■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトル カードヒーロー54枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:55:30 ID:c6/holHB0
- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中!
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー53枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199218791/l50
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:55:56 ID:c6/holHB0
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー交換スレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198936677/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー Wi-Fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
■専用スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 初心者専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197996041/
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
■大学生活スレ
【レオン】カードヒーロー総合【ラオン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198442419/
■ネタスレ
札英雄黙示録カイジ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:56:35 ID:c6/holHB0
- ■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:57:15 ID:c6/holHB0
- ■Q&A
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかありますか? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできます。
Wi-Fiなどでは序盤に手に入るカードの絵柄違いが1枚。誕生日は本体日付を。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.大丈夫。割とすぐに慣れます。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A. 能力は同じまま、名前と絵柄が(無難方向に)変わったカードが大量にあります。
中華姉妹(ムータン&フーヨウ)、ちぇん(ピグミィ)等あだ名で呼ばれるモンスターもいます。
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。接敵不必要なのが便利?
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. ゲームごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
シングルでの購入やトレードも視野に入れましょう。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
好みの問題ですが、守りつついらないモンスターを消せる
二重の盾&誘惑が人気なようです。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
またはProで速攻ギブアップ。
※荒らし(ネガキャン)の常套手段
1.他のTCGの話題をやたらと持ち出す(遊○王、M○G等)
2.前作との比較、懐古を中心とした批判
(デザインが糞、タッチスクリーンかよ…等)
3.やってもいないのに地雷認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返し
上記に関してはスルーショットの方向で
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:58:25 ID:JnylqjN30
- >>1乙
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ おや、コーエーモンスターがないじゃないか
/ <●>:::::<●> \ コーエーモンスターは
| (__人__) | ワゴンにおかれてかつやくする
/ ∩ノ ⊃ / モンスターのことだよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:58:56 ID:c6/holHB0
- マリオカートDSでは、名前に@ってつけることで
フリー対戦で戦うとき、マリカスレを見てるって分かるようにしてます
カードヒーローも、これを採用しないか?
ということで、名前に@付けるの推奨です
強制ではないので、嫌な方はしないでもおk
<検討中>
@をつける人はできるだけ、00分、15分、30分、45分に接続しましょう
こうすれば、少しでも遭遇の確立があがるかも
10 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 09:25:08 ID:X0urjpH70
wikiで新春プロトーナメント参加者募集中
http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/index.php?DS%B4%EB%B2%E8%2F%BF%B7%BD%D5Pro%A5%C8%A1%BC%A5%CA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:02:55 ID:c6/holHB0
- 書き忘れ
Q,108デッキってなんですか?
新年ってことで除夜の鐘をつく回数(108)にあわせてTotalを108にあわせて作成したデッキ
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:03:24 ID:RbWrV6ik0
- >>1
乙シャインアロー
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:08:13 ID:nya/iVTF0
- >>1
マッドファイ乙
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:33:19 ID:6H4hCbvy0
-
/⌒ ヽ
O´> \
⊂ニニニ⊃
| ^o^ | < すけーぷごーと
\_/
人 / ヽ
| | . | |
| |. | | 人
|| ||
人人人人人 レ| i |..J人人人人人
人人人人人 .| |.| 人人人人人人
| l / 人
.| .| ( 人
人人人人人人人人人人人人人人人人 人
人人人人人人人人人人人人人人人人人
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:33:33 ID:DJG0sMrDO
- >>1
乙チェーン
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:38:02 ID:6H4hCbvy0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ ││ ││ >/ □ \
< ││ │└─┘│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││ └───┘ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ ┌───┐ >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ │┌─┐│ >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ ││ ││ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││ │└─┘│ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄ └───┘ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│ >ヽ ヽ〜〜"/ /
<  ̄ ̄ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ > _]::::::: [_
< ││││ > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ > ,〜ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:38:07 ID:FN9MMqfz0
- >>1
どこ乙
アンノウンの動きのあのこだわりっぷりは坂本だったのか
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:41:37 ID:/rKavx8U0
- ::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / || ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./
::| ';:::::┌===┐./ ヒートロンがこのスレに
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ 興味を持ったようです
::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ `|:⌒`ヽ
::|:::ヽ ヾ:::::/ ノ:::i ヽ
::|:::::::| |::| /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::|. (●) |:::::::::::|、 ::::〈
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:42:22 ID:JmhBnu4dO
- 面白くもないAAいつまで貼ってんだよ
必要ないだろ
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:52:06 ID:SDhbdytN0
- 今やった@108の人、108じゃないじゃん!
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:54:08 ID:mR2qJ4R10
- >>16
ローカルルール押し付けいくない
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:55:25 ID:SDhbdytN0
- >>17
正直スマンかった
だけど、プレイヤー名に108と@が含まれてたんだぜ?
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:57:17 ID:eHRjmfz20
- このスレにゃ、そういうことして喜んでるヤツもいるってこったろ
スルーしとこうぜ
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:57:56 ID:RbWrV6ik0
- ブラフをかける戦略だったりして・・・
それか別の意味で名乗ってたとか
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:58:30 ID:mR2qJ4R10
- >>18
あっごめん、「@108」なのか
それはひどいなw
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:59:57 ID:41IktYqr0
- 単に名前変え忘れただけって思っとこうぜ。
そもそも108同士で対戦する。って事前に決めてたわけでもない(というか仕様上できない)んだから
文句言うのはお門違いじゃないか?
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:02:02 ID:fp1XKma40
- お互い108でやる約束を反故にされたとかならともかく偶然当たっただけなんだろ?
別にひどくもなんともないと思うが。おおかた名前変え忘れとかだろうけど
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:02:20 ID:YPNFUSJ10
- これはひどいブラフ
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:03:04 ID:NEXIHrSB0
- >>16
今の話じゃないけど、
108で遊んだあと「たまには☆8で」って思って
名前変え忘れたまま特攻してたのに後から気づいたよ\(^o^)/
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:03:16 ID:n1AfKxxj0
- 勝てばよかろうなのだァーッ!
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:04:59 ID:thV3x88l0
- 目印つけるの好きだな。
そういうのはそのうち叩かれるのに。
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:07:03 ID:JmhBnu4dO
- ゴーストシープの絵柄違いがどっかに挙がってたと思うんだが
あれは改造?どうやったら手に入るのよ…
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:08:09 ID:yfQGjZB50
- >>18
そこから戦いが始まっているんだろw
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:08:40 ID:P3qg8+5V0
- >>28
たしかクリスマスにコードあげたひとがいたんだよ
つまりしらないおまえはリア充乙
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:08:44 ID:RbWrV6ik0
- >>28
改造パス使うしかない
でも使ったら正規の配布没られるかも
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:09:18 ID:PX4i3+h/0
- 8章の先輩に負けると夢オチ扱いになるのワロタ
- 33 :名無しさんの野望:2008/01/03(木) 12:09:26 ID:VbLgjw220
- オンライン対戦過疎ってますか?
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:09:54 ID:RbWrV6ik0
- >>30
(゚д゚ )
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:11:04 ID:425B+XwtO
- >>16はきっと負けた腹いせに書きこんだだけ
ところで、108と言ってもいろんなタイプがあるよな
運頼みの108で突入してるが全然勝てないorz
他の108人はどんなタイプのデッキにしてる?
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:13:25 ID:RbWrV6ik0
- 35 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/01/03(木) 12:11:04 ID:425B+XwtO
>>16はきっと負けた腹いせに書きこんだだけ
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:14:47 ID:JmhBnu4dO
- >>30-31そうなのか・・・出かけなけれゃ良かったorz
デスシープの顔がドアップの奴だよね?欲しかった・・・
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:16:18 ID:kqloeRpN0
- >>37
Wikiの扱い方を知ってれば
ちょっと頭を使えば解かったりする。
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:16:32 ID:6H4hCbvy0
- ▲
/ハハハ\
./^^ ヾ| |' \
/ ..^\.^| |./ \
| ⊂ ゚⊃ ⊂ ゚⊃ |
|. ∴ ∪ ∴ |
.\. <Ξ> /
\_____/
┗ ┗
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:16:45 ID:RbWrV6ik0
- >>37
因みにクリスマスに出されたパス自体改造パスだけどな
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:16:59 ID:JmhBnu4dO
- デスシープじゃなくてゴーストシープの間違い・・・
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:18:00 ID:/rKavx8U0
- 今思ったんだがソートカード3枚積んで
前衛だけどんどん先送りにしたら相手涙目じゃね?
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:19:09 ID:eHRjmfz20
- 改造厨はほんと、自分だけでやってほしいわあ。
まぁ見せびらかすためにやってんだろうから、それは無理なんだろうけどさ。
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:20:39 ID:TDFWE3ha0
- 白対決で初めてカード使い切るまで戦ったw
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:21:43 ID:JmhBnu4dO
- あぁ改造だったの?
でも他のROMでもパス通るんでしょ?いつか公式で発表される可能性もあるの?
取り敢えず待つか・・・
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:21:53 ID:yfQGjZB50
- >>44
それってドロー?判定?
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:24:27 ID:qtW4QGkF0
- N.O.Mのインタビューはテンプレに入っててもいいくらいだと思ったんだが
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:25:11 ID:sJZiSwus0
- 白対白で
ダイン、ヒートロンのヒールデッキ同士だと
無駄に長引いて吹いた
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:25:36 ID:xm+/WpYx0
- 改造パスじゃないだろ。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:27:48 ID:TDFWE3ha0
- >>46
すまん言葉足らずだった。
単に山札使い切ったってだけよ。
因みにプロ。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:29:30 ID:mrOlpGyD0
- オリントおもすれえええええwww
何これ盾貼ってりゃあほぼ不死身じゃねえかwwww
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:37:56 ID:QC0TU29L0
- >>46
そう言えば最後の1対同士が同時に死んだら引き分けになるのか気になるな
まず起こる事は無いだろうけど
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:39:29 ID:HoFMDpsQ0
- 70勝40敗、勝てるデッキを誰かくれ
3連敗した悔しいよドラえも〜ん
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:41:57 ID:mrOlpGyD0
- >>53
っ黒速攻
proならワンダーでも使っとけ
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:42:30 ID:PX4i3+h/0
- はい、ブラッド男爵〜
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:45:07 ID:yfQGjZB50
- >>50
そういうことでしたか。
こりゃ失礼。
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:45:37 ID:HoFMDpsQ0
- >>54
プロでワンダー専門で超ガチデッキなのに勝てません><
モーガンもゴミだプロWi-fiじゃ
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:47:00 ID:L8ysnyot0
- ヤミーなしで白殲滅まわしてるけど
やっぱ黒速攻vs白殲滅はヤミー含めてやっとバランス取れてる気がするわ
ヤミーなしだと後衛におかれた速攻カード潰すのかなりキツかった
勝ったけどさ
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:50:14 ID:mrOlpGyD0
- >>57
wi-fi繋がんねえからどの位レベルが高いのかは分かんないが、単に相性悪い相手に当たってるようにしかみえない
何が言いたいのかというとwi-fiコネクタ欲しいですって事だ
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:50:39 ID:CkELIGYFO
- 今から始めるんだけど、サトル?と誕生日が一緒らしくかなりびびったw
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:51:19 ID:usxbCTLk0
- 3000円くらいだろ
お年玉もうないのか?
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:51:56 ID:fFIpX1vE0
- >>60
…DSの本体にな、、、
誕生日が…
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:52:29 ID:3QzQ7KbT0
- >>57
どう考えてもお前のプレイングが問題だろ。
まずはセンターモールで鍛えてから出直せ。
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:54:16 ID:mrOlpGyD0
- >>61
年末に格ゲ108番って言うアホなことしてコントローラー壊すわ
カードヒーロー本体を買うわ
某TCGのパックを1箱買うとかしてたらいつの間にか消えてました
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:54:20 ID:Jahwa5VQ0
- 黒殲滅で白とワンダーを食うが
WU無いからリターングレートと黒速攻にぼこられる
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:54:32 ID:7gI+XOc3O
- モールで鍛えても勝てんよ
上級プロにしとけ
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:54:47 ID:4EBE8PGC0
- 女神の加護とジェミニランスの成功率ってそれぞれ50%で合ってる?
女神の加護使った相手にジェミニランス打ったらどのくらいの確率で当たるんだろうか
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:55:19 ID:kqloeRpN0
- >>57
8無しでやってみおうか
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:55:27 ID:LBVzZi1fO
- 単純にwi-fiで対戦すると戦法とかコンボとか勉強になるな。
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:55:31 ID:ZjX0gMWXO
- DSではじめた初心者ですけどJr.で強いデッキの組み合わせってなんかありませんか?
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:55:39 ID:L8ysnyot0
- モーガンがゴミなら後衛のほとんどゴミじゃねーかw
モーガンとシャムーラのHPは2くらいで良かったのになあ
そうすればホロウダインみたいに、ちゃんと差別化できた上で☆8の強さなのに
あいつらの性能が壊れすぎてるから、8ありは全くやる気おきないんだよな
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:55:52 ID:YPNFUSJ10
- >>60
マジで!?俺も一緒だったよ!
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:57:32 ID:HoFMDpsQ0
- >>59
僕はルーターの無線LANでプレイしてます
>>63
Wi-fiに6回繋いだら4回勝って1、2回の頻度で負ける
何かたまーに強い人と当たるんだよね
同じ相手に3連敗は悔しいので勝てるようになりたいです
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:57:43 ID:kqloeRpN0
- >>71
8にするとモーガンは入ってて当然って勢いだしな
3枚持ってるけど組む気しないや
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:58:38 ID:kqloeRpN0
- >>73
つーか勝ち越してるのに文句言うな
同じ相手に連敗するのは単にデッキ相性の問題だろ
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:58:53 ID:fp1XKma40
- デッキの相性は当然あるけど負け越してる場合プレイングが甘いのは間違いない
ワンダーならローテに気をとられてマスターを殴るべきところで殴れてないとか
一見陣形ボロボロに見える黒でも1ターン1点入れてりゃ10ターン後には勝ってるんだからさ
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:00:12 ID:eHRjmfz20
- 個人的に、8アリはカードが固まりすぎててつまらんかな。
8ナシだと色んなデッキに会える。
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:02:57 ID:JmhBnu4dO
- 8アリだけどモーガン使ってないわ
というか黒速攻とか場にモンスター残さないから
デスシープ以外警戒してないわ
デスシープの方が壊れカード
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:03:04 ID:IRbJl4nl0
- 〜Spdバトル、サクリファイス講座〜
サクリファイス:
自分のモンスターをわざと消すことで場を有利な状況に持っていく戦術。
******************************
この場面で、あなたのターン。
簡単のため、マジックカードは考慮しないものとする。
鳥(Lv1/HP3)
鎧(Lv1/HP6)
爆(Lv1/HP4)
犬(Lv1/HP5)
※鳥=ヤンバル、鎧=真勇者ダイン、爆=ボムゾウ、犬=ラッフィー
******************************
さて、どういう行動を取るのが最善でしょうか。
続く相手のターンでの相手の行動の結果まで考えてみましょう。
a)
犬→鎧に「ボーンショット」
爆→鎧に「自爆」
b)
犬→鎧に「ボーンショット」
爆→鳥に「ストームボム」
c)
犬→爆に「アタック」 ※サクリファイス
爆→鎧に「自爆」
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:03:14 ID:HoFMDpsQ0
- Wi-Fiはヤミーとモーガンが3、3入ってるのが当たり前だから俺も入れてる
てか入れないとハンデキャップでかいし条件同じで戦えねぇ
典型的な面白みのないデッキだーよ(´・∀・`)
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:04:11 ID:9M0WdeOH0
- WI-FIでコイントスで先攻後攻を決めるとき先にやれば先攻にならないか?
- 82 :79:2008/01/03(木) 13:04:16 ID:IRbJl4nl0
- a)
結果、こうなります。
鳥(Lv1/HP3)
鎧(Lv1/HP3)
爆(Lv1/HP4)
犬(Lv1/HP5)
この後相手のターンでボムゾウがヤンバル・ダインに集中攻撃された結果、
相手のダインがレベルアップするのでこうなります。
鳥(Lv1/HP3)
鎧(Lv2/HP6)
-(Lv-/HP-)
犬(Lv1/HP5)
相手の場の2体は無傷で隙がありません。
この2ターンの攻防は、明らかにこちらが損をしていますね。
b)
結果、こうなります。
鳥(Lv1/HP2)
鎧(Lv1/HP4)
爆(Lv1/HP4)
犬(Lv1/HP5)
この後相手のターンでボムゾウが集中攻撃されるのはa)と同じです。
その結果、こうなります。
鳥(Lv1/HP2)
鎧(Lv2/HP6)
-(Lv-/HP-)
犬(Lv1/HP5)
先ほどと比べると、ヤンバルのHPが1減っているのがわかるでしょうか。
たった1の差ですが、この積み重ねが勝利に結びつくのがSpdバトルです。
とはいえ、ダインの攻撃力が3Pに増えているため次に前に出るラッフィーが危険なことには変わりません。
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:04:17 ID:gg/RI/YOO
- >>71
2はやりすぎじゃないか?
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:04:26 ID:7gI+XOc3O
- デスシープが壊れとかほざくのはただの黒速攻厨
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:04:33 ID:sJZiSwus0
- 明らかにここの住人で後ろに@つけてるのに
ネタデッキで入ってきていきなり切断とか萎える\(^o^)/
自爆して潔く死ねよと
- 86 :79:2008/01/03(木) 13:04:49 ID:IRbJl4nl0
- c)
結果、こうなります。
鳥(Lv1/HP3)
鎧(Lv1/HP4)
-(Lv-/HP-)
犬(Lv1/HP5)
この後相手のターンですが、相手はすることがないのでそのまま終了となります。
上二つの結果と見比べてみて下さい。違いは二つです。
・真勇者ダインのHPが4なので、前衛+後衛の攻撃で射程圏内
・相手の攻撃力の合計が4Pなので、こちらのラッフィーが1ターン耐えることが可能
先にこちらのモンスターがやられるたものの、その後の展開では有利になることが分かるでしょうか。
このように、「相手のレベルアップを阻止し、
傷ついた前衛を場に残す」ことがサクリファイスの目標の一つとなります。
先にストーンを1個得るため一見損に見えますが、
この例のように他の選択肢と比較するとデメリットが無いことも良くあります。
是非積極的に狙ってみて下さい。
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:05:21 ID:L8ysnyot0
- >>78
そりゃ単にメタられてるだけだろ…
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:06:48 ID:lOHtXoiS0
- >>80
そんな組み方だから勝てないんだろ
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:07:26 ID:HoFMDpsQ0
- 俺今日ここの人に当たったわ
黒速攻だったかな相手
1回勝って1回負けた
相手は場にモンスター残さない戦法だから
キツくて一戦目巻けた、二回目はローテでぐるぐる回して
場にモンスター無理矢理残して何とかなったけど
対角線上に1匹づつ置かれるとローテでもどうにもならね
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:08:12 ID:P3qg8+5V0
- >>89
wu
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:09:42 ID:L8ysnyot0
- >>83
ヤンバルのHPが3なんだからそれより上じゃおかしいだろう
攻撃能力は圧倒的にヤンバル超えてるんだし
「中華姉妹が二枚場にそろってやっと手に入れる攻撃能力」を
「ノーコスト」でぶっぱなし、「後衛としては異例のHP4」だよ
この内、二個だけだとしても十分ぶっ壊れてます
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:10:03 ID:jrIRGAeR0
- スパルタス覚醒は場のスパルタス全部覚醒でも良かったよな
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:12:03 ID:HoFMDpsQ0
- >>88
。・゚・(ノд`)・゚・。
Wi-Fiのさーグレートでリターンの特技持ってる人って
強くないか?カード戻されまくりでやってて超しんどいんだけど
やり直したい・・・今更リターンに魅力を感じてきた
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:12:21 ID:DJG0sMrDO
- 8ありはリターングレートがずば抜けて強い気がするんだが
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:12:37 ID:gg/RI/YOO
- >>91
何でヤンバルと比べにゃならんの? 8なのに
- 96 :79:2008/01/03(木) 13:14:20 ID:IRbJl4nl0
- あんまりやってくる人が居なかったので、
サクリファイスなどについて書いてみた。
参考になればいいんだが、うざかったらスマン。
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:14:26 ID:fp1XKma40
- 場に出てるスパルタスを合体させるとかの方が面白かったな
ステータスは2身合体だとHPと攻撃力5、3身合体だと両方7くらいで
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:14:31 ID:RbWrV6ik0
- リターンのはヒーリングが使い道に困る
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:14:55 ID:P3qg8+5V0
-
☆8じゃないのに強すぎるヤミーとデスシがこわれ
モーガンとやりたくなきゃ☆8しなきゃいいだけなのに
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:15:15 ID:se923vkh0
- 自分もリターン選んだけどリターン選んだ人って
前作やってて使いたいデッキの構想があったからじゃない?
他の特技でもそれにあわせたデッキで強くなると思う。かまいたちは知らない
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:15:50 ID:BqG9CEm60
- くくく…前スレといい、すっかりオリントヤヌーデッキが流行ってるじゃあないか
オリント様はすっかりスレに根をおろし、プレイヤーへの根回しを終えたと見える
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:16:07 ID:L8ysnyot0
- >>95
☆8を規格外にぶっ壊れてるカードとしてデザインするなら今のでいいんじゃないの
☆8をレアリティ7よりちょっと強いカードとしてバランスを取るならHP2くらいが妥当だって話だよ
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:16:24 ID:gG6VuSDD0
- リターングレートなど
ドロ5ワンダーにかかればどうと言うことはない…はず
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:16:39 ID:HoFMDpsQ0
- ワンダーの俺でさえリターンでデッキボロボロにされるんだから
黒の人がリターンマンと当たるとどうなるんだろう
モンスター召喚出来なくなるくらいレイプされんのかな
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:16:45 ID:eCEdkyqh0
- 昨日、ついにマスターXまでたどり着きバトル始めたんだけど、
音楽が流れ出した瞬間に本当に涙がこぼれて来てしまった。
自分で自分のことキモイなと思いつつも、最高に嬉しかったよ。
壁紙といい任天堂は良い仕事しすぎだ。
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:17:43 ID:fp1XKma40
- 二重盾は使ってみると重いんだよな
硬いっちゃ硬いけど決め手に欠けるというか
でもスーパー育てるデッキにはいいかもしれない
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:18:01 ID:gG6VuSDD0
- >>98
グレートってひとつは死に特技になってるんだろう
その中でも二重誘惑はどっちも使えるから人気があるんだろうが
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:18:12 ID:NEXIHrSB0
- >>104
速攻とリターンはヘビとマングース
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:18:24 ID:JmhBnu4dO
- >>105何かお前本当キモイな
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:18:38 ID:HoFMDpsQ0
- >>103
どうという事はない所じゃなかった
ドロー5だけどリターングレートは今まで5回くらい戦ったかな?
1回しか勝った事ない。正直相手するのしんどい
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:19:29 ID:jrIRGAeR0
- かまいたちは知らんけどリフレッシュとドロー5を駆使した速攻デッキは組んでみたいな
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:21:12 ID:HoFMDpsQ0
- >>107
俺グレートでワンダーに糞レイプされて以降
二重誘惑だったけど思いし使えないって結論になって
それ以降ワンダーだわwwwwほんとに使えるのかな〜
二重重たい気がする
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:21:16 ID:gg/RI/YOO
- >>102
こうなるともう個人の考えだけど、俺は妥当じゃないと思う。
ってか元々8がそういうもんだから、HPも相応に高いんじゃないの?
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:21:46 ID:DJG0sMrDO
- リターンはウェイクアップのワンダーとかで対抗するしかないけどきついからなぁ
エクスチェンジも使えるかな
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:22:57 ID:fp1XKma40
- リターングレートとあんま当たらないけど
メイクカードでひいてきて無理やり展開する手もある
競り合いになればそう強くないはずだから
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:24:19 ID:nMip8T1X0
- リターンはソートと組み合わせて相手に使うとおもしろいな
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:25:11 ID:gG6VuSDD0
- >>112
二重誘惑はどっちもそこそこ使えるけど
コストが重いことでバランスとっているんだろうな。
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:25:34 ID:HoFMDpsQ0
- 理論上じゃカードは30枚しかないんだし
ドロー5でカード引きまくって福音やスーパーが
手札に揃うように、何度も4枚づつカードを引けば凄い
回るぞ!とか思うけどフィールドのモンスター全然
相手が倒してくれないから全然手札消費しきれなくてドロー5が化石
なんかドロー5をいかしきれれば強い気がするんだけどなぁ
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:25:37 ID:DJG0sMrDO
- リターンの場合はウェイクアップぐらいしか対策ない気がする
カードを場に→リターンでバイバイ
になるからメイクカードでも…ヤミーとリターングレートが揃った時の恐ろしさは異常
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:28:08 ID:gG6VuSDD0
- >>118
シュートデッキにすればいいのでは?
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:28:45 ID:BqG9CEm60
- 手札にユニット複数溜めてから出せよ・・・
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:30:08 ID:HoFMDpsQ0
- リターンなんてカード同時に出せばいいじゃんとか
言う人いるけど1、2回カードを同時に出した所ですぐ場がボロボロ
にされて涙目になるから困る。場が3つ埋まって決めカード出したいのに
1回は確実に戻されて涙目だし
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:30:13 ID:NEXIHrSB0
- >>119
とくぎふうじグレートはリターン殺しにいいよ
カード伏せるときだけ封じればOKだぜ
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:30:33 ID:fp1XKma40
- カードが何枚あろうとストーンは有限
手持ちのモンスとマスターのマジックでうまく立ち回ったほうが強い
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:30:45 ID:L8ysnyot0
- >>118
ドロー5ワンダーで回すなら、プラストーン3や低コストマジック一杯入れて
圧縮デッキにするといいよ
その分、前衛と後衛は店長のバランスより少なめで問題ない
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:30:54 ID:2Z4gnyEtO
- ちょwww今日ヨドバシいったら売ってて懐かしさに感動してたんだがGB時代はまりにはまりまくった俺は買いなんだろうか?
GBの時のとは全くの別物になっちゃってる?
パッケージにファミ通のおもしろさ保証付きってシールが貼ってなかたなw
携帯ゲーム板なんて初めてきたぜw
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:32:10 ID:O+0LTPU80
- >>126
遅かったじゃねぇか
空箱を早くレジに持っていくんだ
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:32:12 ID:r1yBh/J/O
- >>126
買いなさい
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:32:24 ID:nMip8T1X0
- リターンには特技封じ、バイストーンとかでもいいな
1ターン封じればいいんだし
強いカード戻しても山札に戻るから長引くと不利だし
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:33:03 ID:gG6VuSDD0
- >>126
雰囲気は変わった
本質は変わっていない…はず
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:33:24 ID:gg/RI/YOO
- >>126
雰囲気はがらっと変わってるけど、ゲームとしては前作と変わらず面白いよ
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:34:17 ID:HoFMDpsQ0
- >>120
なんじゃそりゃ?
>>121
それしてるけどきついよ
俺の時はリターン+馬でたたき起こされてモーガンに叩かれて
ヤミーに石吸われてポリスピナーで確実にダメージ蓄積されて
16枚ある前衛が完全に無くなったwwwwwww
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:34:31 ID:n4zWZ6tT0
- >>126
今すぐ買って来い
前作を楽しめたならたぶん楽しめる
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:34:41 ID:L8ysnyot0
- というか、良くも悪くもゲームバランスほとんど変わって無いからな
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:34:48 ID:/rKavx8U0
- 特技封じするくらいならバイストーンだな
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:35:30 ID:DJG0sMrDO
- まとめて出せばいいっていう人がいるけどこちらがカード出さない分相手もストーンが溜まっていくから簡単に潰される
対策は特技封じ・ウェイクアップ・エクスチェンジくらいか?
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:36:04 ID:HoFMDpsQ0
- リターンの問題はたまにしか出てこず
対策はわかっててもいちいちデッキをリターン専用に
調整してられないって事ですね、自分の好きなデッキで遊んでたら
運悪く当たる感じいつもw
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:36:40 ID:3H+yFgwk0
- >>126
とうこそ!
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:36:47 ID:LHv31Kgn0
- >>118
なんというかさ、、、ドロー5ってアホの子みたいに切るカードじゃないんだよ基本、、、
マスターの特技で軽いからってパンパン使うとか、、、
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:40:32 ID:gG6VuSDD0
- >>132
シュートって言うのは
場にモンスター残さないこと
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:43:36 ID:XcABwaZC0
- そんなに強いっていうなら、ちょっとリターングレートで検証してくるわ
6時間後くらいにはそこまでいけるだろ
- 142 :126:2008/01/03(木) 13:43:58 ID:2Z4gnyEtO
- サンクス
ちょいと近くの古市いって買ってくるw
スレざっとよんだけどワイファイ対戦とか神ゲーすぎ
通信ケーブルわざわざ買って友達と対戦してたあの頃が懐かしい
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:50:02 ID:P3qg8+5V0
- グレートとやったことないからわからんけど速攻なら
一度に二枚ずつだすようにして手札つきたらメイクカードでひけばよくね
相手の場にポリゴマとかでたらマスターアタックor大地でつぶしゃいい
基本的にリターンは重いから使うほど不利になりそうだけどなあ
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:52:37 ID:XcABwaZC0
- オープニング、こんな長かったっけ
つか、あらためて見直すと一条先輩はかなり気持ち悪いなw
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:53:33 ID:LHv31Kgn0
- リターンは相手が事故ってるならとか一枚づつしか出さないなら効果あるけどね
つうか三枚出されたら普通間に合わないよなw
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:56:06 ID:fp1XKma40
- カムロとかゴーント、アサシン、ブラッドで固めた純粋な黒シュートならきついかもしらんが
相手がリターンと分かったらきあいだめとか中心に変えていけばまあ対応はできる
結局は双方の腕次第かな
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:58:05 ID:LHv31Kgn0
- ちょwセンターでデッキ走らせてたらバグッたwwwww
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:00:50 ID:bvEMM1SS0
- >>144
常に懐にはカードヒーロー布教グッズ
それを見知らぬ男女の会話に割り込み配る
かなり・・・やばいです・・・
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:02:21 ID:xm+/WpYx0
- グレートリターン?
殲滅系で場を制してれば余裕。
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:03:30 ID:3H+yFgwk0
- 一番強いマスターってどれですか?
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:06:59 ID:PX4i3+h/0
- EDのエロ画像群はクリア特典ですか?
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:08:18 ID:fp1XKma40
- >>150
ゼラチナスマター
>>151
続きはwebで
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:08:54 ID:PFsKcQ8y0
- >>151
エロ画像集で俺の嫁〜
と気をよくしてセンターで追っかけしてると
気まずい関係で終わる罠です。
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:09:12 ID:LHv31Kgn0
- >>150
ポケモンマスター
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:11:05 ID:NEXIHrSB0
- >>150
フエルストーン
サンダー
ハイヒーリング
のゴキゲンマスター
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:14:06 ID:+NSZe+u8O
- 明らかにブラックとホワイトに劣っていてもいいから
星7でも出せるマスターの種類が欲しかったな
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:14:31 ID:P3qg8+5V0
- >>155
1ターンキルだと、、、
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:19:17 ID:ufkZsTAxO
- >>155
コイントスゲーじゃねえかw
なにがゴキゲンだw
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:24:13 ID:/rKavx8U0
- てか自由に特技付けられるとした何が最強だろうな?
フエルストーンは抜きにして。
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:25:16 ID:RbWrV6ik0
- ソウルチャージはいれたい
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:25:23 ID:P3qg8+5V0
- 1石のカードがマスターになったらこわれるよな
パワー2とかニヤニヤしながら使われるんだぜ
スパークで壊滅www
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:25:58 ID:LHv31Kgn0
- パワー2の凡要性は異常
でも最強か・・・な?
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:26:43 ID:/rKavx8U0
- 確かにソウルチャージは鉄板な気がするな
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:27:26 ID:yWlUUq+n0
- >>156
そういうのに限って能力は重い方が面白いんだよね
ダークホール
墓荒らし
再生
とか
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:27:27 ID:LHv31Kgn0
- エスケープ欲しいな
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:27:35 ID:HMa2J3460
- >>162
スーパーが毎ターン無力化されるよ
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:29:09 ID:yWlUUq+n0
- >>159
ソウルチャージ、パワー2、デスチェーンとか
癒しの光、鋼の盾、レベルチェンジとか
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:29:38 ID:se923vkh0
- 挑発
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:30:29 ID:RbWrV6ik0
- スケープゴート
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:30:47 ID:LHv31Kgn0
- >>166
僕の腐ルールには無効なのです><
と思ったけどフルールがあげたモンスターが無効化されるから大してかわんねえなw
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:32:49 ID:sJZiSwus0
- 俺は悪魔のダンスを押すなぁ
このカードの便利さは一度使うともう手放せない
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:34:54 ID:LHv31Kgn0
- ソートカードが何故でないと思った
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:35:20 ID:RqhpRlu80
- >>162ありのままに起こったことを話すぜ・・・
相手黒マスター、場にカード無し石6個でこちらはホワイト前衛×2、
Lv2中華姉妹で石2つ。大地の怒りが来ると思ってパワー2マスターにかけたら
2Pカマイタチ→大地の怒りで自軍壊滅\(^o^)/
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:36:22 ID:NEXIHrSB0
- >>172
相手にソートカード連打されたら相当うざいと思った
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:37:59 ID:/rKavx8U0
- 考えてみりゃ、ソートカードもフエルストーン並にマスターに付けちゃいけない特技だなw
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:38:19 ID:LHv31Kgn0
- やっとバグ復旧
データ消えてなくてよかったwww
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:42:22 ID:HoFMDpsQ0
- このゲームで一番の壊れは間違いなくエルスピナー
出た瞬間6P確定
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:57:00 ID:7kJWtL3N0
- はじめてWi−Fiやってみたが、びっくりするぐらい長考されてる
SPDでそんなに考える事あるのかな?
それとも俺の接続に問題でもあるんだろうか。
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:58:17 ID:bAvBrFFMO
- 10分間突っ込みがなければカムロに俺が突っ込む
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:58:46 ID:fW7RiQEdO
- そうか
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:58:59 ID:n1AfKxxj0
- 残念それはグン爺だ
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:01:10 ID:7kJWtL3N0
- なんか粗相でもしでかして相手が怒ってるんじゃねーか
とか色々考えてしまうな
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:01:21 ID:P3qg8+5V0
- spdは奥が深いとおもうよ
俺は面白くはないが
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:02:58 ID:3QzQ7KbT0
- >>183
俺は面白くはないが
俺は面白くはないが
俺は面白くはないが
日本語でおk
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:03:41 ID:7kJWtL3N0
- まぁ、勝ったからいいや。おめでとう、俺。
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:09:59 ID:LHv31Kgn0
- プロとスピードはよく聞くけどシニアジュニアって人いるのか?
と思って接続したらすぐ当たった、超速攻デッキ吹いた
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:11:34 ID:eHRjmfz20
- すまん。たまにターンエンドするの忘れてる。長考じゃないんだ・・・。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:12:22 ID:jrIRGAeR0
- >>183
奥は深いけど底は浅いんだよな
使えなくなるカードが出るとか致命的な気もする
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:13:12 ID:sJZiSwus0
- 俺は結構長考するなぁ
時間切れて途中でcomに変ってアッーっての良くある
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:15:44 ID:VF9cW416O
- >>188
カムロのケツじゃあるまいし
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:16:56 ID:9H5ZnDTJ0
- ときどき長考するが
持ち時間30秒切ってピコンピコン鳴り出すと
練り終わってなくても急いで行動終わらせる
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:18:12 ID:7kJWtL3N0
- あー、そうか。俺のデッキはスペシャルカード満載の厨デッキだから
考える要素少ないんだなw
2回目の相手にはさっくりマージス&ダインに刈られたわ
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:19:01 ID:P3qg8+5V0
- スペシャルカードってなんだ☆10か☆10なのかっ
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:22:32 ID:LHv31Kgn0
- >>193
フエルストーン、サンダー持ちのマスターです
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:24:07 ID:tI+BL123O
- 俺はまだwi-fiでは☆108デッキしか使ってないが30秒位でターン終了しちまうな
俺自身がテンポ悪いの嫌いだしまさに高速カードバトルをやってるって感じになるからな
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:26:12 ID:C0Gsoc890
- >>70
http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/fce/
↑で登録して誰かとフレンド対戦して強そうな人のデッキレシピをパクレ
- 197 :192:2008/01/03(木) 15:26:51 ID:7kJWtL3N0
- あー失礼、Sカードって 「スーパー」の略だっけね
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:28:23 ID:fp1XKma40
- 試しに☆50以下で組んでみたがマジックがかなり限定されるな
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:29:57 ID:zEIfICLq0
- ▲
/ハハハ\
./ \
/ _ _ \
| ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
(|. ∴ ∪ ∴ |
.\ <=> /
\_____/
.゙lllレ .=u,_
.,illl「 .hyyyvvnv=rllh ゙《l! ._ノ'
.¨^'Wuilll「 ..ll| ″ ..ll| ′ ._yll″
,rl|ミ《iy .|l| .|l| _yill″
.,zl厂 .゙ア )uyyvv=rー!巛! , _,,yll厂
_yl厂 .′ ゙リlllllミ¨′
.-(″ `′
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:32:49 ID:HoFMDpsQ0
- このゲームモラッタデッキをそのまま自分のデッキに使う機能ないんかね
いちいちモラッタデッキ見にいって一つづつ組み立てていくのめんどくさいんだけど
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:33:05 ID:7kJWtL3N0
- あー、対戦楽しい。
リミテッド解除しなきゃならんのに、もうどうでもよくなってきた
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:35:21 ID:qz80scSGO
- >>200
何でそんなことをするんだ
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:36:53 ID:3H+yFgwk0
- 絵柄違いがもっとあればいいのにね
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:38:09 ID:LHv31Kgn0
- ちくしょう悪魔のダンスの柄違い欲しいぜ
なんでマジックに柄違いないんだよ
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:40:48 ID:BqG9CEm60
- >>202
オリントデッキを見て、是非とも真似して独自に改良したいとか
そんなとこだろう
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:42:53 ID:EzKYydZo0
- 他人のデッキパクッて戦っても楽しくない
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:47:30 ID:RPuR00Ch0
- スレ見て情報しいれてるだけでそれと似たようなことしてると思うが
所詮自分のサジ加減だろ、そんなのは
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:49:33 ID:41IktYqr0
- センターモールで対戦回してもタイトル戻っても電源入れなおしても
トーナメントが消えたままになっちゃったんだけど、
こうなると時間たつしか解決策はないのかな?
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:50:53 ID:xJsbUHJ8O
- 多少戦力整ったので対戦やって見たいんだけど、禁止事項、注意事項ってありますか?
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:51:14 ID:jrIRGAeR0
- ほとんどのコンボは殆ど出尽くした感はあるよな
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:53:22 ID:yWlUUq+n0
- 黒速効デッキにワンダーでボロ負けした・・・
やっぱデスシープかヤミーいれんとだめなのかなぁ
でもこいつらで埋めるのはすごく嫌だしなー
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:59:08 ID:H4dU1AQ/0
- >>209
対戦後に「ヤミー自重汁」とか書き込まない事
あとは故意による切断や放置しなければ、問題は無いかと思われ
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:02:08 ID:pr79uYSJ0
- >>211
自分で黒速攻使ってみて、ヤミーとデスシープ以外にうまく使われると鬱陶しいなと感じたカードを
入れてみればいいと思うぜ
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:04:35 ID:Qkf+X9Or0
- 今の前衛三すくみはこうだろうな
デスシープ→特技→性格→デスシープ(ry
つまりデスシープ対策にカムロ、ゴーントがアツい
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:07:33 ID:/ZY+0lrd0
- >>214
デスシープ→特技は今更言うまでもないが
特技→性格ってなんのこっちゃ?
いや、あんま突っ込むのも野暮だけどさ
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:08:35 ID:gG6VuSDD0
- >>208
電源落とせ
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:09:27 ID:tI+BL123O
- 呪い系やオクトロスのきまぐれとかじゃないか?
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:10:01 ID:yWlUUq+n0
- >>213
中華姉妹、ダイン、モーガン、猫くらいかなぁ
正直どれも入れたくないってのはあるが、俺のプレイングじゃ
頼らないと勝てそうにないってのが泣ける
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:12:27 ID:EzKYydZo0
- ワンダーなら取り敢えずモーガン3枚入れないと
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:13:25 ID:9H5ZnDTJ0
- ヨシノ三枚…これはつらい
容易に攻撃させてくれぬ
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:16:17 ID:gg/RI/YOO
- >>218
ただのわがままやないか〜いハッハッハッハッ
・・・逆に訊こう、何を入れたい?
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:16:47 ID:LwzMYQ780
- ダインってパックからも出るんだな
シングルで再生売ってたから買ってその後1パック買ったらダインでた・・
光り方が他と違うし店長のテンションも半端ないしでこっちまでテンション上がった
ちなみにダインって人気?3枚あるんだけど使った方がいいのかな・・デッキに1枚も入れてない
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:18:36 ID:j26zl5/u0
- 大晦日に始めた新米が選択に迷う人用に使ったこともないグレート考察
色々生半可なので突っ込みあったらよろしく
■固定
呪縛(2):移動・逃げるを禁止
コストに見合う高効果のコンボはあまり無いので使える局面で相手の妨害に使うパターンが多そう
■選択
・白グレート
リターン(3):準備中モンスターを山札の下に戻す
ヒーリング(3):2回復
リターンは継続的な攻めをしっかり止める前作ワンダーの花形特技
相手にウェイクアップを使わせたり、複数召還を強制したりと大幅に行動制限できる
ヤミーなどでストーンを稼いで相手をロックするデッキはよさそう
ヒーリングは盾に比べてやや重く感じるものの使える状況が幅広い頼れる特技
たとえばヒートロンデッキなんかもこのグレートでも十分に強く組めるはず
・青グレート
特技封じ(2): 特技を1つ禁止
水晶の壁(3):攻撃無効 未行動の自モンスターにのみ使える
特技封じは敵の特技もあるがローテやだいちなどマスターの特技を2ストーンで適時止められるのが大きい
相手が特技を止められる前提で動かざるを得ないので持ってるだけである程度の牽制にもなる
水晶の壁はたぶん通常の壁と同じような特技とは見ないほうがいい
別カードによるレベルアップ対象などを守るコンボ時や体勢を整える際の主力の防御などに使う能力だと思う
守りに長けたグレートなのでレベルアップ狙いの白コンやコンボ頼りのデッキを調整して使えるはず
・黒グレート
かまいたち(3):自分か相手の前衛ラインに1ダメージ
リフレッシュ(2):手札を全部捨ててその枚数だけ引く
かまいたちは基本的に恩恵が薄いがブラックマスターと違ってバーサクなどで即攻めに行けないので
場が膠着しつつある時に気合いだめ消しに使う局面は結構ありそう
リフレッシュは特技なので一枚使って打つカードよりは強いはず
このグレートはプラストーン・ドロー5などで高速で手札を回しつつ福音集めるデッキなんか面白そう
・エログレート
二重の盾(3):ダメージを1へらすシールドを2体にかける
誘惑(3):自分のモンスターと相手のモンスターを同時に消す 相手だけ消えない場合もある
2体にシールドかけたい局面は多いので二重の盾はなかなか使いやすい
確かめてないけど1体しかいないとシールドかけられないかもしれないので注意
誘惑については除去としては不確定ではあるものの3ストーンで
自分のモンスターを随時消せる(しかも相手を結構な確率で巻き込んで)のは非常に強い
普通に戦闘するデッキで使いやすいグレートだと思う
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:18:40 ID:LHv31Kgn0
- >>222
不人気だし持ってると不幸になる噂まであるから俺が処分してやるよ、よこせ
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:21:19 ID:9H5ZnDTJ0
- ヌ獣の盾は一匹目の対象を選択→キャンセル→つかうで1匹だけにかけられるよ
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:21:23 ID:yexk5YwO0
- このゲーム、結局どれくらい売れた?
既出だろうがきちんとした数字が分かるやつ教えてくれ。
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:22:22 ID:bvEMM1SS0
- まだ伸びるだろ きっと
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:22:58 ID:JnylqjN30
- 弟が使ってるリターングレートにエクスチェンジを入れる戦法がかなり強いと思った。
自分が待機中いないときに渡せば実質特技封じになるし
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:24:51 ID:yWlUUq+n0
- >>221
ヒゲ自重しろ
牛使ってノワールどついてレベルアップとかしてるけど
物凄くイマイチ。ハゲとヒートロンで2ターンしか持たなかったり
いろいろと微妙なんだ。
まぁなんつーかレア度低めのデッキをだね
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:27:40 ID:j26zl5/u0
- >>225
d
試したことなかったや
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:33:30 ID:HMa2J3460
- >>211
黒速攻ってプロだよな?
プロで速攻はレオラオでも使わないと息切れすると思うんだが
そしてワンダー相手ならレオラオも活躍できんし
後列にも前衛置いて気合溜めから、ぐるっと回すだけで勝てそうな気がしないでもない
僅差で負けるならわかるが、ボロ負けだとプレイングに無駄が多いのかもな
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:39:07 ID:pIqRD5KQ0
- 交換スレに面白いのが沸いてるぜ
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:41:32 ID:wck17GZT0
- 交換スレ使いたいのにとても書き込めるふいんきじゃない
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:42:19 ID:pIqRD5KQ0
- まあ今はやめといたほうがよさげだなw
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:42:41 ID:LHv31Kgn0
- わらった
そうかダインでないなら交換スレで募集すりゃ良いんだな
いまさら気付いて俺涙目だわ
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:45:59 ID:xJsbUHJ8O
- >>212
了解
とりあえず負けて試行錯誤なつもりでがんがる
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:48:41 ID:pIqRD5KQ0
- >>235
今はやめとけ、キチガイがいるぜ
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:50:21 ID:LHv31Kgn0
- なんか晒されてっぞwww
>>237
うん、しかも内容見る限り自覚はあるみたいだなw
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:51:23 ID:bvEMM1SS0
- キチガイ祭りだな
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:52:19 ID:jrIRGAeR0
- あぼーんして何事もないように書き込まないと常駐するぜ?
交換したいなら行ってこいYO!
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:52:24 ID:n1AfKxxj0
- ついに運子の時代は流れたか
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:52:54 ID:yWlUUq+n0
- 運が安定しなかったんだろう
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:53:17 ID:pIqRD5KQ0
- こっちで煽り続けてたらくるか?w
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:54:42 ID:dbXKdlGQ0
- やめろ
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:55:02 ID:pIqRD5KQ0
- >>240
>>244
すまん、スルーしとく
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:55:12 ID:W6CkzWEh0
- スルーショット
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:55:48 ID:LHv31Kgn0
- ダインが一枚も出ない
箱買いしたら800pおつりがくるくらい買ったのに
ダインだけはパックから一枚も出ない
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:58:58 ID:SEMmFMj50
- ダインは一度単品売りで出た気がするわ
でも先にも後にもそれっきり。
マコトと対戦してトレードしてもらうかなあ
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:00:15 ID:3vWAj4FQ0
- 交換スレだと再生、フェニックス、ダインが人気カードだな
星八カードの材料になるからか?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:01:49 ID:9juqWx7E0
- レートがよく分からないので怖くて交換スレに行けない俺チキン
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:02:05 ID:LHv31Kgn0
- なんかホントに気持ち悪いな、いやなにがとは言わんが
黄昏の風とかフルールとか30枚くらい出た覚えがあるのにダイン・・・
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:02:28 ID:qQVR68v60
- >>247
パックを買い漁った経験なんだけど、
ダインが出る時は10パック買って3枚出るけど
出ないときは50枚買っても出ないよ。
どうしても欲しい時はパックで買うより
シングルで買ったほうが金銭的には楽かもしれない。
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:02:41 ID:dbXKdlGQ0
- 全部9枚自力で集める楽しさを知らないなんて
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:03:48 ID:3H+yFgwk0
- ダインならシングルでしょっちゅう見るから5枚になったよ
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:04:52 ID:3vWAj4FQ0
- >>250
レートなんてあってないようなもの
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:05:19 ID:bvEMM1SS0
- ダインは最初に買ったパックから出たから
オヤジの興奮ぶりがイマイチ実感湧かなかった
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:05:33 ID:LHv31Kgn0
- >>252
3枚連続とか俺釣られてる?
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:06:01 ID:s4hGfoDdO
- ダインは20枚近くパックで当てたわ
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:06:30 ID:EzKYydZo0
- 取り敢えずシングル買えるようになったら毎回覗けとアドバイス
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:08:15 ID:LHv31Kgn0
- よし!スパルタス覚醒が買えるポイントがすべてモンスタースクワッドに消えたぞ!!
あははははははははははは
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:08:46 ID:kTyPM4R90
- サンダーは何度か出たけどダインは見たことねーや
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:09:57 ID:lOHtXoiS0
- 見間違いじゃなかったら絵柄違いのダインもシングルで見た
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:10:41 ID:RbWrV6ik0
- >>261
ダイン3連続で出たけど
シグマとサンダーは1枚も出ないな
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:12:11 ID:3MhPqoOP0
- ダイン:3枚出た
サンダー:2枚出た
シグマ:ブレンド
結構俺は安定してるかも
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:13:03 ID:3HpNZBA60
- ダインのシングルは一度も見たことない
というか、パック限定だと思ってた
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:13:14 ID:bvEMM1SS0
- サンダーなんて最初にもらったのが最後だぜ
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:13:42 ID:3H+yFgwk0
- シングルだけでコンプした方が早いかもしれない
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:14:12 ID:tI+BL123O
- 初めて3枚同じカードが現れた
ラムダ3枚とか…
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:14:43 ID:LHv31Kgn0
- サンダー二枚あるけど一枚あれば十分だろと思った
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:15:34 ID:thV3x88l0
- シングルダインは900だっけ。
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:17:16 ID:RbWrV6ik0
- シングルでも出ないものは相当でない
再生とかならんでるの見たこと無い
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:17:49 ID:3H+yFgwk0
- トーナメント一回やれば十分の価格ですね
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:17:53 ID:qQVR68v60
- >>257
いや、10パック買ってダインが3枚出て
3枚連続で出てきたわけじゃないよ。
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:19:07 ID:LHv31Kgn0
- >>273
見間違えたすまんのう
そしてねたましいねたましい
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:22:13 ID:j26zl5/u0
- 俺はシグマは2,3枚出たけどダインは出ないなあ
まだサンダーも1枚しか出てない
親父の興奮ぶりに吹いた
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:24:40 ID:P3qg8+5V0
- ハルカと結婚したい
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:25:19 ID:yWlUUq+n0
- 通り名が切れ味バツグンになったから名前をデガワにした
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:27:38 ID:PFsKcQ8y0
- >>276
センターモールで会話しまくって微妙な気分になるんだ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:31:32 ID:LHv31Kgn0
- 無口な男って案外魅力的だわよ
なにこのツンデレw笑ったw
ってかクミちゃんのデッキって闘魂デッキって名前じゃなかったっけ
すぎやまみたいな名前になってる
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:31:47 ID:P3qg8+5V0
- そうなんだ キリヲとばっかやってたぜ
ちょっとやってくる
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:33:12 ID:qz80scSGO
- スーパーカードの使い込みがほとんど上がらん
地道に戦って上げるしかないの?
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:36:37 ID:FN9MMqfz0
- http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/DSB4EBB2E8/BFB7BDD5ProA5C8A1BCA5CAA5E1A5F3A5C8.html
新春Proトーナメント登録締切は今日です
枠が半端に余ってるので是非
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:47:18 ID:lz/YfjDq0
- >>79
遅レスだが、分かりやすい形にまとめたのは乙
wikiのspdでのデッキ構築アドバイスもお前かな?
・・・だが、サクリファイスという言葉は気に食わんね。
特にもったいつけて呼ぶほどの事でもないし、味方でHP調整して自爆なぞ前作からあったテクニックな訳で。
いや別にそう呼ぶのも勝手だが、たぶん流行らないからまあそのちょっと覚悟しとけ。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:48:32 ID:4LMRxC0i0
- >>282
出るわけねーだろカス
宣伝にくんなうぜぇ
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:49:32 ID:GzP9Defb0
- spdだと比較的上げやすいかな>スーパー
あとはレベルチェンジか福音の鐘使うとか
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:49:55 ID:wck17GZT0
- サクリファイスは他のカードゲームでも使うよ
「〜〜をサクってーーを召還!」とか
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:50:24 ID:+NSZe+u8O
- >>283
ちょっとカッコつけて横文字使いたい年頃なんだろうからほっとけよ
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:56:04 ID:sJZiSwus0
- なんという熱い戦い
初めてwi-fiで規定ターンを過ぎたので残りHPが多いほうが勝ちとなります
って判定に持ち越しになった
ちなみに俺HP3 相手HP1で
次の敵のターンで俺のHP3削りきられる状態だったwwwwww
1時間30ぐらいやってた気がするぜ
ウイニングイレブンとか直ぐに回線切れんのにカードヒーローは
全く回線落ちなくていいわ
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:59:14 ID:P3qg8+5V0
- タクミデッキにジャレスいれるのはセフセフだよな
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:59:39 ID:DflvuXnO0
- >>283
なんで上から目線なんだ
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:00:48 ID:lOHtXoiS0
- 匿名掲示板で上下関係を気にする人ですか
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:01:19 ID:GslpEyVU0
- 俺に命令しろよ、この犬が
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:02:34 ID:sJZiSwus0
- ああ、グング爺さんの棒をケツ突っ込んでやるよ
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:02:52 ID:ACYzTilF0
- いいからしゃぶれよ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:03:32 ID:PFsKcQ8y0
- 歯みがけよ
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:03:37 ID:j26zl5/u0
- お前らそればっかりだな俺も混ぜろ
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:04:02 ID:tI+BL123O
- >>290
ちょっと大人ぶった言い方をしたい年頃なんだろうから見守ってやれよ
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:04:08 ID:+pw1U4iP0
- ホモスレ
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:04:11 ID:3vWAj4FQ0
- サクリファイスワロタwww
そのうち白殲滅がホワイトビートダウンとか
黒速攻がブラックウィニーとか呼ばれるようになるんじゃね?www
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:05:07 ID:P3qg8+5V0
- >>299
ブラックウィニーじゃなくてスーサイドブラックじゃね
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:05:09 ID:LHv31Kgn0
- 中二スレと聞いて
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:05:12 ID:jrIRGAeR0
- うぃふぃのspdバトルで4回連続先行取った時の気まずさといったら・・・
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:05:31 ID:T5tBCQzH0
- >>299
やべえ超かっけぇwww
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:05:39 ID:GslpEyVU0
- うぃふぃ言うな、この犬が
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:05:59 ID:pr79uYSJ0
- 横文字といえば、DS版になって名前が変わったのはイマドキの子に受けるように、なのかな
きあいだめがソウルチャージ、みがわりがスケープゴート、ゆうだちが黄昏の風になったしさ
横文字にしたりちょっと耳慣れない言葉を使ってみたりしてかるーく中二病的なノリが入った感じ
別に中二病的なノリを馬鹿にするわけじゃないけど、GB版の素直っつーか安直な名前も結構好きだったな
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:06:16 ID:j26zl5/u0
- ボムゾウが生贄になってないからサクリファイスではないよな
KAMIKAZEの方がカッコいいからKAMIKAZEにしようぜ
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:06:37 ID:WIk+BIkJ0
- はかいこうせん と ギガインパクト みたいだよな
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:06:46 ID:se923vkh0
- MtG懐かしす。まだそういう言い方あるのかな
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:06:52 ID:tUOFA37K0
- 明らかに小学生とわかる相手と戦うとなんか気が引けるな
spdなのにナッツロックル入れてたり
こっち生き残るのにスパークやサンダー全力で使って来たりするし
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:06:52 ID:+pw1U4iP0
- >>300
自殺してどうすんだよ
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:07:27 ID:T5tBCQzH0
- 一般的な言葉だとカード名だって認識し難いから変えたんじゃね?
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:08:30 ID:j26zl5/u0
- 白殲滅ってのもちょっと違和感あるな
そもそも厨二病患者は殲滅って言葉が好きすぎる
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:09:30 ID:1K+XhUuIO
- ボウゾウやディンはそうもったいつける呼び方しなくても良いだろうけど、
前衛エル・ソル後衛犬で先行だろうが後攻だろうがエル・ソル特技の後に犬でエル・ソルをアタックで倒すペナルティアタックはサクリファイス(笑)って感じ
モンスターには優しくないマスターだな俺
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:09:43 ID:ul4EC8E00
- 黒速攻は確かにスーサイドだがこのスレにはネタを知らん人も多そうだぞ。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:10:17 ID:P3qg8+5V0
- >>310
俺のターン ランドセット!1マナ使ってダークリチュアル!ネゲター召還!ターンエンド!
私のターン ランドセット 1マナ使ってショry
俺「投了」
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:10:25 ID:j26zl5/u0
- >>310
MTGだとバーサクパワーでポリゴマ殺すようなデッキは
おそらくスーサイド(自滅的)と呼ばれる
そういうネタだろ
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:10:39 ID:ACYzTilF0
- ほんと携帯からの書き込みってアホっぽくなるなあw
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:10:40 ID:8AtV3pDS0
- 白はヤミー相手には強いぜ
石余らないし
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:12:53 ID:c6/holHB0
- サクリファイスってよりスーサイドのほうが意味的に近い気がする
相手の盾はきりくずせないけどこちらの盾は簡単に崩されるにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l= = 从 |、i|
ヽ|l | | 、_,、_ | | |'/||ノ│
/⌒ヽ__|ヘ.| | ゝ._).| | j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡'
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:13:19 ID:HMa2J3460
- >>312
白育成とか
別に殲滅が目的でもないしな
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:13:54 ID:LHv31Kgn0
- ばあさんや、横文字が増えてわしゃあ覚えるのでいっぱいいっぱいじゃ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:14:21 ID:9H5ZnDTJ0
- ちゅるやさんかわいい
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:16:02 ID:Oa5iZREAO
- ゲージ上げる作業がウザすぎて全くやらなくなっちゃった。
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:17:04 ID:ACYzTilF0
- 俺はwifi対戦でゲージ上げてる
ポップル3枚とか糞弱いけど
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:17:07 ID:P//aX+yC0
- 今日運いいなあ
シングルでは1枚もなかったが4回パックが新しくなって
4回中3回ダインが出た、ちなみに5パックずつで計20パックでダイン3枚
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:17:44 ID:CfL/tZrx0
- ダインまだパックで一枚もでたことない
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:17:48 ID:n4zWZ6tT0
- フーヨウムータンってカードの背景も左右対称になってるんだな今気付いた
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:18:50 ID:T5tBCQzH0
- じゃあムータン持って無くてもフーヨウを逆さまにして置けばどこでも攻撃できるんじゃね?
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:19:36 ID:tgSvckfG0
- >>315
あるあるwwwwwww
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:20:26 ID:pr79uYSJ0
- しかし姉と妹の間には天変地異が起ころうと埋まらないほど大きな差があってな
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:20:52 ID:j26zl5/u0
- 起伏の無い淡白なシナリオが終わるとセンターとクラマ邸に入り浸って
毒にも薬にもならない日常会話と誰も求めてない方向のキャラ掘り下げに
ひたすら耐えるしかないのは前作以下だよね
マルヒゲ屋でサンダー当てるくらいしか楽しみがない
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:23:06 ID:1DXO8t6q0
- 後 Wifiもな
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:23:26 ID:yWlUUq+n0
- いま初めて@付きの人と戦ったけどボロ負けした。
凄くビキビキィってする試合だった
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:24:37 ID:JmhBnu4dO
- wifiは有って当然
というか無かったら糞ゲーで終わってた
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:24:48 ID:LmQL77Kk0
- レオ、ラオが左右そろってるとき対面の片側にデスシープいたら
特技つかえなくなっちゃうの?教えて偉い人
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:25:26 ID:P3qg8+5V0
- >>331
ひマ?縦かしらんがキャラの掘り下げがいるかいらないかは人それぞれ
ポイント稼ぐなら電源切ってトーナメント連続うまー いろいろやるからあきにくいし
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:25:51 ID:yWlUUq+n0
- >>335
そう。特技欄にある技は全て無効になる
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:27:02 ID:T5tBCQzH0
- >>335
とうぜん つかえなくなる なのです
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:27:32 ID:LmQL77Kk0
- デスシープ側じゃない方のレオまたはラオのドリブルもだめ?
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:27:50 ID:yWlUUq+n0
- くび - を - はねられた!
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:27:55 ID:tUOFA37K0
- wifiはプロだと1戦がちょっと長くて疲れる
シニア、ジュニアは破綻してるし
spdしかやってないな
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:28:38 ID:EF04+tXz0
- >>310
俺のターン。ランドセット。黒マナを使い、本日二回目のデモニックコンサルタンション。
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:28:39 ID:yWlUUq+n0
- >>339
両手で出す技の片腕を封じられたらその技は使えないだろう
ヘルアンドヘブンとか
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:28:45 ID:JmhBnu4dO
- ヨシノっておちんちん付いてんのかな
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:28:56 ID:HMa2J3460
- >>339
無駄無駄ァ
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:28:57 ID:j26zl5/u0
- ポイント稼ぐならWifi対戦するほうが楽しめるしいいかもしれない
やっぱり対人だよねー
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:29:56 ID:yWlUUq+n0
- >>344
あんなに美しいのについてないわけがないだろ
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:32:26 ID:yWlUUq+n0
- レオラオ中華3積みってどう思う?
かなり見かけるんだが
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:32:39 ID:LmQL77Kk0
- >>345
じゃあデスシープ入れるか
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:32:42 ID:8vtchNTB0
- >333
詳しく
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:32:52 ID:8AtV3pDS0
- カムロ=禿だから男の子だわな
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:33:10 ID:1DXO8t6q0
- >>344
このゲームはメッセージを
漢字交じりとひらがなから選べてだな・・・
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:33:28 ID:tgSvckfG0
- >>342
昔参加した小規模な大会で
デモコン→6枚中4枚指定したカードが出てきてあぼーん
をやらかしたトラウマが蘇った
>>348
レオラオは入れないか3積みかどっちかだと思うけど
中華は6枚入れるとちょっと微妙かもしれない
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:34:45 ID:LmQL77Kk0
- 中華は揃わないとマスター殴れんからなあ・・・
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:35:09 ID:RbWrV6ik0
- ヨシノは無数の思念の集合体なのに性別が固定するのか
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:35:28 ID:YjiTmGPkO
- @ついた人と初めて戦った。女神の加護って使われるとこわいな。
- 357 :79:2008/01/03(木) 18:35:43 ID:IRbJl4nl0
- wikiにサクリファイスってあったから用語をそれに合わせたら、
編集されてて俺涙目。
まぁ何だ……自爆でいいと思うよ、うん。
wikiの編集って誰でもやっていいのかな?
Spdのマジックカードは玄人好み過ぎると思うんだ。
Spdで黄昏の風は無いわ……。
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:35:53 ID:yWlUUq+n0
- >>350
どっちも白
ドリル食らうもハチとトラを出して順当にレベルアップ
「これで勝つる!!」
→ローテーション、リターン、中華姉妹を絶妙なタイミングで決められ総崩れ
そのままあぼん
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:39:11 ID:HMa2J3460
- >>348
はまると凄いよな
先行黒にプラストーンでレオラオと姉妹揃って出されたときは絶望した
途中断線でCOMに切り替わったけど、それでも大分苦戦した
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:39:41 ID:tUOFA37K0
- 中華姉妹はspdで使える
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:43:24 ID:EF04+tXz0
- >>353
>デモコン→6枚中4枚指定したカードが出てきてあぼーん
そこまで行くと「その日のちょっとした伝説」になれておいしいな(W
>>357
黄昏は弱く無いけど腐りやすいから入れねえな。
ラフィオーも無いな。
ゼス&ラティーヌも無い。勝とうと思うなら。
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:43:26 ID:khuwrBdUO
- >>359
ローテ
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:43:29 ID:8B/OppAk0
- >>360
HP低くね
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:44:23 ID:BqG9CEm60
- ラフィオーとゼスラティーヌが無い?何を言っているんだ?
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:45:03 ID:DJG0sMrDO
- そういえば最近、運子来ないね
Wi-Fiでメギドフレイムくらっちまった…まさかレベルチェンジが2回も成功されるとは思わなかったぜ
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:46:10 ID:P3qg8+5V0
- >>365
運わるかったな、、
ごめんm9(^Д^)プギャーーーッ
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:48:36 ID:T5tBCQzH0
- おまえらSPDでラオン様を使ってやれよ
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:50:05 ID:yWlUUq+n0
- グリフォン(pro)
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:50:13 ID:tUOFA37K0
- spdでラフィオー入れない意味がわからない
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:50:34 ID:Q+DF73IuO
- SPDでのラオン様はタコッケーにも劣るからな・・・
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:50:39 ID:EF04+tXz0
- >>364
うん、俺的には無い。
まず、ラフィオーだがスーパー自体が今のとこ無いと思ってる。
使える状況が限定(特定のモンスターのLV3)されすぎている。
ゼス&ラティーヌの一番の問題は
『初手でお互い後衛ラティーヌ、前衛が2Pアタックしか持ってないモンスター』
という瞬間の空気。
どーすんだよ、これ。お前ラティーヌ前に出せよ。みたいな。
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:51:59 ID:yWlUUq+n0
- >>371
なんという千日手。将棋かよ
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:52:15 ID:niRLNii50
- >>356
女神の加護愛用してるんだが、あのランダムさがたまんねぇ
マスターにも使えるから僅差で勝敗が付きそうな展開で使っても面白いんだよな
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:53:01 ID:1DXO8t6q0
- スピードでゼスラテ出すやつは
対人戦の空気読めてないって事でおk
負けたくないならシミュレーターでもやってろと
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:53:32 ID:T5tBCQzH0
- >>371
スーパーはどんなに硬い敵も吹き飛ばせるし、無いってこたないだろ
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:54:11 ID:CfL/tZrx0
- ゼスラテ出されても案外勝てるって
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:54:16 ID:3lgFbzQFO
- ヨシノ見てるとあの芸人思い出す。
なんだっけ?「チクショ〜」とかいう一発屋
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:54:48 ID:BqG9CEm60
- >>371
>スーパー自体が今のとこ無いと思ってる。
おいおい、スーパーを何か勘違いしてないか?
あれは「コスト1〜2で敵に1ダメージ入れられる魔法」として使うんだぜ
あと、スーパー返しスーパー返しスーパーで4ダメとか、そういう風に使うんだ
スーパーで殴れるなんて誰も思っちゃいないぜ(殴れるにこしたことはないが)
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:56:15 ID:OoJTxeHy0
- >>377
小梅太夫のことかー!
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:56:42 ID:8XKjcW1n0
- >>377
あれは一発屋でもないだろ
そこまで流行ってもいない
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:56:56 ID:khuwrBdUO
- >>377
本人乙
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:57:37 ID:P3qg8+5V0
- 俺的にはスピードでは神斬>ラッコ
2コストが重いとおもうだろうが意外ときにならん
逆にラッコだとあと1パワーあれば、、と思うことが多い
1回おまえらもつかってみろ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:59:13 ID:BqG9CEm60
- >>382
神斬がSpdで神なんて、いまさら過ぎる
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:00:14 ID:IRbJl4nl0
- 昨日からひたすらSpdばかりやってるんだけど、スーパーは環境次第といった印象かな。
現在のWi-Fi対戦だと、入れないほうが強いデッキになると感じる。
普通に前衛オンリーで組めば勝率8割ぐらいにはなるので、
種モンスターを引けるか分からないスーパー入れるよりもマジック4枚体制が楽。
メタの問題は確実にあるので、環境が変わればスーパー入りの方が勝率が上がることは十分考えられる。
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:00:31 ID:xdksTUHQ0
- >>373運が悪いと・・・
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:01:37 ID:EF04+tXz0
- >>378
うん、分かってる。
その上で、スーパーは弱く無いけど強く無いとの認識。
良い場面で出せたときの効果は分かるよ。
腐る可能性が一番のネックだな。
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:02:04 ID:8vtchNTB0
- >358
熱い戦いだな
リターンはやっぱ脅威かぁ
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:02:11 ID:JnylqjN30
- 前作ではおまもりは発動率およそ75%だったんだよな。
女神の加護も多分そうだろう
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:03:03 ID:xdksTUHQ0
- 下げ忘れた
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:03:49 ID:P3qg8+5V0
- >>383
だってwikiではあげられてないしさ
いじれるやつがたしといてくれ
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:06:29 ID:BxUywfFp0
- 今だにモンスターの名前を覚えられない
全部ゾンビとかグリフォンみたいにベタでよかった気がする
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:06:53 ID:awEhNpje0
- 俺的にはWi-FiフリーでSpd160戦して
ラッフィー>>>(越えられない壁)>>>神斬丸≧アーシュ&ロロ
マジックはもとよりレベルアップとの兼ね合いで石2個はやっぱり重かった
ぶっちゃけデッキとの相性次第だろうけど、1点足りないって時こそブラックレインやスパークの出番な訳で、それらを積んでるならラッフィーより優先して神斬丸を入れる事はない
とは言え神斬丸に助けられた場面も確かに多々あった
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:07:59 ID:bAvBrFFMO
- カムロは幼女にショタどちらも存在すると
何度言わせればry
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:09:54 ID:T5tBCQzH0
- アシュロロは後衛として出すと生殺しにされて悲惨なことになる
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:10:24 ID:RbWrV6ik0
- >>394
あるある・・・
ロロ使った後放置とか・・・
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:11:32 ID:jv4sWU79O
- ヨシノ3枚の人すまん
急用が入った
楽しかったよ
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:11:34 ID:64lZ9cEN0
- spdはアシュロロより神斬丸のが使えるのか
正直意外だった
今度試してみる
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:11:49 ID:xYdQqFrAO
- スーパーは個性を出すための側面があると思う。
無個性デッキで勝っても、覚えて貰えないだろうからな
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:12:24 ID:tUOFA37K0
- ストーン4以上の場面で
神斬が後衛に2ダメージ与えてスーパーにレベルアップできることって結構あるんだよな
終盤の逆転には非常に使える
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:13:23 ID:RrcdHG1K0
- >>390
デッキ構築講座は書き直したばっかりでこれから増やしていく段階。神斬だけ
じゃなくアシュロロやボムゾウとかほかにも優秀な中衛はいるけれどそこら辺を
どう描くかまだはっきりとしてないし、ラッフィーだって説明全く書いてない。
まあ誰でも知識がなくても修正、加筆が可能なんだから書けないから書いてじゃ
なくて自分で描く努力をしてほしい。
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:13:48 ID:T5tBCQzH0
- でも序盤で手札に神斬来ると処遇に困るんだよなぁ
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:14:42 ID:GofiVy5B0
- >>281,323
使い込みゲージはフレコでポイント荒稼ぎのついでにやるとあっという間にMAX
SPDについて丁度タイムリーに攻略書いてるサイト見つけが個人のblogなんだよな
晒しちゃマズイよな?
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:14:43 ID:64lZ9cEN0
- >>394
プロなんかだと後衛に出してロロ使った後逃がすことも多いな
とはいえ4枚目以降の中衛としてはやっぱりアシュロロになるし
自爆無しのボムゾウでもいればよかったのに
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:15:02 ID:RbWrV6ik0
- ジャレスと神斬丸は序盤じゃお荷物
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:15:55 ID:F+A98B0S0
- シニアやプロで裸のマスターがなぜ使えないのかな
結局ジュニアみたく速攻になるか、試合時間がだらだら長くなっていくだけか
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:18:06 ID:OFne9UMO0
- >>403
マンクス
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:19:31 ID:9XCYoJX20
- 初wifiしてきた。ボロ負けしたけど楽しかったわ
対戦した後相手のデッキ見たらCPUなら楽に勝てるレベルのデッキだったからびっくりしたわ
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:20:08 ID:Vduly+Bq0
- 遅れたが白殲滅のネーミングは以下の特徴を踏まえて考えることが出来る
@戦形
・成長させたダメージソースを、白特有の能力で守りながら戦う。
・基本的に終始モンスターを狙う。駒の生存能力に長じるため、先ず場を制圧するのが狙い。
Aキーカード
・真勇者ダイン:成長性があり、HPも高いため、ダメージソースとして使用されることが多い。
・ムータン/フーヨウ:戦形的に常時「どこでも」の中華姉妹は非常に重宝される。ただし、このカードを中心にした同形デックは、
「中華殲滅」として区別される場合もある。
Bサイドカード
・ボムゾウ、アーシュ&ロロ等、中衛カード
・デスシープ、ナッツロックル、カムロ等:モンスター戦を優位に出来るカード。
・マジックでは、スケープゴート、ワープ、どこでも:射程関係。
・フール、ヤミー、ゴーント:対黒用および軽ロック。キーカードを他のダメージから守るためにも使用される。
・ケントゥリウス、ドノマンティス:ダインよりスピードのあるダメージソースとして。ただし不安定なため、あくまで代用に留まるという考えもある。
・ソートカード、カードサーチ:事故防止に。陣形が固まると手出しがしにくくなるので。
Cプレイング
・ほとんどの場合ストーンを使い切ることになる。常時、重要なモンスターを盾で守るのが基本。
・ウェィクアップ→集中攻撃で確実に相手を削っていく。
・前衛過多になりがちで、手で腐るカードが意外と多い。
つーか研究スレだなこりゃ。正直スマンカッタ(´・ω・`)
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:20:21 ID:ircCxTAU0
- シグマとか序盤は仲間にいじめられてるんだろうな
「パワー1ってwwwwHP6もあるのにパワー1ってwww」
みたいな
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:20:47 ID:64lZ9cEN0
- >>406
HP4、献身
このせいで訳分からんカードになってる
HP5で献身無しなら使えたとは思う
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:22:05 ID:bAvBrFFMO
- ttp://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%82%A8%82%A9%82%C1%82%CF/2
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:22:14 ID:XcABwaZC0
- >>404
シニア以降だと終盤でも石が余ることってあんまりないような
あるとしたら、凄く優勢か凄く劣勢かのどちらか
そういう場面だとやっぱ神斬はいらないんだよねえ
ジャレスなら逆転に使えるけど
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:22:16 ID:EF04+tXz0
- >>398
個性は、出し辛いな。
たまに
『前:ファレイナ 後:ラティーヌ で盤石デッキ』
とかで遊んでるけど、やっぱ勝てね(W
>>404
ドローのコントロールが出来ない環境なので、やっぱ安定したやつのが良いね。
もう鉄板で強いと言えるのはボムゾウとフェニックス。
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:22:31 ID:ACYzTilF0
- カムロってのは昔の遊女についてた女の子の方だろ
だから妖姫ヨシノに進化する
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:23:05 ID:wck17GZT0
- 前作の時は「ダインよりガスキンの方が好き」って人いたのに
シグマはさっぱりだな
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:26:00 ID:P3qg8+5V0
- シグマはLVアップすると拘束具がはずれていくのがグラフィッカーの愛を感じる
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:27:55 ID:ircCxTAU0
- アーシェ&ロロもロロが居なくなった瞬間仲間に冷遇されるんだろうな
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:29:20 ID:bAvBrFFMO
- >>414
どちらかと言うと遊女見習いの少女がしていた髪型が禿(おかっぱみたいなもの)で、
途中から総称でよばれるようになったとwikiに書いてたぜ
つまりおとこのこもおんなのこもどちらでもry
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:30:08 ID:F+A98B0S0
- >>417
おまえロロがいねーと蛸以下じゃねーか
こうですね「
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:33:00 ID:Qkf+X9Or0
- ラティゼス使ってみたがどうにも不死鳥やら柿やらでラティーヌが的になる
後攻の時にゼスで安定しそうではあるんだがゼスがLVうpしないのがもろい
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:34:48 ID:WIk+BIkJ0
- 所詮ヌンチャはヌンチャだということか
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:35:06 ID:RbWrV6ik0
- 柿・・・?
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:37:08 ID:yy8PZwV+0
- >>420
実際2体にダメが出るモンスターが結局強くて結構入ってるから
俺はそんなにその組み合わせ強いとは思わないんだよな。ただ硬いだけというか
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:38:05 ID:EzKYydZo0
- >>420
そりゃその程度でバリバリ勝てたらバランスおかしいだろ
上手く活かせ
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:38:17 ID:WF/BAlTi0
- 挑発入れてれば1体倒された時点でゼスラティロック解けるしね
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:39:24 ID:ACYzTilF0
- >>418
ヨシノってのはたぶん吉野太夫のことでしょ
彼女も禿から出世して太夫まで上り詰めた口だから
女の子と考えるのが自然だと思うよ
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:40:43 ID:P3qg8+5V0
- 募集してるバイトが夜勤しかない
体こわしちゃいけないし明日もカーヒーするしかないな
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:42:02 ID:GUGNrgSJ0
- spdとそれ以外をごっちゃにして話してることが多々あるな。
proばっかりやってる人も多そうだけどマジ面白いよ。spd。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:42:14 ID:EzKYydZo0
- 何で平仮名説明も読まずに論議してんだ?
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:42:30 ID:JmhBnu4dO
- >>426
ヒント:女形
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:43:20 ID:bvEMM1SS0
- 中華姉妹が全然でない
お前らなんで三枚積み出来るんだ畜生
ゾンビ9枚とヤヌーと妖姫2枚やるから3枚ずつよこせ
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:43:41 ID:GslpEyVU0
- 白使いの方が立ち回りが上手い奴が多いのはなんでなんだぜ?
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:44:50 ID:HMa2J3460
- レアじゃなくて出にくいのは100パックくらい買えば普通に揃うよ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:45:14 ID:WF/BAlTi0
- >>431
トレードスレで募集しろ
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:45:26 ID:Qkf+X9Or0
- ヨシノは女形なのか女方なのかがはっきりしないから困る
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:45:36 ID:RbWrV6ik0
- そのくらい買ってるのに再生でないな・・・
トレードの方が早いか
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:46:33 ID:uvvgAZbF0
- >>435
普通「おんながた」っつったら女形しかなくね?
というか漢字変換ではこれしか出ないし
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:47:34 ID:64lZ9cEN0
- 再生はもうシングルとウサミミしかないな
あれだけはパックから出る気がしない
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:47:35 ID:EzKYydZo0
- もうジャレスとかヨシノの性別の話はゲーキャラ板でやれよ
きめぇんだよハゲ
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:48:49 ID:RbWrV6ik0
- ジャレスはあんま
もめてないだろw
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:49:38 ID:NJaBTJO60
- 挑発よりスケープゴートより再生より
リフレッシュが出ない
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:49:55 ID:GofiVy5B0
- >>439
残念ながらこのスレで一番声が大きいのは
「〜は俺の嫁」とか書いてしまう人なのさ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:50:30 ID:WF/BAlTi0
- >>441
トレードスレで
出)ソートカード
求)リフレッシュ
ってやれば良いと思うよ
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:50:43 ID:bvEMM1SS0
- ジャレスは男っぽいがジャレットは女にしか見えない
とくに絵柄違いのは女性的
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:51:41 ID:9XCYoJX20
- >>441
つブレンド
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:51:51 ID:64lZ9cEN0
- >>441
ブレンドくん使ったら早い
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:53:03 ID:Qkf+X9Or0
- >>445と>>446に二重の盾
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:54:23 ID:RbWrV6ik0
- ジャレスとジャレットの詳細設定が気になる
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:54:47 ID:bAvBrFFMO
- おんながたってだけで
男と決めつけるのもアレだが
女だって決まってるわけじゃないから困る
もうヤミーがおとこのこでいいよ
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:55:55 ID:Fl28ZJE60
- 暇だからスピードの新しいデッキを作ってみた
ゾンビゾンビゼスゼス神斬丸神斬丸
ラティーヌラティーヌフェニックスフェニックス
墓荒らし墓荒らしデスチェーン邪神ヤヌー
名づけて「よみがえれアンデット」 どう考えてもネタデッキです 本当にry
まぁ、ちょっと改良したら結構面白いデッキになったわけだけど。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:56:15 ID:n1AfKxxj0
- >>449
俺の中で株価が急上昇なわけだが
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:56:22 ID:uvvgAZbF0
- >>449
タクミさんのデッキに入ってないってことの方が重要だな
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:56:26 ID:Qkf+X9Or0
- ハルカ自重
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:57:37 ID:LHv31Kgn0
- 去勢したんだろ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:57:55 ID:uScZ6AsM0
- アンデットとか言ってるとお里が知れるぞ
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:58:44 ID:RbWrV6ik0
- ヤミーはグングニエルと戦闘能力がほとんど互角だからな
丸腰の女なのに
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:58:51 ID:64lZ9cEN0
- >>450
フェニックスはアンデッドのイメージと正反対だな
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:59:24 ID:Qkf+X9Or0
- >>452
ヤミーは入ってる
つまりジャレスが女か、タクミの趣向は性別を超越してるって事だ
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:00:25 ID:LHv31Kgn0
- タクミさんは今作で真性っぽいからなあ
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:01:05 ID:ircCxTAU0
- 槍じいって使えるか?
有効な使い方を教えていただけるとありがたい
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:01:15 ID:uvvgAZbF0
- >>456
グングニエルはダッシュなぎ払いに命かけているんだ・・・
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:01:35 ID:V+LDrjTi0
- >>460
ワープ、ローテに強い
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:01:58 ID:RbWrV6ik0
- 作中世界観でも不明でタクミは女と解釈したってのは?>ジャレス
カードのフレーバーテキストでも不明だし
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:02:26 ID:LHv31Kgn0
- >>460
スパカが後衛タイプのモンスターの後ろに出しておく
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:02:34 ID:hNJ8HLIC0
- 時田「灼牙竜アギト!メキドフレイム!!粉砕!玉砕!大喝采!!」
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:03:21 ID:Qkf+X9Or0
- >>460
前衛をワゴンに下げる事が出来るからLV2の馬とか後衛にまわしたい時にも使えるな
まぁ普段はポップル
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:03:26 ID:ircCxTAU0
- ここで実はタクミが女という事実
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:03:35 ID:tUOFA37K0
- デッキがマンネリ化してきたし
スーパー入れてないデッキでやってみるか
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:04:09 ID:bAvBrFFMO
- タクミ「カムロのような幼女に手は出さないんだよwwwwペドフィリアきめえwwwwwうぇwwwwww
ルージュたんとノワールたんは幼女じゃなくてアイドルだからな」
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:04:19 ID:uvvgAZbF0
- >>460
コーエーモンスターが多めのデッキに1枚程入れておくと
引きずり出された後衛の無駄な移動をしなくて良くなるから
結果的に1点+どこでも2点ダメージを得られることになる
前衛でレベルアップして後衛で活躍できるモンスターの後ろに配置するのも楽しい
馬とかボムゾウとか能力系のスーパーとか
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:04:21 ID:/Qyqp+Y30
- ファントム3枚揃ったからアンデッドデッキ作って見たら
初戦の相手が同じ白アンデッド!
しかも俺より上手で2戦やって惨敗\(^o^)/
さぁて次はどんなデッキ作ろうかなぁ
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:05:38 ID:YL6KQLAQ0
- やっと全種コンプ・・・これで俺もスタートラインにたつことができたぜ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:06:14 ID:LHv31Kgn0
- >>467
>>467
>>467
>>467
>>467
>>467
>>467
>>467
>>467
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:06:36 ID:ircCxTAU0
- なるほど、皆の意見とても参考になった
試しに二枚ほど入れてみようかな
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:06:47 ID:WF/BAlTi0
- 最初のターン何もしないで、手札からスーパーカードを1枚捨てる
次に墓荒らしで墓地のスーパーカードを特殊召喚!
って妄想してたんだけど、どう見ても遊戯王でした
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:07:38 ID:xXzuyGOA0
- ROMで出にくいカードはブレンドとあるが
ブレンドレシピにもないぜ?どうやったら増えるんだ?
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:08:39 ID:64lZ9cEN0
- >>475
それできるの?
確か遊戯王だと出来ないけど
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:09:04 ID:Qkf+X9Or0
- >>476
CPUとトレード
対になるもんが出にくかったりするんだよな
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:09:17 ID:64lZ9cEN0
- >>476
ストーリー進める
LE以外のレシピはそれで全部揃うはず
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:09:38 ID:WF/BAlTi0
- >>477
出来ないから妄想
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:10:35 ID:IcxhnHsz0
- レシピは全部で59個しかないから、出ないものはトレードかシングル買いを活用するしかないのも多いんだよなぁ
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:10:43 ID:/ys0OeWE0
- ウワー……負ける直前に通信エラー出た
ゴメン・・・しかし最悪のタイミングだコレ
最近通信エラー多いね
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:12:05 ID:64lZ9cEN0
- >>480
サンクス
やっぱ無理か
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:14:04 ID:xXzuyGOA0
- >>479
マスターX倒したが無いぜ?ビョーグル合わせても6ページ目までしか出てない
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:14:46 ID:LHv31Kgn0
- >>484
なにがほしいんだい?
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:14:55 ID:bvEMM1SS0
- ここの住人はみんな名前に@を入れてるの?
俺は弱いから入れる気にならんが
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:15:08 ID:lOHtXoiS0
- 全カード使いまくれ
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:15:14 ID:UYH59Qiw0
- >>484
とりあえずwiki見ろとしか
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:16:11 ID:IcxhnHsz0
- >>484
ページ自体は6ページで終わりだよ
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:16:48 ID:64lZ9cEN0
- >>484
全カードブレンドくんで作れるわけじゃない
>>486
俺は入れてる
てか弱くても誰も気にしないから入れようよ
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:17:04 ID:RbWrV6ik0
- あれ絶対60番目になにかありそうだよな>ブレンド
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:18:10 ID:TDFWE3ha0
- 連敗が“もう止まらない”
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:19:06 ID:64lZ9cEN0
- >>491
あるとしたらスパルタス×3→スパルタス覚醒くらいか?
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:19:14 ID:NJyhEM3B0
- >>455 わざとだよ!ついだよ! ベッドをベットって言っちゃう人が多いのと一緒だよ!
>>457 よみがえれの部分がフェニックスなんだよきっと。 不死鳥だし
4枚目の覚醒を買う予定だったポイントでパック買ったらダインが2連続で出た びっくりした
それにしても、ダインとかサンダーはちょくちょく見るのに再生は全然見ないよね。
4段がスケープゴート8枚ソウルチャージ6枚再生2枚を除いて9枚でカンストした
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:20:06 ID:kP+G7bmDO
- @をいれるスペースがない
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:20:10 ID:LHv31Kgn0
- >>493
真勇者誕生!
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:20:34 ID:xXzuyGOA0
- >>485
鋼の盾とリフレッシュとかまいたち
シニアルール追加後とか書いてあるが無いんだぜ
ブレンドリストもROMによって違うのか?
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:20:56 ID:tUOFA37K0
- いまさらだけどデッキのTOTALポイントってなんなんだ?
ゲームシステム上意味があるわけでもないし
wifiで制限ルールがあるわけでもないし
自分達で勝手に制限決める時にしか使わないの?
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:21:30 ID:IcxhnHsz0
- >>493
覚醒使い込んだけど何も出なかったよ
あるとしたら、イベントか何かで限定配信じゃないのかなぁ
>>494
☆8カードの売値は500P
再生は600P
つまりそう言う事
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:21:33 ID:LHv31Kgn0
- >>497
おいよくみろ
リュウの盾のしたとか
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:21:46 ID:GofiVy5B0
- >>497
まさかとは思うけど、画面スクロール出来るのは知ってるよな?
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:22:01 ID:9juqWx7E0
- >>497
下の方も見てやれよ
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:23:44 ID:NJaBTJO60
- >>497
出ないカードが俺と似ているな
第4段はリフレッシュとかまいたちでコンプなんだが
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:23:47 ID:xXzuyGOA0
- >>500-502
な・・・なんだこれは・・・
下にスクロールできたなんて・・・
おまいらサンクス!
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:24:05 ID:tI+BL123O
- >>486
勝負の行方よりも@付きと闘えたことを嬉しく思う俺みたいなやつもいるんだぜ
もちろん@付けを強制したりはしないし切断されても@付きを理由にスレに文句を書いたりなんかはしないよ
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:24:59 ID:4Vq0avNI0
- >>504
よく2chができるなと
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:25:22 ID:j26zl5/u0
- 先ほどからカード鍛えようと適当なカード突っ込んだデッキで
@付きにぼっこぼっこにされておるよ
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:25:38 ID:RbWrV6ik0
- >>499
☆8よりもレアなのか・・・
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:25:40 ID:LHv31Kgn0
- >>504
おwまwえwぶwちwこwろwすwwwwwwwww
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:25:55 ID:64lZ9cEN0
- >>496
別にダインと同じ素材でも今回のシステムだと問題ないような
まあ問題あるなら何か別の素材に変えてもいいと思うけど
>>499
配信限定で覚醒のブレンドレシピかな、と
少なくとも150種類+マスター分しかカードデータは無いから
あの位置に来るのは覚醒くらいしかないと思った
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:26:50 ID:RbWrV6ik0
- 再生+幻影の鏡+福音の鐘=スパルタス覚醒
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:26:54 ID:5iS86GTIO
- あのさ〜対戦相手の貰ったデッキを晒すってのはマズイ?SPDなんだけど…
面白いやっちゃな〜って意味なんだけど
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:29:06 ID:CD+26v+Q0
- >>512
俺がネタで作ったデッキだけどどうよ?みたいに晒せば何の問題もなかった
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:29:11 ID:NJyhEM3B0
- スパルタス覚醒+スパルタス覚醒+グレートマスター=グレートマスター
で選びなおしができるんだよきっと無理か無理だよな
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:29:55 ID:F9+I9lGS0
- >>512
どんなん?
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:31:00 ID:64lZ9cEN0
- >>512
少なくとも枚数とかの詳細まで書かなければ問題ないと思う
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:31:04 ID:HMa2J3460
- >>512
別にいいんじゃね?
どのみち対戦してれば垂れ流してるんだし
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:31:20 ID:tUOFA37K0
- >>512
それ俺のデッキじゃねえか!
なに勝手に晒してんだよ!
とか書いたら驚くんだろうな
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:34:54 ID:NJyhEM3B0
- このシステムが7年前にもあったなら、マスターXの詰め込みにも気付けたのにな。
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:34:55 ID:3H+yFgwk0
- ゲサロに貰ったデッキ晒すスレでもたてるか
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:37:23 ID:P3qg8+5V0
- 前作のマスターエックスはつよかったな
カード集めたしか途中でできなかったし
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:42:02 ID:tUOFA37K0
- モンスター4体でのspdルールやってみたい
デッキ30枚、HP8〜10くらい
マジックカードは使う度に補充される感じで
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:42:56 ID:Jfb1r0za0
- スパルタス覚醒って2枚目手に入らないんだな
頑張ってポイント稼いだのに・・・
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:43:25 ID:EQc5S//L0
- スパルタス覚醒が出ないのですが・・・
9999ポイントあるのに
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:43:59 ID:NJyhEM3B0
- スパルタス覚醒のおかげでお金も恋人も手に入って毎日が幸せです!
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:44:10 ID:3H+yFgwk0
- 覚醒2枚目はトレードのみですか
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:44:41 ID:LHv31Kgn0
- クラマクラブでハルカと当たって主人公が
ハルカか、優勝は俺のものだが
ハルカは俺のものだに見えた
俺病んでるな
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:44:44 ID:uhR+DcILO
- 手に入るぞ
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:44:52 ID:IcxhnHsz0
- >>510
なるほど……他のカードデータは存在しないのか
でも、正直覚醒って1、2日もあれば3枚以上買えるし、レシピ出ても……って感じがする
>>523
そんなワケない
電源切るか、リセットしろ
それでもダメなら1回戦ってから電源切るか、リセットだ
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:44:58 ID:RbWrV6ik0
- 流出モノって事はボツられたはずのカードか
誰かが捏造したカードかな
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:45:04 ID:GofiVy5B0
- >>523
普通に取れる
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:45:07 ID:5iS86GTIO
- >>512だけど、ゴメンなんかハードル上がり過ぎて晒しにくくなったw
まぁあれだ…スーパー4枚積みデッキだ
そんなの珍しくないとか言わないでくれよな
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:45:07 ID:W+qnG87B0
- まじで?
正月帰省でネットから離れるから
ヒマ潰しにポイント稼ごうと思ってたのに
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:47:03 ID:mNPZUOnJ0
- 俺も9999貯めてたけど
今日やっと出たよ>スパルタス覚醒
条件でもあるのかな?
それか電源入れた時に9500以上ないと出ない、とか。
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:47:53 ID:Qkf+X9Or0
- >>527-528の流れが神様のいたづらなのは確定的に明らか
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:48:38 ID:LHv31Kgn0
- >>528
mjd?
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:49:07 ID:uhR+DcILO
- 覚醒3枚入手してブレンドしたら何が出るか本当で考えたがDSなのに気が付いた
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:49:23 ID:9H5ZnDTJ0
- >>530
「ロケット団参上!」的な
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:50:49 ID:EQc5S//L0
- 一回戦ってから電源きったら売ってくれた!
これでカードコンプだぜえ!
ところで龍の盾と銅の盾って鉄の盾の完全上位互換だよね?
どっちが強いかな?
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:52:23 ID:LHv31Kgn0
- >>539
ガラスの盾
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:52:45 ID:3H+yFgwk0
- >銅の盾
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:53:31 ID:64lZ9cEN0
- >>539
竜の盾はナッツロックルやHP調整に利用されるから完全上位互換とは言いがたい
まあ使い勝手は銅の盾かと
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:54:42 ID:tI+BL123O
- >>539
鋼は完全上位互換といってもいいが竜はそうとは言えない場合もある
反射を利用して呪われたりナッツロックルにフルボッコされたりするからな
俺はとりあえず鋼オススメに一票
- 544 :542:2008/01/03(木) 20:55:01 ID:64lZ9cEN0
- コピペしちゃったけど銅じゃないな
鋼の盾だった
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:55:17 ID:NJyhEM3B0
- んんん?
件名 ★宣伝メール 向日葵ヶ丘遊園地
差出人 向日葵ヶ丘遊園地 広報部
とってもたのしい!!
ひまわりヶ丘ゆうえんち☆
■レギュラーイベント(隔日開催)
なんぞこれー
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:55:33 ID:P3qg8+5V0
- 俺は金の盾のほうがリッチ感があってすきだがな
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:55:39 ID:IPiJHwI+O
- 相手のナッツやHP調整に利用されることもあるから竜の盾は完全とは言えない気がする。鋼が完全上位互換で竜が亜種じゃね?
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:55:49 ID:hNJ8HLIC0
- 昔、竜の盾ってダメージ半減だった気がするんだが。流石に弱体化したのかね。
鉄の盾も消費ストーン1とかなら活躍の場があっただろうに……
ところで最近、硝子の盾が見直されているみたいなんだが理由をkwsk
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:56:26 ID:qYo4/mlI0
- センターモールで特定の奴と対戦を重ねるとメールくるよ
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:56:57 ID:5iS86GTIO
- 『銅の盾』だと思ってたのは俺だけじゃないんだな、ヨシヨシ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:57:25 ID:LHv31Kgn0
- おいシングルでもダインでねえぞどうなってんだ
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:57:47 ID:W+qnG87B0
- >>548
石1個が魅力なんじゃね?
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:57:59 ID:/Qyqp+Y30
- ガラスは何気に半減だからな
鉄の盾やバーサクの消費が鋼とパワーアップと同じなのはマスター用の調整だろ
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:58:14 ID:P3qg8+5V0
- >>548
スピードじゃね
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:58:29 ID:9H5ZnDTJ0
- ガラス1p攻撃で壊れるけどね
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:58:52 ID:8vtchNTB0
- プロ上級トーナメントの決勝で負けた・・・orz
キリオめぇえ!!
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:58:54 ID:Qkf+X9Or0
- >>551
ダインとサンダーはパック裁いて店長のテンパリ具合を見るのが正しい入手法
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:59:01 ID:NJyhEM3B0
- いやさ バトルした相手から届くなら分かるんだけど、全く関係ない人だったから驚いた。
>>548
相手のモンスターにシールドをかけると、自分のターンが次きたときには解けている。
シールドの重ね掛けはできない。 この意味、分かるな?
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:59:14 ID:W+qnG87B0
- 補足
相手にシールド掛けたら、重ねることができない
→次ターンにシールドかけられたくない相手に置いておく的な使い方も
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:59:15 ID:BJk6AqNF0
- ヨドバシ.comで検索してもカードヒーローが出てこないんだけど
なんで?売り切れなら売り切れって表示されるよな?
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:59:53 ID:UYH59Qiw0
- >>553
マスター用の調整だろとはよく言うが
大地なんかはマスターとカードで消費数違うんだから
カードの方だけ消費少なくしても良かったはず
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:00:16 ID:LHv31Kgn0
- 対人で明らかに倒しきれる時に使われると倒してほしいのか倒されたくないのか本気で分からん
ガラスの盾をマスターアタックで粉砕したばかりにレオラオ揃えられたのがいまだにトラウマ
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:02:47 ID:UYH59Qiw0
- >>562
それよくやる手だわ
相手は「石3つ消費乙です^^」って思いながらニヤニヤしてる
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:03:18 ID:8vtchNTB0
- 確かに、レオラオ揃えるのに使えるな
>ガラスの盾
そう考えると、結構いいかも
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:03:32 ID:lqnFCC/u0
- クラマクラブのトーナメントとシングルカードが店に並ぶのはリンクしてるよ
どっちもモールである程度戦闘したら内容が更新される
戦闘回数はランクによって変わるかな
spdだと2〜3回、プロだと1〜2回だと思う
ギブアップは無効ね
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:04:40 ID:LHv31Kgn0
- やっと一枚でたwwwwwwwwwwうれしいのうwwwwwwww
さてもう一枚!!一枚出すのに一時間!22:00にはきっとそろってる!!
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:07:49 ID:j26zl5/u0
- カムロデスシープ中華ヤミーと完璧なホワイトが俺の相手だ!
更に読み負けても勝つ! それが黒のひどいところ
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:15:31 ID:fW7RiQEdO
- ガラスの盾でレオラオが揃う…?
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:17:48 ID:se923vkh0
- 後衛にレオラオセットして前衛のHP低いモンスにガラスの盾って事かね
前衛に居るのがヤンバルとかだった場合放置される事もあるが
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:18:50 ID:hbcMxuTV0
- 突然だがジャレットはオレの婿
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:18:58 ID:3H+yFgwk0
- なんというかけひき
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:19:40 ID:bAvBrFFMO
- >>568
ガラスの盾でおとりを守って後ろにレオラオ配置
↓
相手は後衛置いたと思いガラス貼った前衛を全力で倒す
↓
アッー!
じゃね?
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:19:42 ID:5iS86GTIO
- 俺も意味分からんのだけど、誰か教えて下さい
水晶の盾でなくて?
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:20:09 ID:/ys0OeWE0
- 対人戦力が鍛えられそうな強いCPUっている?
やっぱWIFIは恐すぎて中々入れない
明らかに胸をかしてもらってる時もあるし
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:21:23 ID:+V8yjqxJ0
- spdなら一条
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:21:40 ID:3H+yFgwk0
- >>574
上級キリヲ
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:21:41 ID:Fv9dHT0f0
- >>574
いない
勝ちにこだわらず楽しんでやってれば自然と強くなるさ
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:21:44 ID:RbWrV6ik0
- ジャレットは俺の姉
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:22:05 ID:LHv31Kgn0
- 盾→守るべきモンスターにかける→崩せば場が有利になる
盾が掛かってるモンスターなんか倒せてコッチに不利がないなら率先して潰すきどな
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:22:22 ID:EQc5S//L0
- 上級プロトーナメントのキリヲとクラマさん
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:22:31 ID:IcxhnHsz0
- >>574
CPUは軒並み馬鹿だからなんともいえない
ポリスピナーやマスターにダメージを与えれるカードに対しては、
そのカードがターン内に倒せるなら、こっちのマスターのHPを0に出切るのに、そっちを攻撃したりとかもうね
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:22:45 ID:P3qg8+5V0
- デッキだけならプレイヤーより強いやつもいるだろうが
なぜかWUとかマスター集中狙いとかしてこないからなあ
まぁ上級プロ相手にこっちは☆8なし合計☆100個しばりとかでやってみたらいいんでない
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:23:12 ID:jbGwPowx0
- >>574
対人強くなりたいならやっぱり人と戦わないとあかんよ
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:24:26 ID:MSTnSER40
- >>574
プロは正直全員弱い
ただ、上級スピードはやばい、エリカに普通に二連敗してる俺
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:24:27 ID:SgVznGGP0
- いろいろと人の真似してたら弱くなった
迷いはダメだな
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:24:39 ID:cVvUrQw00
- >>574
別に負けても良くね?
対人力を鍛えるにはヒトと戦うしか無いっしょ
低コストデッキも流行りだし、俺みたいにアフォもいるし、どんとこいよ!
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:25:18 ID:rGcTJ7BM0
- クラマクラブで32回優勝したらストーリーからトーナメントが消えた
Pro1戦したらまた出たけど今までも一度消えるの気付かなかっただけかな?
古のバトラーで、ためおとまだ戦ってないからちとビビッたよ・・・
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:26:34 ID:EQc5S//L0
- スパルタス覚醒の効果ってなに?
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:26:34 ID:ysvBi0Nn0
- >>584
運が悪いだけだろ・・・
どちらかといえば学生spdの方がy(ry
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:27:03 ID:KgNNbiCw0
- やっぱりマナトット絵柄違いって体験版やらないとダメ?
wifiステーションどこの店舗にあるのかな…田舎だから遠出しないとそんなハイカラなもんねーよう
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:27:31 ID:hbcMxuTV0
- このさい少年キャラ&男かどうか
疑わしいSの二人も全てオレの婿
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:28:39 ID:mNPZUOnJ0
- >>590
Wiiを買えばいいよ
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:29:08 ID:3H+yFgwk0
- >>590
全都道府県にあるぜ
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:29:20 ID:tUOFA37K0
- 体験版の配信終了してないか?
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:30:03 ID:3H+yFgwk0
- >>594
Wiiの配信は終わってるな
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:30:30 ID:/ys0OeWE0
- やはり対人戦しかないんですね・・・
対人やったら全然別のゲームでビックリしたよ
何で攻撃して来ない?とか何で後ろに下がるの?とか
恐る恐るWIFIに繋いでみます
ありがとう
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:30:38 ID:SgVznGGP0
- 体験版クリアした本体使えばいいんじゃない?
俺の貸してやるよ パスワードつきで
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:30:56 ID:tUOFA37K0
- Wiiだけなのか
じゃあ遠出すれば手に入るかもな
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:31:26 ID:xKYlfRjU0
- 黒速攻やってたけど白マスに目覚めた、ヒートロンとラティーヌとかおもろすぎる
時間がかかっちゃうけど石が手元にたくさん残るのもうれしい
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:31:35 ID:KgNNbiCw0
- 体験版配信終了してたのか、wii終わってるって事はステーションも終了くさいなあ
まあいいや、マナトットだし・・・
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:32:40 ID:64lZ9cEN0
- 白殲滅は手元にストーンはあんまり残らんと思う
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:32:43 ID:W+qnG87B0
- >>590
いちど遠征してダウンロードしてみた。
喜びを隠しつつ帰宅したら起動しなかったwwwwww
次、頑張って店でクリアした30男www
しかも、店の人にボールペンまで借りたし。
使い方はよく読んで、店ではスマートにいこうぜ
「電源切るまで有効」って、スリープで持って帰れるってことじゃねえか(#゚Д゚)
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:33:07 ID:3H+yFgwk0
- ステーションの方の体験版配信ならまだ今日はやってた
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:33:10 ID:/ys0OeWE0
- ステーションの体験版は今日やってきたからまだ大丈夫
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:33:46 ID:Fv9dHT0f0
- >>596
対人では気合だめが非常に重要になるからなあ
なんでと思ったこととかは考えるてみるかこのスレで質問するといい
まあ、ただ相手のミスなだけなら返答に困るが
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:34:20 ID:EQc5S//L0
- スパルタス覚醒の効果ってなに?
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:34:50 ID:EQc5S//L0
- ↑間違えた
スルーしてちょ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:35:05 ID:MSTnSER40
- >>605
教えてやってもいいが・・・
自分で感じたいだろ?
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:35:20 ID:JmhBnu4dO
- シャムーラはモーガン並に壊れカード
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:35:44 ID:PFsKcQ8y0
- >>606
一瞬で相手の周囲の大気ごとスパルタスさせる
相手は死ぬ
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:36:20 ID:Ft3veW8A0
- キャッチフレーズのまとめってないのかな
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:36:54 ID:W0gtq+bQ0
- ステーションは公式サイトでまだあと何日とか出てないから大丈夫だろ
証拠
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/dl_service/index.html
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:37:04 ID:RbWrV6ik0
- >>611
ヴァルテル 魔爪の導弾
とかか
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:37:07 ID:SgVznGGP0
- >>606
ゲームが初期化して また初めから楽しめる
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:37:43 ID:Qkf+X9Or0
- >>610
それはエターナルフォーススパルタスだろうが
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:38:17 ID:UYH59Qiw0
- CPUでは絶好調時のキリヲがやたら強いけど負けるほどではない
ストーン残すっていう選択が全くなくて無駄遣いしすぎでイマイチ。
シャムーラは性能やばいけどワンダーデッキだと多くの場合いらない子だから使い道に困る
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:38:19 ID:Ft3veW8A0
- >>613
あーごめん、トーナメント優勝で変わる呼び名
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:38:33 ID:mNPZUOnJ0
- Wiiでの配信終ってたのか。
すまん。DSステーションで頼む
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:38:59 ID:cVvUrQw00
- >>606
味方のスパルタス全員のHPとPに+3 しかも永続
☆8でモーガン、シャムーラと並ぶ最凶のモンスターカードにするマジックだから、
スパルタスデッキってのが今流行してる
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:39:02 ID:CD+26v+Q0
- やっとダインと再生がシングルで出た
900Pシングルは本当に出にくいな
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:39:05 ID:Z6YoGsEA0
- >>617
wikiに載ってなかった?
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:39:55 ID:+5iCV5hn0
- 全部トーナメントクリアしたけど「大会2回優勝!」で固定な俺は異端
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:40:30 ID:W0gtq+bQ0
- >>617
wiki
コネタ
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:40:39 ID:KgNNbiCw0
- ありがとう!ありがとう!
夜も遅いし昼になったら早速ステーションまでチャリで行ってくる!
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:40:55 ID:Ft3veW8A0
- >>621
本当だ、ありがとう
トーナメントの項しか確認してなかった
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:43:47 ID:W+qnG87B0
- >>619
HP・P+2じゃなかったんだ
レベル関係あるのかな?
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:49:37 ID:Qkf+X9Or0
- 実は1/256くらいの確率でHPも増加するんじゃねーの?
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:49:58 ID:hbcMxuTV0
- この際ここにいる人みんな
オレの婿
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:55:58 ID:rP8YUNjf0
- 中華姉妹うぜえ
まじ殺したくなるよカワイイけど
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:55:59 ID:3QzQ7KbT0
- >>626
今時メル欄て^^;
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:56:14 ID:tI+BL123O
- >>628
勘弁してくれ
俺にはPCの中に沢山の嫁がいるんだ
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:58:03 ID:RbWrV6ik0
- ヴァルテルでカムロ撃ち殺した
こいつ呪われても変わらないのな
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:59:19 ID:qjBEdf3m0
- プレイヤーの寿命が縮むよ
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:06:15 ID:P3qg8+5V0
- 5連続 後攻とかなんぞ 俺はこんなに行いいいのに、、
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:08:40 ID:Qkf+X9Or0
- 後攻?ボムゾウやディンでスーサイドすればおk
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:15:47 ID:O2UvjMiU0
- センターモールの対戦相手の3人の決定には何か法則でもあるのだろうか
再生が欲しいのにウサミが出てこない・・・・・・
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:16:58 ID:P3qg8+5V0
- うぜええまたかよ オプーナじゃあるまいし
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:20:11 ID:VF9cW416O
- 今気付いたんだが、
「女形」って「おやま」って読むよな普通。前に能のこと調べてて知ったんだけど
んで、たいていは男の女役をおやまって言って、平仮名表記する場合でもおんながたとは書かないんだ。
それとは別に、江戸時代辺りだと女性の事を指す時に女方とか言ったりする。
おい、ちょいとそこの女方なんてね。だからヨシノも同様でおんながたと書いている以上、
女性である可能性のが高い。どうしても男なんだったらおやまって表記するはず
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:21:11 ID:DNurS43a0
- おやまぁ
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:21:24 ID:SgVznGGP0
- 性別気にしてる内はダメだわ
みんなバイになろうぜ
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:23:27 ID:VF9cW416O
- いや、これはホントにれっきとした能の名称なんだ。有名なのは、毒をぶすと読んだり
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:25:33 ID:hbcMxuTV0
- >>641
ブスコパンって薬なかった?
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:28:15 ID:Qkf+X9Or0
- NANTENDOの狙いは男か女か分からないようにして
両方の萌え属性の方々を満足させようとしたってのがよくわかった
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:28:26 ID:VF9cW416O
- まぁ別に男でも女でもどっちでもいいんだけど、とにかく女形をおんながたとは読まないってのを主張したい
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:28:56 ID:u++LX9DH0
- 読まないってことはないんじゃ
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:29:36 ID:JmhBnu4dO
- >>638ヨシノにおちんちんが付いてる?
俺もそう思う
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:29:51 ID:OHqm7s2f0
- オヤコダケのレアカードの絵柄はキモ過ぎる。
そういや俺の部屋の隅にこんなのいたような・・
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:30:39 ID:PFsKcQ8y0
- >>644
歌舞伎だと「おんながた」って読んだ気がしたけど
スレ違いにもほどがあるな。
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:31:31 ID:Qkf+X9Or0
- 流れをCHにまわすためにも誰かヨシーノの使い方を教えてくれ
レイババ時代からわからんかったんだぜ
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:32:20 ID:VF9cW416O
- >>645
いや、能ファン(笑)としてそれは無いと断言するお。
ヨシノのあの容姿からして男なら間違いなく女形だけど、もしそうであれば「おやま」としか言わない
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:32:44 ID:k6movxlCO
- おやまぁ、酷いスレだ
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:33:34 ID:JmhBnu4dO
- >>650で?
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:34:02 ID:tgSvckfG0
- とりあえず論争に終止符を打つべくWikipediaで引いてきた
>歌舞伎では通常「おんながた」と読み、立女形(たておやま)、若女形(わかおやま)のような
>特殊な連語の場合にのみ「おやま」とする。
>「おやま」は一説には女郎、花魁の古名であるともされ、歌舞伎女形の最高の役は花魁であることから、
>これが転用されたとも考えられる。
らしいぞお前ら
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:36:35 ID:JmhBnu4dO
- 終止符も何もカムロは性別不明、ヨシノは男じゃん
平仮名テキストで、きょうふの「おんながた」ってはっきり書いてあるよ
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:38:48 ID:VF9cW416O
- >>653
ウィキから引っ張るべき所はそこじゃないだろ
もともと役柄はおんながたとして男女どちらにも適用されてたんだし
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:39:25 ID:Qkf+X9Or0
- 正直どっちでもよくね?
エロ同人作るにしても女キャラにマナトット追加するって設定も多いし
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:39:48 ID:nAkdBWp20
- オヤマ!菊之助を読みすぎの方が暴れてらっしゃるようです。
さっき黒でやけに良いデッキを組む人とあたったわ。
大半のモンスターが上手いつながり方をしていて、見事なコンボの前にコテンパンにやられた。
今まではwifiでも滅多に負けなかったので、
「俺……いや、このデッキはもしかして強いんじゃね?」と、調子にのっていたが、
今回のバトルでコンボのでかさが身にしみてわかったぜ。
やっぱ、純粋な殴り合いでわけわからんうちに勝つよりも、
何か狙いをもって戦うデッキに負けるほうが学ぶことが多いな。
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:42:19 ID:JmhBnu4dO
- 655 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/01/03(木) 22:38:48 ID:VF9cW416O
>>653
ウィキから引っ張るべき所はそこじゃないだろ
もともと役柄はおんながたとして男女どちらにも適用されてたんだし
こいつはヨシノ君でオナニーでもしたのかい?
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:45:19 ID:VF9cW416O
- 何かもうどうでもよくなった。天邪鬼の多いとこで言うべきじゃなかったか
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:45:46 ID:RbWrV6ik0
- ジャレットの設定の方が気になる
なんなんだろうなあの人
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:46:37 ID:u++LX9DH0
- ヨシノさんは能の人には見えない
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:47:24 ID:LHv31Kgn0
- ああ・・・・・・・
それにしても
ダインがほしいっ・・・・・・・!!
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:47:41 ID:MSTnSER40
- >>657
おいおい、そんなに褒めるなよ
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:47:52 ID:iRE8Tlgs0
- とりあえずVF9cW416Oは氏んでいいよ^^
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:48:41 ID:LHv31Kgn0
- けっきょくダインなしみたいなんで寝よう
明日にっ・・・・かけようっ・・・・・・すべて・・・・・・・・!!
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:49:20 ID:RxjJEzR/0
- >>658
ID:VF9cW416Oって42か43スレ目で「カムロは女だ女だ」
って荒らしまくって騒いでた奴じゃないのか?
言動がほとんど一緒なんだが
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:51:17 ID:B8w6URQ20
- 話ぶったぎって悪いけど、wikiにあるproトーナメント企画ってスレ的にはここ?
一応確認したくて
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:51:20 ID:7S9aC/PX0
- >>657
その黒デッキは速攻と殲滅のどっちでした?
俺のメインが☆108黒速攻で最近面白い試合ができないからその参考にしたいと思うんですが
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:52:10 ID:+V8yjqxJ0
- 俺はチンコついててもついてなくなくてもどっちでもいける。
だからどうでもいいんだよ。可愛いは正義
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:52:24 ID:JmhBnu4dO
- >>666どうやらそうらしい
天邪鬼(あまのじゃく)←こういう厨房っぽい所が特に
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:53:12 ID:uvvgAZbF0
- 強い黒は大抵殲滅だな
場にうまく残してストーンやライフのアドバンテージを積めると相当強い
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:54:18 ID:UYH59Qiw0
- マジレスするとカムロは思念体だから性別なし
ジャレスジャレットは絵柄違い見る限り女
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:54:55 ID:RbWrV6ik0
- >>672
ジャレスは絵違いは男っぽいぞ
太もも除いて
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:56:00 ID:Qkf+X9Or0
- ヨシノの性別とかキャラの話題で盛り上がるのもどうなんだろうな
俺だってクレアについていろいろ自重してるんだぜ?
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:56:11 ID:3HpNZBA60
- どこぞのアニメみたいに、
ジャレットはビヨンドのスーパーにしておけば・・
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:59:08 ID:ircCxTAU0
- 俺だって中華姉妹なら一日中話題が尽きない自信がある
だが好き故に自重をしているのだ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:00:06 ID:U1UqwOnE0
- −- , -'"  ̄ ` 丶、 /
─-- / \| カードキャラにハァハァしてんじゃねーよ!!
/ |
─── i _ _ _ _ ヽ_ 男ならハルカ一筋だろ常考w
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| っつかヤミーならまだしもヨシノなんかに萌えてんなよ!
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
── ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 この性欲の塊が!!!
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
外 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
道 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
_/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:00:31 ID:nAkdBWp20
- >>668
殲滅です。
対戦して1日もたってないので、すぐさま他人のデッキ公開!というのはちょっと控えたいです。
基本的な技術とその応用は、
wikiのコンボのあたりに色々試してから書いてみたいと思います。
出てきたテクニックは結構このスレでもみかけたりしてますので、目新しいというほどではないかも。
コンボといっても1ターンだけの一発ネタだろ?とおもってたのも束の間、
実際に入ってると形勢が思いっきり変わって対処に困るもんだと実感しました。
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:00:37 ID:HMa2J3460
- >>676
語りたいならお前のIDにヒントがあるぞ
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:01:56 ID:bvEMM1SS0
- wifiで初のSPD2連勝
うれしさがCPUの比じゃないね
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:02:01 ID:+ohb27vp0
- 吉野はどう見ても能じゃなく歌舞伎だろう。
そして歌舞伎の舞台には子役を除いて男しか立てない
阿国の頃なら女もあり得るけど最初期の歌舞伎はヨシノよりずっと地味
俺等が天の邪鬼なんじゃなくVF9cW416Oが半可通なだけ
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:04:52 ID:3k8ttvJY0
- >>681
あれは確かに歌舞伎の人にしか見えない
ヨシノのキャラ名で即「義経千本桜」を連想してしまったので
カムロもヨシノも狐っぽい妖術系モンスターである事に
一人で妙に納得してたんだぜ
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:09:29 ID:wnigHzacO
- >>675
エンジェウーモンか!
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:14:00 ID:7S9aC/PX0
- >>678
殲滅でしたか
さすがにproで速攻も微妙になってきたので自分も殲滅のデッキも作って試して見ようと思います
その際はwikiのコンボなども参考にさせていただきます
ありがとうございました
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:15:47 ID:CNwIQUY+0
- >>682
横からすまそ、カムロ→ヨシノは多分こっちだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%A4%AA%E5%A4%AB
【吉野太夫】
幼少のころに禿(かむろ、遊女の世話をする少女)として林家に抱えられ、
禿名は林弥(りんや)といった。14歳で太夫になる。
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:17:16 ID:RbBL2HHa0
- 白って使いにくいところもあるな・・・あと相手のHP1って所で削れない・・・
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:19:01 ID:DNurS43a0
- 徳子さんなのか
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:20:28 ID:W0gtq+bQ0
- >>686
そんなときのヒートロンだ
ヒーリングでパワー3だせる
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:20:52 ID:UYH59Qiw0
- おーーーいまた切断だよーーー
本気で強い8ありワンダーの人と対戦したいのに
ワンダー使いはカードに頼った厨ばっか
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:20:59 ID:9hLCC6+/0
- 相手のHP1、こちらの優勢で切断された
「切断厨うぜえ・・・」と思ってたら、代わりのCPUに1ターンキルされた
なんだこれwww
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:21:44 ID:Unmhep8t0
- >>675>>683
おまえらがデジモンの話をするからまたダインがオメガモンに見える病にかかってしまった!!!
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:23:30 ID:P3qg8+5V0
- >>690
どちらが優勢か判断もつかないやつなぞCPUで十分!て意味だろ
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:24:43 ID:3H+yFgwk0
- >>685
女確定というわけだな
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:25:37 ID:xKYlfRjU0
- >>688
3枚ラティーヌと一緒に入れてるべ・・・、出ないでない・・・
T−300もでないでない、サーチカード入れて出すしかない・・・
てかポリスピナー出てもすぐ死んじゃうし、鉄の盾じゃなくて鋼の盾がいいぜ・・・
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:26:00 ID:LHv31Kgn0
- カムロの性別ごときで荒れるとかネタだと思ってたのにホントに荒れるんだな
穴があればなんでもいいじゃない
ば か じ ゃ な い の ?
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:27:08 ID:g8Z6Qw1v0
- >穴があれば
ですよねーっ
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:27:52 ID:+ohb27vp0
- >>685
カムロはカムロで格好がどう見ても遊女に付きそう方の禿じゃなく
平安時代の少年諜報員の方のなんだけどな…
多分両方の禿の設定からデザインとヨシノへの展開が決まったんだろう
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:27:58 ID:GofiVy5B0
- つーかもうキャラスレでも虹でも好きなとこ行って語ってくれ
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:28:06 ID:DflvuXnO0
- ダイン2パック連続で引いた反動か、ギャンブルデッキがまるで機能しなくなった
既に今年の運を使いきったとでも言うのか
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:29:24 ID:GqxDOBbe0
- モンスターならもっとモンスターらしいモンスターをだな
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:29:48 ID:gg/RI/YOO
- 性別なんぞで荒れすぎワロタ
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:29:57 ID:U1UqwOnE0
- 女なんてな ナス挿れりゃヒーヒー言うんだよ
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:30:37 ID:/ZY+0lrd0
- そうだよ
荒れるならもっとヤミーとかデスシープとかロストーンとか相応しいのがあるだろ
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:31:20 ID:khuwrBdUO
- はいはいワロスワロス
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:31:24 ID:EzKYydZo0
-
ゲーキャラ板でやれ童貞ヲタクども
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:31:40 ID:xKYlfRjU0
- 男の子でも女の子でもかわいければいいよ、カワイイは正義
大体スレチガイな気がするぜ・・・
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:32:33 ID:RbWrV6ik0
- ジャレットもジャレスもかっこいいから良いよ
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:32:40 ID:+ohb27vp0
- 考察と荒らしの区別くらいしてくれ
ちょっと濃い話になったとたんVF9cW416Oみたいな荒らしは沈黙する
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:33:30 ID:mOzcmhIe0
- キャラくたーの下半身について議論するスレはここですか?
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:33:41 ID:LHv31Kgn0
- ダインあきらめてワンダーのドロー5圧縮デッキ作ってるんだけどさ
前衛後衛少なすぎなデッキにマッドダミーって入れれる?
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:34:16 ID:P3qg8+5V0
- カイジスレ面白いけどカーヒーはジョジョでもたくさんネタつくれそうだよな
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:34:56 ID:UYH59Qiw0
- マッドダミー使うなら捨てゴマ戦法気味じゃないとまずいと思う
絶好調時の強さを求めるより安定した強さを求めるためにはね。
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:35:08 ID:j26zl5/u0
- 1.ひらがな文を書いたのは全部ディレクターのおっさん
2.書いた人は別に能や歌舞伎に詳しい訳じゃないと思います
3.外見が女なのにわざわざ"おんながた"と書く
普通に実は男であるという意外性を主張する類のものだと思う
まあ作られたキャラが男か女かなんてどうでもいいだろ
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:35:23 ID:cVvUrQw00
- ネットで男?女?って訊くヤツはリアルではモテないヤツ
ってじっちゃんが言ってた
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:36:11 ID:LHv31Kgn0
- 捨てゴマか・・・前衛10後衛5のデッキに捨て駒はないな・・・
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:38:29 ID:UYH59Qiw0
- >>715
それはいくらなんでも少なすぎるだろ
最初のドローで前衛後衛を両方引けるの少なそう
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:38:48 ID:P3qg8+5V0
- マッドはHP3だから弱いとおもってたけど
HP4だと強カードすぎるんだよな
面白いけどワープとかローテに弱いから星8ありには通用しなさそ
モーガンもいるしね
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:38:51 ID:j26zl5/u0
- マッドダミーは基本的にはあんま頼れないけど1・2枚挿しとくと
除去できない相手にはすごい機能するよ 片手間で育てられるから悪くない
強い人は優先して対処してくるから弾除けにもなる たまに手で腐るけど
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:39:47 ID:ZAA7fQeb0
- 前作のカードヒーロー並のCPUの賢さと対戦時のコメントがあれば大満足なんだが・・・。
そんなこと思ってるのは俺だけかな?
今作のCPUのあほさは目もあてられない。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:40:30 ID:dagEZoXTO
- プラスストーンって偏りあるカード?
全然でないんだけど…
シングルにでるわけないし。
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:41:10 ID:U1UqwOnE0
- この際全部女でいいじゃん
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:42:14 ID:LHv31Kgn0
- おとなしくラティーヌクレアにしとくか
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:42:51 ID:+ohb27vp0
- 男女議論ってより元ネタ考察のつもりだったんだけど
能なんてあんまり唐突な根拠出してくるからカッとなってやった。
やんわり反省している。
仮に任天堂から公式声明で性別判明しても「へー」で終わりだよ
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:43:46 ID:RbWrV6ik0
- 公式攻略本で3人称が出ればちょっとすっきりするんだけどな
彼とか彼女とか
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:44:48 ID:BqG9CEm60
- >>720
俺も全然でなかったが、友達はザクザク出てた
ROM毎に出やすいカード、出にくいカードがあるらしいので、トレードで集めるのが吉
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:47:07 ID:7gI+XOc3O
- >>719
上級はそんなにアホじゃない
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:47:58 ID:tUOFA37K0
- 勝敗数を先攻時と後攻時で分けて欲しかったわ
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:48:10 ID:8XKjcW1n0
- 対戦中のコメントは時間が長くなるからってことで賛否両論だったしなぁ
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:49:30 ID:j26zl5/u0
- CPUは前作も十分にアホだったろ
よくやってる方だと思うよ
コメントは上画面を使って出せばよかったのにね
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:49:57 ID:T5tBCQzH0
- だからダインの中身は幼女なんだよ
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:50:38 ID:GofiVy5B0
- そういや先攻後攻の話だけど、ワイヤレスだと親機しかコイントスの決定権がなかった。
Wi-Fiもそうなのか、早押しなのかは不明。
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:51:49 ID:pqJGjpGU0
- そうなのか。
wifiは両方とも普通に投げる、まあ投げる前に先行後行決まってるが。
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:52:26 ID:gg/RI/YOO
- >>708
いや、区別するほど変わんね。そんなこと考察するスレじゃないし。
言い方が上から目線になっちゃうけど、反省してるんならいいけどさ。
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:53:38 ID:EzKYydZo0
- 性別厨
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:54:30 ID:j26zl5/u0
- 前作から散々言われてたのになんで先攻ドロー無しとかにしなかったんだろうなあ
先攻が後攻のほぼ上位になっちゃってるよね
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:55:51 ID:T5tBCQzH0
- 先攻ドロー無しストーン2
後攻ストーン4
ぐらいが丁度よさそうじゃね
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:56:39 ID:P3qg8+5V0
- >>735
テニスと考えればいい
まぁ俺も先攻ドローなしにしてほしかったが
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:59:15 ID:4Vq0avNI0
- 2回戦うんだから今のままでいいよ
wifiは別に公式大会とかじゃないんだから
1回やれればいいし
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:59:38 ID:j26zl5/u0
- 3戦するんならまあいいんだけど
Wifiとか毎回決められるから先先とか取ると嫌な気持ちになる
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:02:24 ID:Qts9+8wWO
- 上画面いらねー
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:02:47 ID:/ZY+0lrd0
- >>736
ストーン4って流石に1ターン目で前衛後衛埋めれちゃうと逆に先攻が不利になりすぎると思うぞ
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:06:35 ID:FoCTzM6k0
- やってる時上画面見てないよな
考えるのに精一杯だ
>>741
ストーン6 おまけの1ドローよりかは良くないか
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:07:05 ID:p/AFhqFN0
- なんだよこれ、、、、スクリーンショットみただけでプンプン地雷臭するじゃねえか
デザイン糞だしどうせタッチスクリーンかよ…
どうせ遊戯王のパクリじゃん
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:08:08 ID:FoCTzM6k0
- おう糞ゲーだから絶対に買うなよ
屑ばっかりだからこのスレも閉じること推奨
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:09:08 ID:9yPCgs5u0
- ああ、今時遊戯王のパクリは無いよな、もう寝とけ
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:09:11 ID:8rBW185G0
- >>742
そのせいでアサシンがキノコちゃんに、ケントゥはカメックスにしか見えない
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:09:43 ID:W8A6ICSp0
- こんなゲームかっちゃだめだよ
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:10:27 ID:efjGplMF0
- 先攻はライフ9でいいんだよ
つまりメイクカード強制で実現
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:10:31 ID:P9crcq3h0
- まあでも俺はこんなクソゲーが大好きです
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:11:18 ID:LYkSWv9x0
- スピードバトルを前面に押し出す広告はまずいよな
従来のプロルールを最初に出しつつ、
新ルール登場!でスピードルール出せば良かったと思うんだ
前作信者の俺の第一印象でさえも、
スピードルール?え?これだけ?しょぼすぎね?だった
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:11:43 ID:5Zl0vRBO0
- 後攻は5目半ぐらい不利な気がするな
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:14:41 ID:9yPCgs5u0
- スピードルールって聞いたら
従来ルールもあるんだなって思うんじゃないか?
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:15:03 ID:P9crcq3h0
- >>750
それは非常にある
俺は前作経験済みだったから5vs5のゲームだって判ってたけど
高速の公式見たら「対戦は2vs2で5体倒した方が勝ち!」とか書いてあって( ´゚д゚`)ってなった。
ジュニア以降のルールは隠さないで欲しかったな
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:18:04 ID:EEHvXL/F0
- まぁ前作ルールが入ってるとは最初から思ってたけどねぇ
でも前作未プレイの人はスピードバトルがメインと勘違いするよね
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:18:26 ID:VKaKrCFH0
- wifiまけた・・・初めて白でwifiいったが負けた・・・、ショックだ・・・
主力のカードがでねぇ・・・ヒートロンふざけやがって・・・
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:19:29 ID:FoCTzM6k0
- >( ´゚д゚`)
俺も最初に画面見たとき全く同じ表情になった
ちゃんと紹介しないと駄目だよね
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:20:24 ID:5JYQfN8G0
- 「タクミのキャラが前作からは想像も付かない」って目にするけど(wikipediaとか)
タクミは前作からオタクでルージュマニアって設定だったじゃん
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:21:41 ID:LYkSWv9x0
- >>752
そう思って探してみたら、ようやく従来のルールもあるよ的な事を匂わすだけの記事が見つかった
今現在の公式もプロルールの事隠してるんだぜ
俺が新参だったら、
何この安直カードゲーwww手抜きしすぎだろwww夢が狭まりんぐwwww
と思ってたに違いない
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:22:09 ID:d3f9wcXF0
- >>757
〜氏、提案でござる、ほめてあげないと
こんな気持ち悪いこと言う人じゃなかった
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:22:59 ID:bqtaInPl0
- 前作やってれば、マスターはサプライズで登場すんだろうなって思わんもんかな
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:25:53 ID:ErEmMD2D0
- >>757
少なくとも自分の中での前作タクミはセリフ回しとかこんなに気持ち悪くなかった
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:26:33 ID:uclbY/rj0
- 前作のタクミは一条先輩みたいなイメージ
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:27:25 ID:8F/1Iul00
- >>759
「提案でござる」はガンパレードマーチの影響受けてると思うんだ
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:27:38 ID:FoCTzM6k0
- 全体的に今回のセリフは浮いてるよね
腐女子くさくて毒が無い
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:27:57 ID:e5EHtYO2O
- >>743ワロタ
遊戯王とは全然違うじゃねぇか…ってかむしろ遊戯王は……
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:29:00 ID:GswYpMH1O
- そしてタクミさんは前の方が何倍も強かった
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:29:07 ID:9yPCgs5u0
- 前作の、マナトットをやたら騙し取ろうとする
性格悪いおっさんなんていったっけ?
今回あの人がいないのが残念だ
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:29:21 ID:IAiQU64r0
- 見出しで最もシンプルなルール スピードバトル
って書いてあるんだから普通は他にもルールはあるんだなって思うだろ
まぁ今回のゲームでまた3も開発できる目処がたったならいいけどな
今度は@7年なんか待てないぜ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:30:24 ID:dLFynemG0
- コマイの使うポリゴマに対して、「なんでコマなの?」「ポリって何?」っていう意見が
結局通っちゃってポリスピナーになっちゃったってことは、前作が売れなかったから(?)
坂本さんや、前作に思い入れが強いスタッフの発言権はあんまり無かったのかもね。
だから基本的には新しい部分を推す方針になっちゃってるんじゃないの?
「何でコマなの?」って……マリオに「なんでキノコなの?」って言うようなもんだろ。
売れないとやっぱ肩身狭いんだろうなぁ、それでもゲーム性だけは守り抜いたスタッフは偉い!
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:30:25 ID:8F/1Iul00
- >>766
いやいや、前作のタクミさんは基本ルールでつまづいて別室行きになるぐらいだったろw
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:30:38 ID:d3f9wcXF0
- >>763
ガンパレードが何か知らんけどもっと純なヲタじゃなかったか
それこそカーヒー一筋って感じで
四枚積んだけど
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:31:30 ID:YvE7Xgio0
- 同名カードは3枚まで のルールを破ったのは後にも先にもタクミだけ
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:31:58 ID:ErEmMD2D0
- >>768
何天堂「wifi付で出してるんだから7年くらいは出さなくても持つはずだよね」
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:32:51 ID:QcU8sj680
- 続編が高速カードバトルカードヒーロー2だったりしたら笑える
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:34:45 ID:zEwg6TYV0
- >なんでポリなの?コマってなに?
なんでエルなの?ソルってなに?
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:35:05 ID:1GGsHN/V0
- 続編:超速カードバトルカードヒーロー
続々編:音速カードバトルカードヒーロー
続々々編:光速カードバトルカードヒーロー
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:35:23 ID:7l0O1cZoO
- >>774
続編は
高速カートバトル カートヒーロー
〜今度はハンドルでケリをつけるぜ!〜
です
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:36:00 ID:8F/1Iul00
- 直鳥厨が跳梁跋扈するわけだな
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:36:41 ID:FoCTzM6k0
- 前作踏襲グラと最近の子供にウケそうなグラを選択できるようにすればよかったんだよ
今回結構売れただろうし次回に期待しようぜ
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:36:46 ID:timKm5oc0
- spで最後どんな前衛だろうが来れば勝てたのに何故か3枚しかない後衛が揃う現実
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:37:08 ID:IAiQU64r0
- >>773
DSとwiiで企業体力ついただろうから
5万は売れるぐらいのゲームは2年おきぐらいにだしてくれww
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:38:07 ID:vwhBB4He0
- 前作とのっ一番の違いはっ
ヒロインの可愛さ(性格の)
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:38:34 ID:8F/1Iul00
- >>780
だからオーパスにしておけとあれほど・・・
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:39:09 ID:d3f9wcXF0
- これ以上カード増やすなら5年くらい後がいいな、続編
つーか増やすな
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:39:19 ID:DFA+R27vO
- >>782
前作ヒロインのあみ様マジ黒可愛い
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:40:28 ID:bvBIGQle0
- 次は「カードヒーローダイヤモンド・パール」で2バージョン同時発売だな
片方では絶対に出ないカードがあると
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:40:49 ID:IAiQU64r0
- >>784
そこでスタンダードとエクステンデッドルールをつくってな、、
おやだれかきたようだ
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:41:39 ID:timKm5oc0
- んでそのままWiiでカーヒースタジアムまで発展、とw
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:41:49 ID:7l0O1cZoO
- ちなみにカートヒーローでは、目前にカーブが迫っていても手札に『ハンドル操作』『溝落とし』等がないと曲がれません
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:43:02 ID:d3f9wcXF0
- >>787
ギャザは知らんw
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:44:05 ID:8F/1Iul00
- >>787
ヴィンテージルールではコスト0でストーン3コ増やしたり
好きなだけLPをストーンに変えたり
ストーン払った数のパワーで1体に攻撃するマジックが出るんですね!わかります!
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:46:25 ID:X0SCkRSZO
- >>789
マリカの?ブロックを無しにした奴なんだけど
15枚のアイテムデッキを組んでその内五枚を手札として持った状態でスタート、ピットに入ると手札補充・・・
ハイハイ妄想妄想
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:46:44 ID:1GGsHN/V0
- >>789
ミルボーンみたいだな
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:47:13 ID:uclbY/rj0
- 何この流れ
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:47:58 ID:FoCTzM6k0
- では僕は1ストーンで3枚引きますね!
あれ? そんな強くない
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:49:43 ID:IAiQU64r0
- 1石で3枚は強いだろw
俺速攻デッキだからドロー5ぬいてそっちいれるわ
石1個の差はでかいぜ
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:50:15 ID:1tHlm/9B0
- >>795
ドロー5の存在価値がほぼ無に帰すぞw
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:50:40 ID:GswYpMH1O
- カーヒースタジアムは割といけそうな気がする
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:50:52 ID:1GGsHN/V0
- >>795
じゃあ俺は1ストーンで3点回復するぜ!
あれ?こっちはすごく強い
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:51:41 ID:d3f9wcXF0
- なにこの壊れ性能のバーゲンセール
ギャザってこんなんなの?
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:52:49 ID:ErEmMD2D0
- 最近SPDだと後衛×3で事故起こすくらいなら後衛×2にした方が強いんじゃないかと思い始めた
でも入れるカードが決まらない…×3にしたところで同じ悩みな訳だけど
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:52:56 ID:8F/1Iul00
- MTGはストーン4で大地の怒り以上のリセットが出来るからな
まぁこれくらいにしてスーパーヨシーノのつい買い方について誰か教えてくれないか?
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:53:20 ID:tK9uYQkS0
- じゃあ俺は1ストーンで3ストーン増やすぜ
あれ?これもすごく強い?
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:54:27 ID:8F/1Iul00
- >>800
そもそもカーヒーが別TCGとは結構違うTCGだから比較できない
ぬことクミちゃんのどっちがかわいいかって話をするようなもんだ
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:54:30 ID:X0SCkRSZO
- >>802
アンノウンから出す:相手はびっくりする
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:54:58 ID:1dAXC3RP0
- マスター能力にプラストーンがあったら
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:55:12 ID:AmBdVX5S0
- >>802
つい買っちゃう
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:55:56 ID:DFA+R27vO
- やべぇ、さっき始めたが一条先輩の「七年前から」に涙腺が。
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:56:55 ID:d3f9wcXF0
- >>804
誘われたことあるけどRCって金掛かるし
カード増えるからあまり面白みが感じれないんだよなぁ・・・
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:57:16 ID:ey2neLbH0
- >>802
普通に盾貼ってマスターを殴る
ほっとけば毎ターン2点喰らうし除去すれば呪いだらけになるから出されると結構困る
集中攻撃→黄昏とかやられたら泣けるけど
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:57:19 ID:fa6HN2/R0
- 流れ豚切ってすまない。
明日Wifiコネクタ買って参戦するのでお聞きしたい。
今このスレで最もポピュラーなWifi対戦ルールって大体どんな感じ?
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:58:23 ID:d3f9wcXF0
- >>811
☆の合計を108にあわせて☆8アリ
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:59:12 ID:efjGplMF0
- >>810
それはそれで、黄昏の無駄遣いをさせることが出来たと思えばいいのだよ
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:59:16 ID:MX1zod4t0
- じゃあ俺はカルド式にストーン1個で手札を全部捨てて6枚引きなおすよ
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:59:38 ID:flmdzUPd0
- , '´ ̄ ̄` ー-、 ∠、
/ 〃" `ヽ、 \ ...../萌''\.....
/ / ハ/ \ハヘ |萌 萌|
|i │ l |リ`ヽ ノ}_}ハ \萌∠、
|i | 从 ● ● l小N ..//' ヽ
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ // リチュ×2,コマ,ウェイク,巨大化×3,気合ため
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) ダイレクトアタックするにょろ!
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
>811
spd、プロ8×
- 816 :▲ ◆SANUKI/VII :2008/01/04(金) 00:59:59 ID:TZDrBj1tP ?PLT(13072)
- 切断厨死ね(´・ω・`)
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:01:16 ID:QcU8sj680
- ヨシノ潰すのに黄昏使うのは
無駄遣いというより有効活用じゃね?
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:01:49 ID:1gxixeYF0
- >>816
おまえの勝ちは揺るがないんだからいいじゃないか
あんまり気にしてたらゲーム自体がつまらなくなるよ
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:03:36 ID:w1ZrKT110
- >>817
相手が黄昏使った後に二枚三枚とヨシノ出せたら楽しそうだな
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:04:33 ID:7l0O1cZoO
- >>808
しかも一条先輩、あきらかにJr.以降のルールを知ってるしその楽しさも知ってるのに、最初はあえて語らないんだよな。
俺ならいきなり
『spdはこれはこれで楽しいけど、それよりプロルールってのがあってね…』
とか語り出して、間違いなく初心者置いてけぼり状態にしちゃうな
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:05:28 ID:seaf12Yg0
- >>818
CPUに交替して負けたときの屈辱といったら
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:06:28 ID:k6C6mjpC0
- 今プロブラック速効と当たった。
一枚ずつ出して消えてくからこっち何もできずにオワタ
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:07:06 ID:8F/1Iul00
- Spdはモンスター同士の差し合いを学ぶ上で画期的なルールだと思ったな
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:08:02 ID:IAiQU64r0
- >>822
次はおまえが黒速攻でやってみろ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:08:16 ID:flmdzUPd0
- 通常ルールで戦った後にspdやると気合だめ分計算して行動せずターンエンド\(^o^)/
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:09:39 ID:bqtaInPl0
- しかし@とよく当たるな
俺は付けてないけど
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:09:45 ID:seaf12Yg0
- >>822
きあいだめは?
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:10:31 ID:k6C6mjpC0
- >>824
だな、上手い人のは勉強になるからやり方盗んでやってみるわ。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:11:52 ID:d3f9wcXF0
- 黒で純殲滅純速攻ってあまりみないねみんなシフトタイプだわ
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:12:21 ID:1dAXC3RP0
- 黒速攻が強いと思う人は自分がやってみることを強く勧める
黒速攻が強いんじゃなくて実力差だと気付くから。
そして何が弱点かもわかるから。
シニアは知らん。
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:12:37 ID:8F/1Iul00
- >>829
状況に合わせてサクセンヘンコウ出来るのが黒の強みだな
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:12:41 ID:Ye7k7R/KO
- >>826
逆に俺は@付けてるけど@付きとあたらないな
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:14:00 ID:X0SCkRSZO
- >>831
殲滅もいざとなったらシュートに以降できるからな
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:14:06 ID:k6C6mjpC0
- >>829
純速攻は恐いぞ、レベルうpさせてくれんし大地の怒り乱発するしで
手も足も出なかった、スケープがもう少し早く出てればなんとかなったかもしれん・・・
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:14:20 ID:7l0O1cZoO
- >>823
場に出して即行動とかお手軽でいてそれなりに頭使うし、初心者への導入部分としてはよく出来てるよね。
>>825
ありすぎて困る\(^o^)/
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:14:29 ID:d3f9wcXF0
- >>831
白じゃ手札の回りが良くないとムリだもんなw
俺も黒使う時はシフトだわ、一番使いやすい
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:14:38 ID:X0SCkRSZO
- >>833
以降→移行だた
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:14:55 ID:zEwg6TYV0
- >826
俺は当たったことない
対戦してみたいわ
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:15:11 ID:hiRQXXr50
- 最近黒ばっかりと当たるな
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:15:33 ID:efjGplMF0
- >>834
レベルアップさせてもらえないようじゃ腕が悪いとしか
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:16:33 ID:7qG7foL60
- こっちにゴーントいるときに大地の怒り使われて、そのまま切断された\(^o^)/
場くらいよく見ろよ……
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:16:34 ID:d3f9wcXF0
- >>834
あれは天才用のデッキだとなんどいえば・・・
ポリクラこええwwwww
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:19:04 ID:5Zl0vRBO0
- 7年待ったけどシフトタイプってのがよく解らない俺に誰かkwsk
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:19:32 ID:IAiQU64r0
- ただ黒速攻は☆8ありでも通用するのかね
8なしじゃかなり勝率高いんだが8でこっちが使いたいカードなんかねえよ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:19:55 ID:GKgQk3q60
- http://www.nintendo.co.jp/nom/0801/index.htmlで
パスワード公開すると思ったけどないなんて・・・
じゃああの2つはどこで配信するのさ?
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:20:34 ID:Z8csq48z0
- ヤミー普段使ってないからついうっかりストーン2個残してプレゼントしちまう。
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:22:29 ID:d3f9wcXF0
- >>843
ごめん勝手に言ってるだけ
殲滅と速攻を手札と状況で変えてくるタイプ
黒じゃ割りとスタンダードだと思う
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:34:04 ID:8rBW185G0
- どうせゴーントで叩いてコマ気合いバーサクで消すんだろ
あそこまでパターン通りの動きしてると面白くなくなるんじゃね?と思ってしまう>黒速攻
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:34:46 ID:Z8csq48z0
- みがわりとデスチェーン間違えて打っちまった/(^o^)\
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:35:13 ID:1dAXC3RP0
- >>844
シャムーラ積んでレオラオしながらヴァルテルで狙撃でもするか
どう見ても弱いな
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:35:51 ID:UIXYmnwg0
- spdで大流行のフェニックス相手に
マンクスが使えるんじゃないかとデッキに入れて
wifiに突撃したら
こんなときに限ってフェニックスがこない
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:36:50 ID:X0SCkRSZO
- >>850
その戦法は二重誘惑グレート向きじゃね?
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:37:02 ID:TA89w6l40
- >>851
フェニックスで1軸ずれた相手を攻撃!
そしてマンクスで……あれ?
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:37:14 ID:hiRQXXr50
- >>849
間違えてどこでもをデスチェーンの要領で敵にかけてしまったことならある
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:38:19 ID:0ssDTaEz0
- >>854
どこでもを敵にかけるのはみんなやってるだろ
分かりにくい
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:38:20 ID:1dAXC3RP0
- >>851
確かにそれなら強いかもしれん
グレートなんて能力すら覚えてないが
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:39:20 ID:8F/1Iul00
- >>848
とりあえず触ってみようぜ
TCGのゲームは多種デッキに手を出しても出費が増えないのが利点なんだし
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:43:11 ID:TA89w6l40
- >>851
「フェニックス相手に」か、フェニックス+マンクスというよくわからん構想をしてしまったw
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:46:47 ID:stNs1TWD0
- SPDルールで先行で負けたことがない
後攻で勝ったことがない
結局先行有利
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:47:20 ID:seaf12Yg0
- ごめん純粋黒速攻で相手のきあいだめをはずす手段を思いつかない
誰かヒントくれ
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:47:36 ID:Ye7k7R/KO
- >>848
うん、なんていうかゴメン( '・ω・`)
白と違ってぶっ放す感覚が面白いんだ
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:48:30 ID:xcGtV7IC0
- >>860
だいち
ガァガ
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:48:46 ID:0ssDTaEz0
- >>860
ブラックレインだろハゲ
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:49:40 ID:seaf12Yg0
- >>862
あ、ピグミィか
トン
大地も思いついたんだが
もともと速攻ってストーン不足だし打ちにくくね?
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:50:02 ID:X0SCkRSZO
- >>860
蜂、中華妹、ブラックレイン
あとパワー2で気合い溜めを無視
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:50:08 ID:seaf12Yg0
- >>862
あーそれだ
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:50:08 ID:zEwg6TYV0
- 初めて@同士で対戦できたー!
ちょっと感動
ヨシノ使いの人ありがとー
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:50:09 ID:IAiQU64r0
- >>860
最後に1点のこってりゃいい
毎回はずそうなんて考えるな
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:50:24 ID:VGEXM91s0
- かまいたちが出てないのはなぜ?
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:51:12 ID:0ssDTaEz0
- >>869
ブラックレインの方がコストが圧倒的に安い
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:51:19 ID:8F/1Iul00
- マスターが持ってるから常識なんだろうさ
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:51:31 ID:X0SCkRSZO
- >>869
ブラックマスターの能力だから、わざわざ挙げなくてもいいからじゃね
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:51:33 ID:mYTQR6Yt0
- 重いからじゃね
流石にそれぐらい思いつくだろうし
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:52:01 ID:UIXYmnwg0
- 鎌鼬はちょっと重いような
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:52:07 ID:VGEXM91s0
- 俺突っ込まれすぎワロタ
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:52:42 ID:NnUk4Lb1O
- >>869
ストーン3を払うのは重いかと思う
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:52:51 ID:0ssDTaEz0
- 持ってるからじゃなくてかまいたち一回打つくらいならバーサクパワー使った方がマシって話
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:52:59 ID:seaf12Yg0
- 皆ありがとう、とりあえずコスト順に並べてみた
とりあえずピグミィ黒雨3積みしてやってみる
・無視する(+1)
・ピグミィ(0)
・ブラックレイン(1)
・パワー2(1)
・かまいたち(3)
・だいち(6)
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:53:31 ID:q03j1FdF0
- つか純粋な黒速攻は気合だめは基本無視
相手が2ターンに1回ダメ稼ごうがダメージレースではこっち有利
まあ回ってる場合の話な・・・
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:53:55 ID:UIXYmnwg0
- 黒の特技が鎌鼬→ブラックレインだったら
壊れ性能だな。
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:55:52 ID:X0SCkRSZO
- >>878
ブラックレイン三枚をパワー2×2+αにしといてみたら?、パワー2のほうが使い勝手がいいぜよ
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:56:38 ID:8F/1Iul00
- 気合だめ対策にあんまりスペース割くとダメージソースが薄くなって本末転倒だから
ピクミン2,3枚くらいでよくね?
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:56:54 ID:hO+86Mcv0
- 単純に計算してみれば良い
相手の前衛は2体、きあいだめからマスターを殴ったとしたら2ターンかかるから
1ターンあたりにこっちのライフを平均1減らしてくるわけだ
そしてこちらはそのストーンを使えるわけだから、
ターン最初にもらえる3ストーンとあわせて4ストーン
バーサクに換算すると3ターンで4回
どう考えたって普通にスピード勝ちできる
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:58:14 ID:HTZQUO5M0
- 今からwifi突撃!あたったらよろしくだぜ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:58:41 ID:IAiQU64r0
- 黒雨は性能はいいけど相手は勝負きめたいモンスには盾はるだろうし
効果どうりの活躍はきびしいぞたぶん
pow2に対抗できる黄昏はプロデッキには複数いれにくいし使いやすい
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:59:11 ID:seaf12Yg0
- >>883
ありがとう、悟った
そういや黒速攻デビューしてくる前にソウルチャージあと2枚集めなければ…
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:00:50 ID:J3yxfY9Z0
- 速攻だと、ある程度相手の気合いは無視だよな
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:01:04 ID:efjGplMF0
- 純正黒速攻にソウルチャージってそんなに入らなくない?
効果あるのボムゾウくらいしか思い浮かばん
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:01:54 ID:hO+86Mcv0
- >>888
ヤミーやポリゴマ、デスシープやデインとよりどりみどり
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:02:26 ID:yaAN+D3D0
- たこのパワーアップの確立ってどのくらい?
いま8回連続であがってひさしぶりにCPUに負けた
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:02:28 ID:HTZQUO5M0
- いれていて損はしない
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:02:39 ID:0ssDTaEz0
- >>885
黒速攻の話だから
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:03:08 ID:lT+ZIJiZ0
- モーガンは通常攻撃無しでHP2
ヤミーはHP4
デスシープもHP4もしくはLVUP無しで1のみ
これなら☆8とか作らずともそれなりにバランス取れてたと思うが
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:03:09 ID:8F/1Iul00
- >>888
特技系だとデスシープでggだからカムロやゴーントで自爆特攻って手がある
そこでソウルチャージが手軽なパンプ手段になる
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:03:45 ID:2K7qnIgC0
- 勝った後の
ゾンビのテンションの高さは異常
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:05:38 ID:8F/1Iul00
- >>893
モーガンはヤンバルとジャベールとポンカーを足して1で割ったくらいの性能だからこそモーガンなんだよ
弱いのはモーガンじゃない
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:05:38 ID:NnUk4Lb1O
- 黒速攻にもヤミー3積みがいいらしいから使っているが
どうもイマイチ機能しづらいけどやっぱり必要かな?
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:05:54 ID:IAiQU64r0
- >>892
自分が黒速攻だぞ?
相手も黒で盾なんかいっさい使いませんなんて設定だれもしてないから
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:08:02 ID:1gxixeYF0
- >>897
殴った後にヤミーでストーン回収するだけで十分強い
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:08:12 ID:J3yxfY9Z0
- >>888
純粋な速攻デッキだと、きあいだめの有効に使える対称は少なくなるが
石1個でマスターへ1ダメって点は異常なほど効果高い
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:08:18 ID:8F/1Iul00
- そろそろ次スレか
テンプレの変更とかあったっけ?
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:09:04 ID:mYTQR6Yt0
- >>896
分母1かよw
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:09:39 ID:seaf12Yg0
- Q&Aのグレート特技にそろそろこれを
http://reela.sakura.ne.jp/cardherowiki/A5DEA5B9A5BFA1BCA5A2A5F3A5B1A1BCA5C8A4DEA4C8A4E1.html
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:12:10 ID:P9crcq3h0
- かまリフが使いやすいのか・・・?
リシャッフルなら強いと思うがリフレッシュってどうなんだろう
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:14:28 ID:8DV2uRBt0
- 黒は色々考えるけど、
結局、速攻しか思いつかないな
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:15:10 ID:efjGplMF0
- >>904
圧縮率ならリフレッシュ
手札減らさずにリフレッシュが使えるのは凄く大きいから、エルスピナーで瞬殺コンボするデッキを回すと強いと思うけど
前作からコストが上がってるのが辛いと思う
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:15:56 ID:hO+86Mcv0
- リフレッシュを生かした瞬殺コンボ用だろ
グレートマスター自体がレア8だからエルゴマ使えるだろうし
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:17:50 ID:Zp/uXbSD0
- >>904
必要なものを残して要らないものは後回しに出来るのはなかなかの魅力
相性云々よりデッキの組み立てから腕前が試される特技なんだと思う
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:17:59 ID:IAiQU64r0
- 今回は盾マスター特技にないしレオラオ守るのきびしいから
アサシン 伯爵 とかで4点けずるのかな?
リフレのコストあがったぶんも考えて2-3ターンおそくなりそうだな
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:18:17 ID:8F/1Iul00
- リフレは活躍が限定されるマジックを複数積んで
相手に応じて捨てるように動けるのが面白いな
ハンドが腐らない
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:18:21 ID:LDOXuVhlO
- かまリフ選んだ奴は覚悟が出来てて、水晶選んだ奴はロマンを抱いていたってことじゃないの?
どのみち4人と45人のデータが肩を並べてる時点で無理があるが
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:18:27 ID:7qG7foL60
- >>906
コストは上げっているけど、気にするほどじゃないよ
手札が揃うまでに、十分なストーンが残る
多少応用が利かなくなってはいるけどね
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:20:00 ID:ouxGzCLA0
- テンプレは
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。
にスパルタス覚醒についても触れとこうか。この質問多すぎ。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど? 9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
でなきゃバトルして勝利を。スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出る。
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:21:07 ID:APFklPzC0
- >>901
NOMをテンプレに追加
オリカスレも入れるべきだと思うが何故か今まで入れられてないんだよな
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:24:07 ID:1GGsHN/V0
- ちょwwwwwwトーナメントでクラマさんが出てきたwwwwww
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:24:29 ID:efjGplMF0
- >>915
「・・・と見せかけて」でいつも吹くw
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:24:53 ID:TwzyZ7ktO
- 既出かもしれないが、スーパーカードが融合モンスターだったらな
場に出す条件が場の特定モンスターを除外して融合魔法にあたるカード無しで出せるという感じの
アドバンテージ減らしてまで自分のモンスターを消す事のメリットが大きいカードヒーローの方が遊戯王よりも遥かに向いてると思うんだ
レベルアップでなくてもカードが揃えてパワーアップできるならスーパーカードよりもマジックに近い使い方が出来るし、
マスター問わずプロルールの試合展開速くなる
今の環境ではスーパーカードが蛇足になりがちだ
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:25:12 ID:hO+86Mcv0
- そういえばポリゴマって1行動残した状態でも既に行動した扱いになるから
ターンエンド確認でないよね
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:26:44 ID:1dAXC3RP0
- >>917
確かにマスターカードは腐り気味だけど
それをやったら確実にパクリで訴えられるだろ
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:29:10 ID:APFklPzC0
- >>919
その程度で訴えられる訳ないよ
それ言い出せば遊戯王自体もMTG等から数え切れないくらいパクってるし
ただ>>917のアイデアが面白いとは思わんけど
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:29:59 ID:TwzyZ7ktO
- >>919
ところどころ変な日本語でスマン
融合や合体にあたるカードって他のカードゲームでも結構あると思うんだがな
挙げろと言われてもデジカのジョグレス進化くらいしか知らないがw
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:30:24 ID:4FTMVaXr0
- いきなりだが黒にエルソルってどうだろうね
対戦相手がつかってきてさ 確かにバーサクかけて後衛にも2P与えれるのは結構大きいが
切羽詰ったときに相手マスターにダメージ与えるのにストーン4個は重い気がするのだがどうなんだろ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:30:47 ID:hO+86Mcv0
- >>917
そういう妄想はオリカスレで
スーパーカードが蛇足は同意
スーパーカードのメリットがデメリットに対して小さすぎ
入れないほうが強い
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:31:02 ID:8F/1Iul00
- >>919
合体カードはMtGが最初で遊戯王でもめてないし多分大丈夫
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:33:25 ID:TwzyZ7ktO
- >>923
そうだな
スーパーカードが勿体ないと言いたかっただけだが
妄想部分を説明してたらそっちが長くなってしまったw
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:33:35 ID:APFklPzC0
- >>923
>>917はオリカスレに書く内容じゃないと思うぞ
あくまでカードヒーローのシステムを考えてるだけだし
これが駄目なら「ヤミーはHP4なら良かった」等も駄目になる
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:33:56 ID:hO+86Mcv0
- >>922
・重い(特技に1ストーン消費)
・通常攻撃が1P(デスシープでゴミ化)
さらに黒で相手後衛を潰すメリットってあんまりない
殆どは大地の怒りで沈む(HP3以下)から
キラービーあるし
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:34:36 ID:NZhDLfXh0
- 苦労して場にだしても
前衛だと盾はってても1ターンで殺されることもあるし、
悪魔のダンスで一発で駄目になるのが悲しすぎるね
マージスにも弱いし・・・
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:35:32 ID:hO+86Mcv0
- >>926
既存であるヤミーのHPが4なら〜ってのとスーパーカードに代わるシステムとして融合モンスターが〜は全然違うと思うけど
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:35:59 ID:5ShIuYt70
- 悪魔のダンスやられてSカードが手札に戻らないのが解せないな
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:36:27 ID:0m65oACY0
- Proのフリーバトラーだけど、WiFi始めてから今日まで14連勝
手ごわい相手もいたけど奇跡的にも負け無しだった
負けが一つも無いと妙に気負っちゃって対戦中とか手がガクブルして
一戦しただけで疲労困憊、1日1回の対戦がやっとだったんだけど、
今日初めて黒星が付いた
するとどうよ、一気に緊張から解き放たれて連戦できるようになったw
もう無駄に緊張することもないし、
負かしてくれた人本当にありがとう!アンタ絶対に許さない!
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:37:58 ID:APFklPzC0
- >>929
「カードヒーローというゲームを良くするためにどうすればいいか」の考察は本スレでやるべきだと思うんだけどな
オリカスレは単に妄想を述べるだけで、ゲームシステムを変えようという類の話じゃないし
まあ本人が納得してるようなのでこれ以上は言わないけど
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:38:12 ID:1dAXC3RP0
- >>931
それ俺も同じだ
まだ6回しか勝ってないけど。
そのうち3回切断1回途中投了だけど。
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:38:17 ID:IAiQU64r0
- 融合てのはわかりやすくいいたかっただけで
単にスパカの山を5枚なら5枚デッキとは別に用意できるってことだろ
俺は墓場にwillできるようになるほうがうれしいがな
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:44:05 ID:7l0O1cZoO
- >>931
> 一戦しただけで疲労困憊、1日1回の対戦がやっとだったんだけど、
まさに過度疲労
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:44:27 ID:TwzyZ7ktO
- >>934
いや、レベルアップ以外の方法で好きなタイミングでなれる方法の例として融合を挙げたんだ
パワーアップに付き物のコストを踏まえて
でもよく考えてみればスーパーカード1枚入れるだけでカードサーチやらデッキがある方向に染まりがちだから、
デッキ外に1枚でも枠があればジャンル問わずスーパーカードの出番が出来てそれもそれでいいな
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:45:25 ID:M/sWQQvy0
- プロ上級優勝した直後にJr.初戦敗退とか
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:47:33 ID:zEwg6TYV0
- 次スレ立てます
テンプレの追加は
>903
>913
NOM
でよろしいですか?
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:50:56 ID:bqtaInPl0
- 融合はHPそのまま引き継ぐとかないと強くなりすぎだな
除去+HP回復+強化となるとスーパーが空気になる
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:51:06 ID:1dAXC3RP0
- (画面揺れる)
「真勇者ダイン」!?
「真勇者ダイン」!?
す…すごい…すごいよ!
コレはすごいことだよ!
ついにうちの店からも
このカードが出たんだね!
おじさんも嬉しいよ!
「真勇者ダイン」は最強のカード!
迷わずデッキに組みこもう!
みんなに自慢するんだよ!
おめでとう!
サトル君!
店長テンションあがり過ぎ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:52:18 ID:8F/1Iul00
- >>939
スーパーは現状でも空気だよ
マジックや特技の対象にならなくなるシールドがあればまた違ったんだが
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:53:03 ID:ErEmMD2D0
- >>941
水晶の壁で十分だろう、これ以上何を望むというかー!
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:53:39 ID:8DV2uRBt0
- 鋼の盾でもいいじゃない
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:54:22 ID:BoA2NrAV0
- >>942
それ張るぐらいなら殴るんだが?
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:55:14 ID:7l0O1cZoO
- 融合の話は現状のスーパーをどうにかしようって話じゃないん?だったらスーパーが空気になるとかそんな話じゃないと思う…勘違いならスマン
>>940
サンダー出た時は店長とハモったw
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:57:24 ID:DFA+R27vO
- >>940
たった今二回目のパックで引いて俺涙目。
ブレンド錬金延々やっても二枚しか出なかった慎み深いダインはどこへ。
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:58:47 ID:IAiQU64r0
- スピードはほんと練られてる
初心者にLVアップをしないことのメリット
魔法を使うタイミング
サンダー2枚積みキタ━━(゚∀゚)━━
いろいろなことをおしえてくれる
いいかげんねよう
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:03:38 ID:7l0O1cZoO
- >>947
初心者(てか昔の俺)はつい敵より先に味方のレベルアップを優先しがちだもんな。
後のHP回復のことを考えてレベルアップしないとか、弱いモンスターを相手に食わせてあえて敵を育ててから収穫するとか、自然に覚えられる。
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:05:28 ID:zEwg6TYV0
- 次スレです
【DS】高速カードバトル カードヒーロー55枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199383175/l50
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:08:33 ID:1dAXC3RP0
- Spdはつまらんと自分に言い聞かせてるから全く上達しない
それはとてもよくないことです
>>949
乙
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:12:46 ID:jaOLpyRLO
- プロ8無し白マスで
ダイン
中華
デスシープ
ヤミー
ナッツロックル
こいつら使わないでデッキ組んでる人いる?40戦して36敗中なんだが
誰か弟子入りさせて下さい…
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:13:53 ID:8rBW185G0
- 次スレ乙
てきとーに黒速攻っぽいの作ってWi-Fiやってみたけど、アホでも勝てるじゃんコレ
ってか後衛に対する攻撃を持ってないデッキは鴨にしかならないな
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:16:53 ID:FoCTzM6k0
- 強い人に会ってないだけじゃないか?
ほとんどがネットも見ないような素人っぽい人か
カードの使い込み中の人ばっかりの気がする
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:18:01 ID:efjGplMF0
- >>951
十分組める
ダインの代わりにドノマン、シグマ
デスシープの代わりにフールってするだけでも悪くない回りはしそう
シグマ入れる時はパワー2もセットでよろしくな!
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:20:26 ID:jaOLpyRLO
- >>954
なるほど。フールは入れてなかったわ。相手にヤミー、デスシープさえいなかったらかなりいけそうだわ。シグマ、ピグミィ、パワー2はやっぱセットでいれるやね
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:22:33 ID:efjGplMF0
- >>955
そう、ドノマンもフールもデスシープに弱すぎるからそこが問題だな・・・
普段よりワープを多めに入れるとかの工夫が必要かな
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:23:14 ID:VF57qpWt0
- シグマ強いけど初手に2枚来ると困るよね
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:26:11 ID:efjGplMF0
- >>957
だから普通は1積みだなw
シグマでラスト殴り倒すとかなり脳汁出てくるから2枚入れたいという誘惑も大きいんだけどw
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:26:23 ID:jaOLpyRLO
- >>956
魔法はパワー2、プラストーン、気合いなんかを入れてるんだが、
正直どうしたらいいかわからん。ワープとかどこでもは重くて困ってる
でも無いとやってられないし
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:30:13 ID:efjGplMF0
- >>959
プラストーンは特に必要ないよ
ワープとどこでも、スケープゴートはあわせて4枚くらいは入れたい必須呪文だから
これはどうしても外せない。石管理はプレイングで補うしかないな
ダインやデスシープのいいところは耐久高いから使うストーンの量を節約できるところなんだよな・・
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:35:47 ID:MZP1aDIN0
- ドノマンティスはともかくとして、フールとかのHP6前衛はデスシープに弱いってことはなくね?
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:37:31 ID:8rBW185G0
- >>953
強いとか強くないとかじゃなくて、単純に入ってるカードに後衛を刺せるモンスターやマジックが少ないから
チマチマレベルアップされても痛くないんだよなぁっていうところ
>>959
☆108にしてなければ研究・診断スレにも相談してみれ
とりあえずどういうデッキかわからんから何とも言えん
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:37:47 ID:flmdzUPd0
- 死羊とナッツ切るならシールドで固めるよりデッキを回転させることを考えるべき
ダインの代わり、死羊の代わりって代用探すのはアプローチとしては下手。結局劣化だから
だからある程度任意で消せる前衛使って、後衛を支えるように戦うほうがいい
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:39:08 ID:BoA2NrAV0
- それならドノマンティスの方がデスシープの前だと紙になるぞ?
劣化ダインもしくは、HP6で対黒でのロックにもなると考えれば全然使用に耐えうる
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:42:48 ID:bqtaInPl0
- >>941
つーか、スーパーデッキとか相当恐ろしいと思うんだが
シトラス、アンノウン、種モンスターになるもの全てに警戒を払わないといけない
安易なレベルアップが餌になるし、非常に神経使う
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:43:07 ID:5ShIuYt70
- 普段☆8無しで遊んでてちょいとワンダー使いたくなって☆8特攻してみた
そしたら、相手がリフレワンダーだったんだが、
タコ・ケンタ・アサシン・ソウルチャージ等でHP6まで削ったら
リフレッシュ、ドロー5、ソートカードで福音×2、エルスピ揃えて
頃合見て一気にエルスピナー作成して一気に殺された
もうしばらく☆8なんて行きたくなくなったぜ
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:44:52 ID:efjGplMF0
- >>963
それは分かってる
とりあえず今回は縛りがあっても、代用品入れるだけで大体同じように回るデッキは組めるよといいたかっただけ
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:46:07 ID:efjGplMF0
- >>962
後衛させる手段が少なくて痛くないってのは弱い相手だよ
普通の白殲滅はちゃんと後衛刺す手段十分に入れるから単純な消すだけの黒速攻にはかなり勝てる
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:48:27 ID:P9crcq3h0
- ぼくのかんがえた さいきょうますたー
・あたっく
・ぱわーあっぷ
・ぷらすとーん
・さいせい
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:48:29 ID:5Zl0vRBO0
- >>966
ダウト
- 971 :966:2008/01/04(金) 03:49:04 ID:5ShIuYt70
- そういやリフレワンダーは無くなったのか
リシャッフルだったのかな
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:49:54 ID:q03j1FdF0
- >>965
どう考えても出す手間とリターンが釣り合ってないだろ
エルゴマ特化のデッキは強いけどそれがない8なしじゃ空気
シトラス育成にはたまにびっくりさせられるけどあれスーパー出すより
シグマのレベルアップに使った方が爆発力そのままで安定すると思う
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:50:00 ID:1tHlm/9B0
- >>971
つグレートマスター
リターン欲しさの余り、只今最初からやり直し中の俺。
ハルカはやっぱり可愛いなあ、うん
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:50:36 ID:P9crcq3h0
- 10パック買ったら4パック連続でハゲが出て流石の俺でもへこむわ
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:51:22 ID:LYkSWv9x0
- ぼくのかんがえた はんそくますたー
・あたっく
・ぷらすとーん
・さんだー
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:51:28 ID:efjGplMF0
- ところでオクトロスって
レベル1オクトロス=レベル1シグマorレベル2ダイン
レベル2オクトロス=レベル1ダインorレベル3ダイン
と考えると結構可愛く思えてこないか?
・・・ないか(^o^)
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:54:05 ID:bqtaInPl0
- >>966
俺もウェイクワンダーにそれやられたな
まぁどうしようもないから、割り切って次を探すんだ
マスターだけ8とかも多いぜ
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:54:58 ID:5Zl0vRBO0
- ぼくのかんがえた せつだんかくじつますたー
・あたっく
・ぷらすとーん
・いやしのひかり
・すいしょうのかべ
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:56:24 ID:VF57qpWt0
- ワンダーからの天使エルゴマは前作でも使ってる人多かっただろうからね
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:01:06 ID:QcU8sj680
- >>978
こんな厨性能マスターでさえ水晶イラネ・・・
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:01:57 ID:FscnqVNb0
- つーか あたっく いがい の
3つ の のうりょく に かーど を せっと できる ますたー つくれば よくね?
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:02:41 ID:1dAXC3RP0
- でもそれって2発当てるの結構厳しいぞ
ローテから2発当てようと思ったらストーン11個いるし
一発だけなら簡便してやれ
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:06:34 ID:1dAXC3RP0
- あ、ひどい勘違いしてた
伏せカードの状態からなら8個で問題ないな
どっちにしても厳しいけど
- 984 :966:2008/01/04(金) 04:10:32 ID:5ShIuYt70
- 確か場に居たLv2モーガン逃がしてたから、
自分のターン終了時は石5無かったんだと思う
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:13:55 ID:bqtaInPl0
- >>972
コスト的な釣り合いは取れるよ
相手は何のスーパーが出るかわからないし、どれが種になるかわからない
どれを倒せばいいかでかく乱できて、攻撃対象の誘導も容易だから
無駄行動を誘える分で意外に帳尻が合う
一度スーパー4〜5枚でデッキ作って対戦してみるといいよ
予想よりずっと使い勝手いいから
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:16:58 ID:5Zl0vRBO0
- オリント様降臨させようと思って頑張ってるのだが、
ドコモダケがすんごい使いづらいね
誰かオリント様デッキ晒してくれないか
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:25:32 ID:P9crcq3h0
- アンノウンとシトラスを積もう
下手するとオリント様デッキはドコモダケ入れない人も居るんじゃないかな
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:36:11 ID:WSyNUgWfO
- ナックロッツル前に並べてスケープゴートでいい感じになるのかな<ドコモダケ
8ありなら鐘やらファントムなんかも併用で出すのかな?
バルパフ入れてあわよくばフルールまでってのも重いかなぁ、枠的にもパフ能力コスト的にも
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 04:38:53 ID:1dAXC3RP0
- オリントに鐘はさすがにないわ
8ありだとどこにいようがSカードは1ターンで死ぬ
あとナッツの反撃で倒してもレベルアップはできないからな
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 05:12:11 ID:timKm5oc0
- オリント様強いけど数ターン生き残れないと微妙だからなぁ
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 05:32:24 ID:8rz+49EO0
- かまいたちは色々と便利だな
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:46:54 ID:6SeXVwdx0
- 992
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:47:38 ID:6SeXVwdx0
- 993
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:48:08 ID:6SeXVwdx0
- 994
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:48:45 ID:6SeXVwdx0
- 995
なんでみんなちゃんと使い切らないんだよ、昨日もこんなことやってたぜ。。。
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:49:15 ID:6SeXVwdx0
- /⌒ ヽ
O´> \
⊂ニニニ⊃
| ^o^ | < すけーぷごーと
\_/
人 / ヽ
| | . | |
| |. | | 人
|| ||
人人人人人 レ| i |..J人人人人人
人人人人人 .| |.| 人人人人人人
| l / 人
.| .| ( 人
人人人人人人人人人人人人人人人人 人
人人人人人人人人人人人人人人人人人
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:49:52 ID:6SeXVwdx0
- 997
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:50:24 ID:6SeXVwdx0
- 998
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:51:30 ID:6SeXVwdx0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ ││ ││ >/ □ \
< ││ │└─┘│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││ └───┘ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ ┌───┐ >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ │┌─┐│ >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ ││ ││ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││ │└─┘│ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄ └───┘ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│ >ヽ ヽ〜〜"/ /
<  ̄ ̄ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ > _]::::::: [_
< ││││ > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ > ,〜ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:51:33 ID:QxxaKhtZ0
- ルワージュっていいよな・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★