■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトル カードヒーロー56枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:48:08 ID:O+IgtoTX0
- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー55枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199383175/
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:49:13 ID:1jYoLbWO0
- >>1
乙ジャレット
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:49:52 ID:u/EwfM7F0
- >>1乙
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:50:20 ID:O+IgtoTX0
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:50:28 ID:u/EwfM7F0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:50:45 ID:O+IgtoTX0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:51:08 ID:O+IgtoTX0
- ■Q&A
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかありますか? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできます。
Wi-Fiなどでは序盤に手に入るカードの絵柄違いが1枚。誕生日は本体日付を。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.大丈夫。割とすぐに慣れます。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A. 能力は同じまま、名前と絵柄が(無難方向に)変わったカードが大量にあります。
中華姉妹(ムータン&フーヨウ)、ちぇん(ピグミィ)等あだ名で呼ばれるモンスターもいます。
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。接敵不必要なのが便利?
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. ゲームごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレードも視野に入れましょう。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
好みの問題ですが、守りつついらないモンスターを消せる
二重の盾&誘惑が人気なようです。
http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/A5DEA5B9A5BFA1BCA5A2A5F3A5B1A1BCA5C8A4DEA4C8A4E1.html
↑の、グレートマスターの特技に関するアンケート結果も参考にするといいかも。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出ます。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
またはProで速攻ギブアップ。
※荒らし(ネガキャン)の常套手段
1.他のTCGの話題をやたらと持ち出す(遊○王、M○G等)
2.前作との比較、懐古を中心とした批判
(デザインが糞、タッチスクリーンかよ…等)
3.やってもいないのに地雷認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返し
上記に関してはスルーショットの方向で
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:51:55 ID:O+IgtoTX0
- マリオカートDSでは、名前に@ってつけることで
フリー対戦で戦うとき、マリカスレを見てるって分かるようにしてます
カードヒーローも、これを採用しないか?
ということで、名前に@付けるの推奨です
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<検討中>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
こうすれば、少しでも遭遇の確立があがるかも
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:52:18 ID:O+IgtoTX0
- N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、
カードヒーローの開発スタッフのインタビューが見れます。
http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:52:34 ID:TvkU/DST0
- >>1
聖天ソフィ乙ス
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:52:55 ID:mrwgaksF0
- >>1乙!
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:52:58 ID:bvBIGQle0
- >>1乙ロックル
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:53:02 ID:O+IgtoTX0
- Q,108デッキってなんですか?
新年ってことで除夜の鐘をつく回数(108)にあわせてTotalを108にあわせて作成したデッキ
付け忘れた_| ̄|○
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:55:26 ID:O+IgtoTX0
- 以上テンプレでした
いろいろと雑で申し訳ない
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:57:38 ID:zEwg6TYV0
- >1
乙!!
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:57:55 ID:GKgQk3q60
- >>1乙
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:58:28 ID:fcwgfMYq0
- ウンコヒーロー(笑)
糞ゲーか
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:59:33 ID:1jYoLbWO0
- マーベリックやヴァルテルがHP1なのは
人殺しすぎでダメージ呪いがデフォになったということか
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:01:09 ID:mrwgaksF0
- その発想はなかった
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:01:53 ID:fcwgfMYq0
- 下痢糞オゲレツバトル ウンコヒーローの何処が面白いの?
PSPかった方がいいよ
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:02:17 ID:cWGmNBGa0
- >>1
切り札ッサンダァー――√ ̄ ̄ ̄乙_____!!!
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:02:27 ID:Zp/uXbSD0
- >>13
どう見てもいらないだろ
もうちょいとスリムにしてもいいんでないのテンプレ
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:03:16 ID:fcwgfMYq0
- ウンコヒーロー(笑
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:03:23 ID:zh4P6ZGi0
- >>22
まああってもいんでね?
ちゃんとQAに組み込めば
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:04:05 ID:fcwgfMYq0
- ゲリクソヒーローなんて30分で売ったよ
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:05:34 ID:fcwgfMYq0
- 高速ウンコ投げバトル ゲリクソヒーロー
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:05:44 ID:1jYoLbWO0
- >>19
だってルージュよりやわって変だし・・・
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:06:44 ID:fcwgfMYq0
- 高速ウンコもらしバトル ゲリクソスピーディー
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:06:57 ID:zEwg6TYV0
- >21
いいな、それw
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:07:23 ID:Umgmo63N0
- ポイント稼ぎで、プロで速攻ギブアップが有効って書いてあるけど速攻ギブアップしたらポイントゼロだったんだけど
どのタイミングでギブアップすればいいのかな? 一応カード召喚してターンエンドしてギブしてもゼロだった
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:08:15 ID:fcwgfMYq0
- お前ら何処まで行った?
俺はウンコマンの下痢高速もらしのスピードについていけなかった・・・
オススメのカードある?
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:08:28 ID:zh4P6ZGi0
- >>30
wikiには確かにそう書いてあったぜ
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:09:15 ID:/EbymTl80
- >>30
対人で「相手が」稼げるって話じゃないか?
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:09:36 ID:fcwgfMYq0
- >>31
高速ウンコシャッフルおすすめ
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:10:04 ID:cWGmNBGa0
- >>29
いつもやってたんだけどね……
さてフーヨウとムータンは(容姿的に)どっちが人気なのかしら?
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:10:27 ID:1jYoLbWO0
- >>35
ムータンの方が好きだな
青いの
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:10:34 ID:SpyrOvDD0
- >>27
前作頃から俺のヴァルテルのイメージは銃弾撃つたびに吐血する貧弱スナイパーだw
いや、なんかの漫画でそういうキャラ
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:10:48 ID:fcwgfMYq0
- >>35
ウンコンだろ?JK
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:11:23 ID:zEwg6TYV0
- >30
>33でFA
交互にギブアップをすればウハウハ
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:12:12 ID:fcwgfMYq0
- こんな糞ゲー買うよりPSP買え
ワンセグ見れるのに
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:12:19 ID:1jYoLbWO0
- >>37
なるほどwそれも良いな
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:12:44 ID:Ah3CFNOi0
- まずは前スレ埋めろカス
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:18:08 ID:Umgmo63N0
- >>30、33
レスありがとう なんだ一人でこれをやっても何の効果も無いのか 地道にポイント稼ぐしかないのか・・・
シニアとジュニアが速攻ポイント稼ぎやすいって書いてあるけど、オススメデッキって何だろう?
デッキにポリスピナーや伯爵とか忍者入れてるんだど、中々速攻っていかないんだよね すぐ潰されちゃう
どなたかレシピを教えてください
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:18:44 ID:46FQFdyxO
- NOMでの女デザイナーのポリゴマに対する発言に殺意を覚えた。
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:19:04 ID:LrSCcjed0
- いやあさっき@つけた人と初めてあたったんだが実にいい勝負だった
まさしく死力を尽した感じだな
相手と合わせて五回三種もスーパーが出るとは思わなかった
やっぱテーマデッキ同士の勝負は楽しいな
長い勝負マジお疲れ
どっちが勝ってもおかしくなかったな
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:20:03 ID:1jYoLbWO0
- ポリゴマ=ポリゴン+コマなんだろうか
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:20:10 ID:GKgQk3q60
- >>44
あれは酷いと思った。前作未経験だけど
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:22:03 ID:DFA+R27vO
- 前作時点のモーガンエリカお嬢様は7歳だったというのか。
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:22:52 ID:u/EwfM7F0
- NOM読んだが「エンディングをむかえた感を出したくないので、ストーリーには大きな起伏はつけないでほしい」って・・・百瀬・・・
前作は熱いストーリーのおかげでハマった人も多いと思うんだけどなぁ・・・
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:24:21 ID:wBEk+XGp0
- トナメの称号どこまで更新されるんだろ。
今33回なんだがこのままだと50はいきそうだな。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:25:21 ID:1jYoLbWO0
- NOMの一番の疑問は「嫌な奴には負けたくないから悪人を出さなかった」だった。
普通負けたくないから燃えて良いんだろ!
どんだけ現実離れしてるんだよ
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:27:14 ID:46FQFdyxO
- 今作絵が悪いとは思わないんだけどね。
「コマとかいってダサーい、何コレー」みたいな感じで変えられたかと思うと…。
前作絵のおもちゃっぽいというか、暖かみのあるデザインがわからないのかなぁ。
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:27:56 ID:YL+KN6yt0
- >>51
どこでも負けられるようなキャラ設定にしたからこそ初心者はあっさり負けるぐらい
COMの思考が強いゲームに…あれ?
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:28:37 ID:VF57qpWt0
- >>51
そこら辺はトトリデが代弁してるけど
誰が仕込んだんだろうね
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:29:28 ID:SjlIiXnB0
- >>50
たのもしいぜぃ
50回で絵柄違いとか来ないかな?
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:31:13 ID:1jYoLbWO0
- しかも「嫌な奴には負けたくない」と頑張る効果もあるだろうしさ。
解せないなこの思考は>「嫌な奴には負けたくないから悪人を出さなかった」
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:32:27 ID:zEwg6TYV0
- トナメの称号って、制覇の回数によって固定されてる?
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:33:39 ID:SjlIiXnB0
- >>57
うん
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:34:55 ID:8F/1Iul00
- 前スレ>>1000のエリカ様が「かざまつり」なのか「西園寺」なのか
それが重要だ
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:35:59 ID:8ctrlS1Q0
- >>45
ジャレットとビョーグル使ってたのなら俺かも。
スーパー系のデッキじゃまだ勝ち星がないぜ。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:36:04 ID:u/EwfM7F0
- 西園寺噴いたwwwwwww
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:36:34 ID:7na+xapk0
- パワーって9までしか上がらないのな
プロでマッド・ダミー一撃KOの夢が…
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:36:43 ID:CTe6Oimi0
- SPDで最後パワーアップの人乙
ここ見てるか知らないけどいい試合だった
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:36:43 ID:wPpJz5XJ0
- >>59
沢尻
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:37:12 ID:0nMqbbYw0
- なんだかwi-fiも買おうと思ったよ!
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:37:25 ID:u/EwfM7F0
- 逆だ
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:38:38 ID:1SXbSlgz0
- ヤヌー爆誕成功www
ワープ怖ええwwww
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:39:17 ID:8F/1Iul00
- >>48
苗字が違う、俺の嫁はかざまつり、多分風祭
というか中学生って設定があったはずだ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:40:05 ID:SUYewoAW0
- Spdで三連戦した英語一文字の人乙。
ボムゾウ自爆の読み合いが楽しかった。それとあのカード2枚積みのデッキを初めて見た。
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:42:42 ID:d3f9wcXF0
- >>1乙
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:43:21 ID:ZEocHb7e0
- >>65
「wi-fiください」って大きくはっきりした声で言うのを忘れるなよ
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:43:29 ID:tK9uYQkS0
- >>67
それwifiでやってたなら多分俺だ
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:43:39 ID:VGEXM91s0
- お前らのスルー耐性がよくわからんよ
運子 カムロの性別 コピペとかスルー出来ないのにこういうときは出来るんだなw
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:44:14 ID:zfFK5TQ20
- だってそのへんは、ふるほうも反応するほうも自演だもの
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:45:32 ID:hPkO30uE0
- Wi-Fiのspdバトルで
18戦連続で後攻出てるんだけど・・・。
俺のロム、バグってるんじゃね?
同じ症状の人いる?
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:46:10 ID:1SXbSlgz0
- >>72
乙
残りHP2だったから、もしバーサクで1削られてたらとどめの大地が打てなかったかも
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:46:40 ID:d3f9wcXF0
- >>75
運が悪いんだろ
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:47:27 ID:xcGtV7IC0
- 後攻でも勝てるときは勝てるさ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:47:42 ID:tm61cD4l0
- セーブ中に現れる輪っかの回転する光を
タッチペンでクルクル追いかけてしまうのは俺だけですか?
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:49:44 ID:SpyrOvDD0
- >>79
いや、俺だけだ
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:10 ID:1SXbSlgz0
- >>72
最初の試合もメイクカードで決められて負けたし、凄い良い勝負だった
どのみち負けてたけど、この時はタコをマッドダミーで消しとけばもっと確実だったなー
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:17 ID:+KNswlJq0
- >>79
大丈夫、俺がついてる。
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:18 ID:d3f9wcXF0
- デッキ改造しまくりでだんだん弱くなってる気がする
走らせてまずげなとこ直してるつもりなのにwwww
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:33 ID:u/EwfM7F0
- >>79
俺は俺か
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:36 ID:tK9uYQkS0
- >>76
それよりもダメージ攻撃ってパワー2じゃふせげないんだね。
5くらってふいたw
こちらはくそつまらない速攻だったけど、あんたのデッキ見たら
スーパー入りのデッキも面白そうだなと思った。
なんか新鮮な気持ちになれたよありがと。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:39 ID:nZv68sD50
- >>79
Wiiでよくやる
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:50:45 ID:LrSCcjed0
- >>60
それだ
テトカデッキ以外だったら俺が負けてた
乙でした
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:51:05 ID:Zp/uXbSD0
- >>49
そんな熱かったっけ?
移動がだるいくらいしか覚えがないな
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:51:06 ID:ouxGzCLA0
- >>75
俺は目押し説。その2倍以上連続で後攻出た事あるよ。
でも後攻でも勝てるから頑張れ。
煮詰まったら知らないけど、現状のSPDはまだそんな状況じゃない。
>>79
おまえ…死ぬんだぞそれ…。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:51:07 ID:d3f9wcXF0
- >>79>>80>>82
なにこの俺と同じ症状のひとたち
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:52:17 ID:rajqf1fFO
- >>79
君にはたくさんの仲間がついてるぜ
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:52:18 ID:nZv68sD50
- シニアの黒速攻に勝てて速攻以外相手でも戦えるデッキを・・・・
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:52:43 ID:IAiQU64r0
- スピードはまだボムゾウをつかいこなせてるやつが少ない
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:52:48 ID:nYjefF7z0
- このスレも落ちたな。
「www」とか「吹いたwww」とか。
ここはVIPでもニコニコでもねーよ。
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:53:40 ID:+KNswlJq0
- >>89
コイントスは完全ランダムのはず。
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:53:57 ID:zEwg6TYV0
- >79
俺もそれやるw
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:54:21 ID:d5a1Am330
- CHのCPU対戦しかやってない友人が『このゲーム底が浅くてツマンネ』と言ってるんだが
何か対人の面白さを伝えられるデッキってないかね?
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:55:22 ID:u/EwfM7F0
- >>97
マンクスにモヤっとボールぶつけてヒートロンパワーアップさせるデッキとかどうだwwwwww
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:56:06 ID:+KNswlJq0
- >>97
コルドラロック
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:56:43 ID:Ch4m8oHB0
- >>79
俺じゃないか
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:57:13 ID:wPpJz5XJ0
- なあ、別にヤミーフル活用するのは悪い事でも恥ずかしい事でもないんだよな?
勝つためにやってんだもんな?
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:57:34 ID:nZv68sD50
- >>97
フールカムロック
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:57:41 ID:d3f9wcXF0
- >>97
遊戯王でもやらせとけばいいと思う
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:58:26 ID:5Zl0vRBO0
- >>97
お前と友人とワイヤレスツウシンして黒撲滅でフルボッコにする
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:58:44 ID:zfFK5TQ20
- >>101
お前は2chねらごときに許可してもらわないと自分の意思でゲームもできないの?
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:59:40 ID:zFNXSZQq0
- >>97
デッキの種類よりも動かし方で魅せるべきだな
対戦してくれる目処があるなら君の全力で戦えばいいだろう。
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:00:10 ID:0Q87Z5x30
- >>98
僧侶ブーストかw
ラティーヌたんと入れ替えてちょっと組んでみる
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:00:20 ID:+KNswlJq0
- >>101
ヤミーは3積みしたいけど自重した方がいいかも
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:00:26 ID:6NQQUMrT0
- マンクスレベル上がってアタック3P気功破2Pになれば後衛からバーサク気功破うめぇwが出来たのに
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:00:52 ID:Qdkg7+IQ0
- ヒートロンx僧侶するならナッツロックルと黒雨も入れることを強くオススメする。
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:01:31 ID:ET9REo1X0
- >>97
オフ専とは言え
底が浅いってのは珍しいな
とりあえず向こうが知らないようなコンボで魅せれば委員ジャマイカ
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:06:17 ID:u/EwfM7F0
- >.>97
多分その友人はマッドダミーバーサクするだけで「ちょま」ってなるんじゃないかな
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:06:21 ID:qW+G7ayi0
- >>97
もしその友人が黒速攻ならホワイトのウェイク殲滅でボコボコにしたらいいw
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:06:23 ID:+KNswlJq0
- >>97
多分そいつカードヒーローを他のTCGと一緒にしてるんだと思うから、一回Wi−fiやらせたらどう?
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:06:42 ID:+WyTKNQF0
- >>85
なぜつまらないのに続けているんだ?
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:07:56 ID:0Q87Z5x30
- >>106
うーむ・・・それが一番難易度が高そうだ。頑張ってみる
>>110
アドバイスありd
>>111
一時期張られてたアンチテンプレじゃないが
カードがほとんど上位互換でテンプレデッキ揃えれば勝ちみたいに感じてるみたいだ
その友人に布教したの自分だからここらで何とか楽しさ教えておきたいと思って
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:08:11 ID:9J8L29zl0
- ぜんぜんマッチングしないおまえら☆8ありばっかやってんのか
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:08:38 ID:SNt9Yzw40
- >>108
なんで?
ガチでやるなら、ヤミー入れられるレギュレーションの場合、間違いなく3枚積むべきカードだとおもうけど。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:08:45 ID:GQgKB5tdO
- ねんがんのえちがいモーガンを手にいれた
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:09:39 ID:CwnLkFEV0
- >>115
日本語勉強してきて
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:11:03 ID:jbLNwRUK0
- >>119
反対厨になんか言われたりすんのやじゃん
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:11:10 ID:3OBWNu19O
- >>75
オフラインなら目押し可能だと思うな俺は。
目押しするときOKのボタンをタッチしっぱなしにして、狙い目でペンを離すと狙いやすい。
CPU戦やワイヤレス対戦なら9割ぐらい先行出せるし。
まだオフラインが目押し確定してるってわけじゃないけど。
wifiはランダムだと思う。
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:11:59 ID:+Wim1u5c0
- >>119
地味に漏れも狙ってる 呪縛とか絶対デッキに入らないやつのつかいこみは大体終わったから
あとはWiFiにさりげなくつかいこみたいカードを混入させていけばそのうちゲットできるだろう
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:13:12 ID:qW+G7ayi0
- >>122
詳しいやり方教えて。
もし本当ならワイヤレスでやる時、先攻、後攻交互にできて良さそうだ。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:13:56 ID:NK1FXo2V0
- まーーーたヤミーの話題かよ
ここ見てる人はともかく普通の人はヤミーがどうこうなんて全く知らないだろ
CPU対戦してて自分で「これ実は凄い使えるカードなんじゃ」って気づいて入れてるだけでも厨扱いする気か
その条件で言うとボムもロロもみんな同類だぞ
愚痴ってる暇があったら腕を磨け
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:14:26 ID:C9IxtPph0
- >>116
対人やらせろよとしかw
今作cpu雑魚杉だからテンプレデッキで勝てちゃうんだよ
だから飽きる、面白くない
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:14:32 ID:prLia50yO
- 今このスレの人とあたったかな?お疲れさん
やっぱりワンダーは、ていうかローテは強いなー。8ありだと勝てる気がせん
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:15:15 ID:jbLNwRUK0
- >>124
wikiのやり方で良いと思う
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:16:04 ID:hB5d6f8N0
- 覚醒8枚 トナメ35回制覇 モール全キャラ5回以上勝利
なんだかやる事が無くなってきたお(´・ω・`)
対人戦が怖くてここ2,3日WiFiやってないお(´・ω・`)
そろそろゲームクリアかな…?
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:17:28 ID:CwnLkFEV0
- >>116
「えーマジー☆8? キモーイ ☆8が許されるのはCPUまでだよねー」
って言ってみてはどうだろうか
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:17:48 ID:jbLNwRUK0
- >>129
wifiがあるジャマイカ
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:18:13 ID:GQgKB5tdO
- >>121
ん?俺なんかしたか?
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:18:52 ID:UZcpPLam0
- >>129
なんでwifi怖いの?
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:20:25 ID:C9IxtPph0
- >>132
いいから絵違いモーガンよこせや殺すぞ脱げ
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:21:14 ID:y2Hm0rBg0
- あ
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:21:16 ID:jbLNwRUK0
- >>132
すまん、安価ミス>>118
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:23:09 ID:GQgKB5tdO
- >>136
さよか
ところで
や ら な い か
と言いたいがパソコンが壊れてら
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:24:12 ID:wfSNB2um0
- 8を入れていない人がいい選ぶと全然マッチしないんだけど
みんな入れてる方でやってるの?
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:24:30 ID:MqCmw/3M0
- ヤミーとかノワールとかモーガンとか自重すべきだろ。。。1枚くらいなら別にいいと思うが
トーナメントでのオタクっぽいキャラがやたらと強かった
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:25:37 ID:prLia50yO
- 反対されようがされまいが3枚入れたければ入れればいいじゃないか
対戦ゲームなんてオレツエー出来ればいいんだから。前作でもエルスピナー入れたろ?
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:25:53 ID:jbLNwRUK0
- >>138
そんなことはない。3分以内に必ず当たる
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:26:01 ID:Bt7uqski0
- ノワールは別によくね
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:27:06 ID:wfSNB2um0
- >>141
7,8分マッチしなかったから繋ぎなおしたら対戦相手見つかった
thx
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:27:15 ID:jbLNwRUK0
- >>142
同意
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:27:40 ID:hB5d6f8N0
- >>133
白殲滅やってみるか → 完全無勝
黒速攻やってみるか → 勝っても詰まらない
ヤミー使ってみるか → ヤミー自重汁
レア度制限やってみるか → ガチの人相手に失礼
怖いっつーか被害妄想が激しいだけだな。
楽しみたいけど、楽しめてない感じかな。
ちょっと白殲滅でPro8無し凸ってくる
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:27:51 ID:6Jwv5Nt/0
- 二回連続マッチした人と戦ってたら突然回線が切れて萎えた
一回戦目で大敗したから今度は勝とうと思ったのにorz
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:29:18 ID:qW+G7ayi0
- >>139
強さを理解して自重したい人がすればいいんだよ。多くの人がそう思えば暗黙の了解になる。
だが強制できることではないしそれを負けた理由にするくらいなら最初から自分も入れとけってこった。
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:29:35 ID:SNt9Yzw40
- >>121 >>136
べつに嫌じゃないな。
俺ルールならフレコでやれよ、とは思うけど。
勝てるデッキを組もうと思うときは8無しならヤミーは入る。
8有りならモーガン、にゃあおは入る。
勝てなくても良いファンデッキ組むときは入らない事もあるけど、そのデッキで、ヤミーにボコられても別に文句無いし。
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:29:41 ID:67XapdvU0
- ヤミーでもデスシープでも3積みさせりゃいいじゃん
それを食えるデッキ作るのも面白さのひとつだから
荒れたバランスは荒れたバランスなりの楽しみ方があるってもんだ
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:29:43 ID:/mSOvevx0
- >>125
ロロはともかくボムゾウだって前作から強カードだって言われ続けたモンスターだろ。
てかここへの書き込みでどうしてここを見ていない人間のことを気にしなきゃならんのだw
ここで愚痴ったって見てない人はわからんのだから、別にちょっとの愚痴ぐらい許容してやれよ。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:30:29 ID:lsxzwJHM0
- >>146
デッキ名が「クレアたん〜」だったら俺です
また会った時にはよろしく
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:31:50 ID:wz/7edyP0
- フリー対戦ではデッキ名見えないよ
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:32:52 ID:jbLNwRUK0
- >>148
価値観が違うみたいだなおれら
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:33:29 ID:y2Hm0rBg0
- 誰かグレートリターンで強いデッキくれ
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:33:31 ID:C77R2WUL0
- >>151
きもいですね
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:34:05 ID:cVdUE+PO0
- >>145
完全無勝って何だよw
- 157 :151:2008/01/05(土) 00:35:22 ID:lsxzwJHM0
- デッキ名見えないのか
では、名前がためおの人ですw
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:35:43 ID:jbLNwRUK0
- >>156
どうやら、彼にとって負けることは最高の快感のようだ
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:37:22 ID:hB5d6f8N0
- >>158
嬉しくねぇよw 勝てないんだよorz
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:37:28 ID:C9IxtPph0
- Mだの穴があれば何でもいいだのクレアたんだの
なにこの真性のすくつ
だがそれがいい
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:38:03 ID:UZcpPLam0
- >>145
お前はwifiよりまず2chを辞めるべきだな
毒されすぎだ
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:39:16 ID:jbLNwRUK0
- >>133
proって速攻強いっけ?
- 163 :146:2008/01/05(土) 00:39:22 ID:6Jwv5Nt/0
- >>151
またよろ
てか、デッキ見たけどスーパー6枚ってすごいなw
今のデッキじゃ勝てる気がしないから改造でもしてみるか・・・
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:45:34 ID:dqg4vb1rO
- 初めてプロ8無し☆108制限で制限無しの人に勝った。
感動した。
調子に乗って違う人とやったら速攻みたいなデッキでフルボッコされた。
静かに電源を落とした
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:46:01 ID:Oru690X70
- >>163
なんか誤解を受けそうだな >改造
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:46:08 ID:VY48Qn1c0
- もしかしてファレイラってspdで強い
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:49:38 ID:9J8L29zl0
- >>165
性的な意味で?
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:51:08 ID:87qKIly00
- >>166
もしかしなくてもずっと言われてるよ。
ただスーパーである以上事故が付きまとう。
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:52:06 ID:Oru690X70
- カードヒーローやってて、ふと思った。
マホカンタとか敵にもかけられたらいいのに。回復呪文跳ね返すし
いや、すまんかった。
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:54:17 ID:67XapdvU0
- 今のCHに足りないのは多分サイドボーディング
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:55:22 ID:i2TwBEij0
- 対戦だと編集も変更もできーからなー
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:00:51 ID:67XapdvU0
- そのせいもあってプロは1、2戦で抜ける事が多い
疲れる、ってのが一番なんだがな
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:01:43 ID:hB5d6f8N0
- >>161
他にコミュニケーションツール無い訳だし、2ch止めたら面白さが半減しね?
まぁここの影響受けすぎてる感は有るけども。
また僅差で負けたorz 勝てねぇ…
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:03:57 ID:1whUZWKk0
- ガチで白デッキ組んでも黒デッキ組んでもヤミーが入らない俺に一言
つーかヤミーそんなに使えねぇし枠無いわ
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:04:08 ID:H/u02MNQ0
- >>173
ここで誘うのもなんだが、やらないか
コネクタ買ったばっかで誰かとやってみたいんです><
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:04:30 ID:YF38OXVg0
- 一枚だしてはエスケープという新鮮な戦法のやつと戦った
負けた
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:06:09 ID:IhDXcrwm0
- ヤミー3デスシープ3積んでないデッキはネタデッキと見なします
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:06:36 ID:NgS3SPyM0
- 空気読まずにヤミーで吸いまくってるけどな、俺は。
白殲滅は使わないと大地の怒りが致命的だし、必要悪だよ。
逆にその代わり相手にヤミーで縛られようがデスシープを
使われようが文句はないしね
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:07:29 ID:6OJ4Xczo0
- >>143
他のソフトにも言えるけど、繋ぎなおすとマッチしやすくなることはある気もする。
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:07:30 ID:/TrN40onO
- デスチェーン使った後叩かないで相手に回したらチェーン残る?
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:07:53 ID:VFF6iqye0
- >>176
誘惑グレートかなり強いぜ?
伏せたカードしか場に無いのがなんとも・・・
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:08:19 ID:hB5d6f8N0
- >>175
今までフレコ出した事無いけど…まぁ、自分で良ければお願いします。
では>>4の対戦スレにて。
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:09:23 ID:PaIU5WYy0
- >>176
ワロタwwどうやって負けたんだ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:09:36 ID:H/u02MNQ0
- >>182
ありがとです><
じゃあ、いってくる
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:10:04 ID:uRI4er0U0
- こっち黒速攻だったんだがホワイト使いの人乙でした
正直相手にしたらかなり歯がゆいというか面白くない戦法を使わせてもらったけど、
ストーン管理とかけっこう大変なんで勘弁してね!
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:11:40 ID:YF38OXVg0
- >>183
こっちの戦力が増えてきたら大地の怒りで
前半はエスケープで後半は忍者と吸血鬼で
HP5くらいからとっておきのダメ押しという奴だ!と言わんばかりのラッシュで負けた
ウェイクアップで叩けないターンだったもんで致命傷だった
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:13:05 ID:YF38OXVg0
- ウフフ…モンスターがいないのね…
とか余裕ぶっこいて戦術に気づかなかった俺あほす
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:15:12 ID:mWqOryI7O
- プロで黒速攻って使えるのかね?
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:15:49 ID:FPNCXNPX0
- >>186
場にモンスターがいないなら、186のきあいだめ→アタック
で、敵マスター削れるんじゃね?と思ったのだが。
きあいだめ対策もされてた??
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:16:24 ID:mWqOryI7O
- sage忘れた
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:18:34 ID:YF38OXVg0
- >>189
それでまあまあ攻撃できてたから大差では無かったんだが
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:19:41 ID:uRI4er0U0
- >>188
相手の戦い方にもよるけど、俺はとにかく敵をレベルアップさせないように努めてるよ
もしレベルアップされたときように再生も入れてるし、
ポリスピナーとか出されたらサンダーか大地で対処してるよ
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:19:47 ID:y2Hm0rBg0
- グレートリターン滅茶苦茶楽しいんだが
ワンダーズタボロワロスwwwww
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:21:43 ID:43s/0JR00
- ☆8の時点で楽しくない
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:22:11 ID:9J8L29zl0
- リターンがつよいんじゃなくてヤミーがつよいんだよ
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:22:16 ID:xqEo3yh80
- やつあたりがっせん笑った
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:22:35 ID:Nh2CKr6i0
- はじめてwi-fiでギブアップしてもらえた(;´д`)
ブラックの殲滅の人に大負けした直後だから素直に喜べないなぁ。
だいちやって更に状況悪くしてボロ負け。
黒相手にだいちで逆転はできないのかなぁ。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:23:34 ID:PaIU5WYy0
- >>189
黒からしたら白のきあい→3ダメ攻撃なんて想定内のダメージでしかないから厳しい所だな
きあいで与えるダメなんてたかが知れてるし下手したらストーン供給の機会をあげてるだけの場合もある
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:25:07 ID:9QYvqpqN0
- 手札とドローしたカードが殆どマジックで、
引いてきた数少ないモンスターもオーパス、ラティーヌというとんでもない手札事故で瞬殺された。
勝った相手もさぞつまらない試合だったろう…スマソ
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:27:08 ID:9J8L29zl0
- >>197
黒速攻?HP相手5-6のときにハッスル大地いれて相手の場リセットできれば
そのまま勝てるよ
1試合で2大地は死亡フラグ まぁ相手がやみーと中華できたらそのまま負けるが
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:29:46 ID:Nh2CKr6i0
- >>200
こっちも黒殲滅。
出だしで負けてそのままずるずる。
途中でリセットしようとだいちしたけど押し切られた。
いやー黒に負けたのは実は初めてだったりするんだよねー。
白にはズタボロだけど。
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:31:51 ID:PG5ofPrE0
- 評判の良さに釣られて買ってきちゃった。
糞ゲーだったら許さないんだからね!!
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:35:17 ID:y2Hm0rBg0
- グレートリターン大抵勝つな
これ用に相手デッキ組んでるやつそもそも少ないしな
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:36:40 ID:8T8IXrgc0
- 相手のデッキを無くならして勝つのは可能なんだろうか
5ドロー敵に使えるし
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:38:47 ID:ag34D0Ho0
- >>202
誰を許さないの?
てか全員が満足するゲームなんか無いわけだが
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:38:52 ID:CwnLkFEV0
- リフレッシュとかも面白いな
嫌がらせだな
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:39:02 ID:Nh2CKr6i0
- >>204
無くなってもそのまま勝負続くから
概念的には殲滅デッキだよね。
ドロー5相手に使うとその分きつくなるから厳しいと思う。
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:40:21 ID:CwnLkFEV0
- ん、もしかしてカマリフグレートって強い?wwwww
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:40:31 ID:WNc9MkMh0
- ☆1オンリーデッキで頑張ってみようとしたが
カムロやゴーントをキノコが殺しまくってどうしようもないわ
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:41:31 ID:wfSNB2um0
- >>209
キノコを前衛に配置すればよくね?
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:42:48 ID:lsxzwJHM0
- >>210
つペナルティ
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:43:14 ID:CwnLkFEV0
- キノコ自殺ならペナ無しじゃね?
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:44:09 ID:9J8L29zl0
- バーサク特攻しかないんじゃね
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:44:20 ID:lsxzwJHM0
- そういやそうだった
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:51:44 ID:OgsPoHcS0
- >>199
それがカードゲームってやつじゃないか
MtGのプロツアー(達人たち)とか見てても
どうしようもない事故とか、はたまた初歩的なプレイングミスとか
かったるいけどドラマチックなんだよな
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:52:46 ID:n+4CVyNv0
- >>79
俺は[OK]が出る部分を連打してる
そんで
先攻後攻を決める時
時々[OK]を2回押せる時あるよな
だからと言って何も無いが。。。
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:52:57 ID:s0itBRJN0
- MtGやってる人からしたら、このゲームってどうなの?
ぬるい!って思ったりする?
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:53:05 ID:EYCpbDZu0
- だいち撃つ時は相手よりHPが上でレベルアップなんかでこっちの前線をカバーできないと駄目だよ
相手が黒なら少なくとも相手のだいちに耐えられる状況じゃないとあまり撃つ意味がない状況が多い
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:56:06 ID:9J8L29zl0
- >>217
それぞれのよさがある
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:57:16 ID:EYCpbDZu0
- >>217
いや面白いよ MTGとはそもそも別モノだし
でも戦術とかHPのコントロールや呪文の使い所が少しだけ転用できるからやってる人は入りやすいかもね
ただカードが全部で150枚だととても少なく感じる
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:57:39 ID:+Wim1u5c0
- >>217
現役でやってないけど別にギャザが特別シビアって事はないと思うよ
相手のターンに行動できるとかカード枚数が多いみたいな自由度が高いゲームだと思う
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:01:35 ID:9J8L29zl0
- ギャザはルールおぼえるまでが大変だったな
甲鱗さま最高!とはじめたときはガチで思ってた
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:02:47 ID:eqNhl3PA0
- 相手のHP1こちら9でロックかかった・・・。
しかもあいてこちらにダメージ与える手段ねぇ・・・
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:03:00 ID:uRI4er0U0
- >>202
安心しろ、気づいたら1月7日くらいになってるはずだ
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:03:04 ID:OgsPoHcS0
- MtGはカードプール5桁なんだぜ、比べるのは可哀そうだろw
まぁそもそもCHは既存のTCGに比べるとかなり別物だし
電源系ゲームだからこそ出来るカードゲームって感じだな
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:11:01 ID:w5CRICGn0
- マンクス様3積みデッキを組んでみたもののCPU相手ですら苦戦した
まだ俺のスキルが不足しているということか…・・・
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:17:07 ID:jpUhjCfP0
- >>226
あるあるwww発狂しそうになるよな
リータン3積みした黒で思わぬ苦戦したわ
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:18:52 ID:CwnLkFEV0
- ☆1デッキ作ってみたがこれ神経つかうな
ドロー5が入れられないのがきつい
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:20:56 ID:VFF6iqye0
- 魔法の選択が狭すぎてきつい。
キノコは事故多発するし。
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:23:03 ID:wfSNB2um0
- 8なしでもワンダー使えるんだな
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:25:03 ID:peakh4D+0
- >>226
ちぇんで叩いてウルトラマンを強化する作業に戻るんだ。
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:25:21 ID:ZyX5T8yI0
- 俺も買い取り10円組むか
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:30:12 ID:+Wim1u5c0
- ☆1限定は選択肢が少なすぎるから☆50以下で組んだ
これならスーパーも入れられるし
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:32:30 ID:nOEm/pXJ0
- ☆1デッキはマゾ過ぎると思う
せめて-☆3デッキじゃね?かなり前だが、強いヒトがいたからデッキ保存してあるので晒してみる
黒マスター・オール*3・☆57
前衛:ボムゾウ、ヤミー、カムロ、フール、ディン
後衛:ヤンバル、ビヨンド
魔法:ブラックレイン、プラストーン、ドロー5
ブラックレイン×バーサクで消しつつヤミーで〜って流れが綺麗だった
☆108でもう一度対戦したい
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:34:24 ID:ErzemCrJ0
- いまはじめてWIFIつないで対戦してるんだけど、なんか対戦の途中で切れてしまうんだが。
おれがはじめたばっかりだから対戦する意味ないのかな?それともただ家の回線とかルーター
とかのせい?だれか教えてください。
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:35:01 ID:gjzH4Esh0
- >>223
すまん、そりゃ俺だ
粘ってればドローになるかと思ったらそんなことなかったぜ('A`)
あそこは速攻ギブする場面だったみたいだな・・時間取らせてしまって申し訳なかった
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:37:31 ID:uRI4er0U0
- >>235
流石に初心者相手だからって切断する人は少ないと思うよ
回線の調子が悪いんじゃない?
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:39:22 ID:eqNhl3PA0
- >>236
知らなかったならしょうがないな。
俺もこんなところに愚痴書いてスマンかった。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:41:01 ID:ErzemCrJ0
- >237 そかパソコンとつなぎながらなのがよくないのかも。ルーター、アップデート
してみよかかな。とにかくアリガトン。
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:41:29 ID:gjzH4Esh0
- >>238
そちらのギャンブルアタックを一回でも避けていれば追放→2Pモンスター召喚で勝てたことを思うと
本当に熱い戦いだったと思うよ。惜しかった!
いつかリベンジでケリをつけさせてもらいたいところだ
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:46:05 ID:6NQQUMrT0
- ここでギャンブルアタックが当たったことをギャーギャー騒ぎ出すのが運子なんだよな
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:48:58 ID:y2Hm0rBg0
- @付いてたし今の黒の人ここの人か
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 02:59:28 ID:v8v+36/0O
- このゲームってwifi無しだと糞?
本編に関する話題が凍結しているようだが
つーかwifiの話はwifi板でしたほうがよくね?
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:07:10 ID:o6plN1NL0
- 俺は買ったばっかでまだ本編やってるけど、糞ではないと思うよ
GB版経験者には難易度的に物足りなさはあるかもしれないけど…
少なくとも俺は楽しみながらやってるよ
wifiなかったら買ってなかったと思うけど
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:09:31 ID:WgNgAR1+0
- ところでマリオカートDSで@付けるなんて慣習は無いぞ
バトレボやなんかと間違えてないかい
マリカは32*32のエンブレムを自由に描けるからそこでいくらでも表現できるので
名前に記号を入れたりする必要性が無い
それに今残ってる上級者は大抵2chのどこかのスレにいるのですぐ分かるw
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:11:03 ID:RYB4R55n0
- @はカスタムロボとかでやってたな
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:12:42 ID:qW+G7ayi0
- >>243
本編ってこのゲーム、ストーリーなんかルールを覚えるためのチュートリアルでしか
ないんだから必然的に対人戦を想定した話題ばかりになるのは当然。
コレクション要素やCPU戦も勿論楽しめるけど結局は対戦用ツールだってことはやってみりゃわかる。
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:12:57 ID:gjzH4Esh0
- >>245
いきなり突然に唐突なことを言うなw
@付ける慣習はほとんどのネット対応ゲームでエンブレムとかかけないやつではあるんじゃないのかな
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:12:59 ID:w5CRICGn0
- 早々に残りHP7対2まで追い込まれながらも必死な粘りでどうにか勝った
これもマンクス様のご加護に違いない。自らは早々に散って天から見守るとはまさに聖者だな
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:15:12 ID:nOEm/pXJ0
- 最近は☆108でやってますよーって意味で@付けてる
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:16:57 ID:k8r+a9Zs0
- >>243
wifiっつーか対人戦が本編だから
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:17:43 ID:jpUhjCfP0
- >>248
@〜〜なら付けるだろうけど@だけってのはないと思うぜ
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:20:55 ID:s0itBRJN0
-
カードヒーローにも、エンブレム入れれたらおもしろかったのになぁ
デッキ名すら、フリー対戦では反映されないし
個性だすには名前しかないなんて・・・。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:21:57 ID:pgtt5dq/0
- @同士がここで感想を言い合うのはスレ違い
wifi板でやれって意見なら賛成
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:22:43 ID:ag34D0Ho0
- 名前の文字数も妙に少ないよな
@2chとか入れたらそれだけで4文字だし
この辺は次回作(あれば)で直して欲しいね
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:28:22 ID:EYCpbDZu0
- まあ戦術やプレイに絡む建設的な内容ならいいんじゃないかね
住人同士は頻繁に当たるんだから挨拶スレになるのはよくないとは思うけど
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:32:50 ID:y2Hm0rBg0
- 別にいーじゃねーか、どーせ無駄なレスばっかで建設的な意見なんてねーんだし
住民同士の疎遠を生み出すから止めよーぜ自治厨さんよ
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:33:44 ID:6NQQUMrT0
- マジックの使い込みの増え方のまとめってどこにあったっけ?
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:35:38 ID:MyHmHV4AO
- 俺のゾンビデッキは世界最弱
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:47:00 ID:nOEm/pXJ0
- ゾンビはLv.2になったとき3Pではなく2Pというのが問題
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 03:51:19 ID:D7ikCvRF0
- アンノウンでおk
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:18:30 ID:v8v+36/0O
- ストーリーは糞ってこと?
「7年待った、その結果がどうだ」みたいな懐古も多いようだが、ひょっとしてストーリーのせい?
DS特有のもっさり感の有無も気になるな
少なくとも、wifi目的だけで買う勇気なんて俺にはないぞ
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:23:08 ID:D7ikCvRF0
- そんな勇気は要らない
買う必要もない
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:25:09 ID:cyaBdrW20
- 買わなくていいじゃん
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:25:28 ID:NgS3SPyM0
- >>262
もっさり感の有無とかは体験版ダウソするなり友人に借りるなりして
試してみればいいんじゃないか?大体買うか買わないか位自分で決めれ
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:27:55 ID:D25284tN0
- 懐古と言われそうだけどストーリーや絵柄は前作の方が好きだったな
今作と前作じゃ力を入れてる方向性が違うみたいだから比べることに意味がない気もするけど
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:28:51 ID:y2Hm0rBg0
- DSのゲームの中じゃダントツに面白い
友人も一緒にやればかなり面白い
まちがいなく神ゲーです
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:34:54 ID:ClPDuy5tO
- 個人的にマスターがダメ受けた時の
イテッ
が欲しかった
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:43:36 ID:a97lRWP60
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1900670
個人的にテンプレしてもいいくらいの神作品
前作好きの人は是非
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:45:57 ID:eqNhl3PA0
- こんな時間でもwifi人いるんだな今戦った人、乙
ストーリーはないけどセンターモールの会話は
胸につんとくるな、なんか悲しくなる
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:55:42 ID:TJGnXKlw0
- こんな時間に@つきと2連続であたった
やっぱり黒速攻相手にするのは苦手だわ・・・プロでレオラオとかもうね
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:57:47 ID:F7UQLaCbO
- 今やった人乙ー
やっぱアギト主体だと難しいな…デッキの構成悩む
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:00:53 ID:DwMkzyKY0
- ___
/ ヽ\
| |
へ- ―ヾ | わたしは そうりょマンクス
― ― ∂\ ぜんえいはできませんが
| し 丶 √|||
| ト-=ヽ ||| ちりょうのつえがつかえます
\ / || よろしければ
/ ゝ―-" /ノ丿 ごいっしょさせてください
( \__/ /|
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:02:59 ID:TJGnXKlw0
- >>272
もしかしてメイクカードを最後に連発してた人?
何を待っていたのかが気になった
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:09:27 ID:KUT/UcQBO
- >マンクス
ロマサガ3のティベリウスと同じ匂いがする。
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:12:50 ID:nOEm/pXJ0
- たたかうおぼうさん マンクスを なかまにしますか?
はい →いいえ
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:15:07 ID:iNS21NFN0
- うずまさってグレンラガンのカミナに似てないか
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:16:01 ID:txwexuJs0
- レオラオのドリルで敵を衝けぃ!
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:16:34 ID:1R3Je7kJ0
- マンクス大好きな俺に謝れ
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:18:55 ID:F7UQLaCbO
- >>274
そそ。
あそこでどこでもがきてればシトラスでドコモダケ倒してアギトで勝てたんよw
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:32:17 ID:1R3Je7kJ0
- どこでも+アギトこええええええええええええ
マンクスかっこいいいいいいいいいいいい
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:35:46 ID:F7UQLaCbO
- >>281
今やった人ですかね?そうでしたら乙です。
アギトさえもう一体出せてれば…w
ってかマンクスつえええええw
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:39:31 ID:cVdUE+PO0
- 初108デッキで善戦できたぜ
相手の1枚挿しのヤミーにやられたorz
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:51:59 ID:iNS21NFN0
- あー、このゲームやってるとポケモンカードがやりたくなってくる('A`)
DSはカードゲームが多いのに、なんでポケモンカードがないんだ
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 05:59:44 ID:DwMkzyKY0
- ポケモンというブランドの力はあったけどポケモンカードGBはあまり売れてなかったからだと思う
あとリアルのカードゲームをムリヤリ移植させようとするとプログラミングの問題で処理が難しいカードとかがでてくる
ポケカGBで出なかったメタモン、マルマインもその例
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:03:55 ID:iNS21NFN0
- それは残念だ。
もっとDSにはカードゲームが出てくれるといいな。
カードを買って遊ぶのは個人的に好きじゃないのでw
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:06:51 ID:nOEm/pXJ0
- おとなになったら たくさん買えるけど プレイできる場所が限られてくるからな
堂々とできるのはゲーセンぐらいか
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:10:49 ID:1R3Je7kJ0
- 子供でもカードが手に入りデッキが作れる
大人でも戦う相手が簡単に見つかる
Wifiのカードゲームはいいことずくめですね
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:12:27 ID:F7UQLaCbO
- 相手ライフ7こっち1でシトラス+どこでも+ソウルチャージ+アギトで大逆転できた…
やべぇまじ泣きしそう
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:14:21 ID:1R3Je7kJ0
- どうでもいいこと思ったんだけど☆を考えなかった場合一番ゴミなのはタコになるのかな
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:16:56 ID:WlkJMvhv0
- 最近108デッキで全然勝てないから久々にガチデッキでやるぜ!
とおもったら、wifi初めてっぽい人に当たってしまった。
しかも反省点の多い戦い方をしてしまったし・・・駄目駄目だ。
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:27:24 ID:CZl4H8e50
- >>285
>ポケモンというブランドの力はあったけどポケモンカードGBはあまり売れてなかったからだと思う
え? なんかと間違ってるの?
初代のポケモンカードGBって、90万本だぞ。値崩れはしたけど。
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:50:59 ID:A7vJwaF80
- >>288
しかし、3試合もすると1時間近くも同じ作業してたことになるのに、
挨拶さえもできないってなぁ、なんだかなぁって思うよ。
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:51:09 ID:UuNz4mXJO
- >289 すげー!それは感動するな。俺もアギトデッキ組んでみるぜ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:52:17 ID:fy5z2Uz60
- しかしCPUが頭悪すぎてシミュレーターが意味ないな
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 06:53:05 ID:F7UQLaCbO
- >>294
1回コンボ決まるとアギトデッキしか使えなくなるかもしれないから気をつけろよ。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:01:09 ID:NgS3SPyM0
- ここ見てるかわからないけど、三回も付き合ってくれた人ありがとう。
ジャレットデッキ使ってたものです。ただ変身コンセプトは面白いけど不安定でした
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:06:19 ID:M+jQuqcm0
- マジで黒速攻がウザ過ぎるんだけどウェイクとデスシープくらいしか対策ないの?
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:12:03 ID:8utWvbHo0
- >290
蛸はダインの劣化だからな。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:12:07 ID:8nD0jbaC0
- ホーリーハンドで相手にかけたスケープゴートが無効になるんだな・・・
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:16:38 ID:8+Bfg1Jj0
- >>298
マスターHP回復系を嫌がるんじゃ
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:30:00 ID:HabMZOKc0
- やっぱり日付によって露骨にカードの出やすさ変わるね…
っていうか、日によってまったく出ないカードがあるっぽい
大人買いとDSの日付いじりで試してみたんだが、
LIの場合、再生出たのはマーベリックの当たり日だったw
マーベリックが大量に出だしたら再生が手に入るかもしれない
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 08:28:26 ID:+jVyTfQpO
- >>302
それは一理あるかもしれないだって再生出た時魔部さんがセットで出たから
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 08:48:38 ID:g/DTgkyj0
- 単にマーベリックが出やすいだけの可能性も高いんじゃ
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 08:54:22 ID:HabMZOKc0
- >>304
いや、マーベリックは日によってはまったく出ない
ヴァルちゃん量産しようと思ったら全然出なくて涙目になったことがあったw
ちなみに第一弾のマナトットもこんな感じ
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 08:56:33 ID:FSrk2iae0
- >>302が真実とすると
フェニックス、シグマ、ダインなんかもフラグとなる非レアカードとセットなのかね
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 08:57:35 ID:27UtJnby0
- >>298
ウェイクアップ+アシュロロボムゾウetc
ウェイクアップ+キラービムータンrtc
ウェイクアップ+スケゴどこでもデスチェワープローテetc
好きなのを選べ
少なくとも、最低限はデッキレベルからの対策をしてなきゃ絶対勝てない
ウェイク使わない方法は自分で考えろ
慣れりゃ黒速攻より白殲滅の方が強い
前作のバランスからしてそれなんだから今作だともっとな
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:00:42 ID:HabMZOKc0
- マナトットが出ない日はワープやシグマが取れたな、
サンダーも来たかもしれない
これだけレアカードでてマナトットでないって
こちとらパパトット量産したいんだよ店長自重汁とぶちきれた覚えがw
ダインはもしかしたら誘惑が出る日に出るかなあ?
今日誘惑集めてたら出たからw
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:07:57 ID:D1y53iagO
- よく聞くけど上級トーナメントってCPUの頭良くなってるの?
それともカードが強いから体感的に
強く感じるだけ?
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:09:07 ID:VJyOxmw00
- だけ
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:12:11 ID:HabMZOKc0
- 上級でもspdのハルカはクソ弱いよw
なんだよ、レベルアップできるモンスターがゾンビしかいないあのデッキ…
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:13:19 ID:D1y53iagO
- >>310
マンクス。
やっぱ凡ミスプレイは健在なんか…
ヌコたんで後ろ移動するときわざわざワープとか使うんかな…
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:13:22 ID:NMozeTWx0
- ヤヌーの性能は異常
黒マスターに入れてもそこそこ機能するから困る
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:14:39 ID:Ot5gmo1N0
- マンクス。っていいなw
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:14:46 ID:gKoAwYCY0
- さっきプロ上級5戦目で負けた・・・orz
前衛1後衛3のハンドを引きなおしたらモンスター1マジック4とか・・・どうみても事故です、本当に(ry
大地の怒りとかでぎりぎり凌いでたけど結局序盤のアドバンテージひっくり返せないで負け。
CPUに負けるはずない、って思ってただけにショックだったw
てか5戦全部後攻って何かの虐めかよorz
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:32:27 ID:NMozeTWx0
- 何かと使われないスーパーカードだがHP6組はHP5組に比べてかなり使いやすい
HP1の違いで生き残れる確立が段違いだわ
HP8?
殴ろうと蹴ろうと、びk
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:35:37 ID:dyPaJxe70
- ボムゾウ見た目が嫌いだから敬遠してたけど
すごい万能だなあ
しょうがないからデッキに入れるわ
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:37:04 ID:HabMZOKc0
- >>316
ファレイナ様の魅力にやっと気づいたか
間違ってもブリドラやヤヌーに走るんじゃないぞ!
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:38:40 ID:jqRIhmyjO
- ☆8アリだとやっぱ駄目だな・・・
ワンダーのローテーションと、シャムーラのワープでレイプされたわ
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:41:57 ID:wXGy/ZekO
- 攻撃力低くてノワール入れてなかったけど案外使い易いんだな
中華?モーガン?黙ってろよ(´・ω・)
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:53:49 ID:tBfDZNKN0
- >>315
引き直したらモンスターがビヨンド1匹で6枚目にきた前衛とセットで置いたら
その前衛をリターンで消された俺よりはマシ
まあ、勝ったんだけどな
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 09:55:16 ID:0Q87Z5x30
- だめだ・・・マンクスヒートロンデッキ組んでみたけど全然機能しねぇ・・・
やっぱり白じゃなくて黒で組むべきか?でも黒だとマンクス来ないとヒートロンが機能しないんだよなぁ
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:00:54 ID:wXGy/ZekO
- >>322
ワンダーで使えばいいんだよ!!
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:02:05 ID:nOEm/pXJ0
- 白でバーサク積むってのは?流石にもったいないかなぁ
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:06:55 ID:0Q87Z5x30
- >>323
それd・・いやいやそれはちょっと
>>324
積んでやってるけどそれならヒートロンに直ヒールしたほうがよくね?って感じ
マンクス、ヒートロン、ピグミィが揃うってのがここまで難易度高いとは・・・
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:10:31 ID:X6E+lxfWO
- センターモールのウサ耳の諦めムードの立ち絵を見るため対戦したが、事故って普通に負けた
CPUのくせにレオラオ中華なんて使ってんじゃねえwww
立ち絵見られたからいいけど
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:19:13 ID:2EuWqKko0
- マンクスが単体だとゴミもいいところだからな
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:20:14 ID:9J8L29zl0
- すなおにラテさまつかえよ
あいつパワー2あるのな 前フィニッシュラテ公にされたわ。。
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:20:30 ID:FSrk2iae0
- 成長しないルージュ
おまけにハゲ
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:21:03 ID:FSrk2iae0
- あ、1つとびだったから違うな
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:24:06 ID:/iKMphhc0
- 前に2で殴れるしひとつ飛び1点もあるし
前後両立できるのにこの評価
まさに器用貧乏
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:24:27 ID:CpPxh94OO
- それを言うなら
成長しなくてHPが低くてサクれないボムゾウだろう
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:26:28 ID:fy5z2Uz60
- ハゲとナッツロックルを並べた列にフェニックスでフレイムスピア
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:26:35 ID:wXGy/ZekO
- 単体でゴミだが集団でもゴミ
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:29:14 ID:aku9yAcn0
- 俺ってやっぱ強いな
俺のHPが5以下になることが無くなってる
たまにHP8-10のまま勝つことすらあるんだけど?
デッキは
前衛
ホリスピx2 虎x1 シトラスx1 ダインx2 ゼスx1 カムロx1 ラッフィーx1 ユニフォーンx1
ナッツロックルx2 デスシープx1
後衛
蜂x1 ピグミィx1 中華姉妹各2 オーパスx1 ヤンバルx2
どこでもx1 ローテx1 ドロ5x2 スケープゴートx1 ソウルチャージx1 悪魔のダンスx1
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:29:53 ID:2EuWqKko0
- >>333
そんな感じのデッキ組んでみたことあるけど弱いよ
ヤミー、デスシープ、ポリスピナーの三枚が生かせない組み方のデッキの殆どが弱い
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:32:42 ID:FSrk2iae0
- >ヤミー、デスシープ、ポリスピナーの三枚が生かせない組み方のデッキの殆どが弱い
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:33:40 ID:/iKMphhc0
- カードヒーローって同じカード3枚とか入れるよりも
いろんなモンスター1とか2ずつ挿したほうが強いよなと最近気づいた
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:34:46 ID:0Q87Z5x30
- >>333
あぁフェニでもいいのか
ちょっと解体してみよう
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:35:30 ID:i86eLjbj0
- 俺も俺も
今までほぼ3積みだったのが2積みのデッキ
欲しいとき引けないんじゃないかとか思ったけど意外と安定
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:44:05 ID:jeJxDiou0
- シールドロッツナックルも凶悪だが、バーサクロッツナックルもなかなか凶悪だなぁ…
まぁ、後衛にワープさせて味方殺しの汚名を着せるけど。
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:45:10 ID:wXGy/ZekO
- 漢は黙って四枚積み
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:46:44 ID:gjzH4Esh0
- >>342
マスターXさん何してるんですか
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:51:52 ID:2EuWqKko0
- >>338
安定性低くなってデッキは弱くなってるだろ
相手が対応出来ないから相対的に強く感じるだけじゃね
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:53:18 ID:gjzH4Esh0
- >>338
デッキによって
1枚入れればいいカード
2枚入れるのが丁度いいカード
3枚入れるのが安定するカード
ってのはやっぱある気はするよ
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:56:24 ID:dyPaJxe70
- 俺も基本的に同じカードは出きるだけ多くした方が良いと思うけどね
バラバラだとギャンブルっぽくなる
マジックカード以外では最低でも2つ同カード入れてる
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:57:26 ID:gjzH4Esh0
- 隠し味的なカードやダブってくると困るカードは便利なモンスターでも1積みしてる
シグマとかピグミィとか蜂とかマージスとか
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:00:47 ID:2EuWqKko0
- 一枚や二枚で充分なカードが存在するってことと
同じカードを三枚入れず一枚や二枚に抑えて
種類を豊富にした方がデッキが強くなるって話は関係ないと思うぞ
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:09:13 ID:gjzH4Esh0
- >>348
それもそうだな。指摘ありがとう
単純に考えたら種類を増やすと状況の対応力は引きによっては上がるけど、強さを発揮する確率が下がって
総合的には不安定になるって感じだな
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:22:29 ID:zU2dDr5+0
- みんなの好きなカードを強さ、絵柄別に教えてください
ちなみに僕は
強さ・・・ヤミー
絵柄・・・シグマ
です
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:23:44 ID:tLeMERFg0
- >>335
マスターの色が正直わからないんだぜ
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:26:57 ID:wXGy/ZekO
- >>350
強さってか使って面白いのはテトカ
あとクレアタンはかわいい
>>351
触るなよ
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:28:24 ID:FSrk2iae0
- 絵柄ならジャレット、ジャレス、ヴァルテル、アーシュ&ロロ
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:33:05 ID:jqRIhmyjO
- やっぱカードヒーローはポケモンカードに比べたらアレだな・・・
早くポケモンカードDSを出せよ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:36:12 ID:VJyOxmw00
- ポケモンカード面白かったよな
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:36:36 ID:DoE/LBm70
- このゲーム面白いけど、WiFi環境がない俺なみだ目。
Wifiって普通にネット回線あれば、Wiiと何かの装置買うだけでできる?
それともWii専用のネット回線で月々いくらか別にかかる?
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:37:06 ID:FSrk2iae0
- 強さなら☆8勢ヤミーデスシープポリ除くとピグミィとかダインとか
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:38:28 ID:fog6mvwv0
- 何度も言われてるがガァガに比べてピグミィの使い勝手の良さは異常
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:40:44 ID:FSrk2iae0
- Wifiってとりあえず無線LANできないと無理だったような
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:41:55 ID:iNS21NFN0
- >>356
Wiiは買わなくていい。XPのPCにUSBコネクタつなげればいい
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:42:43 ID:LnziUK6W0
- 任天堂に聞け
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:45:50 ID:i+VwKv7uO
- 説明書嫁ハゲ
ルーターから飛ばせば普通に無料だし、
直接つないでるならwifiコネクタ買えばあとは無料
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:49:36 ID:QZp/h39E0
- 今、スピードバトル編が終ったところなんだけど
今の状態でwi-fi対戦しても大丈夫かな?
どんなモノなのか試してみたいんだ。
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:53:40 ID:i86eLjbj0
- 3つ目のパックまで出てた気がするしし
ある程度カード集めてるなら運とデッキ次第でなんとかなるかも?
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:54:02 ID:LwXQWgpv0
- >>362
こいつは実はいいやつ
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:54:12 ID:pgtt5dq/0
- スピードはそんな差がでないだろうから平気だろ
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:56:04 ID:Gi2MFAiu0
- 実は組長の奥さんの名前がくみさんで
社長の奥さんがはるかさんだったりするんだろうか
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:56:50 ID:9J8L29zl0
- 8なしスピード「なら接待してやんにょ
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:58:52 ID:QZp/h39E0
- >>368
前作も途中までやってたんだけど
対戦は本当に初めてなんだけど、
よろしければお願いできますか?
対戦スレで待ってますよ。
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:00:36 ID:y2Hm0rBg0
- グレートリターン本当に強いのか?ウェイクアップと特技封じマンに出会ったらちとキツイんだが・・・
あと無駄に戦い長引くから勝ってもシンドイ
- 371 :2835 8992 3003:2008/01/05(土) 12:04:10 ID:QZp/h39E0
- 本スレから。
素人だけど、8なしスピードお願いできますか?
宜しくお願いします。
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:04:42 ID:QZp/h39E0
- 誤爆orz
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:05:34 ID:LwXQWgpv0
- ここ本スレやで兄ちゃん
- 374 :356:2008/01/05(土) 12:08:55 ID:DoE/LBm70
- ありがとん!
3500円のwifiコネクション買うだけか・・・・
うーん、対人は怖いなぁ
かなり時間もかかりそうだし
話し変わりますが、遊戯王のDSってどんな感じですか?
このソフトしてカードゲームにはまった
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:09:44 ID:pgtt5dq/0
- それはスレ違いだろ
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:09:44 ID:wXGy/ZekO
- ワロタ
特封グレートでヤミーと対峙したとき
ヤミーに毎ターン特技封じ使ってた
結局石増えなくて笑った、まあ相手に石逝かないだけでもマシなんだけどね
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:13:47 ID:9J8L29zl0
- さっきのやつマッチングできない
他のやつ相手してあげてくれ
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:15:01 ID:prLia50yO
- 特封グレートは相手のを1個封じる為に自分も1個封じられてるような物だ
って言われてるけどよく考えたら封じれるのは1個だけじゃないよな
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:20:57 ID:n/VBzb+U0
- 相手の特技封じられれば自分のことなんて別にいいんだよ
と考える人向けなのかw
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:23:26 ID:wXGy/ZekO
- 石四つで後衛黙らせるのは面白いと思うけどなぁ
ワンダーのが使えるけど
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:27:47 ID:nOEm/pXJ0
- ジャレス、ジャレットあたりのフィニッシュも止めれるぞい!
と言っても、そもそもグレートで(以下略
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:32:09 ID:EW0ATYM50
- ちと質問申し訳ない
リミテッドのカードを交換してくれるNPCっているけど
使い込みなりレシピ交換なりでゲーム上で出現してないと交換してくれないのかな?
トレード発生してくれないんだけど運が悪いだけなんだろか?
わかる人いたら教えてください
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:32:22 ID:Y4cnCYOs0
- 1弾を2パック買ったらサンダーが2枚増えた
店長はしゃぎすぎ
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:33:15 ID:9J8L29zl0
- >>382
むり
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:34:30 ID:f0fX0liQ0
- >>382
使い込んでなくてもトレードしてくれる。
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:35:08 ID:FSrk2iae0
- 出してないデスシープもらえたしな
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:37:03 ID:3UgbZCdn0
- ヴァルテルってなにを使い込んだらもらえるんすか?
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:39:10 ID:FSrk2iae0
- >>387
マーベリック、ダークホール、デスチェーン
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:40:01 ID:wXGy/ZekO
- >>383
サンダー三枚積もうぜ
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:40:53 ID:uKa5ijqX0
- 入れた覚えのないカードを引いたときの萎えっぷりは凄いな
ワープ入れたつもりがレベル固定でどうしようもなかった
- 391 :382:2008/01/05(土) 12:43:09 ID:EW0ATYM50
- レスどうもです
どうやら交換してくれるっぽいですな
根気良くチャレンジしてくるダス
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:44:01 ID:Gi2MFAiu0
- >>390
サンダーを入れたと思ったらスパークだったとかな
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:44:14 ID:FSrk2iae0
- >>390
デスシープ入れたつもりがゴーストシープ来たりな
後全く覚えが無いタコが何故か入ってて回って来たり・・・
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:44:29 ID:nOEm/pXJ0
- ではレベル固定&ゴーストシープの使い道について考えようか
何故ストーン1個ではなく2個なのだろうか? 重過ぎて使い道が狭いのだが
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:47:40 ID:YX4ccUKT0
- >>394
spdではつかえるよ
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:48:39 ID:NK1FXo2V0
- spdは別ゲーすぎて全くコツがわからん
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:49:12 ID:T424XHcP0
- >>370
好みの問題だが俺は言われてるほど強くないと思うけどな。
前作の話で申し訳ないが、リターンワンダー使ってた時の感想としては
リターンのコスト3が地味に重い上にギャンブル性が強く
ハマればたしかに強いが別に、て感じだった。
リターングレートだと盾がなくなるのも痛いと思う。
手札にリターン1枚忍ばせとけば事足りるかなと。
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:49:41 ID:r28hknSN0
- 今第二章に入ったんだが、公園でのチャンピョンとのバトル、
勝ったらレアカードくれるって言ってるがもし負けたらもらえないとか?
そうなったらリセットとかした方がいいの?
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:50:19 ID:FSrk2iae0
- >>398
黙って進めなさい
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:51:40 ID:r28hknSN0
- >>399
1章の魔法カード選べってやつも多分絶対サンダーくるんだろうな、って思ってたら来たし、
みんな言ってるようにストーリーは完全にチュートリなんかな
了解、黙って進めますノシ
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:52:11 ID:NK1FXo2V0
- リターンワンダー・・・?
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:53:01 ID:NK1FXo2V0
- 前作の話でしたか
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:53:16 ID:FSrk2iae0
- >>401
前作の話
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:57:12 ID:gjzH4Esh0
- 最近コルドラロック道を突き進んでいるんだが
警戒されていない相手には結構決まるな
と言っても4割〜5割程度の低さだけど、たまにお遊びで使う分には楽しめる
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:10:51 ID:43s/0JR00
- サクサク進めてたから気づかなかったけど、各章の中断データとかあるのな
どうでもいいけど
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:13:52 ID:hB5d6f8N0
- >>404
コルドラロックで2連戦したら、警戒されまくってワロタ
相手が全然LvUPしないからシトラスからのコルドラ出現が出来ず…
最終的にロック完成したけど、HP判定まで持ち越したさ
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:14:29 ID:e2VCTopv0
- >>404
4割〜5割ってコルドラロックだとかなりの成功率だと思うんだが、
もしよかったらレシピさらしてくれ
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:14:42 ID:YF38OXVg0
- 4、5割って高いだろ
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:19:14 ID:WlHtijWfO
- ラフィオーの件では主人公が強運で確実に引き当てるのをネタにしてたな
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:20:18 ID:YF38OXVg0
- つーか明け方にVSした相手に後衛が一枚も入ってなかったんだけど
ブラッキー的には普通なの?
ウフフ…後衛がこないのね…とか思ってたよ
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:21:15 ID:jpUhjCfP0
- 狙えるならドローに持っていくのが俺の正義
そしてきのこは心強い相棒
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:22:43 ID:VFF6iqye0
- 部落的に普通
速攻デッキは、場に伏せカードしか残さない→相手にレベルアップさせないのが戦術だから。
ポリゴマ1匹残っただけで逆転の芽がでたりする。
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:23:43 ID:MtkrXw9N0
- >>370
そりゃ強いだろ。
リターンがマジックで一番強いんだから。
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:25:48 ID:eGWB9sJi0
- >>410
普通ってことはないが珍しくもないと思うぞ
俺のはピグミィ入ってるけどな
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:26:39 ID:0aNzs+OK0
- 水晶の壁って何かいい使い道ある?
グレートに特技封じを選んだんだけど、抱き合わせ商法っぽいとはいえ
せっかく付いてる能力なんだし、何か使い道あれば
それが生きるデッキを組んでみようかなと思ったんだが。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:28:28 ID:wXGy/ZekO
- >>410
多少極端だけど驚く程珍しく無いと思う
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:29:52 ID:wcZq98tH0
- >>415
あれを生かすのは難しいよな。コスト的な問題で
フェニックスとか貫通系を後衛に置いてってのは試したけどイマイチだった
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:29:52 ID:++TYn0jL0
- >>415
前衛を完全に壁にして強い後衛育てる……くらい?
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:30:05 ID:YF38OXVg0
- 後衛攻撃できなかったから
気合充分な連中があとから湧いてきて押し切られたよ
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:30:50 ID:FSrk2iae0
- >>417
大体かけた奴動けなくなるしな
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:32:16 ID:VFF6iqye0
- >>415
壁にするか、ジャレットや大地の巻き込み対策以外には
スケープゴートで回避、挑発カードでエサにするとか。
どちらにしても微妙に重い。
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:33:04 ID:wXGy/ZekO
- >>415
育った火力に妙なマジックかけられたときくらい…かな…
能動的に使うマジックじゃないと思う…っか使ったことないやw
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:33:48 ID:gjzH4Esh0
- >>407
バルバス2 シトラス3 アドラ2 アンノウン3
フール2 ナッツロックル2 デスシープ2
ヤンバル3 ピグミィ2
黄昏の風2 リフレッシュ1 ドロー5 1(ここに少し迷いが) リターン1
ソートカード1 コルドラ3
って感じ
ストーンは最低12個から発動できたことがある
20個くらい必要なこともあるからプレイングが難しい
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:35:07 ID:+fsey57t0
- 水晶の壁はSPDだと結構使える
前衛がやられて体制を立て直したい時とか
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:37:18 ID:jpUhjCfP0
- ストーン3個で確実に1Dと考えればおもしろそうじゃね?
前衛に交互に掛ける構成考えてみようかな
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:39:20 ID:43s/0JR00
- 水晶って使ったモンスターは行動終了にされるのな
きあい溜めれると思ってた
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:40:18 ID:CpPxh94OO
- proの黒速攻メインだけど殲滅にもシフトできるデッキにカムロとゴーントのどっちか片方だけ入れたいんだがどっちの方がいいかな?
今はゴーント入れてバトルしてるけどカムロの方がオススメされる場合や組み合わせるカードってどんなのだろう?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:40:30 ID:e2VCTopv0
- >>423
レシピさんくす
でもレシピみてもプレイングと結びつかない俺orz
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:41:23 ID:FSrk2iae0
- ダメージ呪いのが怖がられないか
挑発に使う場合
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:44:56 ID:zU2dDr5+0
- これレアカードは1パックに最高で1枚だと思ってたんだけど
3枚ともレアのときもあるんだね・・・
さっきFL開けたら
・ダークホール
・デスチェーン
・ローテーション
でビビった
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:44:56 ID:omYksUrE0
- >>423
そんな感じのデッキ組んでみたことあるけど弱いよ
ヤミー、デスシープ、ポリスピナーの三枚が生かせない組み方のデッキの殆どが弱い
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:45:36 ID:0aNzs+OK0
- 水晶についてのレスサンクス。
分かっちゃいたけど、やっぱり使うの厳しいのかな。コスト多いし行動も出来んし。
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:45:58 ID:YF38OXVg0
- 対人戦ってホントいろんな事に気づかされて楽しみふえまくりんぐだよな
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:46:38 ID:DwMkzyKY0
- スピードでコイントスで先攻とっただけで切られたてワロタ
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:49:51 ID:FPNCXNPX0
- >>432
使ってアドバンテージを取れる局面が少なくね?
例えばスーパーに使っても、結局そのスーパーは行動できなかったりで。
漏れはマジック入れるとき、サンダーより使えるか?って考えて入れてるよ。
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:50:45 ID:nOEm/pXJ0
- 事故の可能性考えないなんて、ある意味しあわせもんだな
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:51:16 ID:eqNhl3PA0
- プロでレオラオ揃えただけで切られてワロタ
まぁホンとは回線の不具合だろうけど。
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:53:00 ID:DwMkzyKY0
- >>436
そもそもバトル画面に移行する前に切られたぜ
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:53:54 ID:jpUhjCfP0
- ΩΩΩ<全ては事故だったのか!!!
別にどっちでもいいよww
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:54:33 ID:DD1h/sDN0
- >>431
あれ?デジャヴ?どっかでそのセリフ聞いたことあるような・・
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:55:19 ID:pbtHT0pu0
- キックは場合によってはこちら側に原因があったりするからねぇ
あんまり頻繁に切れる場合は自分とこの回線を見直してみたほうがいいかも。
ルータを再起動するとかさ。
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:55:40 ID:Hh2bcTGz0
- >>437 今2連戦めで切れたのなら俺とだ。
なんかいきなり切れた。最近こういうの多いなぁ。WIFI回線混雑してるんだろうか。
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:55:53 ID:0Q87Z5x30
- >>440
俺もだ
まぁ関わらないほうがいい
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:56:35 ID:DwMkzyKY0
- >>442
切れたのは一戦目だったぜ
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:59:24 ID:Hh2bcTGz0
- >>444 そうか、@入りだったからここのひとかなーと思ったのだが。
1回戦目でレオラオドリル2回食らったw
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:00:35 ID:eqNhl3PA0
- >>444
いや>>442は俺に言ってる
一戦目勝てたのは偶然だった。
あんなにレオラオそろうとなんか申し訳ない気持ちになる。
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:04:08 ID:PY6L/L9Y0
-
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:04:29 ID:nOEm/pXJ0
- あるあるw
プラストーンで圧縮してた時代はいきなり4つ置き(しかも中華姉妹)とかできて
正直すまん、という気持にならないこともないよな
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:04:59 ID:Hh2bcTGz0
- >>446
あれはかなり笑ったよ。
倒しても、テレポートさせても次がくるとはw
2戦目もこれから面白くなるとこだったのに残念。CPU相手に勝っても味気ないからね。
また今度あたったらよろしく。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:10:30 ID:3UgbZCdn0
- >>388
ありがとうございます。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:16:08 ID:zU2dDr5+0
-
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:16:56 ID:n/VBzb+U0
- 「まったありならなあ・・・」などと自分の失敗を悔いる
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:27:04 ID:aFHF1f5h0
- パスワードって柄違いだけな気がしてきた
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:27:42 ID:cNda0Eg10
- 間違えてレオラオを逆に配置してしまったときとか
自分でも何が起こってるのか理解できなかった
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:29:51 ID:Ye8mdEmIO
- 今さらだがオープニングのギターかっこいいな
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:32:30 ID:GfvynrPd0
- 今Proトーナメントやってたら、相手先行一ターン目で何もせずにターンエンドしてきたんだ。
たしかにそういう戦略もありかと思った。
しかし次のターンも同じだったんだ。
おそらく手札事故なのだろうと思った。
だが更に次のターン、相手はモンスターを4体出してきたんだ。
もう俺にはCPUの考えがわからない・・・
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:37:51 ID:PaIU5WYy0
- OPは一番最初のピアノっぽい音が好きだな
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:44:26 ID:DoE/LBm70
- >>456
相手手札に前衛がいないとそうしてくることがあるよ。
俺のときは、前に蜂、後ろに鳥をだしてきたりしてたし
- 459 :圭一:2008/01/05(土) 14:44:52 ID:iiCx5/IuO
- 水晶の壁の使い道は2回または3回行動できるあのモンスターの攻撃後に使うと良いよ
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:45:20 ID:27UtJnby0
- >>459
できない
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:45:30 ID:ti1tz43s0
- >>456
アサシン アサシン
レオン ラオン
こんな風に置いてきたら理解できるけどな
前衛二人にバーサクかけてくる戦法
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:47:50 ID:zykREnOu0
- >>455
うんかっこいい
>>457
静かに始まるところがミソだよな
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:50:09 ID:bDw70eTf0
- グレート選びに迷って未だにトーナメントできないぜ
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:53:17 ID:0hn3Ihd60
- >>463
後悔したくなきゃリターンにしとけ
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:54:00 ID:PaIU5WYy0
- >>463
グレートなんて使わないから適当でおk
現に三日くらい悩んで二重誘惑にしたが未だに一回も使ったことない
- 466 :圭一:2008/01/05(土) 14:55:21 ID:iiCx5/IuO
- 水晶の壁の使い道は前衛に随時使って後ろでひたすらマッドダミーが味方を取り込みまくれるということです
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:57:30 ID:0hn3Ihd60
- やっぱダインは強いね。spdだと死ななすぎる
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:57:45 ID:rCHXSfua0
- 白殲滅にフルボッコにされてきた。
相手
前衛
ロッツナックル、ヒートロン、レオンラオン、ゼス
後衛
ラテ様とか中華姉妹とか
後衛ラテ様×2で毎ターン4点回復するのはやめてー!
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:58:15 ID:XCGo4HZxO
- モーガン・フリーマンの入手方法を教えてください
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:04:45 ID:y2Hm0rBg0
- グレートリターンよりワンダーのが普通に強いわwwwwwwwwwwww
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:05:06 ID:BzC90LhL0
- >>468
ワープ、ローテかどこでも系でがんばりましょう
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:07:07 ID:zU2dDr5+0
- 中華姉妹が厨性能すぎて他の後衛カードがアホに思えてきた・・・
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:08:45 ID:MtkrXw9N0
- 中華姉妹なんて弱いだろ
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:09:30 ID:Qkr6w3Ii0
- 思いついた水晶の使い方
・相手準備中の時に気合だめ捨てて完全防御
・とりあえず生き延びたい時に
・後衛が前に引きずり出されないように
・ゴーント、カムロに付けて大地の怒り
強くはないが汎用性はあるだろ
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:09:32 ID:UZcpPLam0
- 後衛はかなり拮抗してると思うが
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:13:44 ID:zhuWX8dk0
- 水晶の壁+ゴーストシープはうざったい
トーナメントのときにレオラオが劣化タコになってしまいましたとさ
今3戦してた人、ありがとうございました
女神様の御利益があってよかった・・・
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:13:56 ID:Nh2CKr6i0
- キラービ、ヤンバル3ずつ入れるならいっそ中華3ずつ入れるのも手か
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:15:03 ID:ag34D0Ho0
- 中華揃えると他の後衛出せなくなるのが痛い
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:15:22 ID:VFF6iqye0
- 猫3が反感買われなくていいよ。多分。
後衛スーパーは落とされないし。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:16:20 ID:PsgoHTZd0
- >>302
今メモ帳を確認したら俺も再生出たときにマーベリックが4枚出てた(10パック買い)
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:32:21 ID:psAEUZWv0
- 元からマスターに攻撃できないモンスターに間違ってバーサクパワーをかけてしまう癖はどうしたらいいのですか
ストーン3つの状態でガンタスにバーサクパワーをかけてしまう癖はどうしたらいいのですか
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:34:02 ID:NK1FXo2V0
- 中華姉妹は上手い人専用です
ヘタクソが使っても微妙な性能にしかなりません
ワンダーとの相性◎
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:34:19 ID:y2Hm0rBg0
- >>481
そんなへま知らない
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:36:13 ID:Qkr6w3Ii0
- >>481
ここぞという時なら、要らないモンス逃がして、
マスターのライフ1と引き換えに石1ゲットする選択肢もあるお
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:36:13 ID:9QdY94cO0
- 中華は白、ヤンバルは黒
こんなイメージがあるんだが
黒でも中華使う?
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:36:41 ID:43s/0JR00
- 黒は後衛使わない
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:41:00 ID:Nh2CKr6i0
- 黒速攻の人は後衛あまり使わないね
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:42:03 ID:i2TwBEij0
- 白はひたすら盾
黒はバーサク殴り
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:43:11 ID:psAEUZWv0
- >>484
なるへそ
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:43:41 ID:tLeMERFg0
- 中華とか大地で焼けるからなぁ
中華嫌いな人って後衛落とせるデッキじゃないからなだけのような
レベル上がった中華揃いはそりゃ強い
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:44:02 ID:9QdY94cO0
- 白殲滅は中華のほうが強いと思うけど
黒殲滅では中華よりヤンバル、ガンタスのほうが使いやすいと思うんだ
やっぱり人それぞれか?
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:45:45 ID:9J8L29zl0
- >>490
ヤミーのせいで大地うてないからな
リターングレートもヤミーなきゃ使うだけ不利になるんだけどね
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:47:34 ID:tLeMERFg0
- 前衛ヤミー、ボムゾウ
後衛中華姉妹
とかの布陣完成させられたらさすがにきついね
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:58:34 ID:pbtHT0pu0
- なんかものすげーアホな戦いをしてしまった
普段黒使ってないせいか、なぜか土壇場でバーサクを失念
対戦した人はわかると思うけど、見てたら済まん
手を抜いたとかそんなじゃないんだ・・・アホなんだ・・・
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:59:20 ID:MtkrXw9N0
- ノワール>中華姉妹
上手い下手とかの問題じゃない。
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:01:19 ID:LnziUK6W0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:01:38 ID:wXGy/ZekO
- 白と黒両方使ってるとやるよな
シールド込みで計算したりシールド張るの忘れたりw
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:01:45 ID:zU2dDr5+0
- ノワールは俺の嫁
中華姉妹=セフレ=姉妹丼
クレアもヤリ共
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:08:28 ID:FGMt4ZEJ0
- うああああ、やってらんねー
どこでものカードの使い方ミスったwwwww
ソウルチャージ、バーサク、どこでもで終わりだぜとかやろうとしたら
どこでものカードを使って敵にタッチ/(^o^)\
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:09:52 ID:NuE61o+TO
- どこでもでマスターは攻撃できんぞ
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:10:20 ID:FGMt4ZEJ0
- まじで?
じゃあ結局俺負けだわ/(^o^)\
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:10:45 ID:bDw70eTf0
- ワンダー同士だともうわけわかんねw
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:10:53 ID:eqNhl3PA0
- どこでもよりワープの方が好きだな
重いが。
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:11:25 ID:prLia50yO
- オーパスは自分で使うには重い
相手に使われると毎回ワープ使われてウザイ
重いのは対ヤミー用に相手へストーンを渡さない意味では便利だが
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:12:18 ID:gjzH4Esh0
- >>503
両方入れる
ワープは味方にも有効に使える場面多くていいな
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:12:57 ID:40BcqOgg0
- ローテ一筋ですたい
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:13:16 ID:y2Hm0rBg0
- >>504
オーパス入れるくらいならシャムーラだろ常考
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:13:54 ID:pbtHT0pu0
- 手元にワープが一枚あると、
どんな状況でも色々な可能性が生まれて楽しいです
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:14:05 ID:bDw70eTf0
- オーパスはねぇだろw
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:17:04 ID:o4OrksI4O
- みんながみんな8入りでやってると思わないで下さい
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:20:21 ID:+/++p4et0
- ああああアドラで凍らせた後に後衛で殴っちまったあああぁあああ…orz
前衛spdなのに前衛待機させたり慌て過ぎだろう俺
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:21:06 ID:prLia50yO
- いいぞ、オーパス
ちゃんと2Pあるから気合いだめも生かせるしな
シャムーラ?何それおいしいの?
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:21:29 ID:wXGy/ZekO
- しゃむーら(笑)
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:21:56 ID:NK1FXo2V0
- シトラスはHP5でよかった
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:22:29 ID:bDw70eTf0
- シャムーラでも気合いかせるが‥
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:24:03 ID:27UtJnby0
- >>514
ぶっ壊れもいい所
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:24:19 ID:eqNhl3PA0
- >>514
あれは華麗に奇襲を決めるための存在だから
4でもよくね?
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:24:45 ID:4oY9mowB0
- 二周目、ようやくグレートまで行ったぜ
二重盾は微妙だったんで、噂のリターンにしてみた
うーん、どうなんだろ
CPUには確かに圧勝できたが、wifiで何処まで通用するのかねえ
ヤミーとセットじゃないと微妙な気もする
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:25:03 ID:WB0FXEwv0
- パック買ってオリントが三連続でてきた…
試合中俺のミスで殺されるからってその恨みですか?
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:25:22 ID:nOEm/pXJ0
- 黒で馬と中華使うと面白いよ、
相手が封じる手を用意してないと相手の手札が切れるところまで追い込める
シトラスはあれでおk
あれ以上強くなったらスパカ積みだらけになるし
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:25:36 ID:NuE61o+TO
- クレアより体力のないシトラスちゃん可愛い!
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:25:50 ID:prLia50yO
- >>515
☆8なんてエルスピ速攻でオレ様最強するかワンダーグレートと対戦ぐらいでいいよ、正直
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:26:09 ID:NK1FXo2V0
- むしろ能力をもう少し調整したほうがよかったかもしれんね
いや単に後衛のシャムーラより前衛のシトラスの方がHP低いのが気になってるだけだけど。
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:26:39 ID:RYB4R55n0
- だからシャムーラと比べるのが間違いだと
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:28:11 ID:WB0FXEwv0
- >521
タクミ乙
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:31:03 ID:tdcvz8od0
- ユニコーン入れた黒殲滅作ったけど、ユニコーン居なかったら何も出来んなコレ
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:32:09 ID:87qKIly00
- >>424
その使い方は完全にワープorローテに負ける。SPDで使うとすれば、
上記の使い方+パワー2とかデスチェーンされたときの時間稼ぎ程度。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:32:56 ID:eqNhl3PA0
- 足りないと思うならリターンやウェイクアップもどんどん入れたら?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:36:01 ID:zU2dDr5+0
- 正直、ヤミーはHP3でもよかった
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:39:14 ID:UZcpPLam0
- またヤミーか
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:40:32 ID:9J8L29zl0
- スピードは黄昏の風もつよい
みんな一枚はなにかしら盾やら状態変化カードいれてるもんだ
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:40:49 ID:8YcPXkPAO
- ヒイラちゃんの舌出した姿、エロくね?
手つきとか。しゃぶ(ry
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:44:47 ID:wcZq98tH0
- 黄昏の風自体は強いんだけれど
確実に相手が盾とか持ってるとは限らないから死にカードを恐れて入れてないな
確かに大抵スパーク、盾、サンダー、スーパーとか読み易すぎる構成が多いけど
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:46:05 ID:m0w8zY7x0
- 6ー1からシトラスメキドフレイムで大逆転ヤターーーーー---!!!!!!
脳汁出まくリングwwww
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:46:07 ID:sHofLfkwO
- >>532
食い千切られるぞ
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:52:08 ID:Nh2CKr6i0
- それにしても正月から一気に勢いなくなったね
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:54:35 ID:bDw70eTf0
- スマブラでりゃ終わるだろ
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:55:05 ID:tdcvz8od0
- 実家とかに帰省してwifiの設定変わっちゃって設定しなおして無いのと
またお忍びで遊んでた運営が煽られて火病起こして、今度はDIONアク禁にしたからな
書きたくても書き込め無いのがほとんどじゃない?
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:55:14 ID:QDQ4Pwbj0
- 発売前はすげえ楽しみにしてたし発売後も猿のようにやりこんだんだが
全カード3枚以上集めてWi-Fi数戦もしたらなんか飽きてしまった
なんでなんだろう
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:55:48 ID:jYkAMYxMO
- スマブラがでたら本格的にヤバイ
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:58:12 ID:y2Hm0rBg0
- スマブラXはなんとWi-Fi対戦でボイスも楽しめるしフィギアのトレードも出来るんだぜ!
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:58:17 ID:QZp/h39E0
- 勢いがまだまだ700いってるのに、勢い無くなったって・・・
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:59:34 ID:NK1FXo2V0
- 50切ったら勢いないって言ってもいい
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:00:16 ID:HHlPp7Wo0
- クラニンアンケートで↓書いたら文字数で余裕で弾かれた
前作からのファンとしては、カードのデザインや、世界観、
ストーリーが一新されてしまったことはとても残念に思う。
今作のチュートリアルはとても簡素で、スピードバトルを理解することが容易だった半面Jr、
Srルールへの移行が不自然に感じる。そのことによって、新規購入者がWi-Fiで対戦する際、
前作経験者との力量のギャップが大きくなってると思う。
例えばきあいだめの説明が、前作ではためおとの初バトルで経験的に理解できるのに対し、
今作ではメールがメインとなっている点など。
またストーリーもあっさりしすぎていて、前作ファンにはもちろん、新規購入者にとっても思い入れが深くはならないと思う。
現代的なデザインによって敷居が下がり、間口が広がったのかもしれないけれど、
前作の持っていた個性的なキャラクターが彩る温かみのあるストーリー、
その中で主人公(プレイヤー)が段々と成長していく喜びなど、
他のカードゲームにはないオリジナリティは少し薄れたと思う。
システムやゲーム面では、上画面に情報が少ないので、
特に対人で真剣に対戦してるときに、キャラのアニメーションが見れないことが残念だと感じた。
もっと言うと対戦中に二画面を見比べることは困難なので、
下画面に2Dキャラをアニメーションさせたほうが見やすいと思う。
上画面はGB版でセレクトボタンを押したときの画面などで良かったと思う。
また、Wi-Fi対戦時に相手のデッキ名が表示されないのも個性がでなくてもったいないと思う。
これでは他にネット上で対戦コミュニティーなどが無いと、強いCPUと戦ってるのと変わらないと思う。
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:01:06 ID:ubO136hXO
- >>539
別にそんだけやれば十分でしょ
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:02:47 ID:DeFhzhYUO
- >>544
詰まりすぎて読みづらいよ。
縦読みかと思った。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:03:42 ID:zU2dDr5+0
- スマブラXは今年最大級の神ゲー
になると思う
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:05:02 ID:NK1FXo2V0
- いくらなんでもそれはスレ違い
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:09:55 ID:zBOIO6790
- >>544
> 今作のチュートリアルはとても簡素で、スピードバトルを理解することが容易だった半面Jr、
> Srルールへの移行が不自然に感じる。そのことによって、新規購入者がWi-Fiで対戦する際、
> 前作経験者との力量のギャップが大きくなってると思う。
丁寧にチュートリアル作ったら作ったで「うぜーー」って言うくせに( ´∀`)σ)Д´)
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:12:09 ID:n/VBzb+U0
- >>539
そりゃあ猿のようにやるからだな
ゆっくり楽しめ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:14:16 ID:y2Hm0rBg0
- スマブラXはGCコンでも出来るんだぜ!
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:17:22 ID:DeFhzhYUO
- まぁ前作チュートリアルがストーリー的にも、システム教材としても神だったことは否めない。
正直新規さんはゆとり教育の被害者みたいで可哀相。
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:20:05 ID:y2Hm0rBg0
- 何か前作のタワーかな?のやつらめちゃくちゃ強くなかったか?
当時中学生だから記憶が曖昧だが
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:20:15 ID:IvHVCdA40
- 今回のチュートリアル
決まった動作以外はまったくさせてくれなくて、
例外な動きはCOMから学ぶしかないよな。
クミに撃ち殺されるくらいじゃないと
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:20:41 ID:27UtJnby0
- >>553
ワンダー手に入れる前は普通に負けまくったな
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:23:26 ID:FBG6ChD00
- なかなかカード集まんないな〜
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:24:25 ID:OgsPoHcS0
- チュートリアルはさすがにハルカ可哀そ過ぎだよな
俺があの立花らぜったい辞めとるわww
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:25:05 ID:4oY9mowB0
- 前作のCPUはペンスキーの使い方が上手かったなあ
今回はCPUの動き見て戦い方を学習するってことが
ほとんど無いからツライね
新規ユーザーなんて、wifiフルボッコされてそう
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:26:30 ID:NK1FXo2V0
- フルボッコされながらうまくなっていくんだよ
といいたいとこだけどフルボッコモードになった途端切断するやつ多いな
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:26:34 ID:kTOE5nmf0
- 8無しプロきてーーーー
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:26:56 ID:XPC+d3vS0
- これブーストパック買う時、上のと下だと下のモンスターパックの方を先に買うべきですか? 中々ここででてくるよな名前のヒーローがでません。アドバイスお願いします。ちなみにまだ4章です。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:27:14 ID:9J8L29zl0
- >>553
前作はワンダークリアするまでカードあつめられなかったからな
そりゃ相手つよくかんじるわ
思考的には前作10とすると今回8ぐらい 思考時間は4分の1くらいか?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:28:15 ID:wXGy/ZekO
- >>558
いでがわうざすぎだったわ
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:28:53 ID:jpUhjCfP0
- 早くすまぶら発売されないかな
歯ごたえある人と遊びたいぜ
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:29:19 ID:FSrk2iae0
- カードをヒーローっていったのはじめて見た・・・
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:30:33 ID:DeFhzhYUO
- >>558
そういえば出川にはガァガペンスキーとか、影縫い地上げとか教わったな。
あいつに教わったなんてしゃくにさわるけど。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:30:33 ID:4oY9mowB0
- そういやwifiでリターングレート試してきたぜ
やっぱヤミーいるとやばいな
ヤミー ヤミー
Lv2後衛 Lv2後衛
のカタチが完成すると、事実上のロックだな
あと、注目してなかったが何気にヒーリングもあるのがヤバイ
マスターアタックでヤミー倒そうにも同じストーン3でヒーリングできちまう
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:30:35 ID:NF9/4c/A0
- Wi-FiのProで連敗中なのは腕とデッキが悪いからなんだけど
白×白だと勝率半々に対して白×黒だとまったく勝てない白マスター
ひょっとしてヤミー上手く使わないと黒には勝てない?
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:32:38 ID:HU9VV3TC0
- いでがわのペンスキーも嫌だったけど
サルにボッコボコにされた時に
はじめてストーンの大切さを痛感したな
取説の一口メモに「おサルさんに負けたのはキミだけじゃない」
みたいなことが書いてあったよな
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:32:40 ID:bqdA/KVE0
- >>568
ヤミーなんぞいらん
カード云々言う前に自分の腕を磨け
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:32:54 ID:UZcpPLam0
- そんなことはない
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:35:11 ID:4oY9mowB0
- >>568
ヤミーを入れないのなら、他に大地対策を考える必要がある
まあ、簡単なのはフールだな
フールカムロックが有名だけど、実戦だとカムロの代わりにゴーントや
相手にHP3以下のモンスターがいるだけでもかなり強力にロックできる
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:35:13 ID:DeFhzhYUO
- >>568
ヤミーより、ウェイク、スケープ山羊、どこでもとかで徹底的に殲滅することが重要。
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:35:18 ID:NK1FXo2V0
- ヤミーよりマジックをうまく使わないと勝てない
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:35:47 ID:y2Hm0rBg0
- >>567
俺もグレートリターンだがしんどいよ正直
特技封じされて泥沼化したりワンダーにぐるぐる回されてそれの対応に
やっぱワンダーの方が気楽だし強いわw
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:37:04 ID:9J8L29zl0
- wifiでカード配信とかしないのかな ないですね
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:38:21 ID:Cxm0plj/O
- デスシープと蜂や中華いれて、マジックにワープとスケープゴートを
合わせて四枚くらい入れたら黒速攻には余裕で太刀打ち出来るだろ
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:38:47 ID:zBOIO6790
- >>568
たぶん盾張りすぎなんだと思う。
自分は☆8無し黒でたまに遊ぶけど、
くみし易い白の典型的なパターンがそんな感じだから。
黒側のモンス頑張って殲滅する→もりもり盾張る→・・・いつマスター攻撃するの?
みたいな流れ。
心当たりあるなら、騙されたと思って盾ケチってみ。
次のターンへのストーン貯金だと思って。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:41:58 ID:++TYn0jL0
- >>576
つ絵柄違いルージュ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:42:59 ID:MtkrXw9N0
- 黒>白だから黒相手なら勝率下がるだろ
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:43:40 ID:CpPxh94OO
- >>577
そこまでやってくる相手を黒で倒すのが最近癖になってきた
勝てる相手は素人くさい動きをする連中ばかりだがなw
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:44:45 ID:NF9/4c/A0
- >>578
あー、めちゃくちゃ思い当たる
殲滅力の差でどんどんやられて行くのが嫌で盾重視になってました
次から計画的なストーン貯金を目指してみるよ!
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:46:01 ID:y2Hm0rBg0
- >>577
お前はわかってないッ!何もわかってない!
大体Wi-fiフリーで出会う奴はワンダーかもしれないしグレートリターンかもしれない
黒のシューターかもしれないし白かもしれない
黒専門な考え方と対応でネットの大海を渡り歩いていけるものかッ!
全裸には萌えが無いッ!靴下だけを残してしゃがんだ姿がいいのだ!
全部脱がしたらそれはもはやモンキーである!メイドの衣装に萌えるだろ
それは人が人として当たり前に衣服をきるからだ、全裸では退化といわざるをえない!
だからそもそもry
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:47:12 ID:Cxm0plj/O
- 黒>白(笑)
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:48:29 ID:4oY9mowB0
- 初心者白にありがちだよね
毎ターン盾を貼るって
CPUがまさにそういう動きするから真似しちゃうんだろうなあ
実際はここぞって時にしか使わなくていいんだよ
あとは守るべきカードを見極めること
カーヒーは倒し倒されるゲームだから、別に全部のモンスター守る必要はない
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:48:53 ID:w2vY7ZC20
- 黒>白て・・・ギャグ?
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:49:17 ID:y2Hm0rBg0
- 黒・・・白・・・プリキュアか!
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:50:08 ID:wXGy/ZekO
- 釣られ杉だろ優しいなお前ら
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:50:12 ID:NK1FXo2V0
- 初めて3日かそこらの2人にやらせたら確実に黒<白
初めて1週間の2人にやらせたら黒>白
そっからさきは実力次第
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:50:31 ID:jviyTEDO0
- >>587
それなら黒>白で正解。
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:51:16 ID:MtkrXw9N0
- 同一殲滅系ならバーサクパワー持ってる黒の方が圧倒的に有利
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:52:43 ID:y2Hm0rBg0
- シグマやフェニや黄昏やサンダーって邪魔じゃね?
アホみたいに出るから全部9枚あって売ってるんだが店に
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:53:12 ID:lycfPlad0
- ヤミーよりダインのほうが嫌いな俺
というかProでWi-Fiしてるがヤミーは自重すべきほどでもない気もする
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:54:07 ID:zBOIO6790
- >>582
あと、思いついたのでもう一個。
黒のストーンを「バーサクパワー」以外に使わせる(使わざるを得ない)ような
局面を作ると、黒には嫌がられるよ。
かまいたちマスターアタック辺りにどれだけストーンを使わせられるかが肝な気がする。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:54:12 ID:y2Hm0rBg0
- ヤミー論議つまんねーからパス
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:54:58 ID:4oY9mowB0
- 黒>白というかデッキの組みやすさ、プレイングのし易さが
黒速攻>白殲滅>黒殲滅なんだと思う
特に黒速攻なんて何にも考えないでいいからなw
ある程度、実力のある人が組んだら
黒速攻(正確には速攻と殲滅のシフト型)、白殲滅、黒殲滅は同じくらいの強さになると思うけどね
ワンダーはやっぱ白黒より頭一つ抜けてるけど
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:55:15 ID:jqRIhmyjO
- ワイルドブルってもしかして後衛に置いた方が便利?
マスターは黒限定だけど
HP4の前衛がいたらワイルドブルで突いてバーサクかけて・・・
微妙か・・・
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:55:23 ID:y2Hm0rBg0
- 大体何で弱い白に無理して拘るのかわからん
素直にワンダーを使えば良いではないか
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:57:18 ID:wXGy/ZekO
- >>496
黒速攻ほどプレイングきつい戦法は無いだろ
運が安定(笑)して手札がまわりゃ適当でいいんだろうが
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:57:49 ID:0hn3Ihd60
- >>597
パワーうpの2重がけは出来ないから意味ない。
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:58:02 ID:NK1FXo2V0
- >>598
全員8ありでやれと申すか
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:58:47 ID:jpUhjCfP0
- >>597
パワーホーンでついた時点でぱわーうpしちゃうからバーサクはかけれないよ
先にバーサクならおkだけど
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:59:16 ID:gjzH4Esh0
- >>599
ぶっちゃけ、純粋な速攻は選択肢少なすぎて
引きの流れに沿ったプレイングしか出来ないと思う
せいぜい大地撃つタイミングくらいだろ
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:00:31 ID:g/DTgkyj0
- デスチェーン、ソウルチャージ、ドロー5の魔法カードが満載で腐って
大地しかやることなくてCPU戦敗北オワタ
場にモンスターいなくても機能する魔法カードも考えるか…
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:01:20 ID:y2Hm0rBg0
- >>601
すまん、8の世界で100勝してるけど
8の世界の何が悪いのかわからん
別に勝てるしいーじゃん?
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:02:52 ID:jviyTEDO0
- >>605
勝ち負けの問題じゃなくて
☆8カードの応酬のパワーゲームになりがちで
いまいちカードヒーローっぽくない
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:04:11 ID:4oY9mowB0
- >>604
つ【リ・シャッフル】
前回はドロー5×2がプロの定番だったけど
今回はドロー5+リ・シャッフルが定番になるのかなあ
どっちにするか毎回かなり悩むぜ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:04:14 ID:QDQ4Pwbj0
- 8ありでやっても☆8カードの応酬なんかにはならないでそ
☆8で問題なく3積みできるのはモーガンくらいだし
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:05:12 ID:wXGy/ZekO
- >>603
黒速攻の知り合いがいてそいつのデッキ使わしてもらった
プレイングが下手杉るらしい、後ろから散々怒られた
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:05:19 ID:m0w8zY7x0
- 単純にモーガンとか集めんのがダルいんだよ
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:05:35 ID:DeFhzhYUO
- 速攻は流れ関係なくやることが決まってるってことじゃね?
その意味ではプレイングは楽だろう。勝つか負けるかは別として。
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:06:15 ID:NK1FXo2V0
- >>605
俺も8ありメインでやってるけど8ありは8なしと全く別の性質のもんだろ
っつーかワンダーでいかにローテをうまく使いこなせるかの勝負だろ
わざわざ住み分けできるように作られてるのに片方だけの遊びしかしないなんてもったいないわ
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:06:39 ID:4oY9mowB0
- >>609
一度、黒殲滅やってみ
考えること多すぎて脳汁でるぜ
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:07:48 ID:zU2dDr5+0
- パックでサンダー引いた時の店長の反応に噴いたw
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:08:33 ID:y2Hm0rBg0
- >>606
納得wwwwwwwwww俺も勝ちまくりでも何かつまらんくなってきてる
7の世界に下りようかなwwwwwww
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:08:59 ID:m0w8zY7x0
- 黒速攻なんてマスター攻撃してりゃいいんだから
プレイングなんて基礎的な部分が分かってりゃ大抵なんとかなるだろ
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:10:00 ID:g/DTgkyj0
- >>607
もちろん真っ先に考えたけど、
ドロー5はやっぱり2枚でいまのとこちょうどいい感じなんだよね
ソートカードなら必要なければ敵にも使えて腐らないしコストも安いから1枚入れてみるわ
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:11:06 ID:y2Hm0rBg0
- お前らの意見聞いてるとアホでも出来そうに聞こえてくるから困る
黒よりワンダーのが勝ててるから使わんが黒ってそんな単純なのか?
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:11:14 ID:wXGy/ZekO
- >>611
それはあるらしいなw
一番の敵は相手は自分の山札らしいし
とりあえず楽では無いわ、少なくとも俺は無理
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:12:08 ID:IvHVCdA40
- ということで白速攻お勧め
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:12:40 ID:Q5kiTuPQ0
- >>605
100勝したw俺TUEEEEE!!!
こうですか?分かりません><
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:12:43 ID:w2vY7ZC20
- 黒殲滅は確かにやってると滅茶苦茶面白いなw
白殲滅に致命的に弱いのが痛いけど
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:14:26 ID:m0w8zY7x0
- >>618
黒だから簡単というわけではない
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:15:01 ID:DeFhzhYUO
- 8ありはモーガン、にゃあお3積み確定などカード選択肢すくないからな。
条件一緒なら将棋とかと変わらんな。カードゲームのメリットが少し薄いか。
俺は8ありやるときは回転に強いカードで黒で行く。
もちろん、にゃあお、モーガン3積みで、相手が回してる間に削り勝てるこもある。
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:16:20 ID:FSrk2iae0
- にゃあおは3積み確定なのか・・・?
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:17:05 ID:w2vY7ZC20
- にゃぁおは脅威的なカードだが相手の頭が弱いと何にも恐ろしくない
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:17:18 ID:QDQ4Pwbj0
- にゃあお3入れる前にヤンバル3入れるだろ、普通なら
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:19:00 ID:4oY9mowB0
- にゃあおはデッキによるかな
モーガンは3積みで確定だなあ
入らないデッキがない
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:19:17 ID:NgS3SPyM0
- イケメンガンナー、ヴァルテルのことも少しは思い出してあげてください
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:21:02 ID:FSrk2iae0
- ☆8ありでモーガン入れないデッキは速攻ぐらいか
>>629
ルックスは最高なんだけどな・・・
設定も良い
シャムーラはひらがなモードで見るとただの催眠術でモンスター動かしてるだけなのが虚しい
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:21:47 ID:87qKIly00
- 黒殲滅はいまいち戦い方が分からないから扱いきれない…。
ウェイクアップないのにどう殲滅するんだ?とか思う。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:21:57 ID:N+MPweb60
- 白速攻やったことあるな。
黒速攻デッキのマスターを選択ミスしたせいなんだがw
ブリブリ貯まってくストーンが空しかったぜ。
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:23:12 ID:DeFhzhYUO
- >>627
俺が黒なせいもあって自分で回せないからな。
ヤンバルだとローテに弱いからにゃあおにしてる。
きあいためてるだけでローテ抑止になるしいざとなったらバーサクで削れる。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:23:53 ID:w2vY7ZC20
- ☆8やったことないからわからんが
対白殲滅でも(相手がマトモなら)五分五分なのに
ワインダーに勝てるのか?
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:24:08 ID:4oY9mowB0
- >>631
マスター特技がないなら、マジックとユニフォーン入れればいいじゃない
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:24:23 ID:IvHVCdA40
- ヴァルちゃんがデッキ入りを争うのはラムダとだな。
アサシン達と違って2ターン以上はダメージを与えるのを期待して入れたいが
HP5と、ボム投げでも死ぬのどっちの方がマシかというと・・・
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:26:05 ID:NK1FXo2V0
- >>636
ラムダ入れるぐらいならホロウダイン入れるわ
8あり前提の話だけどな。でその後ろにヴァルテル
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:26:26 ID:4oY9mowB0
- モーガンやにゃあおが闊歩してる☆8の世界で
HP1で戦うヴァルテルさんはホンマモンの男やでぇ
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:29:29 ID:w9I/jeM80
- ウサミさんはいつになったら再生をトレードしてくれるのか・・・
俺のワープがそんなに気に入りませんか?
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:30:01 ID:QinkTYJt0
- 密かにブーメラン使いを愛用する俺
俺だけだろうな・・・
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:30:58 ID:FSrk2iae0
- ゼックってあんま話題にならないな
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:31:10 ID:PaIU5WYy0
- 白殲滅はカタルシスがあるのがいいな、。3〜4ターンの間の理想的な状況をつくるために黙々と水面下で画策するのが楽しい
だからひたすらマスターのHPを削ってストーンを供給してくれる黒速攻とは戦いやすい
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:31:37 ID:ARWd/iT80
- 大体何で☆8のワンダーを薦めるのか分からん
☆7以下でやってる人もいるではないか
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:31:50 ID:prLia50yO
- 100勝とか…オレだって50勝してるぜ
80敗だがな!
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:32:48 ID:/TrN40onO
- ビョーグルの性能が良く分からんのだが
1つ飛び4P攻撃したのち相手のフィールドだけローテーションする
その際回転方向は選べる
って解釈でオケ?
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:34:05 ID:/mSOvevx0
- >>645
回転方向は右回りで固定。それ以外はあってる。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:36:24 ID:m0w8zY7x0
- ビョーグルデッキとか面白そうなんだけどな
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:37:53 ID:FSrk2iae0
- ビョーグル出すのが大変
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:42:51 ID:IvHVCdA40
- ビヨンド出した時点でスーパー狙ってるのがバレバレなのが苦しいんだよな。
マナトット、ポップル、能力ありでもキバ、ゾンビも。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:44:59 ID:UY0k0cQf0
- |─┐
|○│
|┃└┐
|__/. │
| ││
| _/ ./
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:45:22 ID:/TrN40onO
- >>646
マンクス
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:45:45 ID:0hn3Ihd60
- >>649
いっそのことアンノウンだけ使うのもありかね
コマやジャレスで戦ってると思ったらヤヌーが出てきたとかいう風に意表を突いたり、
デッキ変える時はスーパー入れ替えるだけってこともできるかも
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:46:24 ID:zj/i/Tnf0
- なんとなく、ストーリーで負けた場合のメッセージ見てるんだけど
・・・全国大会準決勝で負けた場合のメッセージきっついなぁ
サトルは本当にハルカの事好きでもなんでもないんだな
むしろハルカがカードヒーロー興味なくて、中学入ってから疎遠だった仲良しで好きな男の子の気を惹こうとしてるって感じしちゃって
あと、公式オマケの???は何だろうね
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:47:49 ID:w9I/jeM80
- 奇跡としか思えないんだが、WiFiを黒殲滅でやってるとき
アギトをレベル2まで出来て、手札には気合溜め
バーサク+気合溜めで10Pというダメージを相手にお見舞いできた
多分相手も手を抜いてくれたんだろうなと思う
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:47:51 ID:4oY9mowB0
- >>653
でも、ハルカとカズマが文通してることに嫉妬してたぜ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:49:42 ID:zj/i/Tnf0
- wifiはホント何が起こるかわからんなぁ
白殲滅プロでやってるけど、黒の上手い人のプレイは惚れるね
殲滅しようと思ったら殲滅されてたぜとかザラだわ。自分が上手いって自信が打ち砕かれるのもまた楽しい
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:49:53 ID:LwXQWgpv0
- spdとproだけで良かった
絶対良かった
人もwi-fiなら遭遇率増えるだろうし
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:51:03 ID:4oY9mowB0
- JrSrやってる奴って初心者と初心者狩りだけだろ?
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:51:31 ID:UY0k0cQf0
- Jr.&シニアは過疎なの?
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:52:29 ID:NrgpUM0Z0
- ストーリーのトーナメントとかで負けると
全部夢オチになるの?
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:53:50 ID:P2/4LoZD0
- 主人公の妄想癖はかなりやばいレベルだと思う
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:53:56 ID:zj/i/Tnf0
- シニアは発売当初は面白かったけど
今じゃ楽しめないかな
発売当初は白殲滅同士で遭遇出来たりして楽しかったんだけどね
それよりも他人から貰えるデッキ超面白いなぁ。凄い圧縮率のプロデッキとか見た時は自分の常識が揺らぐのを感じた
俺のデッキを貰った人もニヤリとしているんだろうか。ロブーンとリ・シャッフルが好きだからって理由で必ず入れてるんだ
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:54:34 ID:w9I/jeM80
- プロ星8は正直あんまり面白くないんだよなあ・・・
8無し黒白の知恵の試し合いが楽しすぎる
切断も8無しの方が遥かに少ない気がするしね
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:56:27 ID:LwXQWgpv0
- プロとスピードだけ
スピード改善したら2つでいいと思う
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:56:31 ID:nOEm/pXJ0
- 確かにモーガンにおぶんにだっこ的なヘタレ感は☆8のほうが上だな
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:56:33 ID:PaIU5WYy0
- >>658
ストーリー終えたくらいの消防がワクワクしながらwifi繋いでレオラオにぬっ殺される絵が容易に想像できるw
両方殲滅だけとかならけっこう遊べるルールなんだがそんなルール成文化できないしな
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:59:14 ID:87qKIly00
- >>649
ビヨンドは白殲滅なら普通に入るからバレバレじゃないでしょ。
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:59:49 ID:lmpWOZOaO
- 消防狩り最高^^V
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:00:07 ID:zj/i/Tnf0
- >>665
やや遅れてカードコンプしたから、そろそろ☆8解放wifiに挑んでみようかと思うけど
☆8は☆8で大味かもしれないけど☆7以下とはまた違った展開が楽しめるかもしれん
ホロウダイン3枚入れるなら浄化あった方がいいかもしれないし
エルスピナーも出来ることなら入れたいし、ワンダーの特技をどれにするかで悩むし
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:00:17 ID:NK1FXo2V0
- JrSrは先行速攻が有利過ぎてまともなゲームになってない
たまに即効潰し専門の白がいるけど潰しきれないこともよくある
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:00:58 ID:m0w8zY7x0
- >>668
黙れインポ野郎
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:01:06 ID:zj/i/Tnf0
- >>668
消防狩りVS消防狩り
・・・案外見応えありそうなカードだな
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:01:35 ID:YBroetwW0
- JrSrはデスシープとフール3積みで速攻潰しが楽しいぞ
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:03:15 ID:lmpWOZOaO
- >>671-672
釣られるなよ。スルー汁
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:07:03 ID:prLia50yO
- またデス様か!
あ、いやゼスではなく
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:07:24 ID:FSrk2iae0
- ゼスシープ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:08:13 ID:0AVxhh5y0
- >>640
残念俺も3積みで愛用している
黒デッキだけどな
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:08:45 ID:lycfPlad0
- 白殲滅ばかり使ってきたが、ためしに黒殲滅使ったら俺ミス多すぎワロタ
気合だめせずにポリクラとかワロス
一回オーパスさんにバーサクかけ忘れて1HP差で負けてしまった
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:11:00 ID:rRAnWalc0
- ミスすると恥ずかしいよな・・今もwifiやってたけど
相手にサンダーかけようとしてソウルかけてしまったorz
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:12:33 ID:zj/i/Tnf0
- 残り10秒で焦って無駄なシールドかけちゃった時恥ずかしい・・・
90秒限界まで使うのは恥だって考えは負けに繋がるのはもちろんだけど
なるべく相手を待たせたくないんだよね・・・
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:13:14 ID:NuVjhX2b0
- 本日wifiでびゅーだが結構勝ててうれしいw
ヤミーは禁止するほどじゃないな。そりゃ完全な布陣にできた時は超強力だけど、
そんなん他のカードでもそうだしな。
ユニフォーンL2中華とかも大概だし。
つかワンダー使いだから8ありでやってるが、モーガン強すぎだろ。
他の星8に比べて性能が異常すぎるぞ。
何をどう考えても3積み確定ってのはどうよwこれこそ禁止カードだろ。
こっちも3枚集めるなんでめんどいしなー。
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:14:13 ID:FSrk2iae0
- モーガンはあそこまで強いんなら
前作のままHP5でいいのに
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:15:35 ID:lycfPlad0
- >>681
8なしにすればいいじゃない
俺は8なしオンリーだが非常に楽しんでるよ
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:18:31 ID:zj/i/Tnf0
- 8有りルールならモーガン入れない方がありえねぇって
8有りってのはそういう世界なんだから
・・・そういや鏡も相手入ってるんだろうな。エルスピナーとか危険じゃん
シグマL3やホロウダインL3もすげぇ危険。ダインがちょうどいいのかも・・・
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:22:52 ID:NuVjhX2b0
- >>683
ワンダーとグレート使いたいんだよ。
星8でもモーガン以外は結構おもしろいカードが揃ってるしなー。
もうちょい細かく対戦ルールを設定できるようにしてほしかったな。
PC版発売してくれりゃ最高なのに。
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:22:55 ID:NK1FXo2V0
- 噂の8ありで トーナメント初優勝 の人とあたって序盤でボコりモードに入ってしまった。
まだ序盤だったけど相手がギブアップしてしまった。
非常に申し訳なく感じた。
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:22:59 ID:zU2dDr5+0
- さっき2パック買ったら両方からダイン出て脳汁出た。
そのあとで1弾買ったらサンダーまで出やがるし。
新年早々こんなに運使っちまって大丈夫かよ俺・・・明日あたり事故りそう
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:23:39 ID:P9JkNaop0
- >>685
ワンダーでモーガンが怖い?甘えんなよ
回して攻撃すればいいじゃねーか。
HP4なんざカモだぜカモ。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:26:09 ID:NK1FXo2V0
- 8ありで怖いのはモーガンじゃなくてモーガンを無理して倒さなきゃいけないということ
回して倒すのはたやすいけどモーガン倒されるのを想定してカード配置してくるのが上級者
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:27:00 ID:prLia50yO
- ヤミーは禁止になり得ない、でもモーガンは禁止になるべき
とか自分勝手もいいとこだな
幻影の鏡が怖い?
逆に考えるんだ
幻影の鏡が2枚あれば自分でエルスピナー召喚→鏡で相手のモンスター1体をエルスピナーに→鏡で自分のモンスターをエルスピナーに
が出来ると考えるんだ
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:27:52 ID:NuVjhX2b0
- >>684
モーガン3積み確定だから他の特殊能力もった後衛がほとんど死ぬだろ。
デッキ構成の幅が狭くなってしまう。
それがつまんないんだよ。
じゃあやるなっていわれたらそれまでだが、
ワンダーグレートや、ホロウダインとかのオモシロカードも使えなくなってしまう
ことが悔しいという気持ちもわかってくれ。
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:29:56 ID:gjzH4Esh0
- 身内でモーガン・シャムーラ・エルスピ・鏡・ヤミーだけ禁止した前作風縛りをやってみたが
なかなかデッキに幅が出来て楽しいぞ
>>691みたいな人にオススメ
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:30:02 ID:zj/i/Tnf0
- >>689
そうだよなぁ。双方ワンダーだとぐるぐる回る事前提になるから、見せてるカードは布石でしかないよな
シールド張られた後衛でもないとL2モーガンは必ず次ターンでやられるって言っていいし
準備中のカードはこっちのローテを読んでるって考えていいから、あえてスケープゴートで殺すってのも考えられるんだよなぁ
>>690
この人天才じゃなかろうか。前作やってたけどそんなアイディア浮かんだ事もなかったよ
天才だわ
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:30:10 ID:n/VBzb+U0
- もうモーガン等☆8入れてる奴にこちら☆7以下で勝って自己満足する遊びをしてるよ
グレートだが
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:30:46 ID:LnziUK6W0
- のなしちすちみみ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:32:09 ID:lmpWOZOaO
- >>690
誰もモーガンは禁止になるべきなんて言ってないよ
キムチの食べ過ぎで頭おかしくなったか?
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:32:29 ID:wXGy/ZekO
- >>681
☆ありなんだから壊れ性能はしょうがない
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:36:14 ID:bDw70eTf0
- どうせそのうち飽きるんだからなんでもいいだろ
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:36:55 ID:prLia50yO
- >>696
おいおい、自分で「釣られんなスルーしろ」とかいいながら釣りなのか真性かも分からん奴に相手すんなよ
変なのはスルーショットしようぜ
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:38:59 ID:/mSOvevx0
- ☆8で強い分にはまったく問題ないだろ
むしろ☆8にありながら弱い方が問題だ
覚醒とかヴァルテルとか…むしろ☆7以下でも使わんぞあれは
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:43:54 ID:zj/i/Tnf0
- ヴァルテルは速攻として凄いと思うけど
ストーン1個でも良かったかもしれんね
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:48:44 ID:NK1FXo2V0
- プロ8ありで初の完封10-0勝ちしてしまった
相手の方すんません。リアル運に差がありすぎたようで。
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:51:58 ID:FIvMoA6sO
- ヴァルテルは前作でも使わなかったな…
ストーン3コとか当時はぼったくりとしか思えなかった、そんな俺はポポンカーが大好きでした
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:52:09 ID:zj/i/Tnf0
- 次ターンで何やっても負け確定した時
HPが4以上残ってたらギブする。HPが2ぐらいなら自マスターを攻撃する
そして再戦を挑む。再戦でも負けるだろうけど、何度も勝負する事で貰ったデッキの運用法もわかるって寸法さ
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:52:32 ID:PaIU5WYy0
- >>693
合わせ鏡は昔からけっこう有名なコンボじゃなかった?
理論上は可能だが実現不可能なコンボの代表例みたいなもんだが
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:57:56 ID:A7vJwaF80
- しかも、ソウルチャージ×2とバーサク×2で、十分かつ決まりやすいと・・・。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:58:47 ID:4MVMZ1CBO
- リミテッドエディションのカード、3枚ずつ揃ったからPROグレート星8ありでデッキ組もうとしてるんだけど、いいデッキない?
ヒーリング&リターンなんだけどストーンの消費が激しすぎて困ってるw
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:01:50 ID:D7ikCvRF0
- まずスパルタスを用意します
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:02:16 ID:NK1FXo2V0
- その時点でオワタ
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:06:58 ID:TXVjA3s+0
- こんな糞ゲー買うよりPSP買え
ワンセグ見れるのに
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:09:52 ID:BzC90LhL0
- 見る必要がないって言うお話し
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:15:39 ID:kMqCbUW50
- 切断厨死ねボケ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:18:01 ID:H0QNrrrw0
- >>710
ワンセグならDSでも見れる
巣にお帰り^^
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:21:13 ID:2LidcJPq0
- 今日届いてまだ5章だけど
楽しい!頭痛くなっても止められない!
誰か助けて!
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:21:47 ID:VFF6iqye0
- GKは年末年始ろくなゲーム出なかったから
ヒマで仕方ないんだよね
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:22:15 ID:1R3Je7kJ0
- Wifi対戦したいのにめっちゃ回線が不安定だ。
勝ってても負けてても半分くらい途中で切れちまうくそが
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:22:52 ID:prLia50yO
- 切断された後にバトルが終了して
エラーコード91010(だったかな?)が発生しました、ってなる時があるんだが
相手からしたら切断厨に見えるんかな
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:25:05 ID:nOEm/pXJ0
- http://wifi.moero.info/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%B3%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7
>91010、94020 Edit
>DSとUSBコネクタ、あるいはDSとルータの間の通信が不安定です。
>DSのバッテリーが少ない。充電しなおしてね。
>アクセスポイント(ルータ)からの電波が弱い。もう少し近づいて。
>コードレス電話や電子レンジを使っていませんか?
>error:91010(nintendowifi.com)
>http://www.nintendowifi.com/customersupport/troubleshoot.do?error=91010
>また、スピード測定をしてみて、下りが1Mbps以下だと、このエラーが接続中に出てくることもあります
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:25:23 ID:VFF6iqye0
- いいところで事故っぽく止まるのと
気に入らなかったら切断してくるのは、やっててなんとなく違いがわかる。
1回目は判断保留にしてるけど。
わかったからといって、打つ手は無い。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:25:43 ID:NuVjhX2b0
- 結構な頻度で切断くらうが、ギブしたらマイデータの負けにカウントされるのか?
だったらやだなー。勝ってもCPU相手に勝ち星増やしても微妙だし。
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:26:45 ID:g/DTgkyj0
- PSPも普通に持ってる奴は持ってるだろ
まぁカルネージハート目的だが
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:34:21 ID:8+Bfg1Jj0
- >>707
まずポップルを3枚積みましょう
あとは・・わかりますよね
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:35:19 ID:zj/i/Tnf0
- >>720
CPUの勝ち数負け数は気にならんなぁ
全キャラの勝ちセリフ見たいが為にわざと負けたりしてるからわかる
センター全員の嬉しそうな勝ちセリフはキャラ萌えの基本なんだじぇ
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:35:21 ID:/iKMphhc0
- PSPは最初に買った極魔界村以外に
ソフトが何もやりたいの出なくて本体ごと売った
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:37:54 ID:0hn3Ihd60
- よしのん出すと最後までやらずに降参してくる相手が多い
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:41:13 ID:xFLlnYlq0
- きょうふのおんながたは2枚3枚出されるとマジで凹む
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:49:26 ID:jbLNwRUK0
- >>723
あゆみだけで十分
- 728 :720:2008/01/05(土) 20:50:36 ID:NuVjhX2b0
- >>723
いやモールでの話じゃなくてさ。
wifi対戦中に切断されてCPU操作になっても最後まで戦わないと
こっちの負けにカウントされてしまうのかって話なんだ。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:51:22 ID:NK1FXo2V0
- >>728
こっちも切断すりゃいいんじゃね?
やったことないけど。
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:54:30 ID:4oY9mowB0
- ヨシノなんてHP4しかないし、スーパーの方じゃ倒しやすい方じゃない?
あれがストーン呪いなら脅威だが
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:55:15 ID:UZcpPLam0
- 面倒なときは切断するな
CPUと戦いたいわけじゃないし
戦績は確かめたことないわ
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:59:45 ID:D1y53iagO
- ダイン「あなたが私のマスターか?」
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:59:49 ID:nOEm/pXJ0
- 誰かと繋がってないと超不安定だから特に気にしてないな
切断されたらこっちも勝手に切れちゃうし
>>730
序盤、中盤で出せれば相手に黄昏を使わすことができるのが(゚Д゚)ウマー
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:00:57 ID:ARWd/iT80
- ☆8ってそんなに皆切断すんの?
7以下でやっててそんなにいないけど
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:01:46 ID:NK1FXo2V0
- 体感にすぎないけど7以下よりは確実に多い
運が悪いだけかね
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:05:03 ID:k/EDSy7R0
- >>673
>JrSrはデスシープとフール3積みで速攻潰しが楽しいぞ
黒速攻だけメタってのSrは楽しい。
1ターン目に羊並んだりすると楽だな。勝てるかはお守りしだいだったりするが。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:17:27 ID:YF38OXVg0
- メタってなに
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:21:35 ID:UZcpPLam0
- 何かについての何か
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:24:07 ID:zIHJVf6p0
- メメタァ!
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:25:01 ID:gjzH4Esh0
- >>737
対策って意味の言葉をかっこつけて呼んでいるだけ
本来の意味はちょっと違う
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:26:43 ID:lo8s3Jfo0
- 特技封じグレート強いな
相手が弱かったのかもしれんが勝つときは完封が多い
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:29:40 ID:VY48Qn1c0
- 最近Jrの対戦が空気読んでる雰囲気のデッキばかりだぞ
マンクスヒートロンデッキとかと対戦ができる
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:30:41 ID:NK1FXo2V0
- それは単にお年玉で買ったばっかりの人じゃないのか
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:35:00 ID:GT8CJfBT0
- 敗北を知りたい
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:35:52 ID:YF38OXVg0
- 従兄弟4歳がボムゾウのことどんぐりっていってた
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:42:48 ID:zj/i/Tnf0
- >>774
知人とばかりやってた頃にそう思ってた自分がいました
まぁ、今でもwifiの勝率半々だから、君が俺より凄く強いとして
やっぱり同格や格上の相手と当たる確立が20%とかなんだろうなぁ
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:42:56 ID:VY48Qn1c0
- >>743
しかし当たった人達は結構な称号持ちだったよ
ただ単に自分の運が良かっただけか・・・
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:46:39 ID:UZcpPLam0
- ジュニアシニアって繋いだことねーや
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:47:18 ID:ARWd/iT80
- 遊園地くらい行ってやれよ・・・
ハルカ可愛そうすぎる
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:49:32 ID:FSrk2iae0
- >>749
ハルカ悲しそうな顔するよな・・・
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:51:31 ID:QinkTYJt0
- ここはハルカ好きが多いインターネッツですね
- 752 :sage:2008/01/05(土) 21:52:23 ID:SKFBcvW50
- wifiでマスター凍らされて
面白いデッキだなと思って。
今日初めてこのスレ見たら
割とよくあるデッキなのね(´・ω・`)
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:53:45 ID:9J8L29zl0
- pokemonGBやってみたけどコインコインうぜええ
運カード多すぎてわろた
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:58:38 ID:5TpIUrBN0
- 今spdで当たった@の人乙
デスチェーンデッキ使ってくれてありがとね〜
まあ俺が負けたけれど。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:59:53 ID:zj/i/Tnf0
- ハルカ好きはストーリーの準決勝の負けの夢オチを見るんだ!
ってのはさておき称号は無敵のヒーローで固定してるな
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:00:01 ID:mLSBltrs0
- かまいたちで偶に2減ってる時があるような気がするんだけど
これって何かのコンボ?
使った相手は自分にパワー2かけてた気がする
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:00:45 ID:i86eLjbj0
- 切れ味バツグンがお気に入り
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:03:07 ID:4Zizr9qa0
- >>756
ヒント:パワー2は攻撃にも防御にも使える
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:03:21 ID:3ntTBIi+0
- 缶バッヂが当たりますように(-人-)
インタビューに載ってたエコバッグも激しく欲しいが。
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:04:35 ID:FSrk2iae0
- >>759
自分はあの設定資料みたいなものが激しくほしい
キャラのイラストが載ってた奴
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:04:59 ID:zj/i/Tnf0
- そうか。パワー2を相手に使って大地の怒り防ぐってのも考えられるのか・・・
今まで入れてなかったけど入れてみよう
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:06:07 ID:UY0k0cQf0
- >>761
くわしく
- 763 :752:2008/01/05(土) 22:06:30 ID:SKFBcvW50
- 名前欄にsageとかないよな……
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:07:19 ID:Ik+EcD5E0
- >>761
問答無用でパワーが2になるから大地の怒りも全体に2パワーになる
その代わりかまいたちも2Pになる
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:07:32 ID:mLSBltrs0
- 自己解決した!
パワー2かまいたち
地味だけど結構強いぞこのコンボ
って気がつかなかった自分がアホか・・・
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:08:55 ID:tBfDZNKN0
- マスターにパワー魔法かかってるとピュアの特技は使えなくなるのか
使えるけど効かないのか、どっちだ?
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:09:01 ID:s0itBRJN0
- ピグミィにパワー2も使えるよな
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:10:57 ID:zj/i/Tnf0
- >>766
使えるけど相手マスターにしかけられないハズ
自マスターにはかけらんない
一度でもマスターが攻撃したらマスターからP外れてかけれるようになるけど
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:11:12 ID:prLia50yO
- ストーン4個と手札1枚使うよりストーン6個で敵前衛に1回ずつアタックすればいいんじゃね、とか口が裂けても言わないぜ
そう考えるとパワー2ブラックレインとか怖…魔法カードはパワー系魔法の影響を受けるのか?
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:11:45 ID:zj/i/Tnf0
- >>763
そろそろ専用ブラウザを導入すべきだと思うんだじぇ
書き込むたびに戻るボタンを押してるとか時代遅れなんだじぇ
いや、携帯民かもしれんが
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:12:31 ID:QinkTYJt0
- ピグミィはマンクスやナッツロックルと一緒に使いたいね。
色々できるぞ
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:12:37 ID:tBfDZNKN0
- >>769
受けない。特技じゃないから
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:14:01 ID:9J8L29zl0
- マンクス(笑)
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:15:32 ID:prLia50yO
- >>772
受けないのか。マンクス
じゃあパワー2ブラックレインは無理か…
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:15:35 ID:QinkTYJt0
- >>773
ムリヤリカードのメモリ上げる為に
入れざるを得ないんだw
使うにはさあ
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:17:15 ID:TrXyOGTz0
- ピグミィでマンカス起動してヒートロン勃起させるのすげぇ楽しいな。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:18:38 ID:/0SMVWA30
- >>776
これはヒドイww
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:19:25 ID:QDQ4Pwbj0
- a
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:27:45 ID:DD1h/sDN0
- ヤミー、デスシープ、ダイン、ポリスピナー、中華姉妹・・自分も相手も
お互い白殲滅だと使うカード被らない?さっき貰ったデッキと自分の
見比べたら8割がた一緒だったぜ。どんだけ無個性なんだおれorz。
お互いヤミー、羊3枚積みで相手が出したヤミーに羊被せて封じたぜと思ったら
次ターンで逆サイドにいたこちらのヤミーに羊被せられたw。
ヤミーとデスシープのお見合い状態w。
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:29:05 ID:zj/i/Tnf0
- >>779
心当たりがあり過ぎて困る
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:29:53 ID:4oY9mowB0
- カードヒーローは使えるカード割と固まってるから
突き詰めれば、ある程度似てくるのはしょうがない
でも、残りの2割りとプレイングには無限の個性がある
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:30:28 ID:w9I/jeM80
- ピュアLV2に闘魂注入してもらって大地の怒りおいしいです
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:30:51 ID:2EuWqKko0
- ヤミー、デスシープ、ポリスピナーはよほど偏ったコンセプトのデッキで無い限り三枚積み出来るからな
白でも黒でも速攻でも殲滅でも
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:31:15 ID:9J8L29zl0
- 多くのデッキにはいるカードってのはプレイングのはばを狭めてるけどな
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:32:17 ID:prLia50yO
- 没個性だと思うんなら抜けばいいじゃん
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:35:29 ID:6Rx717JGO
- 暇だからデッキ裸にした
マスターX なぞのマスターデッキ
【マスター】
ワンダーマスター(ウェイクアップ)
【前衛】 計14
ダイン 3
ドノマンティス 3
ボムゾウ 3
アサシン
ポリスピナー 2
バルバス 2
ラッフィー 1
【後衛】 計6
ヤンバル 3
ガンタス 3
【マジック】 計8
サンダー 1
パワーアップ 2
バーサクパワー 1
リターン 1
パワー2 1
とくぎふうじ 2
【スーパー】 計2
ボムキング 1
メガタンス 1
ラッフィーが謎だった。
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:35:36 ID:PaIU5WYy0
- 実戦で一度も使ったことないカードを組み込む作業はもう疲れたよママン…
特にスーパーなんてコリャどうすればいいんだ
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:36:16 ID:M7ZiK/kl0
- 没個性でいいじゃない
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:38:48 ID:4oY9mowB0
- >>786
メガタンスの方が謎だ
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:40:52 ID:ti1tz43s0
- タンスのマーモを思い浮かべた
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:41:39 ID:gtSrRG6T0
- 再生はやたらと出にくいのにイマイチ使えない
聖天ソフィアスなんか出現させにくいのに石4個で再生とか
一番使いにくいスーパーカードじゃないだろうか
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:41:44 ID:k/+Eh6uDO
- めがたんす。これは流行る
>>787
アンノウンでSPD推奨
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:42:35 ID:0hn3Ihd60
- >>754
自分かどうか分からないけどさっき使ってた。
あれでプレイングを練習してるよ
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:42:45 ID:RYB4R55n0
- >>786
一応前作のマスターXに近い構成なんだな。
入れてるスーパーも同じだし
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:45:20 ID:DD1h/sDN0
- 最近みんな入れてるからって理由でヤミー入れたんだけど、なんか
イマイチ使いこなせてないんだよね。相手が石1個でも積極的に石奪うべきか、
たまには殴りにいって味方のレベルアップの手伝いするべきか・・
個人的な感想だがヤミーを制する者がカーヒーを制するような気がする。
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:45:36 ID:LbD4NiHJ0
- 再生=モーガン引き換え券
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:46:38 ID:NK1FXo2V0
- >>795
これを言ってしまえば全て済んでしまうけどあえて言おう
場合による
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:46:40 ID:0hn3Ihd60
- spdで全プロモカードデッキ組んでやってみたけど意外と普通だから誰も気がついてくれなそうだ。
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:47:04 ID:T3Dsu5yv0
- 再生は福音の鐘にも必要だから、引換券じゃない。
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:47:27 ID:zU2dDr5+0
- >>749
カズマ乙
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:47:39 ID:FSrk2iae0
- 再生がしょぼいのもダロスがしょぼいのもバラブレ警戒したせいかね
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:48:48 ID:2EuWqKko0
- >>795
ヤミーは反撃の芽を摘むカード
デッキにヤミーを入れずにヤミーを使う人と対戦してみたら?
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:49:13 ID:6Rx717JGO
- あ、見間違えた。
>>786
バルバス 1
とくぎふうじ 1
アサシン 2
メガタンス→メガタンス
カードヒーローデッキを裸にしたいが大会が開かれない…
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:50:52 ID:0hn3Ihd60
- ポケモンカードGB2のときのデッキ裸祭りを思い出して懐かしい気分になった。
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:50:53 ID:s0itBRJN0
- >786
おつかれ
マスターXのデッキって、こんなのだったんだ
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:51:41 ID:FSrk2iae0
- メガンタス「>>803に砲撃決定」
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:52:40 ID:k/+Eh6uDO
- >>803
餅突け、メガタンスのままだ
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:52:54 ID:DBJNB71F0
- @付きに切断されたぞ、回線不安定ならつなぐなよ
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:53:59 ID:VJyOxmw00
- ハルカを裸にしたいが
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:55:02 ID:uUFJX3Qr0
- >>808
お前じゃないのか
始まった瞬間切るなよ、萎える
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:56:50 ID:prLia50yO
- ギガンタスは強いと思うんだが、使ってる人を見た事が無いな
SPDでうまく使えたら強いと思うんだけど。うまく使えないオレにはガンタスがちと重い
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:58:36 ID:DD1h/sDN0
- >>795
ですよね〜。
>>802
それいいかもね。相手がどういう風に使ってるかメモりながら対戦してみるぜ!
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:58:54 ID:DBJNB71F0
- >>810
spdで終盤だったぜ、開幕切断はとんでもない
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:59:05 ID:xFLlnYlq0
- ギガタンス入れてるがほとんど出す機会がない
出せても潰されるかガンタスのままでもフィニッシュ決められたじゃんってケースだったり
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:01:24 ID:w9I/jeM80
- そんなときこそ槍じいだぜ
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:02:48 ID:UZcpPLam0
- >>795
石2個奪えれば、3個分の差が開くけど
1個しか奪えなければ、1個分の差にしかならない
前衛2Pの攻撃自体が石1〜2個分の価値はあるから
ヤミーで無理して吸っても、無視して殴ってる相手が、差し引きで得する場面も多い
タイミング次第だけど、ストーンコントロールの上手い相手にはなかなか通じないよ
格下相手だと効果絶大だけど、その場合はヤミー使わなくても勝てる
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:03:40 ID:2EuWqKko0
- >>811
使ったことあるけどガンタスが重くて使いにくいのが何ともいえない
SPDでレベルアップ→自分の前衛殺される→相手後衛潰してギガンタスみたいな流れを試してみたこともあるけど
結局は劣化版ラフィオーになっちゃうし微妙なところ
そもそもギガンタスのスペック自体低い
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:03:50 ID:k/EDSy7R0
- ガタンスはやっぱ石消費するのがなあ。
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:05:23 ID:RYB4R55n0
- >>786
比較 前作マスターXのデッキ(今作の名前で表記)
ワンダーミラクルデッキ
前衛15
ビター*4 ボムゾウ*3 ダイン*3 アサシン*2 ポリスピナー*2 バルバス*1
後衛6
ガンター*3 ヤンバル*2 モーガン*1
マジック7
パワーアップ*2 バーサクパワー*1 サンダー*1 パワー2*1 特技封じ*1 ウェイクアップ*1
スーパー2
ボムキング*1 メガタンス*1
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:06:42 ID:dyPaJxe70
- でも俺ガンタス3体入れてるわ、HP4だし
大地を自由に使いたいからHP3以下の奴は
太った鳥の2体しか入れてない
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:08:11 ID:2EuWqKko0
- >>820
ペナルティ受けるの覚悟って手もあるよ
HP3以下でも二回行動のモンスターは気合ためられるし
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:08:25 ID:EFiFyp3p0
- ビターはドノマンティス
マスターXは今回も強く設定して欲しかったなぁ
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:08:26 ID:MtkrXw9N0
- ガンタス入れると毎ターン石使うからちょい厳しいかな
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:08:35 ID:uUFJX3Qr0
- >>813
俺プロです^^;
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:08:57 ID:1R3Je7kJ0
- マンクス最強だろお前らマンクス
HP4で大地で死なない、気合溜めればマスターも殴れる、後衛にいても前衛のサポート可能
挙句の果てにはヒートロンとかとコンボあわせる事も可能じゃないか。
何がそんなに気に入らない!前衛で敵を回復しちまうことか!
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:09:33 ID:LwXQWgpv0
- じゃきがんつええええええええ
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:10:18 ID:s0itBRJN0
- >819
ビター4枚だったんだよなぁ
当時、全然気づかなかったよ
ネタスレのAAで初めて知ったw
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
/ \ ____/| ∧. (二二7! < この男は今 デッキに
/ \ \∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 同じカードを4枚いれ 戦った
. │ ┃ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
\.━╋━ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
ゝ. ┃ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: 繰り返す! ビター4枚積みは
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ:::::::::::: 無条件で別室行きだっ・・・・!
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:10:38 ID:psAEUZWv0
- vsオタクでメガンタス役に立った
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:11:16 ID:DBJNB71F0
- >>824
あー、プロで切断は萎えるわー
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:11:20 ID:9J8L29zl0
- >>825
劣化ボムゾウ
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:11:27 ID:VjDS8czp0
- >>826
ちょwww俺別に切断とかしてないのにwww
晒さないでくれwww
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:12:14 ID:uUFJX3Qr0
- あああああああああああ、また開幕で切断されたああああああああああ
絶対勝てる引きなのに!うぜえええええええええええ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:12:23 ID:MckcbAdj0
- プロ、デッキ0ギリギリまで戦って勝てるけど
割りにあわないお、時間かかるお、屑カードばっかでるお
デッキザコすぎだお、詰んじゃうお(^ω^;)
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:13:17 ID:DD1h/sDN0
- >>816
なるほど、上級者の人の意見はためになるなぁ。
状況によりけりだと思うけど、今までは相手石3個なら行動狭められるかなっと
相手の石1個のときでも毎回吸ってたぜ。吸ってると石では優位のはずなのに
ヤミーが攻撃参加してないから全体の攻撃力は下がるか、なるほど。
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:13:20 ID:k/EDSy7R0
- >>832
落ち着け。切らせた時点で勝ちだ。
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:13:50 ID:9J8L29zl0
- >>833
カード目当てならトーナメントとかで稼ぐのがいいよ
ずっとシニアはあきるしね
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:13:53 ID:uUFJX3Qr0
- 引きがいい時に限って切断される
しかも何で切断された俺がギブしなきゃならんのだ?
割りにあわん
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:14:13 ID:M7ZiK/kl0
- >>832
それお前の環境に原因あるんじゃねーの
プロしかやったことないけどそう切断なんて起こらないぞ
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:14:51 ID:uUFJX3Qr0
- >>838
私の帯域は53万です
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:15:12 ID:eZFGFR/I0
- >>825
レベル上がらない
ダメージでしか回復飛ばせない
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:15:25 ID:1R3Je7kJ0
- 相手に切断されたかどうかってわかんの?
自分に原因があるのかもしれないじゃない
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:17:04 ID:0hn3Ihd60
- >>831
デッキ研究スレにも書かれてるぞw
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:18:36 ID:cqP8w2Co0
- やっとレアモーガン手に入った。
これでもう使い込みのために、シミュに通わないですむ。
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:18:54 ID:uUFJX3Qr0
- エルスピナー三積みマジ強い、お勧め
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:19:01 ID:M7ZiK/kl0
- >>834
別に石1個で吸うことは間違ってるわけじゃないぞ
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:19:14 ID:prLia50yO
- デッキ研究スレでまったく相手にされないって事は
オレのデッキはよほど問題があるって事なのか…
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:19:28 ID:lycfPlad0
- 白奇襲パパトットデッキ使ってみたら、2戦中2回召還出来て
その2回とも勝っちゃったよ
マナ変化まじtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
変化マナトットってレベルアップすらできないのな
敵陣営全部マナトットってなんだこれ
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:19:55 ID:LwXQWgpv0
- >>831
さっきギブしたの自分でーす!!
強い!
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:20:18 ID:bDw70eTf0
- 俺は開幕でギブアップなら結構するがW
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:20:46 ID:uUFJX3Qr0
- >>848
お前厨房か
相手晒すなよ
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:20:54 ID:gjzH4Esh0
- >>847
マナトットに殴られね?w
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:22:09 ID:LwXQWgpv0
- >>850
ごめんなさい嘘です
名前嘘です
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:22:39 ID:67dzHbX60
- パワーチャージ→大地の怒りが気持ちよくて使えるようになるとつい使ってしまう
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:23:02 ID:DBJNB71F0
- >>852
萌えた
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:23:59 ID:lycfPlad0
- >>851
パパさんは後衛に置いてるお
レベルアップの出来ない2P前衛なんて雑魚
さっき敵のボムキングをアシストパパ召還からマナコピーしてやったぜw
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:24:41 ID:bDw70eTf0
- ヤミーどうこう言ってる奴は勝手に8縛りしてる奴だろ
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:24:42 ID:40BcqOgg0
- >>834
基本的に3個でやりくりできるようにデッキ作るからな
2個以上残してターン終了は終盤くらい
そんなことより今日初めて使ったんだけど中華姉妹強いな
ユニフォーンと中華三枚で殲滅完了
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:25:01 ID:P9JkNaop0
- >>852
取り合えず死ね。
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:25:48 ID:prLia50yO
- 黄昏の風で皆のマナコピーが消えてアッー!
…なんてそんなに都合よくおきないしな
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:26:20 ID:gjzH4Esh0
- >>855
楽しそうだなw
後衛スーパー奇襲はコルドラでだいぶコツをつかんだから
今度試させてもらうわw
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:26:27 ID:uUFJX3Qr0
- せめて二文字残して名前三文字ぐらい伏せろ
それで当人同士わかるだろ
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:26:58 ID:LwXQWgpv0
- >>858
すぐ人に死ねとか言うな
お前が死ね!!
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:27:40 ID:M7ZiK/kl0
- (゚д゚ )
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:27:52 ID:m0w8zY7x0
- よく考えてみるとマナ変化強いな
レベルアップも出来ない正面2pで場を埋められたらもう逃がすしかないし
後衛に据えれることも出来るしHP6だし
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:28:04 ID:2EuWqKko0
- >>846
スーパーからシグマかダインを成長させて〜って書いてるけど
スーパー出したまま長期間活躍させられるなら
別にシグマやダインを成長させないでも勝てる
はっきりいってオーバーキルもいいとこなんだよ
なんで勝ち手段が全てが自分の思い通りになった場合のみに限定される上に
その条件がスーパーを出す、レベルを最低数回操作すると厳しすぎると論外のオンパレード
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:28:59 ID:YF38OXVg0
- もう切断は全部無線に不備があったと思おうよ
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:30:20 ID:uUFJX3Qr0
- スーパーなんてエルスピナー以外全部ゴミだろ
後は趣味
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:30:34 ID:P9JkNaop0
- >>862
お前可愛いな
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:30:42 ID:lycfPlad0
- >>860
楽しいぜw
真綿で首を絞めるように敵陣営を一体ずつマナトットにしてやるんだ・・・
敵もアンノウンからパパ様が出てくるとは思うまい
相手の涙目っぷりが目に浮かぶぜ
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:31:56 ID:2EuWqKko0
- >>864
前衛より後衛にマナコピーされるほうが辛い
火力が無くなる
ウェイク→マナコピーのコンビネーションはハマるとセミロックになる
まぁ、マナトットが弱いから何ともいえないが
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:32:38 ID:VjDS8czp0
- >>852
萌えたので許すw
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:34:01 ID:1R3Je7kJ0
- まぁ名前晒しでも名前変えたら問題なくね?ましてややましい事してないならば
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:34:33 ID:prLia50yO
- >>865
ままま、相手してくれたのは嬉しいが怒られちゃうからあっちのスレでね
あとオレスーパーを長期間活躍させたいなんて書いて無いぞ…そういうデッキにしか見えないなら謝るが…スマン
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:34:57 ID:dyPaJxe70
- アサシンは殲滅・速攻を場合に応じて使い分けられて良い
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:35:41 ID:40BcqOgg0
- 前作のマナトットにあたるスパルタス使いがいないのはなぜだ!
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:35:54 ID:uUFJX3Qr0
- スーパーが出たターンに相手をしとめられなければ幻影もありえるので一撃で相手の首を
断つように福音と組み合わせて使ってる
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:40:01 ID:m0w8zY7x0
- シトラスでおk
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:40:47 ID:PaIU5WYy0
- やっとこさドンガドンガ手に入れた…さて、次はコルドラ手に入れるためにアドラブリドラ組み込んだデッキでも使い込むかな
使い込み作業してるから年明け以来wifiにもつなげてないし。おそろしいマゾゲーだぜい…
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:41:45 ID:2EuWqKko0
- >>875
前作のパパトット的カードであるスパルタス覚醒が微妙すぎる性能だからじゃね
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:43:40 ID:uUFJX3Qr0
- >>878
俺みたいに人からレシピ貰えばいいのに
全種類オール3枚だぜ
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:43:43 ID:67XapdvU0
- だからスパルタスがLV3、HP6、AT4、特技ひとつ飛びAT3にしろとあれほど・・・
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:43:51 ID:GZXFuXmQ0
- 次回作では同デッキトーナメントっての搭載してくれないかなー何天道
マナトット使いとかポンカー使いとかそんな感じのマイナーデッキ使いと
同デッキじゃないとダメという縛り付きで対戦(もちろんデッキは勝手に用意してくれる)
いろんなデッキの戦略を極めないとダメみたいな
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:48:55 ID:0hn3Ihd60
- >>879
永続鉄の盾もついてたら
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:50:08 ID:PaIU5WYy0
- >>880
トモダチイナイ(´・ω・`)
まぁ基本マゾゲーマーだから気にしないぜ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:50:56 ID:40BcqOgg0
- >>883
でもHP3という悲劇
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:51:38 ID:DBJNB71F0
- >>884
wi-fiで乞食すれば解決
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:54:18 ID:M7ZiK/kl0
- シールド戦をやってみたいなぁ
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:56:14 ID:9QdY94cO0
- はじめてコルドラロックが決まった
こういうデッキも楽しいな
いかに相手をロックするかが熱いぜ
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:56:50 ID:MckcbAdj0
- 1.挑発、屑2枚
2.挑発、竜の盾、アサシン
ブラッド男爵でろお…
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:56:50 ID:ZfDb18G40
- >>884
レシピって完成後のカードを渡せば追加されるのかな?だったら手伝ってあげるよ
スレ違いだと思うから完結にやろう。次のレスで追加したいカードとコードをよろしくね
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:57:24 ID:LwXQWgpv0
- 黒と白どっちと当たりたい?
俺黒
自分黒だからよくわかる
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:00:42 ID:CqFT7cS30
- >>884
交換スレとかでちょっとレアなカード出せばレシピくれると思うよ
レシピあげる側としては何も失わないから得なわけだし
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:01:32 ID:T3Dsu5yv0
- >>889
アサシン出るROMは、ほぼ伯爵でない。
合成かシングルで買え
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:02:31 ID:dyPaJxe70
- 俺黒だけど
相手が白だとシールドうざくて1ターンキルが出来ない
最近は黄昏の風2枚入れて解決したけど
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:02:47 ID:BRQGhDOS0
- 開幕切断はやってんの?
相手は人間なんだからやめろよ
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:03:31 ID:jAA4HJfq0
- うあああああ、最後の最後で馬鹿なことやった/(^o^)\
羊の後ろに蜂置いたらワープで入れ替えされてオワタ
あんな蜂セットしなくても勝ててたのに
つい置いてしまった俺のバカバカバカ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:09:35 ID:B6Qy7zb70
- ねんがんの えちがいジャレスを てにいれたぞ!
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:09:41 ID:PXcfQLzf0
- 最近WiFiはオーパスが増えてる気がするよな
だからローテ3枚に増やした
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:10:13 ID:jqBv+Y/t0
- にア たのむ!ゆずってくれ!
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:10:23 ID:y7WQOHPi0
- オーパス1枚にぼっこぼこにされた^o^
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:10:52 ID:jHq3igOx0
- >>890
うおっ!なんとありがたい。じゃあオクトロスとファントムが欲しいんだがお願いできるかい?
めんどくさいならオクトだけでいいので
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:11:40 ID:B6Qy7zb70
- >>899
お断りだ
母ちゃんからもらえると思ったら俺の嫁からのプレゼントなんだな
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:11:48 ID:UIBdO6bT0
- スパルタス覚醒って☆8なのね
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:12:03 ID:dXWGpQI9O
- >>897
誕生日おめ
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:12:07 ID:HZHNz7vX0
- >>898
禿げ同
こっちはオーパス辛くないデッキだからとくに入れ替えは無いけど
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:12:35 ID:obos8dpBO
- >>895
楽しくてついな・・・
画面の向こうでイライラしてるお前らがいると思うと勃起してくる
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:12:43 ID:syAIISV70
- id変わった瞬間kskってどんだけー
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:14:00 ID:F4kwPYrW0
- >>896 いま対戦してたと人だとおもうけど、正直ピュアにワープ使われた時点で
負けたとおもったww
最後の最後までもつれたから面白かった・・・w
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:15:13 ID:g6ywdVq90
- >>901
今COM戦中だからWiFi繋いでwktkしててね
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:15:14 ID:RoP0JhcK0
- >>902
なんだガラハドじゃあなかったか・・・
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:15:41 ID:PXcfQLzf0
- まぁ一応書いとくけど
レシピはカード交換しても増えないからな
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:16:54 ID:iyVpEKz90
- >>897
俺昨日
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:22:08 ID:dXWGpQI9O
- 再生って使い方で相手に使えば浄化の変わりになるね
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:22:48 ID:T4sjobPO0
- 黒だとオーパスあまりキツくないような
殺しまくって殺されまくるのが戦術だし
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:24:14 ID:RgiRJDwB0
- 白殲滅で黒相手にしてると石余ってくるから、ワープ→WUから即殺できるんで重宝してるけどなぁ。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:24:53 ID:LIAbut7X0
- >>908
そうそう、その試合だよw
最後まで熱かった
また機械あったらよろしく\(^o^)/
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:25:50 ID:RoP0JhcK0
- >>913
あれはウォッシュ、悪魔のダンス等さまざまなマジックの代用品となる自由さがある
だが重いのだ
まるで時間停止だな
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:26:18 ID:jHq3igOx0
- >>909
レシピ交換ありがとう!全部もらえるなんて感激で言葉も出ないぜ
おかげで今日からwifiに出られるぜい
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:28:38 ID:Ca+7m6yb0
- 今やっとこPro解禁されたとこなんだが、
速攻デッキだとホロウ滅茶苦茶つえーな
キンタロアメ戦法で後ろで気合い溜めさせとけば石2個で2ダメとか・・・
しかもソウルチャージとの相性も抜群だしな
むしろポリゴマとかシゴトにんがソウルチャージとの相性微妙って気もするが・・・
速攻デッキじゃなくてもクレアに一発殴ってもらえれば普通に強いし
ほんとに恐ろしいカードじゃわ
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:29:11 ID:g6ywdVq90
- >>918 よかったね。
そして何気に突っ込んでくれた>>911に感謝
ずっとトレード希望で待機してるとこだったぜぃ
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:29:35 ID:/heGwcoEO
- とりあえずスパルタスデッキ組んだので誰か相手願えないか?
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:32:38 ID:/heGwcoEO
- すまない書き忘れた
Jrだ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:33:55 ID:lIAl8wcnO
- トーナメントはやく変われぇぇぇぇぇ
タイトル戻りまくれば変わるんだよな?
キリヲォォォォォォ!!!
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:34:54 ID:h7Jl5GDMO
- 対戦スレ行け
トレードやレシピ交換も専用スレあるんだからそこに移動してやれよ
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:36:52 ID:jHq3igOx0
- 次スレは>>900が立てるんだよな?>>900が立てないようなら俺が立ててくるが
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:38:08 ID:e42TfBVI0
- メキドフレイム決めたら切断されたっぽいな
ワープで後ろに追いやったくらいで処理した気になってんじゃねえよ馬鹿が
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:38:35 ID:6JadN3YO0
- いつから>>1に
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は早めにスレに報告しよう
これなくなってるんだろうな、
次スレ立てるならこれもお願い
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:39:39 ID:0SElmDrA0
- 対戦スレ過疎ってるから試合後のコメントとかそっちに書けば盛り上がるのでは?
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:39:51 ID:6JadN3YO0
- ってか、もう>>950でもいい気がする
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:42:11 ID:/heGwcoEO
- 了解、そっち行ってみる
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:42:20 ID:m4+zWUJ30
- 今のスレの勢い的に、>950がちょうどいいと思う
>900はちょっと早いような
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:44:22 ID:1PwFaBqt0
- 黒殲滅とダロスの相性最高じゃね?大地でしなないぜ!
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:46:14 ID:e42TfBVI0
- >>932
ドロー5のほうが遥かに効率的
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:46:17 ID:jHq3igOx0
- わかっぱ。>>950で良さそうだから俺は自重しておこう。ホスト規制で立てられない予感がするし
とりあえず改変しといたのを置いとくから>>950はこれを>>1に使ってくれ
DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー56枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199454488/
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さいテンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:48:31 ID:shbjMQPz0
- 俺は黒殲滅だが後衛にダロス入れる余裕はないな。
ドロー5は1枚しか入れてないが捨てることもかなり多い。
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:48:46 ID:/heGwcoEO
- 誰か来たので殴り合ってみた
2ターン目で即使用
普通にフルボッコされたぜ
使い方考えないとダメだなこれ
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:49:50 ID:WNACQI3a0
- いっそテンプレのURLもいれたれ
DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー56枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199454488/
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さいテンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:56:30 ID:z3OyzAMT0
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1199351440/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:57:21 ID:z3OyzAMT0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:58:26 ID:z3OyzAMT0
-
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. ゲームごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレードも視野に入れましょう。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
好みの問題ですが、守りつついらないモンスターを消せる
二重の盾&誘惑が人気なようです。
http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/A5DEA5B9A5BFA1BCA5A2A5F3A5B1A1BCA5C8A4DEA4C8A4E1.html
↑の、グレートマスターの特技に関するアンケート結果も参考にするといいかも。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出ます。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
またはProで速攻ギブアップ。
Q.108デッキってなんですか?
A.新年ってことで除夜の鐘をつく回数(108)にあわせてTotalを108にあわせて作成したデッキ
※荒らし(ネガキャン)の常套手段
1.他のTCGの話題をやたらと持ち出す(遊○王、M○G等)
2.前作との比較、懐古を中心とした批判
(デザインが糞、タッチスクリーンかよ…等)
3.やってもいないのに地雷認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返し
上記に関してはスルーショットの方向で
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:00:20 ID:z3OyzAMT0
- >>940 なしで、こっちをそのままコピペして
■Q&A
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかありますか? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできます。
Wi-Fiなどでは序盤に手に入るカードの絵柄違いが1枚。誕生日は本体日付を。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.大丈夫。割とすぐに慣れます。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A. 能力は同じまま、名前と絵柄が(無難方向に)変わったカードが大量にあります。
中華姉妹(ムータン&フーヨウ)、ちぇん(ピグミィ)等あだ名で呼ばれるモンスターもいます。
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。接敵不必要なのが便利?
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. ゲームごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレードも視野に入れましょう。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
好みの問題ですが、守りつついらないモンスターを消せる
二重の盾&誘惑が人気なようです。
http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/A5DEA5B9A5BFA1BCA5A2A5F3A5B1A1BCA5C8A4DEA4C8A4E1.html
↑の、グレートマスターの特技に関するアンケート結果も参考にするといいかも。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出ます。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
またはProで速攻ギブアップ。
Q.108デッキってなんですか?
A.新年ってことで除夜の鐘をつく回数(108)にあわせてTotalを108にあわせて作成したデッキ
※荒らし(ネガキャン)の常套手段
1.他のTCGの話題をやたらと持ち出す(遊○王、M○G等)
2.前作との比較、懐古を中心とした批判
(デザインが糞、タッチスクリーンかよ…等)
3.やってもいないのに地雷認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返し
上記に関してはスルーショットの方向で
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:00:59 ID:z3OyzAMT0
- マリオカートDSでは、名前に@ってつけることで
フリー対戦で戦うとき、マリカスレを見てるって分かるようにしてます
カードヒーローも、これを採用しないか?
ということで、名前に@付けるの推奨です
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<検討中>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
こうすれば、少しでも遭遇の確立があがるかも
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:01:50 ID:z3OyzAMT0
-
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、
カードヒーローの開発スタッフのインタビューが見れます。
http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:02:12 ID:z3OyzAMT0
- 以上テンプレかな
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:04:33 ID:m4+zWUJ30
- 乙
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:05:00 ID:OZEQEdNk0
- 乙
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:09:27 ID:Z08A8uLX0
- 乙だわー
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:10:48 ID:z3OyzAMT0
- てか、そのまま次スレ立てて来ちゃった方が早かったかな
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:11:55 ID:ez/m35hDO
- 前衛二匹失って、あと1P与えれば勝てたのに。畜生オワタと思ってたら最後にソウルチャージ来て勝てた
ホッ
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:12:34 ID:z3OyzAMT0
- 俺いま暇だしやってくるわ
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:21:21 ID:dXWGpQI9O
- スピードで切断された…
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:22:20 ID:z3OyzAMT0
- 【DS】高速カードバトル カードヒーロー57枚目
http://game13.2ch.net/handygame/index.html#3
次スレ立てて来たけど(メ・ん・)
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:23:34 ID:m4+zWUJ30
- 乙!!!!
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:23:44 ID:z3OyzAMT0
- わ〜、ちょっと待った
【DS】高速カードバトル カードヒーロー57枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199549769/
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:23:52 ID:6JadN3YO0
- 乙
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:25:41 ID:z3OyzAMT0
- スマン、次スレは>>954 (↓)だ。次スレにはへましてないはず。とにかく↓
【DS】高速カードバトル カードヒーロー57枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199549769/
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:25:49 ID:hi5CKwPe0
- 相手後1Pの状態でこちらホワイトでソウルチャージ持ち
その状態でメイクカード四回しても前衛が来ないという悲劇
いくら相手にオリントが出たからって勝負を急ぎすぎたな
まだ、まともに戦ってたら勝てる可能性もあったのに
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:38:11 ID:RjBI6GrU0
- さっき戦った人のデッキ見たら前衛ピュア3のみであと全部マジックカードだったw
どうやって戦って戦ってきたんだよw
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:40:22 ID:6JadN3YO0
- それ俺も作ったことあるがどう頑張っても劣化速攻だった
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:40:41 ID:QE/2Sfcg0
- マスターのみで戦うとか男だ
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:47:33 ID:1PwFaBqt0
- 魔法の使い込み上げデッキなんだろ
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:48:50 ID:FK5qvfg50
- >>958
おつかれさまでした。ヤヌーの人かな?
>>961
いや、単にそういうコンセプトなだけ。熱いぜ
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:56:06 ID:dXWGpQI9O
- スピードで相手がどこでもをヤンバルに間違って使ったからって切断しやがった…
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:56:41 ID:oLUlj02Y0
- >>952
乙!
今白殲滅で手札尽きるまで勝負した人も乙!30ターンとかしんど過ぎて
頭がガンガンするぜ。それにしてもwifiで8連続で後攻orz。
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:59:29 ID:rw9sS7Mb0
- >>958
今さっき戦ったけど正直白だと気合だめでしか勝ち筋がねぇw
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:03:07 ID:/ShsBw2Q0
- 白殲滅対策か
楽しそうだがヤミー来たら終わるな
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:06:07 ID:JO+Lxj3P0
- 私はずっと考えていた、何故マンクスはあれほどまでに使えないのかと。
彼をデッキに組み込もうにも、ピグミィやヤンバル、そして中華姉妹などの優秀な後衛を優先する事になり、結果、彼の居場所など用意できないのだ。
彼の能力を考えてみよう。HP4は後衛としては高い体力であるが、後衛でできる攻撃は一つ飛びの1Pだけである。
いや、通常技は2Pだ。前衛に引きずり出されても戦える後衛と考えれば強いのではないだろうか。
一時はそう考えた私だったが、彼の性格「献身」これが仇となった。
なんと彼はダメージを受けると、目の前の場所に1回復のヒーリングをするのだ。
彼の生き様は認めよう。だが戦う相手を癒してしまうのでは、前衛として使うことはとてもできやしない。
しかし私は閃いた。前衛にヒーリングの能力と組み合わせて使える、モンスターを配置してみたらどうなるのだろうかと。
早速私は、ヒートロンをデッキに組み込んでみた。しかしその結果は、彼だけが相手に放置され、前衛に引きずりだされるという悲惨なものだった。
なら自ら彼にダメージを与え、能力を使わせるしかない! そう考えた私は、一番初めにピグミィを使うという手段に出た。
ピグミィで彼を殴る事により、献身の能力を発動させ、彼の前に位置するヒートロンの能力を誘発させるのだ。
この作戦は成功した。彼はピグミィの攻撃で傷付きながらも、ヒートロンを癒し、ヒートロンは彼の意志に答え、パワーを3へと上げるのだった…。
続く
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:08:13 ID:RjBI6GrU0
- >>962
乙でした、ヤヌーの人です
それにしても熱すぎるデッキだぜ、思わず保護しちまったw
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:19:56 ID:DnO3h/ZFO
- ピグミィでマンクス叩いてヒートロンパワーアップさせても
ヒートロンが体力マックスかつ相手に盾とかかかってなければ普通にピグミィのボール当てたほうがいいよな
しかしピグミィは1つとびに気合いだめ+アタックにと味方陣のどこにでも1Pの攻撃が撃てるとは
なんて器用貧乏なんだろう
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:23:37 ID:mgIbV1XY0
- >>967
ヒートロンとマンクスを2体ずつ並べればいいんじゃね?
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:23:58 ID:JO+Lxj3P0
- 調子よく対戦を重ねていく私だったが、その後重大な事実が判明した。
確かに彼をピグミィで攻撃し、ヒートロンを強化するという作戦は成功している。しているのだが、殲滅力に欠けるのだ。
ヒートロンと彼、そしてピグミィ。この3枚だけでフィールドを3箇所も占領してしまうのである。
彼の攻撃が1P ヒートロンが2P ピグミィが2P 合計5P ピグミィの攻撃で作戦を実行した場合も、結果的に5Pである。
もし彼の換わりに基本的な一つ飛び2Pの後衛を置いた場合、合計で6Pである。この1Pの差は大きい
ダインやシグマなどのモンスターを倒しきれない上、シールドを張られた場合、彼もピグミィもダメージを与えることができない。
そしてもう一つ。それは攻撃範囲が、二つ飛びやどこでものモンスターを相手にした場合である。
こういった相手と対峙した場合、彼より先にピグミィが潰されるのだ。こうなると彼はただの4HP一つ飛び1Pの使えない後衛である。
ヒートロンから潰された後は、じわじわと嬲り殺されてしまうだけなのだ…。
省略
結果、マンクス(笑)とまで言われていた彼を生かしたデッキが組めた。
誰か☆8無しプロルールで遊んでくれないか。 4081−4152−4142 だ
対戦してくれる人が居たら、コードを晒してくれ。 すぐにトウロクして繋ぐ
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:24:41 ID:cee+jDDa0
- いいな、マスターだけが戦うデッキ、どんな内容か見てみたい
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:25:23 ID:lsgRLtFv0
- ポリスピナーはヤミーよりやっかいだな
ほとんどの人が入れてるし3枚積みも珍しくない
ジュニアやシニアの速攻もあいつがいなければ
もう少しマシだったんじゃないかと思う
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:26:11 ID:8Gy5RRue0
- 白殲滅でヒートロンとクワガタどっちがいいかと色々変えてみたけどやっぱクワガタのが安定して強いな
ヒールアップより呪いの刃+鉄の盾のが同じコストで明らかに効率いい
まあデスシープがネックなんだけどローテ多めに積んだら何とかなるもんだな
2回も殴れればもう元は取れたみたいな感じだし
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:26:34 ID:shbjMQPz0
- ポリスピナーなんてレベルアップのエサじゃねえか。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:26:41 ID:y7WQOHPi0
- おいマンクスと聞いちゃマンクス3詰みデフォの俺が黙っちゃいねぇぞ
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:30:55 ID:JO+Lxj3P0
- >>976
意外と面白いデッキが組めるよね。速攻とも違うし殲滅とも違う
しかしあれだな ヤミー入れたほうがいいのかな、このデッキは。
ダメージ与える場面が多いし、奪えるには奪えるんだろうが、前衛モンスターのパワー不足に陥りそうなんだよな。
でも奪ったストーン使えばマスター能力のヒーリングとか余裕がでるし。 悩みどころだ
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:31:58 ID:r/OrN18K0
- やっとプロで初めて負けられたぜ
最強なわけないデッキだったから打ち負かしてくれる人をずっと待ってたけどやっと現れた。
結果、完敗。
あとで相手のデッキ見たら全部違うカードでびっくり
いろいろ盗める技はありそうだ
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:33:21 ID:y7WQOHPi0
- マンクスデッキはコンボとか考えれば考えるほどマンクスがいらなくなる不思議なデッキ
そんなマンクスが大好きです
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:34:20 ID:5j/WrB7/0
- 回復デッキで戦う俺はいつもクワガタをメサイヤにしてしまう
結局試合が長引くだけで勝てないがw
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:34:35 ID:IQxULlSb0
- >>978
ちなみに何連勝できたん?
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:34:35 ID:RjBI6GrU0
- 禿ワロタw
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:35:26 ID:JO+Lxj3P0
- >>979
さぁ、私と対戦する作業に戻ろうか。
どんなデッキを組んでるのか見てみたい。
CPU相手にしか使えてないこのマンクス様デッキ、対人ではどれぐらいの弱さを誇るのか是非。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:37:19 ID:TU3HxhSV0
- マンクスの強みはアタックが2Pなこと
それに何度助けられたことか
それとHP4も強い
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:39:13 ID:5j/WrB7/0
- >>984
敵に2p与えた次のターンで1p回復させちゃうことがめちゃくちゃ多いぞw
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:40:08 ID:y7WQOHPi0
- >>983
今マンクス模索中でマンクスメインじゃないのでよければ
余裕の連敗中だけど^o^
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:40:40 ID:r/OrN18K0
- >>981
12かそんぐらい。まだまだだよ。
1回も負けてなかったから怖くってしょうがなかったけどこれで肩の荷が下りた感じだ
しかし振り返ってみるとすごい奇妙な戦い方だった
言うなればワンダー速攻とでもいうような。
場は常に、どっちが優勢って感じでもなかったけど
2手先まで考えてこっちがどうやってもいまいちうまくいかないように仕向けられてた。
でどんどん点数だけ取られた。
まぁ多分うまくデッキが回ったんだろうけど、それでも上には上がいるもんだな。
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:40:45 ID:KzLA8ofB0
- >>962
凄いな。ちなみにマジックはどんなの使ってる?
そこまで偏った戦術というのは面白そうなんで、参考までに聞いてみたい。
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:41:07 ID:Y6liIqK9O
- ボムゾウを見るとマンクスがどんどん可哀相な存在に…
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:41:07 ID:6JadN3YO0
- 気功波撃つときの動作がカコイイ
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:41:22 ID:geH6edkO0
- みんなでマンクス使おうと
色々楽しく模索してるな。
うんうん。こういうのが楽しいんだよなw
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:42:42 ID:h7Jl5GDMO
- マンクスデッキはマンクスのモーガン並みの攻撃力を生かすためにどこでもを3枚積みするべき
これでマンクスは前衛を回復させれことができる上位モーガンだぜ
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:43:20 ID:JO+Lxj3P0
- >>986
私も対人成績は勝ち負け3:2ぐらいでプロだと負け越してるから問題無い。
今から繋ぐよ
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:44:01 ID:geH6edkO0
- マンクスの上位Sカードがあれば
もっと違うんだろうけどな・・・w
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:45:38 ID:RjBI6GrU0
- 上位Sカードどころかレベルアップすらしねえからなw
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:46:01 ID:ZtkjdCj0O
- >>1000ならマンクス覚醒カードが配信される
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:46:33 ID:ZtkjdCj0O
- >>1000ならマンクス覚醒カードが配信される
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:46:33 ID:6JadN3YO0
- 埋めるよん
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:46:41 ID:5j/WrB7/0
- マンクスを後ろにヒートロンを前にしてブラックレインすればウマーじゃね?
→いや、普通にソウルチャージ積んで後衛2pの置いたほうが強いような
マンクスを生かそうと考えるといつもこうなる
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:47:00 ID:TU3HxhSV0
- >>985
俺はブラックでマンクスを使ってるけど
大地の怒りを使ったらHPが1残る
未行動のマンクスに気合ためさせる
次のターンで後衛から前衛に移動したマンクスにバーサク、マスターに2Pダメージでマンクス消える
マンクスは軽視されがちなのでこれがよく決まる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★