■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SDガンダムGジェネレーションスピリッツ攻略スレ12
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:17:34 ID:n9HItXva
- 公式
ttp://www.ggene.jp/
wiki
ttp://www41.atwiki.jp/ggeneration_spirits/
前スレ
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 攻略 10(実質11)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1197806034/
こちらは攻略関係で使用して下さい
全般的な話題はロボゲ板の該当スレで
質問するときは、最低限上記のwikiを読んでからにして下さい
- 2 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:19:46 ID:gfDzAE6N
- >>1乙
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:45:51 ID:+vwyOf97
- >>1乙
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:46:35 ID:7L9O8aGG
- 1乙
今日買ってきた。
ウィキのすすめに従ってマフティーやってる。
資金も貯まらんし部隊は成長しにくいし、
Fに比べて序盤の難しさは圧倒的だな。
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:48:21 ID:NhHeTnVz
- >>1乙かれちゃ〜ん
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:53:32 ID:Wja617B0
- >>1乙
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:55:22 ID:YVBVBoCK
- >>1
乙ムンガルド
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:57:05 ID:/Op+7o9t
- >>1
wiki嫁
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:59:42 ID:NFbYz1W4
- >>4
Wikiでそんなこと勧めてんの?
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:02:03 ID:n9HItXva
- >>9
ペネロペ取っとくと無双に便利うんたらかんたら。
正直それやっちゃうとこのゲームの楽しみが半減すると思う。
俺はFのEWでそれを悟った。
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:02:53 ID:AGo1LahX
- そうでもしないと無理
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:11:42 ID:mrYfHrU1
- 無理ではないだろ〜フェニックス居るし
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:12:55 ID:/KrzKH7H
- ペーネロ無双は資金よりもOP集めの方がメリットが大きい気がする
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:16:27 ID:j0nrNrNI
- 最初から地道に発展させていった方が面白いと思うけどな。
ザニーを育ててF91に開発したときはすげぇカタルシスを感じたんだけど、そうじゃない奴もいるのか…
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:18:03 ID:n9HItXva
- >>11
世の中には、「なんか気に食わない」って理由で初期機体を全解体して、
ザニー数機でファースト1面から順々にクリアしてく人もいるんだぜ?
要は諦めちゃいかんって事だ。
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:19:44 ID:AGo1LahX
- 時間があるニートならそれでもいいかもしれんが
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:20:59 ID:sGdCb40b
- >>14
素ジムとセイバーフィッシュををひたすら強化して進む方が面白いだろ
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:21:07 ID:Bua4MVBX
- プレイなんか好きにすりゃいいだろ
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:23:25 ID:mrYfHrU1
- 何もそんなに急いでやる必要なんてないじゃん
急いでクリアしないと何か起きるのか?
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:23:28 ID:XR4ls6OU
- 1st1面からやって次世代編には一度も手を付けたことないな。
最初ザクT3機から始めたが、途中でジムにシフト。今ではガンダム系だらけです。
別にニートじゃなくてもそのくらいはできるぜ。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:24:33 ID:zCIo1VVY
- プレイスタイル云々の話題は荒れるな
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:25:40 ID:7L9O8aGG
- グスタフカールに母艦にミサイルをぶちこまれながらも、
なんとかΞガンダムを生産登録したぜ。
…これどうやって買うの?
いや資金的な意味で
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:27:46 ID:Bua4MVBX
- さぁドップやザクや戦車を落とす仕事に戻るんだ
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:28:27 ID:sGdCb40b
- Vをやればみるみる金が貯まるよ
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:28:40 ID:n9HItXva
- >>22
7万だと7ファルメルだな
もしくは3ガルマか
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:29:10 ID:eVD+79xe
- ミサイルは仕事に含まれませんか
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:29:22 ID:vSQPpWJc
- >>22
地味にコツコツと1stの二面とか三面で稼ぐ。
するとあら不思議。気が付けばキャラのレベルも上がってるミラクル。
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:31:30 ID:/KrzKH7H
- 個人的には1st1話が良いな
2話は稼げるが命中率が低すぎてイライラしていけない
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:36:49 ID:Wja617B0
- >>19
急いでクリアしないとピルギットが悶死する。
- 30 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:37:34 ID:yW/ILEoG
- 閃光3話プラチナ取り損なった…orz
ここ、戦艦のマップ移動時に出現する増援を出し損なったら
それだけでプラチナ取れないのね。
2面のターン制限、増援地獄と良い
増援パターンを完全に覚えてないと駄目とか
閃光は面倒なステージが多いよ。
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:47:46 ID:Wja617B0
- >>30
強い機体育てて
マスターユニットによる支援+オーバーキルを繰り返せば
あなたの悩みも即解決。
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:47:49 ID:sGdCb40b
- >>29
ピリヨさんの名前間違えるなよ
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:48:35 ID:Wja617B0
- >>33
ビルギットだった
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:48:59 ID:zeWsQPF2
- >>22
そのまま閃ハサ二面を繰り返しても良いぞ
敵の数が少ない上にゲストが強く、金と経験値の入りはなかなか
1ハサウェイの時間があれば2ドレンくらいは出来るけど
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:49:36 ID:Wja617B0
- 今度はアンカミスった。
誰か殺してくれ。
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:50:52 ID:UMhJLBLA
- >>35
こいつに乗って全力で飛ばして来い
つヅダ
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:51:30 ID:wyIV5ihh
- 500000capitalで許す
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:54:04 ID:r1mSd3Ai
- なんだかんだ言っても、
みんなヅダ大好きなんだな
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:54:58 ID:K5Yl/t8F
- ふぅ・・・やっと1stを全部プラチナにしたWWW
時間かけてゆっくりやったから機体が強すぎWWWWW
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:55:38 ID:yW/ILEoG
- >>31
いや、マスターユニットともう一機使って
オーバーキルMAXで倒してたんだけど
あと少しってところでポイントが足りなかったんだよ。
まさか戦艦のマップ間移動が増援条件だなんて……。
和平派のジオン軍も勝手に敵倒すし面倒くせぇステージだわ。
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 22:58:18 ID:Wja617B0
- >>40
一度失敗したら次で挽回すればいい。
諦めたらそこでおしまいですよ。
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:01:18 ID:eVD+79xe
- 支援機増やして支援ポイント稼げばそうでもない件
- 43 :22:2007/12/20(木) 23:03:07 ID:7L9O8aGG
- みんなありがとう。
おまいらはF91を最初にやって速攻タイトル画面送りになったおれなんかにも、優しいんだな。
とりあえず閃ハサをクリアしたら、1st2面でミサイルを落とす作業を再開してみる。
Ξにはグスタフくらいのミサイルじゃ傷一つつかないみたいだし、
いい機体を手に入れて鉄仮面を見返してやるのが楽しみだぜ
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:03:28 ID:2Z/PGqR/
- 戦記マップ最大の敵は、主人公たちへの感情移入がしにくくてモチベーションが上がらないことだな。
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:05:33 ID:Wja617B0
- >>44
エロ本見ながらすればモチベはなんとかなるさ。
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:07:50 ID:GVb6/Qvi
- >>39
ボクもやっとこさ1st全部プラチナにできました。大好きなリガズィが変形できないことに気付いた時は泣きそうになったけど、次のカスタムが出てきた時は嬉しくて泣きそうになった
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:11:09 ID:yW/ILEoG
- >>41-42
イライラして愚痴レスになっていたのにすまない。
もう一回挑戦して
マレットのアクトザクをフルボッコにしてくるよ ノシ
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:14:17 ID:EO3/5GhQ
- プラチナを取る第一歩は燃費のいい長射程武器のある機体を12機そろえること
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:15:09 ID:Wja617B0
- 燃費は悪いがやっぱりFAZZがいい。
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:15:57 ID:YVBVBoCK
- >>43
オレガイル…
まだ閃ハサさわってもいないけどV2B、F91、F90フル、ビギナ・ロナx2体で余裕ですよ、Ξ?ペーネロペー?なにそれ旨いの?
とりあえず今からイグルー5面クリアしてくるさ
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:16:31 ID:EAIeXxpq
- >>46
元々リガズィは変形システムではないだろ。一回きりの変形でBWSだっけ?
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:17:48 ID:/KrzKH7H
- >>48
序盤だとズサ辺りかな?
パラスアテネに弾薬カートリッジ付けてみたけど
これも中々美味しいと思う
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:18:55 ID:Wja617B0
- >>51
>>46はリガズィ・カスタムの事を言っている。
カスタムは変形可。
- 54 :51:2007/12/20(木) 23:20:08 ID:EAIeXxpq
- >>53
ああ、カスタムかw前のほうにリガズィが変形できなくて泣きそうになったって言ってるから
リガズィが変形できると勘違いしてるのかと思った。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:22:01 ID:GVb6/Qvi
- >>51
戦艦に戻ったら換装できるかなって思ってたんだけどな〜
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:23:01 ID:Oj53AXwL
- >>55
出来るぜ?
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:32:38 ID:GVb6/Qvi
- マジですか!?
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:32:40 ID:zeWsQPF2
- ギャプラン改がせめてLなら良かったのに
×8であの性能のミサイルは良すぎる
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:34:46 ID:zCIo1VVY
- バック・ウェポン・システム機構
変形後、帰還するまで元に戻る事ができない
これで戻れなかったら詐欺だな
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:36:29 ID:zCIo1VVY
- 帰還×
帰艦○
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:38:47 ID:gjK9MNIb
- 一年戦争とZだったかZZしか見たことなかったんだけど
ガンダムっていっぱい種類あるのね
ブライト館長の息子とかが登場してる作品があるのとか知らなかった
閃光のハサウェイってのは小説だけなのかな?
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:39:21 ID:Wja617B0
- リガズィ・カスタムは逆シャアのアムロに撃墜されて以来使ってない。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:39:31 ID:2Z/PGqR/
- ヘビーガンとガンダム系でF90設計キター。
なんかトンビが鷹を産んだ気分だぜ。
コアファイターX1はあるからもう少しでX1が。
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:41:19 ID:AuXkmYZ3
- 編成と戦艦内部でのみB.W.S装備が可能
MapではB.W.Sを外す事でMSに戻れるが、外したB.W.Sはその場で破棄されるので戦艦や編成画面でしかB.W.Sの装備は出来ない
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:43:09 ID:Wja617B0
- >>61
ググればすぐ分かるはずだが(小説のみ)
ここで率直に聞く貴君の意図を教えて頂きたい。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:44:20 ID:J3WBkKTl
- 0083の2ステージ目、Bマップきつすぎる・・・。
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:44:26 ID:EAIeXxpq
- それで量産型Zって触れ込みだったのにコストが高すぎる!ってことになったんだっけか。
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:49:22 ID:zeWsQPF2
- リガズィカスタムとヘイズルラーとヘイズル改(イカロス)以外にシナリオに登場しない飛行可能ガンダムって何があるだろう
シナリオに登場しない奴だけで編成したいんだが、飛行可能3機の中に飛べないのを混ぜるのはちょっと気の毒だ
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:50:14 ID:kV6uys04
- 俺の中でサザビーに乗せるのはエリスと決まっている
他のシリーズでもそうだった
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:50:28 ID:AGo1LahX
- もう一機同じのつくればいいじゃん
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:50:52 ID:FOCr+cLc
- F90UのIタイプって確か空飛べた気がしたな
- 72 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:51:05 ID:Wja617B0
- >>69
すまんがエリスは胚乳にのせてる
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:51:06 ID:4CY9OSe0
- フェニックスじゃいかんと言うのか
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:51:11 ID:kMDuyMO4
- フェニックス・トルネード
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:51:54 ID:Rixf2+jR
- >>52
ズサは素敵すぎる夢機体。どこからでもミサイルミサイルミサイルの嵐。
序盤は黙ってズサを目指すのが正解だよな。
ただ見た目はちょっと招き猫みたいだが。
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:52:06 ID:gjK9MNIb
- すれ違いだなぁ〜とは思ったんですけど
教えてくださってありがとうございます。
小説だけなんですね、ゲーム落ち着いたら読んでみよう
小説読んでからゲームする人の中にはこの顔違うだろとか
思ったりするのかな
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:52:36 ID:jd5s4PqQ
- >>68
ゼータプラスはでてきたっけ?
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:53:26 ID:AGo1LahX
- フェニックスをガンダムにするか迷う
飛べなくなるのはメン土肥
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:53:32 ID:Xp3RtWS3
- >>77
今回はセンチネルがないから自軍で作る以外にはないね
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:54:25 ID:cnmSqQmd
- >>76
ブライト艦長の中の人が故人となった今ではもうアニメ化もな・・。・゚・(ノД`)・゚・。ダカラハヤクツクレト
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:54:28 ID:zeWsQPF2
- >>73-74
ああ、その辺がいたか。解体してたから気がつかなかった
いっちょハロから作り直すか
>>77
そう言えばセンチネルのシナリオもなかったな
ゼータプラスの他Sガンダム系でも良さそうだ
性能と相談して決めるか。ありがとう
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:54:42 ID:Xp3RtWS3
- >>78
撃墜されずに育てたのなら3体いるでしょ?
1体位は開発したほうがいいとは思う。
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:55:47 ID:Wja617B0
- >>76
そのこともすれちがいだからほんすれかどこかにいきましょう。
づだにのってうちゅうをりょこうするのもいいかもしれません。
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:56:12 ID:4CY9OSe0
- >>82
一体撃墜されたが三体居る俺が華麗に退場
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:59:35 ID:zeWsQPF2
- >>84
ハロからの開発か。もったいないことをしやがって
トルネード→ゼロで生産リストに載せていただけだろうけどな
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 23:59:43 ID:EO3/5GhQ
- >>80
アニメ化しないことを条件に書かれたもののアニメ化を願う
なんと人の業の深きこと
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:05:28 ID:sdGHtV9t
- >>78
フェニックスを潰すなんて勿体無い
ガンダムはセイバーフィッシュから開発できるコアファイターとジムから設計すれば簡単に生産できる
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:06:01 ID:czTwct+G
- >>82
四機じゃね?
一機しとくかな
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:06:05 ID:gX/l8BVt
- そっかぁ、リガズィをもっと活躍させてあげたかったな。申し訳ないことした。みなさんありがとー
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:08:58 ID:Ye2srkDX
- >>87
とは言え序盤だと二万は結構惜しいからな
LV6以上のフェニックスがいれば2〜3ドレンで済むとは言え、開発を止めてまでフェニックスを使い続けるよりはガンダム系の開発を進めるのも手だろう
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:09:53 ID:KuIFh2xQ
- 確認したいんだが、自軍の戦艦ってクリティカルポイントが存在しないか、もしくは攻撃されないよな?
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:14:33 ID:VuVlP3Jn
- 流れからして、ここは、社会人とニートしかいないのか
社会人はミサイル、MAP兵器は多用していけ
ニートはじっくり近距離格闘汁
・・
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:15:02 ID:FfIE/li7
- 何の流れからして?
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:17:19 ID:WFrhbvch
- >>91
されたことはないけど、たまたま相手が攻撃指定したマスがピンポイントの場所だったら発生すると思われ
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:17:51 ID:LOOX9AhR
- どこにそんな流れが…w
まぁミサイル撃っておけばいいのは事実だし髭相手には通常格闘強い奴がほしいってのも事実ではあるが
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:17:55 ID:Lhc5/fHO
- エルが自軍で使えないとはどういうこっちゃ。
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:18:39 ID:AchZamHX
- そんな事言ったらファも使えないんだぞ!
アポリーいらないからくれよって言いたい。
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:20:04 ID:LNg96FqC
- >>67
元々結果を出したZを改良したのがリ・ガズィ(Re:GZ)=リファイン・ガンダム・ゼータ
ただコストがかかり過ぎたために変形機構を簡略化し、生産性を高めた
代わりに戦闘中の変形が不可能になったが、ある種のシールドの様に活かす事が出来るようになった
(これは作中に見られる)
更に是をカスタムした機体がリ・ガズィ・カスタム(Re:GZ/C)
変形機構を蘇らせ、自由に変形が可能になり、更に装備も火力アップされた
コストと引き替えに
詳しくはwikiで
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:20:45 ID:a7ud0J1A
- ∀以外に実弾カットする敵ユニットっていたっけ?
無性に盾ビーム撃ち込みたい
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:22:00 ID:Lhc5/fHO
- >>97
マジで??
知らんかったわ。普通に使えるかと思ってた。
前にwikiで自軍に登録されない一覧?みたいのがあった気がするんだけどなくなったのかな。
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:25:18 ID:Qw+a7q+p
- >>97
いやアポリーは必要だろ
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:29:30 ID:5eJxI9IK
- ファがいないと駅弁が……
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:38:26 ID:HfyXZh/5
- ぶっちゃけふぁなんてどうでもいいんだが
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:41:29 ID:btyqsWs2
- そうだな、トゥインクが使えるならそれで良い
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:41:39 ID:Nqu6kv+M
- ファの素晴らしさを分からぬ輩はヅダに乗る必要がある
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:41:52 ID:n3xYvD6H
- >>102
お前、あそこの主役はサエグサだろ
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:49:20 ID:VuVlP3Jn
- □□・・・
□■ジム
□■ビグザム
□□・・・
この配列になると
ビグザムの上にジムが乗ってるんだがロム欠損?
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:50:53 ID:XPivk9SO
- やっとZZ3面まで来た
長すぎるだろこのゲームww
同じ面で稼ぎとか一回もしてないけど
もう余裕だな
ファーストの2,3面が一番きつかった気がする
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:51:46 ID:a7ud0J1A
- ムラムラしてきたのでヘイズルFAで源繭に突っ込んできた
普通にチョバムアーマーで必殺技70%カット
必殺技はビーム系の計算式をもった実弾武器って感じなのかね
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:52:35 ID:0VqGvL2A
- >>107
3Lの機体とかの陰に隠れたユニットは上に乗る形で表示される
というか、隠れるの戦艦だけじゃない?
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:55:36 ID:xggAY0rL
- MAPの向きを変更したい時がある
包囲してる時に見づらい
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:57:32 ID:Sv8JV/NG
- バーザムなんかは支援不可にしか見えない
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:02:14 ID:xggAY0rL
- キハールを本採用にしてアッシマーをプロトにした方が
宇宙でも使えれば一番いい
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:02:42 ID:xggAY0rL
- キハールを本採用にしてアッシマーをプロトにした方が
宇宙でも使えれば一番いい
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:03:53 ID:xggAY0rL
- ごめん、エラーだった
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:13:38 ID:VuVlP3Jn
- >>113 エロい人にはそれが分からんのですよ
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:26:06 ID:34eholpX
- Lv80のフェニックスガンダム強えーー!(パイロットはLv53のマーク)
ターンAには歯がたたないかと望んだがマスターだけで勝てちゃったよ
ちと拍子抜け…
でもこれでターンAという最優秀材料が手に入った。嬉しい!
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:35:50 ID:PFhCa3dL
- >>117
Lv80まで上げりゃ大抵の機体は強いだろ。
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:40:13 ID:/rDN6jyK
- 俺のLV63ヅダは一機で髭に勝てるぜwww
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:54:25 ID:AchZamHX
- 何か面白いプレイの仕方ないかな。
改造縛りはしてるんだが、機体縛りはちょっとしたくない。
原作キャラlv1に戻せないのが悪いんだ。50も過ぎたら化け物じゃないか・・・。
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:55:56 ID:Qw+a7q+p
- ゲストオンリー縛り
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:58:20 ID:AchZamHX
- それはミネバ様や釘宮とかでやれと言う事か?
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:03:11 ID:3euYJMDa
- オヤジキャラ縛り
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:05:01 ID:HfyXZh/5
- 戦艦のみ
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:09:13 ID:fybZNv2H
- >>120
1.オリキャラ限定でレベルアップしたら即修正
2.時系列に合わないユニット使用不可
3.レベル上がったMSは即解体(開発も不可)
4.オプション使用不可
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:11:56 ID:8cKXMutD
- >>120
ありがちだけど、俺はそのステージのオリ軍の機体が
なるべく歴史と矛盾しないようにしてる。
1stのソロモンやア・バオア・クーなら一年戦争の連邦系だけでやるとか、
G3やフルアーマーGは居ても良いけどRX-78は出さないとか。
Zも自軍はエゥーゴだからへイズル系、ティターンズ開発系、ジュピトリス系は封印。
でもマラサイは当初エゥーゴに配備される予定だったから
出しても良い、とか。
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:13:13 ID:ATpkJ7eJ
- >>120
・男キャラオンリー
・女キャラオンリー
・ロリキャラオンリー
・マスターユニット使用禁止
・戦闘機のみ使用可
・オプションパーツ装備不可
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:13:40 ID:AchZamHX
- >>125
レベル上がった機体はキャンセルすべり押しで何も上げてないぜ。
2も4もやってるから、それに親父キャラ4人だけ使って遊んでくるわ。
オリキャラ、レイチェルたんしか魅力ねーよ・・・。
にしても皆色々思いつくな。もう少しキャラ使えれば楽しみ方も増えるんだろうけど・・・。
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:18:45 ID:gp0ZxDSk
- 射程1を使わない
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:18:45 ID:2ImxjDzD
- >>127
戦闘機は凶悪な強さだろwwww
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:22:06 ID:Qw+a7q+p
- >>130
ちょっと改造したらやばいよな
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:23:43 ID:hVC/tin4
- Sサイズは避けるからなぁ
ビームサーベルとか全然当たらない
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:25:31 ID:AchZamHX
- しかし戦闘機の支援連携はちょっと見てて楽しい。
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:25:36 ID:u7B4kNJy
- なら4Lオンリーは?
結構きついと思う。
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:25:37 ID:5eJxI9IK
- ギャプラン改は戦闘機に含まれますか?
1300*8とかもうね
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:32:44 ID:GxMIECj3
- Z2話、クワトロもカミーユも間に合わなくてアボーンした…
どうすれば間に合うんだよ…
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:35:59 ID:u7B4kNJy
- >>136
全滅させれば?援軍をカミーユとクワトロのところに1機ずつ送り込んでおけば
楽だよ。
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:37:30 ID:AchZamHX
- まぁ、上手くチャンスステップ交えるしかないわな。
普通にやってもギリギリ間に合わなかったっけ・・・。
デラーズ閣下パイロットは似合わないな。というかやる気なさそう。
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:43:42 ID:PFhCa3dL
- >>136
俺も今そこ。
かなりギリギリだが、マスター不死鳥が縦横無尽に大暴れしてくれたおかげで間に合いそうだ。
プラチナこそ取れてないが百式もSにしたし、なかなか良い戦果だ。
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:44:08 ID:IwfhZH1z
- >>136
マスターにブースターつけてクワトロ援軍→カミーユ援軍でいけたけど。
マスターはペーorV2クラスだったような気がする。
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:45:36 ID:GxMIECj3
- そうだったのか…
しかし「これ初見じゃ絶対無理だろ!」
っていう条件はもうウンザリ
V1話なんて詐欺でしょ
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:48:28 ID:u7B4kNJy
- それなりに改造してれば援軍はフェニックス単機でも十分。
後半開始すぐにクワトロの援軍に向かうようにしてチャンスステップ+ファンネルの長射程
を利用し、基地内を通り抜け脱出そしてカミーユの援護に向かう。ブースターはあったほう
が楽だと思うが、効率よくチャンスステップを利用できれば別にいらない。
- 143 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 03:07:39 ID:4xyrEPiF
- 部隊がある程度強ければ何とでもなるよ。
OP使ったり、MSが多少便利なやつなら初めてでも
攻略情報見なくても何とかなる。
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 03:11:19 ID:KWrhLIPf
- >>141
閃ハサ二話のイベント難しい
というか一回目でCPUの動きまで考えて行動出来る人いたら神
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 04:21:46 ID:GxMIECj3
- TDNミサイル持ってるMSで使いやすいのは?
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 04:35:32 ID:HfyXZh/5
- タイヤかV2バスター
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 05:40:29 ID:uXeMKf5l
- でも戦闘機じゃ白髭様倒せないのでは?
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 05:48:31 ID:uXeMKf5l
- ごめんボケてた
実弾は無効じゃなく半減だから鬼改造してりゃ航空機でも充分だったわ
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 06:42:51 ID:0YaEN1tg
- >>144
あそこは2回リトライしたな
味方のメッサーの動きが予測できんかった┐(゜〜゜)┌
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 06:44:17 ID:azCDmRao
- >>141
次世代闘争編を最初にやるとそうなるな。
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 07:47:36 ID:JSqg92Fx
- >>144
あそこは誰もが敵の少ない下に行くと思うんだ
んで、凄い勢いで上に行ったクソアマがフルボッコにされる、と
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 07:57:34 ID:xqjVcuQD
- 俺はそこ何となく上行ったけど、そのせいなのか特に難しいとも思えずこの流れに首を傾げている。
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 07:59:51 ID:mjMsNpu8
- まあ上行けば余裕だよなw
逆に言えば初見、三分の二の確率でゲームオーバーになるということだ。
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 08:50:43 ID:jCNAaF0X
- ハサウェイは1話をクリアしただけで放置してた
1話の序盤戦で苦労したから
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 09:29:31 ID:soF2ovZb
- ぶっちゃけイベントバトルいらねーと思った
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 09:35:07 ID:WH8SBVpC
- キャラボイスが撮りおろしなのはいいんだが…
何か棒読みじゃね?と言うか落ち着きすぎじゃね?カミーユ以外
デラーズ閣下の最期とかガッカリしたのぜ
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 09:45:45 ID:0ZIgD+hH
- ベルガ・ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 09:49:12 ID:BvpRyuIF
- >>156
個人的にシルエットフォーミュラの声優陣は頑張ってると思う
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:06:53 ID:2Rj8vuzO
- デラーズの中の人は年に一回のルパンスペシャルでもグダグダだから
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:08:37 ID:7nJNHJHT
- おまい…デラーズ(次元)の中の人
一体幾つだと思ってんだ。
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:13:52 ID:WH8SBVpC
- すまんかった
ブライトさんとセイラさんを出してくれたのは嬉しいぜ
ハロ…
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:22:22 ID:kkmETZSI
- MAP兵器ってどうすれば撃てるんでしょうか?
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:26:21 ID:B4SmJYq+
- 説明書読めば?
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:40:42 ID:PVTiGlsa
- >>156
棒読みというか劣化してる気がするぜ…一年戦争編しか手をつけてないが、
個人的にノリスが…泣その辺のおじーちゃんみたい
あとは海兵のエントリィィーッ!の気合いが足らん
1stアムロも若井おさむ?にしか聞こえね。劣化したのかそれともマジににてるのか?
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:43:48 ID:WH8SBVpC
- ララァの「あぁ…アムロ…刻が見える……」でゲンナリ
フルボイスにしただけで十分凄いんだがな
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:44:29 ID:hf/yZjID
- そういや全クリしたけどまだ1回もMAP兵器打ってないな。
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:44:38 ID:xqjVcuQD
- >>164
若井おさむは本当に似ているらしい。
海兵はIGLOO本編より大人しいのは多分動画じゃないから。
ノリスはどうでしょう。
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:45:44 ID:CZXQ9wrR
- >>160
別に声優に限った話じゃないが、仕事としてやってる以上高齢を理由にするのもオカシイだろ
冷たい言い方だとは思うけどさ、今のあの人にこなせる役ってもうかなり限られてるだろ
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:47:43 ID:xqjVcuQD
- >>168
それは本人じゃなくて事務所か関係者に帰する問題だと思う。
スタッフが健在だから演技が落ちても切り出せないとか、大御所だから文句言えないとか。
本人が歳だからこれ以上は無理って言っているなら別だけど。
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:52:37 ID:Ye2srkDX
- 替えようとしているのに本人がごねるなら本人の責任
本人は何も言わずに来た仕事だけをこなしてるなら周囲の責任
本人は引退したいのにさせてくれないならもっと周囲の責任
>>164
アニメと違って個別に収録しているのが一番大きいらしい
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:55:30 ID:WH8SBVpC
- >>170
俺の責任か
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 10:55:43 ID:5GlNyeMG
- ゲームは1人ブースにこもって収録だっけか
だとしたら、演技もしづらくなるかもな
- 173 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:00:37 ID:PFhCa3dL
- 流れぶった切るが、スレ違いじゃないか?この話題。
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:08:33 ID:IPZdWuki
- 劣化しててもオリジナルの声優ならいいよ・・・
爽やかオデロとか可愛い声のマーベットとかマジ無理w
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:09:24 ID:AchZamHX
- 思いっきりスレ違いだが、もう攻略って何もないもんな。
思いつくのはWikiにない分のキャラ成長合計。なんかもうそれくらい。
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:19:18 ID:VBdY2Yxt
- メッチャー・ムチャのプロフィール追加方法をご教授下さい。
プロフィール100%になってもメッチャーがいない。
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:24:05 ID:PVTiGlsa
- >>170
個別に収録かあ。何となく納得した。
一年戦争編だけで結構気になるから次回は原作使い回しでいいよ。
>>167
08のメンバーが殆ど違和感ないからノリス余計気になるんだな。さ行の発音がきになる。怯えろ!しゅくめ!マヒンの性能を生かせぬままひんでゆけぇ!って聞こえる…
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:34:39 ID:LOOX9AhR
- なんかノリスがみさくら病にでもなったかのような言い方だなwまぁ確かに大分おじいちゃんだなって感じではあったが
最近やってて思ったけど一般兵士の声やってる人の中に鈴置洋孝さんの声に似た声質の人いる気がするんだけど
その人が代わりにブライトさんの声埋めるっては…駄目かな、やっぱ
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 11:40:03 ID:NPaxw/St
- ノリス、デラーズはあんまり気にならなかったな
今回個人的に一番違和感感じたのはゴメス艦長
原作でも好きなキャラだっただけに少し寂しかった
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:09:53 ID:zVoU2/3k
- すまん、頑張って理解しようとしたがダメだったので教えてくれ。
さんざん語り尽くされた「35回以上改造後の開発」についての、
それも本当に基礎中の基礎なんで
とても聞きづらいんだが。
wikiにある「35回」の「1回」とははどれを差しているの?
ポイントをゲージの端まで割り振った回数(=能力が上がった回数)
と考えていいの?
例えばレベル1のパイロットで機体をレベル1から2に上げた時、アビリティアップ画面で
獲得した3ポイントを全部ENに振ればゲージ3つの端まで埋まってENが2上がる、これが1回で、
2ポイントをENに、1ポイントをHPに振れば能力はどれも上がらない、これは1回でなく0回、
そう考えればいいの?
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:11:50 ID:2Ve8b7wI
- ちゃんと理解してるじゃないか
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:12:14 ID:BvpRyuIF
- >>180
あってる
確かに「改造の回数」よりは「能力が上がった回数」の方が伝わりやすそうだね
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:13:29 ID:BaSp5pH5
- スレ違いをスレ違いとわかってて続けるなんてカス以下だな
しかもまるで自分が貢献してきたかのような口ぶり
ちょっと自分に温いスレが返ってきたらもうこのスレは自分のモノですか?
こ れ だ か ら 声 優 オ タ は
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:15:57 ID:WH8SBVpC
- ス
し
ちょ
こ
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:18:12 ID:9RBdAUM3
- 寿司チョコ
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:18:40 ID:PVTiGlsa
- >>183
勘違いするな。俺は声優オタじゃない
ガ ノ タだ
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:20:06 ID:zVoU2/3k
- >>181
>>182
サンクス。
元々頭悪いんだが、それを理由にしたくなくて頑張ったんだけど
自信が持てなくて、結局「教えて君」になってしまった。
ごめんなさい。
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:32:05 ID:PFhCa3dL
- パイロットの能力値のことなんだけど、反応は僅かの差でも命中・回避率に如実に現れてくるから効果が実感できるのよ。
だけど格闘、射撃って少しの差じゃダメージ変わらないよな?
wikiでダメージ計算式見ても、格闘値・射撃値といった用語は出てこないし…。
どれくらいの数値でどれだけの効果が現れるのか教えて欲しい。
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:34:16 ID:BvpRyuIF
- >wikiでダメージ計算式見ても、格闘値・射撃値といった用語は出てこないし…。
これが全て
命中率にしか関係ない
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:34:42 ID:soF2ovZb
- >>188
パイロットの射撃、格闘は命中率に影響だぞっと
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:37:16 ID:LOOX9AhR
- モビルトレースシステムとか無い限りダメージに影響あるはずないわな
テンションでダメージあがる?ほら、あれだ。強気になってより踏み込んで斬り込めるのさ、多分
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:48:52 ID:PFhCa3dL
- >>189-191
あくまで命中率にしか関係しない値だったのか
レスthx
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:49:56 ID:uXeMKf5l
- 気力でビームライフルの出力が上るのか
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:52:12 ID:IDYWrzgf
- 狙いがよくなって、急所?にあたるとか。
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:52:44 ID:LOOX9AhR
- 後先考えず出力無駄に上げてるとか?
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 12:59:19 ID:5eJxI9IK
- 死んでいった仲間達が力をかしてくれるんだろ
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:12:37 ID:0pq6cZcG
- >191
踏み込みが甘い!
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:16:16 ID:zoR8Q5KM
- >>196
カミーユ乙
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:24:54 ID:kkmETZSI
- >>177 >>183
耳の不自由な俺にとっちゃ、どうでもいい事さ…
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:50:53 ID:soF2ovZb
- wikiのオリキャラページ、電プレにある覚醒条件追加してみた
性格なんかも入れた方がいいのかな
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:51:01 ID:2eGFYyeS
- >>187
オマエのお陰で
ようやく理解できた俺ガイル
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:55:04 ID:soF2ovZb
- >>201
能力強化回数とでも言えばいいのかな
確か最短でユニットレベル23になった時点で35回になるはず
HPEN攻撃防御機動を均等に強化して最後に引き継がせたい項目を余分に強化でOK
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 14:34:15 ID:z2R1wmUH
- 閃光の一話で雑魚二人邪魔だから上に放置してたら援軍に殺された
マレットのアクトザクドーピングしすぎw主人公達よわすぎw
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 14:49:09 ID:bcD+32Ck
- ようやく観測POD入手したので、戦艦のミサイルマルチロックで2機倒してみた。
…経験値2機分もらえるかと思ったんだが、なんか異様に低い。
やり直して1機だけ撃破してみたら経験値が多い。
マルチロックすると経験値下がるんでしょうか?
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 14:56:21 ID:/a9E7lli
- >>204
気になって今試したけど普通に2機分経験値入ったよ
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:02:30 ID:7W4t36jF
- 多分真剣に見てなかった子がいたんだよ
敵は目でみつけろ!
- 207 :204:2007/12/21(金) 15:03:46 ID:bcD+32Ck
- 見間違いだったかな?
帰ったらもう一度確認してみます。どうもお騒がせしました。
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:09:28 ID:d3lOJx5g
- >>202
wiki見たときも思ったけどあのやり方だとどれを何回強化したか忘れ易くないか?6〜10段階まで必要ポイント同じ4なんだから
1 全部5段階ずつ上げる(計25)
2 ボーナス付けたい項目を5段階(必要ポイントが5になるまで)上げる(計30)
3 23LVまで他の項目を必要ポイントが5にならないように上げる(計35)
の方が自分が分かりやすくて良いと思うんだけど、まぁ自己流だが
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:25:25 ID:LrGg+rd1
- レベルによって上げる項目決まってんだから、覚えとけよ。
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:26:52 ID:/BenirEE
- もう次世代機が満載なのにまだ1stしかクリアしてないぜ……
ア・バオア・クープラチナにビビり過ぎてオリジナル強くし過ぎちゃったorz
その時代の最新鋭機と量産機でクリアするのが楽しいのに、時系列順の意味がねぇ
- 211 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:35:30 ID:Qw+a7q+p
- 改造すればジムでもめっちゃ強くなるし
気にするな
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:37:33 ID:3sKCgxlQ
- >>210
今ある機体全部解体して
年表順に捕獲ユニット(orプラスS登録ユニット)で
開発機体にもその時期に生産されてるかどうかあたりで縛り入れとけばいいんじゃね
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:50:45 ID:La4xARHl
- F91にドーピング剤つけたりマレット乗せたりしてるけど、超一撃の後のクールダウンで残像消えちまう。
フルドライブにすんのに他に条件いるの?
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:50:47 ID:/BenirEE
- >>212
流石に全解体は無理、過去の自分を否定する事になる
べ、別に改造した機体が惜しい訳じゃないんだからね!
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 15:59:28 ID:Ye2srkDX
- >>208
俺は今までとんでもない思い違いをしていたようだ
引き継ぎたい項目だけ35段階改造じゃなく、合計で35段階改造したときに一番改造された項目が引き継ぎだったというのか
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:00:42 ID:O66+i6s9
- うちのビキナ・ロナ今EN420で攻撃力400の他が初期状態なんだけど,防御とか機動とか後々必要?
しかしこれだけ攻撃力あると普通にマスターにして適当に無双するだけで楽にプラチナ取れるな−
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:03:51 ID:PFhCa3dL
- >>216
少なくとも、機動は上げといた方が良いと思うぞ
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:05:36 ID:aB36x89u
- 1stのジャブローもオーバーキル無双でプラチナいくのかしら
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:16:20 ID:7FFkKrW4
- >>215
ああ、それ俺も勘違いしてたわw
35段階も攻撃あげるのかー何lvまであげりゃいーんだよ、とか考えてた
あとマスター出さなかったりで1ST終わったり…
ちゃんと取説読もうな…
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:19:41 ID:BvpRyuIF
- >>216
自分次第
攻撃されるような状況になりうるなら防御やHPもあげたほうが良い
回避率のボトムが10%だから、ある程度防御やHP(電撃系、MAP兵器対策)が無いと安心できん
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:20:06 ID:B4HLQsNh
- 今更な質問かもしれんが誰か答えてくれ。
MS・MAで複数の敵を攻撃できる武装を持っているのって∀だけ?
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:21:54 ID:d6hHwwI0
- はいえ
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:37:00 ID:85TigluX
- 皆さんのお薦めMS、教えて下さい。
今日から、はじめますので参考に
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:40:58 ID:BvpRyuIF
- >>223
ターンA
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:41:51 ID:B4HLQsNh
- >>222
どっち?
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:48:26 ID:2N7TbteK
- そんなのMAP兵器持ちが余裕でできるだろ
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:51:43 ID:bcD+32Ck
- >>223
フェニックス
V2AB
Ξ
ビギナ・ロナ
個人的にはザニー(ジム)オヌヌメ。育てていけば分かる。
あとWiki嫁
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:51:54 ID:hKDQXGGq
- >>225
はいいえ
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:52:34 ID:Ml3XIrHL
- >>223
ボール、後MSじゃないけどセイバーフィッシュ
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:54:23 ID:Tttqpc9K
- >>218
普通にプラチナ行くよ。攻撃力最低80ぐらいは必要だけどね。
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:56:11 ID:aB36x89u
- >>230
ありがと、これでガス欠アムロ待ちしなくてすみそうだ
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:00:35 ID:Tttqpc9K
- >>223
じっくり行くなら
トルネード→フェニックスを主力にして
ガザCとジムをこつこつ育てて開発、が正攻法だと思う。
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:14:55 ID:Qw+a7q+p
- ガザC買ってズサを鍛えまくる
ジムとセイバーフィッシュは開発しないで鍛えまくれ
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:24:11 ID:sKeTUoc6
- >>223
Ζ1話で色々捕獲すると楽かも
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:34:03 ID:dsRj3z3n
- Zのstage4[コロニーが落ちた日]で、クリアーしたらフリーズしたorz
カミーユが、「コロニーが……」といって固まっとる。
これはうちのPS2の問題か???
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:35:33 ID:2N7TbteK
- wiki嫁
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:35:53 ID:BvpRyuIF
- >>235
wiki
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:37:10 ID:0OMiNOKo
- >>235
wikiを読むと幸せになれるかも。
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:37:23 ID:7FFkKrW4
- メ欄空の奴は頭も空っぽなのかな
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:42:41 ID:Evek30iN
- テムのパーツでも装備してんじゃね
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:44:27 ID:BXsy0jun
- 戦艦一覧でジオニックフロントの所のペガサス級の戦艦の取りかたを分かる方教えてください。
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:48:18 ID:V4fc2kTl
- 完全オワタ
昨日まで、要所にフリーズしながらPS2で魂プレイできたんだが読み込まなくなったよ
他に試してみたがドラクエVはプレイできたが、連ザも読み込めなかった・・orz
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:49:28 ID:Evek30iN
- それは単にハードが原因
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:54:08 ID:OTR4q9ou
- >>242
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1197555348/
あくまでも自己責任で
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:55:39 ID:xk2+CbjA
- >>1-1000
wiki嫁
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 17:59:04 ID:YsO1y/e4
- >>242
俺も連ザ駄目だったけど、コンビニのストロー一本で読めるまで回復したぜ?
あくまで自己責任だが…レンズが汚れてる可能性大って奴だ
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:03:15 ID:V4fc2kTl
- レスありがとうございます。
ためしてみます。
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:22:28 ID:d3lOJx5g
- やっとタイヤ狩りの面まで辿り着いたよ
このスレで以前タイヤ狩りにリグ・リング使うと楽だからオススメと聞いたんだが具体的にどうすればいいんだ?あの機体使ったことなくて分からないんだが
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:25:30 ID:BvpRyuIF
- >>248
武器性能みれば自ずとわかる
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:28:53 ID:qxLZi8po
- 前スレ665を参考にして
ザムスガル買ったんだけど発進箇所が多くて使い易いな。
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:30:32 ID:ergmJ68l
- MAP兵器のMPダメージ?与えると戦艦に帰るんじゃね?
要はタイヤ壊した後に戦艦に帰還させればいいわけだから
ちょうどいいHPダメージのMAP兵器あるならそれでもいいし、
アッザムリーダーみたいなENダメージでもおk。
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:34:18 ID:2iX7yWPQ
- >>248
壱・マップ兵器でMPを削る
弐・タイヤを落とすと中身は混乱状態になり戦艦に逃げ込む
参・タイヤ着きになって出てくるがMPは低いままなので、弐にもどる。
プラチナにしてから3戦艦足止めして3×4のタイヤ狩りウマー
マップ兵器は最初の一回だけでよい。
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:38:35 ID:d3lOJx5g
- >>249・>>251-252
サンクス
MPダメージのMAP兵器で混乱にするのか、なる
よし、いって稼いでくるさ
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:09:13 ID:u7B4kNJy
- ごくまれに超一撃時にダメージがおかしくなるバグがあるな。
おかしくなるのはテンションが影響する武器だけっぽいが。
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:11:37 ID:BB0HiSrL
- 異常に高くなってるのか?
それならおかしくはないはずだが……
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:12:16 ID:u7B4kNJy
- >>255
異常に低いから問題。本当に<異常に>低い。
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:15:04 ID:UrwknZrK
- あまりに高すぎて限界を超えて低くなったんじゃね
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:15:36 ID:d6hHwwI0
- 超一撃で2000なら出した事あるけど
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:18:45 ID:BB0HiSrL
- >>256
低いほうか、それは確かに変だね。
しかしなんかこれに限らないけど最近のゲームバグ多すぎないか……?
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:20:48 ID:u7B4kNJy
- テンション普通で12000食らわせる武器が
同じ敵に超一撃で9000だった。次起こったらダメージがどうなってるか
もう少し詳しく調べてみる。
武器間違えたとかそんなんじゃないから。
- 261 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:21:56 ID:X93Xpnd4
- >>256
武器が連射系だったというオチじゃね?
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:23:05 ID:u7B4kNJy
- >>261
ビームサーベルです。
フェニックスのフェザーファンネルで起こったこともある。
両者ともアストナージエンジンつけてたのが関係してたのかな。
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:29:39 ID:Lrs4L91u
- 始めたばっかでよくわからんないんだけど、このスレで飛びかうカンストって何のステータスカンストのこと?
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:34:24 ID:Lrs4L91u
- 流れぶったぎってスマン。このスレで飛びかうカンストって何のステータスカンストって事?
機体だったら絞って育てたいんだけど。
- 265 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:35:01 ID:xqjVcuQD
- カンストでスレ内検索しても>>263しか検出出来ない。
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:36:00 ID:W3PpGMOt
- >>263,264
カンストでググレばすぐわかるよ。
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:36:04 ID:wvMMhBN7
- >>263
下着であるパンティーと靴下であるストッキングが一体化した衣類
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:36:16 ID:Y36CFsL9
- 機体なんて宇宙に出れればフルカンストできるじゃん
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:39:01 ID:Lrs4L91u
- ごめん、二重にかきこんじゃった。
普通に育てていって事?
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:39:54 ID:xqjVcuQD
- そう
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:43:57 ID:g7JT2Ccp
- 青葉区でジオングSにしようとしたんだが、貢ぎ物が少し足りなかったんだ
仕方ないからキャリベ貢いでSにしたorz
ごめんよ・・・・モーリンたんと愉快な仲間達
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 19:45:32 ID:Lrs4L91u
- >>270ありがとう
一通りやってクリアしてくるわ
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:27:39 ID:Z368gwsf
- Wikiみたけど、アムロは逆襲で獲得したほうが最終能力いいの?
それか書いてるとおり1stのほうがいいの?
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:28:09 ID:UrwknZrK
- お前がwiki見てない事は分かった
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:29:46 ID:2N7TbteK
- 読んでないんだろきっと
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:30:08 ID:0OMiNOKo
- さて、今からZZ最終話に挑む訳だが…プラチナランク10万必要ってなんぞwww
一応攻撃力200のV2バスターがいるけど、オールフル支援くらいの意気込みでないと難しいのかい?
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:31:48 ID:RhoksdcW
- 敵の数が多いから結構適当でもプラチナいったと思うよ
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:33:18 ID:Nqu6kv+M
- >>276
それぐらいの機体があれば十分だと思うが試そうとしない心意気はかえって反感を生む。
- 279 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:33:37 ID:2N7TbteK
- そこまでしなくてもかなり余裕がある
が、それは全部自軍で倒す事前提なのでMAP兵器持ちのドーベンウルフがやっかいな
グレミー軍から集中的に落とす事をすすめる
クィンマンサはジュドーで足止めして最後にな
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:36:06 ID:0OMiNOKo
- 成る程。とりあえずエイブラムもといラカンどもを速攻で潰しにかかるとするよ。
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:42:27 ID:6M72EiCr
- なあ、今あった話なんだが
逆シャア2話。ランクゴールド。
マスターのレイチェル(LV71)V2B(LV62)で、
αアジール(ランクB)に援護させてジェガンを撃破。
αに入った経験値は38。V2Bにも38。
経験値合計は76。
αアジール単体でジェガンを撃破した。
αに入った経験値、228。
・・・これ、メインで攻撃したやつのレベルが経験値の元値の算定基準に
なってるってことか?
じゃあ、例えばレベル70オーバーだったとしても、
レベル1のマスターか何かの援護で敵を撃破したら、
レベル1でもらえる経験値の半額もらえるんだろうか・・・
誰か暇だったら試してみてくれ。
既出だったらすまん。
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:46:30 ID:dnCUkqCo
- 昔と同じならそうなはず
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:53:03 ID:KgRpY85m
- >>281
かなり前から既出
- 284 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 20:54:40 ID:u7B4kNJy
- >>281
いえすざっつらいとですよ。
だから高レベル機体やキャラを育てようと思ったら
レベル1の機体+キャラの奴を支援したほうが効率は良くなる。
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:02:11 ID:6M72EiCr
- >>282>>283>>284
おう、そうなのか・・・・
無印以来久しぶりのGジェネだから知らんかった。
逆に弱機体の育成に強いやつの援護すると効率悪化するってことなんだな。
レスサンクス。
- 286 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:38:26 ID:acuGPqfS
- そういえばダメージ数値がおかしい時何度かあったわ。
超敏感クリスでバルーンを切って4000ちょいとか。
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:52:25 ID:WAJYs799
- すみません 質問です
今日魂買ってきてwikiみながら1st第一話やったのですがガンダムを生産登録するには
ガンダムで支援無しで全機体倒していかないとダメなんですかね?
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:52:31 ID:hf/yZjID
- >>286
超敏感てwww
俺もバルーンに4000ぐらいってのは一回見たな。
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:57:35 ID:YmQ/zz0F
- そのバルーンは気合入ってるんだよ
柔らかいと思ってなめんなよ
- 290 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:58:19 ID:vzr8DoeY
- マスターの支援の範囲ってどうやってきまるの?
ずっと3でちょっとめんどくさい
でも2Lのユニットマスターにしたらちょっと増えたきがしてうれしい
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:03:12 ID:d3lOJx5g
- >>287
1st1話でガンダムをS登録するのは経験値的に難しい、2話でガルマと戯れながらやるといい
もしくはコアファイターをS登録してジムと一緒に購入して設計
最後に、質問する前にwiki嫁
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:04:19 ID:YV9C3iZy
- >>287
×支援なしで倒す
○最初はできるだけ多くの味方に支援を受けて、ハロランクがシルバーゴールドくらいになったら一機で頑張る
経験値は支援した味方の数で山分けになるので、確かにガンダムだけで倒したほうが経験値は入る
しかし支援すればするほどハロポイントが多く入るので、ハロランクは上がりやすくなる
ハロランクが上がると敵を倒した時の経験値が多く入るようになるので、ある程度ハロランクを上げてからレベル上げをしたほうがいい
ちなみにガンダムは全話でマスターとして出るので、2話くらいでやるのがいいと思うぜ
長文失礼
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:04:45 ID:BB0HiSrL
- >>286
超敏感クリス……!
なんて恐ろしい…
攻撃するたびにおかしくなりそうだぜ…!!
- 294 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:06:20 ID:WAJYs799
- >>291 ありがとうございます 2話で登録目指してみます
wikiは読んだのですがシナリオ攻略をみたところ1話で登録可能と書いてあったので
ここで聞いてみたのですが・・・
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:08:04 ID:Evek30iN
- 登録は可能だけど2話に比べるとめんどい
誰も簡単なんて言ってないだろうが
- 296 :291:2007/12/21(金) 22:13:29 ID:d3lOJx5g
- >>294
あぁ、スマン、単にガンダムを登録したいだけなら1話やS登録にこだわらなくてもと思ってな
以前同じような質問でひと悶着あったから少し過敏になってしまった
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:14:29 ID:7B8DkZTT
- 最初にセイバーフィッシュとジムを買って
セイバーフィッシュをコアファイターに開発して設計するといい
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:14:32 ID:WAJYs799
- >>292 ありがとうございます 2話でがんばってみます
>>295 そうなんですか すみません
スレ汚し失礼しました、これから頑張ってみます。ありがとうございました
- 299 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:18:03 ID:ruf1titK
- wikiを見て質問ということはwikiが信頼されていないのか難解なのかどちらなのか
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:20:28 ID:Evek30iN
- 読解力が足りないかものすごいポジティブな頭してるかのどっちか
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:20:31 ID:voMOI3Fv
- >>299
憶測だが
wikiを見たが最終的に納得が行かずここで質問したのではないだろうか?
質問者の理解力が問われるかwikiの信憑性がないのか
確実には言えないな。
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:22:30 ID:zEsRjo+v
- 今回は戦闘機やボールが育てやすいからいいよな。
それに比べてお水の人たちに対する冷遇っぷりときたら。
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:23:29 ID:xqjVcuQD
- 今色々とカットイン条件を試してるけど、マットとかシローとかの陸ガン乗りはBD3しか宇宙でカットイン出来ないっぽいな
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:24:02 ID:sdGHtV9t
- 実際にプレイもしないで
とりあえずwikiみて、とりあえず質問してみてるだけだろ
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:24:14 ID:/84TlAGH
- 閃光2面初プレイ終わったがゴールドだった。
やっぱりプラチナ取るにはやっぱり単騎でオーバーキルMAX近く
連発できるようなのが必要なのかね?
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:25:50 ID:vzr8DoeY
- 序盤はオーバーキルとおなじくらい支援が大事
初期戦力ではむずかしいが
不死鳥できたくらいでいけばなんとかプラチナとれる
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:27:13 ID:xqjVcuQD
- アイナのコクピットがフォルドとかと似てたからガンダムで出るかと思ったけど案の定無理だったわね。
あとゲルググとゲルググイェーガーのコクピットは別の様で残念。
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:29:49 ID:/84TlAGH
- 自己レスすまん。>>305は1年戦争の方だった。
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:42:18 ID:d3lOJx5g
- 閃光2面はハゲバスターのステージか、増援の場所とタイミング分かってれば割となんとかなる
逆に初見だとあの手のステージはプラチナ取るの辛い
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:45:25 ID:J8pr7xET
- >>307
細かいなーw
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:47:33 ID:voMOI3Fv
- >>309
ハゲバスターとか扱いがひどすぎるwwwwwwww
- 312 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:54:08 ID:azCDmRao
- >>290
指揮値
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:59:18 ID:vzr8DoeY
- >>312
d
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 22:59:51 ID:igpHFi1U
- >>312
注釈すると、Group1の艦長の指揮が影響
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:04:23 ID:hf/yZjID
- マスターの範囲はマスターユニットのLvだと思ってた俺はただのバカ。
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:05:10 ID:/84TlAGH
- >>309
ありがとう。まあ今は1年戦争終結を優先させるんで次がんばるわ。
さて、ポケ戦2面にいくか。
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:05:26 ID:VjQH+uQM
- マスターエリアの判定はマスターにしたユニットとパイロットのレベルだけだ
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:15:42 ID:Qru+rIQ/
- 1stからクロボンの2つ目のストーリーまで皿パンで来たんだが・・・
どうも、色々な所がキツィな〜と感じて来たんだが、何かいい戦艦は無いですか?
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:17:56 ID:Qw+a7q+p
- >>318
Vクリアしてスクイード買う
もしくはラーカイラムかザムスガル
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:18:14 ID:xqjVcuQD
- >>307
統合整備計画の機体は1年戦争に含まれないっぽい。ここにはケンプファーやゲルググマリーネも含まれる。
という訳で1年戦争で加入する中で上記からカットインを出せるのはバーニィとマレットだけということになった。
シーマがカットインを出せないのも仕方ない話だったらすぃ。
アイナも1年戦争系じゃない区分らしいけどそれがなんなのか分からん。
オッゴでマイがカットイン出せるからオッゴはMA扱いじゃないのかもしれんが。
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:18:19 ID:kNzuf+NL
- トルネードガンダムは設計のためにとっとくべきなの?教えてエロイ人
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:19:30 ID:W3PpGMOt
- >>318
wikiのFAQにあるやつ試してみたら?
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:21:16 ID:vzr8DoeY
- >>312
ハロ設計したらもういいんじゃない?
ちなみにエロくはないよ
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:22:48 ID:Ye2srkDX
- アンカーミスする奴はエロ
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:22:56 ID:jZruE03I
- Gジェネ攻略wikiでプラチナやゴールドランクのオプションの
取得に際して解禁時期に「11clear」とか「31clear」などと
ありますが、これの意味はどういう意味なんでしょうか?
例えば「11clear」なら合計11ステージクリア、とかなんでしょうか?
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:23:29 ID:zEsRjo+v
- トルネードはOPにも出てるのに扱い悪いな。
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:25:24 ID:BB0HiSrL
- >>325
普通に考えてわかるでしょ?
その通りだよ。
- 328 :318:2007/12/21(金) 23:26:07 ID:Qru+rIQ/
- キャリーベースでも買ってクル('A`)シ
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:26:50 ID:d3lOJx5g
- >>325
正解
でも21clearと書いてあるOPが20ステージしかクリアしてないのに出たという報告もちらほらw
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:28:29 ID:Ye2srkDX
- >>328
キャリベはテンプレ過ぎて面白味に欠ける
そこまで進んでいれば金もあるだろうしリストも増えているだろうから、自分だけの選択肢を差がしてみるんだ
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:30:16 ID:WNGZjDC3
- おとこなら黙ってドロス!
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:30:25 ID:kNzuf+NL
- >>323
ThankYou
エロイ人
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:30:29 ID:HL3tEAtb
- >>328
MS運用ならネェル・アーガママジオヌヌメ
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:31:00 ID:+FHHQnfx
- >>325
10ステージクリアの後クリア済みステージをクリアでも出る
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:36:00 ID:voMOI3Fv
- >>325
小田和正の「言葉に出来ない」を聞きながら
自分の読解力のなさに反省しろ。
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:36:49 ID:vzr8DoeY
- バカな子ですいませんが質問します
Lvアップ時に上がるステータスはランダムで1〜5項目くらい1ずつ上がるんだろ?
じゃあ例えば格闘1のやつなら毎回のLvアップで格闘が上がらなければ
Lv99でカンストするの無理じゃないかな?
- 337 :318:2007/12/21(金) 23:37:07 ID:Qru+rIQ/
- 戦艦クルーを見たら、あんだけステージをクリアしてるのに、経験値が全員0だった・・・
たしかに、寝アーガマは発艦能力がいいな・・・・
寝アーガマにするか!どうせ、戦艦は攻撃しないし。
間違えて、ママーンバンガードを買ってセーブしたのは、夢の中の妄想としておこう。
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:37:18 ID:ruf1titK
- どうやらwikiは難解なようだ
- 339 :328:2007/12/21(金) 23:39:42 ID:Qru+rIQ/
- >>336
とりあえず、99回Lvアップさせて、上がる様子をかめたら分かるな。
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:44:49 ID:d3lOJx5g
- >>336
ランダムで1〜5項目くらい1ずつ上がるんだろ?
なぜ1ずつと決めつける?一回のレベルアップで10以上上がる奴もいるというのに
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:53:06 ID:Evek30iN
- 日本語って本当に難しいですね
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:54:47 ID:YEZo43RA
- 面白くなって参りました
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:57:25 ID:5eJxI9IK
- 戦艦かあ、マザーとか使いたいけどザムスガルの短さになれるとあれは辛い辛すぎる
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 23:59:50 ID:YmQ/zz0F
- ホワイトアークにブースターつけられりゃなぁー
マザーは先端長すぎるのがよろしくないよな
戦闘グラとかは綺麗だが
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:03:25 ID:+PbjsYo/
- クロボンをクリアして念願のマザーバンガードをゲットし
スカルハートにいったはいいが3面中2面で出撃不可能で泣いた
初期配置にも収まらないって
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:04:41 ID:Bs5cmhVb
- >>330
俺は今でも宇宙はコロンブス、地上はアウドムラだw
戦艦の攻撃力なんてレベル上げするぞーってときしかいらんよ
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:06:53 ID:rqf8JcNI
- スクィードも結構長いんだよな
横に置けば収まるときも多いけど
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:07:03 ID:Orb49Ok8
- アウドムラは発進口がなー
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:10:02 ID:lKl+nIwP
- つか今回みたく戦艦のサイズ大きくするなら、発艦に移動力ボーナスつけて欲しいわ。
移動力低いユニットやサイズ大きいユニットは戦艦から離れるのにまず一苦労する。
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:11:04 ID:B4/xz+Al
- やはりアルビオンが至高
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:12:59 ID:qa6efduz
- MAはしょうがないけど、MSはカタパルト発進させてくれよなあ。
バクとしか思えん。
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:13:06 ID:S0ZcUDHG
- ザムスガルの戦闘能力と搭載能力の高さ、加えて意外にコンパクトなボディ
これで安ければ完璧なのに
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:13:59 ID:Orb49Ok8
- 夢枕獏
- 354 :328:2007/12/22(土) 00:18:44 ID:pHQosFrR
- 寝アーガマにしよう!と40分前に決めたのに、なぜかザムス・ガルを買ってプレイしてた俺が通りますよ
λ.....
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:19:29 ID:rqf8JcNI
- た?
した?
うした?
どうした?
りどうした?
いきなりどうした?
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:27:28 ID:lKl+nIwP
- MSの発進も考慮すると、リーンホースJr.も意外といい。
個人的にはスクイード使うくらいならこっちをオススメしたい。
移動力もスクイードと同等だし。
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:37:58 ID:17STUziy
- >>351
そういやそうだよな
カタパルト発進なんだから、発進時は+3くらいしてくれればいいのに
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:39:06 ID:DiRbJGT9
- 細かくやるとカタパルト前方だけ+3したら後方には‐3とかめんどいんじゃね
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:42:57 ID:7enb6S/D
- ホワイトアークに増設ハンガーUを当たり前のように
使ってる俺は珍しいのか
でかい戦艦使いずらい
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:43:14 ID:fn8KZs1p
- カタパルトの根元じゃなくてさ
せめてカタパルト上ならすべて発進させて欲しい
アーガマで言うなら灰色の部分すべてで出撃可能
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:46:12 ID:qa6efduz
- >>360
それで普通だよな。
正直、カタパルトの部分がデメリットのみになってるし。
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:46:22 ID:aJzqU5ra
- >>356
リーンホースJr.は移動力、防御力、搭載数
なんかは申し分ないんだけど
前方への発艦が出来ない、縦に長いってのが
いまいち使い勝手を下げてるんだよな
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:49:58 ID:+AELdmku
- まあ不満ならメール送ればいいんじゃね
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:52:06 ID:xLMz2Pee
- >>358
前後に2本ずつカタパルトのあるザムスガル始まったな
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:52:11 ID:HnJ9+q99
- 不満というよりは、使いやすい戦艦探しだと思うが…
意外とこういうのも有益な情報だよ
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 00:55:12 ID:xLMz2Pee
- ハロスコア10万とか無理だ炉と思いながら突撃したZZだったが
ハマーンやグレミーが出てくる前に8万超えたし実は楽なのか
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:01:50 ID:V6efQS4/
- ポケ戦1話冒頭で頑張ってシュタイナーで全部倒したけどSにならんかった\(^o^)/
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:02:06 ID:DiRbJGT9
- 敵が多いとこはめんどいだけでプラチナは比較的楽だと思われ
ターン制限が一番きつい
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:03:05 ID:+PbjsYo/
- 最終決戦とかは必要スコアも多いけど
高得点戦艦も多いからな
戦艦にフル支援&オーバーキルしてるだけでもかなり稼げる
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:03:10 ID:pHQosFrR
- Wikiの戦艦を見ると、親バグってあるんだが・・・
何ですか?
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:04:02 ID:oyz9SkTe
- わたしはただ
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:04:59 ID:V6efQS4/
- >>371
あんまりリセットすんなw
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:06:20 ID:ltINPchq
- お客様の厄介ご
よし、コロニーレーザ
この胸のバラにか
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:09:22 ID:BEFMnM3h
- キャピタル40万貯まって戦艦買い換えようかと思ったが、
時系列プレイでめぼしい戦艦が無い・・・
まぁ、キャリベにハンガー&ガンダリウムで不自由はしていないが
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:10:18 ID:B4/xz+Al
- ガンダムで敵を
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:10:49 ID:+AELdmku
- >>365
カタパルト発進とか
要望メールって言った方がよかったか
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:11:02 ID:Orb49Ok8
- >>374
サダラーン
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:13:12 ID:ltINPchq
- >>374
キャリーベースは発艦位置がな・・・
鼻だけ突出した形状なのが欠点
悪くない戦艦なのだけど
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:14:07 ID:kB6RB9Ur
- 木馬級は足遅い
アーガマは増設ハンガー付けなきゃいけない
ネェルは撹乱幕付いてない
ラーカイラム級は長すぎ
基本的に戦艦はザムスガル一択な気がする
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:14:32 ID:ltINPchq
- サダラーンを使っていいのは「強い子」だけ!
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:15:25 ID:HnJ9+q99
- ガトーもやってくれるよ、ガト
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:16:11 ID:2uAjXX8+
- サダラーンとか詳細のってないけど
搭載数いくら? 4×3?
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:16:49 ID:+AELdmku
- 地球が
お客様の
コロニーレー
ガトーも
ええい
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:17:37 ID:xLMz2Pee
- >>383
3×3というある意味一番どうしようもない数です
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:18:02 ID:S0ZcUDHG
- 両肩がまるで
ガンダムで敵を
これがガンダムの力
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:18:25 ID:2uAjXX8+
- >>384
なんじゃそらw
増設ハンガーも意味ないし4L積めねえじゃないかww
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:19:46 ID:xLMz2Pee
- レスアン間違えた……ルナ様に踏まれてこよう
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:21:57 ID:ltINPchq
- >>386
ハマーン様の旗艦を馬鹿にしやがったな!
テメーはザムスジェスにでも乗っていろ!
デッキが3の戦艦とか作るなよ、トムクリ
それさえなければ、ザムスジェスは最高なのに
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:22:49 ID:ag1UXo4L
- 今日のここ見て35段階改造の仕組みを理解できた。
攻撃35段階改造してないのにボーナス付いたユニットあったから
うん?バグか?儲けたと思っていたのが馬鹿みたいだわ…
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:25:52 ID:DiRbJGT9
- こやつめハハハ
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:26:15 ID:a4thLRv7
- キャリベはあの色がな・・・
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:29:47 ID:Orb49Ok8
- 別にサダラーンでも問題ないよ。4v4だと支援に1機余るから丁度良い。
武装も性能も上々な優秀な艦なのである。
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:32:09 ID:S0ZcUDHG
- チームメイト全員が支援に適した配置でない場合もあるし、四機でも不自由はせんよ。展開して臨機応変に支援参加ユニットを変えればいい
それより純粋に出撃枠が減ることの方がキャラゲーとしては問題
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:33:20 ID:xLMz2Pee
- おっかしいなあクィンマンサをOKしてプラチナになった長かったなあって思ってたら
キャラやらクィンマンサやらが出てきたよ
さあて20万でも目指すか……
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:38:34 ID:z/CeHxrC
- 黒本ラストFと同様にMA*7が出てくるのは分かってたが、核ミサイルの射程を計算に
入れ忘れてトビア&キンケドゥがアボンした 今回の核はすぐに撃てるのね
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:42:24 ID:HnJ9+q99
- >>393
同時に使える機体が少なすぎるからな…
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:45:25 ID:mQvBsgfm
- 4機枠なのはS〜Lを2機、2Lを1機のための4機枠だと勝手に思ってます
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:58:53 ID:cx1V/fFu
- >>397
ばっかもん!ビグラングの枠だろうに!
ビグラングってロマサガ2の蟻の女王みたいだよね
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:02:33 ID:1KHf2GhU
- 戦艦はある程度趣味の問題だな。
ザムスガルはあの色が好きじゃない。
みんなは戦艦のOPは何つけているんだろう?
自分はハンガー、Iフィールド、ビームフラッグつけてるけど。
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:05:08 ID:DiRbJGT9
- ブランリヴァルに
IF強、Pガンダリウム、ハンガー
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:05:41 ID:5LhosctI
- >>398
オッゴだー!!
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:09:12 ID:M7hyA33c
- 玲瓏にして高潔なるエルフリーデ様にビギナ・ロナを献上いたしたいのですが、
一番手っ取り早くCV系の機体を手に入れるにはどうしたらいいですか?
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:10:30 ID:SeKI9qsT
- レアガンダリウム
ビームフラッグ
ハンガー
かな
メーインヘイムとマディアのままだったけどコロンブスにしてみた
移動力は素晴らしい!武器なくても戦艦で攻撃しないからあんま困んない
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:15:13 ID:jT4xQ+6F
- >>402
貴様「捕獲」という言葉も思いつかなかったのか?!
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:15:35 ID:Orb49Ok8
- 専用機でカットイン出ない連中可哀想だな。ニムバスとかシーマとかガトーとか
>>402
シルエットフォーミュラ
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:15:54 ID:w/QAlp3q
- 常時レウルーラを使いたいが宇宙でしか運用できんのか・・・
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:16:59 ID:rqf8JcNI
- スクィードにバリアフィールド、哀フィールド、ガンダリウム
で鉄壁かな
最初から三チームあればハンガーいらないからその分お得
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:19:14 ID:sXWCNlsT
- 今回戦艦の周りに増援出てくる事多いから、
出来るだけHP高いの選んでるなぁ。
Iフィールド強とガンダリウムないと怖いんだが・・・。
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:19:47 ID:Rp4B9Doo
- >>402
普通にF91でギナをSにすればその次がロナだ
ちなみに俺はダギをエビルに戻してそこからひとつずつ開発、今やっとバルス
めちゃくちゃ時間かかるからお勧めしないw
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:22:44 ID:V6efQS4/
- こっちの97%が外れて敵の10%がぽこぽこ当たるとか
ストレス溜まるぜ
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:25:16 ID:xLMz2Pee
- いままでなんでネエルが戦艦で戦うなら勧められるのかよく分からなかった
なんだこの攻撃力www
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:29:26 ID:1KHf2GhU
- やっぱり戦艦につけるOPは、
Iフィールド、ガンダリウム
+ハンガー、ビームフラッグ
とかが多そうだな。
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:32:53 ID:M7hyA33c
- >>405
>>409
はあ・・・どのストーリーでも1話目では手に入らんのですね・・・。
何かいい方法はないものか・・・。
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:35:55 ID:Orb49Ok8
- ここで呻いている間にクリア出来るだろ
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:36:06 ID:DiRbJGT9
- ない、ついでになんで開発から取れねーんだよとかいう愚痴も文句も受け付けない
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:38:12 ID:VthOqV/F
- Vをクリアしたぞ
念願のカテジナさんとウッソとファラをゲット
うれしいわ
てかゴトラタンミサイル持ちだったんだな、知らなかった。移動力が乙ってるがカテジナさん乗せて夢想しまくるわ
とは言ってもVのキャラはVで使えないから育てられないじゃないか…先代のV厨の方々、どこで育てましたか?
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:41:54 ID:DiRbJGT9
- 髭ステージ一択
まだ全部クリアしてないんならマスターにするなりメインで使ってれば上がるんじゃないか
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:42:21 ID:rqf8JcNI
- >>416
Z四面とかZZラストとか
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:48:38 ID:fQzxWqe7
- 髭ステージは半笑いになるくらいあがるぜ!
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:49:38 ID:M7hyA33c
- >>414
ぶっちゃけ、クリアせずにCV系の捕獲なりS登録なりしたいんですよね。
クリア自体ににビギナ・ロナ使いたいんで。
>>415
開発は無理でしょ。wikiくらい見てます。攻略のページも。
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:51:07 ID:fQzxWqe7
- さっさとダギイルスSにしてこいよ
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 02:53:42 ID:M7hyA33c
- >>421
ああ、アンナマリー!それがあったか!
ありがとうございました。助かりました。
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:00:09 ID:i8oKNCy5
- 正直防御系OP3つつけるよりステルスつけたほうが死にづらくなるよな
戦わせたい場合は別だが
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:00:52 ID:VthOqV/F
- 髭はまだ出てないからゼータとか行ってみるかな。イベントめんどくせ。まだ再興編一つもクリアしてないんよorz
とりあえずトンくす
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:01:28 ID:sbFMJMVB
- 死にづらくはなるけど盾としては使い物にならないな
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:02:02 ID:xLMz2Pee
- F91の1話は?
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:03:22 ID:iqAoTEpP
- イグルー最終話で敵全滅したらイベントなしでそのまま終わった…
wiki見て気付いたけどもうセーブしてしまったからやる気起きないw
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:03:51 ID:i8oKNCy5
- >>425
巨体を生かして攻撃されない盾になれたりするんだが
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:09:39 ID:t4vOG7Gg
- >>401
じわじわきたw
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:32:02 ID:M7hyA33c
- wiki見ながら考えてるうちに、SFはクリアしちゃっても良い気がしてきました。
あれの2面は経験値を稼ぐのに良いそうですし。
なんにせよ、色々ありがとうございました。おやすみなさい。
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:39:07 ID:EerE+sxY
- wikiのオススメユニット見るたびにヒルドルブがいたりいなかったりする。不思議!
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 03:50:48 ID:Ph0CVR5i
- >>431
便利ちゃ便利だが地上戦用だからな 求められてるのは汎用品だから編集合戦が繰り広げられてるんだろ
ポケットの中の戦争だ
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 04:14:17 ID:FPkVtV62
- 2Lな上に専用はな、ちょっと趣味が入ると思う
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 04:20:43 ID:bG6nIt+h
- ヒルドルブはタンク系列の中では頭一つ抜けた性能ではあるんだけど陸専用はちょっとなぁ…
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 04:22:02 ID:DiRbJGT9
- アガーイが恨めしそうな目で見ています
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 04:50:12 ID:IdRSWdx2
- まぁ最終的には載らなくなるだろ
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 04:55:13 ID:rTHIpnsI
- V2アサルトバスターよりV2バスターのほうが使い勝手よくない?
開発しようかどうか迷ってる。V2バスターはマイクロミサイルポッドが強くて魅力的だしアサルトバスターはIフィールとかいろいろついてお得だし…
自分じゃ判断できないよだれか助言をorz
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 04:57:23 ID:enbtI7EG
- >>437
だからwikiのオススメにもバスターが載ってる
Iフィールドとかを使う予定があるのなら開発すればいいし、
別にV2を一機しか所有出来ないわけじゃないんだからもう一機作ればいいじゃんw
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:04:50 ID:rTHIpnsI
- >>438
そんなの載ってたっけ…
もしかしてwikiって2種類あるの?
俺が見てるwikiはおすすめなんかなかったきがするお
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:06:08 ID:Orb49Ok8
- お前の見ているwikiのURLをはれ
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:08:21 ID:enbtI7EG
- >>439
ああ?もしかしてttp://ggsp.gkwiki2.com/見てるのか?w
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:10:10 ID:Orb49Ok8
- テンプレを読めってこったな
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:12:22 ID:enbtI7EG
- 他人に編集させる癖に広告とアフィ貼りまくりなサイトはどうかと思うな
編集者用のページでもアフィと広告が消えないからな
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:17:36 ID:7YeaNfNs
- ところでギャルゲーガンダムってなんだっけ?
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:21:25 ID:Orb49Ok8
- IGLOO
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:23:01 ID:VSMoQ1lm
- ブルー
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:23:41 ID:LhhEAGfS
- コロ落ち
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:24:16 ID:enbtI7EG
- STARDUST MEMORY
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:33:22 ID:EerE+sxY
- 地形適応1段階で命中と回避が10%近くかわることに今更気づいた
もしかして常識ですかコレ
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 05:59:00 ID:WRfrSCbL
- >>449
常識だとしてもほとんどの人は地形効果なんぞあまり気にしていないと思う。
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 06:01:52 ID:WRfrSCbL
- >>437
何歳?
子供?
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 06:07:13 ID:pbaDocto
- >>450
地形効果じゃなくて地形適応だなぁ
変形したりしてBからCになったりする機体にのると良く分る
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 06:18:43 ID:ygu0kJRC
- F91の1話前哨戦とか敵は空Cの癖に飛んでるから名無し兵士でもヒョイヒョイ避けるな
- 454 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 06:50:46 ID:Rp4B9Doo
- デナンは空Dだぜ、だから移動も2しかない
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 07:51:33 ID:N2l7BOFI
- そこで登場するGキャノンとジェガン3機を
破壊されないようにするのが、俺の中での勝利条件。
ガンタンクピンチでなくても、一機やられたらリセット&ロードしてたな
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 07:57:47 ID:xLMz2Pee
- >>453
まああそこは飛んでなかったら全シリーズ屈指の無理ゲーだったろうがな
- 457 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 08:09:43 ID:wk7q0+bv
- Lv99アムロとLv99アポリーだとMPの少なさで
アポリー>アムロって感じになるんですか?
- 458 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 08:29:59 ID:2uAjXX8+
- >>444
亀だがマジレスすると戦記
そういう要素があったのが原因
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 08:41:45 ID:FyTFrlsZ
- >>457
むしろパイロットレベルが99になる頃には機体も相当強いだろうしMPによる使い勝手なんてたいして関係無いだろ
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 08:51:02 ID:wk7q0+bv
- >>459
そう言われるとそうですね。
あやうくなんの思い入れもないカスを育てるところでした
- 461 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 08:54:07 ID:DiRbJGT9
- なんだまた本スレから変なのがまわされてきたのか
厄介ごとには慣れておりますので
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 08:55:40 ID:heW+VNI+
- >>460
アポリーをカス呼ばわりかw
- 463 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:08:10 ID:NoAhnuGs
- ちょっとギャルゲーガンダムやってくるわ
- 464 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:26:36 ID:5ceMMe8P
- 戦艦のOPのスレと >>449 で気づいたんだけど
赤い烏賊の場合、ガンダリウム付けなくても敵陣に突っ込んでいって無問題
なのは地形特性Aでかわしまくるからなのか?
もしかして、他の戦艦もOPでプレミアム・スラスターつけるともしかしていい感じ?
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:44:10 ID:JcCK+sta
- 日本語でおk
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:44:31 ID:Ppvesqgu
- ジオングって手に入るの?(Sランクにする以外に)ガンダムより難しすぎ。
おかげで、サイコガンダムも手に入らない。サイコ・ハロもできない。まったく。
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:44:34 ID:aliaHLIo
- 地形特性Aでも戦艦はたいして避けられない>機動が低いから
それでも避けるのは艦長の性能がいいから
- 468 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:46:25 ID:7byWAiqb
- >>467
鍛えたシャアでも乗せておくか。
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:46:37 ID:8QkSD+RF
- 操舵手なめんなよ!
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:46:56 ID:pMd0O9JT
- 戦艦の回避は操舵士の腕もあるじゃないか
- 471 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:48:07 ID:aliaHLIo
- >>466
ガンダム簡単すぎる
キュベレイMKII→クィンマンサ→グオング→
キュベレイMKII→量産キュベレイ→キュベレイ→エルメェス→フラウ・ブロゥ→
とかが楽か
>>469-470
艦長が一番実感しやすいじゃね?
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:56:39 ID:FPkVtV62
- 操舵なんて全然実感できないな
艦長と副艦長に優秀な人物乗せる方が実感する
マシュマー様とキャラ様に任せれば避けるし
- 473 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:58:01 ID:pMd0O9JT
- キャラはいいよな
序盤で楽にスカウトできるし、パイロット能力も高いしF91でずっとフェイスオープンしてくれるし
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:03:49 ID:g6C/mktE
- Fと同じ仕様なら艦長と操舵の覚醒を上げれば回避率高くなるかもね
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:05:13 ID:010m7lci
- Vガンダムとかの飛行可能MSで旗艦から飛行したまま出撃するにはどうすればいいでしょうか
- 476 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:07:42 ID:qLt48CTG
- それ俺も知りたいが出来るんだろうか・・・
- 477 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:08:56 ID:dhBfR1zo
- >>466
俺はフェニックスを一機ささげたぜ
- 478 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:09:01 ID:pMd0O9JT
- いっぺん出撃して浮遊させて帰艦すれば、とか二度手間だよなぁ
- 479 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:09:47 ID:qLt48CTG
- >>478
そうやってもターン消費するよな?
ターン消費しなければそれでもいいんだが
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:09:57 ID:+AELdmku
- 地形適正が高いほうが優先される
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:19:49 ID:xPAqY9co
- OPパーツしかないな。空中適正低いのは
- 482 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:51:39 ID:Knu6KZUg
- 今見ると戦艦オプションでリングサイコミュβ(MP変動+10)
つけてる奴いようなんだが、あのオプションて地雷?
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 10:53:19 ID:A6zIQEJs
- デメリットも把握してりゃ悪くないと思うけど戦艦は他につけたいOPが多くてな
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 11:05:05 ID:bD53OCKb
- せっかく増設ハンガー付けたのに
金不足でユニット配置できなくて泣いた
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 11:08:27 ID:S0ZcUDHG
- >>482
MAを運用するなら地雷確実
ろくに避けないから被弾時にガンガンMP削られる
逆に機動性の高いMSを中心に運用するならガンガンMPが上がっていったりもする
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 11:10:48 ID:8QkSD+RF
- >>482
俺はつけてる。超強気になる頻度が上がるからね。
マスター無双をメインでやってる人には必要ないかも。
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 11:25:08 ID:010m7lci
- ありがとうございました
飛行したまま出撃できそうもないので変形してから出撃することにします
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 11:59:51 ID:V+OIt6S+
- もしかしてC.Aチップ搭載つけてると格闘射撃上がんないのかね?
- 489 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:05:14 ID:8QkSD+RF
- >>488
そんなことはない。
ただ格闘射撃が上がりにくいキャラってだけだろ。
- 490 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:08:49 ID:V+OIt6S+
- >>489
サンクスコ
リコルで5回連続で上がんなかったから焦ったぜ
- 491 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:10:57 ID:qLt48CTG
- >>490
リコルは声がいいが見た目完全にオペレーターだからMSに乗せる気にならないorz
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:14:40 ID:SeKI9qsT
- >>491
謝れ!うちのWエースのノエルとパメラに謝れ!
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:15:53 ID:qLt48CTG
- >>492
すいませんつい!
- 494 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:30:40 ID:pb0aubVW
- >>491
つ テテニス
- 495 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:34:48 ID:7YeaNfNs
- 地球連邦終わったな
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 12:53:08 ID:sXWCNlsT
- オペ子軍団、中々侮れなかったりするから困る。
- 497 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 13:05:16 ID:fuJrd7K6
- タテロールはオジョーとゆうよりジョウオウサマだな。
MP的に考えて。
- 498 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 13:18:54 ID:SeKI9qsT
- >>493
いいんだわかってくれれば
愛だよ、愛
- 499 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 13:35:08 ID:x1NAbgqt
- >>498
ええぃ!!奴(>>493)との戯言は止めろ!!
- 500 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 13:43:02 ID:NYkm/33o
- ゼーゴックはどうですか?
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 13:43:22 ID:9F+ihALe
- >>499
エロい人にはそれがしがわからんのですよ
- 502 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 14:06:17 ID:QLGNW87B
- みなさんは、地上専用のMSのLVあげ、
どのステージでしてますか?
- 503 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 14:09:15 ID:fQzxWqe7
- タイヤ一択
なんだが、髭に慣れてしまうときつい
SFS…
- 504 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 14:26:34 ID:wnKBUJ/5
- >>466
そんな貴方に
白髭様とズサの設計でジオング
改造ボーナス付けたいなら
ザクタンクと白髭様でグオング出来るからグオングから開発
- 505 :質問:2007/12/22(土) 14:41:14 ID:FHbm1nuS
- ブラァンリバルの手に入れ方教えてくださいm(__)m
- 506 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 14:42:57 ID:wnKBUJ/5
- >>485
MAで囲まれる様な状態でターン終了する本人が地雷なだけでしょ
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:05:10 ID:bm4pY86w
- >>505
全クリア汁
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:10:56 ID:/Sb969/6
- >>505
Yahooでgoogleれ
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:14:54 ID:WRfrSCbL
- >>505
ブラァンリバルって何?
初めて聞いた。
MS?
- 510 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:17:02 ID:GD0/S1+v
- >>505
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB
ブランリヴァル
地球連邦軍所属のペガサス級第5番艦。
形状や色はホワイトベースによく似ている。ジャブロー防衛戦では、停泊中に敵の攻撃を受け未完成のRX-78-6 マドロックを出撃させるも撃破され、艦自体も大破した。→「ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079」
その後、ア・バオア・クー戦に参戦。戦場を離脱してきた移民達が乗ったランチと護衛のジム2機を着艦させる。着艦というよりも、この2機は突っ込むようにデッキに進入したため、搭載機のG-3ガンダムに激突、同機は中破する。
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:19:50 ID:fn8KZs1p
- Q.戦艦をどれを選んでいいのかわかりません;><
A.今回の戦艦はどれも一長一短なので、求める能力に応じて買ってください
a-1.めんどいから早く万能戦艦買いたいです
キャリーベースは初期からあるわりにそこそこ性能がよく、武装もバランスがあって使いやすいです
欠点は打たれ弱さと移動力の低さ 打たれ弱さはOPで補いましょう 移動力はどうしようもありません
また、宇宙、閃光の果てにのサラブレッドもそこそこ性能がよく、かく乱幕を張ればそこそこ耐えます
ただし、やはり移動力が6なので低いです
a-2.万能戦艦買い換えたいですorキャリーベースは弱そうで嫌です
リーン・ホースJrは戦艦のアビリティをほぼすべて持ち、ステータスや適正も高く、搭載量も豊富です
欠点はでかすぎることと加入が遅すぎること、発進点がちょっと悪いことでしょうか
a-3.リーン・ホースJr!?Vなんてクリアできないです!!
F91クリアで手に入るザムス・ガルはサイズが大きめですが、バランスがよくお勧めです
a-4.ザムス・ガルは30万もするじゃないですか!?無理です!
うっせえ、キャリベ乗ってろ
a-5.でもキャリベはもう嫌なんです…
まあ、シルエットフォーミュラクリアのエイジャックスって手もある 大きいけど
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:20:21 ID:fn8KZs1p
- b-1.MSいっぱい乗せられて移動力高ければ文句ないです!あと安いといいです
コロンブスやパプア、アウドムラは場所が限られますし武装も貧弱ですが、移動力や搭載量で優秀です
純粋に搭載量を求めるならヨーツンヘイムという手もありますが、移動力が…
b-2.輸送艦なんて嫌です
マザーバンガード、スクイード、リーンホースJrなどが移動力や搭載量で優秀です
問題は彼らを手に入れるのが難しいことと、サイズの関係で出撃できなかったり…
b-3.クロスボーンやVガンダムクリアはちょっと無理or時系列なのでもっと早く手に入れたいです
やっぱ輸送艦最高じゃね?
c-1.戦艦でもガシガシ敵をやっつけたいです!観測ポッドすばらしいです!
アーガマ改かネェル・アーガマの二択 ハイメガ粒子砲のロック数と威力は絶大
アーガマ改の方は連装ミサイルもあるし、後ろのほうの射界も広い
ネェル・アーガマの方が攻撃力がさらに高い ただ、どれもメガ粒子砲で範囲が直線なので左右に何もできない
戦艦としてバランスのよい戦闘力ならアーガマ改、
攻撃力の高さとカタパルトの多さでMSの使い勝手の良さも求めるならネェル・アーガマ
どっちにしろ機関砲を積んでないので囲まれるとボコられるのは注意
戦艦選びはこんなところか?
- 513 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:23:03 ID:fQzxWqe7
- 素晴らしいwwww
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:29:17 ID:lDyF1FuC
- ドゴス・ギア使ってる俺は少数派なのか
やっぱりデカイからか?
- 515 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:39:08 ID:fn8KZs1p
- 価格の割りに宇宙専用というのと
搭載が3×3とサダラーンと同じくどうしようもない欠点があるからなあ
サダラーンと同じでMAP兵器まで持ってるのはすごいが
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:40:39 ID:+PbjsYo/
- 大きさよりも3x3が使いにくい
2L入れるだけで1小隊が2機になってしまうし
OPでも増やせないから4x1より救いがない
ジオン、ネオジオン系の赤い戦艦好きにはキツイわ…
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:41:33 ID:Fm23yItx
- 戦艦はまず1チーム4枠でないと足切り確定だからな
- 518 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:42:04 ID:kASLmOPl
- 今回のシステムで1チームが3以下の戦艦は相当好きでもない限り使う価値が無い
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:42:46 ID:fn8KZs1p
- そういやビグ・ラングがオッゴ攻撃するとき、最後に投げてるのが早すぎてわからんのやけど
あれ何を投げてるんだろう
- 520 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:44:05 ID:lDyF1FuC
- ボールじゃね?
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:45:51 ID:2uAjXX8+
- 原作の再現ならボール
- 522 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:46:57 ID:kASLmOPl
- ボールで間違いない
- 523 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:47:25 ID:fn8KZs1p
- ジェットストリーム即答ありがとう
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:52:04 ID:lDyF1FuC
- 戦艦が2隻出せたら艦砲射撃がもっと楽しいのにな
あとは戦艦のみで攻略とかもやりやすくなるし
やっぱMS使えすぎるからだろうな
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:54:10 ID:xJNqgsOE
- リングサイコミュβのMP変動+10って、例えばマスターユニットにファンネル系で支援した場合、フアンネル系で支援した奴のMPの減りは10増えるってことかな?
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:55:10 ID:GnWGvKFR
- >>520-523
ワロタ
宇宙と言えばグワデンいいよグワデン
移動力は高め、散布も撹乱幕もあり、耐久性も十分、搭載数も問題なし、大きさもそれほどではないし宇宙だから大した問題はない
問題は武装の少なさ、使いにくさだな グワジンと違って機関砲はあっても、ミサイルがないのが痛い
地上はなあ…やっぱり万能型になるかなぁ
ガウもいいけど趣味の範囲だな…
- 527 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:55:22 ID:7byWAiqb
- 現状で戦艦2体を同時に出すと狭くってしょうがない気がする。
もうちょっとマップが広がればいいのに。
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:58:23 ID:sXWCNlsT
- まぁ追加ディスクにでも期待してようや。
ないだろうなぁ・・・。
- 529 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:00:26 ID:GnWGvKFR
- マップが狭く感じる所に今作の斬新さが伺えるな
シリーズ物のマンネリ化が進むこの時代に…
あれはいいものだ
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:05:55 ID:FR7KuOfr
- でもGジェネはシチュエーションを楽しむのがメインだから、
もちっと戦艦は融通きくようにしてほしかったなあ
- 531 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:11:31 ID:uBbXkYNm
- 1グループ3の搭載枠作るなら、それを補うOPつくれとは思う
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:11:43 ID:RdG0XkHi
- ZZラストステージがプラチナ取れません・・・。
どなたか良きアドバイスを・・・・
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:11:46 ID:VJXFN686
- 戦艦増やせないならせめてチーム人数なり枠なりで対応を…
リストが戦艦にすら乗れないキャラで溢れ返ってるのはあまりにもったいない
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:12:16 ID:0rE5TGyC
- ドーピング剤がよくわからん
- 535 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:14:44 ID:0zbjHf5P
- 男ならバイク型戦艦のアドラステアかラステオだろう
火力も積載性もあるし、そのうえ格好良い
それに、何といってもアレはバイク乗りの夢だからな
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:17:03 ID:Zyhq95gu
- ザンジバル級を使ってる人いる?
いるなら感想を教えて
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:19:55 ID:B2oChhHO
- >>533
第2次スパロボαから採用されてる小隊システムでもパクらないと使い道ないだろうな…
でも敵も小隊組むとなると今以上に難易度あがってやってらんなくなると思う
- 538 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:20:14 ID:WRfrSCbL
- >>532
二つの勢力が戦いを始める前にこちらから割って入りハマーン軍の動向に注意しながらグレミー軍を集中的に倒す。
ちゃんと戦略をたててやってんのか?
Gジェネやめて将棋でもしとけ。
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:24:18 ID:FR7KuOfr
- >>537
それなんてガチャポン戦記
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:31:40 ID:/Sb969/6
- ガチャポン戦記の電子音はイイ
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:33:37 ID:1KHf2GhU
- >>532
>>279にあるけど、
最初は左右を支援攻撃使って、できるだけオーバーキル。
左右がいなくなったら、マスターを真ん中において待ち受け、
できるだけ7機支援でオーバーキル。
クインマンサは常にジュドーで回避させて、必ず最後に倒す。
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:38:22 ID:B2oChhHO
- ガチャポン戦記は完全に忘れてたw言われるまで気づかなかったぜ
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:47:55 ID:wnKBUJ/5
- 戦艦で悩むならザムス・ガル買っとけば問題無いんじゃないの?
ビームシールドは無いが20%回復付けとけば囲まれてボコられても大概次ターンにはフル回復するし耐えるだけのHPもある
そもそも反撃してたらシールドの出番は無い訳だし
出撃不能面も無い
カタパルトも前方に2後方にも2あるから便利だし
Vクリアするくらいならなら金には困って無いでしょ
- 544 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:56:00 ID:cy0jyDOF
- やっとバーニィLV51にできたぁ
一人51まで上げんのに一週間半かかるな
- 545 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:59:07 ID:aJzqU5ra
- 最終面使うとあっという間にLv上がるけどな。
あのステージはキャピタル・経験値稼ぎの救済用だよな。
地上専用ユニット出せないけど…orz
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:59:20 ID:Zyhq95gu
- >>554
1日に何時間をやって?
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:00:27 ID:Bs5cmhVb
- ハロランクなんて気にせずマスター無双でとっととクリアして髭面行けばレベルなんて
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:00:37 ID:+PbjsYo/
- 戦艦に観測ポッドと経験値upのOPつけて髭ステージいけば
6人同時にガンガン上げられるらしいけどね
俺はまだそこまで行けないから試した事ないが
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:06:27 ID:cy0jyDOF
- >>546帰ってきて一日1時間半くらいかな。
Z1面をマスター無双10分クリア、何回やったかわかんないくらい
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:07:36 ID:Knu6KZUg
- 戦艦は1ターンに一回しか行動できないからなんとも。
反撃使えば多少は増えるが
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:09:17 ID:PzY7mcwq
- >>543
ザムスガルを0083の2面で使ってて思ったが、アルビオンの方が移動マス多くない?
なんか表記されてる数値と違うような
- 552 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:17:12 ID:fn8KZs1p
- 陸のステージで稼ぎやすいステージがなかなか見つからなくて苦労していたが、
F91の1話は敵が細切れだし、洞窟の中の敵をまとめて核で削れるしすごい楽だなあ
ほかのは雑魚が多すぎたり地形の制約があったり時間制限あったり守らなきゃいけなかったりできついが
Vまだやってないけど
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:27:36 ID:qQ5fdR9p
- 鬚まで行くとやる気が一気に失せそうなのでそれまでにやることは
すべて終わらせておきたい。
今のところ0083の1話以外にいい稼ぎ場が見つからんな。次世代編まで行けば
いいの出てくるだろうが。
- 554 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:37:08 ID:FyTFrlsZ
- >>535
Fの頃からの付き合いで戦艦はスクイードかアドラステアにしようと思ってるんだけど実際夢とかロマンとか無しでアドラステアって使い心地どうよ?
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:37:18 ID:fn8KZs1p
- クロスボーンまでクリアした俺の大体の稼ぎポイント
宇宙
1st 1話 すごく簡単 ただし経験値とかえられるものも小さいし、ちょっと長い
SF 1話 敵が少ないし、1匹あたりの経験値も多い ショットランサーITEEEE!と、ゲスト戦艦守るのがちょい面倒
Z 全般 敵が多いから、囮と核がセットで使えればサクサク
地上
1st 2話 敵の数が多くてUZEEEE!なので、燃費の悪いユニットの稼ぎは向かない
1st 3話 四方から来る上ホワイトベースがすぐピンチ 砂漠で移動もしにくい そこさえ何とかなるなら簡単
戦記4話 フリーズが怖いが、守るユニットはそう死なないし、囮と核で右半分にいるMSはまとめて削れる 戦闘機も弱いので稼ぎやすい
F91 1話 >>552
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:42:05 ID:+PbjsYo/
- 1st3話よりは戦記1話の方がお手軽でいいと思う
同じような中心の戦艦を守りながらグルっと一周するだけのつくりで
砂漠じゃないから機体を選ばない
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:44:30 ID:sXWCNlsT
- 確かに髭終わらせると無気力感でいっぱいだな。
ていうか、黒本最終面と髭面はスパロボちっくで困る。
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:47:24 ID:xLMz2Pee
- 地上用ユニットは髭行く前はV3面が一番になるのかな
戦艦所属を完全に無視してもプラチナ行くから白旗狩りが楽しくてしょうがない
リグリング使って永遠と狩り続けてもいいだろうし
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:52:38 ID:wnKBUJ/5
- >>551
適性の違い
ザムスガルはBだからな
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:54:08 ID:0rE5TGyC
- V3話はウマイけどミサイル系のユニットじゃないとイライラする
髭は最後倒すのに苦労する
低レベルのパイロットとビーム系育てるのが苦労するぜ
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:55:13 ID:qQ5fdR9p
- >>558
V3面自体が髭の一歩手前って奴多いだろうけどな。
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:55:16 ID:1KHf2GhU
- >>559
アルビオンもBだよ。
今調べて見た。
- 563 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:58:23 ID:Bs5cmhVb
- それなりの移動力と攻撃回数がいるが閃ハサ2面の1ターンキルが作業チックで楽だ
- 564 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:02:11 ID:rCtLt+1y
- 今ZガンダムのSTAGE4「コロニーの落ちる日」をクリアしたんだがエマ中尉がやられていたんでフリーズorz
wikiはどうしてもダメなときに見るようにしてるから知らなかったんだよおおおおおおおお
wiki見てマジ凹んだorz
スレ違いかもしれないがこの悔しさを誰かに伝えたかったんだ・・・
受け取って下さい・・・伝わってください・・・・
- 565 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:23:33 ID:ZLy36Pz/
- 次からはバグ関連だけ見ればおk
- 566 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:29:09 ID:Bs5cmhVb
- まぁそれに関しては見てないのが悪いとはいえないからなぁ
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:30:13 ID:1KHf2GhU
- >>551
シーマ様1話(デブリ帯)で左側に戦艦を配置して何マス進めるか調べてみた。
戦艦(宇宙適正,移動力,サイズ)…進んだマス
アルビオン、ネェルアーガマ、ホワイトベース(B,7,L)…5
ザムスガル、サラダーン(B,8,L)…4
サラブレット(B,6,L)…4
レウルーラ、ドゴスギア、グワダン(A,8,3L)…4
パプア(A,7,L)…4
コロンブス(A,8,S)…4
バーミンガム(A,6,L)…3
キャリーベース(B,6,L)…3
とったデータも適当だし、この一箇所だけでは結論は出せないが、
移動にはサイズは関係なさそうで、適正は関係ないかもしれない。
なぜかアーガマ級やホワイトベース級は移動力が高い。
リーンホースJrやラー・カイラムとかはまだとってないからわからない。
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:38:25 ID:fn8KZs1p
- 戦艦とかサイズのでかいユニットは、
移動する際に障害物はどういう判定されてるんだろう
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:41:49 ID:7sbguZg6
- ゾディ・アックにはなんで設定にIフィールドないんだろうな。不良品だからだろうか。
4LでIフィールド付いてないのってこいつだけだよな。
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:42:13 ID:GuI8u+qJ
- >>569
Sガンダムが狙撃できなくなるから
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:43:41 ID:fn8KZs1p
- そういやゾディアックはゾアンに分離したりしないだろうか
さっそく核で吹き飛ばしてみるか
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:46:21 ID:fn8KZs1p
- やっぱりダメだった
wikiに追加しておこう
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:49:06 ID:UHMLY4+2
- メタス修理できねええええええええええええええええええええええ
バグだあああああああああああああああああああああああああああああ
- 574 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:51:24 ID:Orb49Ok8
- サダラーンの側面に思いっきり撃てる連装メガ粒子に慣れると他戦艦の攻撃範囲の狭さに苛立つ
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:53:05 ID:7sbguZg6
- >>570
見も蓋も無い・・・
>>572
検証乙。ゾディ・アックの売り部分が・・・
4L最弱候補かなあ。
- 576 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:54:38 ID:K+47Nu+V
- >>573
スパロボ厨…
- 577 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:56:08 ID:pb0aubVW
- >>567
戦艦の先っぽから○マス移動とか
●●○○
●●●○○○←3マス
●●○○
↑
戦艦の中心
↓
●●○○○○○
●●●●●●○○○←3マス
●●○○○○○
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:01:04 ID:fn8KZs1p
- >>575
しかもなんか中心軸がみょうちくりんな位置でね
■■■
■■■■■■■
■■■
こんな感じの形だから、中心軸は
■■■
■■□■■■■
■■■
ここら辺にありそうなものだが
■■■
■■■■■□■
■■■
なんかこんな感じの位置に
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:01:46 ID:Zyhq95gu
- 戦艦の移動距離は「戦艦の中心から」だよね?
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:08:29 ID:7sbguZg6
- >>578
ゾディ・アックは中心位置が変なおかげかわからんけど、暗礁空域でも向きを変えると障害物の影響がなくなったりする。
デンドロでもなるかな?
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:12:01 ID:1KHf2GhU
- 中心というか、戦艦が初期配置の一マスの配置されて
そこから何マス進めるか調べた。
ネェルアーガマは前に5進めて横に2進める。
ザムスガルは前に4進めて横に3進める。
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:12:23 ID:17STUziy
- ジオングS登録出来た
のだが、こういうときだけ無駄な超回避を披露してくれたおかげで、かなり時間かかった…
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:17:01 ID:aJzqU5ra
- >>567
A:プレミアム・クラフトエンジン付けて地形効果を受けないようにした
B:プレミアム・スラスターを付けて地形適正をAにした
C:OP無し、地形適正はそれぞれB
A. ザムスガル……縦9、横6
B. ザムスガル……縦4、横3
C. ザムスガル……縦4、横3
A. リーンホースJr.……縦14、横8
B. リーンホースJr.……縦7、横4
C. リーンホースJr.……縦7、横4
とりあえず地形適正は関係なさそうだな。
というか移動力が同じ8なのにエライ差が出る。
- 584 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:20:52 ID:8kgi6bPY
- ソニータイマーで魂できなくなった
みんなすまん
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:21:37 ID:Orb49Ok8
- リーンホースJrの時代が来たのだなぁ
- 586 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:28:56 ID:aJzqU5ra
- すまん、間違えた
A. ザムスガル……縦9、横6
B. ザムスガル……縦4、横3
C. ザムスガル……縦4、横3
A. リーンホースJr.……縦14、横6
B. リーンホースJr.……縦7、横4
C. リーンホースJr.……縦7、横4
A. スクイード……縦14、横6
B. スクイード……縦7、横4
C. スクイード……縦7、横4
だった
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:31:09 ID:rqf8JcNI
- スクィードな
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:36:18 ID:FPkVtV62
- >>582
全然当てられなくてボールにやられそうになるジオングを見た時の虚しさ
サラミスの10%に当たりまくってやられる姿とかも情けない
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:36:37 ID:1KHf2GhU
- 1st1話の戦艦の初期配置場所でも試してみたけど(障害物無し)
ネェルアーガマ…前10、横5、後3
ザムスガル …前9、横6、後3
だった。
前に進むだけなら、ネェルアーガマの方が良さそう。
調べてないけど>>586見たらリーンホースJrや
スクィードの方がもっと良さそう。
- 590 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:39:02 ID:Orb49Ok8
- >>588
ミサイルとか戦艦のメガ粒子とかの連発系は1発発射する毎に命中率が上がっている気がする
- 591 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:52:58 ID:aJzqU5ra
- リーンホースJr.……縦14、横8、後6
スクィード……縦14、横8、後6
キャリーベース……縦7、横4、後2
あらためて1st一面で調べたらこんな感じだった。
リーンホースJr.とスクィードは長すぎて
障害物にぶつかってたから測定間違えたっぽい。
- 592 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 19:59:06 ID:Bs5cmhVb
- バイク艦より早いのか…
- 593 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:00:01 ID:FR7KuOfr
- 8万キャピタルもささげてミンミ・スミスが来たときの怒りといったらもう…!
まだ偽ラカンダカランやドクダームも出てきてないから、憂鬱だわ…
なんで1000じゃなくて5000ずつ増えていくのYO
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:06:09 ID:qQ5fdR9p
- >>593
ニードルが8万くらいだった記憶があるぜ
- 595 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:08:22 ID:2uAjXX8+
- 10万くらいだったか、オレの嫁ネリィとエターナが出たのは……
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:16:53 ID:qQ5fdR9p
- タテロール13万、エターナ13.5万は忘れない。そしてドク・ダーム先生が10万。
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:19:18 ID:fn8KZs1p
- 特定のキャラを狙ってリセットしてるときドク・ダームが出ると
「またドクダミが出やがった!」って叫んじまうぜ
- 598 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:21:14 ID:MjxpIn/p
- 目当てのキャラならば10万も惜しくはない。だが、出来るならば早く出てきて欲しい。
しかし早く出てきたならば、後に残るは目当てではない方々に10万とか支払わねばならないジレンマ。
果たしてどちらが幸せなんだろうか。
- 599 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:23:13 ID:fn8KZs1p
- 早く出していらないのは買わないでファイナルアンサー
- 600 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:23:51 ID:fn8KZs1p
- ああ、出さないとプロフィールが埋まらないんだっけ…
- 601 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:24:53 ID:XlB/aBtp
- プレミアムクラフト付ければわかると思うけど
移動は>>577が正解じゃね?
- 602 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:27:24 ID:4QwSiEDW
- >>600
プロフ埋めはギブアップ使えば登録できるから
全キャラ揃えたいなんてのが無い限り問題は無いんじゃ
- 603 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:37:16 ID:VLBTU0ly
- そして時は動き出す
- 604 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:51:04 ID:8QwloXCM
- 前哨戦でS→本編ギブ→本編クリア
の流れだとS登録されないんだな。前哨戦でS登録出来ないって言ってた奴はこのパターンか。今日やっと気付いたよ。
- 605 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 20:54:08 ID:7sbguZg6
- >>604
自分がポケ戦1話でハイゴックが登録できなかったのはそれでか。
バーニィやられても話し進むと思ったらダメで、やり直したもんなあ。
- 606 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:00:30 ID:Ppvesqgu
- ジオングについて答えてくださった方々、ありがとうございます。
キュベレイMKUから開発で「先祖がえり」させて手に入れる事にします。
- 607 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:07:17 ID:2uAjXX8+
- ガンダム+ゲルググでザクレロ
クスィー+ザクレロでアッザム
でアッザム+ザクレロでブラウブロ
金はかかるけどここからブラウブロ→エルメス→キュベレイ
これでもできる。
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:09:40 ID:2uAjXX8+
- 何書いてるんだ俺はジオングか
ブラウブロの次はジオングですよ……
でドム系と設計でパオング→グオング
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:16:57 ID:BEkZopGd
- おまいら、記念すべき最後のスカウトキャラがニードルだった俺に一言
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:20:15 ID:rqf8JcNI
- イワンつええな
これで声優がFのままなら文句ないんだが
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:21:43 ID:Ea3St//O
- 改造コードで1番最初から原作キャラが全員揃っているというのはありませんでしょうか?
- 612 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:26:39 ID:2uAjXX8+
- >>611
スレ違い
市ね
- 613 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:31:21 ID:6xLQEBu3
- >>611
あるよ
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:32:13 ID:K+xFrWM+
- >611
あるよ
- 615 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:52:26 ID:HdgJaNp5
- >>564
花京院おつ(;´д⊂)
- 616 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:54:57 ID:WyCrCaoX
- wikiにジェリド(スーツ)覚醒せずとあるけど、軍服も覚醒しないんだがwikiの書き方がある間違っている?
それともバグ?
- 617 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 21:57:11 ID:Va7ba4+y
- 単に検証されてなかっただけじゃねえの
- 618 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:00:07 ID:Va7ba4+y
- >>616
つーかおまいの読み方が間違ってるだけじゃないか
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:00:13 ID:S0ZcUDHG
- >>586
ザムスガルを買おうと思ったがちょっとためらわれてきたな
- 620 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:11:07 ID:g0g+i5HG
- 友達に「CCAのアムロとシャアを最優先で仲間にしろ!役立つぞ!」って言われて頑張ってる
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:12:20 ID:S0ZcUDHG
- >>620はガルマ。友人はシャア
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:13:16 ID:TRhaNpji
- リーンホースは移動範囲広くても、船体が長すぎて活かしきれない
ま、買ってもいいと思うけど
結局ザムスガルに戻るという可能性が高い
俺のように
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:14:48 ID:BEkZopGd
- >>620
嘘みたいだろ?カンストしないんだぜ、それ
- 624 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:15:17 ID:S0ZcUDHG
- ベストな選択は両方買える状況でセーブして両方試用することだな
とりあえずザムスガルはいったん保留してVいくか
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:17:09 ID:AvgEPqoo
- >>620は死んだ!何故だ!?
友人「坊やだからさ」
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:21:10 ID:xLMz2Pee
- アサルトからメガビームシールドを取り除いてバスターからミサイルを取り除いて
アサルトバスターは一体何のために存在するのか
サーベルシールドミサイルスプレーだったら良かったのに
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:21:28 ID:xx9Olntq
- 始めたばかりの頃なら即戦力として有効じゃないか?
渋いオヤジ以外の野郎に、数合わせ以外の存在価値は無いだろ常孝
- 628 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:22:46 ID:S0ZcUDHG
- >>627
ニードルの事か?
- 629 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:31:14 ID:TRhaNpji
- 即戦力ならマスターだろ
ステージ制限ないし、さりげなく専用機モードあるし
- 630 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:33:50 ID:bKAY7le4
- 始めたばかりのころ、フェニックス?トルネード?なんだこれ?
こんなのイラネって解体しちゃった俺はプロフ100パーは無理?
オレオワタ?
- 631 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:35:52 ID:Orb49Ok8
- ロボゲー板のスレはまるでVIPだな。あそこはもう駄目だ。
- 632 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:36:15 ID:S0ZcUDHG
- >>630
ザクレロとボールでシャークマウスボール
シャークマウスボールをLV15でハロ
ハロからトルネード
- 633 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:37:15 ID:wnKBUJ/5
- >>626
性能見たら明らかにスペックダウンだしな
攻撃はろくに上ってないのに機動力なんかかなり下がるし光の翼に魅力を感じないならバスターのほうがマシだろうな
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:37:59 ID:uYSYVZVE
- >>630は\(^o^)/ではないが涙目確実だな
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:38:22 ID:2uAjXX8+
- シャークマウスは最初から量産できなかったっけ?
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:39:35 ID:S0ZcUDHG
- >>635
ボールもシャークマウスも最初からは無理
先行量産型だけ
- 637 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:39:48 ID:x7mqIIFo
- 133式ボールかなんかだな
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:40:20 ID:wnKBUJ/5
- >>635
最初からあるのは量産型ボール
最初はボールすら無い
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:40:26 ID:2uAjXX8+
- >>636
スマソ
先行型のほうか。
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:44:01 ID:wnKBUJ/5
- リーンホースJrつかってる人に質問
小繭を一回で撃破出来る武装付いてる?
ザムスガルのミサイルが丁度良くて使ってるんだが
リーンホースJrにもそれだけの火力あるなら乗り換えようかなと
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 22:57:10 ID:KN6Ewx07
- ミサイルの威力はザムスガルよりちょっと高い
胴体が長いのも繭狩りだと役に立つ
ただザムスガルもミサイル有り、小回りが効くから効率はそれほど変わらんかな
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 23:00:15 ID:S0ZcUDHG
- 今し方レベル14のシャークマウスボールが落とされた俺涙目
明らかに>>630のせいだ
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 23:01:27 ID:wnKBUJ/5
- >>641
ありがと
取り敢えずリーンホースJrも購入してみるわ
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 23:11:30 ID:BXdMBYKt
- 俺の愛用してるネェルアーガマだと小繭一発で落とせないような気がするな。
今のうちから金をためてザムスガルを買えるようにしておくか……
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 23:28:03 ID:dvCLigR0
- 全ての戦艦を手に入れて万能タイプを上から調べてみたら横へ撃てる福砲持ちがリシテアしか居ねーじゃねーか!?
もういい今日からバイク魂野郎になる
あと上に出てたから調べてみたけど
アドラステア&ラステオ級の移動可能マス
浮遊時 前7 後2 横4
バイク時 前後18
リシテア アドラステア級と同じ
バイク時 前後16
ちなみに宇宙では上記戦艦は変形不可能 つまり強制的に浮遊時の移動能力となる
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 23:54:56 ID:xLMz2Pee
- オプションパーツ20ステージクリアでも解禁されたとかあったけど
50ステージクリアでドーピングが解禁されたw
51とかじゃなくて50ステージクリアした状態で
未クリアクリア済み問わずにステージクリアすると入手可能なのかな
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:03:19 ID:bZDPVzgC
- サエグサ・カミーユ大丈夫?怪我はない?
トーレス・艦長、ブライト艦長、サエグサがサエグサが、聞こえますかアーガマ
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:03:55 ID:DfgnRxer
- あのサエグサには吹いたな
- 649 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:08:39 ID:fvEAfOFL
- 声優変更されたキャラは使う気がしないな
その分違うキャラをスカウト出来れば良かったのにとつくづく思う
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:14:53 ID:EmqKV5ii
- 心配するなTV版に戻ることはまずない
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:16:34 ID:B9tiQbJJ
- ハロの松本が酷すぎて耐えられない
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:16:35 ID:BDJyeQtk
- スカウトポイントでその作品内の好きなキャラ取らせてくれたらなぁ
- 653 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:26:35 ID:BAz4Drdu
- そんなことしたら、ビルギットさんやシド、オリファーイノエなどなどがスカウトされないでしょ!
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:27:23 ID:uqRtp7Pp
- ビルギットさんはスカウトしますよ
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:29:33 ID:PbL7Upmb
- ネタにしかならないウモンを捨ててヨナが欲しいので652採用してくれ
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:33:02 ID:wqzX8sb1
- >>475
編成で変形させときゃいい
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:40:21 ID:1JKC5+Be
- >>653
シドって誰だっけ?
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:49:56 ID:aMHjsxHJ
- フルアーマーZZフルクロスMkXフェニックスF91etc
なんか使う機体にやたらと移動力7が多くて戦艦からの発進がうまく行かない
- 659 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:53:08 ID:3S7LgL98
- wikiの更新が出来ないので誰か更新してくれ
機動戦士Zガンダム(劇場版) Stae:5/「混沌の果てに」
初期配置(味方)
ユニット/パイロット/備考
:アーガマ/ブライト・ノア/(敗北条件)
:ラーディッシュ/ヘンケン・ベッケナー/----
:百式/クワトロ・バジーナ/未出撃時:マスターユニット(敗北条件)(所属無し)
:Zガンダム/カミーユ・ビダン/(敗北条件)(所属無し)
:リック・ディアス/アポリー・ベイ/アポリー隊(アーガマ所属)
:リック・ディアス/エゥーゴ兵/アポリー隊(アーガマ所属) x2
:メタス/ファ・ユイリィ/(アーガマ登載)
:ガンダムMk II/エマ・シーン/(ラーディッシュ登載)
以下続く
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:53:44 ID:/NFJv/W6
- >>658
別に移動枠の端まで無理に動かさなくてもいいんだよ?
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:54:19 ID:3S7LgL98
- 続き
初期配置(敵)
:ドゴス・ギア/バスク・オム/バーザム:Ax3登載
:アレキサンドリア/ガディ・キンゼー/----
:サラミス改/ティターンズ士官/---- x2
:ムサイ改/ティターンズ士官/マラサイ:A&Bx3登載 x2
:チベ改/ティターンズ士官/ガルバルディβ:A&Bx3登載 x2
:ハンブラビ/ヤザン・ゲーブル/ヤザン隊
:ハンブラビ/ラムサス・ハサ/ヤザン隊
:ハンブラビ/ダンケル・クーパー/ヤザン隊
:バイアラン/ジェリド・メサ/ジェリド隊
:バーザム/ティターンズ兵/ジェリド隊 x2
:バーザム:A/ティターンズ兵/ドゴス・ギア登載 x3
:バーザム:B/ティターンズ兵/---- x3
:バーザム:C/ティターンズ兵/---- x3
:ガルバルディβ:A/ティターンズ兵/チベ改登載 x3
:ガルバルディβ:B/ティターンズ兵/チベ改登載 x3
:マラサイ:A/ティターンズ兵/ムサイ改登載 x3
:マラサイ:B/ティターンズ兵/ムサイ改登載 x3
:マラサイ:C/ティターンズ兵/---- x3
:ハイザック:A/ティターンズ兵/---- x3
:ハイザック:B/ティターンズ兵/---- x3
援軍に関しては書いてあったので、これでOKかと思う
誰か更新宜しくです、以上続きでした
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:55:03 ID:+4hqO137
- >>656
MS形態で出撃したいってことだろ
ちゃんと読み取れよw
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:55:35 ID:pyqZd2JF
- >>657
F90に出てくる奴じゃないか?
まあ、影が薄いのは致し方ない。
一年戦争編と閃ハサ、逆シャア終わったんだけど、モチベーション下がってきた・・・
なんかモチベーション上げる方法or上がるネタってない?
- 664 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 00:56:32 ID:QBfNobBk
- ギニアスの整備値13てwww
ギニアスエンジン作ってくれw
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:00:52 ID:1JKC5+Be
- >>664
ギニアスエンジン
攻撃力+40
防御力+40
装備したユニットは4Lに
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:01:17 ID:4j+nRTEi
- >>663
デフのパートナーだな。
F90二号機のパイロットだったけど奪われてギラドーガに乗ってたやつ。
- 667 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:08:42 ID:QBfNobBk
- >>665
強いなw
それにしてもモンドの顔腹立つわー
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:09:57 ID:DfgnRxer
- >>665
さらに性格が激情に変更
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:11:41 ID:bZDPVzgC
- やっとこZ終わって、ZZやり始めたがブライトさん喋らなくなっちゃった。
これって仕様?
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:12:56 ID:X44etcUD
- どうしようもない仕様
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:16:54 ID:/NFJv/W6
- >>669
誰でも・・・・・・死ぬんだよ・・・・・・
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:19:29 ID:QBfNobBk
- たぶんジュドーのナレーションについていけなくなったんだなw
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:21:24 ID:uqRtp7Pp
- ツキがない奴は艦長でも死ぬんだよ
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:22:05 ID:aZtOVaX2
- なんかクレアだけ、テンションが上がるにつれて命中率が下がっていく気がするんだが…
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:22:33 ID:TYfV+6z5
- あんまZZ詳しくないからかもしんないけど、あのジュドーのナレーションには殺意が沸いた
- 676 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:26:22 ID:bZDPVzgC
- >>670-671
サンクス
てっきりps壊れたとおもった。
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:33:40 ID:H3LYElW2
- 閃ハサのブライトさんも喋らない。
劇Zの音声が遺作になったわけか。
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:41:56 ID:1JKC5+Be
- >>675
俺は平気だったが「どうする?ジュドー!」の所は吹いたw
- 679 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:42:51 ID:Ow/pw6UG
- アニメもあんな感じでしょ いいんじゃないの
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:44:10 ID:XgwMtUU8
- アニメじゃない!アニメじゃない!
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:44:53 ID:frHbrA/q
- ZZのアニメもナレーションやってたのジュドーだったじゃん
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:49:19 ID:4kiOMfvD
- >>680
俺当時、星空を見上げて「本当にあそこで戦争やってるんだ」なんて思ってたんだぜ
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:50:33 ID:GHm4mm4N
- >>682
なんて、純粋なww
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:57:12 ID:aMHjsxHJ
- 実はこの世界は一度∀に滅ぼされた世界で
月でムーンレイスがミノフスキー粒子ばらまきながら演習を繰り返してるかもしれないだろ?
夢はでかくもとうぜ
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 02:00:59 ID:OUPN2892
- >>676
そりゃー 素のPSでジェネスピ遊ぼうと思ったらエラーも起こすさ!
PS2で遊びなさい
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 02:02:35 ID:ZJX5AWAm
- このゲームけっこう時間潰すよね
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 02:19:45 ID:aZmQIFTd
- ブライト・ノア大尉に全員 敬礼
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 03:12:42 ID:Ohb+9mKD
- (´・ω・)ゝ敬礼
先程ようやくグオングが出来たんだが、かっこいいし強いね。
こいつは是非ともプラモ化して欲しい!
いや、普段プラモとか触ったことないんだけどもね・・・。
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 03:33:32 ID:WuiPaM1J
- ビルギットさんってマジでヘビーガンでカットインなのか?
何回試しても出ないぞ。
もしやと思ってGキャノンにも乗せて見たが出ない。
出せた人情報求む。
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 03:52:21 ID:Drgu9AOS
- 俺ピリヨ嫌いだから(゜凵K)シラネ
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 03:55:58 ID:MlD5Yq+v
- >>689
今試してみたら、ジェガンでは出た
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 04:03:17 ID:WuiPaM1J
- ジェガンかよ… 今回そんなん多いな。
まあジェガンも好きだからセーフだけど。
ありがと。
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 05:13:29 ID:3lCq8rB/
- >>555
すいませんSFってどこですか?
- 694 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 05:25:06 ID:g1t+g9Md
- 今更気づいたんだけどさ親ユニットLV6以上にしてから開発したほうが開発された子ユニット強くなる?
既出だったらすいません
- 695 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 05:40:46 ID:yNrhcG7q
- 世の中にはwikiというものがあってだな…
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 05:46:26 ID:g1t+g9Md
- >>695
そんな…
もうサザビーからナイチンゲールにしちゃったよ(´;ω;`)
またサザビーにもどしてLV6になったらナイチンゲールにすればいいのかorz
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 06:08:21 ID:yNrhcG7q
- いやだからwiki見ろと
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 06:16:09 ID:g1t+g9Md
- wiki見てきたけどよく意味がわからなかった。
パイロットLVとユニットLVがどーとかさっぱりわからないよ…
各アビリティを5回ずつ改造してから開発すれば乗ってたパイロットLVに応じて子ユニットにボーナスが付くってこと?
自分のV2バスターは改造するとき各アビリティが+3ずつ上がるんだけどこれがボーナスってやつ?
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 06:18:17 ID:NROH9sp1
- >>698
お前はPS2売り払って、アンパンマンのあいうえお教室を買いなおしたほうがいい。
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 06:19:59 ID:3lCq8rB/
- 日本語なんだからちゃんと理解してくれ
成長ボーナスっていうのは前のユニットでどれだけ改造したかで決まり
最大で35回改造(ユニットLv23で可能)することで一番改造していた能力が多く上がる
またパイロットLvによって上昇値が変わりLv10ずつで上昇値が変わる
>>698
のV2は成長ボーナスではなく、パイロットLvが21〜30というだけ
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 06:48:55 ID:nHLyv71R
- Zの5話で増援のレコアとカミーユが戦闘するたびに同じ会話繰り返してワロタ
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:45:40 ID:wR5uPiFy
- 艦長ゼノンで通信リコルにしてるが敵撃墜後の
リコル「敵機撃破しました」
ゼノン「撃破したな〜」
のやり取りみてるとコイツ等出来てるんじゃないかと感じる
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:50:10 ID:KO/q3u1a
- あれっ…サイコハロってサイコガンダムとハロで設計じゃなかったっけ?できない…orz
- 704 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:51:17 ID:wR5uPiFy
- >>703
サイコをもっと強い子に育ててみな
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:53:26 ID:KO/q3u1a
- >>704 ひょっとしてサイコU?やってみるっ!ありがとっm(__)m
- 706 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:54:28 ID:wR5uPiFy
- >>705
いやもっと強い子に
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:55:02 ID:FAi9dNp8
- >>703
サイコハロは「ハロ」+「サイコロガンダム」で開発です。
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:56:08 ID:z7bNHSSE
- じゃなかったっけ?とか言う前にもう一度wikiで確認してくるんだな
- 709 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 07:56:09 ID:KO/q3u1a
- >>706 まさか…サイコロ?先は長いなぁ…これから頑張ってみますわ!サンクス<(__)>
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 08:08:18 ID:VLrSQWn4
- >>707
どうでもいいっちゃいいんだけど開発じゃなくて設計な
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 08:10:57 ID:FAi9dNp8
- >>710
すまんな!
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 08:20:19 ID:V8Ljy60G
- サイコハロ高価すぎだろ…
- 713 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 08:52:57 ID:HpVP2QCh
- ハロ自体が高い
- 714 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:02:05 ID:yNrhcG7q
- サイコハロにブースターつけて移動コマンド選択すると読み込み長すぎて吹く
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:03:16 ID:KPcJypPa
- ハロは鮫口から開発したな
1st1話プラチナで2週くらいでいけたはず
Aエンジンがあればなお楽だし
- 716 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:35:34 ID:wR5uPiFy
- >>715
Aエンジンがあるくらいならハロ位は楽に買えると思うが
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:46:30 ID:1EsQYcge
- ブロンズって、取るの難しくないですか?
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:46:55 ID:BDJyeQtk
- SF1面で余裕
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:48:32 ID:i8zL+kYF
- >>717
0083の2面でもいいね
HLV落とせばクリアだし
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:57:09 ID:yBAMQHpq
- やっと一年戦争クリアしたオレが
お前らのオススメ攻略順聞いてやるぜ!
- 721 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 09:57:14 ID:4j+nRTEi
- GP02Aを作りゃ楽勝
- 722 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 10:01:24 ID:yBAMQHpq
- グオングやらデプスやらV2とかいるけどなるべく封印してやりたいんだぜ
あとオレIDがバームクーヘンだぜ!
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 10:36:40 ID:wR5uPiFy
- ゼク・ツヴァイが何気にお気に入り
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 10:44:23 ID:FhV+3aOl
- ゲンガオゾが好き。ただ燃費が悪い・・・
ジディ・アックがマスターで活躍中だぜ。
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 11:26:22 ID:RxbapKUE
- GP02Aでフィールドリミッターつけて稼ぐならどこがやりやすいですかね?
- 726 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 11:42:35 ID:IMTfmIPn
- V三面
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 11:45:32 ID:HpVP2QCh
- ガルマ銀行に飽きた
地上ステージで短時間に儲かるところ教えて
- 728 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 11:54:22 ID:X6NiU+R5
- >>727
つ >>726
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 11:55:09 ID:BDJyeQtk
- どこまでクリアしてるかもどのくらいの戦力あるかも分からずにどう答えろってんだよ
とりあえずV3面いっとけ、いけないならそこまで行け
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:03:51 ID:HpVP2QCh
- 戦闘ヘリとか戦車とかビームローターぱたぱたを鍛えてるんで
Vか、まだまだ遠いな
- 731 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:03:53 ID:bZDPVzgC
- 乙乙一面「始動ダブル乙」って、はしょりすぎにもほどがある。
まあ、アニメじゃない主題歌の頃はgdgdだったこたぁ認めるけどさ。
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:19:11 ID:X6NiU+R5
- >>731
まぁ俺はあのグダグダが好きなんだけどなぁ
- 733 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:29:54 ID:wR5uPiFy
- まぁ単体作品としてならアレはアレでも良かった気がするが
Zがあんなラストで次アレだったから当時は余計酷く感じたな
- 734 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:32:42 ID:OxCfos99
- Wikiのオリキャラの覚醒条件なんだけど、
1.雑誌情報で確定か怪しい
2.条件を満たしている時ランダムで覚醒
どっち?ビリーが条件満たしてるけど覚醒しない
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:34:53 ID:qBvcq1W5
- >>733
実際ZクリアしてからZZ一話やると凄い落差を感じるしな
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:36:42 ID:g0LtHgDZ
- >>734
20になった時点で条件満たしてなかったとかじゃないの
- 737 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:43:54 ID:BDJyeQtk
- >>734
今のパラ全部書き出してみ
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:51:08 ID:OxCfos99
- >>736
ないとは言えないけど考えにくい…
ステは下に晒すけど、1番低い格闘も20過ぎて急激に上がったっつーより最近上がってない気がする
>>737
Lv26射32格29反36
指15通3操6整4
- 739 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:53:44 ID:QBfNobBk
- >>734
きっかけはブートキャンプ
- 740 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 12:58:29 ID:BDJyeQtk
- >>738
パラ的には十分だなぁ
他のキャラが載ってた条件満たしてポンポン覚醒してるからそれ基準でいえば
条件満たした時点で覚醒してるのは確か
案外20,20,20ではなく30,30,30の間違いかもしれんぞ、とりあえず格闘1あげてみw
- 741 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:03:44 ID:3jdY5Lbk
- >>734
wikiが誤植してるかもしれんってことも考える。
雑誌が誤表記してるかもしれんってことも考える。
とりあえず2はない。
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:06:30 ID:OxCfos99
- >>739
あっちのビリーなら魅力3なんてことはないだろなw
>>740
把握
ついでにLvも30まで待って報告する
かも
>>741
把握した
サンクス
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:11:51 ID:KuaZvG8A
- ZZって序盤のコミカル雰囲気から後半のシリアス雰囲気への落とし方が、
今のエロゲ系ストーリーに似てるとオモタ。
どうでもいいけど出撃グループ選択時にも編成画面出せたんだな。
出撃できないキャラばっかいて、ソフリセすら効かないから、またバグかよとか思ってしまった。
まぁ説明書に書いてたかもしれないけど、知らない人もいそうなので豆知識っつーことで。
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:16:28 ID:4j+nRTEi
- >>743
何がエロゲだ
あれは単純に路線変更しただけだ
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:17:36 ID:tanuj4iM
- 出撃選択時の編成画面でセーブしてて、ロードするとヤバいことになるからな
wikiにも書いてあるんだしちゃんと読んどけよ?
- 746 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:42:02 ID:DXbUwBaI
- いや返品ものだよ。俺は起きた事ないけど。
SO3のライブラリーソフト不具合なんてもんじゃない。
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:42:22 ID:6XIdiMBH
- ZZはどうでもいいやつらまでニュータイプなのがな…
他の作品なら真っ先にモンドやイーノが死んで、最終的にはルーかエルしか残って無さそうだw
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:44:25 ID:QF3/vo7M
- 子供はみんなニュータイプ!
- 749 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:46:53 ID:nRnNYif5
- イーノ・オッパッピー
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 13:47:55 ID:IMTfmIPn
- ニュータイプなんて曖昧なもの
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:25:03 ID:+Fogl2v5
- 戦慄のブルーステージ2で6ターン以内にミサイルが破壊出来ないんだがどうするの?
- 752 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:27:48 ID:derr8lup
- そう、全ては幻だ。たとえどんな未来が見えたとしても、それを現実のものとしようとしない限り、それは手には入らないのだから。
ニュータイプを求めて流離う時代は、もう終ったんだよ。そして、キミ達は新しい未来を作っていかなきゃならない。
- 753 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:29:51 ID:DYYTHJO7
- レビル将軍がLv1から覚醒しててワロタ
しかし覚醒=ニュータイプとは限らないのではないだろうか
エスパーかもしれない
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:30:41 ID:GKZBhnms
- >>751
毎ターンごとにセーブしてミサイル撃破優先すれば簡単
増援のミサイルの位置だけ気をつけておけばいい
EXAMとか使ってるか、全部撃破とか狙わない限り詰まることもないと思うが
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:36:16 ID:CpSH5BE1
- >>753
レビルはニュータイプだろ?
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:36:32 ID:DYYTHJO7
- >>755
いやまあそうなんだが
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:49:30 ID:wR5uPiFy
- >>746
SO3はそれどころじゃないバグが他にもてんこ盛り状態じゃないか
まぁ確かに修正版と交換して欲しい気はするが
バグどデータ誤植直した追加ディスク出してくれないかな
ペーネロペー辺りは一気に粗大ゴミ化しそうだが
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:51:35 ID:DYYTHJO7
- スピリッツ-if キボンヌ
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:54:04 ID:X6NiU+R5
- >>756
それわかるwww
解ってはいるんだが・・・
なんかなw
- 760 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:55:54 ID:FhV+3aOl
- >>757
ペーネロペーって、Fの時からビームライフルの消費少なくなかったっけ?
妙に印象に残ってるんだけど気のせいかなあ。
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:57:44 ID:yT7/AM86
- ◇オリキャラについて
今、やっといくつかシナリオ飛ばしたけど逆襲のシャアまでクリアした。
作っても作っても敵にぶっ壊されるから機体がなかなか育たない…orz
シナリオが進めば自動で機体が追加される方が絶対にいい!
さらに今まで手塩にかけて育ててきたレベルが15ぐらいのオリキャラよりも
ぽっと出のレベル1のアムロやシャアの方がはるかに強いのは仕様ですか?
普通オリキャラというのは版権キャラよりも強くて使いやすいのが普通なのにおかしいです。
オリキャラメインのシナリオもないし必中ないから攻撃全然当たらないし
ガンダムだけしか出ないのもおかしいけど機体の強化がレベル上げだけというのも×。
地形とか移動力とか射程とかいちいち考えないと簡単に破壊されるのに壊れたら消滅はおかしい。
子供向けシュミレーションゲームなのに面倒な要素が多すぎると思います。
というかこれ難しすぎる。
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 14:59:37 ID:DYYTHJO7
- PS2で宇宙世紀マンセーとか、どう考えても子供向けじゃないですー
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:01:13 ID:wR5uPiFy
- >>760
Fの時はクスィーと全く同性能
武装にバルカンとメガ粒子の差はあったがサーベルとライフルとファンネルミサイルは同じだったよ
自分はお子様コンビを乗せてた
今回額に機械埋め込まれた娘の方が参戦してないのが残念だ
- 764 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:01:21 ID:qBvcq1W5
- >>761
スパロボでもやってろ
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:01:59 ID:NFR8CKOZ
- コピペじゃないだと!?
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:02:36 ID:CR5eqjzX
- アムロやシャアよりキャラの方がスカウトしやすくて使いやすい事実
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:04:08 ID:MYB9gsT+
- キャラの声大嫌いだ
- 768 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:04:27 ID:wR5uPiFy
- >>761が最終話に辿り着いたら発狂するんじゃないかと心配だ
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:05:09 ID:uqRtp7Pp
- >>761
貴様、正気か!
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:05:40 ID:DYYTHJO7
- ハマーン様の声だけはガチ
ただのおばちゃんじゃない何かがある…
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:14:04 ID:/NFJv/W6
- >>761
スパ厨度し難し
- 772 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:14:58 ID:X7u5Hfld
- >>761
エゴだよそれは
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:17:09 ID:nRnNYif5
- >>761
悲しいけどこれ、Gジェネなのよね!
- 774 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:17:22 ID:DAVNsADk
- >>770
設定的にはまだまだ若いお年頃なのですよ
- 775 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:18:25 ID:DYYTHJO7
- >>774
ブライトさんも設定的にはお酒飲めないもんな
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:25:41 ID:X44etcUD
- >>761
俺スパロボ大好きだけど
オリキャラのほうが強いのが「普通」とは寝ぼけてても言わんし
スパロボでもG-ジェネでも機体なんてめったに壊されないし
壊されたらリセットするし
スパロボと比べても地形とか射程とかの影響は似たようなシステムだし
スパロボが馬鹿にされるからやめてくれない?
- 777 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:27:54 ID:uqRtp7Pp
- スパ厨かつオリ厨だからタチが悪いな
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:29:21 ID:EzECknlT
- ぽっと出のアムロなんてそうそう言えるもんじゃないなw
- 779 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:30:31 ID:X44etcUD
- あとぽっと出っていうのは
俺が生まれる前から存在しているシャアやアムロじゃなく
ゲームでぽっと出ただけのオリキャラ達をさすと思うんだ、常識的に考えて
いや、俺の部隊はオリキャラしかいないけどさ
ちょっとレベル上げただけのオリキャラがシャアやアムロより強くなったら俺は悲しい
- 780 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:32:26 ID:3jdY5Lbk
- 自分もスパ厨かつオリ厨だがスパロボでもオリがアムロより強かったことなんてなかっただろ
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:33:17 ID:CY077h/q
- スパロボEXでやめたから最近CMやってるスパロボがさっぱりわからん
なにあれ、全部オリジナル?
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:34:23 ID:0Bw/bfMm
- 釣り堀だなここ
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:34:36 ID:AgJ8z09e
- 今週にもスパロボの新作が出るからすぐに巣に帰るんだろう
- 784 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:34:43 ID:wR5uPiFy
- トップエースを捕まえてぽっと出は無いわな
てか充分オリキャラ優遇されてるじゃん
これだけニュータイプがゾロゾロ居る部隊なんて他にねぇし
ネオジオンのニュータイプ部隊も真っ青じゃないか
- 785 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:35:25 ID:Wu7MWeLb
- 支援攻撃は7人までだぞお前ら
ルールを守れ
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:35:38 ID:uqRtp7Pp
- マークやらレイチェルやらクレアやら、カンストするキャラも結構いるしな
こっちのオリキャラも十分叩かれる可能性があるレベルだよ
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:35:51 ID:3jdY5Lbk
- こういうのがOG外伝のスレに来るとそれはそれで困る。
- 788 :620:2007/12/23(日) 15:38:34 ID:GEtbfliw
- 課外の休み時間、その友達に「カンストしねーじゃん騙すなよ」って怒ったら、
「いいからさっさと揚げパン買ってこいや!」って話題変えられた
泣きそうだ
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:39:51 ID:3jdY5Lbk
- >>788
初期値は高いからな。役立つには役立つだろう。
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:40:08 ID:X44etcUD
- もしかして俺達全力で釣られたんじゃ?
>>761は俺らの反応を見てほくそ笑んでるんじゃないか?
そして>>788のは友人というのだろうか
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:40:16 ID:qBvcq1W5
- >>788
……お前、虐められてないか?
- 792 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:41:58 ID:aMHjsxHJ
- >>786
オリキャラの前にネタでアルやガトーがカンストしてヤザンやブランがカンストしないことを叩くだろ
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:42:07 ID:3jdY5Lbk
- >>781
EXも半分オリだよな
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:42:25 ID:DYYTHJO7
- わざわざCCAアムロを勧めるあたり、>>788の友人は分かってる
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:43:17 ID:3jdY5Lbk
- >>792
ブラン?
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:43:28 ID:uS44xLvQ
- Zとかブルーデスティーってハイパー化しないの?アドバンスのみたいに・・・
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:43:55 ID:Ies/oEDL
- >>761は釣りだろ
「ガンダムしか出ないのもおかしい」とかGジェネ全否定もいいとこだし。
まぁ、あえて釣られるなら、他のロボットも出てほしいなら、大人しくスパロボやっとけって話だな。
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:44:39 ID:wR5uPiFy
- >>796
ブルーはボタンが付いてるだろ
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:45:14 ID:3lCq8rB/
- ZZの2面やってるんだが、
増援で出てきたサダラーンとエンドラの
地形効果が違ってるのは何故?
周り20%(エンドラのケツ付近は10%)
サダラーン20%
エンドラ18%
エンドラが1割減ってるのってなんだろう。
どっちも宇宙Bだし、これもグループレベルが関係しているんだろうか?
それとも、エンドラは10%と20%跨ってるからかな?
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:45:59 ID:AgJ8z09e
- >>796
邪悪なオーラ力が渦巻いてるというのか!
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:47:29 ID:wR5uPiFy
- >>799
サイズじゃないの?
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:48:34 ID:QHBp4R4t
- なんでワッケインがいないんだよ…
カスペンで我慢するか…
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:54:15 ID:AgJ8z09e
- 寒い時代にな(ry
今回何気におっさん率高いから嬉しい。とか言いながらオペレーターの娘を使ってしまう
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:55:45 ID:urwmuhvT
- まいった
逆シャアでセーブ実行すると確実にフリーズする
- 805 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:56:40 ID:CpSH5BE1
- たまに来るガトーカンストに不満がある人は覚醒に不満があるのか?
俺はブライトみたいに覚醒0でカンストなら文句ないんだけど
ガキがカンストしまくる方が不満だよ…
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:57:41 ID:aMHjsxHJ
- >>795
ブランじゃねえや……ジェリドかな
ジェリドだってガトーより弱いなんてこたあねえだろうにバウンドドッグと共に不遇続き
- 807 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:57:47 ID:DYYTHJO7
- >>804
ノーセーブ戦法でおk
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 15:58:37 ID:EzECknlT
- うむ
古い時代の軍人の代表みたいなもんなのに覚醒すんなよと
- 809 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:00:33 ID:wR5uPiFy
- >>806
ジェリドはあんなモノじゃない?
周囲が死にまくる中本人は終盤まで生き残っただけで
ろくな活躍してない気するが
- 810 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:02:05 ID:FhV+3aOl
- >>809
生き残ったのだってかばって貰ってばっかだしなw
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:04:13 ID:3jdY5Lbk
- カンストしろとは言わないがジェリドは覚醒して欲しかった。
逆にガトー覚醒はいらんだろ。
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:05:49 ID:bs1ERlWA
- ブライト喋らない…
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:05:59 ID:CpSH5BE1
- ジェリドやクロノクルはへタレな能力じゃないと存在が否定されるw
- 814 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:07:35 ID:DYYTHJO7
- >>812
タイトルコールで我慢しておこうぜ
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:08:53 ID:3lCq8rB/
- >>801
サイズか…。
サダラーンは3L。
エンドラはM。
こんなにサイズ違うのに、地形効果は20%と18%しか違わないってのもな。
2%しか違わない地形効果なんて、どうだっていいのかも知れんけど。
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:10:32 ID:CpSH5BE1
- >>811
ジェリドは覚醒しないでバウンドドッグ動かせるのか?
ゲーム的には誰でもファンネル飛ばせるようになったから関係ないけど、何か気持ち悪いな
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:12:55 ID:DYYTHJO7
- オールドタイプがファンネルを使うと気がおかしくなって死ぬ
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:13:17 ID:I4rO8gi7
- そもそもニュータイプってなんだよ。
反応速度が速いパイロット技能が高いなら、エースパイロットのオールドタイプだって同じだし。
てかそもそも覚醒値なんて概念がよくわかんね。それでなんで武器の威力まで変わるのか
ニュータイプ独自の能力って、電波空間で裸で敵と触れ合う事くらいじゃね??
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:14:39 ID:uqRtp7Pp
- >>818
子供がエースパイロットになれる言い訳
つまりイワンタイプが少年ニュータイプの正しい姿
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:17:01 ID:wR5uPiFy
- >>816
ジェリドの機体はサイコミュ未搭載タイプだったはずだよ
ロザミア機がサイコミュ制御機体で
ゲーツ機はロザミア機の観測制御を主にする副座式タイプ
ジェリド機はサイコミュ外したタイプ
だったはず
- 821 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:18:24 ID:I4rO8gi7
- ドラゴンボールZのスーパーサイヤ陣みたいなもんか
- 822 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:20:43 ID:MQAU7DZP
- カンスト出来ないアムロってCCAだけだっけ?
思いがけずZ最終面でプラチナ取れてアムロ取っちゃったんだが・・・
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:21:27 ID:QHBp4R4t
- ジェリドはカミーユの母ちゃん打ち落とした時点で、すでに
ニュータイプの素養がある描写があるから、
カミーユに出会わなければ生き延びて覚醒できていたであろう
設定だから、覚醒することや能力が高いことには問題がないと思う。
能力が低いんじゃなくて最高に運が悪い。
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:22:46 ID:EzECknlT
- それならホワイトベースクルーだって軒並み覚醒しそうだがな
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:24:39 ID:FhV+3aOl
- >>823
Zん時は何かある度にそういう描写があったからなあ。
制作側の解釈次第でしょ。
- 826 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:26:14 ID:KuaZvG8A
- ジェリドはなんか憎めない。
しかし99まで育てようとは思わない。
だってジェリドだし。
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:27:02 ID:X44etcUD
- 個人的にガンダムの伝統的なヘタレライバルキャラが大好きなので
ジェリドやクロノクルが覚醒したらしたで「そうだよ、こいつらは強かったんだよ、運がなかっただけで」と喜ばしく
しなかったらしなかったで「ああ、ゲームでもヘタレっぷりを再現されちまったよ」と喜ばしい
- 828 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:27:55 ID:aMHjsxHJ
- ジェリドはライバルがカミーユじゃ……グワダンに猛攻をかけたりもしたんだがなあ
しかしなんで最期に乗るのがバウンドドッグかね、連邦はバイアランの後継機ぐらい作っといてやれよ
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:31:49 ID:wR5uPiFy
- >>828
宇宙世紀を通しての連邦軍にしては頑張ってる方じゃないか?
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:32:04 ID:4kiOMfvD
- >>827
羨ましい性格だ、皮肉でもなんでもなく
しょーもない事を気にする俺にその前向きな所を分けて欲しいぜ
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:33:59 ID:X44etcUD
- >>830
でもバーニィは初期能力低くていいから成長率は高いとうれしい
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:35:37 ID:1PIEJ5DL
- オリキャラばっか使ってるけど、クレアとリコルがダントツに弱い。
LV20台後半にもなってジオン一般兵よりヘタかもしれん。
クレアはカンストするっていうからばずさないし、リコルは指つきつけられる
のはムカつくが、声が良いからなんとなくありかなと思ってしまう。
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:36:48 ID:X44etcUD
- パイロットの性能の差が戦力の決定的差でないことを機動力鍛えまくったV2バスターあたりで見せてやれ
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:38:21 ID:CpSH5BE1
- >>833
そしてミサイルを数発しか当てられない二人…
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:41:22 ID:wR5uPiFy
- リーンホースJr購入して繭狩りしてみた
確かにザムスガルより連装数が2多い分ミサイルの威力はあるんだが…
艦首部分が長過ぎて
小繭が艦首横に出現
↓
ミサイル射程外な上回頭出来ず
結局MSで撃破なパターン多くない?
メガ粒子の方はザムスガルと変らないし
個人的にはザムスガルの方が繭狩り楽な気する
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:42:02 ID:urwmuhvT
- セーブ実行で起動不能になるようだ
クリア後のセーブ実行も受け付けない
俺の1ヶ月前に買った新品PS2と古いPS2で実験してみた所 確実にセーブ実行画面で起動不能になる
本体に関係なくフリーズだわ
- 837 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:43:47 ID:EzECknlT
- いいからwikiのバグの項目嫁
あんたは悪くないんだけどな
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:44:19 ID:CR5eqjzX
- 繭で稼げるようになるまでは晩成、超晩成のキャラって使いにくい気がする
そのためのアストナージエンジンなりなんだろうけど
- 839 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:45:37 ID:XcIHRnFa
- アニメじゃない アニメじゃない
ところがぎっちょん
しんのすけ(矢島晶子)
新機動戦記ガンダムW(リリーナ・ドーリアン/リリーナ・ピースクラフト)
機動戦士 SDガンダム外伝(ユイリィ姫)
シロ(真柴摩利)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(シーマ・ガラハウ)
SDガンダム GGENERATION(シーマ・ガラハウ、ギリ)
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:45:50 ID:KYCuwdpY
- >>836
出撃前編成画面でセーブしたんなら、逆シャアは関係ないぞ。
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:54:50 ID:pflt4Ymi
- もう特例として>>1に載せたいくらいだな、そのバグ。報告多すぎるぜ
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:57:41 ID:MQAU7DZP
- このバグ、ネットで情報共有出来なきゃ回収物だと思うんだがなw
- 843 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:59:53 ID:DYYTHJO7
- >>842
確かに
セーブ→ロードでフリーズして、復帰できなくなります^^
だからな
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:00:59 ID:YOlYIz86
- クロスボーンの最終面が絶対にこせないんだが、
どうすればこせるんですかね?
なんか攻略法ありますかね?
- 845 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:03:36 ID:DYYTHJO7
- キシリア様すげーな
アラレちゃんとか殺すけとか
>>844
日本語でおk
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:03:49 ID:EzECknlT
- エクセルブースター装備して攻撃力200、EN500くらいまで鍛えたビギナロナもってりゃ楽勝だよ
せめてどう詰まってるのかと手持ち戦力くらい書け
- 847 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:04:01 ID:KYCuwdpY
- >>842
誰かサポートセンターに電話したやついないのかな?
バンナム側の言い訳を聞いてみたいな。
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:10:38 ID:M3WFGDbf
- >>844
英語でおk
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:16:02 ID:wR5uPiFy
- >>844
ディビニダトはHPは多いが防御はザク並の紙装甲だから案外楽に落ちるはず
大きさにビビらず待ち伏せ支援攻撃で落としていける
それと囮を突っ込ませたら範囲外であっても他のディビニダトに構わず核をぶっ放すから勝手に削りあってもくれる
最後の一機はそれまでに気力の貯まってる機体でボコればお終い
核とHPの多さにビビらなければゲストキャラも強機体揃いだし
そんなに難度は高くないと思う
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:20:46 ID:KuaZvG8A
- まぁイベント起こす際、邪魔な敵は排除しておくが吉。
場合によってはイベント起こしにいってフルボッコにされる可能性もあるから。
これくらいしか注意点はないよな。後核くらいか。
丸禿味方も巻き込んで撃って来るからなぁ。丸禿らしいといえばそうだけど。
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:26:02 ID:6d0jclU5
- サイコフレーム系のOPつけてると覚醒値の成長にキャップかかるみたいな話があったけど
例えばF91に乗せてたら各能力に10ずつのキャップがかかったりするの?
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:29:17 ID:Q1dO3pcd
- >>847
携帯電話持ってないの?
自宅に電話はないの?
公衆電話は近くにないの?
対人恐怖症なの?
- 853 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:33:20 ID:KYCuwdpY
- >>852
サポートセンターは土日祝は休みだ。
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:38:53 ID:uqRtp7Pp
- ワラタ
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:49:22 ID:yPJIfaN6
- >>851
古いガセ情報だなw
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:54:12 ID:CY077h/q
- セーブ→ロード→フリーズしたら普通は問い合わせするよな
でもバンナムからは何の発表もないってのは企業としてはどうだろう
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 17:54:29 ID:6d0jclU5
- >>855
ガセだったのかよw
怖くてパイロット能力上がる系のOP全封印してた俺アホみたい…
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:08:32 ID:0Tp7GZPa
- キャリバー3のデータ消失やカルドセプトの時も
かなり後になってから修正はいったから
苦情がすくないままだったら仕様でやり過ごしそうねバンナム・・・
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:12:51 ID:6KpsMHTa
- >>852
携帯電話持ってないの?-----持ってない
自宅に電話はないの?-----止められてる
公衆電話は近くにないの?-----周囲20km何もない
対人恐怖症なの? -----見つめ合うと素直にしゃべれない
だから、>852が電話してくれ
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:16:02 ID:6d0jclU5
- >>859
おい桑田
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:16:46 ID:uqRtp7Pp
- 津波のようなわびしさに
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:21:00 ID:urwmuhvT
- 全ユニット行動終了させて中間セーブすると止まるわ(メモリー認証の画面が出ない、音も止まり完全なるフリーズ)
対処方は一機づつ行動終了の度に中間セーブしかない
もしくは三機ぐらい行動終了させてセーブ
もう100時間突破したデータなんだがね こう言うのは困るな
- 863 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:21:48 ID:wR5uPiFy
- >>857
おおかた改造コード使用でパラが変な事になった人がファビョっただけだと思う
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:24:22 ID:Jc4MSnwU
- 友人の話やニコニコで見たりで
俺もやりたくなったので買ってきたんだ
ワクワクしながらPS2起動してOPのデモを見て
おお〜やっぱ買ってよかった^^ちょっぴり感動しながら
よ〜し始めるゾ
ここで異変に気づく
何度スタートボタン押してもゲームが始まらないんだが・・・orz
別のゲームではちゃんとスタートボタン押して始まるんですがね
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:25:15 ID:Jc4MSnwU
- 動転してsage忘れた すまん
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:26:11 ID:DYYTHJO7
- きっとゲームなんかしてないで働けってメッセージだよ
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:27:57 ID:gqNMb26g
- チョー遅の質問だがカンストってなんだ?
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:28:09 ID:wR5uPiFy
- >>864
確か同じ症状の人が前に居たがコントローラーの種類のせいじゃなかったかな
自分はPS3でやってるから詳しく分からないが
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:30:12 ID:wR5uPiFy
- デュアルショック2専用て書いてあるから多分それじゃない?
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:33:45 ID:Jc7js/AF
- >>867
カントリースポット
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:34:17 ID:3lCq8rB/
- カンストはパラメータMAXってことじゃないの?
なんの略かしらないけど
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:38:40 ID:g1t+g9Md
- ジオング作りたいんだけどおすすめの作り方ある?
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:40:59 ID:8UhKvexY
- もう冬休みか…
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:41:05 ID:uqRtp7Pp
- ひたすらプロフ埋めてキュベレイMk2から開発
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:42:38 ID:J0xk3W4P
- 我慢できないので釣られる
カンストとは、カウントストップの略です
出典は、シューティングゲームにおいて
プログラム内に設定されたScoreの数値が限界に達し、
得点の計上が止まってしまった状況を指す
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:43:22 ID:AgkDRt5m
- >>864
俺は初期型PS2&ド純正コントローラでなーんも問題無くプレイ出来ている
他の兄貴姉貴達も問題無くプレイ出来ている
貴兄のハードのどれかに問題かディスクに傷でもあるとしか思えないな
もしくは・・・・・・・・・割れで何か不備があったとかな
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:44:21 ID:3jdY5Lbk
- >>871
カウンターストップの略な
- 878 :864:2007/12/23(日) 18:50:00 ID:Jc4MSnwU
- 純正のコントローラーでなかったからそのせいかもしれんね
これから買ってくるわ・・・
情報サンクス
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:50:13 ID:3jdY5Lbk
- 初期型PS2なんて保存状態別に悪くなかったのに数年前に壊れたよ。
>>864はゲーム機が壊れる初期段階だな。
>>876は8年以上持ってるってのは運が良かったんだな。
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:53:10 ID:KYCuwdpY
- >>864
タイトル画面だったら、実は○ボタンでもOKなんだがね。
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:57:39 ID:/NFJv/W6
- だんだん出撃や移動の際ユニットの動きがカクカクし始めた。
まだ1stの1話しかやってないのに。
これってやっぱりヤバい?
あともうちょっとでX1をX3に開発できそうなんだがなあ。
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 18:59:44 ID:X6NiU+R5
- >>765
このゲームはニート対策が施してあります
まずは働いてください
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 19:15:37 ID:DXbUwBaI
- >>761
難しくないよ。人間ならたやすい。
個々の能力差はあるが、通常の知能指数を持っている人間なら
なんとかなる。
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 19:25:26 ID:rau6RWTD
- >>864
そんな下らん質問するな
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 19:46:19 ID:MlD5Yq+v
- オプションパーツ集めの為に
ゴールドランクでクリアしたいんだけど
使い易いMAP兵器持ちってどんなのがある?
今は髭とGP02の核使ってるんだけど
射程と敵味方巻き込む範囲攻撃のせいで
イマイチ使い勝手が良くない。
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 19:53:39 ID:i8zL+kYF
- >>885
敵味方巻き込まない範囲攻撃なんて無いぞ
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:01:02 ID:PbL7Upmb
- >>885
核でも翼でも好きなの使ってゴールドまで稼ぎ次第殲滅すればいいだろう。
そもそもゴールド取りたいだけなら1st1面10分で終わるぞ。
- 888 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:04:09 ID:3jdY5Lbk
- >>887
あそこマスター単機無双なら大抵ゴールドだよな。
移動力上げておけばミサイル×6、ザク×5、ファルメル倒してという流れが1ターンでできる。
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:07:33 ID:/NFJv/W6
- >>879
そういやうちのPS3・60GBの初号機は
あの冬の争奪戦から1年、
未だに開封してないな。
開けてみたら既に壊れてたりして。
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:09:22 ID:wR5uPiFy
- >>886
狙撃系は巻込まない
役には立たないが
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:12:09 ID:EzECknlT
- 髭まで持っててその質問どうよ…
- 892 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:12:48 ID:0rEC8RMo
- いつも出撃編成画面でセーブしてるけどフリーズしたことないな。
フリーズする人は一部の人だけだよね?
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:12:52 ID:wR5uPiFy
- >>889
自分はこのゲームやるのに役だってるよ
HDとSDにバックアップでいつフリーズしても大丈夫
普通はこんな心配不要なんだがな
捕獲フリーズ以来頻繁にコピーしてる
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:16:39 ID:GJIuZE3l
- >>892
経験による個人的解釈で行くと
編成でフリーズするとかいってるやつの多くは割れ厨
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:18:21 ID:wR5uPiFy
- >>892
編成フリーズは経験無いが捕獲が可能数以上出来た直後フリーズなら何度かある
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:19:25 ID:Rleda9bX
- 7年間のPS2は魂でオワタ
時系列順にやりジオン再興のZZラストで、イーノ会話あたりでフリーズ
デモ画面もだせない
ありがとう 花京院
- 897 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:22:05 ID:wR5uPiFy
- >>879
そもそも初期型は不良品だったじゃん
ソフトウェアのバージョンアップ後もFFとか動かないゲームが出て来てたし
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:22:27 ID:crvTFG1C
- >>889
そしてSonyマジック発動
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:24:42 ID:KYCuwdpY
- >>892
セーブした後にゲームをやめて、再開したとき。
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:33:16 ID:8LYcG/pu
- 攻略スレを教えろニートども
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:33:54 ID:DYYTHJO7
- (^o^)ノ<ここだクズー
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:35:02 ID:dc6q1TLL
- >>902
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:43:35 ID:rau6RWTD
- >>900
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 貴様はノバヤゼムリャ島で磔の刑だ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 20:57:24 ID:H0MeD5k+
- >>902
>>902
>>902
>>902
>>902
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:04:09 ID:0rEC8RMo
- >>899
そこから再開してもフリーズは起こったことないな。
- 906 :それも名無しだ:2007/12/23(日) 21:19:59 ID:UXVW22Z0
- 俺も目撃例が多い編成画面でのフリーズはないが
捕獲でフリーズはある。
でもギブしなきゃいかんのかあと思ってたら普通にもう一回やってみたら
フリーズすることなく捕獲できた。
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:25:12 ID:Z4SfzPnz
- wikiのオススメユニット(一癖あり)の項目が癖のない良機体で埋ってるの見るたびに変な気分になる
いや、前2つの項目でもれたやつが押し込まれてるのはわかるんだが…
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:29:09 ID:aMHjsxHJ
- 一癖ありってギャプラン改みたいなのか?
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:33:52 ID:QBfNobBk
- >>908
ギャプラン改は結構使いやすいと思うなw
ハサウェイがチェーン撃墜したらTMNキターwww
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:34:14 ID:DYYTHJO7
- 一癖ありって先行量産型ボールのことか
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:36:27 ID:urwmuhvT
- 多分処理落ち発生してる状態でセーブ開くと認証画面開かなくなりフリーズだわ
で、敵を倒さずにマスターキャラの周りにうじゃうじゃ敵ユニット溜めておくと(プラチナ狙う為に8機で攻撃する為この方法を取った)即効フリーズしたよ
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:37:29 ID:7Fj2Qdbl
- >>908
一癖ってのがどんなもんかかなあ。
射程に難あり、移動力に難あり、地形適正に難あり、とか?
オッゴやボール、戦闘機なんか入れとけばいいんじゃねw
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:40:54 ID:yPJIfaN6
- >>911
それは単純に本体の寿命だろ
そこまで酷い処理落ちすら体験したことない
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:45:16 ID:EzECknlT
- >>913
処理落ちといえばZ最終面でアクシズ激突後は嫌がらせかと思った
制作側疑問におもわんかったんかねぇあれ
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:50:56 ID:3jdY5Lbk
- >>913
Ζのステージ5はやった?
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:51:22 ID:urwmuhvT
- 確かに俺のPS2はだいぶ古い
俺の戦艦はグループ3なんだが発進する時にユニット表示を読みこんで出撃に5秒程かかる
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 21:52:29 ID:KuaZvG8A
- 古いPS+HDD無しだと8秒くらいかかる。
だからまだマシなんだぜ、それ……。
- 918 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:05:34 ID:lNLwp/la
- EXAMシステムってどうやって使うんだ?
起動コマンド?
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:08:35 ID:Rleda9bX
- ソニタイマー・・
装甲処理落ちのPS2は買い換え
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:10:05 ID:x5d/Zp5F
- 今、最終ステージでバーナードをLv上げしてるんだが・・・
スーツ姿で
Lv45
35
39
29
0
何だが・・・ステがMAXになるって書いてあったからLv上げてるんだが・・
MAXになるキャラはセーブリセットをしないでも、MAXに逝くのか?
ハロポイントが90万行ってるのは気のせいか・・・
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:10:06 ID:nzBCVVKi
- F91のドーピング剤の効果が戦闘途中で切れたんだがコレ仕様か?
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:10:12 ID:OUPN2892
- 俺の俺の持っていた初期型PS2は「めぐりあい宇宙」のドメル艦隊から
ミラージュコロイド仕様のリックドムが発進していたのをきっかけにPSXに切り替えた
それも今では、ある意味将来のないハードだけどまだまだ現役だし・・・ 愛してる
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:12:09 ID:MlD5Yq+v
- >>886-888,890,891
申し訳ない、MAP兵器はほとんど使ってなかったから
イマイチ使い所が分からなくて…。
とりあえず1st一面が良さそうなので試してみます。
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:12:47 ID:/EF4zuWr
- 質問。
出撃編成画面でのフリーズバグは、割れ厨限定でFA?
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:14:31 ID:fvEAfOFL
- 全ての機体生産登録するために頑張ってるが金欠で挫折しそうだ
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:16:31 ID:aMHjsxHJ
- >>924
それじゃ俺まで割れ厨になっちゃう
個人的な考えをいうとマスターユニットを配置した状況で編成画面にいって
マスターユニットのパイロットをいない状態でセーブ&ロードすると止まる気がする
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:20:03 ID:UBYTg8hD
- そこまで詳しい情報でてるならフリーズ回避簡単じゃないかw
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:20:06 ID:wjvfLN0b
- >>920
バーニィは超晩成型
それなりに成長し出すのはLv70を過ぎた頃から
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:21:39 ID:X44etcUD
- HDDにソフトぶっこんで読み込みを早くするという怪しいソフトを使っているが
フリーズしたのは戦記のブービートラップだけだったな
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:21:51 ID:x5d/Zp5F
- >>928
サントス。
70か・・・・・とりあえず、クリアしときます('A`)シ
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:28:32 ID:/EF4zuWr
- >>926
割れ厨限定でもないんだ。なんか・・・スマンかった
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:32:40 ID:MYB9gsT+
- うちのバーニィの覚醒はLv60辺りだったような
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:37:14 ID:AgJ8z09e
- バーニィに自爆コマンドがあればいいのに
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:39:22 ID:X44etcUD
- 一瞬>>761が帰ってきたかと思ったが
そういえば最近のスパロボのバーニィには自爆はなかったか
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:43:01 ID:rau6RWTD
- もうスパロボの話は盛り返すな。
また荒れるぞ。
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:56:35 ID:3lCq8rB/
- バーニィはパイロットスーツ姿じゃないと覚醒しないとかなかったっけ?
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:57:26 ID:EzECknlT
- そろそろスレも終わりなので俺の小繭狩りフォーメーションなんか出してみる
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000046730.jpg
DLパスは魂の英語(最後s追加)
なるべく戦艦で落とせるように陣形組んでみた
右上の方にたまに出る繭は単身赴任してるマスターユニットで撃破して大体6つのうち3つくらい
戦艦で落としてる
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:58:44 ID:lNLwp/la
- EXAMシステムってどうやって使うんだ?
起動コマンド?
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:07:49 ID:4OK6oXsQ
- GP02Aのリミッター付きバズーカで生贄作りにいいステージってどこかな?
時代順にやっててまだZなんだけけど・・・
自分では0083の2話がいいかと思ってます。
- 940 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:08:26 ID:H3LYElW2
- >>938
そうだけど、なんでコマンドを試そうとしないのか不思議。
起動時のデモとか無いからwktkしないのが残念だが、解除も解除コマンドで出来るから
便利。
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:18:53 ID:rau6RWTD
- >>939
クロボン最終ステージでろくでなし親父と核の打ち合いでもしてこい。
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:42:02 ID:OUPN2892
- >>939
俺も・・・ 一切のついばみはしないで1stから順に(正確には1st→イグルーと左から順に)遊び始めて
やっとこさアバオアクーをクリアして、さてイグルーに移る前に改めて戦力整えようかと
1stの1面で自軍の戦力を適当に増強してたら
いつの間にかグレートジオングとかヘイズルラー第2形態できててサイコガンダムも生産登録されてて
もうすぐフルクロスも完成する
いつになったらキャリーベースが買えていつになったらイグルー始められますか? 俺は・・・
仕事がポツポツ休みになる年末年始までにはどーにかイグルーのムービー(があるらしい)見たいもんだがな
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:42:24 ID:GlFa0CeV
- >>761読んだ
吐き気がした
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:44:00 ID:IPMHFgr0
- 半日近く前のレスを今更したり顔で批判するのもどうかと思うよ
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:45:10 ID:br7h/Kq0
- 今回のムービーは見てもつまらんよ
大砲とかピカッ!とかばっか
Fの裁きを下す者とか敵意という名の隣人位のものを見たかった
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:46:05 ID:HpVP2QCh
- >>945
Fをやって見ろ
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:50:05 ID:FAi9dNp8
- ナナイが24歳なのに驚いた。
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:53:31 ID:uf6P5FCm
- キンケドゥの限界能力値っていくつ?
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:56:10 ID:br7h/Kq0
- >>946
あのムービーが見たいんじゃなくて
あれくらいMSが動くムービーが魂で見たかったんだよ
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:57:17 ID:CY077h/q
- >>948
wiki読めバカヤロウ
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:59:04 ID:uf6P5FCm
- >>950
お前こそ見て来い馬鹿
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:00:06 ID:GEUYk8JJ
- まぁオープニングムービーみたいなのが
各所にちりばめられてると思いきや・・・って感じではある。
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:01:05 ID:OUPN2892
- >>945
それは俺も感じてる
まだ2つしか見てないけど
Fのつかいまわしでも良いから、挿入して欲しかったなー スピリッツと銘打って森口博子まで呼んで
力入れてるんだからそーいうムービーまで利用してでもゲームの出来を底上げして欲しかったわ
PS時代のデータなんだからたいした容量でもなければ
ジェネポータブルでは明らかにつかいまわしていたくらいだから変なプライドがあるわけでもなかろうに
- 954 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:07:10 ID:HNns8rRW
- >>953
流石に二連荘で使いまわすのは躊躇われたんだろ。
キンケは前攻略本のデータで計算したら424だったと思う。
アムロ・シャア同様成長タイプが作品で違ってる。
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:09:40 ID:qClv2ztO
- まぁムービー以前にデータ誤植を何とかしろと思う
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:12:47 ID:sWonPD1r
- >>953
NEOの使いまわしならあるけどね・・・
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:18:07 ID:WiHs5J5J
- >>955
ペーネロペーやイフリート改の存在意義が一気に無くなる改善だな。
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:22:19 ID:bdczgSOA
- クロスボーン、V、ZZとかってゲストをSにすれば生産登録可能?
初歩的な質問ですみません
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:25:18 ID:GEUYk8JJ
- 可能
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:25:32 ID:DiGmtXjc
- >>957
FでもX1とX2でヒートダガーの燃費が半分だったりしたしイフリートはともかくペネロペは仕様だろ
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:32:30 ID:3LzX943x
- >>958
さらにSまで上げたゲストが万が一撃破されてもSまで上げたっていう既成事実がの残るから生産登録はされる
- 962 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:33:31 ID:MYIaEcCc
- アムロ・ブライト・シャアなど複数で加入可能なキャラはどのステージで加入させるのがよいのだろう?どこでも同じですか?
- 963 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:35:03 ID:jHtXwZt/
- ずっと昔のGジェネしかやったことがないからわからないんだけど
ゲストをSにすると生産登録されるというのは前からそうなの?
取説もろくによまないからずっと知らなかった
>>962
なんか古い時代のステージで手に入れたほうがいいってwikiに書いてあったよ
- 964 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:36:26 ID:6FD7lyyy
- >>962
wiki見に行けそしてそのまま戻ってくんな
- 965 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:37:47 ID:yN+IdVD3
- 荒らし増えすぎだな。
釣れまくりだし、今後も増え続けるだろう。
- 966 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:42:10 ID:3LzX943x
- >>963
形態機のジェネは知らないけどジェネSEEDまではランクじゃなくユニットレベルだったからレベルをACEまで上げて撃破されずにクリアすれば登録できた気がする
- 967 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:42:37 ID:qClv2ztO
- >>960
どうみても誤植だろ
クスィーと並べれば一目瞭然じゃないか
明らかにバルカンと間違えてる
- 968 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:43:40 ID:ziGAYZSb
- 誤植かそうでないかなんて製作者にしか分からないから不毛な言い争い続けんな
- 969 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:44:18 ID:HNns8rRW
- ACEにしたのはいいがイベントで消えられて登録できなかった(昔はそうだった)のはビターな思い出。
- 970 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:55:19 ID:jYw3jFM0
- ACE登録?何それ美味しいのという感じの無印のみプレイヤー
- 971 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:59:35 ID:H4GiBxIJ
- クロスボーンのヨナって娘は編入不可なのか?wikiにも載ってないぜ
- 972 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:00:02 ID:HHfgyqVR
- 昔はパイロットが全員大佐になってたなあ
あのころのニュータイプ補正はすさまじかったようなそうでもなかったような
- 973 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:00:19 ID:T59yM6bm
- FのF91とかそうだったな
攻略本(分厚いやつ)でACE登録しようとか書いてるけど
実際は出来ないとかな。
アレはブチギレそうになった
- 974 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:05:15 ID:sWonPD1r
- デモのザンスパインvsシュバッテンみたいに
戦艦の周りに大量のMSが出てくる戦闘シーンってどうやれば出せるんだ?
周りにMS配置して戦わせても全然出てこないわ
- 975 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:06:24 ID:pjtHHpBN
- やっと手に入れたぞ髭
ギャン改とか鉄板で関係ねえな
ところで何でこんな悪役ふうなの?
俺としては洗濯したりお祭りに登場したりする
優しいお髭様が欲しいんだが
レベル上げれば開発できるのかな
- 976 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:09:04 ID:bdczgSOA
- >>961
なるほどー
ありがとうございます!
- 977 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:11:08 ID:WiHs5J5J
- >>975
∀本編より前、黒歴史時代の話という設定のようだ。
ロランが動かしたからこそ、あそこまで牧歌的でいられたんだな。
- 978 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:12:22 ID:DiGmtXjc
- >>975
文明の埋葬者としての本領発揮だな
- 979 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:18:16 ID:wrV55pRi
- >>974
俺も前に聞いたが回答がなかったな。
たぶんいくつかのステージ限定なんじゃない?
1stの2面では見れる。
- 980 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:29:33 ID:himp58KD
- 次のスレまだたってない?
たってないなら、チャレンジしてくるが?
- 981 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:32:28 ID:53xZyNqD
- キャリーベースの色がいやなんだけど同性能の船ってある?
- 982 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:33:20 ID:RdCShjEz
- >>974
デモじゃなくても本編でシュバッテン相手だと出てくる。
>>979も言ってるけどたぶん固定
- 983 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:42:57 ID:xhyt9LkH
- ビグ・ラング使い勝手悪いなぁ
範囲回復があるからと思って出したものの、撹乱幕はあってもミサイル系にボコられるし
でかくて邪魔になるし移動距離も短いし・・・
発展性も無いし使わない方が良さげか・・・。
- 984 :980:2007/12/24(月) 01:43:23 ID:himp58KD
- 返答なかったが、調べたらなさそうだったのでたててきた。
次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1198428090/
- 985 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:44:46 ID:YyK9TYje
- ユニットプロフィールで、スターダストメモリーのザクUF・キンバライトAの下が空いています。誰かの専用機なんでしょうか?
- 986 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:44:53 ID:sWonPD1r
- >>979
>>982
回答サンクス
そっか固定か
木馬に大量のガンダムとかマザー・バンガードに大量の黒本とかやりたかったが残念
- 987 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:50:57 ID:KnofezZJ
- >>985
WikiのF&Q読んでこような?
- 988 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:51:04 ID:/8VkthnN
- >>985
ザクUF・キンバライトB
- 989 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:53:33 ID:FZYXntSH
- FAQのAはandじゃないんだぜ
- 990 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:53:35 ID:t9bL/sTp
- 自分は宇宙世紀よりG W SEEDが好きですがおまけユニット等で登場しますか?
- 991 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:54:04 ID:FZYXntSH
- >>990
ないない
- 992 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:54:43 ID:T59yM6bm
- >>990
残念だがない
まあ種はもう一生でなくていいけどな。
- 993 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 01:55:54 ID:jHtXwZt/
- 自分はハロの移動するときの音が好きですが他のユニットでもなりますか?
- 994 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 02:00:00 ID:KnofezZJ
- >>989
うわっ、ずっとandだと思ってたよ。
指摘、thx。
- 995 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 02:09:31 ID:x4D4QIBx
- 埋めネタに失敗談をば。
V3面で白旗タイヤを戦艦で狩ってレベル上げをしてたのだが、
効率アップを狙ってリグ・リングによる無限狩りに移行しよう
とした。が、マルチロックのミサイルで複数撃墜すると、最初
の一機しか混乱しない……。効率悪いので中止。
では、繭狩りだということで、サラブレッドからネェル・アー
ガマに乗り換えて最終面へ。8ロックの主砲で1繭のみ狙えば
軽く撃墜、複数同時撃墜も可能だ、と思ってたら目標数がなん
ぼでも1hitのみ。目論見は脆くも崩れ去りました。
- 996 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 02:19:39 ID:TQ4oJhu5
- ┌┬┐ ⊥ ┼ 、 , _
├┼┤/.|ヽ| |三| 7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l /
└┴┘ | |└:┘ ん- / / / / / 、
 ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
,,gv; ;jy; ;vyWv;、. _ __ _ /^,
,.-、 w;Wy;vji; 「 `'/| \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
;;;;-' \ \ メ ー'{ }/― `、\ / /
!i_,,..-'|!' |!. \ \ | `7ー、 /ヲ `、. } / / ,―
''゙|i \ \./ / __/ /、 〕/ ̄ ̄7
|! |! |!. \.| `、 `ー--'^ \/ /
!i |! ___ \. `、 \ \ /| /
|! /  ̄/\__, ィ´ ̄ / /―ァ‐
!i /___ / .|____| _ L__/
|! |!i |! \ __| ̄ /:::::::! \
_|i!__ | ./|____ _/::::/\ /
. 、, {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く |!i/ /
!| {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
|! `rr' li ̄ ̄ ̄l! r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
¨ | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
!i !i .!i !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
!| !| || !/ /:::::. /:::::/ !|
|! |j |! / /:::::/| --f.::::〈 .|!
|  ̄ ̄ ̄|ゝO)| |::O:|
| l::::::| | |:::::::|
- 997 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 02:54:09 ID:3L/vqpzg
- 適当すぎだろw
- 998 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 03:02:21 ID:mS7qsyx3
- ジムとコアファイターからやっとフルクロス出来た━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
- 999 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 03:05:11 ID:z6Jc/65t
- やっと家帰れたー!
orz
- 1000 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 03:08:36 ID:mS7qsyx3
- >>999
君とみんなにメリークリスマス
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★