く立ち回れるナイス特技なんだぜ
有利になっても、特技が封じられて碌に動けない・・・みたいな状況にもできるしな
まあ、勝てるか?となるとやっぱり微妙なんだが、
白と黒が混ざったような使い勝手は面白いんだぜ
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:49:52 ID:DNMvPulT0
- 黒速攻同士だと先行圧倒的有利だよなぁ。
同じ相手と2連戦したんだが2回とも後攻で泣いた。
誘惑が2回効くという変なトコで運が良かったためなんとか勝てたが・・
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:51:10 ID:oHebSVCr0
- >>875
3枚以上持ってると赤数字になるみたい
トレードする時の目安かな
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:51:16 ID:qQ0X3qk80
- ジャレスのHPが5ならもっと人気あっただろうなあ
4だとまず1ターンで殺されるからな
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:51:51 ID:SMYi8wc90
- >>882
だよな 変なミスが多すぎる。 難易度低めっていう問題とはまた違うぞ
無駄なシールド 無駄なマスターアタック 無駄なモンスターの攻撃と馬鹿過ぎる
>>884
馬鹿だろう。 アサシンでマスターアタック→戻ってきたストーン足してでサンダーでシメ
これぐらいの計算もできないんだぞ? アサシンでこっちの強いモンスターに一閃→サンダーでマスターへ攻撃とか
前に2PのモンスターがいるのにHP1残った前衛にシールド貼ったり、次のターンレベルアップされるのにマスターアタックで削ってきたり
カムロに向かって黄昏の風も無いのにマスターアタックしてくるのがいい例だろう。
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:53:31 ID:Zsobrdjh0
- >>873
使えるカードが今以上に狭いからね旧ストーリーって
あとやたらダインやガスキンってパックから出ない+シングルに並ばないって印象が強いし
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:54:11 ID:DNMvPulT0
- >>888
ジャレスはウェイクアップ奇襲で前衛Sカード化
そのままS攻撃とかできるから俺は好きだぞ。まぁ、4だからバランスいいんじゃないかな。
しかし、レアカードの絵はやや怖いな。
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:54:55 ID:3W+Fw8Qp0
- ジャレスのHPが5だったらドノマンティスが涙目
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:56:23 ID:DNMvPulT0
- まぁ、CPUがあんまり賢いとWIFI繋げる意欲が下がるかもしれないとか思ったんじゃないか?
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:59:05 ID:SMYi8wc90
- なんかそのターン行動できる事を全てして、次に繋げない みたいな思考ルーチンだ。
カムロにマスターアタックするのは次のターン動いて呪い発動する事を考慮しないからだし、
HP1の前衛にシールド貼ったりするのは、一番倒されやすいモンスターを守るって設定してあるからだろ。
取り合えず前衛を殴る事だけ考えて、次のターン前へ出てきた気合だめしてるモンスターのダメージを計算しないとかそんな。
>>893
「高速」だしって事で思考速度を重視し過ぎたっていう気がしないでもない。
スピードバトル用に組んだルーチンを使いまわしすぎてるんじゃないか? みたいな
前作であれだけ苦戦したマスターXとか、あまりに弱くて泣いたぞ。 発売日前日に戦ったときはあんなに輝いていたのに
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:59:16 ID:/shCumSr0
- >>892
呪いの刃のストーン消費を0にするかスルーショットのコストを3にすればおk
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:00:20 ID:Zsobrdjh0
- >>893
そんな配慮要りません^^
ま、前作の中の人より今作の中の人はおバカさんでしたってことでいいよ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:00:46 ID:mTNhcs0b0
- 実際ストーン2個消費は使いづらくね?
シールドも貼れないし
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:00:55 ID:2Dayeq1D0
- 友人が初めてやってるのを見た感じ、DSのCPUはアホだけど強さはちょうど良さそうだな
だからここに来るような廃人共にはちょうど良い様に、
GBの思考ルーチンも用意してオプションでハードモードとしていつでも切り替えられると良いのかも試練
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:00:59 ID:iV2CPcBc0
- 前作はそのターンの行動全てを読んで最善手っぽく動いてた感じだけど、
今作はあんまり先まで読んでなくて、行き当たりばったりな印象
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:03:07 ID:6IiIGe+z0
- エル・ソルも涙目だろうな
4P攻撃。コスト2。貫通。後衛からでも使える・・・と、ジャレスLv2は強いからなぁ・・・
Lv1で特技使えない。Lv1はHP低い。そんくらいの縛りは無いとな
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:03:22 ID:SMYi8wc90
- >>896
つまり今作の中の人は、おっちょこちょいでドジな女の子なんだな。
取り合えずやってみたあと、「あれ?あれ?」って困り出すようなタイプ。
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:03:41 ID:h/a74uxn0
- ボボコフ
…すいまセーン… ボクウソついてまーした…
ホワイトマスターとか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな… グレートマスターとワンダーマスターでしか遊びませーん…
ヤンバル… こんなスカスカした鳥いりまセーン…
ボクの国では後衛は… モーガンにシャムーラって決まってマース…
この体力が高いだけで能の無いブリドラも気が滅入りマース… HP6? クソくらえでーす…
ボクの国ではスーパーカードが使いたかったらエルスピナーとコルドラ使いマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
カマイタチで削ったとか言ってましたね… そんな重いカード使いまセーン その代わり
ボクの国ではみんな… 枕元にコイツ(ブラックレイン)が無いと… 安眠できまセーン…
でも日本のコトワザでひとつだけ好きなのありマース…
「勝てぬなら 回線切断 常勝無敗」
あのカードはもちろんおまえらも… ボクの前ではポイントの元でーす…
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:03:54 ID:gCLd2Ts+0
- 難易度選べるなら長考カードバトルでも俺はハードを選んでたかもしれない
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:04:01 ID:M9om4zzD0
- >>892
それでもストーン2は重いぞ
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:08:26 ID:/BOqsGyKO
- >>901
おまいさんのおかげでCPUのミス全てを許せる…いや、愛せるようになった
ありがとう
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:21:32 ID:Kz/4WPnv0
- wifiやらあるし7年前とは段違いに対人環境整ってるからCPUはそこまで強くなくてもいいとは思うけどね
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:21:43 ID:48sfUKtC0
- 今ものすごく熱いバトルをした…
白vs白で、お互いシグマ入り
相手が先にシグマLv3召喚するも、鎬を削ってシグマを倒し
こちらも追っかけでシグマLv3を召喚して殴ったものの、そのまま倒され
接戦の末、こちらが2匹目のシグマをLv上げて押し切り、みたいな…
シグマってやっぱ強いね。絶対的な力が凄まじいよ
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:22:02 ID:iV2CPcBc0
- >>902
黙れ浴衣を着た外人
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:32:10 ID:LsoWcYW30
- まぁ近作のCPUはちと酷いよな。
オーパスが空き地に移動するのにワープ使ったり、
ポリスピナーが一回の移動で済む配置交換で二回移動したり。
いくらなんでもモウチョイ何とか出来たと思う。
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:54:50 ID:55FQOCVs0
- 伯爵や暗殺者に盾使ってから特技が一番ひどい
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:58:24 ID:uLyoaBHJ0
- 今spdで5連戦くらいしてたけど熱かった〜。ダメージ呪怖すぎw
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:59:05 ID:mhZmn6Ru0
- >>889
俺の見た感じでは基本的にCPUはストーン使う行動を最初に全て決めてから動く。
よって途中で得たストーンは使われない。
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:00:55 ID:Zq5LBNDU0
- トレードって同じ人から同じカード何回でもしてもらえるんですか?
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:05:10 ID:/BOqsGyKO
- >>913
相手が余分にカードを持っていて、何度も同じカードを出すのを承諾してくれるなら可能じゃね?
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:08:05 ID:Eb+qC2rL0
- ところで次スレは61マンクス目なのか?w
>>913
してもらえる
交換パターンがいくつもあるので特定のを狙ってる場合は試合終了直前にセーブしたほうがいいよ
>>909
あれは確かに酷いよな
弱いなら弱いでいいんだけどそれとは別の次元だよね
あえて前衛後衛逆に出しといて次のターンに移動で入れ替えるとかもあった
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:10:31 ID:Zsobrdjh0
- こちらが渡すカードに余裕があれば(デッキ組んでたりすると、その分無いことにされるので注意)
何回でもトレードできるよ
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:13:14 ID:/BOqsGyKO
- あ、>>913てCPUとのトレードの話かよ…俺アホス
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:38:11 ID:Eb+qC2rL0
- てかこの前皆で組んだあの糞弱いマンクスデッキでさえCPU2タテ楽勝で吹いたw
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:44:43 ID:jYLVFVwsO
- そろそろみんなで魔法デッキ組もうぜ!
魔法のみだとカムロ、ゴーントが鬼門になるからモンスターも3枚程入れて
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:49:26 ID:f2/YWrii0
- ジュニアならいけるんじゃね
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:50:22 ID:zm8Qtn6c0
- >>919
誘惑グレートだと 前×18 後×9 魔×3(もちろんドロー5)位で行きたくなるから困るぜ
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 05:08:58 ID:byFH3xP/O
- 今初めて@付きの方と当たったが、熱い勝負をありがとう!
殆どオリント様のお陰ですが。
シグマ怖かったぜww
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 05:20:18 ID:9H7WJ3U2O
- >>915
> ところで次スレは61マンクス目なのか?w
それは勘弁してほしい。できればだけど。妙に人気なのはわかるけどさ。
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:15:11 ID:55FQOCVs0
- やべえ、ネタデッキ楽しすぎる
何とか勝利までこじつけたときの爽快感は異常
マンクスがなぜ流行ったかやっとわかったぜ
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:30:47 ID:QG4R6eyd0
- >>924
ネタデッキは、麻薬だよなww
負けたときの悔しさは「どうせネタだし」って半分くらいになるくせして、
勝ったときのうれしさは倍増するしw
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:51:44 ID:kQ+z3GVAO
- マンクス様はローテーションと相性抜群だぜ!
おやボムゾウが来たようだ
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 07:14:39 ID:YH7Skndb0
- ひらめいた!
水晶の壁は、モンスターを1ターン「カードに戻す魔法」と解釈出来る!
…って事はなかったサーセンw
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 07:26:42 ID:QG4R6eyd0
- きあいためてるモンスターに水晶の壁してみたら、
きあいはたまったままだった。これは、既出か?
これ覚えておけば、少しは使いどころがありそうな気がしないでもある。
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 07:31:34 ID:xPH05wDw0
- 今当たった@付の人乙。
まさかコルドラがすぐ潰されるとは思わんかった。
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 07:47:09 ID:2Y/xKWzH0
- >>891
ジャレスの絵柄違いかっこいいじゃん
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:04:58 ID:oB2eYCKB0
- グレートリターンしてると相手が嫌気さしてか切断される
マジ切れる
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:09:00 ID:jb02GJ1sO
- >>931
ありすぎて困るw
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:25:36 ID:VgBfvhdzO
- 水晶の壁が相手にかけれれば恐ろしかったのに
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:29:48 ID:t1lZoEI/O
- スピナー系ならまだ使えるんじゃね?
気合い→壁で威力上昇保存
クレア?ソウルチャージ?なにそr(ry
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:30:24 ID:qQ0X3qk80
- 相手のテンションを下げる技みたいのあればよかった
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:32:13 ID:rp0yS41A0
- 後衛ジャレットで安全に敵モンスターへ攻撃したい時などに水晶の壁
どうやっても、あまりに限定的で使い勝手わりい
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:39:31 ID:YYvWf+HZ0
- 水晶の壁かけてから誘惑とか(゚Д゚) なんちゅうストーンの無駄遣い。
勝てるのにとどめささないこともあるし、も少し頑張れCPU。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:40:41 ID:D+2IPTFt0
- さて、需要があるかわからんが運カードをある程度検証?してきたので書いてみる
フエルストーン(検証数17) +1:6回 +2:8回 +3:3回
レベルチェンジ(15回) UP:9回 DOWN:6回
マッドファイア(11回) 1マス:8回 広範囲:3回
女神の加護(18回) 守り:11回 当たり:7回
誘惑(29回) 自分のみ:17回 相手も:12回
オクトロス(62回) UP:30回 DOWN:32回
ケントゥリアス(51回) 当たり:33回 ハズレ:18回
オヤコダケ(29回) 左上:7回 左:5回 マスター:6回 右:6回 右上:5回
ディン(9回) 2D:2回 3D:2回 4D:4回 5D:1回
オリント様(2回) 回復:2回 ダメージ:0回
まだ検証数が少ないからなのか一部で偏りが見える
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:45:11 ID:Zsobrdjh0
- 確かに考えるのは早いんだけど、スーパーを簡単に出せてしまうし
考えてるってレベルに達してない
>>938
全部検証数100回だったら需要があると思う
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:46:18 ID:IhIvxgd50
- >>938
乙です
レベルチェンジ、各レベル毎の検証もお願いします。
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:49:44 ID:gj9j98Hj0
- ケントの信頼度実は以外と高いのか。
オクトロスはバーサクも出来ないしゴミだな。レベル上がるというのは大きいかもしれないが。
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:52:44 ID:D+2IPTFt0
- >>939、>>940
結構厳しいんだよね
蛸、ケント、親子茸は1枚で複数回調べられるし、誘惑もグレートで使えるけど
オリント様は出しにくいし(福音の鐘は未入手)その他カードは1枚で1回しか調べられないからどうしても時間が掛かる
これからも検証はするけど、俺以外にも調べてくれる人がいれば・・・
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:56:26 ID:2Y/xKWzH0
- そんな検証数で信じるのか
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 08:59:59 ID:lB0/4diH0
- ディンや消費マジックが面倒なのは分かるが、
オリント様なんて1回出しちまえば何度でも試せるんじゃないのか?
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:01:08 ID:QG4R6eyd0
- よーし、暇だからおじちゃん、レベルチェンジ100回チャレンジしちゃうぞ。
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:02:06 ID:pp5Wt/XG0
- 昨日思いついた
「HP2以下限定スピードバトル(でもビョーグルはSだから例外)デッキ」
でwifi全敗中。CPUキヨミっちだけには勝った。
俺に負けたら恥ずかしいぜぃ!
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:04:07 ID:AAllGuxb0
- CPUの能力UPできるとしたら
ほんきでおこったマスターXとデロデーロ&門マサル
と先代マスターX(ドノマンティス4枚積み)
とかも増やして欲しいな
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:04:20 ID:9H7WJ3U2O
- >>942
よし、タコとケントとプラストーンあたりは俺に任せろ
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:04:36 ID:gj9j98Hj0
- >>943
例えば>>938のケントの命中率の95%信頼区間は51.59%から77.82%な訳だ。
つまり、95%以上の信頼性でケントの命中率は50%以上だと言えるだけでも充分なデータだと思うが?
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:12:41 ID:QtHbsEjN0
- 結構誘惑の成功率が優秀だな。
もっと低いと思ってた。まあもっと検証しないとまだバラつきがあるだろうが。
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:14:40 ID:iV2CPcBc0
- 俺の体感だと、ケンタもタコも1/2以上の確率で俺に有利に働く
敵なら外れるし下がるし、自分のなら当たるし上がるしwww
これが運子パワーか
- 952 :950:2008/01/09(水) 09:20:33 ID:QtHbsEjN0
- うげ、950か。
スレ立てしたことないから、ログインがどーので、やり方がわからんな。
申し訳ないが誰か変わりにやってもらえるとありがたいです。
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:34:23 ID:YcnichH+0
- >>944
オリント様は敵マスターを「倒しちゃう」んだよw
1人対戦とかできればもっと検証しやすいかもね
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:37:23 ID:t1lZoEI/O
- >>953
つシュミレーター
敵をロブーン辺りにしてプロどうそ
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:37:37 ID:D+2IPTFt0
- >>940
その辺り、今は「どのような条件でも同様に確からしい」と仮定して検証してる
収拾がつかなくなるおそれがあるから
>>943
100回やれば信じてもらえるかい?
>>949
フォローマンクス
>>945、>>948
協力マンクス
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:53:00 ID:D+2IPTFt0
- ちょっくら次スレ立ててくる
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:53:41 ID:rp0yS41A0
- >>949
おいおい、>>938も書いてるとおり
検証数の少なさで偏りが出てる可能性は大いにあるわけで
まだ、このデータだけじゃ命中率50%以上だと言えるわけはないぞ。
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:55:59 ID:2Y/xKWzH0
- まあ、100回は検証数あった方が良いな
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 09:57:11 ID:D+2IPTFt0
- ホスト規制でダメだった・・・他の人頼む
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:00:08 ID:gj9j98Hj0
- >>957
どんだけ頭悪いんだ?
95%の信頼性って言ってるだろが。
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:05:15 ID:rp0yS41A0
- 50数回程度のサンプルじゃ95%も信頼性はないと言ってるんだ
個人的には、ケントに限っては単純に50%だろうとは思ってるけどさ。
俺がスレ立て行ってくるわ
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:05:54 ID:mWyljaNV0
- >>949
そういうの統計学で昔やったわw
正規分布とか懐かしいなw
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:06:15 ID:AlBCaNWOO
- 95%も信頼性ないだろ。その程度の検証数だと、完全ランダムの場合全くあてにならない。最低100、可能ならそれが10人くらい欲しい
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:06:54 ID:RRUjFP+JP
- おいおい統計のとの字も知らない厨房を虐めるなよw
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:12:10 ID:QG4R6eyd0
- カードゲームを名乗るくらいだから、
ダイスとかコインとかそういうので決定できる割合に設定されてなきゃ、
おかしいよな。常識的に考えて。
ただいまレベルアップ30回チェックした。いまんとこUP率約47%だ。
めんどくさいから、50回までやったら、Spdでのチェックにかえる。
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:13:43 ID:MdRte+zt0
- マジックはspdで試行するのが楽だろうね。
引いてくる必要ないし。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:13:44 ID:2Y/xKWzH0
- >>965
FF9のカードゲームなんかCOMが処理するのを良い事に
最初はルールの詳細が不明だったの思い出したw
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:14:14 ID:rp0yS41A0
- 【DS】高速カードバトルカードヒーロー 61枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199840762/
次スレ誘導
Wikiにあるテンプレ長すぎなイカ?
よくわからんのでこのスレに倣ったが、修正するところあったら頼む
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:18:53 ID:D+2IPTFt0
- >>965
手分けしてやると速いなって実感したよ、ありがとう
オクトロスが100回突破したので書いてみる
検証数102 UP:52回 DOWN:50回 UP率約51%
ほぼ50%とみて差し支えないと思う
検証数が半端なのはシミュの途中で100回に達したのを続行したから
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:19:27 ID:gj9j98Hj0
- >>961
まじで統計のとの字も解らない奴が確率について語ろうとするなよ。
サンプル数51回における95%の信頼区間について語ってるのに、51回じゃ95%も信頼性無いとか日本語理解出来てますか?ってレベルだぞ。
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:22:36 ID:fTSLkFGW0
- >>969
乙
50%でも普通に強いな
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:25:18 ID:mCojoQ2e0
- 正規分布に従うかどうかってわかんなくね?
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:35:45 ID:gj9j98Hj0
- >>972
過去の当たり外れが次の当たり外れの確率に影響する可能性まで考慮に入れるんでも無い限り問題ないと思うんだが。
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:36:05 ID:mb3ilyU90
- てか二択のやつはたいてい50パーセントなのでは?
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:43:42 ID:EtMSWuG80
- 解析すんのが一番早いと思うけど・・・
もし相手マスターのHPだとかターン数だとか
そういうので確率が変動するようなら手のつけようないじゃん
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:45:01 ID:D+2IPTFt0
- >>974
ケントが今76回なんだが当たりハズレが49:27なんだ
まだ分からないがもしかしたら・・・
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:50:10 ID:mWyljaNV0
- >>974
前作のおまもり(今作の女神の加護)はファミ通の攻略本によると
500回検証で
よけた回数 376
失敗した回数 124
だったらしい。
もし検証してくれる人いたら女神の加護ちょっと重点的にやってみて欲しい・・・
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:50:43 ID:ktrUAcJV0
- このゲーム買おうと思ってるんだけど
前作やってても楽しめる?長く続けられる?
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:51:52 ID:mTMnL09H0
- 大学くらいの数学やると中心極限定理っての出てくるからそこまで頑張れ。
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:55:00 ID:9H7WJ3U2O
- >>975
> 解析すんのが一番早いと思うけど・・・
そりゃそうだろw
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:55:20 ID:CbNPDioS0
- >>978
買って長く楽しめば良いじゃない
少なくとも俺は発売日から毎日やってる
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:55:38 ID:LCM2EzE+0
- >>978
相手がいるだけで全然違う。
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:56:25 ID:fQnvhwgvO
- 前作やってて主に対戦自体に思い入れがあるなら買わない理由がない。
ストーリーにしか思い入れないならオススメしない。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:59:00 ID:t1lZoEI/O
- マンクスの次は統計か
次は何が流行るだろうか
>>967
クアッドミストはなかなか楽しんでたな
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:02:07 ID:ktrUAcJV0
- >>981
>>982
なるほど…ありがとう!
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:02:10 ID:2Y/xKWzH0
- プラストーンとか3分の1ずつの可能性じゃない悪寒
>>984
クアッドミスト結構良いよな
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:03:04 ID:gj9j98Hj0
- >>986
プラストーンは前作は1/3ずつぽかったけど、今作は2個の確率が高くなった、ってのはよく言われてるな。
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:06:11 ID:9H7WJ3U2O
- とりあえずうちのケント
100回中
当たり42回 外れ58回
でした
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:07:03 ID:QG4R6eyd0
- レベルチェンジのチェック50回終りー。
レベルアップ回数 24回/50回
レベルアップ率 0.48
Lv1のとき、レベルアップした回数 11回/25回
Lv2以上のとき、レベルアップした回数 13回/25回
レベルチェンジは普通に半々かな。
一応、これからSPDでのチェックに移行する。
FFカードゲームって、オセロみたいなやつ?
それに似たやつで、コレ昔やってなかなか面白かったなぁ。
http://www.vector.co.jp/soft/win31/game/se127694.html
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:08:01 ID:QG4R6eyd0
- >>988
やっぱり、ケントはずいぶんじゃじゃ馬なんだなww
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:19:05 ID:QG4R6eyd0
- うは、電池切れたし、レベルチェンジ(SPD)、ちょっと休憩な。
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:36:28 ID:kVEUWm0H0
- >>986-987
プラストーンは体感でもだいぶ違うな
なかなか3個は来ない
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:45:16 ID:0Qo2AvaX0
- >>970
触れてやるなよ
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:47:30 ID:n8FEHoAUO
- そんな知識をこんなとこでひけらかす方が恥ずかしい
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:47:35 ID:nPOITyQ50
- 統計の流れなので俺もちょっと手伝ってみる
プラストーンは操作されてるのは間違いなさそうだからちょっと楽しみ
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:49:16 ID:t1lZoEI/O
- ディンのダメージは割合高めが出る気がする
だれか調べられる?
>>986
ディシディアのミニゲームとかで復活しないかな
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:49:49 ID:ECcIHqZf0
- 1000ならゲイリー復活
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:50:41 ID:ZRw8tsqmO
- 相手の使うプラストーンは2コ以上増える
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:51:28 ID:gj9j98Hj0
- >>996
デインは相手のHPが少ないとそれ以上の反動ダメージが無いからめんどくさそうだ
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 11:51:49 ID:YYvWf+HZ0
- 1000ならマンクススーパー化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★