■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 9枚目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:30:31 ID:13G1eiUQ0
- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」12月20日発売予定
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS%BE%DC%BA%D9%BE%F0%CA%F3 (発売前情報)
■GB版公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/index.html
■関連スレ
【DS版】カードヒーロー14本目【ついに発売】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1195208110/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/
他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)
■歴代スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー【2008年】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192198086/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 2枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192722904/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 3枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193243400/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 4枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194498392/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 5枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194876185/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 6枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195386173/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 7枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196231204/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 8枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196929785/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:31:17 ID:13G1eiUQ0
- 高速カードバトル カードヒーロー新情報まとめ
STORY
・舞台は近未来。対戦カードゲームの"カードヒーロー"は、カードのデザイン性
収集要素、そしてルールの奥深さによって、全国の少年少女を熱中させた。
それは、学校にカードヒーロー部が作られたり、全国大会が開かれたり
するほどの人気であった。そんな中、主人公のサトルもまたカードヒーローと
出会い、仲間やライバルたちと腕を競いながら全国大会優勝を目指すことになる。
SYSTEM
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"は、自陣と敵陣それぞれが、
前衛と後衛に分かれた、計4マスのフィールドで行われるぞ
・おなじみのカードショップ"マルヒゲ屋"も登場
・カードは合計100種類以上
・本作では、DSワイヤレス通信とニンテンドーwi-fiコネクションに対応
全国の友達とバトルやカードのトレードが行えるぞ
・より上級者向けのバトルもあるぞ
スピードバトルに比べてフィールドが広く、配置するモンスターが多いバトル形式
フィールド中央にいるのはプレイヤーキャラクター?
(真ん中前衛ににプレイヤー左右に前衛、後衛のモンスターというGB版と同じ配置)
3 名前: wiki ◆vF73QYrKUQ Mail: sage 投稿日: 2007/10/25(木) 01:36:40 ID: LldxAM/F0
■WikiのFrontPage編集パス
id:cardhero
pass:kumi
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:34:37 ID:nYpiHRBY0
- 5ならジャンケソとギャンブル登場
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:35:32 ID:RaOU+l/r0
- >>1
乙!
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:35:41 ID:xdkyUhMm0
- バトルで>>1乙つけるぜ!
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:44:09 ID:TG6LQhKu0
- マンキンカード信者の俺でも楽しめますか?
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:48:10 ID:ZJXetj1g0
- >>1乙ですいません・・・
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:50:44 ID:8nORIsUB0
- 真勇者ダインの中はおにゃのこ
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:53:27 ID:JrqOkVdQ0
- >>6
他のカードゲームより少しマンキンに近い
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:57:22 ID:JIliCVdhO
- シトラスが出てくる動画ってどれだっけ
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:02:58 ID:RaOU+l/r0
- 開発者インタビューの1個目のやつだな
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:03:26 ID:JRy3nrwT0
- なんというking of wands
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:06:26 ID:JIliCVdhO
- >>11
d
スピードバトルの説明の上のだな
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:14:34 ID:JTu3Zsgk0
- >>12
あれも前衛後衛のあるカードゲームだなw
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:15:41 ID:JrqOkVdQ0
- >>12
最初、あれやったとき真っ先にカードヒーロー思い出したwww
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:18:48 ID:TG6LQhKu0
- >>9
thx
予約してくる
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:32:44 ID:SkxruZYA0
- 主人公がDQNっぽい外見で心配していたが
年上に敬語使うのは好印象だな。
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:33:26 ID:13G1eiUQ0
- 今、GB版最初からやりなおしてたんだが、ジャレス引いちゃったんだ
ブラック速攻型が良かったんだがl、ポリゴマとシゴトにんって引けたっけ?orz
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:34:16 ID:3Ml0TV7v0
- king of wandsは運営に潰された不遇の良ゲー
近々復活するが次も駄目だろう
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:34:22 ID:PDtOZIqR0
- GB版の公式に有る これが好きだ
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/news/image_a1.gif
なんでDS版で近未来みたいな設定にしたんだろう・・・
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:35:16 ID:c1axZSLx0
- >>20
子供にウケるから
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:35:57 ID:x5clQGDS0
- 前スレふぐりsage
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:39:44 ID:JTu3Zsgk0
- >>19
萌えキャラ+無料化で攻めるみたいだが
どうなんだろうな
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:39:52 ID:hItobeSRO
- いちじょうせんぱいの なまえ ってなに?
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:41:38 ID:UZfw+LyBO
- 教頭の名字は「ヤリスギ」(槍杉)
どうなのこれは
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:46:59 ID:13G1eiUQ0
- >>23
β版やってた身としては無料化ならやってもいい
だが、カードヒーローDSあればどっちにしろやらないと思うわ
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:01:35 ID:B8rR72RV0
- タクミさんはハルカに嫌われそう
どんなデザインになるか楽しみだわ
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:10:24 ID:ZO7nig1D0
- 俺のマナティのカードの絵がキ○タマにしか見えないんだが・・・しかも毛まで生えてる・・・。
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:14:26 ID:JTu3Zsgk0
- ふぐりは言いすぎだろと思ってたが
実際のカード見て引いたな
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:17:42 ID:bt5PvOwG0
- タマトット
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:17:43 ID:3JJAsFfu0
- 今思ったけど、高速カードバトルって名前あんまりセンス感じないよな
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:18:08 ID:ZO7nig1D0
- 10人いたら少なくとも半数以上はふぐりを連想するよな。
わざとやってるとしか考えられないねw
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:18:34 ID:U2EaEUZR0
- あと10日ちょいかー
俺はものすごくこうふんしている
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:24:05 ID:KB8B20qu0
- >>32
色々とブラックジョークを仕込んでくれているんじゃないかと期待してしまうよなw
- 35 :エリカ:2007/12/09(日) 02:35:08 ID:A+wXQ+r10
- 一条君に勝てたなら
相手してあげてもよくてよ!
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:37:45 ID:U2EaEUZR0
- 前作攻略大手サイトの一つ「偽マルヒゲヤ」がカードヒーロー2攻略を断念
諸般の事情により、予定しておりました『高速カードバトル カードヒーロー』の攻略を中止致します。
昨今の攻略Wikiの発達は著しく、個人運営の攻略サイトでは到底追いつけないレベルにまで昇華しています。
http://wel.squares.net/ch/
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 02:59:34 ID:BEo+QSBN0
- みんながちやほやしてくんないから辞めるって感じか
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:04:17 ID:U2EaEUZR0
- むー
たしかにカードリストとかの単純作業は分担できるWikiのが強いな
でもだからこそデッキ戦略とかの深い考察に集中してほしい
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:09:21 ID:QsYGdoIW0
- そんなんわざわざ貼らなくていいだろ
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:10:46 ID:13G1eiUQ0
- >>39
そういう時は、「本人乙」だろw
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:17:47 ID:/RnZHaQ10
- カードヒーロー廃人の一条先輩が
前作の主人公だったとかなら素敵だと思ったが
外見からしてそれはないか
でもプロルールとかで前作キャラ出てきたらいいなー
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:35:24 ID:f44l/TFS0
- 予約しようと思って近所のゲーム屋行ったら
入荷するか微妙なので無理と言われた
ほんとに出荷少ないんだなぁ、と思った
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 04:11:56 ID:WCfYZel+0
- 発注が少ないんじゃないかな。
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:12:36 ID:LCyWUq3f0
- 体験版やったけどまだまだ面白さがわからない
当然前作は未体験
このゲームやっぱりやり込まないと面白さがわかってこないのか、
前作はどこら辺が絶賛されたのか教えて
PSPの勇なまは体験版で虜になったけど、これの体験版もっと面白く
なるレベルまで配信すべきだと思うけどね
何かもったいない、新規ユーザーの販促には貢献しないと思う
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:14:31 ID:7Q1QwjrA0
- まぁ、人にも好みがあるからね
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:33:51 ID:le0O30PG0
- >>44
体験版のプレイ範囲ではゲームとして面白いと感じられなくて普通だと思うよ。
体験版のは全然駆け引きの部分が存在してないから。
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:38:18 ID:qVXevZ650
- でも体験版で面白いと感じられないと新規プレイヤーは増えないよな
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:45:18 ID:kglQb9co0
- 体験版の最後の状態で
ハルカと何戦かフリー対戦やらせてほしかったな。
ホントにチュートリアル部分だけで
自分で試行錯誤する部分がほとんどないのは残念。
負けて学ぶ事も必要だと思うし
面白いのはそこからなんだけどなー。
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:52:04 ID:7Q1QwjrA0
- パッケージ買いで何人か買う
↓
クラスで流行る
↓
学校で流行る
↓
ワー
ムリかな・・・
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:54:46 ID:ZG3oUUVLO
- クリア時間どれくらいかな?
前作は何時間でクリアできた?
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 05:56:28 ID:S1oZixh60
- >>50
忘れたけど前作はクリアしてからが本番だった気が・・・
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 06:05:10 ID:13G1eiUQ0
- >>50
時間は忘れたが、少なくとも1週間はかかったから
少なく見積もっても20時間はかかるとおもう
慣れるまでに負けまくって時間費やしたのと、考え中が長いからなw
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 06:20:27 ID:FiaBnrrcO
- 確かに前回の考え中は長かったwww
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 07:01:45 ID:wZGu0eU80
- >>49
前回は部活で流行ったな…
ワゴンだから薦めやすかったのもある。
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 07:09:24 ID:rNSqMzR40
- 前作はひたすらCOMと対戦してた(;ω;)
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 07:13:30 ID:S1oZixh60
- 弟とその友人に交じってリアルカードしてたな
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 08:00:20 ID:B10BHd450
- TVCMちょくちょく見るようになったな
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:11:26 ID:HxPHLOzqO
- 体験版やると、何か特典的なことはあるのかな?
あるなら、トイザらス行ってくる
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:16:44 ID:5ImecAH3O
- イラスト違いのマ○トットが貰えるぞ
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:18:08 ID:G1ang28LO
- >>50
クリアをスタッフリストと定義するならだいたい5時間〜10時間くらい。
だが所詮は前フリ。そこからが圧倒的に長い。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:22:40 ID:wZGu0eU80
- マスターが行動できるようになってから面白くなるよな。
ストーンのやりくりとそこから生まれる戦略が熱い…
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:33:34 ID:9X3fUqv00
- そういや、なんで公式は直リンクじゃないの?
なんかまずいことでもあるのか?
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:35:23 ID:KNbvp4kG0
- それにしても前作未プレイの体験版ユーザーがたくさん来るなぁ。
やらないけどこのスレに
GBのエミュとROMのURL貼ったら売り上げ間違いなく上がるよな
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:38:58 ID:XjkxD3cd0
- クリア後はガンターがヤンバルかで真剣に悩むよなw
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:42:23 ID:G1ang28LO
- >>62
やめれ。純真無垢な連中をクソみたいな世界に引き込む気か。
>>63
ヤンバルのほうが多そうだな。
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:43:02 ID:G1ang28LO
- レスがひとつずれちまったよ
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:43:31 ID:wZGu0eU80
- >>64
攻撃にストーン消費するから悩むことなくヤンバルだったw
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:43:51 ID:jKVnoKdJ0
- 結局みんなモーガンに落ち着くのが前作の悲しいところ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:45:32 ID:bt5PvOwG0
- ドカンター入れたり相手がケッコウ・ジャベール・モーガンを多用しない限りはヤンバルで十分
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:47:27 ID:QsYGdoIW0
- >>63
このスレの初期からこういうエミュ基地外いたな
新手のGKなのか
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:47:32 ID:hesrhAQv0
- >>41
ストーリーモードクリア後、みんなで勝利を喜び合っている主人公たちを
少し離れた高台から見つめる学生風の二人
「ふふ、微笑ましいな。あたしたちにもあんな頃があったのよねぇ」
「キミはもっと凶暴だったけど… イタッ、やめてよクミちゃん」
みたいな感じで顔見せしておいて、さらにプロも制覇して
やることなくなったと思い始めた頃にセンター前にふらりと
やってきて、主人公に戦いを挑んできてくれると信じている
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:49:49 ID:qVXevZ650
- >>63
間違いなくエミュ→マジコンの流れになる
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:58:37 ID:biA13eSs0
- >>71
ポリスピナーが容赦なく飛んできそうで困る
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:58:55 ID:9X3fUqv00
- レアリティとデッキ構築に関しての憶測だけど、多分あれはWi-Fiのマッチングに使われるんではなかろうか。
紹介ムービー見たら、自分と相手とで数が同じだった。
でも、そうだとすると前作の☆5みたいな厨カードがあるって事になりそうだが。
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:00:30 ID:bt5PvOwG0
- >>74
前作のカードは全て存在してるらしいから、
パワーダウンみたいに能力が変化している可能性はあるが、
厨カードは相変わらずあるんじゃないのか
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:11:48 ID:HxPHLOzqO
- イラスト違いのマナトット…
オッサンのケツにしか見えない(´・ω・`)
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:13:07 ID:FiaBnrrcO
- >>71
ちょっと笑ったわ
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:14:49 ID:WcxRkBLJ0
- これって続編なの?
リメイクの様な気がしてならないけど
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:15:20 ID:jKVnoKdJ0
- 完全に気のせい
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:15:49 ID:HxPHLOzqO
- 体験版で貰えるカードって、もしかしてやるたびに違ったりする?
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:33:19 ID:G1ang28LO
- >>79
ガンダムとガンダムSEEDの関係みたいな気はする。
設定は大幅に違うがどこかにてるとか、
クラマさんやハロみたいにそっくりなキャラもいる、とか。
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:34:14 ID:4vDBdeHs0
- 続編とリメイクの中間みたいな感じがするよね
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:34:37 ID:9daMLYPZ0
- 担任の先生はバトルになると性格が変わると予想。
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:35:09 ID:Tts2NJwg0
- そういやマリオストーリー〜ペーパーマリオ〜スーペーマリオも同じような要素があったり話が被ってたりして
リメイクのような続編のようなゲームだったなあ
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:42:54 ID:yNZMzApo0
- 体験版やりました!
絵がロックマンぽいのが残念ですが、とっても面白いです!ぜひ買いたいです!
ビヨンド変わりすぎワロタww
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:09:53 ID:JXwBNFSUO
- ソフマップの予約シートが全部無くなってた件
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:15:46 ID:B10BHd450
- >>80
同じ
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:21:22 ID:uAnZyGE60
- 前作は黒歴史だから前のキャラは普通に出てこないと思うんだがw
まあ、出たとしても前作のキャラでしたというのは前面には出さないだろう
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:23:39 ID:j60SAwHV0
- 体験版は、トイザらス以外でも配信で貰えるかな?
それとも、トイザらスが一番無難?
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:24:55 ID:jKVnoKdJ0
- 黒歴史って程の物でもないだろ
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:25:50 ID:5ImecAH3O
- DSステーションがどこにあるか調べてから行くのが一番無難
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:27:00 ID:GpcxxNUU0
- >>86
どこのソフマップ?
昨日横浜ソフマップで予約したが、かなり余ってたぜ
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:27:11 ID:j60SAwHV0
- >>91
軽く調べてみたら、トイザらスが一番近かったよ。
お昼になったら、ちょろっと配信されてくる。
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:39:25 ID:wsy+ZREA0
- 俺用メモ
うへたへたこしこしう
19日まであと10日
さっさとマリギャラ終わらせるか。
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:39:43 ID:3JJAsFfu0
- 黒歴史かー・・・
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:53:54 ID:YD7dMG1k0
- >>94
ヘタヘタ で こしこし なわけだな
チトワロス
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:09:37 ID:PO1mApe6O
- 予約特典ってあるんですか?
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:15:40 ID:3JJAsFfu0
- >>97
マナトットプレゼント
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:18:08 ID:ekDjCuEp0
- >>97
ソフトが確実に買える
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:18:25 ID:ZHyOT4MU0
- >>98
残念それは私のおいなりさんだ
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:19:02 ID:WcxRkBLJ0
- >>81
俺もそれが言いたかった
前作と話は繋がってなさそう
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:22:36 ID:greKUb3uO
- 似顔絵チャンネルのインタビュー見てたら坂本が『僕みたいな規格外の顔も作れるようにして!』って言ってたw
試しにインタビューの坂本さん作ってみた
http://p.pita.st/?m=3onav4rx
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:25:09 ID:F36CkDGA0
- 似てるwww
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:28:08 ID:biA13eSs0
- >>102
似てるけどきめえwwwwwww
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:28:19 ID:j60SAwHV0
- ところで、前スレを流し読みしたんだが、電源切ると体験版消えちゃうのか?
それと、最後まで遊んでも同じく消えてしまうと?
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:29:11 ID:G1ang28LO
- これはひどい。ぜひコンテストで拾ったガンダムと交換してほしい
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:31:01 ID:8mZdaCat0
- >>105
消える、最後のパスワードをメモするのを忘れずに
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:35:19 ID:XVyB4J0P0
- >>102
Miiコンに流してナンバー教えて!
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:40:03 ID:KB8B20qu0
- >>105
本体に記録する機能は備わっていません
一時的に記憶するだけです
DL=保存じゃないんだよね
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:45:18 ID:RaOU+l/r0
- さらに、クリアすると電源オフを強制されるという罠
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:50:03 ID:P+7F0cPO0
- 体験版は固定だと思うぜ
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:12:10 ID:RaOU+l/r0
- amazonに酷いレビューがあるなぁ
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:18:07 ID:iG3ZBw/hO
- このゲーム女主人公はいないのかよ
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:19:27 ID:fYmtMSezO
- カードヒーロー現代編:主人公ヒロシ
カードヒーロー近未来編:主人公熱斗もどき←いまここ
カードヒーロー西部編
カードヒーロー幕末編
カードヒーロー原始編
カードヒーローSF編
カードヒーロー功夫編
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:22:46 ID:Y6XCTOMS0
- CMでみて「おおっカードヒーローじゃん!」と思って、公式HP覗いてみたんだがなんだこれは・・・
モンスター二体だけって・・・グラフィックもなんか変なのになってるし・・・
体験版やった人に聞きたいんだが、GBCのより面白かった?
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:23:26 ID:JIliCVdhO
- >>114
なんというライブアライブ
西部編とかどんなんだよw
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:24:02 ID:ekDjCuEp0
- >>114
ごめんいまいち
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:25:42 ID:RaOU+l/r0
- >>115
前作のルールも出てくるよ
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:27:51 ID:w3veyMTh0
- GB版のマルヒゲ屋に行くまでと比較するならDS版のがテンポよくて
面白かったと思う。それ以上は現時点では比較することが無理だ。
過去ログ読めば分かることだがモンスター2体はスピードルールだけな。
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:28:39 ID:KB8B20qu0
- >>115
絵柄が大きく変わってしまった事には誰もが戸惑いを隠せないだろうけどしっかりカードヒーローしてるよ
安心して受け入れろ
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:29:46 ID:n2mWv2Bc0
- >>115
ちゃんと隅から隅まで見ろ早漏、としか言えないな。
新規の、本来の客層に対するサプライズ扱いなんだろうから。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:31:34 ID:RaOU+l/r0
- テンプレをより具体的に書き直したほうがいいかもね
情報も出揃ってきたし
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:33:26 ID:Y6XCTOMS0
- >>118
>>120
>>121
そうか、安心した
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:35:49 ID:U2EaEUZR0
- 今wikiのテンプレ見たら既に書き直してあったw
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 13:57:14 ID:hv09lW0o0
- ハルカは俺の嫁
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:06:33 ID:gljx7BHDO
- ニコ動でやけにローテーションていう技嫌われてるね
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:06:33 ID:pNctl2m0O
- ガッシュ最終回
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.34
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196518514/
- 128 :105:2007/12/09(日) 14:12:05 ID:j60SAwHV0
- >>106.109.110
さんくす。メモを忘れないようにするわ。
後、ざらすで普通に電源落とさないようにも気を付ける。
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:13:24 ID:Lwl5KDMY0
- Qなんじゃこのルール
A前作のルールもあるから安心しろ
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:22:38 ID:RHtVeEXH0
- >>112
スピードバトルしかできないと思ってるのかな
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:28:17 ID:+nIwZDFeO
- >>126
カード自体はそんな非難されるようなもんじゃないんだがな
特技なのが問題だ
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:30:03 ID:GRZKWeb10
- >>126
むしろニコニコに動画が上がっていたことに驚きを隠せない
ローテはいいけどワンダーが・・・
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:32:19 ID:jKVnoKdJ0
- こうして考えてみるとやっぱりホワイトマスターには全く何もないな
ヒーリングをハイヒーリングにでもしてやるべき
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:35:04 ID:JIliCVdhO
- >>133
ブラックマスターがバーサクパワーにだいちのいかりとか持ってるしねぇ
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:35:39 ID:RaOU+l/r0
- >>130
発売前にレビュー書くなら、もう少し調べて欲しいよなー
レビューの載ってるページにさえ、マスターありのスクショがあるというのに
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:36:07 ID:biA13eSs0
- 新参のためにも
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:36:37 ID:Y1MkabSLO
- 今回ヤミー出てほしくないなぁ
いただきぃの性能糞強すぎ
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:37:11 ID:TeIpNTLp0
- >>133
ワンダーにウェイクアップ付けると完全いらない子なのがきつい
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:37:44 ID:GRZKWeb10
- ワンダーをもうちょい調整すればいいんだよ
消費コスト全体的に+1にでもするとか
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:38:46 ID:biA13eSs0
- >>137
コスト0の盗み1 くらいならバランス取れるか
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:40:38 ID:dOC1dKCR0
- クレアやヴァルテル等は登場するのかな?
それにしても、シトラスが登場するらしいんだ
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:42:35 ID:Mohi6aw3O
- >>141
ほぼ前カード引き継ぎ登場するんじゃなかったか?
一条先輩、相手居なかったろうに7年間カードヒーローとはけなげな…
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:45:38 ID:cbRcVTgV0
- ローテーションとワープとリターンでワンダーマスターなら白と差別化できるぞ
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:46:21 ID:5ImecAH3O
- シトラスがあるならマスターチェンジもあるかな?
マスターチェンジをデッキに入れてるホワイトマスターが一番ブラックって事だな!
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:46:54 ID:hv09lW0o0
- 前作ルール可能になった途端豹変しそうだよな先輩…
門マサル世代はおそろしいぜ
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:48:43 ID:kDxxVhUO0
- マジで懐かしい・・・
中学のころはまったわ
モーガンとエルゴマとなんとかミラーが鬼畜だった気がする
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:49:03 ID:JIliCVdhO
- シトラス出るなら、ズガンターやかげのろいも出るんだろうな
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:52:25 ID:TeIpNTLp0
- >>145
きっとSPDルールではあまり強くないけど、
前作ルールになったとたん急に最強クラスになると見た
「僕はこのルールが好きだからちょっと頑張るよ!」
そしてフルボッコ
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:56:32 ID:8mZdaCat0
- >>145
洗脳シロウっぽくなったりしてw
「先攻はオレ様だ!!、ドロー!!」
「先輩、先攻ドロー無いですよ」
だったりしたらワロス
先攻ドローは無くなって欲しいな
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:56:44 ID:FStc9Rch0
- 上画面いらなくね?
殆ど下画面しかみないだろ・・・・・・・
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:01:18 ID:b2HRYtBX0
- 前作にめっさはまってたからコレを機にDS買おうかと思うんだけど
それだけの価値はあるかな?
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:01:33 ID:JIliCVdhO
- >>150
そうでもない
モンスターが動いてるとこを見るのは意外と楽しい
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:02:01 ID:GRZKWeb10
- 無くても出来なくはないだろうけど、
無いよりはあった方が情報量増やせていい気がしなくもない
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:02:15 ID:wZGu0eU80
- やっぱりとしお戦あたりの展開は燃えるな
今作もあれくらい燃える展開があるといいんだけど…
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:02:19 ID:1ECeESEF0
- >>151
DSは隠れた名作がやけに多いからそういうスレで聞くといろいろ教えてもらえるよ
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:03:27 ID:JD1w2CRFO
- 白と黒の殲滅型同士じゃシールドのない黒は詰んでる
白殲滅があるからこそ黒は速攻型にシフトしなければならなかった
結果として黒は構築の幅がすごく狭いものになってしまった
ワンダーは論外だが
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:05:41 ID:RFw8VM9F0
- SPDダブル、前作ルールあたりはあるっぽいかね
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:07:35 ID:JIliCVdhO
- フェニックスがモーガンみたいなもんなんかと思ってたけど、
動画での効果みると全然違うみたいだな
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:08:21 ID:oCEBcHVn0
- ( ^??^?)
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:08:26 ID:G1ang28LO
- ワンダー削除してくれたらうれしいんだがね。
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:09:22 ID:jKVnoKdJ0
- じゃあブラックもお願いします
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:10:01 ID:1ECeESEF0
- マスターシールドが無い代わりにHPが倍な特殊ルールとかやってみたいな
ストーンがインフレしそうだけど
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:13:50 ID:WchxB+1c0
- 二倍程度ではHPがあっという間に無くなる悪寒。
ゲーム紹介ムービー見たらラッティが入れ替わっとる…あのデザイン好きだったのに・・・
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:29:00 ID:13G1eiUQ0
- >>143
ワンダーは特殊系マスターとして差別化して欲しいよな
ローテーション、リターン、もう一つはドロー系と状態異常系あたりから選べるようにして
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:30:52 ID:GRZKWeb10
- いっそのことワンダーのマスターアタックの威力を1にしちゃうとか
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:32:14 ID:CUyy/3yC0
- 俺がワンダーになれば全て解決。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:33:33 ID:jKVnoKdJ0
- じゃあ俺は特技フエルストーンで
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:35:09 ID:W23UUexI0
- 近未来だから あの世界=今 ではないだろう。
つまり 7年前=GB版カードヒーローが出た頃 でもない。
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:37:28 ID:GRZKWeb10
- フエルストーンは増える量2固定じゃダメだったんだろうか?
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:39:34 ID:1ECeESEF0
- ヴァルテルは3Pでよかったんじゃないか
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:42:00 ID:TeIpNTLp0
- それだとスライの立場悪くなる
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:47:50 ID:9X3fUqv00
- いや、消費ストーン2個と3個の差はあると思うが。
プロではそうでもないかもしれないけど、
シニアまでの速攻だと1個差はかなりでかい。
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:49:21 ID:PDtOZIqR0
- >>168
つまりは前作の主人公とお色気ムンムンのクミちゃんがラブラブフィンガーで(ry
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:51:43 ID:yn/7pias0
- 当時は「そうぞうするんぢゃ!」レベルだったのに、7年であんな大層な機械が出るなんて
かがくのちからって すげー!
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 15:59:24 ID:s5ne/jHq0
- >>170
いちばん ダメなやつ
じゃなくなる
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:00:35 ID:nnI6wYOD0
- ズガンター&ドガンターは入れて欲しいな
ガンターに脚光を!
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:01:10 ID:KB8B20qu0
- 前作との関わりは繋がっている世界ではなく
漫画かなにかでの出来事として取り扱ってほしいな
絵柄が変わったことも納得できるしね
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:05:37 ID:9X3fUqv00
- 体験版でちらっと言ってたTV番組が前作だったりして
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:10:53 ID:L1g8tnAK0
- DS版では前作がTVアニメとして放映されてて、
それでいてDS版には門マサルが実在の人物として登場する。
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:10:58 ID:Rp28CBkM0
- デロデーロとカドマサルの戦いって終わらなかった気がするから続きがみれるかも?
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:12:46 ID:k4NU4BhS0
- >>177-180
wktkするからやめろwww
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:12:54 ID:+nIwZDFeO
- ガンターのHP5にしようぜ
じゃないとヤンバルにお株を奪われたままだ
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:14:32 ID:5ImecAH3O
- 前作と今作の関係は
前作:田舎
今作:都会
だと嬉し…くはないな
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:15:55 ID:yn/7pias0
- ケッコウに瞬殺されないのは結構大きい
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:17:27 ID:1ECeESEF0
- 地震に耐えるだけで価値がある
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:18:22 ID:KNbvp4kG0
- >>176
ガンターは多分リストラ
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:18:51 ID:ekDjCuEp0
- >>182
4でも十分強いですから
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:19:55 ID:jKVnoKdJ0
- 5になってたら確かにガンターかヤンバルで相当悩むな
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:20:37 ID:9X3fUqv00
- ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/yanagi/cardhero/card/card.html
ガンターをなめてる奴はとりあえずここを見てみてくれ
他にもいろいろ載ってるけど
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:23:17 ID:F77nYxdOO
- おこずかいもらえるのかなー
おこずかい貰うの娯しかった無くなってたら悲しいぜ
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:25:23 ID:Mohi6aw3O
- >>190
「バトルに勝ってポイントを貯めてカードを買おう」
orz
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:32:28 ID:PO1mApe6O
- >>98
マナトット貰えるんですか!
ググッてもネット販売ばかりヒットしちゃって困ってました!ありがとうです!
さっそく予約します!!
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:32:57 ID:NEbTC6zj0
- きっとお小遣いもあるさ。
一日100円くらいで。
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:33:29 ID:F77nYxdOO
- >>191
え、そんな画像とかあるか?
泣けるぜ orz
バトルセンターがちょっと嫌いなんだ
おこずかいでちまちまカード買ってる頃が猛烈に楽しかった気がする
思い出補正かかってるな
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:36:10 ID:TeIpNTLp0
- 流石に勝てなくてカード増えない・・・って自体避けるためにも救済あるだろう
でも母親でてこないから不安だ
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:40:04 ID:9X3fUqv00
- 負けてもポイントもらえて、勝てばもっとたくさんもらえる、とかかな?
うろ覚えだけどどっかにそんな事書いてあった希ガス。
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:41:43 ID:Lam7WJQA0
- 全てマルヒゲ屋が負担します
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:42:21 ID:u7Zj/6LS0
- 体験版、wiiでダウンロードしてきたぜ
スピードルールには気合ため無いのかな?
それとも、序盤だからまだ解禁されてないだけか?
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:42:45 ID:Mohi6aw3O
- >>194
どれかのムービーでそういうアナウンスが入ってた
まあでも後半の50円は気休めにしかならないんだよな…
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:44:45 ID:Cw3KBTJw0
- ずっと思ってたんだが1日50円ってあの年にしたら多いよな
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:45:23 ID:qnYaIw9z0
- お小遣いあったらみんな時計進めちゃうだろ
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:45:33 ID:eHU5F2YC0
- 教頭と夜のバトルをしてポイントをもらう
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:45:44 ID:GRZKWeb10
- >>200
カード3枚150円のインフレ世界ではどうだろうw
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:50:38 ID:59xGZyFi0
- >>200
俺の子供の頃がそうだった<1日50円
しかもカードヒーローと一緒で貰い忘れたら貰えない
これが結構罠だったりする
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:52:29 ID:F77nYxdOO
- >>199
そうか、、残念だ
しょうがないよな。
序盤勝てなくて毎日電源入れるとか今時の子供はやりそうに無いしな
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 16:58:35 ID:PpM+pa3A0
- ガキの頃に友達たちが楽しそうにやってるの見てるだけだったなぁ……
今度は俺も参加するから、みんな遊んでくれ
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:01:49 ID:RThFwa940
- 俺も35のおっさんだけど一緒に遊んでください^^
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:02:28 ID:u7Zj/6LS0
- そういや、体験版のマジックカード選択ってサンダーと鉄の盾で固定?
残りの二つが何だったのか気になる…
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:04:21 ID:KNbvp4kG0
- パック開封もマジック選択も固定。
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:04:21 ID:1ECeESEF0
- >>208
レベルチェンジとスパーク
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:06:36 ID:WchxB+1c0
- >>186
「今までのカードはほぼ全部引き継ぎ」らしいが、かなりの数が同能力で違うモンスターになってる。
リストラというかガンダス系になったみたいだな。
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:11:12 ID:bMKEyEtY0
- 同名キャラでも相当デザインは変わってるな
マナトットがそれは私のお稲荷さん魔獣になってる
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:12:01 ID:5ImecAH3O
- >>189を見てて思ったが、
オレここまで考えてデッキ構築してカードヒーローやったこと無いなー
ていうかヤミーとか天使のラッパとか見ないで終わった記憶がある
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:13:14 ID:u7Zj/6LS0
- レベルチェンジはともかく、スパークって何だっけ…?
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:16:12 ID:FiaBnrrcO
- >>214
新しいカードで確かストーン一個で一体に1ダメージだったはず
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:16:19 ID:WchxB+1c0
- 「任意の場所を1pで攻撃する 1コ」GBには対応するカードはない新カード。
>>212
前作のカードの3Dも見てみたかったよな…パラレルとしてあったりしてw
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:17:37 ID:u7Zj/6LS0
- >>215
おお、ありがと
記憶にないと思ったらやはり新カードか
ストーン1で1ダメージは意外に使い勝手いいかもね
サンダーだとオーバーキルになることも多いし
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:18:25 ID:KB8B20qu0
- 好きな場所に1ダメだね
瀕死の前衛をストーン化させたりペンスキーみたいなカウンタータイプを起動させたり
使い勝手良さそうだよな
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:19:40 ID:xSsASMP60
- 体験版やったけどかなりいい感じだな
前作もうだいぶやってないのに、前作ルールで頭が自然に考えてるのが懐かしかったw
しかしこのゲーム、本当に子供が買うんだろうかw
オッサンらの間で静かに名作として語り継がれるゲームに……
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:21:45 ID:S1oZixh60
- 類似カードにブラッティレインがあるが
レベルアップ補助とかにはこっちのが使い勝手好さそう
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:24:30 ID:u7Zj/6LS0
- >>219
しかも同日にFF出るしなw
まあ、オッサン同士でも楽しめればいいさ
むしろ小学生が半端にwifi繋げたらフルボッコされてトラウマなりそうだw
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:25:21 ID:biA13eSs0
- ガンタス・ドガンタス・ズガンタス なんだろうか
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:26:53 ID:zKJJYYSc0
- スーパーカードの上にウルトラカードとかできたらまるでポケモンだな
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:28:10 ID:jKVnoKdJ0
- スーパーカードだけでも割と使い所に困るというのにwwwww
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:28:52 ID:Cw3KBTJw0
- ☆の数とか出てきたらまるで遊戯王だな
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:30:13 ID:NEbTC6zj0
- でも前作よりランクの星の数多いよな?8つくらいある
スペシャルの上もあるかもな
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:30:57 ID:eHU5F2YC0
- そんな巨大モンスターはカードヒーローにはいらないぜ。
でてこないことを願う
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:31:18 ID:yn/7pias0
- 細かいけど、1Dと1Pは全然違うぞ
てかあのサンダーは結局手に入らなさそうだなw
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:32:35 ID:u7Zj/6LS0
- クミちゃんなら100%そうだろうけど、ハルカはどうだろうかw
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:37:02 ID:A+wXQ+r10
- マットとられたらどうしよう・・・
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:40:50 ID:greKUb3uO
- >>102です
>>108さん一応投稿しました、多分すこし経ったら上書きします
6530-3833-4790
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:41:51 ID:S1oZixh60
- 勝った主人公にパック1つなのに負けたハルカにサンダーあげちゃう店長は間違いなくロリコンッ
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 17:50:24 ID:ekDjCuEp0
- >>232
始めたばかりのカードで負けて泣き出す子供見たらカ−ドあげたくなると思うぜきっと
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:15:28 ID:5ImecAH3O
- スターターパックとか売って無いんだろうか
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:18:08 ID:Sf7tjRIFO
- 前作みたいに画面を歩き回ったりしないんだろうか
移動はカーソルで選ぶだけかな
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:27:52 ID:NEbTC6zj0
- >>234
製品版はちゃんとスターターパック買うとこからじゃないかなあ
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:30:38 ID:KNbvp4kG0
- 前作にもスターターなんてなかったじゃん。
デッキがないところから始まるのは結構新しいよな。
持ってる数枚のカードだけでも工夫すれば遊べるみたいな
現実ホビーとしての機能性もあるし
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:34:02 ID:biA13eSs0
- Qなんじゃこのルール
A前作のルールもあるから安心しろ
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:34:46 ID:PpM+pa3A0
- 前作が出来なかった俺は話しについて行けないけど、今ワクワクしている
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:36:28 ID:biA13eSs0
- 今から前作を始めるのは難しいね
電池交換がスムーズに出来る人なら間に合うかもしれんが
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:39:10 ID:KNbvp4kG0
- 旧作のROM2つ持ってるけどどっちも電池切れてないぞ
ポケモン金銀も切れてないし
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:40:56 ID:PpM+pa3A0
- とりあえず、新作で一から覚えることにするよ。
最初の内はここの人達にボッコボコにされんだろうなぁw
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:41:44 ID:NEbTC6zj0
- >>237
http://www.nicovideo.jp/watch/sm228820
ジジイから金巻き上げて、マスターカードとストーンの入った袋がセットになった
スタートセット買ってるね
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:46:23 ID:KNbvp4kG0
- 言われてみればそんなん買ってたな
つーかスタートセット買っても遊べねぇw
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:46:42 ID:iuK7V6PN0
- 対人戦では最終的にお互い似たようなデッキになるんだろうか?
個人的には出てくるカードの合計が150枚(?)というのがちょっと少ないかなー
通信対戦がメインになるだろうし、デッキ分布がどうなるのかが気になるね
前作では白殲滅、黒速攻、黒殲滅だっけ?
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:48:58 ID:jKVnoKdJ0
- ブラックマスターの反則っぷりさえ直ってればある程度デッキにもバリエーション出ると思うけどな
前作は黒速攻が最強すぎた
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:49:58 ID:Ly+BOEvqO
- マスターの種類増えたらいいのにな
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:51:40 ID:GRZKWeb10
- >>246
そんなこともないぞ
上級者の間では黒速攻<白殲滅
みたいだし
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:52:03 ID:5ImecAH3O
- 実際はカードを入れるにしても1〜3枚でデッキに幅は出るんだが
相手のデッキに何枚入ってるかなんていまいち分からんからな
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:52:22 ID:bMKEyEtY0
- レッドブル=チャーミか?
相手を狂乱させる=あっかんべ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:53:01 ID:KNbvp4kG0
- プロでカード無制限ならワンダー1択
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:53:40 ID:yn/7pias0
- カード増えるほどバランス取りにくくなるし、150種類くらいで問題ないと思うがな
互換ばっか増えてもしょうがないし
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:53:44 ID:bO6VCNwc0
- >>44
全くその通りだと思う
前作は発売日に購入→かなりプレイしてて
DS版も当然のように発売日に買う気満々のオレが
友達(2人)と一緒に遊ぶ為にDS版を買わせようとして
カードヒーローの面白さを伝える為に
体験版をやらせてみたが見事にダメだった。
あの体験版、どうなの。
全くどんなゲームかわからない人には
面白さを伝えられてないと思うんだ。
最後の最後まで必ず勝つ行動だけを選択させられるし。
(無理に負けようとしても注意されてしまいできない)
カードを10種類ぐらいは使わせてあげて
もうちょっと自由に行動させてあげないとつまんないんじゃないか。
まずい行動すれば負けちゃう可能性があるような勝負が
最後に1戦だけでいいから欲しかった。
前作やってたオレからするとすごく良い体験版だとは思うし
おもしろそうだと思ったし発売日が余計に待ち遠しくなった。
…が、友達(2人)は体験版が終わるなり
「こりゃ買わんでいいわ」って言った。残念。
製品版だと配置するカードは2枚だけじゃなくて
もっとたくさんカード配置できるようになる、
とか色々フォローしてみたけど…ダメだ。
2人とももういい歳なのでキャラデザのせいとか
他の要素もあるのかもしれん。
ともあれ、これで一人寂しくやることが決定した。
発売したらみんな、寂しいオレとWi-Fiで遊んでやってください。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:57:05 ID:dYYHllTC0
- 時代を先取りしたオタクのタクミさんは
また出てくるんだろうか
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:57:50 ID:KNbvp4kG0
- DSのキャッシュのDLするから容量の問題もあるんだよ
このスレやゲハを見る限り体験版なしよりは遥かに効果がある
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:58:42 ID:jKVnoKdJ0
- >>248
そうなのか?黒速攻が簡単に決まるのはCPU相手だけなのかな
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:58:42 ID:GRZKWeb10
- >>253
多分その友達は買ってもすぐにやめちゃうような運命をたどっていたと考えるんだ
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:59:47 ID:xSsASMP60
- >>253
体験版は、やり直すには再ダウンロードしないといけない仕様だからね
負けてやり直せないとかなるとキツイっしょ
結局あれだけの尺ですべての人にこのゲームの面白さを伝えるのは 無理 だと思う
ちょっと興味持って、自主的に情報集めてくれる人が少しでも増えれば儲けもの、程度のものじゃね?
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:01:51 ID:biA13eSs0
- その昔 白速攻という変態デッキがあったとさ
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:01:56 ID:GRZKWeb10
- >>256
対COM戦と対人戦とは全然動きからして違うからな
ニコ動に上級者の対人戦の様子が上がってたから見れるならみてみると面白いかも
もっと対戦動画どこかで見れないかな・・・
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:02:31 ID:NJWqNfig0
- テレビでCMやってたのでてっきり発売されてるんだと思ったけどまだか。
GB版は大好きだったので楽しみだなあ。
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:05:13 ID:biA13eSs0
- DSはキャプチャ環境がないのが痛すぎる
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:06:27 ID:72saAjj80
- つーか>>253はムービーも見せてやれと
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:06:43 ID:eHU5F2YC0
- 体験版よりコストはかかるが
布教するなら前作やらせたほうがいいかもな
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:08:47 ID:x5clQGDS0
- >>253
どのルールにしても前衛・後衛・マジック3種類のカードを状況を見ながら
限られたストーンを用いていかに展開・対処していくか?っていうのがこのゲームの醍醐味なんだが
あの体験版で分かる人は分かるし、分からん人は分からないという事なんだろう。
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:08:58 ID:KNbvp4kG0
- つーかハマらない人はハマらないよ
カードゲームって。
カードヒーローやガチャフォースみたいな子供向けデザインに耐性がない人も多いし
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:10:56 ID:RaOU+l/r0
- >>254
タクミさんは宅八郎のパロディじゃね?
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:12:00 ID:jKVnoKdJ0
- >>260
今途中まで見てるが確かにこの人たち相手に黒速攻しても途中で息切れして負けそうだ
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:12:10 ID:Ilyj0YYh0
- >>256
対CPUと対人は全然違う
一回CHOやってみれば分かる
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:15:00 ID:s5ne/jHq0
- こまいとか、ポリゴマ気合アタックしかしてこないもんな
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:16:38 ID:boWMhrGZ0
- 体験版やった
・・・前回のようにゲームが進むごとに幅がひろがっていくことに期待しよう
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:19:41 ID:HI8RCID30
- 3Dになっても相変わらずビジュアル的な餌が弱いよな
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:22:11 ID:ZG3oUUVLO
- FF4、カーヒー、スタオ。
年末年始は充実しそうだ
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:28:03 ID:S1oZixh60
- >>259
呼びましたか?
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:28:48 ID:8TGQIvyh0
- カードヒーローってなんだかんだ言ってストーリーモードはチュートリアルみたいなものだし
自分でいろいろデッキいじれるようにならないと本当の面白さはわからんだろ
俺はストーリーモードの雰囲気も好きだけど
っていうかスーパーカードなしのカードヒーローなんて肉なしのすき焼きのようなものだろ
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:28:54 ID:KNbvp4kG0
- 既存ルールがあるってソースが無いから>>271みたいな人がちょくちょく来るのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1716778
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:30:33 ID:HI8RCID30
- 高速ワゴン行きソフトのスレはここですか?
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:31:27 ID:RaOU+l/r0
- >>276
ソースはあるよー
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:34:13 ID:boWMhrGZ0
- >>276
おおサンクス
ものすごい安心した
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:34:36 ID:1ZvP9jwl0
- 絵柄→ルール→タッチペン→体験版か
お前らほんといつも何かしらで揉めてるなww
所詮体験版は体験版だ
カードゲームというジャンル上チュートリアルだけで終わってしまうのは仕方がないと思うんだ
体験版やってつまらないって思ったならそれは縁がなかったと思ってスルーすりゃいいじゃないか
無駄なことに金使う必要はないと思うんだぜ
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:36:15 ID:xSsASMP60
- 揉めてるってほど揉めてないだろ
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:38:12 ID:S1oZixh60
- なんにでもケチつかたがる心の狭い輩なんて何処にでもいるでしょ
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:41:50 ID:RaOU+l/r0
- 公式サイト出来て大分落ち着いたよな
燃料が少ないとどうしても荒れる
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:43:02 ID:1ZvP9jwl0
- ラティーヌがいればどうでもいいや
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:45:30 ID:S1oZixh60
- シトラス3枚積みは決定事項
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:47:27 ID:k3xhKN7s0
- 前作やってないけど体験版やってちょっと興味が湧きました
ここの人たちには不評なのか
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:51:06 ID:F36CkDGA0
- >>220
亀だがブラックレインな
新作にはギャンブル&ジャンケソは出るのだろうか
ギャンブルさんレイプで資金を荒稼ぎした俺にとってはぜひとも出て欲しいところなんだが
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:52:58 ID:ekDjCuEp0
- >>253
前作カードヒーロー買ってやれ
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:54:59 ID:xmZNQqeH0
- 時間無い社会人の為にカードコンプの対戦のみのバージョン用意してくれとオモタ。
はいはい年末繁忙期・・・orz
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:55:26 ID:Lam7WJQA0
- >>286
俺は前作経験者で、かなり不安だったが、体験版やって一気に燃え上がったぜ
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:55:29 ID:NEbTC6zj0
- >>286
不評なのは製品版もスピードバトルしかないかそれがメインだと思っている人がね。
このスレの大部分のひとには概ね好評
製作者インタビューで以前のルールは全部入ってるって明言してるしね。
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:57:00 ID:1ECeESEF0
- シニアでのブラック速攻の強さはどうにかならんのか
コイン稼ぎのための仕様かもしれんが
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:59:29 ID:d01lR7WVO
- 速攻デッキにしたら以前より考えることがなくなった
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:59:36 ID:RLpPxWkOO
- 体験版ってどこで手に入りますか?
前作やってないので、とりあえず体験版やってみようと思うのですが
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:00:14 ID:5eDOFZe+0
- SPDルールしか宣伝してないのはなんかマイナスな気がするんだよなー
それしかないと思われて薄いゲームだと思われてしまうんじゃないかと
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:01:10 ID:Ilyj0YYh0
- CPUの思考ルーチンがどれほど強化されているか楽しみだな。
ホワイトで毎ターンシールド貼りまくるのだけは勘弁。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:01:19 ID:k3xhKN7s0
- >>291
把握、前作の評判が良いのは一応知ってるし買ってみようかな
発売日が色々重なってて厳しいけど
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:01:53 ID:Lam7WJQA0
- >>294
Wiiがあれば任チャンから落とせる
なければhttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:03:40 ID:ekDjCuEp0
- 日本人は複雑そうなゲームの方が面白いと思うからね
ホント単純だと思うよスピードルールをバカにするやつは
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:09:49 ID:yn/7pias0
- そうなのか?初耳だわ
面白さつまらなさと単純複雑は関係ないと思うが
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:09:57 ID:RaOU+l/r0
- 既存ルールとSPDルールは
囲碁と五目並べみたいなものだと思ってる
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:10:06 ID:RLpPxWkOO
- ググったら自己解決しました。
スマソ
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:10:12 ID:bt5PvOwG0
- SPDは最初の三ターンぐらいで実質的な決着だよな・・・
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:14:26 ID:RFw8VM9F0
- 面白い偏見だな
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:16:49 ID:ekDjCuEp0
- >>303
5体倒すために4枚もマジックカード使えるのになんでそう思う?
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:18:42 ID:KNbvp4kG0
- まだ詳しいルールがわからんから何ともいえないよな
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:20:44 ID:xcSlhZub0
- 体験版プレイしてみた。面白いな
でもスピードバトルもいいけど早く以前のルールもやってみたいな
それよりマナトットがエロすぎて股間が暴発寸前なんですがどうすればいいでしょうか?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:22:01 ID:e56mokwB0
- 病院に行った方がいい
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:23:49 ID:ekDjCuEp0
- >>306
つhttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:26:11 ID:RaOU+l/r0
- SPD自体よくぞ考えついたと思うし、実際よく出来てるが
短期勝負の常として、わずかなリードが勝負を決するからな
好みがわかれるのは仕方ない
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:26:18 ID:5ImecAH3O
- SPDルールでガァガにパワー2してーとか想像すると
うはー夢が広がりんぐ
あと、交換にお金もあるのはなんかいいな
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:31:40 ID:KNbvp4kG0
- >>309
いや詳しいルールってのは例えば
ボムゾウで自爆した場合は自分のストーン増えるのかとか
味方に攻撃できるのかとか(体験版は止められたが
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:31:59 ID:BEo+QSBN0
- スピードは先行がだいぶ有利っぽいんだがどうなんかね
もうすこしカードの種類と経験を積んで見ないとわからんけど
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:32:59 ID:ekDjCuEp0
- >>311
1弾しか出てないやつに後々出る弾のカードを高値で売ってウマー
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:32:59 ID:13G1eiUQ0
- >>312
ボムゾウだけでなく、ハッピーやシゴトにん、チュトロにドンチャントリゴミーなどで
モンスター消えた時はどうなるんだろうな
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:33:38 ID:bt5PvOwG0
- カードヒーローのマジックに戦況をひっくり返すようなカードなんてないだろ
マジック4枚だろうが4000枚だろうが、相手も同じ条件なら何も変わらん
場を完全に固められる前の序盤に差がついてしまったら、もうそれを最後までひっぱるだけ
プロルールと違って初手の殆どが決まり運要素が少ない分だけ余計そう思う
途中で追加ルールがあったり新規カードの影響が大きければ違うかもしれないが
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:45:55 ID:ekDjCuEp0
- >>316
常時ウェイクアップで場を固められるお前テラツヨス
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:45:58 ID:RaOU+l/r0
- 初期手札が前衛のみとかなると相当厳しいだろうな
モンスター1体が、プロでのライフ2個みたいなもんだし
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:46:10 ID:KNbvp4kG0
- 倒されたモンスターの数+1コしか1ターンにストーン使用できないから
同じ条件ではないな
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:46:11 ID:dYYHllTC0
- ローテーションと大地の怒りは使いよう
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:46:40 ID:S1oZixh60
- あんなに面白いカードヒーローを生んだ坂本さんが自信あると言ってるんだから俺はそれを信じる
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:48:06 ID:swOVFeFS0
- デッキ枚数は確定してたっけ?
少ないようなら、消えすぎてモンスター置けなくて負け
とか、考えられるが。
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:49:17 ID:thKccnnr0
- まぁ以前のルールって本命があるにしても、
あんまりお粗末な出来だったら無理に入れては来ないでしょ。
SPDルールは布陣要素は無くなってるけど、
敗北条件が埋まることで得られる優位性がパッと見では増してて
それなりには複雑に見える様にはなってると思うけど・・・
まぁ、体験版ではその辺には触れて無い様だから駄目っぽいけど。
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:49:52 ID:KNbvp4kG0
- コワイル・ボムゾウ・ラッフィ・エルソルあたりの
前衛後衛で活躍できるモンスターをある程度入れれば安定するよな
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:51:10 ID:ekDjCuEp0
- >>322
体験版だと倒されたらドローだぜ
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:52:25 ID:U2EaEUZR0
- >>322
モンスター10+マジック4
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:53:33 ID:RaOU+l/r0
- >>322
デッキはモンスター10枚、マジック4枚
初期手札にモンスター3枚、マジック4枚
ちなみに、空きマスにはモンスターを配置しなければならない
モンスターを倒されるとドローできるから、手札切れはおきない
モンスターが倒されたら、手札のモンスター2枚の内どちらかを置くようになる
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:56:43 ID:KNbvp4kG0
- バイバイが強すぎる予感
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:56:47 ID:MmInw/lT0
- スピードルールで惹かれてやってきましたよ
前作もチュートリアルルールがあったようだけど、
今回のは前衛後衛がいきなり理解できるようにできてて凄いと思った
…しかしジュニアルールが手強そうである
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:57:18 ID:Lam7WJQA0
- 坂本さんのゲームはどれも好きだ。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:58:16 ID:KNbvp4kG0
- チュートリアルで面白かったのは
ためおとのきあいだめバトル
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:59:46 ID:Rp3Htpit0
- 前衛後衛は6:4か5:5くらいのバランスにすることになるのかなぁ。
基本3ドローというのは事故が多そうで少々不安ではある。
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:04:25 ID:S1oZixh60
- 思ったんだがspdだとジアーゲン最強すぎないか?
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:04:46 ID:BEo+QSBN0
- 6:4が理想的じゃないかな最悪7:3でも
5:5だと後衛ばっか引いてきた時あっさり倒されて悲惨な事になる可能性がある
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:05:29 ID:eHU5F2YC0
- spdでは使えないカードとかあるんじゃないかな。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:05:57 ID:RaOU+l/r0
- 前衛後衛をきれいに引けたほうが勝ちそうだね
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:05:59 ID:KNbvp4kG0
- 前衛3
両用4
後衛3
こんな感じかな
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:10:30 ID:S1oZixh60
- ボムゾウ見みたいなどっちでもいけるのは重宝しそうだな
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:14:12 ID:ekDjCuEp0
- >>337
純粋な前衛って思えばそんなにいないよね
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:16:43 ID:KNbvp4kG0
- フィールドが横に1マスずれてるのはものすごく上手いよな
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:17:51 ID:Ilyj0YYh0
- Spdで使えるのは第二弾のブーストパック辺りまでだと予想
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:19:04 ID:9X3fUqv00
- ところで貫通はどういう扱いなんだ?
ムービーでエルソルが2体まとめて攻撃してるのがあったが
前作ルールでもあんな当たり方したら逆に邪魔な気がする
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:19:42 ID:nx+aoZBR0
- マジック4枚はなにがいいんだろうな?
モンスター同士のガチンコだからヒーリングの出番かも
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:19:48 ID:bt5PvOwG0
- >>339
純粋な前衛ではないかもしれないけど前衛でしか役に立たないってモンスターはかなりいる
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:19:54 ID:S1oZixh60
- そういえば映像を見る限りだとまっすぐやへるまっすぐを前衛から後衛若しくは後衛から前衛に打つこともできるみたいね
コワイルやウォーターの利用価値が高まりそうだ
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:22:39 ID:WcxRkBLJ0
- 同じカードでもバランスの調整をしたみたいな事を言ってたから
使い方はかなり変わってくるのかな
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:24:11 ID:ekDjCuEp0
- >>342
問題なくね?
それよりあれができると相手マスターと相手前衛が同時攻撃できるのが気になる
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:26:05 ID:nx+aoZBR0
- >>342
ムービーでは前衛後衛に当たってたが、後衛だけもできそうな
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:26:20 ID:bt5PvOwG0
- >>342
前衛と後衛の時で当たり判定違うんじゃね?
前衛から撃つと相手の前衛と後衛にヒット
後衛から撃つと相手の前衛にだけヒットとか(自分の前衛にはヒットしない)
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:27:01 ID:5ImecAH3O
- SPDルール、まっすぐは後衛から後衛に当てれそうな当てられなそうな
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:28:58 ID:8TGQIvyh0
- spdは終盤になればなるほどストーンたまるから
強いカードは終盤にしか出せなくて本当の意味での切り札っぽくなってかっこいい
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:35:37 ID:GRZKWeb10
- カッパラーが今回も活躍できると良いな
SPDではどうしようもなさそうだけど
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:37:02 ID:v5rLtnCP0
- マッコイの時代が来るか
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:37:46 ID:n/ovCxuaO
- SPDルールなら貫通持ちのジャレス最強になる予感
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:38:18 ID:KNbvp4kG0
- 前 ヌンチャ
後 マッコイ
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:40:45 ID:S1oZixh60
- >>354
使い方とタイミングだよなぁ
常時使うとあまりにも不利だ
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:41:35 ID:gWsdnRjh0
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒ ヽ _________
/ (●) (●) | /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < ま、wifiしたら5連続コピーデッキと当たったとか殺伐とするんですがね
| |r┬| i \_________
\ ー―' _/. | | |
⌒ヽ ヽノ ヽ | | |
/ ノ::::::::::::::::::l\. | | |
ヽ `ー― ⌒、ヽ |_|______|
ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | | |
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:42:21 ID:ekDjCuEp0
- >>352
相手後衛を止めてこっちの真勇者とタイマンさせるウマーくないな全然
しかもカッパラー限定だし
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:42:55 ID:Cw3KBTJw0
- チャーミ最強かと思いきやマスターにあっかんべしてもあんま意味ないな
ヌンチャとマッコイで一生終わらないんじゃね?
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:46:17 ID:27ha9Ipj0
- ヌンチャはあのとぼけた顔が好きだったんだけど
カッコいいヌンチャク使いになってるのかな
それもまた楽しみだけど
カッコいい奴が攻撃食らってバラバラになるのも何かおかしいし
最悪バラバラ機能だけ引き継いで名前もデザインも一新って可能性もあるな
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:46:56 ID:ekDjCuEp0
- >>359
自分と相手両方使ってるんかい
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:48:01 ID:TrdwDBDp0
- こうして、戦術を語り合ってると思うんだが、
大部分のカードが容姿は勿論だが、名称が変更されるんだよな。
今現在は大部分の新名称は不明だから旧名称で語り合えるからいいけど
発売された後は、新人と古参の間でカードの呼び方についてかなり混乱しそうな気がする。
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:48:07 ID:GRZKWeb10
- >>361
考えただけでぞっとした
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:48:25 ID:MFjItt6J0
- >>359
自分も相手もヌンチャマッコイかw
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:50:06 ID:S1oZixh60
- 無限ループは起きないよう修正されてるでしょw
万が一見つかっても修正パッチでおk
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:50:10 ID:bt5PvOwG0
- 自分も相手もヌンチャ・マッコイ
お互いマジックにストーン2以上からのものしかなく
お互いがモンスターが一体も倒されてない状態
悪夢以外のなにものでもないな
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:51:29 ID:JrqOkVdQ0
- >>360
ヌンチャSPDだと強すぎるな
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:51:40 ID:v5rLtnCP0
- マッコイのヒーリングはストーン消費するのかよwwつかえねww
こりゃ無限ループは起こりそうもないか
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:53:20 ID:bt5PvOwG0
- よく考えたらそんな状況ありえないか
まぁ、千日手は実際に起こりえるけど
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:54:20 ID:MFjItt6J0
- >>366
1ターン目のドローでモンスターが互いにヌンチャとマッコイしかなかったらそうなるか
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:56:15 ID:v5rLtnCP0
- ヤンペロンなんかも極悪になりそうだな
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:03:26 ID:x5clQGDS0
- 両陣営のモンスターが一定ターン数経過しても変わらなかった場合は引き分けにすればいいんじゃね?
将棋では滅多に無いが、チェスでは引き分け狙いも立派な戦術として認知されている。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:04:21 ID:ekDjCuEp0
- >>368
相手ホワイトマスターでジャレットの後ろにマッコイ配置された時のことを想像してごらん
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:05:03 ID:hesrhAQv0
- >>362
ここが「高速カードバトル〜〜」スレである以上、古参が自重するしかないだろうね
よほど秀逸な略称でも出ない限り、新カード名の方を使うべきだろう
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:06:17 ID:WcxRkBLJ0
- つうかお前ら良く覚えてるな
昔遊んでた記憶はあるがそこまで鮮明には覚えてない
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:06:55 ID:MFjItt6J0
- ポリスピナーは使いにくそうだな
逃げ場が無いし敵倒しても相手の召喚即攻撃で1ターンももたなそう
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:07:07 ID:S1oZixh60
- まぁゲーム発売されて慣れれば嫌でも自然と移行してくでしょ
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:08:43 ID:Ujww5H1l0
- 旧作のほうが名前が短くて覚えやすかった気はするが、データの都合とかなんだろうなあ
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:10:09 ID:bt5PvOwG0
- >>370
よく考えたらそういう状況を打開するために
デッキ組む段階で何らかのマジック入れとくんだろうけどな
カード名については新参が学ぶしかないんじゃないの
親友者ダインなんて古参はつかわんだろ
普通にダインって呼ぶだろう(まぁ、これはわかる範囲だからいいが)
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:12:45 ID:ekDjCuEp0
- >>376
1ターン目に相手モンスター撃破
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:13:19 ID:NEbTC6zj0
- まあ普通に新作の呼び名で定着するでしょ
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:15:56 ID:ekDjCuEp0
- >>379
親友者なんて新参もちょっと…
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:16:31 ID:1ECeESEF0
- 空きあったらいけないのはやっぱりポリゴマで攻撃→後退を防ぐためでもあるんだろうか
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:22:18 ID:ekDjCuEp0
- >>383
きあいだめと同じでモンスター出さないのを防ぐためと何処でもや貫通の
強さを安定させるためも在りそうなんだぜ
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:22:28 ID:5ImecAH3O
- 空きがそのままだと
前衛やられる→後衛前身→後衛後退→前衛召喚、召喚された前衛しか攻撃出来ない
そして前衛やられるを繰り返しかねないんじゃないか
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:23:54 ID:k4NU4BhS0
- >>385
それのどこに問題があるんだ?
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:28:08 ID:bt5PvOwG0
- 前衛が長距離攻撃能力を持ってないと終了って事だろ
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:29:36 ID:Cw3KBTJw0
- 善行精神
たゆまぬ努力
平和と自由の
理想を掲げ
友愛共同
使命に燃えて
ゆくぞ我らの
若き命
あーあー光あれ
貫け親切道
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:30:12 ID:Cw3KBTJw0
- 誤爆
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:30:46 ID:Okxs0+6x0
- さっき公式行ってきた感想
・マナトットきめぇ
・ポリゴマがターミネーターに出れそうなマシンになってしまった
・ルージュが萌えキャラ
マナ以外は許容範囲
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:33:09 ID:e56mokwB0
- そこはベイブレードじゃろ
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:35:01 ID:ekDjCuEp0
- >>385
基本戦略じゃね?
みんなそれを狙うと思うぞ
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:36:27 ID:5ImecAH3O
- >>386
常にウェイクアップな状態だと
空きを埋める仕様じゃなきゃ純後衛は活躍が厳しいなーと
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:41:28 ID:bt5PvOwG0
- 戦術として、先攻は前衛と純後衛
後攻は前衛と準前衛がデフォになんじゃね?
いきなり前衛殺されて後衛下げて〜は効率悪すぎる
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:43:52 ID:KB8B20qu0
- >>385
それより召喚しないで無駄にターンをかけるのを防ぎたいだけだろ?
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:46:32 ID:bmhsX+po0
- 前作チュートリアルの難しさに挫折+DS持ってない
こんな俺にもオススメなゲームですか?
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:47:48 ID:xSsASMP60
- 微妙w
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:48:20 ID:8N68hxAI0
- 後で文句言われても困るからいいえと答えるのが得策だと判断します
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:50:09 ID:F36CkDGA0
- >>396
前作まだ持ってんなら引っ張り出してやってみて面白いと思ったら買え
内臓電池の関係でセーブはできないだろうが一時間もやれば適正があるかどうかわかるんじゃね?
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:51:22 ID:Weml9/q/0
- >>396
前作チュートリアルがダメだったなら厳しいんじゃないかなぁ・・・
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:54:49 ID:ekDjCuEp0
- >>394
先攻初手ケッコウが流行りそうだから
コワイルかラッティとルージュ、ウォータとルージュ、ルージュのかわりにスパークあたりで撃墜かな
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:55:25 ID:jKVnoKdJ0
- >>383
一匹も召還しなければ永遠に負けないじゃない
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:57:28 ID:bt5PvOwG0
- >>401
初手で撃破された事を前提に組むなら、
素直に相手の前衛を静めた方が楽じゃね?
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:02:30 ID:KB8B20qu0
- >>396
興味があるなら買えばいいんじゃね?
誰でも遊べるかは微妙なジャンルだけど負け続ければいつかは開花するww
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:02:53 ID:S1oZixh60
- 初手ケッコウのメタにはガンターだな
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:05:01 ID:KB8B20qu0
- 徹底的に後衛狙いの前後に後衛モンスター配置とかも面白そうだ
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:10:08 ID:SzigiYHc0
- ケッコウは攻撃にストーン使うから1ターン目で出すのは無しじゃないかな
あとフィールドにモンスター配置してから先攻後攻決めるルールな気がする
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:12:07 ID:x5clQGDS0
- >>406
1体1殺の考えでいけば理にかなってるな。
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:15:00 ID:ekDjCuEp0
- >>403
スパークないと1ターンはきつくね?hp6だとさらに
後衛にガンター置いてもラッティも来るかもしれんし
後攻は後衛にボムゾウかラッティ置くかスパーク2枚とか
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:17:25 ID:NEbTC6zj0
- >>396
どのへんで詰まったんだ?
ためお?
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:17:52 ID:bt5PvOwG0
- >>409
後衛にボムゾウを始めとする後衛能力を持った前衛を置くってのは?
ケッコウとラッティの組み合わせとかじゃ一撃では沈まんし、最初から相手の前衛だけ狙ってく
こっちは前衛+後衛、相手は前衛だけの殴り合いになるからまず勝てるだろ
こっちの後衛が沈むかもしれないが、こっちは相手の前衛を静められて前衛のレベルうpで回復
さらに相手のレベルうpしたケッコウが前進で〜と後攻有利にならないか
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:20:14 ID:v5rLtnCP0
- ビヨンド手に入れてからのクミちゃんとのバトルなら俺も少し手こずったな
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:21:40 ID:yn/7pias0
- まだ発売もしてないのに何だこの流れw
スピードバトルでもレベル2モンスター倒すと2回レベルアップできるんかね?
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:22:14 ID:d01lR7WVO
- あのバトルはカードヒーローで一番苦戦した
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:23:11 ID:v5rLtnCP0
- スピードバトルだとボムゾウは厳しくないかね
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:25:30 ID:S1oZixh60
- 事故防止には最適だが・・・
まっすぐとかへるまっすぐでも攻撃できるならウォーターとかコワイルのが優秀だろうな
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:25:46 ID:NEbTC6zj0
- あんまり熱くなりすぎんなよ
おぢさんがこれやるからスピードバトルで使え
つ「スパルタス×3」
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:25:51 ID:KB8B20qu0
- >>413
出来ないような気がするし、スーパー落としても一気に3つ分にならないと思うな
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:26:02 ID:rcT5xhy5O
- イカもただの肉壁になりそうな悪寒
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:27:54 ID:G1ang28LO
- なんかWi-Fiでのだれかと対戦ではスピードルールしか選択出来ない予感が
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:28:47 ID:5ImecAH3O
- 敵の誰かにランダムは結果が予想しやすくなるな
おやこだまが活躍しそう
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:31:08 ID:ekDjCuEp0
- >>411
それはかなり有利だねそれでもしこちらのレベルアップした前衛がボムゾウかラッティなら
相手のケッコウは攻撃できない上逃げても倒せる
相手はポリゴマスパークぐらいしかできないね
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:44:07 ID:sDjt9SE80
- あのチュートリアルが駄目って奴が居る事と
それでもリトライしようとする奴が居る事の二つに驚いた。
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:45:12 ID:zzLfCfCi0
- 体験版やったぞー。
予想以上におもしろそうだった。しかし、文章送りがもう少しサクサクしてるといいかなと。
ポリゴンマナトットのふぐりぶりが最高でした。
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:02:27 ID:+NoJo8qQ0
- wifiってネット環境あればUSB買うだけでいいんだよね?
みんなもUSB?
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:05:28 ID:2IkmRXEcO
- これ戦略も糞もないじゃん
目に見えた先行ゲー
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:07:31 ID:S1oZixh60
- >>424
文章スピードは多分変えれるようになるんじゃないかな?
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:09:35 ID:H4W99FSt0
- >>425
USBコネクタ買ってきて差し込んでるよ
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:11:44 ID:zywM+Jae0
- >>426
konozamaでレビューした人乙
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:11:44 ID:flGa6tCS0
- >>425
USBは不具合がある人もいるようだから俺は無線LAN。
いや、そもそもコネクタが古いMacには対応してなかっただけなんだけどね…。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:12:21 ID:bjS+uT/50
- >>426
ざわ・・・
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:13:02 ID:EP898bN10
- >>426
どうせ体験版しかやったことないだろ?
組むカードも選べないのに戦略も糞もねーだろ
餓鬼は黙っとけ
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:13:40 ID:fiI4VMrL0
- マナトット かがみの前で ふぐりっり
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:15:30 ID:2IkmRXEcO
- で、先行ゲールールの何が面白いの?
前のルールあるのは知ってるがこの糞ルールは蛇足だな
戦略無いんだからサルでもできるわ
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:17:02 ID:f9kG6m8w0
-
ただいま釣堀中
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:17:20 ID:RnXnYMc90
- 発売してないのに何いってるん
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:18:22 ID:2IkmRXEcO
- SPDルール、勝敗の最大の鍵!先行を取れるかどうか!
いやぁ実に奥が深い!
こうですか><
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:20:30 ID:mZQXjkSR0
- >>425
俺はUSBでうまくいってるな
保障はせんが
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:22:48 ID:rOxcbbVc0
- みんなd
アンチが湧くようになったってことは結構売れるかもね。
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:23:03 ID:f9kG6m8w0
- 俺もこれを機にwifi導入するつもりだけど公式のチェックってどの程度あてになるんだろうか
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:23:39 ID:5bQ9ipSdO
- 前作のカードヒーローがモロ流行ってた世代の人間だが、
俺自身はゲーム禁止されてたから出来なかったんだ
だから、今度は俺もカードヒーローやる
発売日が待ち遠しいな
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:24:56 ID:SNoFUpx50
- どんな世代だよ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:28:30 ID:4heJYGvS0
- ひろしの世代
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:29:21 ID:RQ8o2bYFP
- >>441
未来人?
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:32:56 ID:QYxhj7zT0
- なりきりスレとなんかと間違えたんじゃないのか?
それともゲームを禁止されてたせいでカードヒーローが流行したと勘違いしてるとかwww
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:33:32 ID:zywM+Jae0
- >>444
なんでやねん
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:36:18 ID:fHBGa03f0
- >>445
カードヒーローにもなりきりスレがあるのか!?
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:38:59 ID:zywM+Jae0
- >>445
身近で流行ったんじゃねーの
草はやす程のことか?
売れてないっていってもかなり数出てるんだぞ
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:40:18 ID:QV3V3Csn0
- >>425
最初コネクタ使用していたけどなぜか認識されなくなったんで無線LAN
コネクタはたしか有効距離が短かかったような・・
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:43:28 ID:p1x5yF6f0
- >>426
このレス本気でいってるのか?www
少なくとも前作はやってないんだよな。
知らないやつは黙ってな。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:45:14 ID:MCmGXngU0
- このスレにはチャーミがいるようだ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:47:30 ID:q9GjxIlR0
- つーか
カードヒーローのアンチって・・・
せこいっつーかw
カードヒーローだぞ?w
大作でもなんでもない佳作の。
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:48:57 ID:Z7YXN/i+0
- このスレの住人耐性無さ杉フイタwwwww
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:49:24 ID:p1x5yF6f0
- >>452
ま、そりゃそうだなww
けど、俺にとっては大作。ポケモンのほうが駄作にみえる
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:50:57 ID:ftWa0QCh0
- カードヒーローにアンチがつくなんて思ってもみなかったな。
まったく認識されない存在だったし。
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:51:43 ID:bMiz/MB10
- チャーミーが隠語になりつつある今日この頃
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:51:51 ID:zywM+Jae0
- >>452
佳作?
笑わせるなw
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:52:22 ID:FjvIpgrN0
- これでもかとゲハで宣伝されてるからなぁ
妊娠もそっとしてくれれば良いのに
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:52:25 ID:fHBGa03f0
- ファンがいればアンチもいるって事か。
ともあれ、発売日まで後10日。楽しみだ。
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:52:25 ID:OO2Rw/loO
- ぶほぉぉぉ
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:54:32 ID:f9kG6m8w0
- そうかそうか
カードヒーローにもアンチが付くようになって何よりだ
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:55:21 ID:ftWa0QCh0
- >>458
任天堂が出す12月のDSソフトってこれだけらしいから
宣伝が過剰になっているってことか
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:59:52 ID:q9GjxIlR0
- >>454
>>457
世間的に見れば佳作もいいとこよ。
もちろん俺もフェイバリットもいいとこだけどな!w
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:01:49 ID:p1x5yF6f0
- はっきりいってあまりブレイクしないでほしいwww
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:03:34 ID:N4mFCLzT0
- あと10日だな。wkwk
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:03:37 ID:FjvIpgrN0
- 確かに隠れた名作として内輪でコソコソやっていたいという歪んだ願望はあるなw
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:03:47 ID:pa7VPLITO
- スレ違いだが、カードヒーローだとかPS3のディス3とか
○○で1本だけ、って理由だけで祭り上げられたり過剰なアンチが湧いたりするのは困ったもんだな
こっちはゲームを楽しみたいだけなのに
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:03:57 ID:q9GjxIlR0
- >>464
任天堂も困って苦笑いだろうなw
でもさ、ある程度売れたほうがいいのよねえ
その次の可能性だって・・・
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:06:37 ID:b5tGodFP0
- あと10日かあ
これが長いんだろうなあ
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:07:53 ID:QV3V3Csn0
- どうせ売れたらwiiに移行なんだろー?
そんなのやだよー
例え開発が渋っても上の力は絶対だからなー
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:09:48 ID:p1x5yF6f0
- なんか好きなインディーズボーカルがメジャーになる寂しさに似てるんだよねw
ロクにその歌手のコトしらないやつが、この曲はいいよね!ってドラマの主題歌を
賞賛するみたいなw
わかるかな?ww
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:11:27 ID:b5tGodFP0
- >>470
Wiiに以降っつーか
http://www.pokemon.co.jp/game/wii/pbr_sp/
こういう流れになってほしいと思う
新作はDSで、TVなどでDSよりいいグラフィックでWifi対戦がWiiで可能
こんな感じでね。
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:11:29 ID:q9GjxIlR0
- カードヒーローは
更に続編出ても特性上まずDSでしょ。
俺個人的にはWiiでやりたいけどな。
目が疲れるんだよう。DSプレーヤー出してよ京都のひと・・・。
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:12:40 ID:MByHuO0OO
- 今作はスピードバトルメインになるのかな
少し前のレスで若干煽られてたけど
戦略性低くなる気がしなくもない
俺としては最初から前作のルールでプレイしたいな
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:14:03 ID:p1x5yF6f0
- >>474
やっぱり、そこは何かひとつ売りがないと
商品として成り立たないっていうのがあるよね・・・
やっぱり、前作のゆったりまったりな感じがよかったよね。
ビヨンドかわいいからいいけど!w
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:14:42 ID:tUXHb5940
- ポケモンが売れても、携帯機での開発が軸であり続けるように
ゲームの基本的なスタンスはそう簡単に変わりはしない
>>472みたいなのが出るのは、よっぽどの人気作だからってのもあるし
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:17:16 ID:q9GjxIlR0
- とりあえずグラが媚路線で文句言ってた奴らが
全員(かなり)肯定的になっててワロ田w
いや、いい意味でな。
肯定して楽しもう、という気持ちが勝ったってことだよ。
いいことだねえ。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:19:31 ID:ftWa0QCh0
- >>472
DSのポケモンはランダム対戦できないからな
PBRもwifiランダムしか価値がない。
カードヒーローはランダム対戦できるんだったよな?
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:20:27 ID:HW+/DJ5t0
- グラに関しては見てるうちにコレはコレでアリなんじゃないかと思うようになった
今はもう厨臭い世界観含めて楽しんでる
- 480 :名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:21:47 ID:tUXHb5940
- >>478
ここで、ポケモンの話をするのはどうかと思うが
そもそも、DSでの対戦だと、見せ合いから出すポケモン選んで勝負が出来ないから俺的に減点
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:29:02 ID:MByHuO0OO
- グラよりカードの性能が改悪されてなければいい
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:30:53 ID:3zZP/vUB0
- wifiも買ったし準備万端。
前作では対戦相手が居なかったから思う存分ケリつけるぜ。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:32:05 ID:ra4BA0AGO
- モーガン廃止を願う
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:36:36 ID:Uw0qlNYQ0
- >>483
モーガンの変わりにコーガンが採用されてます
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:37:22 ID:rfKZZmD60
- 予約特典でレアカードのパスとか付いて来ないのかな
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:39:31 ID:p1x5yF6f0
- >>482
対戦しようぜ!カードバトル!!
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:42:57 ID:RZpqKF2E0
- 発売三日前には来て欲しい
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:49:02 ID:QV3V3Csn0
- >>485
そんなのすぐ流れるだろうけど予約者と後発組に差が出るからやるべきじゃないな
そもそも予約特典て作り手にとって負けっぽくね?
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:49:43 ID:zywM+Jae0
- >>487
なにが?合格通知?
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:50:14 ID:WrwFGGmn0
- 俺も早くやりたいけどFF4を終わらせてからの参戦だ・・・
なんで発売日同じなんだよwww
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:54:04 ID:zywM+Jae0
- >>490
2日で終わらせるんだたぶんいける
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:54:46 ID:RZpqKF2E0
- >>489
カーヒー
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:54:47 ID:FjvIpgrN0
- >>488
あっても体験版特典と同じ絵柄違いに留めて欲しいよな
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:56:18 ID:f9kG6m8w0
- >>492
コーヒーの仲間?
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 01:58:29 ID:b5tGodFP0
- >>487
発売日が12月23日だと思っていれば無問題
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:29:32 ID:tJB+wpYGO
- しかしDSで発売するのは今まで奇跡に近かったな
前作は最後デロリンガーが登場しなかったからGBAでの伏線かと思ったが
在庫大量に余らせてもう発売は無いなと自己解決してた。
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:31:38 ID:iy5A9I8f0
- でてくれたらうれしいなぁとは思ってたがまさか本当に出るとは思わなかった
第一報をみたときは正直釣りとしか思えなかった
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:33:21 ID:mZQXjkSR0
- 俺もスレタイみて
「あぁ・・・またこうやって俺を釣るんだろ?」ぐらいにしか思わなかったからなw
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:35:36 ID:ovv/3h5I0
- >>498
実際バーボンハウスが立ってて、そのバーボンスレが生きてるうちに本物の情報が来たというw
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:38:33 ID:mZQXjkSR0
- >>498
そうそうwwww
一度あれで釣られたばかりだったから余計にびっくらしたwwwwww
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 03:09:04 ID:2+/5DjY50
- >>500
あるあるwwww
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 03:16:27 ID:WrwFGGmn0
- そういえばwifi対戦ってスピードバトルのみだったりしないよな・・・
全ルールでできなきゃ意味ねー
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 03:16:44 ID:ClpPaNdJ0
- >>498
俺の釣りだと思ったランキング2位だな。
ちなみに1位はガンダム無双。
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 03:33:58 ID:WgcbXjS1O
- >>503
確かにアレは「なにを馬鹿なこと言ってんだ」って感じだったなw
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 04:29:56 ID:yEhImWcT0
- >>498
バーボンに引っかかって、でもここでなら懐かしい話が出来るかな、と思ってお気に入り入れた2日後に情報来たw
運命を感じたね。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 04:39:10 ID:gzSfkw6a0
- もうバーボンはいい
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 04:57:02 ID:WgcbXjS1O
- >>505
俺はハム速見てたらリンク貼ってて思わず来たなw
…>>1がバーボンだった時はやっぱり…と思って下みたら キターーー(゚∀゚)ーーーッ!
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 06:06:07 ID:pQ49yQDl0
- >>484はもっと評価されていい
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 08:33:35 ID:nYekAfbr0
- >>231
>>108です。
ありがとうございます!
一緒にジョギングしてきます!
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 09:00:58 ID:CkNKlKMF0
- 公式でマナトットに吹いて飛んできたw
キン●マにしか見えねえww
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 09:06:54 ID:FjvIpgrN0
- ω
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 09:14:24 ID:gzSfkw6a0
- >>487
マジコン厨乙
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 09:42:09 ID:zyAuvYFL0
- キンタマナトットを三枚セットで幼女にあげるヒゲ親父…
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:16:45 ID:fl43Tih/0
- >>570
だよな・・w
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:17:42 ID:u2Ql4UB50
- >>514
なにを藪からスティックに
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:25:36 ID:NpVZ/iSJ0
- >>514
なんという未来予知w
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:31:50 ID:fl43Tih/0
- \(^o^)/
いまGBやってるんだがデータ残ってないな。
GBAでやってるんだけど画面暗すぎるw
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:38:39 ID:VKQklSJ3O
- メッセサンオーじゃ取扱ってないのう…
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 10:41:34 ID:hMvrcaHc0
- マナトットはキンタマ
(略)
つまりこのソフトにはキンタマウィルスが仕込まれているんだよ!!(キバヤシAA略
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:03:16 ID:MD+nogBr0
- おじさんの マナトットだからね
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:25:35 ID:yhscqRb10
- ただいま前作最後のお勤め中。
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:42:54 ID:gzSfkw6a0
- 「高速カードバトル カードヒーローの」スレを存分に楽しむためのオススメNGワード
電池 金玉 キンタマ 遊戯王 TCG DM MTG レビュー
バーボン 釣 愛 挙手 年齢 動画 続 アンチ フラゲ
通販 konozama amazon 売 エミュ マジコン ROM ループ
お好みでどうぞ
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:47:47 ID:pa7VPLITO
- じゃあgzSfkw6a0をNGに…
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 11:48:09 ID:4lOHalMz0
- 新作宴会芸「マナトット」
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:26:23 ID:akDkNmkj0
- 任天堂のHPのトップにあるDSの画像の表示がカーヒーになってるのは既出?
力いれてんのか違うのかようわからん
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:31:38 ID:/PSr/kyV0
- >>525
12月はカードヒーローしかないんだよ
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:33:48 ID:mL+KZwzv0
- >>526
それしかないなら自然と力も入るというものだ。いいことジャマイカ。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:37:06 ID:UeBIQeC80
- アンチより、古参VS新参の形で荒れるだろうな。確かに名作だったけど7年も前のゲームなんだし、新しい気持ちで今作をプレイしたい。
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:40:26 ID:QV3V3Csn0
- と言うより、そういう形に持って行きたい奴がいるだけのように見えるな
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:57:06 ID:McydovsnO
- にゅーガブッチョに期待
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:01:56 ID:EcM/iFIY0
- ふぐりでイっちゃった♪・・・orz
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:08:36 ID:9SkkUwEo0
- ここまでスッピーンの話題なし
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:16:40 ID:o2rJmFFh0
- またトイレで稼いでカードを集める日々が始まるお・・・
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:30:06 ID:VpVAw7R4O
- そういやトイレで賭博やってたなw
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:37:03 ID:zaRVSrRe0
- 電池が切れてるカードヒーローを新しく始めて、エンディングまで来たんだが、
電源落としたら全て消えるんだよなOTL
少しだけっていう軽い気持ちで始めたのに、消せなくなっちまったジャマイカ
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:37:22 ID:fOUllTvDO
- 小学生4年からヘビーすぎるぜ…
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:45:14 ID:0eHc8LEq0
- スパークって1P攻撃?
1Dなわけないと思うがこのスレ読んでるとややこしい
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:51:10 ID:zaRVSrRe0
- なんて悩んでたら、カートリッジに手をぶつけてフリーズしました・・・
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:59:57 ID:5AXiOqtNO
- そういや俺も電池切れしてるGB版のがあるんだよな
電池変えたいがなにあのネジw
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:20:16 ID:CxBV27PXO
- コンパスの針でグイグイ押しまくれ
10分はかかるが
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:21:21 ID:cq8wBJb50
- >>537
モンスター限定で1Dならあり得るだろうけど
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:24:59 ID:s8cN8Xjr0
- やっとWiiにつないで体験版DLできた。51330に更新地獄…
久し振りに開いたDSの下画面が真っ白だったぜ。保護シート張り替えなきゃ
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:29:34 ID:/PSr/kyV0
- マナトット 三枚
ビヨンド 二枚
マジック 四枚
おまけで 三枚
計 十一枚。
マルヒゲ良い人杉
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:35:50 ID:9SkkUwEo0
- >>543
さらにサンダーがかなりレアみたいだしな
マルヒゲロリコン杉
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:41:31 ID:WgcbXjS1O
- >>544
確かにサンダーは便利だが、なんであんなにレアなのか分からん
遊〇王におけるかつてのミラーフォースみたいなもんなのか
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:44:39 ID:7NoP1L+30
- >>545
普通にサンダーボルトだろ コストが付いたサンダーボルト
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:46:54 ID:h7+YD6OU0
- まあクラマクラブにおけるサンダーのすぎやまくらいの存在価値だな
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:47:37 ID:WgcbXjS1O
- >>546
いや、効果はその通りだが、レア度とかがかつての聖バリと似てるなあと思って
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:50:50 ID:9SkkUwEo0
- >>547
そういえば今回もすぎやまやこまいみたいに
特定のカードにこだわったやつらがどんどんでてきそうだな
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:58:15 ID:OwksjPoJ0
- ジュニア以降のルールって、紙版の大会やCHOのローカルルールはフィードバックされてるのかなぁ。
先行有利の是正は当然として、へんしんミラーやヤミーに調整が入るのかどうか気になる。
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:03:50 ID:WVYWbyzo0
- ヤミー調整とか萎えるんだけど
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:04:36 ID:cq8wBJb50
- あと10日暇だろうし
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS%C7%E4%BE%E5%CD%BD%C1%DB%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:14:25 ID:pa7VPLITO
- 対戦の時に☆の数が分かるので、前作みたいな空気読んで入れるなとかが無くなるといいね
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:20:13 ID:Z8/X9i/h0
- コレ何人で共用できそうかな?(家族内で別ファイルできるか?)
セーブ出来るのは一人だけ?
今回のがまだ不明だったら、前作はどうだったのだろうか?
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:21:38 ID:gzSfkw6a0
- セーブは一つだろう
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:26:51 ID:JqUMTHF30
- >>551>>550
ヤミー自体いてもwifiでは明らか使用禁止だと思うが
野良で使ってる奴は完全厨でいいかと。
使ってる奴は切断されても文句は言えないからな
ヤミーにバランス調整して他と変わらなくなったら問題無いのですが
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:27:15 ID:B4w0Koes0
- トイレでカードするって冷静に考えると汚いな
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:27:41 ID:9SkkUwEo0
- 前作は1つだったし、今作も1つだろうね。
たぶん家族でやるなら人数分ソフトがいるさ。ポケモンとおなじ。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:29:01 ID:Z8/X9i/h0
- >>555 >>558
そか・・・・・息子に譲るとするか・・・・
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:32:09 ID:bOyPSpmc0
- >>559
二つ買って息子と対戦してやればいいじゃないか
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:34:17 ID:9SkkUwEo0
- >>559
息子が何歳かしらんが、カーヒーのチュートリアルが秀逸といっても
やっぱりわかりづらいとこもあるだろうし2つ買って一緒にやるのがベターじゃね?
カードもコンプしやすくなるぞ
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:34:50 ID:2HB+PrZk0
- 自分のマナトットと息子のマナトットが殴りあうんですね
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:39:36 ID:Z8/X9i/h0
- 前作未プレイで、今回体験版プレイして両方に好評だったんだけど・・・2個はなー
ポケモンは2個買ったけど、最近時間も無いし。
というか、二個買ってしまうんでこれ以上背中を押さんでくれたまえw
>>562
俺様のビックしわくちゃマナトットは天下無双
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:39:59 ID:PV1F/k3K0
- >>562
ソフトも本体もいらんがなw
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:43:05 ID:9SkkUwEo0
- >>562
オヤジのほうはパパトットだろう常考
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:44:31 ID:9SkkUwEo0
- >>563
時間がないからこそカーヒーじゃないかw
買っちまいなww
そしてルージュに息子と(*´д`*)ハァハァしてろww
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:44:42 ID:nYjppphm0
- 近所のゲーム屋に予約しにいったら「入荷しないから予約できないです、
すいません」って言われたよ、チャリだったけど二駅向こうの大型店舗まで
いってきた、WiFiの準備も出来てるし対戦したらよろしく
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:47:04 ID:MD+nogBr0
- おまいらソフトの予約は良いけど、クラニンの予約は完了したか?
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:55:09 ID:HEEOoB3i0
- wi-fi通信ってやったことないんだが、ニンテンドーから出てる奴より安くてお勧めのアクセスポイントってある?
- 570 :552:2007/12/10(月) 15:57:59 ID:cq8wBJb50
- ログがひどすぎてワロタ
http://cardherowiki.reela.net/index.php?IPLOG
わざわざ荒らしてから削除しなくとも…
まあ需要ないみたいだしひっこんでよ
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:04:24 ID:FGxhMsC60
- >>568
定期的にカキコしていい人過ぎるw
近所のゲーム屋で予約したら2人目だったんだけど
wifi過疎るとかないよね?
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:05:21 ID:9SkkUwEo0
- >>568
クラブニンテンドーでなにかあるのか?
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:08:55 ID:cq8wBJb50
- >>572
予約ボーナス
購入予定の対象商品を予約登録し、更に発売日から2週間以内に当該シリアルナンバーを登録するとボーナスポイントが加算される。
ただし、予約登録を行って対象商品のシリアル登録を2回連続して行わなかった場合は、2回目のシリアル登録期限から12週間の欠格期間が発生するので注意。
だそうだ
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:09:52 ID:nSi5AzSx0
- つまり発売前に買うことを決意してくれた人にはボーナスをプレゼントってことだな
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:11:43 ID:9SkkUwEo0
- >>573
なるほど、ありがとう。
さっそくやってみるか
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:16:01 ID:h5q2KQWcO
- 予約して来たけどネット繋がってない携帯厨の俺は一人でプレイするか…
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:18:32 ID:9SkkUwEo0
- >>576
ゲーム屋の店頭においてあるDSステーション経由でもWifi対戦できるぞ
DSステーション設置店
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html
ちかくにDSステーションもなかったら、残念。
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:18:54 ID:zywM+Jae0
- konozamaレビュー
絶望した, 2007/12/9
By 強ディアン "強ディアン" (群馬) - レビューをすべて見る
楽しさ:
前作が面白かったので、体験版をやってみましたが、絵柄はしかたないとして、
ルールが変わりすぎてついていけなかったです。
ストーンが意味わかんないことになってるし、マスター消えたり、先行が有利すぎて戦略もくそもなくなったりしているので、
前作のリメイクのほうがよかった気がします。
おそらくロックマンエクゼから流星のロックマンに変わったときと同様に、
前作ユーザー離れが起こるでしょう。
↑こいつをみてくれ…どう思う?
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:19:29 ID:gzSfkw6a0
- 尼の発売前レビューなんて基地外しかいないんだから見るまでもない
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:20:08 ID:WgcbXjS1O
- ウチのは無線LANなんだが、既にパソコンとwiiを登録してるから繋がりにくい…
コネクタ買うか…
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:25:37 ID:QYxhj7zT0
- 枚数が九以上集められるようになってるといいな
ルージュだけ何千枚も集めたりとかしたいお
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:26:25 ID:h5q2KQWcO
- >>577そうだったのか…サンクス
幸い近くにDSステーションあるからチビッコと混じってやって来るわww
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:29:37 ID:bMiz/MB10
- >>578
>>112で既出
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:47:35 ID:cq8wBJb50
- 流星のロックマンってそんなにひどかったの?
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:49:44 ID:QV3V3Csn0
- >>581
必要以上に持てるとトレードがつまらなくなりそうじゃね?
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:49:53 ID:zywM+Jae0
- >>584
全然酷くないむしろ良い出来
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:50:33 ID:OWT7VeY20
- 戦闘に関しては糞としかいいようがない
エグゼ3しかやったことないけど
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:52:00 ID:MD+nogBr0
- >>584
中身の出来はそれなりに良かった、購入ユーザーは概ね満足している
ただし中身がガラリと変わったせいで既存ユーザーが離れたことと、
売上予測見誤って大量ワゴン行きになったのも事実
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:52:27 ID:cq8wBJb50
- >>586,587
電波ゲーなのはわかった
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:53:10 ID:rIchSQTK0
- 電脳ゲーだけどな
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:53:57 ID:zywM+Jae0
- >>587
じゃあ言うなよ
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:54:46 ID:uvQBWXYR0
- , -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< 体 験 版 で >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < マ ナ ト ッ ト G e t ! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
,_,..,ィヽ,、 |
/;;::r‐〜-ミ、 | それは
4~/へi::::::;/,ヘミ7 | 私の
'-l|<>|:::::|<フ1|i' ノ マナトットちゃんだ!
l! '" |::::l、~`リ へ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー―――――
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
XXX/ `ヽ 、 _ゝく _,,. -`''" i!XXXXX:|
XXX7 `'''''''''''" `'''''''''''´ |XXXXX !
XXX| |XXXXX|
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:08:17 ID:m+23YELI0
- uvカットでお願いします
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:08:29 ID:Y9JFJ2vl0
- >>584
普通に良作だけどシステムの変更などでユーザーが離れた
まあカードヒーローと同じく売れなかった良作ってこと
ただ元の規模が違うんでユーザー離れた後でもカードヒーローくらいの数は定価で売れたがw
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:08:44 ID:mZQXjkSR0
- 売上予測見誤って大量ワゴン行きってどこのカードヒーローだ・・・
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:09:22 ID:nOy5L5Z10
- 別スレでwifi対応はスピードバトルだけとあったけど本当か
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:10:25 ID:mZQXjkSR0
- わざわざ色々なルール用意したのにスピードバトルに限定するメリットがどこにあるのか逆に聞きたい
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:10:51 ID:3+JyokWm0
- >>596
おいおい冗談だろ・・・
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:10:55 ID:8wCbCrkGO
- 今さらだが続編出んのか!しかも20日とかもうすぐだし楽しみだな
体験版したいがDLすんの恥ずかしい
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:12:50 ID:uwqPHAdr0
- スピードバトルと従来のバトルの違いを教えてくれ
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:13:45 ID:nOy5L5Z10
- >>599
Wii買えよ
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:13:49 ID:QV3V3Csn0
- でもほんとのとこどうなってるんだろうな
進み具合によってオープンされるわけじゃないだろうけどろくにカードも揃っていない状態じゃ
マスター同士の対決できるはずもないし・・
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:19:42 ID:2HB+PrZk0
- 前作だっていきなり通信できなかっただろ?
通信がある程度度話が進んでからだよ。きっと。
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:19:47 ID:O58leOpw0
- 前作だってしばらくは通信できなかったじゃないか
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:21:13 ID:PD8aYB2r0
- スピードバトルはチュートリアルだけのルールだと思う。
ルールに合わないから使えないカードを出すとか坂本はそんなことするヤツじゃねぇ
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:21:42 ID:dnsK8B9aO
- CM見た
面白そうだな
カードパックを切るところが
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:25:25 ID:WYdPdlpw0
- >>605
wifiでSPDあるよ
サトルとハルカで対戦してるイラストにもなってるよ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:41:29 ID:drM53tap0
- mac使いだからwifi出来ないかと思ってたんだけど、
調べたらmacでも出来るんだね。発売が楽しみだ。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:44:55 ID:WgcbXjS1O
- やっぱりみんな真勇者使うんだろうな…
個人的にはシトラス使いたいけどいまいち使いどころがイメージできん…
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:46:30 ID:Wt/lEiso0
- wifiでスピードあるのはいいんだが、wifiで普通ルールの対戦はあるのか
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:50:25 ID:Yhrk18oZ0
- >>600
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:57:00 ID:WcDwY0vn0
- いくらなんでも高速対戦のあのシステムはシンプル過ぎやしないか?
何か最終的には固定デッキ組んで先攻取って(よっぽど手札事故らなければ)負けない
みたいな環境になると予想
既出かもしれんが
遊戯王みたいに禁止・制限(デッキに一枚だけ)カード設けるべきじゃね
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:57:19 ID:hxQxqySK0
- GBCのカードヒーロー探しに週末旅に出たが発見できず。無念だ。
旧作も遊んでみたかったけど新作の発売日を大人しく待つことにしました。
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:59:46 ID:nSi5AzSx0
- >>612
いくらなんでも心配早すぎだろ
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:02:30 ID:WYdPdlpw0
- >>610
出来ないってことないかと
以前に開発ROM触った人の報告であったよ。確実とは言い切れないが
>また、Wi-Fiコネクションでのルールも1人用で選べる
>ルールと変わらず対戦できるようですが、
>「スピード」で対戦できるかどうかの確認は取れませんでした。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:03:35 ID:NpVZ/iSJ0
- >>612
デッキに積んでるカードのレアリティとかでマッチングされるなら楽しいんだけどな
紹介ムービーでWi-Fi対戦相手と丸の数同じだったのはそういうことだと勝手に予想してる俺
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:03:37 ID:B+jvvgWF0
- SPDルールも違うカードゲームがもう一つ入ってると思えばお得に感じるぞ。
あれはあれで面白そうなのになんかおまけルールみたいに扱われてるのを見ると寂しい。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:04:43 ID:H+F/EfwX0
- >>599
仲間発見!
恥ずかしくてダウンロードいけないよ
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:07:57 ID:FjvIpgrN0
- wii持ってないのか
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:08:13 ID:hxQxqySK0
- >>599>>618
ダウンロードして体験版クリアするとパスが表示されてレアカードもらえるらしいっすよ?
そのパスはダウンロードしたDSでしか使えないらしいですよ?
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:11:27 ID:uwqPHAdr0
- >>611
あぁ、大将がいてそいつ倒せばいいのか
それとモンスター召還にもポイントがいると
スピードバトルは長いことかかってたバトルを短めにするためのルールってことかな?
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:12:15 ID:zywM+Jae0
- >>612
たぶん先攻あんまり有利じゃないぞ
リアルカードで先攻は引けないみたいなルール作ったんだ
にも拘らず後衛攻撃できないとかストーン使えないみたいなルール作んなかったんだ
大丈夫だろう
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:12:56 ID:lDHmOFnzO
- 前作みたいに対戦相手がたくさんいれば、別にWi-Fiはいらないな。
まあ、あるものはありがたく利用させていただくけどな。
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:13:16 ID:tJB+wpYGO
- wifi対戦ではレア合計と無差別での対戦があると信じてる
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:16:11 ID:WYdPdlpw0
- >>612
というか、ちょっとの事故の影響で勝負が決まるようになるかと
あと場のモンスターの相性で勝負が決まる
ブラフや温存とか出来ないから、負けるときは成すすべなく負けるし
勝つときもそうなるんじゃないかな
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:23:00 ID:Y4wOdjix0
- ブラフや駆け引きは多分存在すると思うよ
デッキが互いにバレてる状態であれば相性で勝負が決まってしまいそうだが、
そうでないならパズル要素が大きい気がする
まぁ、ただの発売前予想だけどな
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:25:40 ID:h7+YD6OU0
- でもまだspdの全システム明らかになってるとは限らないよな。
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:27:36 ID:NpVZ/iSJ0
- 確かに、マジックは常に握ってるからな
状況をかき回す事は十分できると思う
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:30:51 ID:4o8XIBtx0
- >>599>>618
オイオイ4歳ぐらいのガキがキャキャっと騒いでる中
もくもくとDSステーションで体験版DLしたおっさんがここにいるぜ
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:32:32 ID:QYxhj7zT0
- 不利のまま追い詰められてもマジックカードが使えるから、
表向きは逆転が演出できると予想
現実的には相手はマジックを温存してるわけだから、
どう考えても絶望的でジリ貧なんだろうけどな
イメージとしては麻雀や遊戯王みたいな感じになると思う
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:33:25 ID:h5q2KQWcO
- スピードルールもピンチになってもストーンが貯まってるからマジックで逆転できる前のシステム?も受け継いでて面白そうだと思うな
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:37:24 ID:eppQ4qAo0
- 絵の違うマナトットって色違いのポケモンみたいなもんかな
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:38:20 ID:WYdPdlpw0
- 絵が違うだけで3Dモデルは一緒だったりして
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:39:19 ID:NpVZ/iSJ0
- >>632
そうだな。
でも希少価値としてはポケモンの方が相当高い希ガス
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:40:00 ID:C1KHG5J90
- 3Dは一緒だと思うぞ
各モンスター一枚ずつイラスト違いあるといいな
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:41:43 ID:eppQ4qAo0
- ポリスピナーの違う絵はポリゴマがいいですー
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:42:16 ID:GsGpj0s/0
- 全カードに絵柄違いあるのかな?
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:42:36 ID:Z96aW6cB0
- これ おもしろいの?
不思議のダンジョンと迷ってんだが?
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:43:25 ID:eppQ4qAo0
- wiiで体験版をDLしてみるのだ
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:43:33 ID:Wt/lEiso0
- まあ、スピードバトルはゆとり用だろぶっちゃけ
前回のチュートリアルですら難しいって言ってる奴いたみたいだしな
前作ルールがあってそれでwifi対戦できるならどうでもいいよ
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:46:02 ID:NpVZ/iSJ0
- >>638
前作をやってみるのが一番なんだけどね
体験版ではカーヒーの戦略とか駆け引きみたいな部分には触れないから
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:46:18 ID:SUwDe+dQ0
- イラスト違いカードって普通にゲームプレイしててコンプリート出来るだろうか
ポケモンみたいに映画館で配信とか勘弁してほしいんだけど
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:47:09 ID:AnthwqWM0
- 前作って結構対戦に時間がかかったような気がするから
スピードバトルのような短期決戦モードが加わるのは歓迎するよ
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:47:36 ID:H+F/EfwX0
- >>629
尊敬します
あなたを師匠と呼ばせてください
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:47:55 ID:RnXnYMc90
- >>638
タイトル間違わないでくれるかなあ
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:49:10 ID:hMvrcaHc0
- 俺もスピードバトルはおそらく先手ゲー運ゲーだと思うが
これの肝は3分で対戦が終わる点だろう
対戦時間と戦術性のトレードオフなんだが何故ゆとり扱いするか意味がわからん
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:50:20 ID:WcDwY0vn0
- >>614
心配する要素があるのも楽しみのうち
>>616
それはアリかも
レアリティ調整が大変になりそうだが、実現すればいい勝負ができそう
今思いついたんだけど、デッキはレアリティのコスト合計以下とかでも良くない?
>>622
前作の良ゲーぶりを踏襲してくれるか製作陣に期待だ
先攻と後攻の有利不利はカードゲームの永遠の課題だからなぁ
>>625
大方同意。
事故は頂けないけど場のモンスターの相性で決まるってのは良いな
色んなメタデッキの組み合わせがあって、一強のデッキが存在しないのが理想かも
だからモーガンみたいな完全上位互換は極力控えるかデメリット付けて欲しい
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:50:21 ID:4heJYGvS0
- 田舎だから、日曜の昼間でもDSステーション無人だったぜ
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:50:26 ID:uwqPHAdr0
- まぁ俺としては対戦時間は短いほうがいいかな
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:53:19 ID:NsblQkiv0
- >>638
一手一手相手を追い詰めていく
詰め将棋的なところは不思議のダンジョンシリーズに近いところがあると思う
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:53:55 ID:eppQ4qAo0
- スマブラも切断したらCPUが代わりにやるらしいのう
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:55:48 ID:5wMzsY550
- 今日wii買ってきた
無線LANの準備はばっちりなのであとは接続して体験版落とすだけです
うっひょおおおおおおたのしみいいいいいいい
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:56:12 ID:nSi5AzSx0
- 展開速い少数精鋭のような対戦だと環境の変化が激しくなりそうだ
あるタイプのデッキが流行る→それを意識したキラーデッキが・・みたいな回転が速くなりそう
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:57:24 ID:WYdPdlpw0
- >>646
同意だな
優劣ではなく指向の違い。反比例するのは仕方ない
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:57:42 ID:zywM+Jae0
- >>630
お互い残したのがサンダーとかじゃなければジリ貧ってことはないだろ
最初手札全部後衛でもボロ負けにはなんなそうだぞ
有利不利のないゲームってのもおかしいしね
遊戯王や麻雀っていってるけど最初どんな手札だったら有利だって言えるんだよ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:58:04 ID:h7+YD6OU0
- >>653
それは想像しただけでwktkする
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:59:05 ID:nKf1T4YL0
- >>514の未来予知は見事に>>570と話がかみ合っている件について
なんで誰も触れようとしないんだ?
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:59:18 ID:z1N64s8KO
- カードヒーローとゲームボーイ探してたらこんなん出てきたw
http://imepita.jp/20071210/678370
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:02:50 ID:Wt/lEiso0
- >>653
エレモンのwifiがそんな感じだったよ
でも、カードヒーローってゲームの性質上、メタ張りにくくない?
単純にこのカード入れれば、あのカードの対策になるってあんまり無いような
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:04:06 ID:WYdPdlpw0
- 4人戦での地味な立ち回りでの、こっそり地固めが楽しい
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:04:48 ID:WYdPdlpw0
- 誤爆
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:05:09 ID:nSi5AzSx0
- >>659
せいぜい特技封じとか夕立とかの防御系カードくらいか
面白いマジックが増えているといいな
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:06:14 ID:HTxbW38mO
- 絵違いカード、絵師は今の人でもいいからデザインは前作準拠にしてほしかったと思うのは俺だけ?
そうしたら体験版最後の絵違いマナトットで前作経験者を引き込めただろうに
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:09:17 ID:4heJYGvS0
- 引き込まなければならないのはむしろ新規だろ
新規の立場になると、あんまり前作が強調されてると
前作やってないと意味分からないのかなって思って、なかなか手が出ない気が
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:09:53 ID:5AXiOqtNO
- パラレルのクレア持ってたのにどっかいっちまったorz
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:13:05 ID:XahbPeZ/0
- あのキャラデザのせいで前作は投売り状態になったんだろ
大人は諦めて子供に合わせるべし
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:15:58 ID:eZtXphW+O
- 前作を引っ張り出したら電池切れで涙目なのだが
電池交換サービスってまだやってる?
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:16:57 ID:CatSPDBF0
- ゲキレンジャーが終了して電王始まる前にCMやるのか
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:21:29 ID:cxmu9vLPO
- wiiでダウンロードしてどうやってDSで遊ぶんだ?
あとフレッツのwii専用の回線ってDSのwifiプレイできるの?
もうそこらへん全然わからん
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:22:25 ID:MCmGXngU0
- >>669
まずはショッピングチャンネルでニンテンドーチャンネルを買え
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:27:59 ID:yftc1yTO0
- >>667
俺は自分で開けて電池つけたよ
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:28:22 ID:CatSPDBF0
- >>669
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/minnano_nintendo_ch/index.html
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:30:13 ID:0eHc8LEq0
- スーパーのレアリティ上がってるのに今気づいた…
前作引っ張り出して組んだ☆2縛りが使えんじゃないか…
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:30:28 ID:T2ISSy340
- http://imepita.jp/20071209/754740
レアカード ☆5つ級
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:33:05 ID:Wt/lEiso0
- レアリティがやたら細かくなってるのは、
総レアリティでの縛りがあるってことなのかなあ
それなら、下位互換キャラにも役目が出来て面白そうなんだけど
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:36:53 ID:2IkmRXEcO
- >>674そのブツブツ、ただのフォアダイスだからレアでも何でもないよ^^
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:36:59 ID:zywM+Jae0
- >>674
グロ画像
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:42:22 ID:WgcbXjS1O
- >>674
病院池
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:44:03 ID:eZtXphW+O
- >>671
開ける工具が分からん…
ラジペンで回してみるわ、サンクス
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:53:48 ID:WVYWbyzo0
- 定期的にわざと電池ネタやってんだろw
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:55:04 ID:NzVdUrRP0
- 日本語でおk
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:59:31 ID:oS753vtE0
- ゲハのスレでWiFi対戦はスピードバトルのみって噂なんだけど、
これを完全否定できるソースってある?
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:03:21 ID:rAtEbTk90
- >>682
その噂のソースを出す方が先だろ。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:05:01 ID:zybXnqQr0
- 66 :名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:27:26 ID:IkBFlCn30
ていうかうぃふぃ対応はスピードバトルだけかよ
糞にも程があるだろ
これだな
まあ実際そうなっても不思議ではないよな、時間もかからなさそうだし
ただフレコ対戦ではジュニア以上も入れて欲しいな
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:07:23 ID:NzVdUrRP0
- >>682
ヒント:ゲハ
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:07:50 ID:9vyIm9040
- お前らもう少し坂本氏を信じろよ
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:08:16 ID:4o8XIBtx0
- むしろどこさがしてもWifi対戦がスピードバトルのみっていうほうのソースがわからん
開発者インタビューでも全部ルールが入っているって言ってるし
今回体験版がスピードバトルのみなのはそれをいち早く知ってもらいたいという配慮からだろうしね
メインは4対4になると思うがなあ
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:08:58 ID:rAtEbTk90
- >>684
だからその発言のソースは・・・
ファミ通・コロコロのフラゲとかまだないし
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:09:07 ID:zywM+Jae0
- 普通の対戦はサプライズ狙いだから情報出してないだけでしょ
新ルールまで作ってなんで素ルールをうぃふぃに載せないんだよ
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:10:16 ID:CatSPDBF0
- >>682
嘘
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:11:19 ID:DZsv3pUW0
- >>689
そんなこともあるがな
ぷよぷよとか
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:12:05 ID:s9wu55v20
- どうしても旧ルールでWiFi対戦が出来ないという事にしたい集団が居るからな。
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:12:17 ID:oS753vtE0
- 結局確定はしてない訳だな
まあ普通に考えて全ルール対戦可能だと思うけど
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:14:04 ID:WYdPdlpw0
- 215 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/11/15(木) 02:43:14 ID:Hzo+BHZp0
・「オプション」項目で、主人公の名前の変更
(デフォルト名「サトル」)や、メッセージ内に漢字を入れるかどうか、
メッセージスピードの速さ、BGMの音量等の変更、
ゲーム内メールの受信と確認、何を入力するのかは
不明ですが「パスワード」などを選択することができます。
・Wi-Fiコネクションでランダムマッチングの
対戦が行えますが、フレンドコードを登録すればカードの
トレードやボイスチャットも可能となるようです。
また、Wi-Fiコネクションでのルールも1人用で選べる
ルールと変わらず対戦できるようですが、
「スピード」で対戦できるかどうかの確認は取れませんでした。
・もちろん、ワイヤレス通信での対戦も可能です。
これ見るかぎりSPDルールのみとは思えないんだが
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:15:15 ID:oS753vtE0
- おおっ
サンクス
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:16:34 ID:CatSPDBF0
- >>695
そこのスレで心配してる奴が多いみたいだし、張ってやれよ
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:17:27 ID:DZsv3pUW0
- >>694
なんとなく安心
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:23:42 ID:R3BHVBbM0
- フォアダイスって取らなくても良いのに包茎外科医が金儲けの為に取ろうとするらしいね
取っちゃうと感度が落ちて良くないらしいぜ
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:28:54 ID:WYdPdlpw0
- ROM触った人のレビュー載せとく
◆高速カードバトル カードヒーロー
・前作GB版『カードヒーロー』と同じチームが
制作しているらしく、坂本氏も制作に
深く関わっていて、氏のアイディアも随所に入っているそうです。
・タッチペン操作がメインで、コントローラだけでの
操作はできませんが、カードバトル中に
カードの性能を見るときにLRを押すなど、
補助的に一部ボタンを使用する場合もあります。
・操作はすこぶるクイックでレスポンスも良好、
読み込み待ち等もなく、プレイ中ストレスを
全く感じませんでした。
長時間プレイするゲームにとって、
このような部分でストレスを感じさせないというのは、
非常に重要なポイントだと思います。
・セーブ時間は今回の開発版ROMで5〜7秒ほどでした。
・カードバトル中は30fpsで、バトルに入る前などの
演出がかなり格好良かったですね。
・チュートリアルが非常に充実していて、
全くルールを知らない人でもゲームをプレイしながら
自然にルールを覚えることができます。
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:30:12 ID:WYdPdlpw0
- 212 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/11/15(木) 02:42:23 ID:Hzo+BHZp0
・今回のカードは150枚以上あり、そのうちの110枚が
前作のカードのようなのですが、
今作で調整されているカードがあるかも
しれないそうですが、確認は取れませんでした。
(流石に担当の方もそこまで詳しく分からなかったようです)
・ルールは「スピード」「ジュニア」「シニア」「プロ」の4つ となり、今回触ったROMでは、
下記の3つのルールをチェックすることができました
(以下ゲーム内説明原文ママ)
【Spd/スピード】
→モンスターカード10まい マジックカード4まいの
デッキでたたかいます。
スピードかんあふれるモンスターバトルです。
【Jr./ジュニア】
→カード20まい マスターHP5でおこなう
おくのふかいルールです!
じぶんのぶんしんがフィールドにたちます。
【Sr./シニア】
→カード20まい マスターHP10でおこなう
ほんかくてきなルールです!
マスターもこうげきしたりとくぎをつかえたりします。
(※HPについては、「HP5」だったかもしれません)
尚、ゲームを進めると最大4体のモンスター
(+マスター1人)を配置できるルールも登場するそうです。
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:30:30 ID:RnXnYMc90
- もう10日切ったのか!
後10日もあるのか・・・!
の2択が10秒ごとに切り替わって困る
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:31:11 ID:h7+YD6OU0
- 今回はマジカルマスターの特技もっと練られてるといいな
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:31:12 ID:WYdPdlpw0
- 216 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/11/15(木) 02:43:56 ID:Hzo+BHZp0
・試合で貯めたポイントでカード(1パック3枚入り150P)を
購入することができます。
カードは数種類の"テーマ"に分かれていて、
まずは購入したいカードのテーマを選択し、次に画面内に
縦横並べて置かれたブースターパックを現実でカードを
購入するような感覚で選んで購入するのですが、
買い物かごに入れてレジで精算した瞬間に自動セーブされ、
これが通常のセーブと同じくらいの時間が
掛かりますので、人によってはちょっと気になるかもしれませんね。
これはブースターパックを買う前にセーブして
良いカードが出なければリセット、というのを防ぐ目的がある
のではないかと推測していますが(あくまで私の推測)、
そんなにしょっちゅうカードを買いに行くわけでは
ないと思いますし、また、ブースターパックの
まとめ買いもできますので、特に問題はないとは思います。
尚、パックのカードを確認するとき、
タッチペンを使ってパックの上部を"切って"開封するのですが、
それが微妙にリアルで、おもしろいと感じましたね。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:31:48 ID:WYdPdlpw0
- 217 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/11/15(木) 02:44:28 ID:Hzo+BHZp0
・デッキの編集ではルール毎にデッキを組むことができ、
さらにそのデッキに10文字まで個別に名前を
付けることができます(ひらがな/英字/数字/記号)
前作のGB版『カードヒーロー』については任天堂サイドも
webでの盛り上がりや人気があることを十分に
認識しており、今作はそのようなお客様には
十二分に楽しんでいただける作品になっていると自負されて
おりましたが、私自身も実際にプレイしてみて、
レスポンスの良さとクイックで読み込みのない快適な
ゲームプレイ、前作のカードを引き継いだ上での
150枚以上あるカード、シンプルながら奥深い戦略性を
持っている「スピード」ルールの追加など、前作を大幅に
フォローするカタチで純粋にパワーアップしている
作品になっていると感じましたが、逆に新規のお客様への
アプローチ(取り込み)を如何にするのか、
任天堂はかなり迷っているようでしたので、今後、
どのようなパブリシティを行い、プロモーションをして
いくのか、ちょっと注目しておきたいと思います。
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:33:26 ID:rAtEbTk90
- >>700
そういや
なんでジュニア・シニアと区別して
「尚、ゲームを進めると最大4体のモンスター
(+マスター1人)を配置できるルールも登場するそうです。」
とわざわざ別に書かれるだろうな
前作みたいな感じになるのはプロルールだけなのか。
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:33:46 ID:ApVZ1JKe0
- 【Sr./シニア】
→カード20まい マスターHP10でおこなう
ほんかくてきなルールです!
マスターもこうげきしたりとくぎをつかえたりします。
(※HPについては、「HP5」だったかもしれません)
尚、ゲームを進めると最大4体のモンスター
(+マスター1人)を配置できるルールも登場するそうです
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:33:52 ID:lbculA540
- 坂口博信(笑)
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:34:46 ID:ApVZ1JKe0
- そういえばカードヒーローの音楽はいいの多いよな
作曲家がすごいひとなのかな
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:34:55 ID:NsblQkiv0
- >>703
まとめ買いできるのは地味に嬉しいな
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:36:17 ID:H2wlBUQ+0
- セーブは自動じゃないのか…
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:38:29 ID:XahbPeZ/0
- レベルチェンジリセット再び
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:40:55 ID:XahbPeZ/0
- よく見たらシニアでHP10なんだな
シニア→プロは山札の枚数が増えるだけか
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:41:19 ID:L/ItM/od0
- MARUHAGEYAでやってたボスモードとかもあったら面白そうだな。
詰めカードヒーローもゲームでやってみたい。
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:42:42 ID:NzVdUrRP0
- >>712
10or5だから5じゃね
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:42:58 ID:l92m/6QR0
- >>706
何をいまさら・・・wikiくらい見ろよ
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:44:31 ID:rAtEbTk90
- やっぱジュニアとシニアは
スピードにマスターを登場させて枚数を増やしただけなのかな
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:47:11 ID:XahbPeZ/0
- いやそれはないだろ
スピードルールにマスターってどんなルールか想像できん
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:47:33 ID:WYdPdlpw0
- シニアはHP7くらいにすればいいのに
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:56:37 ID:ri6GOnGt0
- wifiのレシピこうかんってなんだい?
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:57:24 ID:h7+YD6OU0
- おそらくはブレンド君のレシピじゃない?
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:57:37 ID:XahbPeZ/0
- デッキレシピだろうという声もある
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:57:50 ID:s9wu55v20
- デッキ構成だろう>レシピ
カード自体ではなく、あくまでも各カードの枚数の枠組みを交換するって事じゃないかな。
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:58:36 ID:2HB+PrZk0
- カードゲームでレシピといったらデッキレシピかな
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:58:37 ID:zywM+Jae0
- >>719
デッキレシピらしいぞ
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:59:31 ID:zywM+Jae0
- 被り過ぎワロタ
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:00:19 ID:h7+YD6OU0
- デッキレシピなのか・・・受け取ったデッキレシピの中で持ってないカードとかあったらどうするんだろうな
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:02:08 ID:fHq+mHN90
- 見れるだけじゃね
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:12:40 ID:h5q2KQWcO
- 今回もブレンド君とかジャンケ・ソとかオマケみたいなのが居ると良いな
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:15:42 ID:aw6ZkMWS0
- この熱血店員 ◆iXFBURNINgとかいうやつはなんで11/15の時点で仕様をいくつか知ってるの?
任天堂の社員かなんかか?
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:16:06 ID:c2t7sWUi0
- レシピ交換は正直どうでもいいなw
副産物が生まれるなら別だが
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:16:56 ID:iy5A9I8f0
- >>729
商業関係者向けの展示会での情報
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:19:36 ID:S8dbEQyy0
- >>642
カードヒーローが映画になったら見に行くだろ!当然
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:22:33 ID:9vyIm9040
- >>642
ポケモンの場合は完全に独立した種族で、ほかで手に入らないから格差が生まれるけど、
プロモはただのイラスト違いってのはかなり評価できると思うんだ。
大体の人は手に入らなくても妥協できるしな。
それでも全部揃えるんだっていうなら仕方ないが
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:23:06 ID:eppQ4qAo0
- 体験版はDLしたらずっと本体に残る訳じゃないんだな^^;
消すか上書きするまで残ってるもんだと思ってたわ
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:25:39 ID:zywM+Jae0
- ダウンロードしたのをとっておくdsカードとか欲しいな
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:27:57 ID:O58leOpw0
- ポケモンのプロモはほとんどの場合かなり弱いからそんなに問題は無い。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:48:23 ID:/PSr/kyV0 ?2BP(123)
- ポケモン本編の話をしているのかポケモンカードの話をしているのか
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:48:57 ID:WgcbXjS1O
- >>704見ると任天堂が新規層へのアプローチ迷ってるって書いてるけど、
普通にコロコロでプッシュすりゃ小学生の目にはとまると思うんだが…
デュエルマスターズとかぶるから無理なんだろうか
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:53:39 ID:c4IApmKN0
- >>738
初代カードヒーローもコロコロでプッシュしたけど・・・
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:00:02 ID:lDHmOFnzO
- カードヒーロー公式はファイアーエムブレムやスマブラ並に悪ノリしていたが、
今回もあれくらい濃い奴を頼みたい。
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:02:26 ID:WgcbXjS1O
- >>739
コロコロよかむしろファミ通が猛プッシュかけてなかったか?
俺は64ドリームで見てピンときて一年後の正月に2000円で買った
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:04:34 ID:29B0KfBF0
- 俺はファミ通見てすぐに購入を決意した
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:05:06 ID:9vyIm9040
- >>737
今のポケモンカードの場合はそんな突出したプロモは無いはず。
映画館で配るポケモンの話さ。
今のところデオキシスは有料でしか手に入らなかったポケモンだし、
ぜんこくずかんだとゲームで見つかる最後のポケモンNo488まで4匹空きができるし、
489からなんて5つも配布データがあるんだぜ。
プロモがひどいといえば遊g(ry
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:06:13 ID:2HB+PrZk0
- 俺は店頭でみかけてなんか頭の中にきたから買った
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:06:34 ID:HW+/DJ5t0
- 64ドリームナツカシスwww
然し今回はファミ通も大人しめだなぁ。発売までに特集組めるとしても一回だし
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:21:06 ID:WgcbXjS1O
- >>745
あの頃ははっちゃけてて面白い雑誌だったんだが…
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:23:24 ID:XahbPeZ/0
- ロクドリは面白かったが他の雑誌とくっついてからゴミになったな
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:36:15 ID:6Ldm1OxG0
- 一応まだニンドリ(ロクドリの次)は買ってるけど、
ちょっとだけ家に残ってるロクドリ見直したほうが面白いんだよなあ
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:42:46 ID:Tv4OH6oG0
- 中植だっけ?彼の漫画が楽しみだったのに辞めちゃったからなぁ
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:43:32 ID:6Ldm1OxG0
- ドリームドランカーだっけ?クッパが出てくるやつ 面白かったなあ
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:43:48 ID:zywM+Jae0
- 白黒でいいから攻略情報とかボリュームが欲しいよね最近のゲーム雑誌は薄い
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:44:15 ID:NXz1AdfrO
- マルヒゲヤなのかマルヒゲ屋なのか
正式なのはどっち?
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:45:43 ID:XahbPeZ/0
- あの漫画の人は任天堂に入ったんでしょ
マリオストライカーのパケ絵とかそれっぽい
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:46:34 ID:4o8XIBtx0
- 公式サイトのキャラ紹介の選択肢はマルヒゲ屋になってて
出てきた画像にはマルヒゲヤってなってるな
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:47:51 ID:WgcbXjS1O
- >>749
中植は任天堂に就職しちゃったから…
彼の書く64フォックスは格好良かった
あの絵柄でリメイクしてほしいくらいだ
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:48:44 ID:GsGpj0s/0
- DS版の公式サイトだと「屋」だぞ
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:53:10 ID:lDHmOFnzO
- 64ドリームは個人的にはあまり好きじゃなかったなあ。
なんか見てて痛かった。俺は電撃やファミ通64、GCのほうが好きだな。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:55:01 ID:lDHmOFnzO
- >>753
マリパアドバンスとスーパーマリオボールも中植が絵をかいたらしいな。
あとマリオvsドンキーのミニマリオのデザインも。
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:57:39 ID:Tv4OH6oG0
- >>755
マジかい?知らなかった
そういえばアンケートハガキの辺りに載ってたマッスルと種市の企画はまだあるのか?
なんかバカなことを毎回やってておもしろかった記憶があるけど
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:01:39 ID:WgcbXjS1O
- >>759
こないだ久しぶりに買ったらどっちもいなかった
ありゃもう別の雑誌だ
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:04:44 ID:Tv4OH6oG0
- >>760
あれま。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:34:13 ID:pa7VPLITO
- 前作でのシトラスの画像が見たいんだけどどこかに無いかなー
ていうか全カードの画像リストないだろうか
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:41:34 ID:cq8wBJb50
- 4vs4のCMでは「ついほう」が「にげる」になってるな
ペナルティは受けるんだろうか
あとホワイト、ブラックらしき色違いのマスターが見える
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:41:52 ID:WgcbXjS1O
- >>762
公式のカード(実物)のサイトに一応ある
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:42:45 ID:cq8wBJb50
- >>763
wikiにリンクがあった
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:54:41 ID:MCmGXngU0
- 結局ワンダーは続投するのかどうか
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:57:37 ID:OpUWn12K0
- 体験版の配信って20日以降もしばらく続くよね?
出来れば20日に購入する時にダウンロードしてきたいんだけど。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:00:02 ID:2IkmRXEcO
- SPDは結局先手ゲー、まだ無理して、細かいルールがあるからバランスとれんだろ!、マジックで逆転が!
とか言ってるお馬鹿さんが痛い
劇的に逆転できるマジックはそもそも存在しない
シニアとかあんだからゆとりルールの話題はウザイわ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:01:21 ID:uwqPHAdr0
- そんなに新ルールが増えるのが嫌なのか
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:01:26 ID:flGa6tCS0
- >>768
真にウザイ奴は自分がウザイ事に気付いてないからウザイんだよ。
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:02:07 ID:1fQGQwHe0
- 頑張って話題だしてるのお前だろ
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:03:45 ID:TJCmPwzP0
- カーヒーファンの同士にこんなのがいると思うと切ないわ
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:03:46 ID:4heJYGvS0
- 今後も同じことを繰り返し繰り返し書き込むと思われる新ルールアンチくんは全力で放置推奨
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:03:50 ID:fQM0Ky+xO
- >>768
おいIDが真っ赤だぞ
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:04:27 ID:SpeVQrZT0
- そう吹き込んでおいて先手とれなかったら切断する言い訳にしたいんだろ?w
目先の勝敗にしか興味ない奴とは遊びたくねーわな
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:04:39 ID:xyCb+5sF0
- 新作を発売するに当たって前作のルールで割と完成してたのに
わざわざ運ゲー先手ゲールールを追加するだろうか。
ゲーム業界の事情とか全然知らないからわかんないけど
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:06:54 ID:+nhwFFxM0
- 一度のバトルに時間がかかり過ぎるのが前作の大きな欠点の一つだった訳だし
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:09:42 ID:trAQ7ZHXO
- SPDが従来ルールに比べ戦略性に欠けてるのはまぁ分からんでもないが
ちゃんとシニアとかあんだからねぇ…
SPDの話題すら嫌ならDS版買うなよwって話だよな
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:12:44 ID:ERJjCakd0
- >>768
id変わった瞬間に全力で煽りを入れるな
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:13:28 ID:VyvNIg4A0
- まぁ時間短くするほど、プレイングの影響は小さく、運の影響は大きくなるわな
プロに比べれば、シニア、ジュニアもその傾向はあるんだから
より特化したルールってだけで、合わないなら上級ルールでやればすむ話だ
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:15:26 ID:zVVbDccjO
- 長くても「まぁカードゲームだしw」みたいな感覚で気にしなかったけどな
スピードルールは戦略性における不安が確かにある
でも前作のルールも用意されるし
相手の思考時間も短縮される?みたいだし
作品自体が前作より改悪されるって事は無いと信じる
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:16:37 ID:ERJjCakd0
- >>780
逆じゃね?
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:19:38 ID:trAQ7ZHXO
- SPDルールの流れ的に
後手の前衛モンスターは瞬殺
↓
後衛モンスター前に出される
↓
後ろに下げるor下げずに後ろにモンスター召喚
後手の手札が余程悪くない限り一方的な試合にはならないだろ?
後衛専用なんてそんな入れないだろうし
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:20:26 ID:tXdy+tmk0
- 1ターン目、前にボムゾウ、後ろにラッティ配置すれば
後攻からお互いダメージ1でこっちだけレベルアップの状況に持ち込めるぞ
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:22:56 ID:z474J4bN0
- 戦略性がどうの言ってるがまだ体験版しかやってないのになんとも言えんだろw
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:26:06 ID:ERJjCakd0
- >>784
どういう状況だよくわしく
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:28:02 ID:NXtyBuot0
- ところでお前ら前作でスーパーカードは何使ってた?
俺は後衛ボムキング安定だった
あ エルゴマは無しな
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:28:30 ID:tNG6dn2n0
- >>787
エルゴマ
- 789 :787:2007/12/11(火) 00:29:06 ID:NXtyBuot0
- >>787
おいボムキングって何だよカス
ボムノスケな
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:29:26 ID:kVBGScUB0
- >>787
ジャレットは俺の相棒
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:30:29 ID:ERJjCakd0
- >>787
ポポンカーでマッドサンダー
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:31:42 ID:z474J4bN0
- ドラッティは省エネで出しやすい
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:33:29 ID:Rj6A8KNbO
- 買ってきたラスボスはハルカ
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:33:43 ID:tXdy+tmk0
- >>786
相手は次のターンで仕留めたいからボムゾウのHP4で止めてくる
そこをラッティで殴ってHP2にして自爆
空いたスペースに手札の前衛出して次のターンで敵にトドメ
まあこれも手札次第だけど中々いい手だと思う
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:34:40 ID:jGXLhPo40
- 自爆したらフィフティーフィフティーじゃねーか
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:35:06 ID:kVBGScUB0
- そういえばチュトロやシゴトにんで消えまくったら撃破数はどうなるんだ?
モンスターが尽きても負け?
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:36:49 ID:tXdy+tmk0
- >>795
だからお互いダメージ1でこっちだけレベルアップだと
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:37:44 ID:tNG6dn2n0
- >>796
俺もそれが気になる
殲滅重視だからチュトロじゃダメージ不足だろうけど
ペナルティが無いならシゴトにんやボムゾウはかなり便利そうだ
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:38:51 ID:ERJjCakd0
- >>794
スピードで自爆は倒された扱いだと思うぞ
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:39:46 ID:jGXLhPo40
- >>767
自分から消えるモンスターも勝利条件のうちにカウントされたら
それ使えないじゃないか。
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:40:37 ID:VyvNIg4A0
- マスターいないからレベルアップもそれほど脅威じゃないしなぁ
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:41:07 ID:SpeVQrZT0
- モンスターが尽きる前にストーンが6個溜まって自爆じゃね?
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:43:26 ID:VyvNIg4A0
- モンスターがストーンに返るわけだから、自爆はアウトだろうね
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:44:50 ID:kVBGScUB0
- そもそもマスターいないんじゃあスーパーの存在意義が薄すぎるよな
だから敵全消しなんていう効果が付いたんだろうけど
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:48:15 ID:JOa0OnFH0
- スーパーで全消しってのは面白いよな
消された方は新しいモンスターを2枚出せるんだから逆転のチャンスが生まれる
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:48:20 ID:ERJjCakd0
- >>804
むしろ消してくれた方がスーパーカード倒し易いよな
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:51:31 ID:+nhwFFxM0
- 常に手札にスーパーカードある+モンスター2体だけでは倒しきれない可能性も高い
からスーパーカードは十分脅威でしょ
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:52:14 ID:SpeVQrZT0
- 後衛タイプのスーパーは結構厄介になるかも
前に居たとしてもレベルチェンジでスーパー化→敵一掃→前後交代なんていうのも狙えるし
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:53:41 ID:IrYIrk5F0
- レベル下げの悪魔の何とかは必須くさいな
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:55:23 ID:VyvNIg4A0
- スーパーのメリットはレベルアップ回数が増えるのも大きいと思う
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:06:08 ID:7B2f26mGO
- あと9日だよ
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:07:49 ID:fcllC2oJ0
- 812なら他界
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:07:58 ID:jGXLhPo40
- あと九日で俺のマナトットとお前らのマナトットがぶつかり合うんだな・・・。
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:08:47 ID:q5nm50Nm0
- >>808
ケッコウがspdでは超主力になるだろうから大丈夫じゃね?
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:11:31 ID:SpeVQrZT0
- マジックの選択にかなり神経使いそうだよな
シールド系で固めるかダメージ魔法で速攻狙うか、はたまたトリッキーな移動系でかく乱なども…
スーパー4枚てのも選択肢の内に入る時がくるかもしれないだろうしうんうん
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:12:49 ID:3Ra8wwgMO
- ケッコウ主力になるかなー
最初のストーン1個だと敵倒す為にストーン使うとレベルアップできなくなってしまうし
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:17:34 ID:VyvNIg4A0
- >>814
フェニックス&かいなげとかスパークで落ちね?
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:24:10 ID:MIL5BcnN0
- >>817
デッキにそういうカードがなければケッコウ暴れまくるだろうな
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:25:17 ID:h/fZrdXZ0
- >>816
ストーン使わず勝手にレベルアップする仕様だったと思う
モンスターの召喚にもストーンいらないしね
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:27:59 ID:3Ra8wwgMO
- >>819
あ、そうなの?体験版もやらずに変な事言ってサーセン
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:29:09 ID:I7mAyMi50
- そういやターン毎の制限時間はどれくらいなのかね
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:32:59 ID:SpeVQrZT0
- レベルアップ時にストーン消費するし上げるかどうか選択権はあるはず
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:33:30 ID:rq3z7Y/g0
- あれ、体験版でレベルアップにストーン使ってなかったっけ?
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:34:28 ID:VyvNIg4A0
- >>819
レベルアップはストーンいるよ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:36:25 ID:MIL5BcnN0
- 前作までの仕様とちがってスピードバトルでは
灰色になってそのターンはマジックカードなどのコストとして使えなくなるんじゃないかな?
次ターンでまた色はもどる。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:38:16 ID:NvqRqv+90
- そう言ってたね
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:51:26 ID:pKIS472S0
- SPDルールを相性的な撃破速度・撃破効率のみで考えると、
後衛のみ>前衛後衛>前衛のみ>後衛のみ……の三すくみだよね。
基本は、手札の回りと読みでこのじゃんけんの選択肢が増減する形かな?
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:53:59 ID:VyvNIg4A0
- 後衛のみだと、どうして前衛後衛に強いの?
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:55:17 ID:mD1pashw0
- 任天堂は出し惜しみしない会社だと聞いてやって来ました。本当に期待しています。
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:56:08 ID:q5nm50Nm0
- どう考えても後衛のみと前衛のみはねーわ
前後いける前衛で固めるならまだわかるが
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:06:17 ID:sEKJj+h00
- テトリスDSの時は自分と互角の相手とよく当たっていたので
今回もそんな通信対戦を期待
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:20:44 ID:8k1vvdLU0
- >>829!それ任天堂やない!
NANTENDOや!
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:31:52 ID:VyvNIg4A0
- レーティングあるのかなぁ
決着時の残ライフや、デッキの☆総数とかで測れなくもないだろうけど…
テトリスDSのレートは秀逸だよな。本当に実力が出てた
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:51:49 ID:LUGcrwvh0
- まだ発売してないのに、ここまでスレ伸びちゃうw
カードヒーローパワーすげえw
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 03:07:15 ID:2fPfiHwa0
- レーティングとかランキングは正直イラネ。執着する輩が出るだけだから。
現にテトリスじゃ棒のみしか出ない奴が居たし、
アソビ大全は劣勢と見るや牛歩仕掛けて切断誘う輩まで出る始末。
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 03:23:49 ID:AS3SjpEC0
- 牛歩はこのゲームでもありえそうだな
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 03:26:37 ID:hm7aNLDv0
- スピードをウリにしてるし制限時間みたいなの設けるんじゃね
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 03:33:19 ID:4RBW2je40
- 正直あと9日も待てません><
カードヒーローは中学時代のゲーム時間のほとんどを費やしたからな…
いい加減Wifi環境整えなきゃ…
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:00:20 ID:HQ3qaRTe0
- >>838
よう俺!!
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:15:02 ID:mvCVUoCB0
- カードヒーローは予備校時代の勉強時間ほとんどをスルッとマルッと費やして、大学のランク1つ、いや2つは落としたからな……
Wifi環境整ってるし、今度は、何を落とすかな……
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:21:11 ID:q5nm50Nm0
- 俺も去年落ちて浪人したりしてたら今年ヤバかっただろうな・・・
絶対勉強できん
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:22:01 ID:iRL95UbsO
- 俺は小学校4年生だったな…。
周りに一緒に買いに行った友達しか持ってなくて3人で通信ばっかりしてたな…。
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:38:22 ID:q5nm50Nm0
- 三人いれば十分だろ・・・
俺弟とひたすら二人で
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:46:15 ID:t97ycHb6O
- なんかみんな高度な話してる中申し訳ないが、これは前作やってない俺でも熱くなれるゲーム?
遊戯王とかならマンガで読んだことあるけどそんな感じ?
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 04:51:24 ID:SpeVQrZT0
- 興味があるなら熱くなれるはず
つべこべ言わずに体験版落として来い!!!
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 05:29:33 ID:1uS79xXX0
- >>844
とりあえずは体験版落としなされ
あと前作の雰囲気を味わいたいなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm228820
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:20:19 ID:ElwcFa0fO
- 発売したら新参も楽しめるようなスレになって貰いたいなぁ
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:33:32 ID:ERJjCakd0
- 新参もすぐに追いつくよスピードはいやらしい戦略使えないから特に
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:37:00 ID:3Ra8wwgMO
- 前作やっててもカードとかを引き継げるわけじゃないしね
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:44:43 ID:VyvNIg4A0
- >>844
丁寧なチュ−トリアルが売りだから、簡単に追いつけるぜー
カードもゼロからなんで、古参のリードも大したことないよ
まー雰囲気は遊戯王みたいなもんだな
でもマンガと違って、強いカード持ってる奴より、頭回る奴が勝つけどな
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:06:00 ID:SIXfnvGy0
- 相手のターンに発動するカードとか無いしな
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:09:08 ID:TJCmPwzP0
- 相手のターンにニヤニヤすることはあるけどな
こっちの後衛引きずり出そうと前衛伏せカードにウェイクアップ!
→ヌンチャでサーセンwww
とかw
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:25:47 ID:AIvTmwWC0
- マスターは増えてるのかな。
ブルーやレッドが欲しい。
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:45:09 ID:Znk8nDnh0
- 半ば日記みたいなんだけど一応報告。
昨日、職場近くのヤマダ電機に自分+息子分の二本予約しに行ってきた。
そこで驚きの現実を見たわけだ。
まずカウンターのにーちゃん、カードヒーロー知らなかった。
で調べてくれたところ、入荷予定無しだそうだ。
発売日に間に合うか問い合わせて返答くれるらしいが・・・
即日購入予定ならば真面目に予約するとか何とかしないとやばいんじゃないいかね
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:52:37 ID:UCCtqLrX0
- 入荷予定なしってどんだけの店だよ
流石に数万本は売れるソフトだぞ
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:55:51 ID:SIXfnvGy0
- ゲーム専門店じゃないとか?
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:57:27 ID:zFyxh5Kc0
- おもいっきりヤマダって書いてるじゃないかwwwww
ヤマダなら置いてなくても不思議じゃないだろ
年末商戦に合わせてきてるゲームソフトは山ほどあるわけだし
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:57:29 ID:z5XUkDuH0
- ヤマダ電気じゃそんなもんじゃないか?
大丈夫だろうけど、予約しておいたほうが良いよな。
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:08:02 ID:re06guoC0
- お願いだから俺のトリゴミーに手を出さないでアーッ!
今後のおやこだまに代わるかわいそうなカードに期待、ハァハァ
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:15:52 ID:AIvTmwWC0
- 入荷しない店本当に多いぞ。
最近のDSソフトは値崩れが激しいので警戒されてる。
カードヒーローはFF4と同日だし、リスクとるぐらいならFF4たくさん入れるって店が多い。
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:19:24 ID:xJsj12120
- だって前作が値崩れ……orz
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:23:16 ID:zFyxh5Kc0
- ゲーム専門店なら入荷してるから安心しろ
専門店で置いて無いソフトがあると信用の問題に関わってくるから多かれ少なかれ絶対置いてる
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:28:59 ID:ti9PMD28O
- 入荷する店でも極少数だぞ。
具体的にはノーモア以外。
欲しい奴は絶対予約しとけ
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:30:30 ID:z5XUkDuH0
- 入荷数が少ない所は多いかもな
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:34:00 ID:MAkVRtVV0
- 俺も近所の店では入荷なしで予約出来なかった
ヨドバシいったらさすがに大丈夫だったけどね、初日に購入したい人は
予約しておいた方がいいね
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:38:19 ID:43cXQAO0O
- >>865
ヨドバシ梅田は予約なかったんだぜ…
まあ近くにひいきのゲーム屋あったから予約したけど
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:43:49 ID:SpeVQrZT0
- お前らそんな不安を煽るような事言うなwwwwwww
よ、予約なんてしなくても普通に買えるるるんだからね
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:46:00 ID:z5XUkDuH0
- >>867
新の意味に気づけ。
当てようとすると当たらないのに、外そうとすると当たる法則だ。
つまり・・・
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:52:35 ID:1HywjtK1O
- 自分の地元は大丈夫
そう思っていた時期が俺にもry
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:53:57 ID:n+Yxe62E0
- ビックに予約に行ったけど予約カード自体が作ってなかったw
店員に聞いてみたら予約はできたんだけどね
扱いが予想以上にひどいのな
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:58:25 ID:SIXfnvGy0
- 自分のとこの桃太郎もそうだったなw>予約カード自体が作ってなかった
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:00:28 ID:SpeVQrZT0
- まぁでもいきなり発表されてちょこちょこ情報出してはいたものの
本格的に宣伝始まったのは先週からだものな〜
かといって全面的に押し出してアピールするかといったらそうじゃないしwww
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:02:39 ID:trAQ7ZHXO
- 値崩れは心配してないけど、今作も20万位は売れてほしいなぁ…
人気あれば追加受注も当然考えるんだろうし。
少しでも売れて欲しいから、歳離れた弟二人にクリスマスにプレゼントする事にしたわ
小学校で流行らせるように念を押しとく
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:06:06 ID:AIvTmwWC0
- 聞いた話によると、カードヒーローは今年度の任天堂ソフト最低の受注数。タシテンとかより下。
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:09:23 ID:d9s01TcV0
- カスタムロボとか値崩れ凄かったしなぁ
それでも10万近く売れてたが
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:13:25 ID:W+7hKp1AO
- >>837
制限時間あるみたいだよ。トイザらスで貰ってきたチラシに載ってた。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:14:15 ID:43cXQAO0O
- >>874
そりゃあなあ…w
世界樹的な売れ方が理想なんだが
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:17:47 ID:1RknjYro0
- ジャンルが被ってる遊戯王2008と発売日が近いってのも店をビビらせてる要因ジャマイカ
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:20:19 ID:HHg5X9z50
- あの質問なんですけど、
全部で150種類しかカードの数ってないんですか?
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:22:19 ID:z5XUkDuH0
- >>879
そうみたい
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:23:13 ID:d9s01TcV0
- 下位互換カードで数埋められてるとかじゃなきゃ十分な数じゃないか
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:23:56 ID:u6IfcurmO
- もうちょいぐらい宣伝してもいいんじゃ…
世界樹と比べて低い年齢層狙いなわけだから口コミは難しいぞ
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:24:10 ID:mJuHC5cd0
- 前作クリアできなかった俺は今作に手を出すべきじゃないな…
テレポで陣形くずされてボロボロだったorz
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:29:55 ID:z5XUkDuH0
- >>883
そういうことは、ここで言うことじゃないだろ。
・・・本当は買いたいんだろ?買っちまいな!
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:30:49 ID:hbij71wS0
- 年末商戦とスマブラ祭りが終わった頃に本格的に宣伝開始したりしないかな
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:31:17 ID:d9s01TcV0
- 手遅れってレベルじゃねーぞ
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:34:40 ID:u6IfcurmO
- >>883
興味を持ったからこのスレに来たんだろう?
前作全クリできなくても気になるんだろ?
なら試しに買ってみればいいさ
つかむしろ買ってください切実に
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:35:38 ID:UCCtqLrX0
- マイナーゲームは意外に強いamazon先生に頼むしかないのか…?
konozamaさえ無ければ、あそこ神通販なんだけどなあ
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:36:19 ID:xyCb+5sF0
- >>883
陣形崩れても何てこと無いように全モンスター前衛で構成すればいいじゃない
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:51:45 ID:8o1GfP2L0
- >>879
カードゲームとして考えると致命的に少ない数字だとは思うだろうが、プレイ感覚は将棋に近い。
人によって使用するコマの違う将棋として考えれば、それほど少ないとは感じないと思う。
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:52:46 ID:9fc1VdzV0
- 実際にプレイしてると全然少なく感じない不思議
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:53:34 ID:HHg5X9z50
- >>880さんと>>881さん
良く考えてみたら充分な数ですよね
レスありがとうございました。
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:54:12 ID:AIvTmwWC0
- エルゴマは修正入ったんだから、天使のラッパ、へんしんミラー、ヤミーも当然修正はいるよな?
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 11:59:05 ID:fQM0Ky+xO
- ファミ痛情報って今週かなレビューはほぼ載っているのだろうし
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:00:54 ID:jKxtxqp70
- ヤミーは存在自体を抹消してくれ
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:06:40 ID:G7ihaOv10
- ヤミーはHP4でレベル2なし位なら許す
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:10:04 ID:B/5e3EaO0
- ヤミーはスピードルールだと雑魚
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:10:19 ID:xyCb+5sF0
- むしろいまひとつ使えなかったカードが強化される形で修正入ってて欲しい
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:10:31 ID:y0WRRSk6O
- まぁ無理に発売日買しないでもいい気がするけどな
前作同様値崩れの可能性も残ってるし
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:12:11 ID:G7ihaOv10
- WiFi対応ゲームは時間が立つと過疎るから早めに手に入れた方がいいと思うが
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:15:11 ID:XfkbVFLN0
- 出荷が少ないらしいから値崩れは期待できないだろう。
それより年末年始の休暇中にwifiやりまくるが吉じゃね?
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:16:33 ID:xyCb+5sF0
- 仮に値崩れする事が確定してたとしても俺は発売日に買う
もう待てない
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:16:43 ID:y0WRRSk6O
- >>900
前作みたいな感じの売れ方なら
後々のほうが人口増えるんじゃないかな?
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:17:51 ID:VyvNIg4A0
- セブンドリームは品切れ
ttp://www.7dream.com/product/p/1804531
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:24:43 ID:XfkbVFLN0
- >>904
7dで品切れてw
ネットで買うにしても安いソフやヨドはまだ予約してるぞ。
朝一で買いたい人多いんかな?
>>903
今回は出荷少ないから前作のような売れ方はないね。
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:24:55 ID:y0WRRSk6O
- あんまり必死に品薄を煽らないでくれorz
半分不安な俺に言い聞かせてたんだ…
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:29:57 ID:n+Yxe62E0
- 予約できるところがあるなら、しておいた方がいいぞ
買おうとした時に品切れになってると余計に欲しくなるものだからな
あと自分が買えなかったのにスレやwi-fiで盛り上がっているのをみるといたたまれなくなる
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:33:48 ID:lI1jCdQi0
- 再びマナトットデッキを作る時がきたか
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:35:47 ID:+lLWw15cO
- マラタッタ
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:39:00 ID:z/nWBkTA0
- シゴクにん
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:47:09 ID:/d8ppsZA0
- 明日のファミ通のレビュー見てから買うかきめる
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:50:52 ID:UCCtqLrX0
- ファミ通はやたらカードヒーロープッシュしてるから
低い点が付くことは無いと思うよ
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:59:22 ID:VyvNIg4A0
- 明日に早売り情報入ってくるかもな
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:18:00 ID:BGXGVtYhO
- >>873
うちも小学生の義妹にあげるつもり
最近は女の子もDSのゲームしてるらしいから流行らしてくれるかもw
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:36:54 ID:gUXD2BKoO
- マナトットがキンタマにしか見えないんだが子供向けのゲームなのにこんな卑猥なデザインでいいのか?
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:38:25 ID:G7ihaOv10
- そんなこといってたらピクミンなんか出せん
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:38:29 ID:1HywjtK1O
- 確かに従姉妹4人全員もってる
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:38:36 ID:X+CinB6p0
- 店頭CM見たら、ものすごい劣化+ゆとり仕様にしか見えないのは俺だけ?
何だよ2VS2って……なんだよ2体倒したら勝ちって……
従来のルールもあるみたいだけどさ……
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:40:40 ID:gUXD2BKoO
- またゆとりが古参ぶってゆとり認定しに来ちゃったか
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:40:53 ID:UCYdfbCC0
- もうその質問秋田
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:41:35 ID:GSTWSe1o0
- >>918
>従来のルールもあるみたいだけどさ……
んなら、文句抜かすなよ
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:42:39 ID:iqHSUh3G0
- 2体?
5体じゃなかったっけ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:44:52 ID:QvWdAYl70
- >>918
お前だけ
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:45:31 ID:jluJ4HTIO
- ゆとり仕様とか言ってると頭悪く見えるからやめた方がいいよ
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:46:36 ID:WaDs4GXO0
- 2vs2なだけで、実際は5体倒す必要あるのにな
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:55:35 ID:HtUUS6MQO
- ボムゾウ部隊を作ろうとして、ボムゾウがなかなかでない罠
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:56:23 ID:y0WRRSk6O
- え?2vs2は楽しみだったんだが不安なのか?
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:00:48 ID:VyvNIg4A0
- SPDルールアンチは殲滅好きな気がする
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:01:37 ID:URNYAlw50
- SPDルールは全く期待してないわ。
はやめに従来のルールできるといいな。
すぐにwi-fiできるようなら、
発売当日から対戦しようと思ってるやついる??
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:02:03 ID:43cXQAO0O
- 体験版やったら間違いなくカードヒーローしてたけどな>スピードルール
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:08:34 ID:SpeVQrZT0
- 勝ちパターンが確立するまでの過程とそこからアンチが生まれる瞬間がたまんないよな
spdルールは流行がコロコロ変わりそうだから楽しみだな
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:10:23 ID:NWu6+OTL0
- >>883
Wi-Fiでいいカード貰えばおk
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:11:05 ID:VyvNIg4A0
- >>929
初日はスピードルールしか人いないんじゃね?
ジュニアやシニアなら、フラゲ組が速攻デッキでも作って待ってそうだけど
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:12:58 ID:YNVZ+/180
- 俺はスピードルール期待してるんだけどな。
カードゲームにはどうしても「一戦が長い」というネックが付きまとうもので
(前のカードヒーローも長かったし・・・)
俺はそこがあまり好きじゃなくてカードゲーム自体から遠ざかってたんだが
その長いのがいいじゃん、という人もいるわけで。
ゲームボーイのDTというゲームが好きで、カードゲーム好きの友人に勧めてみたんだが
「あまりにもサクサク進みすぎ」「いろいろ試行錯誤する暇が無くて面白みに欠ける」
とか言われてしまったのを思い出した。まぁ、人それぞれってことで。
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:14:09 ID:G7ihaOv10
- DTは世界観は好きだがルールは微妙だったな
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:18:09 ID:trAQ7ZHXO
- 大多数の人はカードゲームに何を求めてるかって、戦略性だろうな
それ故にスピードに期待してない人も多いんじゃないか?
ただ、発売されてもいないのに糞ルールとか言うのはどうか、って話だろ
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:34:08 ID:HHg5X9z50
- 発売日に買わないである程度レビューが増えてきたら買うのって俺だけ?
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:35:53 ID:WaDs4GXO0
- 「だけ」とは言わないが、スレに居る癖に待ちスタイルなのは少数派だろう
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:36:16 ID:G7ihaOv10
- ゲーム対する事前期待によってはそうする
マリギャラは様子見して結局買わなかった
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:37:44 ID:S/KWTHx40
- でも今回は様子見して買おうと思っても既にブツが無くなっている可能性が
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:43:12 ID:Q/kUGmK7O
- 有給取れたから朝一で並びに行くぜ
かなりやるきですね
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:44:15 ID:xg/vCalqO
- 好きなシリーズは発売日に買いに行く俺
金さえあればだが
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:53:24 ID:YNVZ+/180
- >>939
マリギャラ面白いのに・・・
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:57:16 ID:ERJjCakd0
- >>936
シニアジュニアなんて速攻しか使わないんだからスピードの方がよっぽど戦略性ありそうだけどな
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:58:04 ID:ERJjCakd0
- >>936
シニアジュニアなんて速攻しか使わないんだからスピードの方がよっぽど戦略性ありそうだけどな
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 14:59:13 ID:1uS79xXX0
- >>941
休みは取れないが昼の休憩時間にこっそりやるために
セブンドリームしたぜ。朝一で取りに行く
夜まで待てるはずがない
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:03:56 ID:BGXGVtYhO
- >>917
そうそう、DSは老若男女関わらずかなり広い層が持ってるよね
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:06:07 ID:fQM0Ky+xO
- 予約したの大型電機店だからフラゲは無理そうだな
朝一で買いに行くからいいけど
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:06:32 ID:VyvNIg4A0
- スピードもポリゴマに蹂躙されそうだなぁ
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:10:09 ID:ERJjCakd0
- >>949
hp低いから大丈夫じゃね?
便利ではあるよね
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:11:26 ID:8gFP+O6p0
- お前らが品薄っていうからトイザラスに予約しにいったら予約承ってないって言われたwwwwwww
まぁすぐ近くのゲーム専門店いったら予約棚にあって予約できたんだけどね
これはガチで品薄の危険性があるな
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:13:25 ID:00v+ZZg+O
- 最初はWifiスピードルールしか出来そうにない気がするけどどうなんだろう?
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:13:25 ID:NWu6+OTL0
- 出荷が少ないそうだからな
10万だっけ?5万だっけ
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:13:58 ID:NWu6+OTL0
- >>952
>>694
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:14:16 ID:WaDs4GXO0
- 流星のロックマンも、ToIも、発注絞られてやや不足〜適正だったぜ
カードヒーローも似たような状況になるだろう、常識的に考えて
まぁ発売日確定時に即予約入れて、任天堂の発注〆前だったから確実に手に入る俺は勝ち組だと思う
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:16:00 ID:3Ra8wwgMO
- >>952
ゲーム進行的にスピードルールしか出来ない時はスピードルールしか出来ないだろう
前作でもホワイトかブラックのマスターが無いとジュニアしか出来なかったわけだし
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:16:29 ID:aIWzpypS0
- 俺のゲッティがすっかり中二デザインになってしまって
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:19:14 ID:AIvTmwWC0
- 受注2万だって何回言ったらわかるのか。
問屋や任天堂がどれだけ持ってるかは知らん。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:25:17 ID:VyvNIg4A0
- >>958
それってソースどこ?
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:28:32 ID:/7yjdl1z0
- >>958
誰がそんなに言ったか
脳内の住人か?ん?
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:30:28 ID:lI1jCdQi0
- >>934同意
カードヒーローの生みの親の坂本さんが考えたルールだし、本人が自信あると言ってるし
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:31:50 ID:zFyxh5Kc0
- ソースも提示せずに何度言ったら(ryとか言われても苦笑いしか出ないわけで
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:39:59 ID:VyvNIg4A0
- 次スレテンプレ
DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」12月20日発売予定
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS%BE%DC%BA%D9%BE%F0%CA%F3 (発売前情報)
■GB版公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/index.html
■関連スレ
【DS版】カードヒーロー14本目【ついに発売】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1195208110/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/
他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)
■歴代スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー【2008年】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192198086/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 2枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192722904/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 3枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193243400/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 4枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194498392/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 5枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194876185/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 6枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195386173/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 7枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196231204/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 8枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196929785/
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:40:03 ID:iSkuobLiO
- さかもっさんなら裏切らない
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:40:49 ID:VyvNIg4A0
- 高速カードバトル カードヒーロー新情報まとめ(ファミ通情報)
STORY
・舞台は近未来。対戦カードゲームの"カードヒーロー"は、カードのデザイン性
収集要素、そしてルールの奥深さによって、全国の少年少女を熱中させた。
それは、学校にカードヒーロー部が作られたり、全国大会が開かれたり
するほどの人気であった。そんな中、主人公のサトルもまたカードヒー~ローと 出会い、仲間やライバルたちと腕を競いながら全国大会優勝を目指すこと~になる。
SYSTEM
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
「コワイル」は「神斬丸」、ラッティは「ラッフィー」など。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
■体験版
Wi-Fiコネクションに接続されているWiiか、
店頭のDSステーションにDSを接続すれば体験版がダウンロードできる。
プレイしたDS本体のみで有効な、イラスト違いのカードが貰えるパスワードあり。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/index.html
■ムービー Wiiでは前作開発者の坂本賀勇による
「開発者インタビュー」と「カードヒーローの遊び方」を配信中
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:40:53 ID:ZWbILqpe0
- もしかして後9日なのではないか?
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:46:25 ID:V3n+31eE0
- 前作が行方不明だからアキバに買いに来たんだが、全付きで20円だったわw
二個買って友達に布教するわ
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:46:28 ID:dbs90ZMD0
- まぁでも確かにあの体験版のスピードルールだと、
新規顧客の中には不安に思う人もいるんじゃないかと思う。
結局前衛後衛に適時配置した場合、HP4までは倒されて、次後衛戻して以下ループ・・・
こういう勝ち方してたわけだし。
前作の場合は初プレイの時目から鱗だったから、どうしてもそれと比較してしまう。
っても当然それで終わりではないと、内容に心配はしていないけどね
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:48:25 ID:lI1jCdQi0
- >>967
10個位買えよ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:50:02 ID:UCCtqLrX0
- 体験版もうちょい長くても良かったのになあ
正直、ジュニアルール直前までやらしてくれた方が宣伝になったと思う
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:52:49 ID:xyCb+5sF0
- せめて前作で言うためお戦みたいなのが欲しかったな
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:54:51 ID:VyvNIg4A0
- >>970
本体メモリの関係じゃないかな
この体験版も音楽や効果音削ってるっぽいし
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:57:06 ID:HLuvbGWW0
- 9個で良い
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:00:53 ID:3Ra8wwgMO
- >>973
オイィ?寿命がストレスでマッハなんだが…
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:02:00 ID:Pj8gl48WO
- >>973
鉄の盾かっこいいですね
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:07:48 ID:ZWbILqpe0
- 次スレたってないようだし挑戦しようかね
立たなかったら>>980頼んだ
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:11:56 ID:ZWbILqpe0
- はいはい立たない
というかこのスレ入れ忘れてるよね
DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」12月20日発売予定
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS%BE%DC%BA%D9%BE%F0%CA%F3 (発売前情報)
■GB版公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/index.html
■関連スレ
【DS版】カードヒーロー14本目【ついに発売】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1195208110/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/
他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)
■歴代スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー【2008年】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192198086/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 2枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192722904/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 3枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193243400/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 4枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194498392/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 5枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194876185/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 6枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195386173/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 7枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196231204/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 8枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196929785/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 9枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197127831/
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:12:42 ID:wUwiS58r0
- 今回の主人公はうまれてはじめてほんきでおこることはなさそうだな
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:13:34 ID:HETK82mJ0
- とりあえず今からゲオ行ってDS買ってくる
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:13:56 ID:2fPfiHwa0
- んじゃ立ててくるわ
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:17:02 ID:2fPfiHwa0
- 次スレ10枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197357321/
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:19:04 ID:qCfOgoX90
- >>981乙
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:30:24 ID:JAdnc1Zj0
- 消費早すぎワラタ
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:58:28 ID:VyvNIg4A0
- スレがこのペースなら初週3万くらいはいってくれそう
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:04:36 ID:2fPfiHwa0
- 必要かどうかは分からんけど
このスレで出ている予約取扱い状況を一応まとめてみたので参考まで。
予約受付終了
セブンドリーム >>904
入荷無し(店舗によって対応が違うかも)
トイザラス >>951
ヤマダ >>854
予約受付中
アマゾン、ビック、ソフマップ、桃太郎
ヨドバシ(梅田は予約無しとの情報も >>866)
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:05:42 ID:3Ra8wwgMO
- 次スレも立った事だし荒れそうで言い出せなかった事でも言おう
ヤミーとかモーガンを入れる奴が厨なのかな?「入れる奴が厨」とか言い出す奴が厨なのかな?
本人が強すぎてつまらないから入れないのは分かるけど、強すぎてつまらなくなるから入れるなっておかしくないかな?
まあ前作でヤミーもモーガンも天使のラッパもナンタラミラーも持って無かったからそう思うだけかもしれないけど
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:08:41 ID:trAQ7ZHXO
- ヤミーとかモーガンを入れる奴が厨なのかな?「入れる奴が厨」とか言い出す奴が厨なのかな?
と無意味な事言う奴が厨
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:10:35 ID:qCfOgoX90
- >>987
同意
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:11:58 ID:iSkuobLiO
- >>981
無意味なことにいちいち突っ込む奴が厨
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:15:37 ID:ZWbILqpe0
- わしがカードヒーローだ
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:15:50 ID:VyvNIg4A0
- ルール統一なんて出来ないから何でもアリでいいよ
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:18:55 ID:3gksFYIy0
- むしろフレンドなら馴れ合いで決められるだろうに
ランダム対戦するなら覚悟は必要だな
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:21:29 ID:VyvNIg4A0
- そうそう。嫌ならフレンドすればいいんだし
自分で制限作ってのランダムも楽しい
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:22:14 ID:1HywjtK1O
- >>1000ならDSでクミちゃん出演決定
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:22:59 ID:xyCb+5sF0
- 別に出した瞬間勝負が決まるわけでもなし攻撃力無限とかでもないんだから禁止するほどのカードでもないよな
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:23:14 ID:HHg5X9z50
- >>1000なら日本一
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:23:52 ID:3gksFYIy0
- 埋め
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:23:54 ID:HHg5X9z50
- age
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:24:35 ID:2fPfiHwa0
- ume
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 17:24:43 ID:WaDs4GXO0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
>>1がもうひとつクソスレたてたら六甲おろしを唄います」
福本豊(野球解説者)「>>1はキャーンやね」
多昌博志(日本テレビアナウンサー)「>>1さん、と、言いますと?」
江川卓(野球解説者)「>>1さん、落ち着いて下さい」
近藤昭仁(元横浜、ロッテ監督)「★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★