■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マクロスF(フロンティア)参戦希望スレ 2
- 1 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 07:42:33 ID:vr0MzWgi
- マクロスFのスパロボ参戦を希望したり、
参戦したらどうなるか予想したりするスレです
・前スレ
マクロスF(フロンティア)参戦希望スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1198466244/
- 2 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 07:49:47 ID:/5p98R8h
- ,,. ...._,, _
/ ,. - `⌒ヽ
,∠ / ,ィ、 -ヽ
,. '´ 、ー'"´ _/グ ! い
{ __{,. -‐ √ィ乏 ル | } \__
ヘ>'∠ / 厶イー‐ '´ ノ ; ヽ´
/ィ´ }'´_,.イt:り^7ァ‐,1厶./ }
/ } /∨ `′ {り幺ィイ/
,. '´ j. イ }、 ._ ノ `/ r'´
,. '´ /-、乙.ム\ { `ン 厶ヘ{ >>1乙
. / /、ヽ ヾく ` \ `´_,. ィ个
/ /ヽ. __,> ぃ¬ `i了だ_ヽ!
〃1 ノ`¨´ __ 卜、{_{ノ入 `ー- _
i' | / `¨¨¨`ヽ、 {(_ Yrミ辷' y-、 ヽ
`¬ー-<..__ / ̄,.ィー' `¨¨ヽ.ム- }
 ̄下⌒´ /ヽ 丶、 ,..! \_ `i
| i`ー'^ヽ \ 丶..___,{小 } `¨ヽ
|!_ \ 冫、_/ }.マハ.!-―-t- 、
|! \/`'´ `¨{_, |-、 `'く
- 3 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 08:57:53 ID:roRzZg2H
- >>1
乙座☆午後九時 Don't be late
- 4 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 09:04:42 ID:3X24wpwx
- >>3
オリコン3位おめでとうシェリル!
- 5 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 09:11:50 ID:6RPMDnod
-
マクロスII(ツー)参戦希望スレはココでつか?
- 6 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 09:57:34 ID:WHMnlkv5
- 前スレで設定の話が出てきてたから知らない人の為に書いておくが
プラス・7以降は基本的にマクロスなどメカニックのデザインやゼントランの外見等
美術面は劇場版準拠(マクロスの外装はアームド0102で劇場版カラー、7のエキセドルも髪の毛が無い)、
設定面はTV版準拠(メルトランはゼントランの中の女性種族で差別はあれど敵対はしていない、敵対してたのは監察軍
7の未放送話にはぐれゼントラーディのメルトラン艦隊(婦人艦隊)が出てきた事からTV版準拠と思われる
また、7のエキセドルも外見は劇場版準拠なのに劇場版のナンバーの名前ではなく、TV版の姓名が設定されている)
- 7 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 10:32:52 ID:FGfqF6A3
- >>6
あと、パイロットの服装もゼロからFにかけても、
劇場版の黄色と黒のストライプの肩アーマーで統一してるな。
- 8 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 11:16:54 ID:XzQ6uI+t
- 神田ユウ参戦希望スレはここか?
- 9 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 11:22:07 ID:pTIaLTWN
- >>5
種アストレイディスティニーがどうかしたんですか?
- 10 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 11:54:09 ID:wuBt1w+d
- テッカマンブレードUを参戦させたスパロボがマクロスUを無視するわけないだろ!
無視するわけ……ないだろ……
- 11 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 12:27:22 ID:2NJUcBSD
- つまりゲッターロボ號も可能性があるんですね!
- 12 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 12:59:51 ID:Vo/T5Y7x
- 今週の見て6人乗り400メートルのスーパーロボットだと思った(´・д・`)
- 13 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:14:15 ID:zICbCArb
- こんな光景も見られるんだろうな
ラクス「まぁ、ミンメイさん。尊敬いたしておりますあなたに出会えて光栄ですわ」
ラクス「まぁ、熱気バサラさん。尊敬いたしておりますあなたに出会えて光栄ですわ」
ラクス「まぁ、シェリルさん。尊敬いたしておりますあな(ry・・・
ラクス「まぁ、ランカ・リーさん。尊(ry・・・
- 14 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:40:18 ID:FGfqF6A3
- >>13
ゲームだけでアニメ未見だが、こんなに中身の無い人なのか?
- 15 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:41:04 ID:boecZ7r2
- Fは独立した宇宙船が舞台だからどんな作品とも絡ませやすそうだな。
個人的にはANUBISとかレイズナーみたいな作品と相性がいいと思う
- 16 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:48:13 ID:MpRvWH/q
- 種とキャストが被りまくってる訳だが、スパロボに参戦したらネタにされそうだな
- 17 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 13:50:39 ID:qThR+59i
- 正直声優ネタは全然面白くない
- 18 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:07:02 ID:rDzU2t/V
- 戦闘BGMはもってっけーだな。
- 19 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:23:08 ID:8nsLnawX
- >>13
最初から有名なシェリルはともかく、
ランカは歌手の卵だしミンメイとバサラもTV版だと有名になる前だし
劇ミンメイなら最初からスーパーアイドルだけどな
- 20 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:31:07 ID:8FWLJZ3m
- >>18
トライアングラーも意外といける。
でも正直、ヴァジュラを相手取るなら、
バルキリーよりビルバインなどオーラバトラーの方が最適だと思う。
- 21 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:46:47 ID:caStCI7y
- 今はBGM選択できるから、とにかく曲があればいい
- 22 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 14:50:06 ID:mApew5Hx
- 7と違って普通のBGMもあるしなぁ
娘フロ出たらタイトルわかるかな
- 23 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 15:47:27 ID:VlStuc32
- >>14
中身がないというかネタにもマジにも料理しきれない感じ
カミーユやクワトロのように他作品と絡ませやすくないし、ボスみたいにコメディリリーフにすることもできない
- 24 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 16:05:38 ID:xj97Ni8s
- だからここはマクロスF参戦希望スレだっつーの
他作品を語りたいなら別のとこ行け
- 25 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 16:22:51 ID:MXZLTfgB
- 中断メッセージは娘々CMの方向で
- 26 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 16:24:12 ID:DzcG2XE6
- ラクスは言わば裸の王様なんだけど、それを原作で誰も突っ込んでないから
弄りようがない
- 27 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 16:40:02 ID:cPwwm7J/
- アルトくんアルトくん大ニュースっ!
でもいいな
- 28 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 17:20:46 ID:E6U7OOAT
- ニャンニャンニャンニャンニーハオニャン
ゴージャスデリシャスデカルチャー
- 29 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 17:24:44 ID:6C0yQry6
- 今のところ主人公が主人公の役目果たしててよかった
最近は役目果たしてない場合があるから
- 30 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 17:40:03 ID:vr0MzWgi
- 今回の話でケータイのイヤホンを耳にはめる時、はめやすい様に髪の毛が勝手に持ち上がってたんだな…
髪は今までも動いてたけど、今回はマジメなシーンだったし感情表現で動いたんでもないからちょっと笑ったw
- 31 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 18:10:37 ID:6RPMDnod
- >>28
最後のデカルチャーの部分だけエキセドルが言うんですね。
判ります。
- 32 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 18:10:38 ID:7Ynnz6La
- はおちーらいらいめいくーにゃん!
アレのローカルCMっぷりは完璧。
- 33 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 20:29:20 ID:AAHD0ONe
- >>30
ゼントラーディって、髪の毛が触手みたいに
ある程度自由に動かせるって聞いたことあるんだけど
どうなんだろう。
本当だったら、髪の毛切る時に血とか垂れてきそうで怖いな
- 34 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 20:35:03 ID:cPwwm7J/
- ブラフォードと同じような原理なんだろう?
何も問題はない
- 35 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 21:49:29 ID:1qKyogdC
- SMS小隊のうたがBGMで選択できるなら、プロにつけるぜ!
- 36 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 22:01:19 ID:snGcbjim
- 北海道は月曜なんだが
7話の録画失敗した
誰か慰めて
- 37 :それも名無しだ:2008/05/20(火) 22:10:12 ID:sTQXetwS
- >>36
やほおで無料配信してるからそれを見ればいいよ
残したかったんならブルーレイ買え
- 38 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 02:41:25 ID:GocykFye
- >>1
乙。
>>20
アルト「大変です隊長!」
オズマ「どうした!?」
アルト「ナナジンとヴァジュラの区別がつかない!」
ミハエル「いや、つくだろ?」
アルト「掴み合いしててもか?」
ルカ「あ、ほんとだ」
オズマ「どっちがマウント取ってるのかわからんな…」
ルカ「いや宇宙空間に上下も何もありませんから」
鈴木「ぬををををを!」
という現実。
- 39 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 08:39:56 ID:8YR60/k4
- クランのクァドラン・レアは特長付け辛そうな気がする
バリアシールド切り払い無しサイズ普通武装3、4個
ローと一緒で軽装甲高機動らしいけどそういう機体多いし・・・
- 40 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 09:00:21 ID:zdRXUe5C
- 豊口ボイスが聞けるってだけでも。クァドランレアを使う価値がある
- 41 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:12:25 ID:H+yzMgPt
- マクロスFの参戦を希望してる奴が、たまに参戦希望作品リストとか晒してるけど
それにマクロスの他作品を入れてない奴ってただ単に新しい物好きなだけだよな
マクロス好きならオズマとフォッカーのクロスオーバーとかイサムとアルトと輝のクロスオーバーとか見たい筈
- 42 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:16:13 ID:OV8bvUIP
- そもそもイサムと輝でクロスオーバーなんてあったっけ?
- 43 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:17:25 ID:H+yzMgPt
- >>42
ACE3
- 44 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:21:34 ID:9ZmAIyb2
- >>42
イサムとフォッカーでならあったな
まぁ、俺は出てくれればDみたいに単品でもαみたいにクロスでもいいよ
- 45 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:24:36 ID:t4MxegpZ
- >>39
必殺技が僚機のクァドラン・レア一般仕様型2機を召喚してのピクシーフォーメーションになります
- 46 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:26:06 ID:VeN5TqUZ
- >>41
新しもの好きというか、過去作(第1作すら)知らない可能性すらある。
種&種死最高!っていいながら、ファーストはパクりだ!って痛い奴おったやん。
それと似てるかもよ。
- 47 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:34:52 ID:t4MxegpZ
- >>46
いや、俺もクロスオーバーは観たいけど、正直同シリーズ同士のクロスオーバー向きの設定じゃないでしょ
少なくともゼントランとの共演が果たされた後の世界だから初代のストーリーとの共演はその時点で不可能だし
てことは初代の面々がサルファやACE3みたいな空気共演になるってことだし
7とかプラスとかとならまだ強引に共演可能だけど、こっちも機体の設定(VF−25が既に活躍してるのに今頃開発されるYF(VF)−19と21(22)とか))
的に微妙に苦しいし
一番自然なのは、やはりゼロ・初代→7・プラス→フロンティアって感じの参戦順でしょ
つまり(存在しないけど)第4次αに最適の作品
- 48 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:38:25 ID:OV8bvUIP
- 細かいことはあんま関係ないよな、αなんてバルキリー自体がまったく新しいものなのに
YF-19がフォールドしちゃうから
- 49 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:53:52 ID:t4MxegpZ
- >>48
あともう一つの壁はシェリルだよな…
TV版マクロス7と共演しちゃうとバサラよりも有名なアーティストなのに
「私の歌を聴けぇ!」とか言っちゃうし
下手すりゃシェリルの方がオリジン扱いに…
まあ、ダイナマイト7となら共演しやすいかもだけど
あっちならファイヤーボンバーはすでに有名だからシェリルの方が影響を受けたって事に出来るし
- 50 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:57:28 ID:/JJ8OMHv
- 7の話が終わってる設定なら問題ないよな
- 51 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 10:59:35 ID:H+yzMgPt
- いきなりだが、フォッカーとオズマどっちが好みよ?
俺はオズマがこれからどんなにかっこいい事しようが、絶対にフォッカーなんだが
- 52 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 11:04:07 ID:t4MxegpZ
- >>50
そうなると折角共演しても話が既に終わってる初代や7は
結局居るだけ扱いにならざるを得ないんだよな…
どうしても話はフロンティア中心になって他は空気になってしまう
まあ、7はダイナマイト7があるからまだマシだけど
あとマックスミリア夫妻の設定があるから7が共演した場合初代は自動的に共演させづらくなる
(TV版マクロス3作同時共演は設定上かなり苦しい)てのもある
まあ一番妥当なのは、フロンティア中心で7はダイナマイト7設定、プラスはイサムとガルドのみの居るだけ参戦
てところか
- 53 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 11:10:51 ID:/JJ8OMHv
- フォッカーってTV版だと全然活躍してない気が
ミリアにビビったり、死ぬ時はマックス賛美
どっちかというと、輝を気づかういい人な面が印象
- 54 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 11:59:49 ID:mn8Ruhw3
- バンナムがゲーム専用マクロス旅団を作りゃいいんだ。
フォールド事故とか曰って、タイムスリップや並列宇宙存在がどーのこーので新旧未来過去の歌姫とバルキリーのクロスオーバー。
- 55 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:19:16 ID:9ZmAIyb2
- >>52
ガンダムみたいなクロスオーバーでもいいんじゃないか?
んな細かい設定まで考えてたらクロスオーバーなんかできないし
αでゼントラが敵なのにガルドがいるみたいなのもあったんだし
スパロボではこうだったらいいな〜ってのを楽しむスレだろ
- 56 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:30:33 ID:t4MxegpZ
- >>55
う〜ん、個人的にはαのガルドは無理矢理すぎて違和感あったしなあ…
ていうかマクロスってジョジョみたいなもので、時系列順に
ゼロ(1部)→マクロス(2部)→7&プラス(3部)→フロンティア(4部)って具合に
綺麗に繋がってて、過去に起きた事がちゃんと時系列的に後の作品に目に解る形で反映されてるから
どうしても時間を超えた共演させ難いと思うんだよね
7やフロンティアの世界じゃミンメイは伝説化されてて、だからこその世界観だと思うし
そこを覆しちゃうとあまりにも成り立たなくなる事が多すぎる
時間的に近いプラス・7とフロンティアの共演はまだしも
初代マクロスとその後の作品(プラス・7・フロンティア)の共演はかなり苦しいと思うんだよね
例えるならアムロが1st設定でカミーユと共演してカミーユよりも年下になっちゃうみたいな…
かといってキャラだけ参戦にしても…ってのもあるし
サルファでもミンメイは出てると言っても銀河に響く歌声と最終面での共演だけ(しかも後者は本人抜きの記録映像)で、
実際にはバサラと殆ど絡んでないし、でもだからこそのミンメイという存在(伝説)だと思うし
- 57 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:33:58 ID:9ZmAIyb2
- >>56
初代アムロにカミーユ?
GC/XOで既に通った道じゃないか
時空間転移でもいいような気がするがな
- 58 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:43:54 ID:BGlsH7Bu
- 確かに、ミンメイは過去の存在(良い意味で)にした方が作りやすいってのはあるよな
- 59 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:45:34 ID:Nm4hq5Ol
- マクロスはFだけでいいよ、初代とか古すぎだし7とかダサすぎだろ
プラス、ゼロもなんかあか抜けないキャラだし
キャラ良し歌良し戦闘良し圧倒的にFがクオリティ高いから他は要らない
- 60 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:50:24 ID:V2K3tZVD
- >>59
そんな釣り餌引っ掛からないよ
- 61 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 12:51:00 ID:kTN9Rsd2
- 7とプラスとFあたりは共存ってできないものなのかね?
Fで出てきた7ネタって言っても今のところは小ネタ程度だろうし
初代やゼロなんかは無理やりでもあまり共存して欲しくない、心情的に
- 62 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 13:02:51 ID:t4MxegpZ
- >>61
7はダイナマイト設定で既に人気のあるスーパーバンドって事にしてシェリルと交流があるとか
プラスはイサムが新統合軍所属で本人に希望で乗機はなぜか既に旧型の試作機であるYF−19、
ガルドはSMSの顧問で個人的所有物のYF−21でスカル小隊をサポートしたりする男版ミリアみたいな戦う重役、とか
イサムとガルドは強いし人気あるし作品の性格上空気参戦でも需要はありそうだし、
7もダイナマイトなら一応ストーリーもあるし、足りなきゃ最強女の艦隊のエピソードとか
ミレーヌの姉の話も使うとか、時系列めちゃくちゃだけどクランクランを活かせるし
- 63 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 13:11:40 ID:Fz5G2ZTA
- >>59
…釣れます?
お前さんはあのちょっと斜に構えた態度が好きなのかな。
つかアルトって周囲への接し方がクラナドの岡崎にダブる。
声優が同じだからかもしれないが、あのちょっと斜めに構えた態度とか物言いとか。
- 64 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 13:17:07 ID:t4MxegpZ
- >>63
ていうかごく普通の思春期主人公にありがちな反抗期の少年って感じ
そういえばマクロスで未熟な少年タイプの主人公って輝以来だな
イサムとバサラは飛行機バカとロックバカだし、シンは一応正規軍人だし
- 65 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 13:18:15 ID:JovtaStC
- 好みの問題だがなんかスーパーノヴァの二機と比べると変形が先祖帰りしてるのがなぁ
エクスカリバーとボーゲルがマジでかっこよすぎる
- 66 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 13:23:52 ID:t4MxegpZ
- >>65
VF−25は19系や22系じゃなくVF−1系(11系)の後継なんでしょ
スーパーパックとかアーマードとかオプションも受け継いでるし
その内エース用のエクスカリバーやボーグルの後継機が出て来るに違いない
前者はアルト、後者はミハエルの後半の愛機だな
- 67 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 13:35:14 ID:BGlsH7Bu
- 7話のバジュラ戦艦を見てたら、やっぱり戦艦には防御技能扱いで対空砲撃が欲しいなと思った
アレにビームサーベルとかで斬りつけにいくの難しいだろw
アルトが突っ込んだみたいに、機体性能と腕が良ければ可能だろうから、
運動性や技量に応じた確率で、近接攻撃の成否が決まるとか
- 68 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 14:26:55 ID:ATuv43mC
- >>49
シェリルはバサラ以下っていうか。女性部門の現在の2位だぞ?しかもソロの
ミレーヌがコミック版だと現在1位で銀河ヒットチャート絶賛塗り替え中らしいし
しかもこれに、ミレーヌ単体だけのファイヤーボンバーでの奴は入ってないと考えるとさらに恐ろしいことが・・・・・・。
実際にはミンメイ>超えられない伝説の壁>ミレーヌ>超えられない歌エネルギーの壁>シェリル
だと思われる
でユニットだとまだファイヤーボンバーはかなり上位にいるはずだぞ。
>>61
VF-19だからなぁ。
- 69 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 14:52:24 ID:t4MxegpZ
- >>68
なんと…ファイヤーボンバーそこまですごい事になってたのかw
ならF版ファイヤーボンバーとミレーヌの新曲とアルバム出して欲しいよなぁ…
どんな曲なのか激しく聴きたい
今回ランカもシェリルも良曲揃いだから、あれ以上のものとなると想像できんw
- 70 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 15:09:15 ID:GocykFye
- ところであの人はマクロス系をどう思っているのだろう?
もしやバトロイドで翼がないと喰いつかないのだろうか?
- 71 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 15:20:44 ID:JovtaStC
- 艦長の有り難い言葉
マクロスクォーターが何故400m級でありながらマクロスの名を関しているか
いや、何故以下略
- 72 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 15:37:52 ID:zdRXUe5C
- >>65
コックピットあたりの位置とか
今までの変形とまったく違うと思うのだけど。
- 73 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 16:00:31 ID:uJZ0uk+i
- なくなったってことはピンポイントバリアってあんまり役に立たんかったのかな?
- 74 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 16:21:58 ID:ATuv43mC
- >>73
一応ある程度は役に立つけど。コストが高い&全周囲にできないでそれほど重要ではなくなったのでは?
- 75 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 16:42:55 ID:En4Ovhua
- だってピンポイントバリアって元々普通のバリアの出力が足りなくてピンポイントになっただけだろ。
それを手に集めてパンチしたら割と美味かったってだけで。
- 76 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 17:34:33 ID:nK5Xdoy3
- ファイヤーボンバーって海外のロックバンドは良くわからんから
日本の歌手で例えてみるとサザンみたいな存在なってそうだよな
- 77 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 17:52:30 ID:r5r0kDKe
- >>73
ピンポイントじゃなくて、全方位バリアに進化してる模様。
あと、メサイアのナイフは、発光色からしてバリア技術を使った「物質なら何でも切れるナイフ」かと。
とはいえ、バジュラの「エネルギー転換装甲」相手には、流石のバリアも効き目無いのかねえ。
- 78 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 18:09:51 ID:t4MxegpZ
- >>76
サザンは微妙だw
ロックバンドって感じじゃないw
そういえば日本てロックバンドの大物が居ないな
B'zは二人組でバンドじゃないし
- 79 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 18:25:23 ID:dYdpZfrk
- もうコラボ企画でDMC(デトロイトメタルシティ)出してくれよ
出てくるのはヨハネ=クラウザーX世とか
- 80 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 18:27:28 ID:fwSy6Vu0
- せいぜい、ザ・ベストテンみたいなのでのランキングで、
トップ10ランクのパネルに名前が入ってるかどうか位でしょう。
- 81 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 18:29:12 ID:Fz5G2ZTA
- >>79
随分無味乾燥な注文だな
- 82 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 18:55:00 ID:lSNpIKdx
- もうアレだ、歌姫がいる作品片っ端から出して、インターミッションの時に
撃墜ランキングと一緒に歌ランキング表示するようにすればいいさ
- 83 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:26:49 ID:JovtaStC
- んなことよりランカの行く先が不安過ぎる
よくわからないスカウトとシェリル転校でランカの行く道が阿修羅だ
何故か予告では転校してきたランカとか言ってたが
- 84 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:29:01 ID:+vFm+Uo4
- マクロスみようと思うんだけどエロが多い?だったらやなんだけど
- 85 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:36:31 ID:PHgdbEsi
- >>84
別に多くはないし戦闘はかっこいい、けど
携帯電話をバイブ代わりにして女が悶えるシーンはある
- 86 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 19:53:04 ID:BGlsH7Bu
- >>84
胸をモロに見た男に対して、「一晩使うくらいは許してあげる」とか言っちゃう女も出てくる
- 87 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:00:54 ID:+vFm+Uo4
- うーん…7はリアルでみてたからおもしろく見たんだけど、
fはバイ部がわりか。おもしろい?
- 88 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:02:26 ID:PHgdbEsi
- >>87
マジレスすると面白い、まあ3話ほど見て自分に合わなかったら視聴切ればいいんじゃね?
- 89 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:10:01 ID:t4MxegpZ
- ていうかアイドルのパンツが盗まれる話やるらしいですね
- 90 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:15:48 ID:+vFm+Uo4
- ありがと。まず見てみるよ
- 91 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:38:55 ID:DaidHWok
- ・トライアングラーが戦闘で流れる
・藤娘アタック
この2つがあれば充分だ
- 92 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:47:33 ID:1Pa8ybl7
- http://dat.2chan.net/l/src/1211296922738b8fb.jpg
- 93 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:49:28 ID:5yiFMG6l
- >>83
何言ってんだ?
ランカ転校は間違ってないだろ
- 94 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 20:59:40 ID:4aMeKwLM
- シェリルのブログ面白いな
- 95 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 22:13:22 ID:Co3qq4pw
- ケーニッヒモンスターが現役なんだから
7や+の機体が出てきてもいいと思うんだけどなあ
実際に7にゃ初代のバルキリーが出てきた上に一番強かったし
- 96 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 22:59:58 ID:zdRXUe5C
- >>95
あるとの学園に飾ってあるVF-1に期待しよう
- 97 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 23:08:50 ID:1Pa8ybl7
- ☆の機体は命中率殆ど10%以下になりそう。
- 98 :それも名無しだ:2008/05/21(水) 23:39:48 ID:TawANQcN
- Fがでてくるなら、ぜひ、7もでてきてほしいな。7はあらかじめ原作を消化している状態で登場。ファイヤー・ボンバーは歌手を目指すランカを後押しする役回りででてきてほしい。
- 99 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 00:03:25 ID:PKZhWdFn
- >>98
それをやるならシェリルがシティ7生まれで、7話の規模をでかくしてヴァジュラ&異星人軍団で苦戦するバトル7とダイヤモンドフォースの救援に行くなノリとか?
- 100 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 00:17:32 ID:Y0fazPl1
- 7厨はどこにでも沸いてくるな。
そんなに種死みたいにしたいのか?
カーラジオから曲が聞こえるくらいで良いんだよ。
- 101 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 00:21:20 ID:DapWnxS4
- あっそw
- 102 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 00:22:32 ID:3whUt8xJ
- >>99
それもいいかもしれんが、フロンティアと7船団が突然、謎のフォールド反応で地球圏にもどってくるということで。
シェリル「あなたが熱気バサラさんね。尊敬してます!」
バサラ「ああ。」
ランカ「ミレーヌさん。サインください。」
ミレーヌ「いいわよ。」
甲児「じゃあ、おれももらおうかな。」
さやか「ちょっと!甲児くん。」
プロ「甲児くん。おれたちは遊びでマクロス船団に来ているんじゃないんだぜ。サインなんかはあとでもらうこともできるだろう?いまは謎のフォールド反応の調査を優先するんだ。」
その後、ランカがひとりで歌っているところにミレーヌが来る。そして、ミレーヌがランカの相談にのるが、なかなか煮え切らないランカ。そこにアルトの紙飛行機が飛んできて、
ランカ「わたし、やってみる!」
そして、ミス・マクロスへ
みたいな感じ
- 103 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 02:20:28 ID:U/tYcETi
- バジュラの母艦がピクミンのピクミン食べる奴に見える
- 104 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 03:36:16 ID:OA6ZwflI
- とりあえず今週
歌シェリル7位もトライアングラー10位
と10位以内ランクインおめでとうマクロスF
- 105 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 04:57:10 ID:YshLWJpy
- いつになったらアルト姫の女装回が来るんですか
- 106 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 07:27:49 ID:aUbKfk/z
- マクロスQ突撃時のボビーのカットインが
まんまスパロボアングルだったな
- 107 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 07:51:55 ID:elEnuj/v
- スパロボの戦闘グラを想像した俺はスパロボ脳
- 108 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 09:41:19 ID:ZV4d8GT5
- >>99
それをやるにはマクロスギャラクシーの存在が今後本編に深く絡んで来ないことが前提になるな
実際には残念ながら絡まないどころか今後の重要な鍵なんだろうけど
7は普通にダイナマイト7でいいと思う
宇宙クジラに会いにいく途中でフロンティア船団と合流するとか、
あと途中でミレーヌの姉貴にも出会うとか
あと最強女の艦隊のエピソードとクランクランのクロスオーバーとか
- 109 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 10:00:49 ID:ueXrRftK
- >>91
戦闘曲はもってっけーだろ、jk
- 110 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 10:59:46 ID:OA6ZwflI
- >>99
何その7マンセー設定。
- 111 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 11:35:41 ID:twRKKHuI
- 話的には過去作と無理やり絡めちゃうのもスパロボの味なんだけど、機体スペックがなぁ・・・
ガンダム系の場合はみんな固有の特徴的な武器を持ってるお陰で、
機体性能はどっこいどっこいでも武器の種類で差別化ができるんだけど、
VFはバルキリーからメサイアになっても装備品同じだから、どうやって差をつけたらいいかよく分からんよね
プラスの場合は近接重視という捏造設定かましてクリアしたけど、
Fは完全に初代と同じ運用路線だからどうしようもない気がする
- 112 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 12:20:40 ID:NOYsHL52
- >>111
7話見てVF-1と変わらないなんて感想は無いな
強いてアルト機に特徴が無い位で、バリバリに個性的じゃん
- 113 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 12:32:39 ID:7nATjjK+
- >アルト機に特徴が無い位
致命的ですやん(´・ω・`)
- 114 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 12:34:07 ID:u5ZFvG+y
- 狙撃銃持ったバルキリーなんて初代にねーだろ
- 115 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 12:35:46 ID:u5ZFvG+y
- 情報収集用でゴーストお供にしてる奴も初代に居たっけ?
- 116 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 12:43:34 ID:ejkztZ9h
- スパロボのパラの振り方なんてどうとでもなるわな
元が弱い機体は改造安くたくさんできて、少なくとも一週目はフル改造なら最強とか
燃費もよく気力的にも優遇された使いやすい合体攻撃を作ってやるとか
- 117 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:06:06 ID:gevhzE9X
- アルトの機体に特徴ないのはそのうち戦闘スタイルが確立してきてから改造されるか
上にでてたようにエクスカリバー系列の機体に乗り換えるからと予想
- 118 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:11:01 ID:3oLadNpv
- ってか、ルカとミシェルが長距離射撃型機体、オズマが重装備万能型であることを考えると、
近距離射撃型機体に乗ってるアルトは、
「合体攻撃の際、敵陣に最初に向かってゆく」役目がありまクリじゃないか。
- 119 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:12:09 ID:ejkztZ9h
- 精神の突撃は絶対つくな
- 120 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:21:21 ID:C86QWtOp
- >>118
鉄砲玉か!
- 121 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:22:12 ID:3oLadNpv
- アルトに(飛び出ちゃう気性面で)突撃つけるか、
オズマに(ラブハートな意味で)突撃つけるか。
その辺、難しいです。
- 122 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:25:55 ID:FHoQYV+Z
- つまりオズマの最後はお前にラブハーーーーーートですね
- 123 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:27:18 ID:3oLadNpv
- >>120
やっぱ、スパロボの華は「射程1〜1-2Pの必殺技」だからな!
稀に遠距離射撃系必殺もいるけどさ。
- 124 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:38:31 ID:K5WIefIk
- でも歴代VFの最強武器は合体攻撃抜かせば反応弾だぜ
しかし姫の精神はキャラ順序にしても使いやすいの揃ってそうだな
加速 集中 突撃 幸運 熱血 魂
あたりだろうか?
- 125 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 13:41:35 ID:3oLadNpv
- >>124
必須精神ぶっこ抜きとはまた、思い切った路線だな。
リアル系主人公の基本テンプレを用いるとすれば、
集中・必中・(閃きor不屈)・熱血・??・(魂or愛)
といった感じだが。
- 126 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 15:21:16 ID:HJ2fFmxd
- 小隊ならアルトは立派な加速要員として働いてくれるよ
単機ならコンボレベル高くしてくれるか二回行動復活しかねえな
ガッツ持ちでやっと何とかってレベルだ
- 127 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 15:24:04 ID:3oLadNpv
- 主人公補正忘れんな。
- 128 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 15:27:20 ID:cXI1oK81
- 輝にそんなもんあったっけ?
- 129 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 15:30:08 ID:3oLadNpv
- アレは…中の人がオリジナルじゃないので、
目立たせるわけにもいかない、という大人の事情がありまして…。
- 130 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 16:03:09 ID:K5WIefIk
- なぁに作中じゃ輝以上にぱっとしなかったシンだってスクコマ2じゃ最強のバルキリー乗りですよ
- 131 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 16:31:39 ID:nizhz1QS
- ギリアム
集中5 直感10 熱血30 脱力30 覚醒30 補給40
- 132 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 16:35:33 ID:0TNFxF+G
- F参戦のあかつきにはガウォークを復活させて欲しい
サルファやった時の衝撃は…
後オズマが全弾発射する時は目をキョロキョロするカットが欲しい
- 133 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 16:46:11 ID:xG1IWLuz
- あの目でロックオンするやつかっこいいよな、ゼロでフォッカーもやってたけど
- 134 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 17:06:56 ID:gevhzE9X
- ガウォークの役割ってなんだっけ
- 135 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 17:13:23 ID:UdaY6DAI
- 個人的にガウォークは好きだけど中途半端だからいらないなあ
αでも使いどころがわからなかった
- 136 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 17:54:00 ID:ItzJayO4
- ガウォークはホバー用な感じ
- 137 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 18:16:14 ID:HJ2fFmxd
- スパロボには急減速とか必要ないからなぁ
でも無いと寂しい
- 138 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 18:18:55 ID:xG1IWLuz
- ダイタンクよりは使う、はず
運動性は一番高くなかったっけ?
- 139 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 18:21:12 ID:OBZ0iR0I
- ダイタンク(笑)
- 140 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 18:24:09 ID:MEfoeLO9
- なにわろとんねんこら
- 141 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 18:25:20 ID:OBZ0iR0I
- ごめん・・・
- 142 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 18:46:18 ID:kKbK0EdF
- 小隊制だと変形があんま生きないからな
戦闘演出で変形駆使しながら戦うのは割と好きだけど
- 143 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:31:06 ID:aUbKfk/z
- それよりクアドランレアの使い道を考えてください
- 144 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:38:57 ID:11O6F36Z
- >>143
もちろんメインで使う
愛で
- 145 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:01:22 ID:DWZKmXnp
- バジュラはDrヘルの新型兵器、SMSの面々は連邦軍の一部隊で全て解決
ランカ?やシェリル?宇宙移民?何それ?で全部解決!私も貴方も皆それで幸せ
- 146 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:44:25 ID:h932WaNG
- クァドラン・レア(クラン機) フル改造
HP 3400
EN 280
装甲 800
運動性 255
移動 9
スロット 2
クランアタック(射/P/ALL) 攻撃力 7100 射程 1−11 EN 10
- 147 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:54:11 ID:dZSmiuG2
- Bセーブ付けたソロシップばりの反則機体だな
- 148 :それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:16:04 ID:3oLadNpv
- スパロボで言えば、
「ファイターが、空適応Sで、移動最高・全武器移動後」
「バトロイドが、地適応Sで、攻撃力最高・移動に関しては制限付き」
ガウォークは、どんな感じだろうね。
「空陸Sに、ホバー移動で海上もおk、最大の運動性と命中補正を持つが、移動はバトロイド・武器はファイター+格闘」
ぐらいか。
- 149 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 01:05:37 ID:nK58mzGm
- スパロボの流れをぶった切って、
ふとA.C.Eみたいにアクションで出て欲しいなと。
ケーニッヒやメサイアの操作感も色々想像するけど、
何よりもマクロス25からの発進シーンと
マクロス25自体が使用可能になれたら、もうお腹一杯かも。
- 150 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 01:53:46 ID:xTEpuMuV
- シェリルがパワードスーツで参戦
つか普通にバルキリーに乗り換え出来るようになったりして
- 151 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 02:03:16 ID:Co21zBVR
- ぜひともこれを再現してほしい
http://mg24live.net/up-l/s/img1211474086549.jpg
- 152 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 02:06:54 ID:ZoV7VytN
- まさかの新パイロット候補誕生だったな
- 153 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 02:44:04 ID:T0xq8M+/
- ラブラブ天驚拳エンドへの布石ですね
- 154 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 03:11:15 ID:wa/o29KK
- まさか、パイロットコースにまで割り込んでくるとは…。
スタッフ、「VF-25改・SB搭載型 通称シェリルバルキリー」を、
“作中には当然登場しないし、製造されたと言う事実もない。」
という、「お遊び機体」としてデザインしておけ!
スパロボでしっかり使うから!
シェリルの歌を全曲戦闘曲として使えるし、
「あたしの歌を聞けェー!」を120%の意味で活用できるし!
- 155 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 03:42:11 ID:nK58mzGm
- しかしシェリルがいざ乗ったとしたら、万人向けのVF-171になるのかな?
って、パイロットコース=戦闘機って訳じゃないか。
- 156 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 08:20:19 ID:HGw5KD0Y
- アルトと複座型バルキリーに乗る伏線だな
- 157 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 08:51:46 ID:fNi+w9F9
- つまり創星合体をするバルキリーが登場すると
- 158 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 09:18:39 ID:ZPpAClfG
- あれでしょ、真っ赤なバルキリーに乗って
シェリル「戦争なんてくだらないわ!ミサイルより爆発力のあるサウンドを、聴かせてあげる!
あたしの歌を聴けぇ!」
アルト「どこのバカだ、あいつは!?」展開
- 159 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 10:13:34 ID:VaJ0ys+z
- 機体的にパッとしなさそうなアルト姫に複座という形で救済措置を取るんですね
そういや0のシンもゴーストブースターまではエドガーがいたんだっけ
スパロボって極論一流の機体の一人乗りより1.5流の2人乗りのがいい感じだし
ある意味弱体化なのだろうか
- 160 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 11:45:14 ID:KUrGXLfd
- 転入ってもノリで在籍するだけじゃないの
- 161 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 12:18:30 ID:fNi+w9F9
- 転入できるってことと適性があるのは
- 162 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 12:28:31 ID:1hL+WrpY
- 複座バルキリーはどの作品にもあるのに、
Fになかったのはこのためか
- 163 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 13:59:56 ID:XsBupdRm
- ニンジーン loves you yeah!はスパロボ的には狙いすぎか
誰でも思いつくネタだしな
- 164 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 14:22:20 ID:CEK8DotN
- ランカにヤンデレ属性つきそうだ
- 165 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 14:38:46 ID:8dxjfh52
- 仮にスパZが3次まででるとして…
2次で初代・ゼロ
3次で+・7・F
ってなったら嬉しい
- 166 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 14:45:35 ID:CXD9UkCQ
- 3次は2部制にしてほしい。
一部と二部の間は3年くらいほしい。
- 167 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 15:01:23 ID:oa79VZy2
- さすがにマクロスシリーズが途中から参戦は無理ありそうだな
Fの参戦が望まれるのに、初代がっつりやるとも思えないし
かといってZに途中からマクロスの世界観入れるのは難しいだろ
まずは携帯でデビューかねえ
- 168 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 15:07:36 ID:/scCKfhN
- >>167
携帯機かどうかはともかく単発でくるのは確実だろうな
- 169 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 15:10:52 ID:oa79VZy2
- ああ据え置きでもニルファ、サルファの間のMXみたいにか
ハードはどうなるんだろうないつまでPS2でやるのか
- 170 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 15:12:25 ID:m/989mQH
- YF-19も直前までいたな。シャロンに乗っ取られて強制的に脱出させられたが
- 171 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 16:16:08 ID:CXD9UkCQ
- とりあえず理想的には
二次Z
一部地球動乱編 ゼロ
二部地球圏存亡編 初代
三次Z
一部外宇宙進出編 +、M3
二部銀河動乱編 7、F
- 172 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 18:25:04 ID:7vy8sf4A
- 今回の歌姫は、敵にサウンドよりも爆発力のあるミサイルをお見舞いしてくれるのか
- 173 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 18:31:21 ID:cC1ZPaQL
- ゼロと初代は同時参戦出来ると思う
反統合軍残党がアクシズの支配下になっているという設定で
ゼントラン出現の直前にエピソード入れればOK
- 174 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 18:52:39 ID:xWegW1ru
- >>173
いや、つか参戦したし
- 175 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 18:57:26 ID:fNi+w9F9
- またスクコマが忘れられている
- 176 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 18:59:53 ID:TIeTK1ug
- き〜み〜は〜だれと
- 177 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 19:01:27 ID:8dxjfh52
- たまにはスクコマ2のことも思い出してあげてください
結構楽しかったよ
- 178 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 19:01:53 ID:WhIHg6P8
- >>171
オーガス終わった後にマクロスが始まるとは斬新だな、ねえと思うけど。
- 179 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 19:03:08 ID:WhIHg6P8
- つか第3次Zとか言ってたら普通に6年は先か
- 180 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 19:21:39 ID:MXodhZKk
- 学校屋上のVF-1て、複製モニュメントかと思ったら本物なんだな
しかも輝カラー
シェリルが乗ってなんかやらかしてくれそうな気がする
- 181 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 20:16:43 ID:7vy8sf4A
- >>178
そういやそうだなw
オーガスがマクロスの続編を意識した作品だって知らない奴のが多いだろう
- 182 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 20:22:45 ID:1l6uy3Xm
- アルトは 集中 加速 気合 熱血 ド根性 捨て身 ってとこだろ。
んで後半はタンデム仕様のVF-25にシェリルが精神タンクとして搭乗と
- 183 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 20:43:41 ID:q/dO/gcO
- >>187
いっけねー、こいつ訓練用だった。
- 184 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 20:44:36 ID:q/dO/gcO
- おっと>>183は>>182宛てです
- 185 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 20:51:49 ID:uKBeJLej
- シェリルはどうせ鳥の人になるんだろ
- 186 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 21:23:31 ID:wa/o29KK
- ?「ニンジンいらないよ。」
- 187 :それも名無しだ:2008/05/23(金) 22:33:54 ID:wa/o29KK
- 徳川一郎。
中の人がアレだし、中盤辺りで、ゼントラン戦闘ポッドに乗って実戦出そうな気がする。
- 188 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 00:10:11 ID:J4vChj1f
- グミくれよ
- 189 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 00:45:22 ID:4mmpdaoO
- リガードTですね、解ります
BGMも宇宙兄弟舟でボスよりも優先なんですね
- 190 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 02:01:45 ID:Rlu0CDS/
- 黒赤金に塗装されてて、「シュツルムアングリフ」という必殺技があるんですね。よくわかります。
- 191 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 02:33:49 ID:32SW7PQR
- たぶん最終的にはランカが逆転するんだろうけど、
愛おぼとかトライアゲインにあたる曲もランカが歌うのかな
- 192 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 02:38:56 ID:AsmQFxci
- せっかく歌姫二人なんだし、デュエットするんじゃね?
- 193 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 02:40:42 ID:crCiO1IC
- >>182
最近のには「不屈」や「勇気」といった、便利なのがあってな。
フォッカー「お、どうした輝! 今度はヒメとやらに浮気か!?」
輝「せ、先輩!? 俺は未沙一筋で…」
-まさかのTV版補正-
ミンメイ「…(´・ω・`)…」
輝「い、いや違うんだ、ミンメイ!」
ランカ「…『ひめ』…?」
シェリル「(何の事かわかんないけど)ヒメってヒト、罪ねー♪」
ミハエル「いや、まったく♪」
アルト「お、ま、い、らー…!」
- 194 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 03:00:20 ID:Rlu0CDS/
- しかし宇宙兄弟舟といわれると、パロディウスのモアイ戦艦を連想してしまう俺がいる。
- 195 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 04:11:42 ID:vPQsQuPy
- ゼントランの演歌オッサンの歌が昭和枯れすすきの男パートの人と知った時
あの聞くだけで死にたくなるような歌でもアニマスピリチアとかデカルチャーとかいう反応が返ってくるんだろうかと色々考えた
- 196 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 06:52:42 ID:3pUejb+8
- デュエットならフレンズのランカシェリルverをだな
- 197 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 07:33:55 ID:fbfZMb5c
- ランカにはぜひ、ステージ間の会話シーンのとこでニンジン姿を披露してほしい
アルト達には見られないが、甲児あたりに見られて笑われる(甲児はもちろんさやかに怒られる)
- 198 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 10:11:33 ID:CvHEwa0k
- >>197
まあ上記のカキコでさんざん既出なように、
100%コウがその場に居合わせるだろうなw
- 199 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 11:04:47 ID:FtqgDGs1
- もう新サウンドフォース結成で良いな
ランカもゼントランの血引いてるなら素質あるだろうし
でも現在メンバーがシェリル、ランカ、ゼントラン演歌歌手しかいねえ
- 200 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 12:11:17 ID:Lxdt9nQN
- >>199
音楽に合わせて姫が舞踊を披露します
- 201 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 12:30:00 ID:JI2YMPey
- グエン様がそちらへ向かいました。
- 202 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 16:48:01 ID:FtqgDGs1
- グエンの好みはルカっぽいのじゃねえの
- 203 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 17:51:37 ID:8ulfmgnS
- アルトも十分守備範囲だろう。
∀と同時参戦したら間違いなくあの名台詞を言われるぞ。
- 204 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 19:07:19 ID:4D+tPK4P
- シェリルの精神コマンド
努力 ド根性 ひらめき 幸運 気合 期待
と予想
- 205 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 19:19:00 ID:crCiO1IC
- >>202
グエン「似合う女装してくんなきゃ嫌です。欲を言えば女声」
- 206 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 19:35:19 ID:Wi6CEeGj
- >>149
ACEじゃ「でかくて遅い」は死亡フラグだがね。
攻撃は絶大だから演習だと物凄い使えそうだけど
- 207 :それも名無しだ :2008/05/24(土) 19:36:16 ID:u8kPoUtH
- やっぱマクロス勢と絡むとしてどれと絡むかだ
ほとんど出すとサルファの悪夢再び
- 208 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 20:50:32 ID:Rlu0CDS/
- >>206
「でかい分の、エネルギー含有差」が考慮されてないのがなぁ。
クォーターは、念願の「全方位バリア」完全搭載なわけだしさ。
- 209 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 21:12:52 ID:ZaJadL2z
- マクロスはよく人が死ぬからな…
オズマやシェリルかランカのどっちかなんか死にそうだ
フォッカーやマクロス7のハゲの隊長も死んだし、オズマの死亡は確実かな
- 210 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 21:39:20 ID:crCiO1IC
- >>209
あやまれ!
サルファで殉職する事なく完走したフィジカにあやまれ!
ネタはともかく、マクフロのスパロボ出演を希望するスレだぞ
ここは。関係者が見てくれてるかどうかはさておき。
- 211 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 21:50:06 ID:Rlu0CDS/
- ってか、スパロボだと真っ当に名前のあるバルキリーパイロットが死亡した例あったっけ…。
- 212 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 21:58:48 ID:zCIuwAJW
- うーん。ないな。
- 213 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 22:01:41 ID:x2NKVVV7
- サルファで金竜隊長しななかったっけ?
Dだと生きてたけど
- 214 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 22:23:58 ID:LBbjXMpf
- >>209
オズマは存在そのものが死亡フラグだとは思うがシェリルやランカは死なないだろう
もし死ぬとしてもそれは最終回だ
二人は今後歌い続ける→CD出し続ける必要があるわけだし、ファイヤーボンバーみたいに
本編終了後も音楽展開はしばらく続く可能性もあるし
むしろ機体カラー的にルカの安否が気遣われる
「ミハイル隊長の言う通り!もしかするとry「ル、ルカぁぁぁぁぁっ!」展開にならないことを祈る
- 215 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 22:30:23 ID:OTKjVDKo
- >>210
フィジカって死んだあと奥さんの不倫発覚した人だっけ?
- 216 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 22:40:03 ID:ZaJadL2z
- 今のままじゃルカは死んじゃうんないかなぁ…
初代とキャラも似てるし
赤→二人のヒロインの間でウロウロ
青→イケメン、異星人の美人とイチャイチャ
黄→頼れる隊長、死亡フラグ
緑→うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 217 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 22:47:21 ID:LBbjXMpf
- >>216
今後も出撃の度にヴァジュラにやられて視聴者の胆を冷やすんですね
でも死ぬときは逃げ遅れて死亡とかあっけなく死ぬと
- 218 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 22:48:49 ID:8ulfmgnS
- >>216
短パンショタを殺すなんてとんでもない!
ルカの柿崎フラグは第7話でクリアされた気がする。
なんとなくミシェルのいい親友(ガルド)フラグの方が危険。
狙撃兵は早死にするのが最近のロボット物の流行りだし。
- 219 :それも名無しだ:2008/05/24(土) 23:53:30 ID:zGhLT61p
- このスレマクロスFヲタがやべぇお
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198600886/
こんな画像まで作ってる始末w
ttp://mako-chan.net/up/23/mako13765.gif
- 220 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 09:14:19 ID:mh2vcMo3
- マクロスシリーズで初期立ち位置が隊長ってだけでもかなりの死亡フラグなのに
過去に色々あって別かれた女性とより戻しそうとか
事故で親失った子を義理の妹として引き取ってるとか隊長が色々更に死亡フラグ上乗せなのは
きっとエウレカのホランドばりに死亡フラグクラッシャーとして生き延びる伏線ですよね?
- 221 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 11:15:56 ID:H9GJPZ5J
- 死亡フラグは増えすぎると生存フラグらしいからな
- 222 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 11:46:05 ID:KXMuobm3
- 死亡フラグは過去の同一、類似のものをみて死ぬ確率が高い行動に過ぎない
- 223 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 12:08:51 ID:YYWfOEQ8
- オズマ「俺、この戦いが終わったらランカのコンサートに行くんだ…」
- 224 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 13:21:10 ID:seXLLhp1
- 「キャシー、次に会うときはあの時言えなかった言葉を言うよ」
- 225 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 16:33:21 ID:eNCS3wUO
- 新シリーズ完結編ではウラシマ効果で
肉体年齢多少誤魔化すにしてもフォッカーや輝を将軍クラス〜大佐にしないと
階級的に不自然になるな
- 226 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 18:29:54 ID:PP0fspWe
- SDマクロス小隊
l|l|l|
l|l|l|
l|l| i. i
l|l| O O二二二二二二二二)))二二|三)二ニ―== .._
l|l|O二二O二二二二二二二二)))二三)二ニ、 ≡ |
l|l| γフ ,,-iii^^,,∇√ニニニ二 ̄___
l|l|l| |゙゙@テ|^i γ〆《 ト|''''| |.|三ニ..._||タ
l|l|l| | |!i Y=iii 仭<>、 | >-=ニ=、
'‐-'‐-<゙ミl_,.、-、、、‐‐ 'へ___,_. -‐ i
n .r-- ,-_ __,,,,, --― ゙ i ̄|(O_,,.'-,--‐ ' ̄| |___l_....-‐l
,nュ__ l」'|___o||~ ノei┘ !. |(Ol_9,..l. --‐ 'フ_...___,、-‐''゙
0) __),〔l、_フ(( ヽ3|ニi --― ゙  ̄ .|(O_/- '::::::: n .r-- ,-_ n,_
 ̄^gqコl=!、__r=| [ /,, ''乂>_,< ,nュ_ l」'|___o||~ l」/
~ ̄r旨∀旨ュ:::`9 /,, '' (((::):::::: 0) __),〔l、_フ(( )
/≠,ヨ ̄ ヒ,キヽ 〆ヽヾ__γ⌒ ]::へ ̄^gqコl=!、__r=| [~l_l、
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ' == r旨∀旨ュ `9_)
/≠,ヨ ̄ ヒ,キヽ
 ̄ ̄  ̄
- 227 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 19:07:05 ID:pdj+1Mlk
- >>226
いいねー。
- 228 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 19:13:19 ID:LSR6tpda
- 最近のロボット物だと
CV小西の兄貴キャラが死にまくってるイメージの方が強いなぁ
どう考えてもオズマ死ぬとしか思えないが、ここまで死亡フラグ満載だと
死んでもカタルシス得られなさそうだw
- 229 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 20:05:35 ID:1rZASID9
- 過去のを全部出して、なおかつ隠し機体もあるよーなんて事に
なったら、それこそ「これなんてVF-X?」になりそうな悪寒w
>>215
我が子もろとも不倫相手(?)に寝取られるらしい。
しかもその子供までがフィジカの存在そのものを忘れ去って
しまうらしい。
>>220
レオン「君にはランチを2度ほどおごったはずだが」
オズマ「俺は13回ほどおごらされましたがね」
こうでs
- 230 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 20:22:18 ID:HsMOCzrz
- キノコは乗艦が撃沈寸前→自分だけ逃げる→バジュラがハケーン→アッー
となるのを期待してるw
- 231 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 20:25:23 ID:9E0zlDA8
- >>228
死亡フラグありまくりだったのに、
結局生き残ったエウレカのホランドという人がいますよ
でもフォッカーみたく死にそうだよなあ…
- 232 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 20:46:49 ID:seXLLhp1
- >>225
アムロが大尉、ブライトが大佐以上にならないようフォッカーは少佐止まりだろ
- 233 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 20:58:17 ID:hfv8He75
- >>232
異議あり
第四次ではアムロは少佐だった。
>>229
ネタでVF-2といってみる。製作スタッフ巻き込んで幻のVF-2とVF-3でも出ささせるってのはどうだい?
- 234 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 22:07:52 ID:1rZASID9
- >>233
権限あるのかw
正直、サルファのラインナップは充分だったからなぁ。
それにマクプラとマクフロ絡みでなんか隠し機体があればなお
嬉しいとにわかファンが申しております。
- 235 :それも名無しだ:2008/05/25(日) 23:01:20 ID:yhx56d6K
- 隠し機体にVF−1
- 236 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 07:38:56 ID:+RJq9Rdl
- プロトデビルンにぼこすか落とされるやつか
- 237 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 11:23:41 ID:L77FLHVe
- いっそのことベクターマシンみたいなバルキリー出せ
そうすりゃ三人乗れてちょうどいいだろ
- 238 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 13:27:01 ID:0ytYtUlB
- マクロスで三人乗りというと……モンスターとケルカリアか。
- 239 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 15:37:42 ID:hiNKwZWt
- >>231
パイン・サラダを作る約束をしなければ!
- 240 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 17:20:42 ID:OUkGL4C/
- 強化パーツ:パインサラダ
- 241 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 18:20:48 ID:0PCkj/S2
- 強化パーツ:シェリルのパンツ
- 242 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 21:01:00 ID:a3G0yMLD
- 強化パーツ:ゼロの仮面
- 243 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 21:19:09 ID:4iTxC71c
- 強化パーツ:ニンジンのかぶりもの
コウのみ装備時、気力−50
- 244 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 22:52:16 ID:icqOWjBr
- 真面目な話、シェリルのペンダントとランカのケータイ君は強化パーツ扱いで出て来そうだな
- 245 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 22:53:42 ID:OUkGL4C/
- SP回復パーツで鮪饅はガチ
- 246 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 23:27:24 ID:OSvE34K1
- 気力底上げ効果なシェリルのディスクとか
- 247 :それも名無しだ:2008/05/26(月) 23:54:29 ID:I39Xx9TX
- やっぱ紙飛行機は欠かせないと思うんだ
- 248 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 00:46:40 ID:LJ67M0ZZ
- アルトの紙飛行機:ランカ、イサム、ソルダートJ、(居れば)
アイビスの気力が20上昇。
- 249 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 08:26:19 ID:4rVw0yJO
- おっちゃんの世代で紙飛行機といえばバイファムなんだな......
- 250 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 14:29:45 ID:q081HIwX
- 結局誰も死なないんじゃないか?
もしくは主役級が生死不明とか…
- 251 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 14:36:17 ID:lULWViMN
- まだ半分も行ってないしなんとも…
しかし七話であれだけ派手な戦闘やっちゃったんだからラストとかどうなるやら
- 252 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 14:47:02 ID:4ZXEUGHd
- 愛おぼ並の手間隙をかけた超絶CGでおK
- 253 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 14:48:23 ID:WijHRo5U
- まだ相手が「戦艦一隻」だからな。
今後、スカル小隊コンビネーションとか、艦隊戦とか、
シェリル・ランカの新曲が流れる中でのドッグファイトとかもあるでしょうよ。
- 254 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 15:41:38 ID:EV+dvdWz
- サラ・ノームが死んだからシェリル・ノームは…
でもエイジス・フォッカーは生きてたな
- 255 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 17:50:02 ID:q7Lo8AIV
- スパロボに参戦した学生はみんなマクロス内の学校に通うことにすりゃいい
- 256 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 18:31:45 ID:LJ67M0ZZ
- 面白そうだが地下勢力どうすんだよwww
- 257 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 18:49:30 ID:q7Lo8AIV
- 地下勢力は地球から叩き出されてボアザンやベガ星系みたいな
スーパー系の敵宇宙人勢力のところに亡命したことにすればいい
- 258 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 19:17:05 ID:/5dTbAs5
- >>256
地下勢力専用艦が船団に随伴するか、マクロスフロンティアの地下ブロックに潜んでます
- 259 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 22:15:40 ID:Yj94QCFb
- 部隊まるごとどこかに吹っ飛ぶ
↓
フロンティアに拾われる
↓
帰れるめどがたたないから居つく
↓
学校ウマー
こうですか、わかりまs(ry
- 260 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 23:14:07 ID:G6fLWbPk
- ピクシー小隊のクラン以外しにそう。
- 261 :それも名無しだ:2008/05/27(火) 23:32:27 ID:w8QbwI/N
- 録画してた分をついさっき見てきた。
ルカがゾイド新世紀/0のジェミーに見えてしかたねぇw
「ボクの〜」とか。機体色も緑同士だし。
スパロボに全然関係なくてスマンが。
- 262 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 00:24:59 ID:dawbCCSG
- しかし、ルカは機体に乗っても性格変動はしないぞ。
- 263 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 08:09:49 ID:BsisrcPt
- シェリルがサウンドフォース型バルキリーに乗れば
補助要員として非常に使えるな
ランカもなんか乗らないとスパロボでは空気になっちまうな
- 264 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 08:43:34 ID:xAeVa4Kw
- ランカって漢字表記名は
李蘭華?
- 265 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 09:13:15 ID:q5hQaakj
- それだとオズマが小津間とかになっちゃうぞ
- 266 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 10:38:09 ID:WqjdlZ/O
- 早乙女有斗
- 267 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 13:57:49 ID:Kqktz2sK
- 見せる君
- 268 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 15:31:03 ID:QOiYBtdc
- >>263
補助はともかく、歌でダメージ入りそうな敵ってこれから出てくるのかな?
3αじゃプロトデビルン以外にラスボスにも効いたが・・・
- 269 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 17:26:22 ID:BanReap2
- >>268
まだわからんが、バジュラがランカの歌に反応してたりしたしシェリルの歌もバジュラに対してなんらかの影響はあるのかもしれん、ダメージを与えるかは別として…
- 270 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 18:17:22 ID:+biSoMmZ
- なんかランカの芸能活動が邪魔されてんのがな。
機密か? アイモ(唄える奴)は機密なのか!?
だから潜伏しとんのかキラもといブレラは?
- 271 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 20:40:30 ID:yhxsD8tR
- 実はランカも生体兵器でバシュラの女王蜂的存在
銀河を又に架けた歌姫vs歌姫のガチバトル。
- 272 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 21:25:09 ID:Ka9GL0Mm
- 参戦の暁には時期的に00と競演して
グラハムがフラッグでヴァジュラすら凌駕してくれると信じてる
しかし実際VF-25より二周りぐらいデカいフラッグじゃ運動性で勝ち目がないがなー
そもそも宇宙で使えたっけフラッグ
GNフラッグは宇宙で使ってたが・・・
- 273 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 22:24:31 ID:+jw5pvTZ
- >>269
むしろヴァジュラに歌は逆効果(ますます活性化させる)というか
ランカの歌がヴァジュラを引き寄せていると思われ(ランカ=猫の鈴、ヴァジュラ=猫)
大統領の会話にもヴァジュラに歌は通用しない的示唆があったし
おそらく今回のマクロスは、今までのシリーズと違って文化(歌)や男女の愛が通用しない
宇宙怪獣的相手にどうするか、ってのがテーマで今までと違うポイントなんだと思う
- 274 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 23:19:33 ID:4hRYFgIL
- アルトの精神コマンド
『集中』『不屈』『突撃』『熱血』
この4つは確実だと予想する
今後の展開次第で『気合』『覚醒』『愛』が入るか?
マクロスキャラに『魂』持ちっていたっけ?
あと出来ればアルト専用武装に4話で拾ったレーザーキャノン(?)をいれてほしい
勿論丸P兵器な
・・・・・・・何年後かねえ
- 275 :それも名無しだ:2008/05/28(水) 23:39:12 ID:9hTu7Enx
- なんか、フルメタと息が合いそうだな。
- 276 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 00:07:42 ID:Kt+yNvIu
- >>274
バルキリーの兵装って、「ミサイル除いて、全て移動後属性」だから、
序盤での『突撃』は、ほとんど意味ないのが、ちょっと痛いかな…。
反応弾ミサイル等が搭載されると仮定すれば、『突撃』が非常に役立つが。
とりあえず、主人公必須精神は
『閃きor不屈』 『集中or鉄壁』 『必中』 『熱血』 の四つ。
アルトは『閃き』でも『不屈』でも似合うので、そこは未定義にして、
『突撃』を加えて、後は『愛』か『魂』か、って所だな。
- 277 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 00:11:39 ID:DVFfLSD1
- 主人公機+狙撃型+偵察型
ああ…次は恐怖のトリプルアタックだ…
- 278 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 00:15:33 ID:zfYH8Xyt
- オズマはどこだよ。ヲイ
- 279 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 00:47:51 ID:l16pNZvm
- >>274
> 歴代「魂」持ちバルキリャ
輝、フォッカー、イサム、ガルド、ガムリン。
PS2とサルファ買って最低4周は解いて出直してこい携帯厨。
- 280 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 00:51:44 ID:Kt+yNvIu
- >>279
主役級は全員、だな。こりゃ。
- 281 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 00:56:25 ID:puq6Eknr
- 無印αだと最大火力は柿崎だったんだけどな
- 282 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 01:05:08 ID:Kt+yNvIu
- 「アルトで条件満たすと、校舎屋上のVF-1Aがイベントのまま入手。」
とかはあるかもな。
PPBすら装備されていない機体で、パーツスロット4という、
「趣味以外の何物でもない機体」というオチ。
- 283 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 12:51:22 ID:jk59IIq6
- >>281
つまりルカには捨て身があると。
ミハエルは狙撃が確実か
- 284 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 14:32:36 ID:Se8SMBpO
- 徳川さん使いてえ・・・
- 285 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 14:43:40 ID:TV18SY9q
- 徳川さんは魂があるに違いない
- 286 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 16:19:45 ID:OZuNwXTh
- >>281
αラスト近くで宇宙怪獣が固まってる所に
「捨て身」のモンスターMAP兵器かます柿崎さんですね。わかります
- 287 :それも名無しだ:2008/05/29(木) 17:58:00 ID:nzPjogUp
- 魂熱血集中は確定だろう。
- 288 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 00:14:00 ID:ZDwm2Dib
- 学園ラブコメなんだから愛ぐらいは有って欲しい。
- 289 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 00:23:12 ID:X3XCrtK7
- アルトは愛でオヅマには魂か?
- 290 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 00:24:07 ID:sPFRpy1W
- 徳川さん専用サウンドブースター付きヌージャデルですね、分かります
防弾着物標準装備。
- 291 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 02:04:27 ID:30ZWhpyZ
- 幼女クランは俺の嫁
- 292 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 02:20:54 ID:ymkIg8wy
- シェリルはもらった
マジこいつレイプしてぇ
ライヴ後の汗だくまんこ舐めたい
- 293 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 02:22:57 ID:jQ8Uhad0
- ミシェルは努力持ち?
- 294 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 02:38:33 ID:ymkIg8wy
- これからの展開次第じゃね?
必中はもってそうだが
今外したが…
- 295 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 02:50:57 ID:cgnZ5oTU
- 最強確定かと思われたブレラも被弾したり結構簡単に掴まれたりと微妙だな
機体は反則級なのに
- 296 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 02:59:53 ID:jQ8Uhad0
- 次回の話は、いまいちマイナーな感があるゼロのストーリーを分かりやすく視聴者に説明するための回かな?
となると鳥の人とかも話に関わってきそうだけど
- 297 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:00:05 ID:n6EXnERL
- 被弾するたびに、ブレラ自身がノイズ入ってたし、
やっぱ立体映像の類か?
- 298 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:01:44 ID:2HA+mqpI
- >>296
逆に関わるからゼロの話をF劇中でやるんだろ。
ヒストリーオブファイヤーボンバーとかはFでやらないと思うぞ。
- 299 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:03:18 ID:746sc1So
- >>295
逆にアルトの技量や成長性が卓越してると考えるんだ
バルキリーに乗ってからそんなに時間たってないのに結構活躍してるし
- 300 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:05:24 ID:jQ8Uhad0
- >>298
すまん何が「逆に」なのかわからんのだが
- 301 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:05:45 ID:n6EXnERL
- でも、7ではバサラとミレーヌが主役の愛おぼリメイク撮ってたろ?
- 302 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:07:32 ID:CQyQ/fzu
- ここで意表を突いて歌舞伎で炎爆弾物語
- 303 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:12:54 ID:ETknA8w7
- やっぱアルトのバルキリーのカットはいちいち歌舞伎っぽいな
顔部分のアップかっこよす
- 304 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:45:09 ID:2HA+mqpI
- >>300
ゼロの話が関わって来るから10話がある。
いってる事はあんまかわらないか、ごめん。
- 305 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 03:47:58 ID:n6EXnERL
- スレ違いになるが、鳥の人VSエヴァが見てみたいなぁ。
片や惑星に仕掛けられた生物進化監視システム。
片や惑星上の生物を丸ごと書き換える生物進化制御システム(の模倣品)
冬月の解説が聞きたい。
- 306 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 10:47:41 ID:oF+VQpvN
- 今週の姫の変態戦法、武器でそのまま使えそうだな
ファイターに変形→ミサイル乱射→1,2発当たって他は煙幕に→画面奥からバトロイドがガンポッド連射しながら接近
→ガンポッドを投げ捨ててナイフでブスリ→ファイターに変形して離脱
みたいな
- 307 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 10:55:11 ID:pm7En7QB
- >>288
リアル系の主人公に魂ないと話になんだろ。
愛と魂両方あるならそれでいいけど今まで両方持ってたキャラって過去にいたっけ?
俺の記憶では愛と熱血持ちはいたが、愛と魂両方持ってるのはいなかった気がする。
- 308 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 11:04:30 ID:jCm6nunq
- YF-25メサイアってバルキリー違うの?
それともYF-25(バルキリー)メサイアってこと?
- 309 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 11:12:21 ID:HXDqVUzI
- >>308
VF-25の愛称がメサイアな
VF-1がバルキリー
VF-4がライトニングIII
YF-19エクスカリバー
- 310 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 12:51:50 ID:RychJ0bQ
- >>303とか>>306とか
関東は今夜なんだよ…orz
- 311 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 13:29:18 ID:Az1lbvRu
- >>308
メサイアがVF25のペットネームだけどあの世界では可変戦闘機→バルキリーと言われてる
洗う便座→ウォシュレット、ゲーム機→ファミコンみたいな感じ
- 312 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 13:29:46 ID:cgnZ5oTU
- >>308
正式名称がバルキリーなのはVF-1だけだが、その名称があまりに有名になりすぎてしまった為に
それ以降の機体の愛称もバルキリーとついつい呼ばれてしまってる感じ
実際の名称は>>309が書いてるように、ちゃんと別にある
- 313 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 17:01:36 ID:NcCZ+Mpp
- >>310
関西人が教えてやろう
文字で表現された物なんかよりも凄いから期待しろ
- 314 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 17:14:47 ID:/ULqdjdj
- 最近見始めたんだが、バルキリー特有のあのホーミングミサイルは
レーダー付きのも狙撃型のも全部ついてるの?
あと狙撃型の奴は通常のガンポッド持ってないの?
- 315 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 17:24:20 ID:n6EXnERL
- >>314
バルキリーは、元が戦闘機だから、ガンポッドとミサイルは必ず格納されて装備してる。
流石に、装備によって数は増減するけどね。
- 316 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 17:31:48 ID:n6EXnERL
- まぁ、スパロボだと、
百式は、いつでも巨大粒子砲“船”のメガバズーカランチャーを構え、
エヴァ初号機は、日本の電力全消費な陽電子砲をお構いなくぶっ放し、
最近では、ロボットが必殺技を使う際には、専用地形すら登場する。
という現象が起こるので、
装備してる、してないはあんまり関係ないかと。
あと、ミハエルのは、狙撃と連射を使い分けできる銃かもしれない事に気が付いた、ゴメン。
- 317 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 17:42:13 ID:RPRSMP6j
- そう考えるとアルトのゼントラ銃も余裕で出せるな
- 318 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 18:01:28 ID:ok+pqCo7
- バルキリーは出しても武装がガンポッドとミサイル他の共通装備品で
差別化できんのが悩みだったが、今回のは少しは面白く出来そうだな
- 319 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 18:48:47 ID:GlUPUACx
- ただし姫のは思い切り標準装備・・・
という問題も今回のでかなり解消されたね
あのアクロバティックな攻撃を技にすれば差別化出来そう
- 320 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 19:01:26 ID:walP9qy+
- ただし技名捏造
- 321 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 20:30:17 ID:6w1F77+P
- クランの最強技にはビンタを追加だな
- 322 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 20:32:06 ID:6w1F77+P
- >>317毎回毎回何処からとも無くゼントランの死体が流れてくるわけだな
- 323 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 20:36:09 ID:NWw1JOc8
- アルト機は中近接戦特化タイプのアタッカー役に収まったから
回避性能では一番優遇されるだろう。
スパロボなら敵陣に放り込んで反撃で大活躍できるよ。
ミシェルのライフルやルカのゴーストは強そうだけど燃費悪そう。
- 324 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 20:40:33 ID:RZ8fp0kc
- 何気にドラグナーみたいな編成だな
ルカ機はなぜか修理装置積んでだりしてw
- 325 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 20:44:07 ID:n6EXnERL
- >>323
とはいえ、バルキリー乗りの宿命で、格闘より射撃が優先される分、
戦闘継続能力は微妙に落ちるけどな。
- 326 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:08:41 ID:B848KjGa
- >>322
たまに見覚えのある顔が流れてくるんですね。
>>324
だから、それを言ったら途中から路線変更したり、ラストがのっとられたりと…
- 327 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:20:37 ID:NWw1JOc8
- >>325
VF-25の性能なら多少格闘が低くても問題ないよ
まだスペックは不明だけど推力はYF-19越えてるらしいし
PBパンチより弱いPBナイフなんてあり得ないだろうし
マクロスプラスと同時参戦すれば弱体化の心配もない。
>>326
ブレラが真の主人公ですね
わかります。
いや、それは洒落にならない、☆には前科があるから…
- 328 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:22:38 ID:hy/fWSfX
- ブレラは主役乗っ取るにはキャラ薄いから大丈夫じゃね?
- 329 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:23:00 ID:dpoCznTq
- ブレラは結構苦戦してるくせに余裕ぶってて小物の臭いが
- 330 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:26:08 ID:n6EXnERL
- 一体のブレラバルキリーを、二人で協力して辛うじて倒した!
…と、思ったら、周辺宙域がフォールド反応で埋め尽くされ、
次の瞬間には、宇宙を埋め尽くすブレラバルキリーに囲まれている…。
とかな。
- 331 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:30:05 ID:NcCZ+Mpp
- >>330
さ、愛のマクロスキャノン発射体勢をとるんだ再動や覚醒も忘れるな
- 332 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:34:53 ID:yplzrjw+
- ☆の前科じゃなくて嫁の前科だろJK・・・
- 333 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:42:45 ID:cgnZ5oTU
- >>330
何そのメタルクウラ
- 334 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 21:43:51 ID:n6EXnERL
- >>333
真っ先にそのツッコミだと思ってたんだが…年取ったかなぁ…(;;,´・ω・)
- 335 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:09:39 ID:InF0MWaQ
- ブレラは立体映像ぽかったしマジであるかも
- 336 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:15:26 ID:n6EXnERL
- >>335
まぁ、要するに、
「ブレラ本人は、VF-27には直接乗っておらず、遠隔操作してるだけで、
VF-27を倒しても倒しても、わんこそばよろしくギブアップするまで供給されますよ!」
ってなパターンとか、
「ブレラ自身が量産品な、元人間のAIで、あのブレラを倒しても終わりではない挙句に、
次のブレラ&VF-27は、前回の欠点をリカバーした強化型になってますよ」
ってパターンが考えられる、ってことだ。
- 337 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:23:50 ID:NWw1JOc8
- アンタ一体なんなんだー!!
…という鈴村の叫びが聞こえてきます。
- 338 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:24:57 ID:VVOKHB31
- マクロスゼロの鈴村もシンだったな
- 339 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:30:08 ID:n6EXnERL
- 今度のZでは、マクゼロが居てもおかしくないと思ったのに居なくて涙目。
- 340 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:37:42 ID:/TlEGx8J
- そうだなFとは関連も深いみたいだし、シリーズだからいればマクロス的にもいろいろ盛り上がれたのに
- 341 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:41:51 ID:jQ8Uhad0
- マクロスが入ると話が宇宙スケールにならざるを得なくなるから、
結局アルファと似たようなノリになっちまうだろ
マクロス抜かして正解だよ
- 342 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:49:35 ID:kk0VCf+y
- 出るときはクラン大尉のクァドランも出てほしいなぁ
「懐かしいわね」とか言うミリア(7)にレクチャー受けたりとかしてほしいんだぜ
あとミハイル絡みで恋愛相談・・・いや、ダメかあれに相談しちゃ・・・
- 343 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:59:18 ID:osb1E4UE
- 目視ロックオンをカットインで1
- 344 :それも名無しだ:2008/05/30(金) 23:01:47 ID:RychJ0bQ
- >>306
アルト「人呼んで、サヲトメスペシャル!!」
- 345 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 00:28:28 ID:rj8+ZNDn
- >>307
MXのアキトが両方持ってた。仲間になるのすげー遅かったから使う機会ほとんどないけどね。
個人的には魂なくてもエースボーナスや小隊長技能とか信頼補正でカバーできるようになってればそれでいいや
- 346 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 01:04:42 ID:c6BICg19
- 魂使うよりも熱血二回使ったほうがお得な感じがするから、
ラスボス戦でもほとんど使わんなぁ
- 347 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 04:20:59 ID:F5H+vbAY
- 幼馴染で身長差10倍でロリも兼ねるって斬新な属性だよな
- 348 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 09:13:41 ID:a0BrqtRu
- >>342
ミリア&マックスは、
「登場作品に関係なく、クァドラン・レアにも乗り換え可能」だったら最高だと思わんか?
データ上、顔グラフィック変わらんけど、一応は二人とも巨大化して乗ってる
→戦闘後には元に戻ってる、という扱いで。
後は、ミリアの音楽を「10万年の戦い」に変更すれば完璧。
- 349 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 12:29:15 ID:NVvnJ+CX
- 最後はミシェルがゼントラン化すりゃ万事解決だわな
射撃用のゼントランメカ出せば良い
- 350 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 15:25:24 ID:EbJ6uCF6
- ちびっこバルキリー乗りというのも捨てがたいな
デストロイドに乗せるのもありか
- 351 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 16:26:06 ID:kulFZsc9
- マクロス、プラス、7のキャラは作品関係なく乗り換えできたしその辺は平気っぽいけど。
クァドランにマックスミリアだけ乗れてもなんかちゃんとした説明ないと違和感が。
もちろんαの隠しマックス用クァドランみたいな感じなるなら別にいいんだが。
- 352 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 19:06:53 ID:ZFUGagw0
- サブパイ扱いのシェリルの精神コマンドは
信頼 気合 ド根性 激励 期待 愛
ってところか?
- 353 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 20:22:13 ID:9tAH0grk
- 突撃から、P付いていない歌を使用するのも捨てがたい
- 354 :それも名無しだ:2008/05/31(土) 23:42:55 ID:6jTgiiD2
- あれだ
デモンベインと競演して九朗とダブル女装イベントキボンヌ
- 355 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 01:07:09 ID:Sdd7XZhZ
- >336
なんか馬鹿じゃない方のHっぽいな。
- 356 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 02:35:16 ID:VU3jdfht
- >>310
アルト君が自軍スーパーロボットの超破壊力を見るたびに
「すげぇ…」「ボサっとすんな!」を繰り返すだけのキャラになるかと心配していた俺は九州人
- 357 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 03:37:54 ID:XaSW7L4U
- クァドランが後半のパワーアップについていけるか不安だ
こうなったら劇場版7も参戦させてキルカを乗換え可にするべきだ
- 358 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 09:50:25 ID:WVxODdvp
- >>351
「乗ってた実績がある」&「他の連中は乗った経験がない」
この二つで十分だろ?
- 359 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 11:31:47 ID:hwX0P4HK
- >>358
いや、まぁそうだな…つっかかってスマンかった。
TVマクロスしか見てないもんでマックスの巨人化はどうもなぁ…。
話しは変わるが、アニメみてるとシェリルはサブパイというより専用の機体に一人で乗りそうだ。
というかアルトのサブになったら歌の使い勝手良すぎてアルトのレベルが全然上がらないとかありそうだしな。
- 360 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 16:13:38 ID:0t4jUWiU
- シェリルがのるなら、特攻ライブ使用VF-25キボン
- 361 :それも名無しだ:2008/06/01(日) 17:22:01 ID:TF1ZZp4y
- アルト「…!(我知らず機体で見栄をきる)」
オズマ「あんのバk ミハエル「エイちゃん!?」 …!?」
ルカ「(素早くアルト機の足を押さえてゆるりと1回転)」
ノってくれ Ha-Ha♪
オズマ「…イイな」
正直すまんかったorz
- 362 :それも名無しだ:2008/06/02(月) 08:23:03 ID:hG2Sei5+
- 結局キノコは捨て駒で終わりそうな予感
- 363 :それも名無しだ:2008/06/02(月) 09:10:27 ID:2TNOc+tv
- スパロボあたりでミンメイとあったときのランカとシェリルの反応が今から楽しみです。
- 364 :それも名無しだ:2008/06/02(月) 16:41:05 ID:5K2t/Bl1
- 時系列おかしいのは承知の上だが
ファイアーボンバーとジョイントとかやってくれんかなぁ
つーかミレーヌとかバサラとか本編に出ないのかなぁ
- 365 :それも名無しだ:2008/06/02(月) 20:03:42 ID:Y3q/o5ML
- 本編に出るのは流石に無いだろ〜
バサラとか7のキャラがどうなってるのかは、自分の都合のいいように妄想しとけばいいんじゃない?w
- 366 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 03:09:35 ID:x261wjTe
- ネネかわいいな
- 367 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 08:14:23 ID:MSrIygc4
- ネネとララミアは存在自体抹消されそうだ
スカル小隊4機+カナリアさん+クランってところか
- 368 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 08:22:57 ID:YDmwmnct
- どうせ黒幕は偉い順にMrビルラ→17才→☆で
きのこは利用されてるだけとかだろ
☆は裏切りそうな感じだが
- 369 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 16:14:54 ID:qPbToB+o
- 戦闘曲は射手座かインフィニティがいいなと思ってたが、ボーカル曲に隠れてインスト曲もかなり頑張ってるじゃねぇか……
Vital ForceとかThe Targetとかかなりそれっぽい感じだ
- 370 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 16:15:19 ID:RZm4kRkb
- グババかわいいよグババ
- 371 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 16:19:08 ID:6arBAMhd
- >>369
戦闘曲でもいいけど、インフィニティは、マクロス25のトランスフォーメーションや
攻撃時の挿入曲とか、同シチュエーションのカットシーンのBGMでも良いな。
あれ単品で聞いても、強攻型に変形しながらシャイアンや主砲が弾幕張ってるシーンを思い出すよ。
- 372 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 18:01:26 ID:/hdIJTzV
- どうせネネとララミアは、ピクシーコンビネーションで召還扱いになるよ。
- 373 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 18:08:05 ID:yUlHybYK
- 7ばりに歌モノ多くなりそうだな
- 374 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 18:21:52 ID:amj5P5qu
- 7と違って普通のBGMもあるし、戦闘曲は充実しそうだ
- 375 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 18:43:46 ID:KKac5HwN
- 10曲ありそうだな、本編では使われなそうなトライアングラーや次のOPの曲も
入れてもらいたいな
- 376 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 19:26:57 ID:xP54yzIN
- ケーニッヒモンスターは隠しでユニット参戦
- 377 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 21:40:24 ID:zRjzn+Ch
- サジの姉ちゃんがカラオケでシェリルの歌を歌うみたいなクロスオーバーはあるな。
- 378 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 21:59:30 ID:DV6QPz1/
- >>376
ケーニッヒは普通に入手だろ。
むしろ、ティーゲルモンスターが隠し入手にしてくれ。
- 379 :それも名無しだ:2008/06/03(火) 23:26:51 ID:AO4D1zg7
- 今予約を見てきた俺福岡県民・・・
次回ゼロの劇中劇中劇だし、参戦した暁にはゼロを隠しで出してくれ。
つうか早くゼロ参戦させてくれ。
- 380 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 00:00:49 ID:zRjzn+Ch
- いや、ゼロはもう参戦したんだけどな。スクコマ2、意外と面白いよ。
ゼロが好きなら絶対やるべき。
- 381 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 00:32:16 ID:R8PMoS+w
- ストーリー再現はアレだけどACE3のゴースト戦はエグイぜ
- 382 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 00:32:39 ID:R8PMoS+w
- あ、間違えた
スルーして orz
- 383 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 00:55:53 ID:YMi6pGl2
- これからの展望次第だけど、VF-27ってアクションで見るとかなり鬼だな。
強力なビーム(レーザー?)砲に同じガンポッドから断続的に連射できる弾丸。
同様のを両翼から出して、一瞬でバジェラの群れを薙ぎ払って・・・プラスのゴーストも危ういな。
>>382
間違ってはいないんじゃない?スパロボ限定とは言って無いし。
- 384 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 08:31:09 ID:tljrqu21
- >>381
出てくるステージが夕焼けで出してくる攻撃の色が赤と黄色だもんな
- 385 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 08:39:37 ID:wkuKyty3
- すみません、リミカしたゼロカスでぐるぐる回ってたら何時の間にかゴースト落ちてました
- 386 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 17:24:46 ID:Tmo71Qa0
- ガチコで射程ギリギリの通常射撃がリガートに全然攻撃当たらなくて泣いた。
- 387 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 20:35:16 ID:gRLgzNM3
- ACEとすくコマか。
いつかはやってみたいと思ってた。
- 388 :それも名無しだ:2008/06/04(水) 23:37:43 ID:nBx3r9oB
- /へ、 丶、 _\ \
}-- 、\ / /⌒ヽ>‐┬ \
| r─oミ\ 八-イ‐o一ァ | ゴージャス
| `ー‐彡ト ` ,, `ー‐ ,,, ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/へ、 丶、 _\ \
}-- 、\ / /⌒ヽ>‐┬ \
| r─oミ\ 八-イ‐o一ァ | デリシャス
| `ー‐彡ト ` ,, `ー‐ ,,, ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/へ、 丶、 _\ \
}-- 、\ / /⌒ヽ>‐┬ \
| r─oミ\ 八-イ‐o一ァ | デカルチャ〜☆
| `ー‐彡ト ` ,, `ー‐ ,,, ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 389 :それも名無しだ:2008/06/05(木) 01:03:37 ID:fcXtzSnV
- /へ、 丶、 _\ \
}-- 、\ / /⌒ヽ>‐┬ \ 人生は
| r─oミ\ 八-イ‐o一ァ | ワン♪
| `ー‐彡ト ` ,, `ー‐ ,,, ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/へ、 丶、 _\ \
}-- 、\ / /⌒ヽ>‐┬ \
| r─oミ\ 八-イ‐o一ァ | ツー♪
| `ー‐彡ト ` ,, `ー‐ ,,, ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/へ、 丶、 _\ \
}-- 、\ / /⌒ヽ>‐┬ \
| r─oミ\ 八-イ‐o一ァ | デカルチャー♪
| `ー‐彡ト ` ,, `ー‐ ,,, ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 390 :それも名無しだ:2008/06/05(木) 12:57:00 ID:RGrKWu/E
- 娘フロネタバレすぐる…
- 391 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 01:51:43 ID:FUdUB2fG
- ドクターマオっておい!
- 392 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 01:58:53 ID:3g2a8a2J
- ブレラ生身でも戦えるのか
Fは初代やプラス7より、ゼロと参戦したほうがいいな
矛盾はスパロボマジックでなんとか
- 393 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 02:00:01 ID:rDel+Fup
- ていうかシン生存してたのな
- 394 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 02:04:42 ID:+0C08MCq
- もうシェリル×アルトでいいだろ・・・
http://mg24live.net/up-l/s/img1212684336819.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1212684340977.jpg
- 395 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 02:13:14 ID:j9F5VpP+
- アイモBGMにして欲しいなー
- 396 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 02:27:23 ID:30hfcrDL
- >>394
これは作画酷いな
DVD版は、江端か大籠に修正して欲しい
- 397 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 02:43:10 ID:Z41BPXiq
- これで作画が酷いのか
- 398 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 02:56:16 ID:SLuYUGat
- http://tv.be-to.com/jlab-live/s/143993.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/143994.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/143995.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/143996.jpg
http://ebi-navi.net/ebiup/img/ebinavi23052.jpg
アルトオオオオオオ!!!!11
- 399 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 03:01:01 ID:b81OcLCD
- これはもう、アルト死ね!の流れになるかも分からんね。
- 400 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 03:35:36 ID:H2GrFcNW
- シン本人・とマオ本人が、この映画を見る羽目になる。
というミラクルも、スパロボなら可能でぃす。
- 401 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 08:10:04 ID:yu22yDY9
- ラスボスが軍産複合体だったら違う意味で笑うぜ
- 402 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 08:16:45 ID:jdXETYX2
- >>397
最近は京アニレベルでないと作画崩壊扱いだからねえ
どんだけ要求高いんだよと
- 403 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 09:35:52 ID:G9lbphWv
- まあ確かに綺麗とは言い難かったけど
初代マクロスやマクロス7を振り返ってみてあげようぜと
- 404 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 14:08:35 ID:129UPifq
- 酷い酷い言われてた話も実際動いてるの見てると気にはならないな。
流石に某キャベツのキャベツは動いてても酷かったがw
- 405 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 14:22:29 ID:2b7ZDpQx
- >>403
なんでそんな消極的評価なの?
今週は相当つぎ込んだ作画なのに。原画のテロップとかみても分かる
手抜きたかったら背動なんて絶対にしないし
- 406 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 14:42:57 ID:OUCAi2md
- 作画とかより、アルトが急に助けに入ったのが意味不明だった
なんでいきなりでてきたんだ・・ってか、何処にいたんだ
- 407 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 16:18:45 ID:h6Jh99Oc
- 作画にしか目が行かない人間って可哀想だよな。
- 408 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 16:45:29 ID:lHKBPMgn
- 作画はわりとどうでもいいが話が唐突で脈絡がなくて
台詞の間の取り方がヘタクソだなぁとは思った
脚本・・・じゃないな、コンテ切った奴の問題か?
せっかく伝統あるシリーズなんだからもうちょっとクオリティ高くてもなあ。
- 409 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 18:22:05 ID:G9oIMECI
- >>393
あくまで伝記だから微妙な所
- 410 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 18:30:01 ID:PrRTvEYz
- >>393
何歳になるの?
- 411 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 18:34:17 ID:M43ImSHa
- 58歳
- 412 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 18:40:42 ID:KdVw9Yqy
- どこかの艦長なら現役だなw
- 413 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 18:47:59 ID:h6Jh99Oc
- >>408
脈絡が無いわけじゃないけど尺の関係で急ぎすぎって感じが今回だけじゃなく随所に見られるな。
人間関係掘り下げるならやっぱ4クール欲しいわな。
- 414 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 19:00:38 ID:9Wo8+v/M
- >>408クロスだとこれぐらいで十分。というか、俺の中では神作
マクロスシリーズ過大評価しすぎ。マクロス7とかゼロとか酷かったし。
ガンダムシリーズにも言えるが、おまいら求めすぎ
- 415 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 19:29:12 ID:PrRTvEYz
- >>414
わたしは7も神作だとおもいます
- 416 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 19:33:37 ID:h5uEt7DC
- Fはなんか過去作のコピペ多いから、クロス向きと考えるか競演したらネタが被ると考えるか
シェリルがパイロットとして使えるような展開があれば俺は満足だけど
- 417 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 19:48:11 ID:fmYibM7r
- 7はリアル電波すぎる
- 418 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 19:50:24 ID:pT0+GUrL
- まずは7みたく単体で参戦かもな
- 419 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 20:56:31 ID:o8vQKy0b
- 最後まで見て一番満足したのは7かもしれん
- 420 :それも名無しだ:2008/06/06(金) 23:14:24 ID:IetLnuZb
- >ゼロとか酷かったし。
え?
覚えがないんだがもう一度見てみるか。これを機会に。
- 421 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 02:35:01 ID:wlaHhPiq
- いやーなんというかこれほどスパロボ映えしそうなアニメもねぇなw
- 422 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 07:33:37 ID:9CrOF3wl
- おまいらマクロスダイナマイト7は黒歴史ですかそうですか。
- 423 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 07:42:37 ID:VGhoq2+j
- / / / , / i \ヽ丶
. / / イ イ イ | ヽヽ 丶
i / // 〃 / | | ', ヽ l
. レ / i /! i | | | l |
! Y { i | | | ノ _亅ノ l
|亅', | ┼t- 」_ し ‐ニ、 卞 _ノ
了,| L_ト、 _ノ,ィ'f jヽ , イj リ { |
! {1| l 弋ソ, l ー' l |
|代_| i ',  ̄ ヽ l |
. i | | ', ' |
| i | | l r‐‐ァ /i |
| | ! l ト、 ー‐ イ | |
. │| l ├1 ‐ _ /| | | │
.乂 川 ト、 _ ニ…└、 |│从 ノ
黒歴史の再現なんてさせませんよ!
- 424 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 08:42:20 ID:kK8EX3Oe
- マクロスFの今後の展開にもよるが、
参戦した暁には高確率でカヲル君がシェリルに絡んでくると予想。
実際、過去のシリーズにおいても綾人やバサラ、間接的にではあるがミンメイといった
歌の力で世界を救う事ができる人物に接触してきたし…
- 425 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 09:32:59 ID:ONDZ3KK5
- キノコは杉田声だけど戦闘要員じゃねえから声無しだな
ナデシコの親子キノコみたいなもんだ
撃墜数ベスト3が巨乳やアフロというプレーの仕方あるが
キノコが3つは無理か
- 426 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 09:33:27 ID:LPoZTohm
- Wみたいに2部構成で1部にZEROと愛おぼ
2部にプラスと7とFとかマクロス祭やってくれんかね
- 427 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 10:21:13 ID:ONDZ3KK5
- ウラシマ効果とかやんないと
宇宙世紀ガンダム、ゲッター、マクロス以外は両方出せないな
- 428 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 10:28:16 ID:GZLIJmTd
- >>424
スパロボのカヲル君は、すっかり便利キャラとして定着してるからねぇ。
- 429 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 11:39:58 ID:wlaHhPiq
- 便利キャラってほど役には立ってないだろw
なんというか、やりたい放題やってる感じ
- 430 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 11:58:13 ID:VZaEBevf
- 1部でプラスと7、2部でFとダイナマイト7、ぐらいじゃないか?
2部構成するとしたら
- 431 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 12:01:38 ID:70khscSL
- ラーゼフォンの三島玲香がアイモの完全な歌詞をランカに伝えるみたいな
わかる人にだけわかるクロスオーバーを。
- 432 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 12:30:52 ID:RNx/9bJE
- 冬月先生の方が便利だわ
何が出てきても
「…なるほど、あれは」
「知っているのか冬月!?」
- 433 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 12:36:04 ID:i16Aa3UQ
- 雷電かよw
冬月「・・・碇」
ゲンドウ「ああ、遂に死海文書に記された彼等が来たようだ」
みたいな
- 434 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 13:16:55 ID:DNj+8f8a
- >>396
これで酷いとか
Tv放送にジブリ級の作画でも求めてるのかwww
- 435 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 14:25:15 ID:TJ6tGH0g
- しかしピンポイントでゼロのブルーレイCM入ってワロタw
今まで一度もなかったじゃねーかw
まあ買うけどね。
- 436 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 15:45:59 ID:ONDZ3KK5
- 今回はゼロ関連の話だったが
そのうち+や7のドラマもやったら良いな
ただガルド役は罰ゲームな気がするが
- 437 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:26:01 ID:OAblkdgJ
- あんまり過去作品の話をやりすぎるのも飽きるから、ほどほど程度でやったらいいと思う。
- 438 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:32:25 ID:GZLIJmTd
- 「冬月が、鳥の人について懇切丁寧に解説してくれる展開」が、普通に想像できるのが困る。
- 439 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:32:28 ID:U5wZ6BhF
- 冬月「バジュラとは白き月の民によって作られし愛玩(ry
スマン何でもない
- 440 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:36:10 ID:/U3UWck2
- スパロボって基本的に戦闘要員以外は空気だから、歌を上手いことシステムに組み込まないとシェリルもランカも空気になるな
- 441 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:47:59 ID:GZLIJmTd
- やっぱ、サウンドエナジーシステム搭載のジェリル・バルキリーとランカ・バルキリーを作ってもらうしか。
- 442 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:48:57 ID:GZLIJmTd
- ハイパー化した聖戦士が紛れ込んでしまった。
「シェリル・バルキリー」ね。
- 443 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:59:49 ID:9CrOF3wl
- >>436
カーラジオから「突撃ラブハート」だけでは物足りないと?
- 444 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 17:14:36 ID:sj79owNB
- もし参戦したとしたら、VF-171はボスにマップ兵器で一層される雑魚かCPUとしての登場なんだろうなぁorz
- 445 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 17:35:54 ID:+VgJDE9Y
- 昨日録画失敗した…
- 446 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 17:47:38 ID:DNj+8f8a
- veohでいくらでも見れる
- 447 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 21:21:13 ID:aOg0qBy2
- >>442
そういやあの人もミュージシャンじゃなかったっけ
- 448 :それも名無しだ:2008/06/07(土) 21:33:08 ID:70khscSL
- 何となくシェリル歌の効果
射手座:命中、回避アップ(もってけだから)
ダイヤモンドクレバス:防御、技量アップ(硬いダイヤモンドだから)
What 'bout my star?:気力アップ(ランカが歌った際に急に周りが盛り上がったから)
インフィニティ:格闘、射撃アップ(歌が始まると急に強くなったから)
- 449 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 00:33:57 ID:SswWfYKS
- >>436
意表を突いてトラッシュが来ます
- 450 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 00:35:50 ID:SIulncfV
- 何となく前回の話でアレだが、クラン大尉ってばでっかくても
かわええ…(*´Д`)
にしても、機体でジェスチャー取るってのは、どんなに体に
操作が染み込んでいても、やれない事ではないか?
「ミハエル、てめえーッ!」といい「インコウ罪で捕まっちまう」
といい。音声認識かなんかが仕込まれてんのかね?
- 451 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 02:03:21 ID:DCL1NIz6
- >>450
YF-22の技術が使われてるんじゃないの?
- 452 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 03:04:48 ID:NGSxSqHJ
- >>450
パイロットが着てるEXギアの腕部が
VF-25の腕と連動できるようになってんじゃね
- 453 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 03:57:57 ID:eNpmEfV2
- フィードバック?だっけ?
フルメタと同じ奴。
- 454 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 05:20:43 ID:5YJmQl8e
- 淫行の心配したりメガネが巨人化しなくても
バトロイドにチンコつければ感じるんじゃね?
とはよく言われることだな
- 455 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 06:03:53 ID:2WN6qrk8
- >454
いやガーウォークに変形して先端をグリグリと…
- 456 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 07:56:39 ID:2pzRKsn1
- >>450
あそこはギャグとして受け取るべき所だろう。
真面目に考えたらどうやっても説明できんよ。
- 457 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 08:15:02 ID:HQGkhUOj
- 歌が流れないスパロボよりACEのが向いてるよな
ACE続編があるなら参戦してほしい
- 458 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 10:07:25 ID:lormwwxR
- てか初代の時点でバルキリーで敬礼とかしてますが
- 459 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 10:28:25 ID:MjyaaQVl
- マウスジェスチャーみたいに、マクロで、コマンドとモーションが組まれているとか
- 460 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 10:40:39 ID:3qNbA4Zb
- ゼントランとバルキリーに乗ってつきあうことがあるから。ある程度はbdiみたいなのでモーションができるでないかねぇ?
- 461 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 11:24:41 ID:SIulncfV
- >>456
んだな。
「深く考えてはいけない」って、こんなにも大事な事なんだな。
>>457
確か3の時点で「Final」とか言っちゃってなかったか?
- 462 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 11:39:54 ID:rOzT5paJ
- >>456
そうそう。クランにビンタされて、
頭を抑える必要がないもんな・・・見てる分には可愛らしいけどw
- 463 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 12:39:24 ID:EF3N0bqw
- >>461
ゲーム業界におけるFinalは新シリーズ始動と同じ意味です。
- 464 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 12:39:35 ID:AV77pPTj
- 人工授精&人工子宮使って子供作るか
娘々する時だけミハエルがゼントラン化して
妊娠中はクランはずっとメルトランのまま
出産後はマイクローン化で過ごせばいいだけ
ただ親子三人で歩くとミハエルが子供2人連れてるようにしか見えん
- 465 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 19:09:15 ID:BbCrHBmb
- ビンタされてズレたかもしれない、
首の間接?やらカメラの接続具合を
頭をフリフリしてチェックしてると脳内保管してた。
- 466 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 20:00:18 ID:MjyaaQVl
- >>464
で、児ポ規制派の隣のおばさんに通報されると・・・
ところで、ゼントラン、メルトランは、長命だから、マイクローンの時
年齢を人間と同じ数え方すると、見た目とギャップができるでOK?
- 467 :それも名無しだ:2008/06/08(日) 21:41:28 ID:3qNbA4Zb
- そのあたりでマックスはテロメアを弄ったんでないかと思えて仕方がない>マクロス7のマックス
- 468 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 01:13:07 ID:L8HKVb1o
- フォッカー、輝、マックス、柿崎、オズマ、アルト、ミシェル、ルカでスカルフォーメーションやってくれないかな
- 469 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 01:53:34 ID:K8shwdvM
- 監督、前の話でティッシュ貰ってるw
>スカルフォーメーション
なんというフルボッコw
トータルで何発ぶち込むことやら
- 470 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 02:15:48 ID:FvQCfuRC
- オズマのミサイル全段発射はマップ兵器だよね
- 471 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 11:12:05 ID:7d04CkxW
- マクロス強行型、バトル7、マクロスクォーターで合体攻撃トリプルマクロスキャノンを。
- 472 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 11:15:45 ID:Saa8pzq0
- んで、ゼロって面白いの?
- 473 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 11:21:31 ID:4h3pYHlD
- いや全然
- 474 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 11:36:03 ID:LoR0VLT8
- 地味でマニアック
だがそれがいい
- 475 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 11:39:39 ID:oy4QOZHW
- 戦闘シーンはガチでいい
ストーリーはアレだけど
- 476 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 12:40:26 ID:mfoWUT5t
- スパロボにゼロが再参戦したらドルバックと同時参戦してちゃんと本編やって欲しいな
スクコマ2だと原作の話消化済みの設定だったし
ドルバックとならいろいろと設定に共通しそうな部分が多いからマクロス前日譚としてコラボしやすそうだ
- 477 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 16:22:06 ID:k4DBhgu6
- さすがに参戦する頃にゃ、PS2で出るぜーなんて悠長な事は
言ってられんと思うのよ?
やっぱり外宇宙に出ていく話が主軸になるのかな?
ダイナミック作品がいなくなるかな?
- 478 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 18:18:19 ID:X7W7TnJe
- ダイナミック系はいるだけ参戦だよ
- 479 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 18:21:33 ID:L8HKVb1o
- UCガンダムとガンダムWとダイナミックは空気でも無問題
- 480 :それも名無しだ:2008/06/09(月) 19:39:33 ID:w2RxrbJM
- >>472
今のFとかプラスと比べると、ストーリーは若干盛り上がりに欠けるけど、
戦闘シーンは他作品とは一線を画してて面白い。
渓谷といった地形を利用した戦いや対艦攻撃、
コブラでの失速しながらのドッグファイトといった、
プラスのそれとはまた違う大気圏内での戦いならではの描写や、
フォッカーとその師のイワノフとの戦いがとにかくスピーディな戦いは
マクロス好きなら見て損はしないと思う。
- 481 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 02:58:03 ID:+Vw/Rdfm
- S 世界を
M 物凄く盛り上げる為の
S 早乙女アルトの団
- 482 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 13:48:23 ID:IOg1fPcT
- なるほどそういう意味か。
- 483 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 18:00:44 ID:x3hRA/NQ
- プロレス技満載のランカクァドランを使いたい
あとは鞭を装備したシェリルバルキリーとか
- 484 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 18:12:36 ID:dYJ5/0wn
- なんというスーパー系
- 485 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 18:27:49 ID:jvawFnlk
- ランカドライバーが最強技か
- 486 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 18:31:43 ID:AOi62qAm
- ランカブリーカー!
- 487 :それも名無しだ:2008/06/10(火) 18:54:03 ID:AZUgtl3G
- 今のところマクロスクォーターとボビーが
頑張ったシーン以上の盛り上がりはねえな
- 488 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 02:40:02 ID:EKPzW0PD
- GBのラストバイブルでさ、何ターンか連続で詠唱しないと効果発動しないランカって魔法あったよね
- 489 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 13:58:31 ID:PB4bEY6v
- 艦長よりボビーが目立つカットイン
SMSスカルフォーメーションアタックで敵を撃墜したら
オズマが「よくやったな○○、あとで○○奢ってやる」
サルファの時もフォッカーが今夜は俺の奢りだみたいな事言ってたなぁ
- 490 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 15:34:39 ID:OTjUyGXL
- そういえばボビーはわかるが艦長の名前が思い出せない
- 491 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 15:35:57 ID:WEckc9MX
- >>488あの発動したら強いヤツな
- 492 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 15:46:30 ID:PK7spt1U
- >>490
沖田じゃなかったか?
- 493 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 15:56:59 ID:7dTa5CcR
- SMSスカル小隊のSMSの意味聞こうとしたんだが>>481に答がありましたね
- 494 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 15:58:32 ID:WEckc9MX
- >>490ジェフリー・ワイルダー艦長
- 495 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 16:04:42 ID:QNdOSHLN
- >>490
ゲデヒトニス
- 496 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 16:15:13 ID:/Eljg34d
- >>490
フリーのカメラマンさ!
- 497 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 16:40:19 ID:rAA2BoNx
- アルト機は往年のビルバインのような鬼回避性能タイプになるのだろうか
- 498 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 16:50:48 ID:S2Sc4pvc
- >>265
尾妻
ところで、VF-25てFのバルキリだよな?愛称はメサイアなのかな?
- 499 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 16:59:52 ID:ApX/nEkt
- このままパイロットがそんなに出なければ
クランの部下2人もちゃんと使える可能性あるな
パイロットで今から追加されそうなのシェリルくらいだし
- 500 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 17:08:22 ID:7Dve+zwV
- 俺にはクァドラン・ローのピクシー小隊攻撃の未来しか浮かばないぜ
- 501 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 18:42:56 ID:53/fgvWJ
- >>500
っ【サルファでそれぞれがいちユニットとして使えて完走まで
したアストレイ三人娘】
- 502 :それも名無しだ:2008/06/11(水) 21:09:34 ID:58DBzk/C
- M1じゃ微妙すぎるから三人中二人はスカイグラスパーに乗せてました
- 503 :それも名無しだ:2008/06/12(木) 00:00:57 ID:zNhHvP7T
- サルファは結局、
援護のレンジが長くて
地形の影響受けず移動距離の多い飛行形
が優遇される。リガズィとかリガズィとかリガz(ry
- 504 :それも名無しだ:2008/06/12(木) 00:43:34 ID:PzAvFWxh
- なーに、バルキリーもファイターやガウォークになってしまえばOKさ。
…サルファでガウォーク使えねェ… orz
- 505 :それも名無しだ:2008/06/12(木) 08:21:33 ID:Ycdktt1l
- クランの部下2人の出番より
マクロス7で嫁に不倫されて?死んだ奴(フィジカ?)の出番の方が
少ない気がするけどな
- 506 :それも名無しだ:2008/06/12(木) 16:51:36 ID:t59NfSy+
- >>501
っ【その後、次に参戦したJでは
カガリの召喚獣と化したアストレイ3人娘】
- 507 :それも名無しだ:2008/06/12(木) 17:24:52 ID:zHi2O3FG
- ラムホアちゃんが喋ってくれたらOK
- 508 :それも名無しだ:2008/06/12(木) 21:52:05 ID:eFTwgX0m
- 携帯機じゃ仕方ないべ。
Dでもシェラク隊はGビットだったし。
- 509 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 01:09:12 ID:voThEtmI
- もしかしてランカってアンドロイド?
ブレラもそれっぽいし
- 510 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 01:17:49 ID:d5zLkdws
- ブレラは事故で腕失ってがサイボーグ化とかじゃなくて?
- 511 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 01:42:01 ID:UIBxrN5Z
- アンドロイドとサイボーグを一緒くたにするとは・・・
- 512 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 01:53:22 ID:auzv9jPA
- マグアナック隊も昔は個別だったのにな・・・
とりあえずルカのGビットには期待しておこう
>>509
しゃべりかたが機械ってことか!
あれはあれで味があっていいと思うぜ
- 513 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 02:27:37 ID:v7umk9gb
- 僕はジェフリー・ワイルダー、フリーの艦長さ。
- 514 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 10:04:23 ID:JGHuG0Xf
- >>511
「うるさい、お前なんかロボットだ」
- 515 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 10:25:58 ID:voThEtmI
- >>512
いや、ゼントラントのクォーターでしかないのにやたら頑丈だし、「ドクター」マオと関係あるようだからアンドロイドだと思ったんだ
しかもキノコにマークされてるし
- 516 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 11:35:06 ID:xVZQEEFB
- >>515
自分もランカは生身の肉体じゃないと思う。あの頑丈さはちょっと異常だ。
ゼントランのクォーターというけど、耳は尖ってないし(ミハエルは尖ってる)
髪がピコピコ動くなんて特徴はゼントランにあったっけ?無論人類にもないし。
加えて、実年齢に対して精神年齢が幼すぎ&肉体成長が遅すぎなのがかなり引っかかってる。
思うに「人間のように成長するボディを持ったアンドロイド」としてドクターマオが製作したけど
先天性(設計上のミス)か後天性(襲撃時のショック?)で、頭脳回路に異常をきたして
それが成長促進プログラムに影響して云々とか妄想してる。
ヒュドラを覚えててブレラは覚えてないってのも都合よすぎて不自然。作為的な操作がされてそう。
- 517 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 13:07:01 ID:a+DOUzSq
- >>516
記録参謀なんかだと、頭髪が情報端末組織になってるので動かせる。
- 518 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 14:14:26 ID:QL8QKBCM
- 実は人型のバジュラでしたーッ!とか。
- 519 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 17:47:22 ID:k4h+PbWy
- 10年ちょい前に出たゲームに、ナノマシン郡体という単語が
あってな…。
- 520 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 18:07:37 ID:h+UkeDZT
- ヒュドラはフロンティアで普通に飼われてる
6話と8話みるにエデン原産のヒュドラを愛玩用に輸入してるんだと思うんだけどな
島のは野良が野生化したのかね
ランカも色々と謎だが、シェリルもグレイスの行動やギャラクシーの技術力を
見てるとシャロン系統のバイオチップ
搭載のアンドロイドなんじゃないかと邪推してしまう
- 521 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 18:28:27 ID:7KW5wqw6
- >>519
あれも立派な緑髪だったなあw
しかもご丁寧に髪の毛もウネウネ動かせるし
しっかし最近はヒロインがロボ娘ってのが流行ってるのか
今まで見る限り、ランカも普通の人間だとは思えないよなあ
- 522 :それも名無しだ:2008/06/13(金) 20:27:51 ID:00dFKeJK
- >>515
ドクターマオのドクターは人類文化学者系だと思うよ。
というか統合軍にマークされてるならマオと同じじゃん。
- 523 :それも名無しだ:2008/06/14(土) 01:14:40 ID:U7KZHI0l
- 急いで帰ってきたのに今日放送休みだったとは
- 524 :それも名無しだ:2008/06/14(土) 09:15:40 ID:DFDDyQnR
- まぁ、あんまり無茶な予想しすぎると、
後で判明して、違った時に「なんだこの程度か。」とか、無駄なガッカリを背負うので、
ある程度「これはありえねーよw」ぐらいに考えとけ。
- 525 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 02:16:38 ID:rnEB3MaK
- ランカがアルトを○してnice frontier.ENDです
- 526 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 02:26:44 ID:s8hjm4Q2
- むしろ伝説のアイドルビンタ合戦を(ry
- 527 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 02:51:14 ID:rnEB3MaK
- ここがあの女のハウスねMADが作られるのですね
- 528 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 16:51:30 ID:Ke0uNfhL
- ルカって名前イタリアにもクロアチア代表にもいたな
全然ショタ系じゃねえけど
- 529 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:30:09 ID:Fxjgjpjg
- 珍しい名前じゃねぇだろ
- 530 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:33:48 ID:cJ/YCMMj
- 大昔からルカ居るしな
- 531 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:56:03 ID:rnEB3MaK
- ブタは死ね!
- 532 :それも名無しだ:2008/06/15(日) 21:01:15 ID:rH+ZgIHK
- 新約聖書の福音書のうち1つを書いた人間がルカという名前だから
2000年前からキリスト教社会に広くある名前だな
- 533 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 01:30:47 ID:OhjJio3T
- >>531
皇子かよ
- 534 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 05:18:50 ID:B9l7ddLd
- ランカ可愛いよランカ
ランカさえ出ればいい
- 535 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 05:34:26 ID:yKu6CMvn
- でっかいクラン大尉を待つ俺は異端かもしれん…(´・ω・`)
というか、マイクローンすると同年代のゼントラおネエちゃん
と比べてもあのナリになるから特殊なんじゃないのか?
- 536 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 08:01:59 ID:Cb8ifOBT
- ○○な俺は異端
とか言う奴が本当に異端なケースを見たことがない
- 537 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 08:46:49 ID:iTaxD0VU
- クラン大尉の巨大なウンコの中で泳ぎたい俺は異端
- 538 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 09:14:49 ID:rFNxsRXa
- しかもゼンガーが速攻で乗り換えたしなぁ>三式
それでしょぼいイメージがあるんだよなぁ。あとトロニウムエンジンをまともに搭載できてないし。
- 539 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 09:16:36 ID:rFNxsRXa
- 誤爆
- 540 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 10:54:27 ID:IfSWkcDT
- ジェフリー艦長「絶望の中から奇跡を掴み取ってみせろ、お前のその腕で!ゆけぇ!アルト!」
是非ガイキングLODとの共演を頼みますよー
- 541 :それも名無しだ:2008/06/16(月) 22:57:40 ID:INkMnhI3
- クラン大尉は本当はマイクローン時が本来の容姿で
巨大化する際に遺伝子いじってグラマーになってんじゃないかと思った俺。
ミハエルの好みに合わせるために。
幼少時代の大尉はマイクローン版をそのまま小さくしたようなのだったし。
つうか脚開きすぎですよ大尉。関節外れてませんか?
- 542 :それも名無しだ:2008/06/17(火) 10:28:20 ID:1m4CkoZB
- 成長してミハエル好みになったけど、いざ触れ合うためにマイクローン化すると子供になってしまう
そこが悩み所であって、大尉の悲しい恋なわけじゃないか
最後は劇場版マックスよろしくミハエルも巨大化するのか、奇跡の力でグラマーのままマイクローン化できるか
ある意味一番有力なのは幼女のままでもクランを愛する、って展開だけど
- 543 :それも名無しだ:2008/06/17(火) 17:21:18 ID:L5g5itZ4
- ナナセが気になるのはアルトかミハエルかランカかはっきりして欲しい
- 544 :それも名無しだ:2008/06/17(火) 19:01:48 ID:WYh3NwBv
- >>543
きっと脳内で腐な妄想全開なんだよ
- 545 :それも名無しだ:2008/06/17(火) 23:41:10 ID:+jyxjBMY
- http://www.macrossf.com/movie/movie.html
何だただの何年前かにあった「オールザットガンダム」のパクリ企画か…
ブルーレイ買うわ。
- 546 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 11:45:45 ID:LrHHqMoF
- タイトル詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
746 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE 投稿日:2008/06/18(水) 11:07:33 ID:8xapiErk
MACROSS ACE FRONTIER(PSP/バンナム/08年秋)
・開発はアートディンク
・マクロス、愛おぼ、プラス、7の4作が参戦
雷電IV(Xbox360/モス/9月11日発売予定)
・Xbox360モードではアーケード版にふたつの新ステージを追加した全7面
・XboxLiveに接続してオンラインでのスコアランキングに参加できる
- 547 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 11:53:45 ID:f+4gZ4ES
- 流石にタイトルについてる以上、ゲストでVF-25くらいは使えるんじゃね?
で、なんで雷電IVはサクセスじゃないんだぜ?
- 548 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 12:46:08 ID:0Tg3DgSt
- このタイミングでF入れないってどういうことだよ
- 549 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 13:10:30 ID:z1oJrO5C
- ゼロもいない・・・
- 550 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 13:50:05 ID:I9HCh1fK
- ストーリーは賛否両論だとしても、
機体ではイチ押しのゼロが出ないなんて・・・
いや、ガンバトシリーズ作ってるアートディンクのことだから、
ガンバトみたいに毎年小出しで参戦させる気なのかもしれない・・・
っでも、ガンダムほど機体ネタの引き出しが少ないから、
最初から全速力でもいいのにな。
- 551 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:02:15 ID:sLHNWn7d
- ケーニッヒモンスたんが要れば何も言わないよ
まぁVF-X2は無いみたいだからデストロイドが2〜3機あればそれでいい
- 552 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:03:59 ID:ye4UhNno
- http://may.2chan.net/b/src/1213764509419.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1213764542534.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1213764583972.jpg
F参戦確定きたぞ
- 553 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:04:15 ID:KSH7+wDu
- Fいるじゃん
アイマスさんの勘違いか
PSP MACROSS ACE FRONTIER
http://may.2chan.net/b/src/1213764509419.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1213764542534.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1213764583972.jpg
- 554 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:07:24 ID:0Tg3DgSt
- しかし発売時期的にFの再限度がどうなるか微妙だな
- 555 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:10:07 ID:LrHHqMoF
- ゼロの機体もあるし、U以外全部出るのか
- 556 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:17:28 ID:z1oJrO5C
- ゼロはゲスト扱いか? シンはいないのか?
- 557 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:30:52 ID:cRKoqw0o
- お、デストロイドも居るんだな。
リガードが使えるならデストロイドも使えるだろう、
これはトマホーク無双の予感!
- 558 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 15:00:44 ID:f+4gZ4ES
- >>554
機体と楽曲があれば上等、くらいだろ
つーか、元々バトコロってストーリーとかあんだっけ?
- 559 :それも名無しだ:2008/06/18(水) 22:09:13 ID:VxFfOaZP
- 誰だ? ちびクラン大尉でエロいの一冊描いたのは!?
でっかい方で描け!
- 560 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 01:45:25 ID:N9feD5qc
- ttp://www.jeux-france.com/news27940_macross-ace-frontier-sur-psp-.html
取り敢えずSV-51どころか、エルガーギゾン、リガードまで選択可能で、
(それどころか、インタビュー内容だとマクロスすら使えそうな含みもあるし)
選べる機体も40以上らしいから、程ほどに期待できそうだな。
しかし、ページ端っこのの紹介が丁寧なようで酷いなw
ガルドやルカなどが紹介されて無いばかりか、ゼロ出典は項目すらないとはorz
- 561 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 02:14:53 ID:opCGxJ/0
- ACEつーからACE系譜なのかと思ったらガンバト系列か
スパロボAもあるからPSP購入を検討するか
マクロスアクションでミサイル打ち落とすのは難しい
- 562 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 02:17:55 ID:8hmbUMBt
- ゼロは次の記事のためにとってあるんだろ。
敵メカの少なさはマクロスだと思ったw
ガンダムだとすっごく多いからな。
- 563 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 02:49:09 ID:R2V+9n5K
- バルキリー:ボドル機動要塞のサイズ比を忠実に再現したゲームってありますか
- 564 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 14:23:25 ID:l/U+pbe8
- >>563
ACE2は忠実ではなかったのか?
- 565 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 14:23:36 ID:N9feD5qc
- >>563
比較できるゲームとなると3Dで動いて見渡せるものになると思うけど、
そうなると、数自体が限られてくるから、A.C.E2とPS2マクロスぐらいじゃないかな?
- 566 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 14:43:46 ID:W9PdWUae
- どっちも背景扱いで、ボドル旗艦の表面を舐めるように飛べる、みたいなゲームじゃないからなぁ
次世代機でマクロスゲーまだ〜〜
- 567 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 19:43:12 ID:Xj/43IB/
- 俺もてっきりACE系譜だと思ってたからがっくりきた
ファイター形態の操作をエースコンバット風にすればあとは完璧なんだけどなぁ
フライトリバースでもそこそこ動けるけど敵の攻撃のが早いから・・・
- 568 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:20:33 ID:k25UKfuN
- ミンメイ、シャロン、ファイアーボンバー、シェリルの人気を順位付けするなら、どうなる?
- 569 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:25:07 ID:ShVUbbrH
- ミンメイ>超えられない伝説の壁>FB>超えられない歌エネルギー&グループの壁>シェリル>シャロン
- 570 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:42:28 ID:TiURjDfu
- むしろ日本の歌手に例えてみるとわかりやすいかもしれない
だれかお願い
- 571 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:45:31 ID:3kMF4P3e
- ランカを忘れないであげてください
- 572 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:50:49 ID:c3pd4p6c
- 最強はシャロンにもバサラにもシェリルにもランカにも徳川一郎にも曲を提供しているあの人だな
- 573 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:52:32 ID:Xj/43IB/
- まぁミンメイも大戦のあとは落ちぶれまくったけどなw
場末の歌手ミンメイw
- 574 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:26:27 ID:05m71jI2
- シャロンはきっとアングラで根強い人気を誇ってる
曲を聴いた若者がトリップ状態に陥り自殺に走るシャロン症候群が流行
- 575 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:37:15 ID:Cc77ivI9
- 銃で喩えるなら、ミンメイがガバメント、ファイヤーボンバーがグロック、
シェリルがベレッタ、シャロンがオートマグ
- 576 :それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:46:26 ID:8nv1kgBu
- ミンメイ→懐メロ:美空ひばり
ファイヤーボンバー:伝説のロックバンド→XJAPAN
シャロン→一過性のアイドル:
シェリル→現在進行形アイドル:
- 577 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 00:03:41 ID:CfCf9FLj
- アイドルと歌手は同じものとして見るべきか
- 578 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 00:08:17 ID:kvHkI0eW
- いつごろからかアーティストとかいう言葉が出てきて分化しちゃったからな
一昔前は演歌を除けば歌手=アイドルだったもんだが
- 579 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 01:59:11 ID:01f5G09y
- 来週戦闘か
ゼントラーディとも戦うのね
- 580 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 04:00:46 ID:PnTwYk2w
- 地上戦ぽいから期待
- 581 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 05:38:17 ID:uMpH/ATE
- ヌージャデルはお呼びじゃないですかそうですか
- 582 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 20:57:19 ID:/EZJccaW
- ミンメイ→懐メロ:美空ひばり
イシュタル→いちアニソン歌手レベル
ファイヤーボンバー:伝説のロックバンド→XJAPAN
シャロン→一過性のバーチャルアイドル
サラ→…どう形容すればいいのかな?orz
シェリル→現在進行形アイドル
- 583 :それも名無しだ:2008/06/20(金) 22:51:09 ID:ZoKRIpWR
- >>579
今週のラストは地球に行く美沙の護衛をする輝を彷彿とさせたな
で来週はゼントラーディに捕われる輝と美沙を彷彿と…
なんかランカが不憫で見てられない
- 584 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 01:01:33 ID:caax2cGY
- >>582
>サラ
「世界民俗音楽全集Vol.7 南太平洋編」チャプター8:マヤン島民の歌(西暦2008年収録)
- 585 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 02:10:46 ID:pIMwqLtr
- あれはカムジンなのかそっくりさんか。
- 586 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 02:43:05 ID:RMeWYa2I
- カムジン8793
とか言う名前の奴が現れても不思議じゃあないぞ
初代マクロスのカムジンは、少なくとも劇場版ではカムジン03350っていう名称だったし。
- 587 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 02:59:19 ID:jL5b17ht
- ブリタイっぽい人はブリタイなのか
それはともかくそろそろアルト氏ねって言っていいですか
- 588 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 03:05:22 ID:cYwjgGTr
- >シャロン→一過性のバーチャルアイドル
つまり初音ミ(ry
- 589 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 03:24:01 ID:fk4quGYf
- >>588
むしろ時祭イ(ry
- 590 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 08:31:53 ID:pIMwqLtr
- ブリタイは中の人が… ・゚・⊃Д`)・゚・
- 591 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 09:01:37 ID:1N5KCRpW
- そろそろゲームの話をしようかw
- 592 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 09:36:53 ID:D9jJ+hy2
- なんか7に比べて敵の規模が小さいな
なんかマクロスFやギャラクシーなどが生体兵器の実験場にされたか
生体兵器の扱いミスって暴走させたかのどっちかだろ
敵のボスは軍産複合体だか新統合軍内の不穏分子(ゼントラン独立派)だろ
- 593 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 09:38:25 ID:jL5b17ht
- 今までのTVシリーズと違ってFは2クールだしな…
- 594 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 11:12:17 ID:tEgQtFkS
- 初代も実質2クール
- 595 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 11:14:09 ID:pRoPRBR8
- >>591
じゃあ、スパロボに出たらアルトが早乙女つながりで早乙女博士の親戚になってたり
グエン様に狙われたりとヒロインsそっちのけで大活躍すると予想。
- 596 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 11:19:44 ID:kLnuZk5Y
- クルツ&ミハエルのスナイポタッグ
美人艦長にちょっかい出して、
クラン大尉&マオ姉さんコンビに張っ倒されるお約束
- 597 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 12:01:51 ID:j+efv+Jc
- アルト姫、キンゲのキャサリン、∀のローラ・ローラ、ΖΖのジュド子でグエン・サード・ラインフォード垂涎の女形小隊をだな
- 598 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 12:04:36 ID:D9jJ+hy2
- 最後のはイーノに変えろ
それとグラヴィオンの主役級2人とJデッカーのショタも追加
- 599 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 12:08:01 ID:pRoPRBR8
- そういやレザリオンの主人公も女装したことあったな。
スレ違いだけどモスピーダのイエローってグエン様的にはどうなんだろ?
- 600 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 12:08:24 ID:jL5b17ht
- グラヴィオンのエイジと斗牙含めてその辺はZでやりそうな気がする
- 601 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 13:02:12 ID:3EZdj/Ro
- とりあえず、シェリルの曲がオリコン上半期35位おめでとう
トライアングラーは44位
- 602 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 14:56:15 ID:fk4quGYf
- >>592
>マクロスFやギャラクシーなどが生体兵器の実験場にされたか
>生体兵器の扱いミスって暴走させた
むしろプロトカルチャーの生物兵器を研究した結果、
謎の宇宙意志が紛れ込んで暴走…てな感じになるんじゃね?
アルジュナ→マクゼロ→アクエリオンな流れを考えると河森がやりかねんw
- 603 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 16:18:56 ID:q0KiR6rW
- >>602
7のプロトデビルンまんまだな >>生体兵器に変な意思が宿って暴走
- 604 :それも名無しだ:2008/06/21(土) 22:11:44 ID:R22BhQw0
- 鳥の人ってどう考えてもプロトデビルンにならなかったエビルシリーズ
- 605 :それも名無しだ:2008/06/22(日) 10:06:50 ID:/z0vV7r2
- まぁ、技術的にはエビルシリーズ以降の代物だしな。発展系ってこともあるだろうさ。
- 606 :それも名無しだ:2008/06/22(日) 21:54:14 ID:oAOO0UvG
- ちゃんとドラマしてていい漢字
- 607 :それも名無しだ:2008/06/23(月) 08:41:00 ID:8QfV0Gi4
- >>596
ミハがロン毛じゃ無いのが惜しまれる・・・・・!
- 608 :それも名無しだ:2008/06/23(月) 18:02:02 ID:b0pOuC23
- >>607
ロン毛ーズにぜひ入れたいよなw
- 609 :それも名無しだ:2008/06/23(月) 19:16:18 ID:umPhdiOO
- >>606
同意。最近、戦闘シーンがなくて不評が多かったから、同じ意見のひとと出会えてよかった。
- 610 :それも名無しだ:2008/06/23(月) 23:57:03 ID:VPUfD2oe
- >>598
デモベも入れてやってくれないか
- 611 :それも名無しだ:2008/06/24(火) 00:06:25 ID:Nt5GVXuk
- >>609
ロボアニメでちゃんと人間ドラマやってるってだけで新鮮に感じるw
やっぱこういう積み重ねがあってこそバトルが燃えるんだよね
- 612 :それも名無しだ:2008/06/24(火) 22:08:23 ID:zkUNgFPJ
- 北海道って月曜に放送なんだ
しかも俺はトチって前回放送分の時間設定のままで5分ズレタ
なにが言いたいのって言うと
11話のランカがアルトにすっぽかされて小動物に慰めらてるシーンから分からないんだ
- 613 :それも名無しだ:2008/06/24(火) 23:35:25 ID:tyZ+a0tX
- シェリルがギャラクシー船団の慰問にでかけて、それにアルトがお供する。…だったと思う
- 614 :それも名無しだ:2008/06/24(火) 23:36:59 ID:tyZ+a0tX
- 連投すまん。ギャラクシー船団の生き残りがいるとされているところに慰問に行くんだった。
- 615 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:59:16 ID:kxjl5rRV
- ここまでシェリルとアルトにいちゃつかれると
終盤逆転フラグが立ってるように見えて怖い。
- 616 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 01:01:45 ID:C47E6zrk
- フラグもクソも明らかにそうだろ
と言いたいんだけど、初代マクロスからしてどう考えても正ヒロインポジションのミンメイが負けたからなぁ
- 617 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 01:16:22 ID:U0AOk/EG
- ていうか今回はランカとシェリルどっちがミンメイで美沙か判らんから展開が読めん…
てかどっちもミンメイ属性だからなぁ…
ランカがテレビミンメイでシェリルが劇ミンメイ
ハッ!?てことはキャシーがアルトを寝取って結局どっちもフラれるエンド(ry
- 618 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 01:57:29 ID:AXy13lBx
- むしろ、ナナセが寝取る方が
アルトのこと好きらしいし
- 619 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 02:29:13 ID:0giD4tTA
- 現状相関図
ランカ→アルト→空
↑
シェリル
- 620 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 04:40:27 ID:ZP0ozG3Q
- アルトなんかもうとんでっけーだな
- 621 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 07:12:16 ID:ru1al8if
- つまり誰ともくっつかず空飛んでるとこで終わるバハムート……
- 622 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 10:22:03 ID:/8ltOgzV
- ランカ「VF-25よりはやーい!」
- 623 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 13:00:10 ID:p6OCexHj
- シェリルがパイロットになろうとするのって、要するにアルトといっしょに同じ空を飛びたいってことだよ。
- 624 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 14:29:38 ID:kTSmcyGc
- >>623
ならばランカも対抗して、バジュラ外殻をまとってアルトと同じ空を飛べ!
そしてOPのシェリル&ランカの素っ裸映像に繋がる、と。
- 625 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 14:35:57 ID:kTSmcyGc
- >>622
アレも三角関係多目なストーリーだったな。
- 626 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 17:01:54 ID:AEuTDBal
- >>612
毎週月曜の録画設定してるなら
少し余裕持って録画しとけば
2話か3話でそんなことあってから録画時間35分設定にしてるよ
- 627 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 17:25:46 ID:8nFI3YbJ
- >>618
どう見たらそうなるんだ?
巨乳はガチ!
- 628 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 19:06:49 ID:/8ltOgzV
- 地デシ番組表予約で時間変動対応も何もせずに余裕でした
- 629 :それも名無しだ:2008/06/25(水) 20:15:17 ID:C47E6zrk
- ナナセがアルトに惚れてるってのは雑誌とかに載ってたような
- 630 :それも名無しだ:2008/06/26(木) 08:27:03 ID:990KrsDL
- ナナセは描写見てるとミハエルにも気があるような無いような感じ
まあレズっ気あってランカ命の方が違和感ねえけど
オナニーナほど露骨じゃなけりゃ別にレズでもいいや
- 631 :それも名無しだ:2008/06/26(木) 19:34:48 ID:FrSZo4rp
- 巨乳つったって眼鏡じゃなあ
- 632 :それも名無しだ:2008/06/26(木) 20:10:19 ID:2kzfKpmq
- >>631
お前は俺を怒らせた
- 633 :それも名無しだ:2008/06/26(木) 21:23:16 ID:Dn77KhkU
- ナナセは中の人が桑島だし、
なんか一波乱ありそうな気がする。
我ながら妙な推測の仕方だがw
- 634 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 00:24:54 ID:rsWUA/dq
- 眼鏡つったって巨乳じゃなあ
- 635 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 01:12:46 ID:I40mHNya
- 巨乳の何が悪い
- 636 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 01:56:24 ID:28BxpkAX
- マ、マクロスだと?!
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/155168.jpg
- 637 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 01:57:20 ID:JsLjV4hy
- や、やべー・・・
ランカのCD売る気満々の内容だった
- 638 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 01:59:39 ID:F3D/bi/n
- ランカがサブパイで武装「星間飛行」追加きちゃー
てか本編がかつてない引きなのが気になる
- 639 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 02:01:49 ID:JsLjV4hy
- >>638
阿保!
ねこ日記も忘れるな
- 640 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 02:04:16 ID:I40mHNya
- 次回はまさかのグローバル回だしな
- 641 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 02:08:30 ID:F3D/bi/n
- >>639
すんません、アイモも追加で
……ってキリないな!
- 642 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 02:47:23 ID:NA9vgG+2
- >>629
ナナセがランカの世話を焼いてるのは、ほら、アレだよ
それを口実にしてアルトと仲良くなろうって魂胆で…
ランカが使えなくなったからそろそろ豹変すると思うんだよなぁ
要はスクイズの世界だ
- 643 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 03:09:21 ID:ZV4dFOsx
- すごいの出ちゃったな。
- 644 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 10:31:21 ID:mNUoexiv
- ランカガードの結成はいつですか?
- 645 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 12:56:59 ID:8Ubzcdae
- 仮にマクロスFと種が同時参戦する場合になったら
寺田はランカとラクスのどちらを持ち上げるんだろうね?
サルファのときみたいに
「ランカ・リーさん、尊敬できるあなたに出会えて光栄ですわ」
とか言わせるんだろうか?
- 646 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 13:54:54 ID:IcZ/D5RS
- サルファみたく、マクロス本編後とかじゃない同時進行なら、
シェリル、ラクスはそれぞれデビューしてて人気あって
ランカがそれに憧れてる、みたいな形がベターじゃないかと思う
- 647 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 16:09:04 ID:ZV4dFOsx
- 移民艦隊はともかく、ザフトは閉鎖社会してるからねえ。
- 648 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 16:16:21 ID:/za5rpCY
- でもマクロス世界観から見れば遺伝子弄る程度はさほどって漢字だけどな〜
まぁ原作からして交流は少ないという設定だしラクス自体もあくまでプラントの歌姫でしかないからな〜
- 649 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 16:23:34 ID:pCz6WXBk
- サウンドブースターっぽいアレのところ、
「db(デシベル)」じゃなくて「cs(チバソング)」にしといてほしかった
- 650 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 22:25:40 ID:sG4Dfm7j
- フロンティアも初代や7みたいにもっと大風呂敷をひろげた話にしてくれればいいのに。
まあ、好きだけどさ。
- 651 :それも名無しだ:2008/06/27(金) 23:38:56 ID:I4MJq5A6
- 今回でフォールド断層無視になれたから移動範囲は一気に広がってはいる
- 652 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 03:22:33 ID:fcqXI9S9
- 今回は初代のEDのリスペクトか
- 653 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 04:00:04 ID:MUamyJuK
- 愛おぼはいつかやると思ってた
初代に7のテーマなんだけど、しかしゼントラはモヲタか何かかwww
- 654 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 04:05:26 ID:a6TJNkmF
- ゼントランは素晴らしいまでに文化を理解致しております
萌えという概念を体感できるまでに
- 655 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 06:48:33 ID:ayBkEvFn
- /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
/.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
.'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
|:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
|:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::| '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
|:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ `` `。/レ'::::::::|::::::::!
|:::l:::::∧::{ :| i:::::::::!::::::::|
|:::|::::{::{ ヽ 〈::! u i::::::/.:::::::::|
|:::|::::{:ハ __,.、_ .ィ' j::::/.::::::::::!|
|:::|:::::!::∧ '¨`== '´ ハ/.::::::::::::i:|
|:::|::::::::!::::ヽ. / /.:::::::::::::::!:l
|:::|::::::::!:::::::| ヽ / l:::::::::::::::::;':::l
/::::!:::::::l::::::::| \ / l:::::::::::::::::'.::::l
,':::::::|:::::::l::::::::| `¨ ´ l:::!:::::}:::: ::::::::|
- 656 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 11:11:22 ID:J0lu7D6g
- リスペクトっていうか先行放送もアレじゃなかった
- 657 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 11:26:56 ID:mSEh3G3m
- 一気にランカ逆転したな。
頭ひとつシェリルを追い抜いた状態か?
まあランカはランカでアルトとブレラとナナセとで、もはや
三角関係じゃねえわけだが。
- 658 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 11:28:44 ID:J0lu7D6g
- つーか
これ言うと世の中の三角関係モノが成り立たなくなるが
アルトはっきりすれ!
これは間違いなくジゴロ
- 659 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 11:53:49 ID:NTEwsYm3
- アルトははっきりと恋愛に興味無しという態度示してるよ
頭の中は家からの逃避と空だけ
- 660 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 12:03:21 ID:J0lu7D6g
- じゃあ結局どっちともくっつかないわけですね
わかりました
- 661 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 12:30:26 ID:HkkAxopH
- ブレラはランカの兄貴だろランカ助けたし
ランカは記憶喪失だからブレラのこと忘れてるけど
そのポジションにオズマが納まったので精神が潜在的に安定していたとか
- 662 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:09:24 ID:fP9u1aZR
- いつものことな気もするけどマクロスって三角じゃすまない関係が多いよな
- 663 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:42:45 ID:6+CuGxnD
- 河森作品にはよくあること
- 664 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 18:57:45 ID:eNgWSUk1
- 星間飛行:超強気以外の相手が1ターン攻撃不能になる
カットインは当然キラッ☆
- 665 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 20:01:35 ID:NvmjyM1L
- × ' . ×
x ` . x ヽ . ☆
X ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ} X
/} /: : : : : : : : : ーヘ
× / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
_ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : ! /: :\ , ☆
_/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
×x . ぃ .イ::. : : |⌒` }:リ'示Y1:: : : i } ♪ キラッ☆
. '´ ,. 介iー-、 {:::::::::. : : ! ^' ヒ'リ ',.|:::. :.. :.!リ X
X / /ヽ' L! ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
x / / /⌒ヽ 込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く イ:ィ:::!x::X::/ ゛
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜ ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
`ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x ☆
` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
, ゛ヽ:..:..:..:../ ,.⊥_ /小\¬-{ ∨ヘ._,. -‐¬、
☆ ` ー′ j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ ∧::ヘ .:..:... }
/:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ × x
- 666 :それも名無しだ:2008/06/28(土) 20:26:41 ID:mSEh3G3m
- >>664
サウンドバルキリーを乗りこなしてみせろ。
話はそれからだ。
- 667 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 01:22:28 ID:nWO7EmQ3
- >>648
ラクス自体はあくまでプロバガンダとして作られた「歌姫」だから。
ランカ&シェリルとはコンセプトが少し違うのかも?
- 668 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 02:20:55 ID:3+GIhU7x
- >>662
三角関係が無数に存在してるだけです!
- 669 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 02:28:50 ID:+2tThVUD
- 「私アルト君と寝たの」で始まるビンタ合戦はまだですか
- 670 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 06:12:17 ID:IXNwCUH6
- >>666
VF-25は二人乗り可能。スピーカー装備あり。問題ない。
- 671 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 08:16:02 ID:XuWfD0iu
- >>670
ランカサブパイでいけるよな
ぜひ出て欲しい
- 672 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 09:54:28 ID:3+GIhU7x
- 歌と通常攻撃同時装備か。
正直、お遊び程度にミレーヌバルキリーみたいな
ランカバルキリーとシェリルバルキリーもデザインして欲しいんだけどなぁ。
- 673 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:52:49 ID:I5RWJZUf
- シェリルはパイロット訓練も受けてるし、シェリルバルキリーは実際に出るんじゃない?
- 674 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:53:44 ID:LpmvcKxK
- どうせサウンドブースター付きのバルキリーをシェリルが操縦するよ
1人で・・・
アルトとランカは一緒に乗るけど
- 675 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:56:49 ID:HeFeNoJ7
- , ――――__人人人人人人人人人人人人人人_
ヽ{ アーイモアー> も っ て っ け ー!!!!!<
_ ,}:}二二.フノ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄、__
_ /´: : : : ノ : : : : >ー. 、 / , -、 ... `ヽ.
/: : : :`: :, : : : : : : : : : : : : : : :ヽ _ ノ⌒ / ´ `ヽ. :.. i
/ミ__ー--:/.:: :.::{: : .: | :.|: :..:ヽ‐一ヘ `ア..: .:/../.:{{..: :.{:..ヽ:..}ハ :..|
.′: : : : : : |: .:|:.:ハ: .{ ト:.ハ: :.} :| : : : :{ ( .:/{:ハゝ、イ.::ハノ/_从ト\ ::八
|:.:. : : : : : :.ト、ハ_l_,ハ_N l、_}_/V: : : : ::ヽ 从 j (ヒ_] ヽ{ ヒ_ン )|:. {:‐、{:. ヽ.
ノ.:.:.: : :.: : . :|:::(ヒ_]::::::::::::: ヒ_ン)::} : : :. :.:ト} , イ ..:/| "" ,__, ""}: V } \: \
/:,.: .: : .:.:. : ..:.}'" ,_____, "''{: : :.::..:.:} ( ...:.ノ从 ヽ.__ン _,ノ }´::. } }
|ヘ:..:.:{: :.:.:...:.:人 ヽ _ン 人: .::/ノ `) }:∨:ヽ、 / _ ノ ノ_.ノ
\トミ_ト/ {__> __ . <_トミ{´|′ (r‐(r^つノノ> ----廴(ト)_)ミ{弋(
- 676 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:00:03 ID:I5RWJZUf
- >>674
マクロス世界では一緒に乗るより、一緒に編隊飛行の方が恋愛ポイント高い気もする。
- 677 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:13:36 ID:xNoIXKjl
- グエン様がバルキリーの操縦訓練を始めました。
- 678 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:49:58 ID:jIFhJWfl
- >>677
グエン卿自重しろwwwwwww
/ チ |/ ! l ! | {
ィ´ーケ __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7 _ - .、 / ̄`ノイ
ハl ! '´  ̄ 二`、ー 、 /-_ !/
l { ! | <T::丁 ゝ ! イ:::レ'` リ
ヽ、ヽミ  ̄ l  ̄ l
!ヽ` l | l
`)`ハ l l
`Y ヽ - / /
_/{ ヽ 、__ , /
´/l!ヽ ヽ ー − ´ /
. l ll ヽ. \ / `丶、
! ヾ、 \ \ /ノ ヽ` ー- ._
ヽ ヽヽ `丶、 ` ー― / ヽ
と言いつつグエン卿のAA貼るのも私だの
- 679 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 12:09:15 ID:+2tThVUD
- それは変態飛行です
- 680 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 13:11:14 ID:3+GIhU7x
- 負けじとハリーがヌージャデル・ガーの操縦訓練を習いたがってます!
- 681 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 15:53:53 ID:3DQxBtiH
- マクロスの各種歌イベントは再現が難しいなぁ
- 682 :それも名無しだ:2008/06/29(日) 17:44:29 ID:LpmvcKxK
- マクロスFの真の敵はロゴス系だな
- 683 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 02:12:39 ID:CqYczB2O
- >>673
歌いながら操縦って熟練者でも余裕ないと難しいだろwww
まぁパイロットが別にいても、戦闘機動で振り回されながら歌うのは慣れが要るだろうけども。
バサラのバルキリーは操縦桿がギターだったが、別にあれ演奏してるわけじゃなくて
曲自体は流してるだけだからな・・・
- 684 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 13:57:28 ID:gs/c2Nkv
- >>683
まて。ダイナマイトでギターを引きながら操縦していたぞ
- 685 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 17:27:21 ID:dYdpZfrk
- 歌も操縦技術も超一流だからなバサラは
髪の量も含めてガムリンが勝っているのは優しさくらいか
- 686 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 20:40:08 ID:uTp6Qcxf
- >>663
アクエリオンも、劇場版でいきなりアポロ・シルヴィア・麗華の三角関係になったからな
しかもあっちは両手に花エンドだった
- 687 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 22:24:52 ID:qYI3KNoS
- ん?バサラのあのギターって操縦桿をギター型にしたものとかどっかで見た気がするんだが
いや俺の妄想かもしれんが
- 688 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 22:51:22 ID:TqLw89dX
- >>687
ファイアーバルキリーはそう。あくまでギター型の操縦桿。
しかし、ダイナマイト7では普通のバルキリーの操縦桿にギターを押し当てて、
弾きながらギターごしに動かすという曲芸のまがいのことをやってる。
- 689 :それも名無しだ:2008/06/30(月) 23:02:01 ID:BagiWtOu
- 初期のバサラって今週のランカみたいな事やるのが理想だったのかな
- 690 :それも名無しだ:2008/07/01(火) 01:01:41 ID:Jj1AoQmC
- ランカ派とシェリル派のアンケートしてみたいな
それ以外が多そうだがそれはぬきにして。
初代当時はミンメイ派が多かったんだろうなぁ・・・
- 691 :それも名無しだ:2008/07/01(火) 01:08:14 ID:ioetruc+
- どっちも今のところ魅力的に描けてるってのは良いよね
- 692 :それも名無しだ:2008/07/01(火) 01:35:02 ID:EYOwNJP5
- キラッ☆にやられてシングル買っちまったぜ…
- 693 :それも名無しだ:2008/07/01(火) 02:37:51 ID:RmF0fi2/
- ランカの目から「強制的にシングル買わせる光線」が迸ってるのだな。
- 694 :それも名無しだ:2008/07/01(火) 08:18:00 ID:Sz0zStWz
- ランカがメルトラン化したらグラマーになるのかな?
- 695 :それも名無しだ:2008/07/01(火) 22:33:14 ID:YLxYobvL
- アレは大尉専用だろw
つうか、初代マクロスすぎだw鼻血吹くなよw
そして引きが壮大すぎる。
録画見るんじゃなかった・・・待ち遠しすぎる。
後遅レスだが>>656映像がってことじゃね?初代とは左右逆に飛んでるが。
- 696 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 11:58:25 ID:jyDi/l7o
- マクロス7と初代マクロスの夢の競演をしたサルファは今思えばかなりの無茶だったな…
今週のマクロスFでどうも初代マクロスの最期をやる気がするし競演出来てもマクロス7だけか
- 697 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 17:12:45 ID:DDY3MRfQ
- そんなもんはスパロボには関係ないッス
- 698 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 17:40:17 ID:NBc4ptP8
- スパロボならある程度シナリオ改変して+だろうが Uだろうが同時参戦できるよ
- 699 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 18:28:05 ID:kw8CCk2U
- むしろ初代とトップ1、そしてマクロスFとトップ2の共演する2部構成
- 700 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 18:32:13 ID:g+jMcUQ9
- 出すとしたら第4次αだろうな?
- 701 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 18:36:29 ID:NBc4ptP8
- 未来編だからα外伝外伝とか
- 702 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 18:43:08 ID:g+jMcUQ9
- 9月発売予定のZはαシリーズのパラレルらしいな
PS2のスパロボはこれで終わりだと思う
αシリーズの続編はPS3になるのだろう
- 703 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 21:35:28 ID:mvk7ptTt
- スパロボのことだろうから、
マクロスシリーズ全共演という無茶をやって欲しいなあ
またウラシマ効果のお世話になってもらう可能性があるが
- 704 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:17:47 ID:9lX3M5Da
- つうかα完結しただろ
予告ではマクロスタイプと言ってたから初代マクロスじゃなくてマクロス2とか3とか、
或いはメガロードとか(メガロードがどういう形かは知らないが)
そもそも初代が宇宙に飛び出すとは考えづらいし。
- 705 :それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:18:48 ID:Z96qWw5R
- ASS-1の原型艦の可能性もあるしねぇ
- 706 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 00:35:41 ID:jRDK2fYm
- >>704
公式設定で銀河中心付近で消息を絶ってるんだぜ
- 707 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 01:02:49 ID:SYfisNgC
- アルトって格闘高そうだよな
アルト:格闘回避重視
ミシェル:射撃命中重視
ショタ:サポート重視(EWAC付き?)
オヅマ:万能
こんな感じか?
- 708 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 01:08:09 ID:D+h2DwEL
- しかし今のところ近接武器がナイフだけなんで、
格闘性能が高くても使いにくくなりそう
- 709 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 01:36:35 ID:HWJw8yYx
- バンプレオリってシェリル系の性格な人が多い気がするから、寺田はシェリル派に違いない。
- 710 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 01:54:50 ID:U4BRZnN9
- >>705
だから、監察軍におけるマクロス同型艦は、
立ち上がった姿ではなく、そもそも両腕が無いデザインだと何度言わ(ry
よって、監察軍所有だった艦ではない、と思う。
あと、あの胸部デザインは、新マクロス級ではない。
よって新マクロス級のどれかでもなさそうだ。そもそも予告で「第一世代型」って言われてるし。
メガロードタイプは「変形する必要が無いので変形しない・できない」と言われていたが、
変形できるタイプが製造されていたか、
あるいは、メガロードと平行して、地球製のマクロスコピーが生産されていたか、
何処かの移民艦隊が他のところでASS型を拾ったんでマクロス風に改造したか、
もしくは、何か得体の知れないものがマクロスの姿に擬態しているか、だ。
- 711 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 01:55:24 ID:DFK9c5Vh
- 来週大戦闘か
- 712 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 02:00:42 ID:6CbgU/ss
- >>710
そんな感じ
むしろ下の方両方正解
- 713 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 02:04:19 ID:U4BRZnN9
- キャー、俺は何も見てない何も聞こえない!
ネタバレはイヤーン!
俺はあと30分ぐらいで見れるけど、せめて首都圏放映まで待て!
- 714 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 02:09:34 ID:THOQVDFG
- やっとマクロスらしい大風呂敷をひろげてくれたな。次週からまた盛り上がりそう
- 715 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 02:16:14 ID:cLC+rLkM
- 今週の展開はスパロボでもかなり核のストーリーに出来そうだな
- 716 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 02:23:17 ID:26/o2RRA
- 今まで「私の彼はパイロット」の最高傑作は
アリプロカヴァーバージョンだと信じて疑わなかったが、
やべぇランカバージョン良すぎる…
- 717 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 02:46:49 ID:D+h2DwEL
- かなり話が動いたなー
どうなっちゃうんだろ
- 718 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 03:06:06 ID:VZGLk8TD
- >>708
そこは
格 ナイフ P1〜2
格 ナイフ(突撃)P1〜4 気力110
格 零距離ハンドキャノン P1 気力120
アルトのみ格 スカルフォーメーションアタックF P1〜6 気力120
とかいうスパロボお得意の捏造で格闘攻撃豊富にw
- 719 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 03:07:54 ID:U4BRZnN9
- いやはや、一体どうなるんだー!!というタイミングで終わったな。
- 720 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 03:33:48 ID:U4BRZnN9
- ルカ、いい奴だったのに死亡フラグギンギンで…
やっぱり柿崎の系譜だったか…
- 721 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 04:23:01 ID:kZU9FKM9
- 東方不敗と戦うグレイスさんの姿が見えてきた
- 722 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 15:32:33 ID:9DeabUoc
- イカしたあの子はエイリアン♪
- 723 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 18:29:25 ID:ohLo1VPn
- ランカを歌うバルキリーに乗せて、
「キラッ☆」のタイミングで敵にダメージ、とかだと最強。
- 724 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 19:04:42 ID:+/sCMC3U
- 妖精扱いでシェリルが乗るのはありそうだ。
- 725 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 19:41:02 ID:DFK9c5Vh
- 耳元で歌うな!
- 726 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 19:55:46 ID:kZU9FKM9
- 特殊システム:シェリル「アイハブ!」
パイロットの性格が弱気だと戦闘中にメイン操縦をシェリルに勝手に交代させられる
- 727 :それも名無しだ:2008/07/04(金) 21:11:42 ID:pNHe9IPi
- >>716
エキセドルバージョンを嘗めるな
インパクトならダントツだ。
- 728 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 00:03:14 ID:DkaMpcQ/
- アレはある意味越えてはならない一線だw
- 729 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 00:54:19 ID:TLoB8g7u
- >>704
銀河に漂う伝説の巨人…
どう見ても続くだろ?
αシリーズは3部作だったが、外伝はイレギュラー
それに他の作品とクロスオーバーさせやすいネタの宝庫だし
- 730 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 04:24:29 ID:kpZyVpvI
- えーっと
イカしたあの子は
_ ∩
( ゚∀゚)彡 エイリアン♪ エイリアン♪
⊂彡
- 731 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 10:30:25 ID:GyTixOHT
- 参謀……
エキセドルの後継者だと期待していたのに……
あと、ついでにオゴタイさんも惜しかったな
- 732 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 12:17:00 ID:p1yigSW4
- 使い捨て感バリバリのパチもん臭が漂ってたからなこんなもんでしょ
- 733 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 19:04:29 ID:/FAzTDz2
- マクロスバリア暴走を思い出させる回やったね。まあ結局何が
どうなったんだかサッパリだったけどもw
結局フロンティア船団はテロ屋さん積んで旅してたって事か。
- 734 :それも名無しだ:2008/07/05(土) 19:21:40 ID:9XhDi1dI
- 17歳の時空振動弾か!
- 735 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 08:44:23 ID:w1KmEyqh
- また軍産複合体ですか敵は
- 736 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 09:42:49 ID:Wp6QA/Nn
- >>735
中間に居るだけで、基本はバジュラでしょ。
- 737 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 13:48:14 ID:PFMj5R7R
- 外宇宙を旅するスパロボか。
サイド6もスウィート・ウォーターもシャングリラもプラントも
ネオ○○も宇宙船ってか。
ミケーネとハニワ幻人は確実に消えて、ゲッター成分は號や
アークが主軸になるかな?
グレンダイザーは問題なさそうだが…?
- 738 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 17:26:05 ID:eBVIFM9I
- グエン様がマウンテンサイクルに向かいました。
マクロス艦とかソロシップとかアノー号を発掘しようとしているようです。
- 739 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 17:29:37 ID:T4/+xznR
- >>737
思いついた限りで他に参戦できそうなのは
エルガイム、イデオン、ゼノギアス、ゼノサーガ、ストレイン、ヒロイックエイジ
ダイオージャ、J9シリーズ(スパロボXOっぽくダイオージャとクロスして)ってところか
こうして並べてみるとスパロボとして形になりそうな感じがしてくるな
- 740 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 18:02:46 ID:w1KmEyqh
- ギアスがアレだけどこっちもグダグダにならんでくれよ
- 741 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 20:05:43 ID:ABengomj
- 安心したまえ。
マクロスは「中盤序盤、あるいは一山越えた辺りからグダグダになる」という路線を25年間継続しているのだ!
よって、今回のバジュラ襲撃を切り抜けた後、壮絶なグダグダっぷりを披露してくれるであろう。
- 742 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 20:10:13 ID:a9xLest5
- >>739
ゴーショーグンをハブらないでくれ!
バイファムだって旅するから参戦できるよな
と思ったが、敵が謎過ぎるか…
- 743 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 20:19:52 ID:n0fkdOB2
- バイファムは好きだからスパロボに出したくないみたいな事を寺田Pが言ってた記憶
- 744 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:04:01 ID:X6+IvQOj
- >>741
あ、そっちに反応弾撃ち込んだからさっさと退避してね永遠に
- 745 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 22:44:11 ID:BLchstSK
- マクロスが量産化されていたという新設定は正直やめて欲しかった・・・
メガロードの意味が。
変形しないと主砲は撃てないはバリアはピンポイトだわ欠陥機でしかないのに。
- 746 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:07:20 ID:6yHWzHXO
- 構成吉野だからん、
中盤gdgd、終盤ksk
- 747 :それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:45:08 ID:OLI+NpLl
- 生産衛星で生産したんでないか?
っていうか同型艦が生産されていたから比較的使いやすいようにマクロス級に改修したというのが正しい気がする
- 748 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:03:26 ID:wjGxop3F
- そーいやTV版の設定だとフォールト機関が消えたから主砲を撃つのにやむを得ず変形してたはずが以後意味もなく変形してるよな
- 749 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:12:12 ID:W3yDcXcV
- >>748
ダイダロスアタックがそこそこ戦果挙げた影響じゃね。
- 750 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:37:02 ID:PI4EFMP4
- >>739、>>742
問題は地底勢力が消えるだけじゃなかったな。
全体的に陸海空成分がごっそり無くなる点もか。
- 751 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:46:28 ID:r+VVba77
- じゃあついでにハーロックを
- 752 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 04:05:32 ID:RWt9tSO9
- >>750
そこで外宇宙物なのになぜかロボが陸海空成分ありのダイラガーXVを
- 753 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 09:55:22 ID:amLCLdDE
- マクロス2と同時参戦だったりしてな
- 754 :それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:41:25 ID:0JCy8Zl0
- 雑誌が発売されるのいつだっけ?
- 755 :それも名無しだ:2008/07/08(火) 18:58:44 ID:g6DiQoOx
- >>739
リヴァイアスは?
- 756 :それも名無しだ:2008/07/08(火) 19:01:29 ID:U/lQ9FLI
- >>755
リヴァイアスは他に大人がいたら成立しない条件なんじゃない?
いるだけ参戦でヴァイタルガーダー(だっけ?)だけ戦わせるならともかく
- 757 :それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:42:23 ID:TA5GDmmR
- イデオン、ヴァンドレッド、バイファム、マクロス(初代)あたりの余裕のない宇宙船の連中となら
リヴァイアスも競演できるんじゃないか
どいつもこいつも合流しても他人任せにできる状況にないわけだし
- 758 :それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:56:11 ID:1+W6GDGR
- VFX2探してるけどなかなかないんだよなあ
- 759 :それも名無しだ:2008/07/08(火) 21:09:40 ID:epqNKFUL
- >>757
バイファムはともかく、宇宙最強の難民戦艦連合だな。
- 760 :それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:06:36 ID:Gp6Z/icF
- >>745
マクロス級は最初のいくつかはそのままマクロスの姿してたとかじゃない?
問題は4番艦の時点で百ウン団も移民船が旅立ってたのかという事だが・・・
- 761 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:32:17 ID:chJRYrwP
- マクロスシリーズ全て登場するスパロボはまだか
しかしタイムスリップでもさせないとFとゼロの共演は難しそうだなぁ
若いマオとまだ見ぬドクターマオが会ったりとか自分たちが映画になって複雑なシンとサラとか見たい
- 762 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 08:04:02 ID:tzgwjaY8
- その為のオーガス。
・・・一応海外ではマクロスシリーズだしw
- 763 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 08:41:26 ID:zWnvnNpl
- ウラシマ効果で良いよ
加齢描写の無いマジンガーとかもみんな外宇宙で防衛戦やっててもらおう
- 764 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 08:42:34 ID:wvJ2FTVA
- >>760
移民船団の旗艦から、
調査船団の旗艦に降ろされただけだと思うけど。
- 765 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:07:01 ID:3pqEZluB
- >>745
アームドアタックが使えるほか、
メガロードは旗艦にも移民が乗ってるので、
前線戦闘や深宇宙探査には向かないからだと思うけどね。
- 766 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:09:56 ID:IEczPy7G
- ボドル機動要塞の中に突入する時とか中に一般市民悲惨な死に方してたしな…
- 767 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:22:21 ID:4oR2VnXz
- >>766
いまやると規制の対象になる
- 768 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:31:18 ID:wvJ2FTVA
- メガロード級の護衛艦隊の旗艦として働いた可能性が高いかなっと。
後に新マクロス級とシティが作られて、
メガロードと旧マクロス級の組み合わせが廃れていったとか。
まあ、メガロードは一隻目が消息不明になってるから、
護衛船団の強化を考えても不思議じゃないし。
- 769 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:58:01 ID:pi3AS8+k
- 護衛というか先行調査のためにそもそもメガロードよりも以前に就航してたみたいやね
ttp://zip.2chan.net/2/src/1215545389139.jpg
- 770 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 14:05:39 ID:3pqEZluB
- 新マクロス級は、最強の旗艦かつ空母だもんな。
しかも、シティを切り離せる。
- 771 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 14:32:34 ID:xlzxn1Vr
- 今回は柿崎や金竜みたいになるのは誰だろ
- 772 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 14:41:50 ID:zWnvnNpl
- オズマ死ぬだろ
ブレラも死ぬ
クランの部下2人も死ぬ
- 773 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 16:58:02 ID:YNP71i14
- >>772
オズマ兄さんはいっぺん死んでも、ランカのピンチになれば不死鳥のごとく蘇ると思うよw
- 774 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:41:29 ID:NsqJ8tBP
- アルト「義兄貴(アニキ)は死んだ!もういない!!だけど、俺のランカにこの機体に、一つになって生き続ける!!」
コレでいいだろ
- 775 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:14:30 ID:Ah0C5XuS
- >>774
グレンラガン厨乙
としかいわれないから黙っとけ
- 776 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:18:56 ID:6k3kA+Pg
- とりあえず姫は一回くらいアスカと喧嘩する
- 777 :それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:33:24 ID:I5QIjgm7
- グレイ素は何か、
フロントミッションのモーガン=ベルナルドを彷彿させたなぁ。
つか、他は皮をかぶせたアンドロイドぐらいしか思い浮かばんが。
- 778 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:05:11 ID:+4SxbtRj
- もうGの正体は因果地平の彼方に消えたはずのあの人でいいよ
つか上レスのトップ1と初代マクロス+ゼロの組み合わせはアリだと思った
ついでにヒゲも出してしまえ。他作品間の時間的なズレは、トップ1最終決戦のブラックホール発生時による異常ってことで。
- 779 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:07:00 ID:jxAClca8
- シェリルにパイロット化フラグが立ってるらしい
- 780 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 01:51:58 ID:nKpQ8Wh4
- バスターマシン3で柿崎うぁぁぁぁぁ
- 781 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 08:42:02 ID:8t46wwuu
- 一万二千年後の世界に飛ばされる柿崎
- 782 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:34:46 ID:PpEPS80W
- 今週はやばそうだから今日の深夜から数日はマクロスの話してるとこに近づかないようにしよう…
そこまで気を使った回に限って特にでかいイベントが起きなかったりするから困る
- 783 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 15:39:18 ID:fbePic0/
- まぁ、ルカは流石に柿崎ィィィィィ!!だろう。
- 784 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 17:44:56 ID:S149VIWz
- 小説読んだ
アルトのシミュレーターの相手がVF-19だったり
そこかしこにバルキリー愛が盛りだくさんだった(*゚∀゚)=3
さすがに美星の生徒にボーマンって名前の奴がいたときには吹き出したがw
- 785 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:16:08 ID:FZopSPQv
- ガルド
- 786 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:34:28 ID:9RIrETL0
- 参戦してくれたら嬉しいけど、元がCGアニメの作品がスパロボに出たらなんとなく劣化する
希ガス
- 787 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:38:08 ID:nKpQ8Wh4
- そんなこといったらアクエリオンどうなんだ
- 788 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 23:03:49 ID:1NuvEoHi
- まぁFの場合は手書きとの違和感をないように努力している節は見られるけどな
超時空シンデレラの回とか。
- 789 :それも名無しだ:2008/07/10(木) 23:11:42 ID:qHVKpMC7
- 関西は今夜は30分遅れやで
- 790 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:46:28 ID:6HlE3BPM
- アクエリオンは見たところ違和感無くて良い感じだね
あのガッチョンガッチョンした動きを再現してくれたらすばらしいんだけど
- 791 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 02:16:30 ID:GGxYDpzq
- アルトに反応弾追加
- 792 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 02:23:19 ID:+Jm/AibZ
- ルカよりVF-171が活躍してた
- 793 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 04:43:29 ID:HtiMYl4d
- ダイヤモンドフォースがいたような
ピンポイントバリアパンチぶっぱなしてたような
なんにせよルカの展開が唐突すぐる
- 794 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 14:44:31 ID:VTh5vU/l
- 今回面白かったんだけどヴァジュラのクイーンがアレ一体ってことは無いと思うがクイーンの艦隊弱すぎるな
いくら反応弾使ったって言ってもあっさりしすぎな気が…
ああいう宇宙怪獣系は単体での強さより数の多さで恐怖を煽るもんだと思うが、ボドルザー艦隊の数の恐怖には及ばなさそうだな
- 795 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 16:44:18 ID:YnK9YmfW
- あのトロンベが乗ってたナイトメアプラスを使いたいです
多分ルカより使える
- 796 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:02:25 ID:NCqLuxUg
- ルカはD−3だから援護防御で守らないと集中砲火受けてすぐ落とされるよ
シェリル撃墜されずに3ターン耐えると熟練度獲得だよ
ブリット状態のミハエルの集中ひらめきと、シェリルの不屈を駆使すればとりやすいよ
- 797 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:45:05 ID:QuvGFkCh
- >>793
む、ルカがナナセの事意識してたのは唐突でも何でもないぞ?
まあ、「急に死亡フラグを立てた」と言う意味ならわかる。
- 798 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:24:58 ID:rQIN6CrT
- シェリルがパイロット決定?
曲ももってっけーのアレンジバージョンで決定?
- 799 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:16:12 ID:xZX5KfZz
- シェリルが参戦したとして何に乗らせるかが問題だな
ファイヤーバルキリーのレプリカでも出しとくか
- 800 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:19:51 ID:EZ3xUdVk
- >>796
D-3はなあ、本気でリアルにすると強すぎたんだ。
序盤に見せたハッキング能力とか冷静に考えたら文字通り単機で一個艦隊を潰せそうなぐらいの能力だぞ。
他にもジャミングで敵の目を潰してやりたいほうだいとか
専用火器のD-2とリンクしてアウトレンジから一方的に砲撃とか
実は格闘能力もそれなりに高いし、専用護衛機のD-1もいるし
だからドラグナーが迷走した一因でもあったわけだがな。
- 801 :それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:52:40 ID:kWgVcD7s
- ミハエルは青いクァドラン・レアに乗ってくるよ。
- 802 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 01:50:43 ID:uPvAUyEv
- 関西圏のみんなフラゲ乙。俺も録画予約したもんね。
V H S で 。
>>801
やまなし(8)おちなし(0)いみなし(1)乙。
- 803 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 01:51:47 ID:UlyXUj4u
- >>797
まぁ死亡フラグ云々もそうなんだが、
告白するほど意識してたとは全然思ってなかったわ・・・
アルト周りの話に目が行きすぎてたのかなぁ
まぁスパロボだったらアニメで実際に死んでようが
死亡フラグ毎なかったことにされるんだろうな
- 804 :802:2008/07/12(土) 02:01:45 ID:uPvAUyEv
- なんてこった。5分も早く録り始めやがった…orz
次回予告まで録れんのか?
- 805 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:02:19 ID:tF+rqQJF
- スパロボで唯一悔やまれるのは柿崎しかないな
- 806 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:12:51 ID:J7U0Q8Mk
- >>800
BOX出た時に当時のスタッフがラジオで
D3は活躍させるとロボットアニメなのに戦闘をやる必要がなくなる
って言ってたな
- 807 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:15:53 ID:4CNEuE++
- >>798
もってけセーラー服が流れるだと!?
みゆきさんはっちゃけ杉だろ
- 808 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:27:23 ID:3gnVFyuy
- なんかだんだん話作りが雑になってきたな
まぁサテライトっぽいというか河森っぽいとも言えるが
- 809 :802:2008/07/12(土) 02:29:34 ID:uPvAUyEv
- って、遅れてたのかよ!
予告まで録れんかった…orz
光るランカの下腹部といい女王うんぬんといい、まさか…!?
- 810 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:45:45 ID:mcK68GQO
- 本スレでどうぞ
- 811 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:50:58 ID:3gnVFyuy
- >>809
俺も思ったけど地上波で放送できんだろ
- 812 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:59:16 ID:tF+rqQJF
- ルカはどうなった?
- 813 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:11:41 ID:AF7tZRk/
- ・ネタ狙いであのまま死亡。
・重傷だけど生存。
・無傷で生存。
・生存したけどナナセ死亡。
答えはCM一週間分の後。
- 814 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:23:17 ID:hKYW9zje
- >>809
マクロス突入前にトイレに行きたくなってたことから考えると・・・!
- 815 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:44:33 ID:FJrY+H6G
- >>814
!!!!!
- 816 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 05:25:37 ID:KTH37R4k
- >>814
既に10ヶ月前に受精していたと…!?
- 817 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 09:30:09 ID:bIOruRz/
- 糞バレー死ね
- 818 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 11:19:03 ID:vwVEXT31
- 今回のアルトの全弾発射はぜひアニメーションに取り入れて欲しいな。
ファイターで翼部分のミサイル発射→パージ→バトロイドで肩と足のミサイル発射→パージ
→さらに接近してポーズ決めながらレーザー機銃+ガンポッド+胸のミサイル発射って流れで
- 819 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 12:21:51 ID:ZjoRzXDD
- >>813
言われてみればナナセに何かあった可能性もあるのか…
- 820 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 12:43:53 ID:WtZLZx+l
- ルカ死亡フラグ立てすぎだろう
- 821 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 13:24:49 ID:SvkAj79V
- パック付けてない状態のVF-25ってミサイル積んでないのかね
翼下のウェポンラックにミサイルぶら下げてる描写も無いし
換装で、
パック無しを空S宇宙Aで全武器P兵器
パック付きを空A宇宙Sでミサイルとか長距離武器豊富だけどP武器無し(ガンポッドも1-6)
とかにしてくれたら面白いかも
- 822 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 13:40:11 ID:3gnVFyuy
- ランカ「バジュラの素には行きましたが天に誓って何もしていません」
マクロスF降板
- 823 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:12:06 ID:T4xfv3Ga
- 'i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::::::::::::::;:::;::::::::::::::::ノ X
ヽ'!::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:iヽiヽ:::::::::ノノノヽ:::::/ . . ゜
!ヾ:::::::::::::::::::::::::::,イ二ニニコヽイ-,'ニコ'!::;l'|:)
ヽ:::::::::::::::/ヽ::::/ '"て)ヾ, r''≡= l:ノリ' , ☆
ヾ,、:::::::l ヘ,l:::l ‐'" |`丶 l/ ;
`ー-/}:ヾリ::::`;;イ////、_ ,)/// !ーノ X 「プロッ☆」
/ /ヽ:`'::::::_;イ ,___ /シ´ x ×
_ノ_,ム/::::rニ-‐' 丶---' /-'´ ; ☆
/ /,. -‐〉::::::| :_:_ヽ  ̄ ,.イ;`i ゜ .
!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ `丶 --' |ノ '´ ゜ ×.
ぃ .イ' \ ヽ. / ト、 x ☆
介iー-、 { `ヽ、
L! ヽ.ヽ ---- 、. _ _,,. `ヽ、 X
ヽJ ``丶 . '" `ヽ 、
; 、 、 ヽ × x
x × , i ',
☆ ☆
- 824 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:49:31 ID:3gnVFyuy
- ウホッ☆
- 825 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 22:12:44 ID:T4xfv3Ga
- 超戦闘プロデレラ鉄也ちゃんです☆
'i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::::::::::::::;:::;::::::::::::::::ノ X
ヽ'!::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:iヽiヽ:::::::::ノノノヽ:::::/ . . ゜
!ヾ:::::::::::::::::::::::::::,イ二ニニコヽイ-,'ニコ'!::;l'|:)
ヽ:::::::::::::::/ヽ::::/ '"て)ヾ, r''≡= l:ノリ' , ☆
ヾ,、:::::::l ヘ,l:::l ‐'" |`丶 l/ ;
`ー-/}:ヾリ::::`;;イ////、_ ,)/// !ーノ X 「プロッ☆」
/ /ヽ:`'::::::_;イ ,___ /シ´ x ×
_ノ_,ム/::::rニ-‐' 丶---' /-'´ ; ☆
/ /,. -‐〉::::::| :_:_ヽ  ̄ ,.イ;`i ゜ .
!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ `丶 --' |ノ '´ ゜ ×.
ぃ .イ' \ ヽ. / ト、 x ☆
介iー-、 { `ヽ、
L! ヽ.ヽ ---- 、. _ _,,. `ヽ、 X
ヽJ ``丶 . '" `ヽ 、
; 、 、 ヽ × x
x × , i ',
☆ ☆
俺にはこれが限界だ
- 826 :それも名無しだ:2008/07/12(土) 22:20:54 ID:3gnVFyuy
- プロッ☆キラッ☆
- 827 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 01:25:20 ID:24YFUi7k
- 最近の展開だとシェリルパイロット化はマジでありえそうに思えてきたw
- 828 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 01:50:13 ID:X68M9jGs
- アルトが主人公らしくなってきてよかった
これで参戦の暁にも某一条氏のようにスカルリーダーに活躍の場奪われずに済む
- 829 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 02:02:02 ID:24YFUi7k
- あの隊長はガッツがやばすぎた
- 830 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 02:55:15 ID:bSop7m8W
- まぁスパロボならきっと
スポット参戦だけでもシェリルにパイロット能力つけてくれるはず・・・!
努力、不屈、激励、愛はほしいな
- 831 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 03:14:46 ID:5MfvmeJh
- まぁ、初代主人公は、中の人が代役なので、無闇に目立つわけにもいかない、という問題がね。
- 832 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 03:32:01 ID:FUG8Xpxh
- >>830
敗北条件:シェリルの撃墜ですね
そしてふらふらとNPCとして敵に突っ込んでいってAPのアキトのように恨まれるという展開が
- 833 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 06:30:29 ID:oapZDwU1
- >>832
Aのアキトは黄色で撃墜が敗北条件の分際で敵に突っ込むからウザい。
でもシェリルは少なくとも味方だろうから援護防御と信頼でカバーできるはず。
- 834 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 08:59:10 ID:htIPu2b5
- >>833
・信頼等回復できる精神を使えるやつがいない
・修理や援護防御使えるやつがバルキリーの機動についていけない
こうだったりw
- 835 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 09:35:40 ID:FVWr1Daf
- シェリルは努力とド根性は確実に持ってるな
- 836 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:40:44 ID:1+aZ+8YA
- マクロスFのテーマの1つは完全に人型じゃない連中とも
仲良くできるかというのがあるんだろ
坂本真綾声の奴はあくまでイメージで実際は女王蜂みたいなのだろ
ランカが人と虫の仲介者の役割で和平に協力
Fの続編では主人公の小隊に虫が所属したり市長が虫だったりしてね
- 837 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:24:53 ID:GySfR0Np
- シリーズものはほぼ確実に参戦するだろうし安心して語れるのはいいなw
でもシェリルはともかくランカの影が限りなく薄くなりそうな……良くてサブパイだろ
- 838 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:39:04 ID:GySfR0Np
- オズマとアルトの一斉発射の演出が違うと面白いかもな
オズマは仁王立ちして全弾一斉発射、アルトは変形しながら背中→肩・足→胸の順に発射とか
- 839 :それも名無しだ:2008/07/13(日) 16:11:32 ID:QNkfRbzQ
- >>836
メギウス警部ですね
- 840 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 01:28:50 ID:uZjBF9TP
- シェリルが間違ってランカ殺しちゃうって自分の中に人格移すのか
7みたいに初めは携帯機で単独で参戦するのかそれとも
人気作だし次の次の据え置き版権で他シリーズと絡めるのかな
- 841 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 08:13:58 ID:PvLTTvqJ
- 来週日曜のアニマックッス特番に、ランカ・じゃなくて、中島愛登場らしいです
- 842 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 08:51:34 ID:/ccw3J6o
- どうせ参戦時には「らきすた」小隊作る奴いるだろうなあ
- 843 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 09:19:38 ID:cmxFNd+o
- >>842
できるっけ? 具体例が思いつかない……
- 844 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 09:32:49 ID:/ccw3J6o
- まあシェリルとラミア、∀のレッド隊の弟分(マダオ&ゲンドウ声)以外に
ゲスト出演したドモン関やブリット杉田などを追加しか俺も思いつかないけど
これかららきすたメイン声優がロボアニメに出てロボ乗るだろうし
不可能じゃねえよ
- 845 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 12:26:04 ID:QxRAQRcg
- ミハエルに必中がついてなかったら俺はマクロスキャノンで味方を全滅させる
- 846 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 12:37:11 ID:R06F/SdL
- ついてないかわりに燃費のよい愛がついてました。(ぇ)>ミハエル
- 847 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 14:01:34 ID:OKARRcyF
- マクロスクロニクルっていつ発売なんだ?
- 848 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 14:09:57 ID:/kK6HFgq
- ルカ機はD-3っぽいから修理機能付希望
- 849 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 14:54:25 ID:MH/ViOX8
- >>838
あきらかにオズマの方がかっこ良さそうな件
- 850 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:03:19 ID:9rppJNdq
- ミハエルはショボイな
マックスを超える天才は現れないものか
歴戦のエースや主人公をカマセ犬にするほどの天才
- 851 :それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:36:06 ID:rYTLcjHd
- マックス最強は監督の中で決まってるから無理じゃね
- 852 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:18:39 ID:HZ30k7fQ
- マックスは吸血鬼なんだよ。歳もとらないし。
なんか最近のロボアニメは放送前からスパロボ参戦を意識してるみたいだが、
Fもそういうの見越したストーリーや設定があったりするのかねぇ
まぁスパロボマジックにかかればどんなストーリーだろうとほぼ問題無いけども
とりあえずユニットとして強くするために合体攻撃っぽい演出は劇中で出してきそう
- 853 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 08:53:27 ID:fwUtvrwu
- マックス今頃は統合軍の総司令官じゃねえのか?
最終回妻子連れて救援に来てくれないかなあ
- 854 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:24:21 ID:z+TKG+Jl
- 普通に考えてマクロス7が移民した惑星の防衛に回っているだけだと思うぞ>マックス
- 855 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 12:41:14 ID:GLLP7aoV
- バトル7と言えば、今回かなりF船団の危機っぽかった訳だが、
バトル25(マクロス25でなく)は何やってるんだぜ?
- 856 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:32:56 ID:odPQBk5s
- きっと大統領と統合軍指令が千段見捨てて逃げるときだけ使用されるんだよ
- 857 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:18:04 ID:Lm2b5QGs
- GGGとのクロスオーバー予想
・ボルフォッグと他人と思えないオズマ
・「ランカ姉ちゃん」と懐く、天海護
・ランカの腹が光るたび何かを感じ取るラティオとアルマ
・「早乙女家を継がないか?」と凱を気に入る嵐蔵
・ガリア4で「空は良い… 空は」と飛行しながら意気投合する、アルトとJ
・実はボビーの昔の彼氏(片思い)の火麻激
・ルカとメル友の猿頭寺
・ゼントラモールではしゃぐ光竜とオイルを試飲する闇竜
・竜姉妹に振り回される竜4兄弟
・ゼントラプロレスに乱入して人気レスラーなるゴルディ
・シェリルのバックバンドメンバーに抜擢されるマイク
・ボビープロデュースのメカノイド喫茶を開業する、竜姉妹&ビギーちゃん
・開店から閉店まで喫茶に入り浸る、妹思いの竜4兄弟
そしてシェリルとランカの危機にザ・パワー全開状態で挑む、最強勇者ロボ軍団
- 858 :それも名無しだ:2008/07/15(火) 23:06:40 ID:LbX9mYOx
- ヴァジュラは機界昇華の対象なんだろうか?
- 859 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 02:53:34 ID:dPDejHFo
- ラダム獣・テッカマンなんかは、クロスオーバーの結果、
「機界昇華に対抗した進化」
だもんな。
- 860 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 09:11:45 ID:7CdsSSsC
- ヴァジュラはヒロイックエイジの青銅の種族(虫)と同様に
最終的に味方となったら面白いんだがな
宇宙怪獣との戦いはまさしく虫キングだ
- 861 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 10:10:33 ID:TTV4vf1q
- 青銅の種族は共存というより支配権を銀の種族から譲渡された感じに見えた
- 862 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 10:39:30 ID:2vNWhMkg
- 共通の敵が出てきて共闘するかはともかく、ランカとなんか感応してたし
共存の道に行くのは鉄板じゃね?
マクロスは「異文化との融和」がテーマな訳でもあるし
- 863 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:03:09 ID:BISwYwY4
- 蒼穹のファフナーあたりだと
侵食されるからVF-25でも結構やばいかもな
- 864 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:18:39 ID:7CdsSSsC
- シリーズ最終作の最終決戦じゃ
自陣営には地球人、宇宙人、恐竜人間、虫、プロトデビルン、「神」とかいて
凄まじい光景だろうなあ
これなら宇宙怪獣とガチでやり合っても勝てるだろ
- 865 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:17:01 ID:UNoh6I5E
- >>864
最大の勝利の鍵「歌姫」を忘れちゃだめだろw
サルファの最終決戦の時も、ミンメイとバサラのコラボが勝利の鍵だった
- 866 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:49:53 ID:G3lvDuoR
- マックス子連れだったらミレーヌもくんのか
- 867 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:17:57 ID:tkiUV/2C
- なんにせよ最後の勝利はマシンロボ
- 868 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:26:00 ID:RsVmsi0G
- 彼らが自慢の声を聞かせたがっています。
ライディーン
ラーゼフォン
キングゴジュラス
- 869 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:30:00 ID:2Jm3o+yR
- >>868
前二つは分かるけど、最後が何で……ああ、再現やると確実に金が掛かりそうな温泉回のアレですか。
よく考えると桃井&くぎゅ&万年二位&ぱよその他って、すごい組み合わせだよな……
- 870 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:51:17 ID:tkiUV/2C
- キングゴジュラスのスーパーサウンドブラスターは復刻版で聞けるようになりますな
- 871 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:55:27 ID:OEZlI5Gj
- ランカの中の人は本業が声優じゃないが、参戦しても起用できるのか?
- 872 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:01:27 ID:UNoh6I5E
- >>871
愛おぼ嫌がってた飯島が出てるし、中島自身マクロスプラスのファンだから
- 873 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:20:56 ID:7VCs10bF
- ランカの中の人が仲間由紀恵クラスにならなければきっと…
- 874 :それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:51:36 ID:sCqC1C+A
- というか、なんで専業の声優じゃなきゃ起用できないなんて思うんだよw
- 875 :それも名無しだ:2008/07/17(木) 00:02:52 ID:/wDzw3f9
- ナッキーみたいに関係無いけど本人の意向で出るケースとかw
- 876 :それも名無しだ:2008/07/17(木) 00:44:41 ID:KpQr6XqS
- ランカの中の人は絵も普通にうまいんだよなあ
- 877 :それも名無しだ:2008/07/17(木) 09:13:08 ID:R6iJ6KQ8
- ランカ自身は画伯だけどな
- 878 :それも名無しだ:2008/07/17(木) 18:54:58 ID:KfZJCC2U
- 格闘(接近戦の描写的に考えて)
オズマ≧アルト>クラン>ミハエル≧ルカ
射撃(射撃戦の描写的に考えて)
ミハエル>オズマ≧クラン>アルト>ルカ
技量(戦闘経験的に考えて)
オズマ>クラン>ミハエル≧アルト>ルカ
命中(直撃的に考えて)
ミハエル≧オズマ≧クラン>アルト>ルカ
回避(高機動戦闘的に考えて)
アルト>クラン≧オズマ>ミハエル>ルカ
防御(被弾経験的に考えて)
クラン>アルト≧オズマ>ルカ>ミハエル
今の所、こんなもんかと。
天才技能に足る存在はFには登場しなそうだが
持つとすればミハエルよりアルトが相応しい。
まあ最弱はルカで。バルキリーも電子戦仕様だし。
護衛ゴースト三機がシステムに生かされればお釣りが来るさ。
- 879 :それも名無しだ:2008/07/17(木) 19:32:25 ID:1X4A7aWo
- ゴーストはせいぜい召喚わz・・・ゲフンゲフン
命中補正が結構つきそうだから、もし活かすとしたらそれくらいか・・・?
- 880 :それも名無しだ:2008/07/17(木) 22:30:41 ID:5wRXubJc
- 3機の護衛ゴーストとか言われると雪風を思い出す
- 881 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 00:00:09 ID:46IhFMCs
- >>868-870
アニメにすら出てない機体が(ry
- 882 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 01:56:18 ID:4XVwwdS1
- 今週は総集編のようで解答編か
- 883 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 03:02:46 ID:eeaFKXr7
- …ODEシステムだ(AA省略)
要するに、ギャラクシーの幹部辺りが統合知性化してる、って感じかね。
スパロボだと、ゼントランとバジュラの対立区域に殴りこむことになり、
ミンメイとランカによる作戦で、ステージタイトルが「ダブル・アタック」とかいった展開も考えられるな。
- 884 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 09:42:54 ID:thK20+10
- ヴァジュラはプロトデビルンと違ってゼントランも知らない存在なんだろ
どっかの船団がプロトカルチャーの遺跡から得た情報を元に新開発した
生体兵器か?
- 885 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 09:50:58 ID:3n9BpkTD
- 実はマルドゥークの機体でした!で無理やりUと絡める。
- 886 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 13:22:12 ID:jvqHyRQw
- >>877
ルカ「何を隠そう、俺は似顔絵の達人だぁー!!」
ルカのBGMを7の曲にしたいぜ
- 887 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 15:08:37 ID:qlAj8ESc
- お前らケーニッヒの事忘れてないか?
- 888 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 18:04:19 ID:QwGzb037
- とりあえず換装で、
オズマはアーマード
アルトはファストパックとアーマード
- 889 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 18:48:26 ID:qqCq/88P
- 星間飛行がBGMにあれば10個は買う
- 890 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 18:58:27 ID:1TTBt5Aj
- >>888
換装パーツは12話に出たサウンドパック?も欲しいな
これ付けたときだけランカがサブパイで歌攻撃とか
- 891 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:21:26 ID:zwCb4tB5
- VF-24が本来の統合軍次期主力戦闘機なわけか
VF-25といいVF-27といい、言い方は悪いが、たかが独立した船団が
よく自主開発できたなあ
- 892 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:52:29 ID:e+ab0J2D
- PSPのマクロスエースフロンティア凄いな
クラン隊の残り二機とか、エルガーゾルンとかまで使えるのか
- 893 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 21:17:35 ID:7JuOyJGJ
- VF-24のバリエーション扱いのモンキーモデルなんでない?
なんつーかこういうのを聞くとロシアの戦闘機 現在の統合軍はっておもうけど
- 894 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 21:24:15 ID:zwCb4tB5
- モンキーモデルだった場合は正式ナンバーであるVF〜〜は
与えられては居ないんじゃなかろうか。
- 895 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 21:51:05 ID:5XK3TYZE
- >>891
船団間巨大企業があるんだろ常考
SMSもフロンティア支部つーか部隊だろうし
- 896 :それも名無しだ:2008/07/18(金) 22:04:10 ID:7JuOyJGJ
- >>894
モンキーでもロシア与えているし。
- 897 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 04:04:55 ID:e2Xw22vG
- VF-24の基本設計を各船団に配って各船団が独自に開発したのが25と27
だから別の船団が26を持っている可能性がある
- 898 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 09:21:04 ID:U8tWQjkR
- ナンバーを買い上げる、って方式なのかねえ。
- 899 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 09:29:10 ID:Tc4EBv8t
- 何故か若いマックスとミリアがVF26に乗って救援に駆けつけるんだよ
そしてヴァジュラとも和解しプロトデビルンも駆けつけたら
17才軍団はボコボコだな
- 900 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 09:32:16 ID:U8tWQjkR
- エルモ社長が「ミンメイアタック食らった第一世代のゼントラーディ」って設定なんだし、
彼の若さを見る限りでは、ミリアは十分に若いままでしょ。
マックスは超時空天才マックスだから。
- 901 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 13:20:58 ID:I/KSdS2y
- >>869
よくわからんがグラヴィオンの事ですか?
- 902 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 14:04:42 ID:aSa8NQ5o
- >>899
そこはVF-24MMだろう。(マックス・ミリアの略)
>>900
妻と一緒にいたいからという理由でマイクローン装置でテロメア弄ったとしかおもえん>マックス
- 903 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:09:21 ID:saXbWuqs
- >>901
五隻のメガロード級が超時空合神するんですねわかります
- 904 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:15:17 ID:U8tWQjkR
- >>902
どうでもいいスレ違い話で、知ってるとは思うんだが、
テロメア延ばしたからって、人間として寿命伸びるわけじゃないんだがな。
テロメアがやってることを例えて言えば、
「このビデオの画質は、おそらくX回ぐらいのコピーで限界かもしんない。
まぁ、コピー機材の質次第では増えたり減ったり変動しやがりますので勝手に解釈してくれ。」
と言ってる程度の遺伝子だしさ。
で、テロメアだけ無駄に修復すると、分裂回数制限がイカレて遺伝子内の故障が際限なく蓄積していって癌細胞になるだけ。
といったわけで、延齢で重要なのは、
「遺伝子のバグ取りプログラム遺伝子&内外への免疫機構、その双方を完全に機能させ、常に赤ん坊クラスに若々しい状態に保つ」
等が重要であって、
テロメアはその次か、次の次ぐらいの、ぶっちゃけどうでもいい遺伝子だ、ってことを述べておく。
ので、テロメアを持ち出さず、普通に「延齢処理」とかいった表現を用いる事をお勧めする。
- 905 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:40:19 ID:/IN11nDr
- アンチエイジングがテロメア延ばしゃいい問題じゃないのは同意するが、
ヘイフリック限界の問題やいくつかの早老症でテロメアの短縮が報告されてるっていうのにどうでもいいは言い杉
- 906 :それも名無しだ:2008/07/19(土) 22:21:59 ID:tL/EUU2x
- テロメアだの延齢処理だのアンチエイジングだのは凡人の発想。
彼が老いないのは天才だから。ただそれだけにつきる。
- 907 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 05:00:18 ID:5nAjpF8D
- いい現実的資料をやろう。
っ【ミック・ジャガー】
っ【水木一郎】
っ【郷ひろみ】
こういう年寄りが他にも結構居る。
ましてや未来だからな。エステのレベルはえらい事だろう。
- 908 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 07:43:38 ID:B39zxyL7
- あとこれも忘れちゃいかんぜ
っ【荒木飛呂彦】
- 909 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:00:11 ID:Ktg3Lkdu
- 由美かおるの事ですね
- 910 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 10:07:41 ID:3YV9zZr0
- プロトデビルンでも不可能だったことって
不老不死か?
- 911 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:58:24 ID:3YV9zZr0
- プロトデビルンじゃなくてカルチャーだった
- 912 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 14:50:02 ID:xLSl8pNS
- 記憶というか、人格のデジタル化さえ出来れば不老不死も夢ではなさそうな感じ
- 913 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 15:01:09 ID:XqkkJCgv
- で、ウン千年後に後継者に殺されるんですね。
- 914 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 16:00:37 ID:nM8gdrrs
- 「アルト〜やめろ〜アルト」
「やめろ〜アルト〜やめるんだ!」
- 915 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 18:33:40 ID:qpfTqZ/t
- >>908
荒木は人間やめてるから
- 916 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 18:45:53 ID:c+qVvKuu
- 幕末の動乱を生き抜いた男だからな
- 917 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 20:03:35 ID:1AeGSi9/
- や… め ろ… アル トゥ… ヤァ メ… ロ… アルゥ トォ… ヤメロゥ…
- 918 :それも名無しだ:2008/07/20(日) 21:05:49 ID:nM8gdrrs
- こ わ...い.........わ た し は こ わ い
- 919 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 00:48:51 ID:mzselo1s
- この展開の方が怖いわ
- 920 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 01:07:41 ID:D7NEAg0x
- 最初ギーグかと思ったけどワイズマンだった
- 921 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 08:05:38 ID:3ROzi8US
- ええい! クラン大尉(小)でばかり破廉恥な本を描きおって!
その部下ものはないのか!?
さておき、サウンドバルキリーで合体攻撃もとい歌唱もアリ
っぺれえ展開だったわけだが。
そもそも歌効かねえよな、ヴァジュラ。
- 922 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 09:10:19 ID:9S3VnBiv
- まあ、歌エネルギーはかなりインチキくさい力だからバジュラに絶対効かないという保障もない。
バサラの歌で花が咲いたりするくらいだし、脳の有無とか関係なさそう。
- 923 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 09:26:37 ID:tOG/3b86
- 脳などという器官は関係ない!
この歌は精神、いや存在そのものに直接作用するのだ!!
- 924 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:54:49 ID:9egy9H9q
- ヴァジュラの女王アリクラスは知能あるんだろ
ランカにテレパシー送ってたし
- 925 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:10:33 ID:X8GhJjjx
- >>762
それはサザンクロスとモスピーダだょ
オーガスはタツノコじゃないのでロボテックとも関係なし
当時からUがでるまでは続編といわれてた
マクロス→オーガス→オーガス02
マクロス→2036→永遠のラブソング→マクロスU
マクロス→サザンクロス→モスピーダ→シャダウクロニクル
ZERO→マクロス→プラス→7シリーズ→VF-Xシリーズ→F
わけわからんw
このマクロスのパラレル分岐をネタにしてスパロボするのもおもしろそうだな
- 926 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 14:41:55 ID:9S3VnBiv
- メガゾーン23(劇場版ロボテック)はどこに入るんだっけ?
- 927 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 14:56:20 ID:X8GhJjjx
- マクロス→●→サザンクロス→モスピーダ→シャダウクロニクル
↑ここだけど、いわゆる黒歴史らしい
センチネルズ〜ザ・ムービー
- 928 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 15:34:14 ID:s7+wXorh
- ああ、見える……
あまりの移動力の鈍さに小隊からハブられるケーニッヒたんの姿が……
- 929 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 15:42:46 ID:kPV549Wv
- ピクシー小隊の2人はクランの技の中だけでしか出てこないような気がする
- 930 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 15:53:31 ID:3ROzi8US
- アストレイ3人娘がきちんと使えた据え置き小隊制なら…?
カットインなさそげだがw
- 931 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 16:59:00 ID:c5aEJKhq
- ララミアはずっと無言なんだろうか
- 932 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 17:41:59 ID:RlrRGwzv
- 先々週あたりでどっちだか撃墜されてなかったっけ?
まぁ、スパロボなら「死ぬかと思いました」で済む話だからどうでもいいかも知れんが
- 933 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 18:25:38 ID:cR6naGCf
- >>928
きっと、シャトル形態の移動力はファイターより一つ低い程度さ!
しかし、シャトル形態・デストロイド形態、共に「移動後攻撃不可」という条件があったりして。
- 934 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 18:33:44 ID:hr2KctY5
- >>933
でもバトロイド形態は「移動後攻撃可」で使い勝手が良いと見た
- 935 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 21:49:05 ID:3ROzi8US
- >>931
ララミア「どっちが好きなの?」
ルカ「ララミアさんが…」
クラン「喋った…!」
ミシェル「槍どころか反n(ry」
- 936 :それも名無しだ:2008/07/21(月) 22:17:17 ID:fwBuGsdG
- >>928
大丈夫! 普通のモンスターだってちゃんと使ってたから!
柿崎専用機だけどな!
- 937 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 09:12:16 ID:Yn+7YjuC
- ほぼ確定なのは
アルト、シェリル、オズマ、ミシェル、ルカ、クラン、女医な桑島、☆
微妙なのが
1話で潰された人、クラン部下×2
- 938 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 10:50:46 ID:UuxPyAQr
- ピクシー小隊の二人は漫画版の統合軍のおねーさんより扱いが悪い気がする
模擬戦でアルトに落とされたのどっちだっけ?
- 939 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 12:41:32 ID:XVx75pOY
- >>937
ブレラ 艦長 オカマ
ランカもシェリルも今の所スポットじゃね?
- 940 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 13:14:42 ID:JzXmgNMu
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ!皆、文化してるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 941 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 14:30:49 ID:X01KiZlR
- >>938
入隊試験の模擬戦でアルトに落とされたのはネネだな。
ヴァジュラがビーム→ララミアに直撃のシーンは、どう見ても
回避行動を取ってるように思えないんだよな。
ピクシー小隊の二人は会話もロクにないから参戦は難しいんじゃね。
- 942 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 17:32:25 ID:TkCH0kHS
- クランとたくましい桑島だけ固定かな?
- 943 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 20:27:04 ID:LfwDupom
- ララミアには 集中 がないな。
- 944 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 21:33:53 ID:/BJ7Tfje
- クォーターは
艦長
オカマ
3人娘
年増
で計6人か
精神コマンドタンクとして期待できそうだな
- 945 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:26:27 ID:TkCH0kHS
- まあ、実際は艦長とオカマだけだろうな。
3人娘は戦闘会話に出るだけで。
- 946 :それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:53:03 ID:Gr00vALP
- 三人娘とシェリルが中断メッセージでらき☆すたネタをやっちゃいそうな予感
- 947 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 09:17:33 ID:i3y9mwCj
- >>945
年増ソス
- 948 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 10:22:40 ID:AO4inNRw
- >>945
戦闘会話出るならサブパイ扱いだろ
- 949 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 11:53:17 ID:cLztqkFz
- >>934
ただし射程は最大3だ!
- 950 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 13:09:34 ID:k15wx5o/
- 精神コマンド最大6人までいけるから
艦長、オカマ、年増、オペ娘×3OKだな
- 951 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 14:05:12 ID:fy5B2pcB
- >>946
シェリル「今回はぶられるのは私じゃなくて良かったです」
モニカ「・・・。」
- 952 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 17:37:04 ID:5hJFl7uP
- 00と共演できたら
ミシェル「確実に墜としたいなら〈必中〉と〈熱血〉な」
アルト「愛なんていう不確かなモンじゃ、勝てないぜ?」
ルカ「〈愛〉ありますよ?」
は確実にあるな。
- 953 :それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:57:42 ID:1OiXyPaD
- ランカとミレーヌの合体技
「愛おぼえていますか(デュエット)」
「私の彼はパイロット(デュエット)」
キボン
- 954 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:04:25 ID:sbpaZl0u
- >>953
そこはランカと参謀だろ
- 955 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:01:43 ID:EEGegbFu
- 三人娘はOKだろ
あと柿崎とルカの合体攻撃も希望
- 956 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 03:01:42 ID:BiLmOkxx
- 江端本人にカットインアニメ描いて欲しいよ。
スタジオGIの所属だから、やってくれそうw
- 957 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 07:53:10 ID:MCNoKKnf
- マクロスクォーターのカットインは艦長少しでボビーが全面に出そう
- 958 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 10:11:53 ID:V/kLcjga
- >>955
柿崎と合体攻撃はあえなく散ったララミアたんだろ
- 959 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 11:01:09 ID:rg/8OUJC
- 次回あたり、「いや〜、死ぬかと思いました」とか言って
包帯巻いて出てきたら一生ララミアについて行くんだが
- 960 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 13:01:43 ID:ZkYD3LL3
- 大好きだけと、百パーセント参加するからなあ。
- 961 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 13:10:18 ID:hYetsiLi
- >>953
元祖も加えとけよ。
- 962 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 14:00:22 ID:VCO8E3Qv
- >>959
何そのスパロボ版柿崎
- 963 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 14:15:00 ID:hYetsiLi
- 「サルファで金竜隊長があぼーんした以外は、有名バルキリー乗りが死亡した例の方が稀」
だもんな。
柿崎もガルドもみーんな生存しちまいやがんの。
- 964 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 15:34:56 ID:EEGegbFu
- 柿崎は7でキーマンだろ
- 965 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 15:37:38 ID:EEGegbFu
- 間違えた柿崎はあるいみキーマンだろ
- 966 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 16:22:39 ID:uSfysnXb
- 柿崎のルカの合体技
KRコンビネーションアタック 射程1〜4 攻撃力4000 バリア貫通 ※使用後両機撃墜(途中で事故って両機墜ちる)
- 967 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 16:38:38 ID:7Ra9pElb
- ルカはパイロットとしてはヘナチョコだけど
援護攻撃・防御や周囲3マスにいる味方の命中・回避アップとかで地味に役立ちそうだ
- 968 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 17:32:37 ID:2Yy32ole
- そして捏造修理装置ですね、わかります。
- 969 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 20:03:43 ID:UAGwaYIh
- >>968
修理装置はヒロインのメカじゃね?それとも最近はちがうのか?
- 970 :それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:08:37 ID:A/DE5ZBg
- ドラグナー3型というのがいてだな
- 971 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 00:53:32 ID:8+htNKBo
- 一応、ピンク髪のほうは声は決まってる
前回死んだ、赤髪は・・・うん、捏造だな
- 972 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 01:54:23 ID:l6uSvuE5
- 今日もルカ戦闘しなかった
- 973 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 02:03:32 ID:X/p08Sit
- バジュラはきっといい奴。
それと反応弾で先制攻撃していたが、スパロボでは気力なしの武器になるのだろうか?
- 974 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 02:07:45 ID:pH0zDFFB
- エンディングがまた違う
新エンディングだな多分うん
- 975 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 02:52:01 ID:902WsXZ2
- フルメタル・パニック!とからませたら面白いんじゃなかろうか
- 976 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 03:00:10 ID:UeYo5S/P
- >>973
つ α つ α外伝 つ 第三次α つD
- 977 :関東棲息:2008/07/25(金) 04:28:17 ID:WeRi7CaU
- あ゛あ゛あ゛スレ開くんじゃなかったorz
- 978 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 05:11:32 ID:Pnf8cChW
- フレンズ(ランカ&シェリルVer)をずっと待ってる
- 979 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:53:51 ID:SOnB/Y6x
- きっとアルトがアーマードに乗り換えると新EDがかかるな
- 980 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:31:14 ID:0yMYg1Yb
- 隠し機体にVF−1
武装はガンポッドとマイクロミサイルのみ
- 981 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:11:35 ID:gPd7jpWg
- でも乗せるとなにかしら特殊なセリフを言ってくれるとか
- 982 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 19:25:32 ID:GZa+uHEo
- バサラってもうミンメイに匹敵するような扱いをされてるんだな
- 983 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:38:31 ID:sScOXsv/
- ちゃんとプロトデビルンに言及してくれたしな。
しかし、ミュンとかシャロンは抜きなのね。
- 984 :それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:46:26 ID:Y259WqpB
- だってただの歌姫だし
ミンメイやバサラのような事したわけじゃないわけで
- 985 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 00:20:23 ID:vs+GDWBh
- その前にシャロンはテロリスト扱いだろ
イサムとミュンも拘束されたとか何とか
- 986 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 00:36:13 ID:lmuA4jVd
- まあ、シャロン・アップル事件は軍にとっては汚点以外の何物でもないだろうしね
違法チップ使って暴走しました
ついでに人間とゴースト全部ハックされました
なんて事態だったし
- 987 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 05:43:09 ID:pdCByxWU
- イサムの件は
デラーズ紛争に関する詳細な事が世間にばれると連邦の面子丸つぶれだから無かった事にされて
それに関連した罪状も消滅で懲役刑から解放されて自由の身になったコウみたいな事になったんだろうか
- 988 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 09:54:08 ID:Uv5s8823
- >>987
VF-X2ではシャロン事件は表沙汰にされてないて言ってたしね
- 989 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 10:07:13 ID:5tQV6aM2
- 好評なのでマクロスFの続編を1年後にやるとかねえのかな
今までのマクロスキャラ勢揃いでよ
出来ればミンメイや輝も墓でも幽霊も良いから出てきて欲しいな
- 990 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 10:34:14 ID:JkMJmOFF
- フォールドクォーツ=超空間共振水晶体でいいんだよな?
ジャミング・サウンド・システム搭載とかもあるのかな
>>989
サイドストーリー的な続編はあるかもしれんが
その展開はアニメではまずありえ無いだろ
- 991 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 10:56:00 ID:zYIggUya
- オズマどうなった?
- 992 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:29:48 ID:atIlm7jj
- >>991
次回のタイトルが「グッバイ・シスター」なので察して下さい
- 993 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 13:16:26 ID:OT3bVi91
- あれ? てっきり俺ギアスみたいな2*2くーるだと思ってた。
- 994 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 13:28:41 ID:q5HsVHUT
- 2クール×2クールは繋ぎが酷かったり構成に難ありだったり
うまく行った例が無いから今後もやめてくれ
- 995 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:15:33 ID:wX8L0een
- 2クール+2クールの変則4クールなんてギアスと00くらいしか前例ないだろ
- 996 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:19:20 ID:vs+GDWBh
- >>992
まぁ設定自体が死亡フラグの塊だもんな
- 997 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:59:14 ID:iVjJGsjE
- >>989
墓や幽霊だったら切れるだろw
- 998 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 15:26:57 ID:g3Lqa9mN
- :∩ .__,..................,____
ヽヽ 。・ .∩ ゚ _,,...-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
:じ ヽヽ ,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
.`J.,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
∩・ ,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,,------ 、 ノノ ,i" r'" ゙''j ゙:,
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪ ⊂ヽ ,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
}ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\ :):) . | ,r'.;:'"~::"∩:::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー::'''':、 |
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) じ: i, ,r'::r:::::ヾ;::::ノノ::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、::::::::∩:::::::::::::゙i ,!
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ | ゙i !;:::::ヽ''':::::::::じ::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ヽ:::::::::ヽヽ:::::::::ノ ,:'
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :| ∩ ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::ヽヽ:::::::く冫:::::∩::::::::::::::::::):):::::::::し′r" ,r'
| |__三___| |_/| | ノノ ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::じ:::::::::::::::::::ノノ:::::::::::::::::::じ,:::::::::::,,r'" ,r'
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::/::::∪:::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
| | | |_/ ヽ__人_ノ `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
⊆, っ とーっ ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
>>1000ならシグマのクソ肉カレー試食会開催!!
- 999 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 15:28:02 ID:f0KjIHg8
- 次は?
- 1000 :それも名無しだ:2008/07/26(土) 15:28:06 ID:g3Lqa9mN
- :∩ .__,..................,____
ヽヽ 。・ .∩ ゚ _,,...-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
:じ ヽヽ ,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
.`J.,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
∩・ ,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,,------ 、 ノノ ,i" r'" ゙''j ゙:,
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪ ⊂ヽ ,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
}ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\ :):) . | ,r'.;:'"~::"∩:::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー::'''':、 |
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) じ: i, ,r'::r:::::ヾ;::::ノノ::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、::::::::∩:::::::::::::゙i ,!
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ | ゙i !;:::::ヽ''':::::::::じ::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ヽ:::::::::ヽヽ:::::::::ノ ,:'
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :| ∩ ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::ヽヽ:::::::く冫:::::∩::::::::::::::::::):):::::::::し′r" ,r'
| |__三___| |_/| | ノノ ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::じ:::::::::::::::::::ノノ:::::::::::::::::::じ,:::::::::::,,r'" ,r'
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::/::::∪:::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
| | | |_/ ヽ__人_ノ `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
⊆, っ とーっ ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
>>1000ならシグマのクソ肉カレー試食会開催!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★