■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ローグ?】Elonaスレ その67【ルナドン?】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:21:17 ID:1/7RNFFN
- ローグライクなRPG、Elonaのスレッドです。
■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
■「初心者ですが○○ってどうすればいいんですか?」
まずゲーム内ヘルプ( ? キー)や Wiki に目を通すなり、検索するなりしてください。
何をしていいか分からない人はここを参照 #http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#wb012e9b
ジャーナル( j キー)では依頼や各ランキングに給料、税金など様々な状況を確認することができます。
これはバグかな?と思ったら、公式のフォーラム等で似たような報告がないかどうかチェックしてみましょう。
解析関係の話題は改造スレの方でお願いします。
●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その66【ルナドン?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1208274295/
過去スレはdatファイルを圧縮したもの(7z形式)を Wiki にて公開中
公式フォーラムのバグ報告スレッドも有志によって2chdat風に加工されたものが置かれています
●elona in 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1186335648
次スレは>>950の方お願いします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:25:21 ID:lrGyygLy
- . 《 このスレは妹と少女によって監視されています 》
┴─┬/:/::::::::::::::::i::ヽ !! / :::::::::::::ヽ─┴┬─
┬─┴|イ|:::::::::::::::::ハ::| ( ;゚Д) | : :::::::::::::/ ┬,_..┴─
┴_─- リ丶wハリソ リ (:: 入〆 | :::::::::::::/ <ヾ ) ─
(/ヽ,,/ヾi;,,,,,,,,,`: ノ > ,|.:.:.:.:.:.:.:|ヽ /ヽ゚ゝ ┬
-ヽ;::::::::, :└---┘i |::|:.:.:.:.:.:.:i::::`:'::::/┬┴
-┬ヽ-' i::::::::::::::::i:' ヽヽiwハリ::ヽ,:::/ ┴─
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:31:19 ID:gY+PV9he
- >>1乙
フッハッハハー!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:12:26 ID:/IAiQfbq
- 何を願う?
>>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:22:19 ID:gOYv5o7W
- あ、それ在庫切れ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:24:56 ID:Sj/y183F
- ※どんな理由であれセーブデータを弄る行為
(壊れたファイルの修復も含む)は不正行為です。
タダでやらせて貰っている以上、作者の意思を尊重しましょう。
どうしても不正行為をやりたい、又はデータを修復して貰いたい人はこちらへ↓
elona 解析・改造スレッド 3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203585769/
※解析・改造関連の話題は本スレでは徹底的に避けるようお願いします。
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:19:56 ID:4ZLuH8Vs
メモリ弄り、セーブデータ弄り(バイナリエディタ、専用ツールなど)は
NGで、ファイル操作(バックアップ&リストア(一部ファイルのみも込み))は
OKとかな基準でもあるのかいな?
どっちも同じ程度に真っ黒だと思うんだが。
つか、あれやると書いてない部分も色々巻き戻ったりするんだが…
不具合は起きないかもしれないが確か内部データで不整合が発生した
気がする。>>1乙。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:29:02 ID:+NlJPqm6
- >>1
乙ピアニスト
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:32:00 ID:nwg0AyiX
- 乙
全く腹が減らなくなった
バグか?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:34:15 ID:+NlJPqm6
- 演奏鍛えてるんだけど
これって、投資した店とか、いっぱい購入した店とか
巻き込んで演奏するとおひねり増えたりするんかな
それなら、できるだけ同じ店に投資&売買して
定期的にまわって演奏するのがいいとおもんだが
効率いい、演奏方法あったら
指導してくれピアニストの諸兄ら
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:37:30 ID:gOYv5o7W
- ピアノ弾いたことないけど、ペットに金持たせてなんたらかんたらとか言ってた気が
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:38:09 ID:1/7RNFFN
- >>8
井戸がぶ飲みしませんでしたか?
以下コピペ。
井戸を飲むと満腹度が多少増えるが、食べ物をこれ以上食べられない「食べ過ぎ」状態でも構わずに飲むことが可能で、
通常の食べ物で得られる満腹度を遙かに超えて満腹度を増やすことが出来る。
大量にがぶ飲みし膨大な満腹度を得た結果、いつまで経っても食べ過ぎ状態でお腹が空かない様に見える事になる。
お腹が空かないのは便利だが、食事を食べた時に得られる「主能力に入る経験値」を得られないため、
食料を十分に供給できる状態なら常にお腹を空かしている状態の方がお得である。
井戸をがぶ飲みし膨大な満腹度を得たが、やはりお腹を減らしたいという場合、
宿屋などで売ってるクリムエールを初めとした酒類を飲んで、深い「酔払い」状態にすることでたまに「吐く」ことが出来る。
吐くと満腹度が有る程度減るため、酒を大量に飲んで何度も吐くことで井戸をがぶ飲みしても元の状態に戻すことが出来る。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:42:24 ID:vHEq9Fu/
- いつ見ても「井戸を飲むと」が気になって仕方が無い
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:45:42 ID:nwg0AyiX
- >>11
ありがとう
まさにガブ飲みしまくった後だった
ハーブ食えなくなったかと思ってビビったよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:51:24 ID:hwT8b22z
- >>9
前スレみれ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:53:19 ID:WXC1JlDQ
- やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ
───アタシの名前はq。すねに傷を負った冒険者。モテカワスリムで恋愛体質の殺されガール♪
アタシがつるんでるペットは、気がついたら井戸に落ちてる少女、政府にナイショで
核爆弾を作ってるノエル。訳あって盗賊グループの一員になってる用心棒。
ペットがいてもやっぱり洞窟はタイクツ。今日も用心棒とちょっとしたことで口喧嘩になった。
日陰者同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でヴェルニースを
歩くことにしている。
殺伐とした自分へのご褒美ってやつ?賞金首らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいガードを軽くあしらう。
「犯罪者だ!よく顔を出せたな!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
ガードの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「向こうへ行ってくれ・・」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと浮浪者の男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は虚空だった。連れていかれて終末された。「キャーやめて!」スウォームをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ザビエル2世(笑)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:01:31 ID:UUvD10SM
- >>13
ハーブ食べたいのなら酒を飲んで、腹の中の水を全部吐け
飲みすぎると餓死するけど
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:09:47 ID:PqkFlMcw
- このあいだ0.96から最新版にしたんだけどさ、
初めて入ったアクリテオラが『』付きのファイアハウンドに住人皆殺しにされて地形もぼろぼろなんだけど……
最近こういうイベントが加わったの?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:13:11 ID:7NwNSWde
- 餓鬼ハーレムでトイレ水飲みながら吸い取られてみるのはどうだろう
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:14:04 ID:T1c/mhS6
- 冒険者の装備品の効果で出たモンスターだと思う
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:19:24 ID:F4biY4xb
- アクリテオラって冒険者いたっけか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:21:45 ID:1/7RNFFN
- >>13
ちなみに死ぬと満腹度も標準時?に戻る。
討伐中やアリーナで死んでみると名声落ちるけど、すぐに戻るかも。
>>17
突然変異のポーションを飲んだか、魔物を呼び寄せる効果の付いた装備をしたNPCが居たか。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:26:57 ID:PqkFlMcw
- >>19-21
そうか……厄介だなあ
時間がたてばNPCだけじゃなく地形も元に戻るんだっけ?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:27:43 ID:hwT8b22z
- 冒険者じゃなくてもユニークは結構いいもの装備してることがある
前にリリィの装備みたら奇跡6つ装備してた
謎の科学者が1番怪しいな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:29:29 ID:SSdwyRQk
- アクリテオラは再生成しなかったような
前にチップスつまみ食いしたけどいまだに戻ってないし
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:31:29 ID:PqkFlMcw
- うへ、どうしよう
後で重要なイベントとか追加された場合どうなるんだ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:33:32 ID:UUvD10SM
- その頃には倒せるようになってると思う
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:35:09 ID:WXxU+q8l
- >>20
NPC冒険者もごくまれにいるよ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:37:33 ID:PqkFlMcw
- >>26
いや、倒すのはもう倒したんだけどさ
入り口から左側が壊滅状態だしNPCは5人ぐらい殺されたしどうなるのかと
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:41:19 ID:M16QFI6z
- 新バージョンに移行したら回復するんじゃね
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:41:47 ID:F4biY4xb
- アプデするときはアクリテオラも生成されなおした気がした
いまのところ研究者くらいしか重要キャラいないし気にしないでいいんじゃない?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:43:50 ID:hwT8b22z
- それなら心配する必要は無いと思うが
NPCは勝手に生き返るし
仮にイベントが追加されてもそのイベント関連のキャラはユニークだろうし
それにイベントが追加されたらバージョンアップ時にマップごと再生成されるだろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:47:28 ID:PqkFlMcw
- そうなのか
ありがとう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:04:35 ID:2ACoXNx5
- 久しぶりだけど安定版来てるみたいだし、またやるかな。
う〜ん。やっぱ最初とお金が貯まってくる頃が一番楽しいなw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:41:01 ID:ZDDOzdbt
- リトルシスターとかビッグダディって何か元ネタあんのかなぁと思ったらあるのね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:51:34 ID:/ePNoiDc
- レシマス最奥まで踏破記念ぱぴこ
沈黙振りながらフルボッコ余裕でした
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:51:35 ID:Zn1BFL0q
- 戦士ギルドの中のフードプロセッサー食っちゃったんだけど
いつまで経っても再生成されない…
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:55:17 ID:IZxujWDG
- >>35
次は三神か?
その次はwikiのショールーム
そして絶望の部屋…
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:39:13 ID:cGxlQyN5
- なんか魔法使ってたらレベル上がるのやたら早くて笑ってしまった
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:39:47 ID:9ARVkqlC
- 奇跡パンティってレア?
レアだろ、これは手にいれなければと思ってゲットする為に初めて行商人襲って
なんとかテレポ多用で店主だけ殺して奪えたんだが、ペット3匹全部死んだ…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:47:24 ID:IZxujWDG
- >>39
レアだろ、これはって思うのならレア
武器として十分に強力だから手に入れておいて損は無い
BMに大量投資するか願わなければなかなかお目にかかることはないし
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:59:38 ID:9ARVkqlC
- そう言ってくれて、ありがたい
善人プレイしてたのに、誘惑に勝てなかったよ
成長武器は安いのに、ギャルのパンティはなんで100万以上するんだよ!
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:00:21 ID:q/nF7KM/
- ギャルのパンティだからだよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:05:28 ID:4sbdFngQ
- 武器の値段は品質とエンチャントで決まるからな
Lvうpで選べるもの以外のエンチャントがなくなる生きてる武器は店の人は最低クラスの奇跡、神器としか思ってない
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:38:28 ID:ZDDOzdbt
- 盗品って売れないとかそういう以外でペナルティってないよね?装備したら性能落ちるとか
どうしても欲しいけど交換できる品がないほどに上等なんで盗んじゃいたいんだが
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:40:40 ID:GE8WNZjf
- 自分で使う分には問題なし
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:43:13 ID:ZDDOzdbt
- ありがとう
盗んできます
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:43:40 ID:4sbdFngQ
- 無い
自分の店では売れないが、交換の餌としては価値は落ちないし、今後はそれを餌にするといい
盗品フラグが気に入らないなら1度店で売って買い戻せばいいし
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:43:44 ID:GE8WNZjf
- 狐面の魔術師を見ると無意味に殺したくなる
せっかく敵対フラグが消えたのにまた立ててしまった
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:49:16 ID:ZDDOzdbt
- >>47もありがとう
盗んだけどさほど良いもんでもなかったわ・・・
セブンリーグブーツにしては上等かもしれんけど
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:17:21 ID:+y8Hn0v7
- >>41
生きてるパンティを探せばいいじゃない。多い日も安心。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:22:24 ID:fG91LTBy
- なんというエロなスレ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:41:38 ID:IaSG+PFH
- >前スレ996
引き継ぎというのはメリットが云々というよりも
あれは主にバージョンアップによってデータの
互換性が無くなった時の救済措置だと思ったが
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:48:36 ID:uU5tK1/e
- 支配魔法書サクサク読める人読書のレベルを教えてもらえないだろうか・・・
あと主砲に使ってる魔法のレベルはいかほど?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:28:55 ID:yUTXI6My
- 身長や体重って後から変えられる?
全く気にせずキャラメイクしちゃって、10時間経ってやっと気づいた
些細なことなんだが気になって仕方ない
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:32:21 ID:YvhZOg7C
- >>53
今485だが大体350もあれば滅多に失敗はしないし知者使えばもっと低くても大丈夫だろう
攻撃に使ってるのは混沌の瞳が1433で幻影の光線が1895後は魔力の嵐が2000
まあ、あまりレベル上げるより成長武器で魔力とか魔法強化を上げたほうが強いけど
あと依頼の報酬が★★で9Gとか★×17で75Gとか出るんだがバグかな
それとも名声が高すぎのせい?ちなみに名声は475万
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:34:48 ID:dkd8wf1U
- すごい巨大かつ年齢が高い神の化身とかなら「神様だし元の大きさから人間サイズになってるんだろう」
とか思えるんだけど「プレイヤーより10歳年上の妹」とか違和感バリバリだ!
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:39:51 ID:uU5tK1/e
- >>55
読書56ごときでそのうち支配読みたいなとか調子乗ってたようだから出直してくる
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:03:03 ID:cZnuotQM
- >>55
凄すぎて参考にならねえw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:20:25 ID:GE8WNZjf
- しまった!
スキル読書を取ってない!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:26:49 ID:OQLzU+kt
- 1.04になってマテリアル関連益々使いにくくなったな・・
レアマテリアル使うレシピは殆ど製作不能じゃないか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:45:17 ID:hrmcHpAd
- 圧迫過労で速度が1にならないんだが、荷車重量オーバーも入れないとダメ?
遅いペットに騎乗はペットが殴られてしまいそうだし・・・
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:47:24 ID:zr3VS/C9
- 超過にすればOK
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:41:01 ID:Pc1E+E/8
- >>60
元からレアマテリアルなんてほとんど出なかったような。
一度も見たこと無いマテリアル有ったし。
そうじゃなくて、1.04でさらに出にくくなった?
>>61
http://elona.wikiwiki.jp/?%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF
圧迫+過労+飢餓オススメ。超過はダメージ食らうし。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:59:10 ID:IZ17MxMg
- >>35
>沈黙振りながらフルボッコ余裕でした
なんで気づかなかったんだろうorz
加速や鈍足振ったり脆弱ポーション投げつけたりしてなんとか倒した俺涙目
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:01:50 ID:zIdOONlk
- かたつむり鋼鉄竜騎乗マジオヌヌヌ
森林浴おいしいです
気が付いたらレベルが15から40に
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:02:41 ID:fG91LTBy
- メガの次は…
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209182398798165.8kkC7L
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:37:53 ID:OQLzU+kt
- >>63
レシピが変わったのと
ダンジョン内のレアマテリアルの採取率が更に減った
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:11:31 ID:ulfcJVzN
- >>63
でも飢餓状態維持って難しくねぇ?
何で調節してるのさ、乳とか?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:16:07 ID:xgQApft9
- 読書40程度でTUEEEと思ってた私マジ井の中の蛙w
主力の魔力の矢と暗黒光線、アイスボールで何処までも行くよ!
・・・あイェルス機械兵♀さん今日も護衛お願いします、エリート4匹と撃ち合って余裕で勝つとは流石ですね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:43:08 ID:LAa6VR4V
- 虚空との仁義なきタイマン -2日目-
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:47:14 ID:df+19eKU
- >>53
支配は読書Lv200もあれば滅多に失敗しない
ショートカット登録して押しっぱなしとかしないならLv100でおk
>>55
名声は関係ない
護衛、討伐、収穫の戦闘関連3つはLv上がるほど給料下がる
単純にLv上げすぎ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:52:27 ID:IZxujWDG
- >>66
ファイル壊れてるんだぜ?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:57:03 ID:lrBp4OJW
- >>55
レベルが高杉なんだろ。討伐護衛収穫とかは自分よりレベルの低い依頼は安い
俺も星×2の護衛の報酬見たら報酬金貨1枚とか書かれて笑った
星×11の討伐も20枚とかだし
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:01:00 ID:dLk0BFXQ
- プラチナはどんなに名声高くても増えないの?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:03:38 ID:fG91LTBy
- >>66
すまねぇ
未だに1.003なんだ…
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:04:06 ID:+WxxO++t
- >>74
増えれば良いね
2枚だったり3枚だったりの違いはどこから来てんだろう
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:19:49 ID:4sbdFngQ
- >>75
New?????
名前からしていかにも壊れてそうだけど
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:19:41 ID:IZxujWDG
- >>63
今確認したらwikiにも載ってないようなマテリアルが大量に必要になってた
未実装なのかもしれない
ショートテレポートの巻物すら作成不可能?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:55:06 ID:/GGFyNWJ
- シスターって魔法使わないのかい?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:19:26 ID:ZDDOzdbt
- シスターなんだから回復のひとつやふたつ使いそうなイメージだが使わない
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:41:47 ID:/GGFyNWJ
- ナンテコッタ thx
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:07:54 ID:zIdOONlk
- チンポベルナルド
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:08:20 ID:zIdOONlk
- 誤爆
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:08:54 ID:HmTP1+D3
- カオスシェイプなんだから戦闘オンリーなんだよな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:47:21 ID:Pc1E+E/8
- >>67 >>78
おお、1.04ではまだ生産試してなかった。
後で調べてみる。
>>68
アピの実の料理とか軽めの物。ステーキとかはドーンと腹が膨れちゃうんで、待ち時間がある。
そもそもあんまり腹が減らなかった気がするが。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:54:01 ID:fG91LTBy
- 今度は圧縮に7zip使ってみた
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209207073489479.SAxPe3
>>77
?????っていつ表示されますか?ゲーム中or解凍する時点?
それにしても、ルーンで訪問オモスレーな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:27:00 ID:onUUPiBr
- >>86
そもそも>>66でも私はエラーとか出なかったよ。
展開に使ったのは解凍レンジ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094501.html
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:32:55 ID:C/FRyuJb
- 生きた武器って高品質以上じゃないとでない?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:36:26 ID:D013q8R4
- >>88
みたいだね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:51:34 ID:zpfmy1G1
- 同時に受けた配達に失敗して一気にカルマがマイナス60に
まだレベル2桁行ってないのにオタワ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:03:33 ID:XTQdlEqc
- >>71
>>73
レベルでも下がるんだったな忘れてたわ
今は限界目指して上げ続けてるが個人的にはレベル下げるアイテムとかが欲しい
フィート獲得とかの問題が出そうだから難しそうだが
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:17:20 ID:fG91LTBy
- レベル下げるアイテムもいいけど、羽巻物に相対する、重量重くするアイテムほしい。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:20:46 ID:x5jajXH1
- >>92
貯金箱
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:26:38 ID:/Ji5cuWG
- 列なりの思い出・第一章を実装してくれということですね、わかります
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:48:02 ID:HmTP1+D3
- >>92
防具のPVを上げれるのか。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:55:56 ID:/Ji5cuWG
- >>95
それ+武器に使えばクリティカル時の一撃が重くなる
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:06:56 ID:cSL1Mnwe
- >>90
俺も初っ端配達依頼の楽さに魅かれてムリして4個受けて
3個失敗して一気に犯罪者になったけど
開き直ってパルミア爆破したら気分すっきり爽快だったぜ
その後は必死に埋葬生活です
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:25:05 ID:YDxnx4Nh
- 初心者なんですがちょっと質問
パルミアで配達の依頼を受けてヨウィンまで届けに行ったんですが
受け取り主のギルドトレーナーが受け取ってくれません(正確には、届け物の選択肢が表示されません)
ジャーナルで確認しても間違いなく届け先の人なので、原因が分からず途方に暮れています
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:26:46 ID:Ozq3EVGg
- >>98
持ち物を確認してみろ。配達するアイテムを持ってないとそういう状態になる
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:27:12 ID:U70l779j
- おまえが荷物をなくしただけ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:27:16 ID:Zn1BFL0q
- >>98
配達物持ってないんじゃないの?
燃えたとか落としたとか
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:28:58 ID:lxXA1VIx
- >>94
AMスレ住民の生き残りがいたとは・・・
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:35:24 ID:yEsA32mT
- ペットに持たせてるとかクーラーボックスに入れてるとか
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:36:31 ID:3SAXlxPL
- 村長とか載ってる掲示板邪魔だな
未実装なら設置せんでくれよ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:38:31 ID:onUUPiBr
- >>104
先に場所を確保しておかないと、後でアイテム取れなくなったりするし。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:38:39 ID:YDxnx4Nh
- >>99-101
確認したら無かったのでどうやらその様です
全く気付きませんでしたorz
ご回答ありがとうございました
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:43:36 ID:x2A7Iv7Q
- 預かった荷物をなくした上に無自覚とか責任感無さ過ぎです><
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:47:54 ID:8LPp9OwL
- ラファエロに黄金の騎士を渡したら人間じゃないと言われた件について
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:00:12 ID:onUUPiBr
- >>108
スライムとかならともかく、黄金の騎士をラファエロに渡すなんて!
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:00:54 ID:UFQzHK+d
- 神の化身が人間なんてはっはっはそんなばかな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:12:55 ID:zIdOONlk
- 例え人間でなくても騎士ならエロイことしたい。不思議!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:38:41 ID:SLrN7b7A
- 盗賊ギルド稼ぎできなくなったのか?
盗品フラグが売った時点で消える
どうやってPP稼ぐんだよ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:39:05 ID:u0fu8MMl
- ところでデッキって店に売ってるんかい?
とんと見かけない
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:39:21 ID:zpfmy1G1
- ヨウィンの畑って、拾えないのに食べられるとはこれ如何に…
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:40:05 ID:NlstNMfr
- モイヤーでよく売ってる
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:42:13 ID:54Nd30Ji
- 生もののギャルのパンティキタワァ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:48:41 ID:+WDZ0XBg
- 何でヨウィンの畑限定でツッコミ?
落ちてる食べ物はどこのものであろうとも食べられるのに
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:51:43 ID:onUUPiBr
- 落ちてる物が食べられるのは本来バグなのかもしれんけど、
初心者救済の意味もかねて、そのままにしてるとか何とか。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:52:56 ID:zpfmy1G1
- >>117
げえっ!食べられる!
パン屋の店主の前で堂々とスティックパンを貪ってる!
知らなかった…
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:59:13 ID:W1BDKKn1
- それのおかげでどれほど救われたことか・・・
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:00:02 ID:UFQzHK+d
- OKレベル33にしてついに二刀流ゲット
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:18:47 ID:8Z3Xznp5
- 今のverの主流プラチナ稼ぎって結婚詐欺オンリー?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:40 ID:8Z3Xznp5
- 今のverの主流プラチナ稼ぎって結婚詐欺オンリー?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:48 ID:1Y4IdYxW
- >>115
三回目の来訪にて無事ゲット!サンクス!
早速カード全部ぶち込んだぜ。なんか眺めてるだけで楽しいなぁ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:50 ID:067xzx2u
- >>122
配達までは行かないにしても
複数のクーラーボックスに腐、未腐かまわずに食品を入るだけ詰め込んで
旅すがらその中身や溢れた手持ち料理を配って回ってる
ダンジョン潜りがメインじゃ無いせいか
配達依頼なしでも気がつくとプラチナ100枚以上になってたり
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:33:24 ID:ZYsDqqHj
- 成長武器15本あるが全部奇跡
神器の成長ってあるのか?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:36:47 ID:EpVfQH6u
- >>123
寧ろ戦士ギルドの方が早い希ガス。
条件があれば俊足で5枚ゲトーできるし。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:45:09 ID:WSaQ9Rs5
- >>126
ある
神器だと確実に確実にクリ+、腐ったもの消化、完全貫通などのlvアップで選べない
エンチャントが1つ付くっぽい
血を吸わない生きてる武器探してると神器だとちょっとうれしい
経験上では5本に1本は工夫次第で血を吸わないようにできる
そのうち3本に1本はぺろぺろだけでもOK
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:46:00 ID:Vg2FY558
- ★クーラーボックスって複数所持しても意味ねえのな。
知らんかった。スタックしないよう片方祝福して別々に
表示されるようしても、中身はリンクしてやがる……
育てたいけど連れていくのに無理があるペット用にしこたま
肉肉肉肉詰め込みたいのに、こりゃダメだわ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:49:03 ID:7T8kIO+3
- リトルシスターの依頼で複数貰っても中身は別なんですけどw
何度も出てる話題だからできるだけ再現性っつか入手場所くらい書いてよね
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:54:37 ID:ZYsDqqHj
- >>128
探してみるよ。BM周りは意外と楽だしね
しかしまたクーラーボックスか
レス見てると中身リンクしてる奴は二割
別々な奴は八割ぐらいの印象をうける
俺は八割のほうだが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:57:47 ID:zqvkwY9N
- 最新版だと窃盗でNPCの所持金をすれなくなったのか?
バックパックの中に小盾と指輪がたまっていく・・・・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:06:24 ID:OZ1CHjT6
- 2件以上の店の金庫の中身がリンクするのは仕様?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:14:34 ID:xWgOEEnJ
- >>133
おうよ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:18:47 ID:eW0LrHm6
- >>133
そうだぜ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:20:11 ID:8Z3Xznp5
- なぜか連投してしまった
そうか戦士ギルドと依頼主流なんだな
支配は敷居高いから厳しいね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:31:37 ID:TpcQdDp5
- 俺は引継ぎ前に溜め込んだおみやげ屋の素材変化を
全部冒険者の交換に使って1枚1枚盗んでそれを
盗賊ギルドの報酬用に使ってたわ。
冒険者から全部盗み返すのに4時間とか
我ながらあほとしか言いようがない。
しかもそれを全部プラチナに変えるのも時間かかったし、、
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:37:41 ID:3mNpROg8
- >>128
工夫次第でをくわしく!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:38:17 ID:Vg2FY558
- >>137
最初はみんなそうだよ、多分
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:46:36 ID:Vg2FY558
- >>131
条件が分からん<クーラーバッグ
拾ったときにスタックしてたんだけど、スタックさせようと祝呪の
状態を同じにしても今度は決してスタックしない。それに
どうしても中身がリンクする状態にならないんだよな。
いくらでもアクリテオラから持ってこれるので、数回試して
みたけど既に持ってるものを床においておいてもイベントリに
あっても同じ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:50:03 ID:ZYsDqqHj
- 冷蔵庫と勘違いしてる馬鹿なわけじゃないよな?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:06:32 ID:UwqfofSz
- >>138
黒猫と竜鱗槌
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:10:21 ID:Q/gISlrG
- ゴールドの中盤以降の使い道って何?
盗賊ギルド稼ぎができなくなってるからかなり余ると思うんだけど
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:15:45 ID:UwqfofSz
- >>143
潜在買占めペット育成投資
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:16:37 ID:WSaQ9Rs5
- BMとかペットの訓練資金とか
特にペットの訓練資金は何億あっても足りない
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:24:55 ID:6y2ncBaV
- 「elona エッチ」で検索して俺のblogに飛んできた奴がw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:38:37 ID:SX8gCzvR
- 特定しましたm9
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:42:54 ID:w+2jgErt
- 検索して特定した
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:48:06 ID:xWgOEEnJ
- Elona 装備品シミュレーター
ttp://nuclear.maid4u.jp/A/index.htm
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:53:13 ID:7T8kIO+3
- やるではないか
褒めてつかわす
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:01:34 ID:xWgOEEnJ
- テンプレに入れたらマズいだろうか
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:03:11 ID:Vg2FY558
- >>149
なんかよく分かりませんが、どのようにすれば?
当方Debian GNU/Linux testing AMD64 にてnspluginwrapperで
AdobeのFlash32bit版を動かして(ry
まあ、互換性が保てないなら脳内ネットでやっとくれや。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:04:55 ID:s+woYdEf
- 大槌の命中とか
逆の方がよくない?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:07:21 ID:1DZLq1Cx
- 動いたけど正直使い道ないね
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:11:19 ID:xWgOEEnJ
- >>152
俺は作者じゃないので返答に困るが、
俺の環境でも動いたということだけは言える
あと>>154に同意 テンプレ入りイラネ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:15:10 ID:7T8kIO+3
- 素材変化のときめちゃくちゃ便利だぞこれ
今までどれくらいの数値で妥協すれば良いかなんて適当だったからな
まあテンプレには入れない方がいいけど
>>152
それはおまえが悪い
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:44:05 ID:x7uTzVrs
- スレ違い
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:56:45 ID:w+2jgErt
- 貼ったのが作者じゃないなら、テンプレ入りはやめとけ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:20:42 ID:nPsNDZHB
- >>149
これreadme.txtに書いてあるけど、wikiの解析データを使ってるみたいだから、
解析ネタバレが嫌なら使わない方が良いね。まあダウンロードする時点でわかってるだろうけど。
>>152
これHSPじゃないかな?Elona動く環境なら動くんじゃないかと思うけど、
バグ報告できるならしてみたら?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:48:16 ID:zyHCyHIN
- 昨日始めたばかりなんだけど、金がさっぱりたまらない
wikiには配達系の仕事しろ書いてるけど、配達の依頼とかまったくないし・・・
死にまくりや食費で金貯まらぬ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:57:44 ID:JiGV8D2O
- その辺の壁掘って出た宝石を街の中で配達するという方法もある。
最初はダルフィやパルミアを往復してみると良い。
剥製手に入れようと思うならダルフィとカブールだと思う。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:59:08 ID:tQ3xFQ1O
- >>160
配達依頼は「訪れたことのある街」への依頼しか現れない
ヴェルニース以外の街へは行ったかい?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:59:38 ID:y126fYs+
- 他の町池
町1つしか知らなければ配達なんて受けられるはずも無い
食費かかるならフィールドでアビの実、薬草、山菜拾え
タダだし、腐らないから保存食としても役立つ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:01:33 ID:zI8sz8ar
- とりあえず死にまくりながら、色んな街まわってみるといいよ。
時間が経つと依頼の内容も変わるし。
あと食べ物は薬草やアピの実拾ったりしてれば結構どうにかなる。
この2つは腐らないから、保存食にもなる(山菜は腐る)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:02:28 ID:zI8sz8ar
- リロードしないで書いたらみんな優しすぎワロタ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:29:29 ID:fHmYnTxd
- 初めての頃が懐かしい
操作が不慣れで、間違えてガード攻撃したり
街から出た途端襲われて死んだり
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:29:37 ID:eqWFoKln
- フッハッハハー!
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:33:34 ID:eqWFoKln
- 盗賊団に襲われまくりだったのが
今はダメージすら受けずに瞬殺
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:38:15 ID:3G+GKdJZ
- 盗賊団強いな・・・
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:11:42 ID:Fy9swOxR
- ダルフィの井戸にラーナで染料買った分だけぶち込んでたけど、いつになったら枯れるのかな?
goodになったら飲み会で4〜5回はやってんぜ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:12:54 ID:xQD5k+po
- >>170
ぶち込んだ回数分飲めるんじゃないだろうか。
ただ、直接飲むのと空き瓶に汲むのじゃ井戸の消費量が違うとか見たような。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:43:09 ID:ZYsDqqHj
- ぶち込んだ回数≠飲める回数
リロードすると空になるまで飲める回数も違う不思議
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:52:46 ID:Q/gISlrG
- 盗賊団の強さは名声依存だから人によって全然違うな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:24:25 ID:ZYsDqqHj
- 成長武器育てるのダルいです
バブル浴+森林焼け野原にしてやってるけどもっと効率的にできないかね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:56:32 ID:5Xs0bF5A
- 速度1で盗賊団に会うと
術師が殆どの団員を勝手に殺してくれる(術師も炎で焼け死んでる)
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:11:07 ID:Vg2FY558
- >>159
あほんとだ。よく見たらexeファイルなんだな。WINEに渡したら
ちゃんと動いたよ。
それなのに(elonaのような)DirectX使うようなのはダメなんだ
よなー<HSP
FFベンチですらちゃんとまともに動くんだからどうにかしてくれ。
と中の人に言ってくれませんか?>作者さん
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:14:11 ID:DWkXWyVd
- やだ、この人気持ち悪い
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:16:51 ID:PPpBny9t
- ユニコーンの角使っとけ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:55:04 ID:TY9uyJKS
- 脳内ネットに書き込んでくれ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:02:34 ID:P6efDCgV
- 久しぶりに頭の弱い子見た
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:15:34 ID:rcaciYem
- ペットの能力値の成長率はどうやって上げるの?
まさかハーブ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:16:14 ID:9rj+ymVI
- 狂気度上がってるな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:16:39 ID:DCwlKhJ8
- >>181
普通に育てるならハーブか潜在能力のポーションでいいんじゃないかな。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:22:20 ID:ZYsDqqHj
- お金がなければ井戸水飲ませる
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:23:06 ID:rcaciYem
- >>183
そうか、どっちもキツイなあ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:27:01 ID:bM/0ycg1
- 凄くどうでも良い話なんだが、1.02で入手した『バグです』って本が1.04に『本』ってのになった。
これはVerUPの弊害なのかな。それとも1.04には『バグです』の本が無いから名前が変わったんだろうか。
ちなみに、中身は変わってなかったっぽい。
ショウルームで図書館作ろうと思ってたからちょっと悔しい。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:45:29 ID:DCwlKhJ8
- >>186
1.04で願いで本を何度か降らしてみたら題名のない「本」が手に入った。
中身は《バグです》と《迷子の兵士に送るマニュアル》の2種類。
この二つだけなぜか題名が無いのが手に入るらしい。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:03:50 ID:wKIVgzw/
- 完成したらうpするのかな
186の図書館に期待
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:06:08 ID:bb5PcoCn
- ペットに大金渡す方法は貯金箱ぶつけるしかないの?
貯金箱なかなか売ってない
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:10:17 ID:y126fYs+
- >>188
ショールームのアイテムは使えないから全てが禁書という罠
>>189
それしかない
なかなか売ってないから盗賊ギルド、ノイエルの貯金箱盗む方が早い
額が不満なら投げて割って再生成を待つ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:16:34 ID:SX8gCzvR
- 仲魔の魔法の成功率ってPCと同じで良いのかな?
二刀流したり重装備にすると成功率がどんどん下がるって感じで
魔法の威力の上昇が仲魔は特殊みたいだから成功率も特殊なのかなと思ったんだけど
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:17:26 ID:bM/0ycg1
- >>187
そうなんかー。せっかくレアな『バグです』本にゅうしゅしたのに勿体ないな。
>>188
学習書集めに奔走してるから完成するのは大分後になると思うぜw
魔術書も集めようとか考えているからキリがない。
完成の暁にはイェルス機械兵配置して図書館戦争的なショウルームにする予定。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:19:35 ID:DCwlKhJ8
- 自宅じゃペットはお金を拾ってくれないんで、貯金箱を割る時は場所に気をつけよう。
ところで今wikiのエンチャントのところで音属性で朦朧になるかどうかで編集合戦になってるけど、誰か朦朧になった、させた人は居る?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:29:56 ID:ZYsDqqHj
- ペットの魔法成功率は一律
好きな装備でおけ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:35:49 ID:SX8gCzvR
- >>194
ありがとう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:38:57 ID:OMv+BMSO
- >>193
轟音の波動じゃ混乱したの表記しかないな
音属性追加ダメージ装備は持って無いからわからん
手に入ったら試してみる
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:46:52 ID:WSaQ9Rs5
- >>191
ペットの詠唱成功率は固定
下がらない代わりに100%にもならない
威力は詠唱スキルlvが魔法lvになる
>>193
武器の轟音属性の追加ダメージによる死因の1つに
朦朧となって死んだ
というのがある
これが轟音属性で状態異常の朦朧になるって勘違いした人がいたんじゃね?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:51:17 ID:DCwlKhJ8
- >>196
手数かけてすまん。
>>197
敵を倒した時は「鼓膜を破壊した」で、自分やペットが死んだ場合は「朦朧となって死んだ」になるんだ。
同じ事を考えたんだけど、出血関係や狂気関係みたいに蓄積すると状態が悪化する可能性も有るから、断定はやめておいた。
ちなみに毒攻撃は敵も味方も同じ表記なんだね。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:56:45 ID:WSaQ9Rs5
- >>198
いや、今轟音属性*****の武器使って敵を殺したら出たんだ
敵は終末で招待した
全滅させるまでのログを全部チェックしてたが、混乱することはあっても朦朧になることはなかった
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:03:57 ID:ZYsDqqHj
- 最近ペットに一億渡してるんだが訓練してくれなくなった
同じ状況の人いる?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:23:45 ID:OMv+BMSO
- sage忘れてたのな、スマン
>>198
音属性付きの武器と轟音の波動付きの武器をBM回って見つけてきた
ペットにそれぞれを持たせてショウルームに上げてペットのプチとかを何度も殺させてみた
「朦朧となって死んだ」の表記は確かに出た
敵を倒した時に出る「鼓膜を破壊した」は出なかったな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:25:44 ID:WSaQ9Rs5
- >>201
鼓膜を破壊した
はおそらく轟音の魔法限定の死因だと思う
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:31:54 ID:OOuoE+Xt
- ミカエンゲージリングを拾ったので少女に渡してみたのですが
渡す前より友好度が減少してしまいました
リアクションは「顔を赤らめた」となっているので
wikiに書いてあったように好感度が上がるかと思ったのですが…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:35:27 ID:WSaQ9Rs5
- >>203
赤は嫌われているときに出る表示
青が赤が消えた後に出る、好かれている度合
赤が減っているなら好感度は上がってる
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:36:45 ID:OMv+BMSO
- >>200
ペットにそんな巨額のお小遣い渡した事無いから分からん
訓練しなくてもいい位に全部上がってるんじゃないか?
>>203
赤が減ってるならそれでok
青が減ってるなら分からん
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:41:08 ID:ZYsDqqHj
- >>205
ちとバージョンを1003に戻してやると訓練するようになった
ペットは全て400%にしても訓練するからなぁ…
ちなみに訓練しなかったのは103バージョン
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:44:57 ID:WSaQ9Rs5
- >>200
もしかしてver1.02からバージョンアップした人?
ver1.02までのペットの所持金はver1.03以降では所持金扱いになってないよ
1度アイテム欄の金貨を取り返して渡しなおせばペットの所持金欄に保管されるようになる
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:50:30 ID:P6efDCgV
- >>192
カードで『○○のカード』じゃなく『カード』というアイテムが
手に入ったことあるけど、これは持ってたらヤバそうだと思って捨てたなぁ。
自分も今図書館作ってる途中なんだけど、
絵本を除く本、DISC0〜39+ムービー+ブランク、は集まった。
学習書は残り10冊なんだけどなかなか集まらない。
魔法店の規模は100程だけど、滅多に見かけないからダンジョンでの入手がメイン。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:51:05 ID:OOuoE+Xt
- >>204-205
ありがとうございます
赤が減っていたので好感度は上がっていたみたいです
「友好」が下がって「興味」が上がったのかと勘違いしてました
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:00:33 ID:l9/ke0gS
- 友好度の赤が減って関係が悪化した、赤が増えて関係が良くなったと思うのは皆が通る道。
ゲーム中に書いてあるとはいえ分かりにくいのは確か。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:12:39 ID:bM/0ycg1
- >208
つ 宿屋のシェルター&ルミエストの魔法屋
重さ0.0だから滅多に窃盗バレない。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:13:23 ID:h13KGdFQ
- 戦士ギルドに入ろうとしたらカミカゼイーク15匹倒せっていわれたんだけど
これどうすればいいんだ?
あいつ倒すより先に自爆するんだけど。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:14:58 ID:PPpBny9t
- 射撃武器を使うんだ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:19:51 ID:DCwlKhJ8
- >>202
なに、魔法限定とかあるのか……。微妙なところが凝ってるなあ。
>>208
願いで「はく製」とか「カード」を願うと中身が空のやつが手に入るよ。
ちょっと前のバージョンだと、自分自身の種族か職業?のカードもバグで手に入った。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:28:14 ID:ZYsDqqHj
- >>207
マジすか…
嫁が七人いるもんですから、また一億貯金箱と500、50万貯金箱を7つ集める必要があるのか…
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:30:37 ID:5Xs0bF5A
- >>212
マスターイークにイークを大量に召喚させて、
テレポートで移動した後、射撃、魔法、杖で倒す。
簡単じゃないか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:31:23 ID:hWvIhqjE
- 下僕貰うの何にしようか迷うな
黄金の騎士か追放者で迷ってる
本体がガンナーだから前衛の騎士がいいかもしれんが信仰ボーナスがなぁ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:32:06 ID:ZYsDqqHj
- んなもん裏切れ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:44:29 ID:Fy9swOxR
- やっと規模が一万になったから、巡りやってるんだけど、
買いレベルはどのへんから?
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209289250339028.0eJuJt
今のところ全てスルーしてるけど
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:51:35 ID:ZYsDqqHj
- 耐性10から
ただし腰あては8から
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:57:36 ID:1Y4IdYxW
- 以前スレで神の化身を三体以上もらえるという情報を見たが、いろんな角度に頭捻ってみたけどわからん
バグ利用的なものなのか?黒猫欲しいぜ・・・
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:00:18 ID:DWkXWyVd
- 牧場を使え
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:02:01 ID:ZYsDqqHj
- まだ牧場いけるのか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:03:29 ID:1Y4IdYxW
- 最新verで黒天使を牧場に放っておいたらマスターイークが誕生しやがりました
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:04:55 ID:SX8gCzvR
- 根気強く待てばいつか黒天使が増えるよ
そんなに簡単には増えなかった
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:06:30 ID:ZYsDqqHj
- 増やせても2匹目以降を連れ出せるのか?
前のバージョンならできたが
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:07:28 ID:TY9uyJKS
- 俺は素材ボーナス除いて*8個から、有用な耐性だけだったら6個ぐらいから確保してる
ペット分含めると数が必要だったからだけど、在庫が増えて組み合わせを考えるのがちと面倒になってきた
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:09:41 ID:DCwlKhJ8
- >>219
パンツ2種と防弾服と合成篭手が良い感じ。
自分が使わなくてもペットに使わせても良いしね。
単に私が耐性重視なだからよく見えるのかもしれん。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:10:58 ID:SX8gCzvR
- >>226
牧場で繁殖したのはver1.03で実際に連れ出すのは最新ってパターンはできた
残念ながら最新verで繁殖するかどうかはわかんない
だから安易に>>225みたいなこと書いちゃったけど根気強く待っても増えないかもしれない・・・
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:18:46 ID:ju45F1g6
- 最新verで妖精さんが増えたぞ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:25:02 ID:ONDc6xtS
- >>199他を見る限り、結局「轟音属性の武器で朦朧は出ない」でおk?
俺も以前調べた際は混乱は出ても朦朧は一度も出なかった
曖昧なまま放置されると困るので、後でもう一度確認した上で変化が無ければ直しておくね
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:25:16 ID:Fy9swOxR
- >>228
スルーしちゃったよ
買ってみたけど防護服ってPV微妙なんだよな…
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209291729320803.7FNQZR
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:25:46 ID:KDqnqF1k
- 俺は死んでる武器は買わないようにしてる
購入は慎重に行わないと捨てるに捨てられない装備品がどんどん溜まっていくことになるぞ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:27:02 ID:DTC5LIWK
- 初めて願いのチャンスが来たんでwikiにあるとおりヴィンデールクロークを願ったら
よりにもよって堕落した奴がでてきた「魔物を呼び寄せる*****+」とかもうね…
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:30:31 ID:ONDc6xtS
- ああ、もう直ってたのか。勘違いすまんかった
修正した人乙
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:36:18 ID:W5Ku369P
- >>232
俺も高PV重視の脳筋だから合金兜とかプレートメイルしか買わない
羽帽子にいい耐性とかついてたら惜しみながら売ってしまう
ところで牧場で屠殺する時、間違ってブリーダーを殺さない工夫教えてくれないか?
壁で囲んでるんだけど視界が悪いから困る
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:39:34 ID:ju45F1g6
- >>236
遠隔武器なら殺さなくて済むよ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:40:27 ID:XMeIDcAc
- >>234
それ役に立ちそうだが?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:42:56 ID:W5Ku369P
- >>237
ありがとう
おかげさまで広い間取りの牧場が作れそうだ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:46:49 ID:Fy9swOxR
- >>236
軽装備命なので、購入種類は
フェアリーハット
細工篭手
丸型盾or合成盾
防弾服
合成腰当or重層腰当
に絞ってるんだ
聴診器を使ってみてはどうか
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:52:49 ID:W5Ku369P
- >>240
その手があったか
聴診器たくさんあるからお医者さんごっこしてくる
ありがとう
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:58:54 ID:ASMfRPCA
- >>241
聴診器って一個で使い回し出来なかったっけ?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:59:57 ID:Hm921XrT
- 聴診器は、一つで何体もみられるよ。
阿修羅育ててるんだけど、弱いな…
防具の装備箇所はある程度増やしたんだけど、
元々の能力が低いせいで、ちょっと強いだけの相手に即死してしまう。
何か良い育成方法は無いだろうか。
子犬ダンジョンは友達。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:13:34 ID:h13KGdFQ
- 返事遅くてすまん。
自分のキャラは今まで近接オンリーで遠距離系のスペックが総じて低いんだ。
どうしよう?ちなみにレベル8
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:15:01 ID:TY9uyJKS
- スペックがどうでも、マジックミサイル以外の攻撃系の杖なら一撃で行けると思う
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:19:27 ID:ZYsDqqHj
- どうしようってたかが8レベルでんなの知るか
パンツか魔道具で十分だろ遠距離なんざ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:26:11 ID:/fE0qz//
- つーかまず第一に倒せないならレベルを上げるのが普通だろ
自分で考えられることくらい試してから聞け
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:27:22 ID:ju45F1g6
- てか戦士ギルドのノルマって牧場で養殖したのじゃダメなんかな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:31:39 ID:ZYsDqqHj
- 余計手間かかるだけな希ガス
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:32:13 ID:W5Ku369P
- 聴診器1つで良かったのか・・・
重ね重ねありがとう
>>244
討伐目標はランダムだからセーブロードするといいんだけどもう遅いか
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:26:50 ID:KWTq8JYm
- 乗馬とかで速さを上げれば、カミカゼイーク普通に近接で倒せるぞ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:39:50 ID:bb5PcoCn
- 店主って倒すたびにレベル下がる?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:42:29 ID:ELmSgzlZ
- 1年ぶりぐらいに最新版DLして再開してるんだけど
ヴェルニースの地下ダンジョンで敵倒すとエラーで落ちる
前もこんなエラーあった気がするんだけどどうすれば直るのか思い出せん
何かmapデータ消すとかだった記憶があるけどどのファイルかわからん
助けてくれ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:49:25 ID:x7uTzVrs
- 修正版ダウンロードしたかい
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:52:41 ID:t27QIrWL
- >>253
公式TOPの4月20日の更新の追記にあるほうをDLすれば多分大丈夫
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:54:38 ID:O53ogcib
- 冒険者を護衛に雇って収穫依頼中に契約期間終了するとおかしなことにならんか
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:57:01 ID:ELmSgzlZ
- >>254-255
ありがとう、試してみる
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:51:59 ID:3wXh8I1a
- _____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)__ノ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:03:44 ID:l7XsGhOZ
- 洗礼者にオーロラリング灰にされたぜ!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:07:00 ID:ZYsDqqHj
- で?それが何か
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:11:28 ID:j2u3mwTG
- 何かが落とした俺のシルクのパンツ
死んで誤って這い上がったが、もう盗まれた後だったな。
ああ、誰か知らんが返してくれ俺のシルクのパンツ…
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:13:28 ID:j2u3mwTG
- 自分の言語能力の低さに絶望した
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:14:16 ID:bM/0ycg1
- >>259
オーロラリングなんていくつでも手に入る。
未鑑定のクーラーボックス燃やされた俺より何倍もマシ。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:18:52 ID:wiCI9D6Q
- クーラーボックスって何でアーティファクトなんかな・・
持ち運べる以外は冷凍庫と同じなのに
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:28:47 ID:KWTq8JYm
- 不具合で使えなかった頃に捨てちゃったけどなんともないぜ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:30:43 ID:DTC5LIWK
- wikiを読んでも今ひとつ分からないので質問させて下さい
素材変化させると素材が変わるだけでダイスの目・回数に変化は無いんですか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:41:29 ID:RZ8Z03zH
- 武器の XdY+Z という表記の
Xの部分だけは武器の種類で固定
防具も含め、他の部分は素材変化の度に変わる
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:41:46 ID:KWTq8JYm
- >>266
素材ごとに決まってる範囲でランダムに変わる。
だから目当ての素材に変わってもダイスが不満でやり直すことがしばしば
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:49:57 ID:4XqQyfHc
- 死んで落とした耐混乱オーロラリングを再度拾う直前に燃やされてから「炎に燃えない」をつけるようになりました
でもきっと誰も通る道
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:58:38 ID:bb5PcoCn
- よく書かれてる足踏みって休息のこと?
街中ではやく時間経過させたいときはどうやればいいのか
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:00:52 ID:OisNtp7r
- とりあえずのBMの戦利品
オーロラはどれ使おうかな
(素材は買ったときのまま。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209308272019551.j6ZS3N
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:04:09 ID:pd5XlvbS
- >>267-268
ありがとうございます
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:05:31 ID:ojrvfb1S
- 蹄ができてるのに気づかずに
店に装備品置きまくってたら
セブンリーグもうっぱらってた
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:06:51 ID:hqu913+e
- >>270
ヤドカリなどの遅い生物にのって
圧迫睡眠不足過労状態を作り
決定キー押しっぱなし(速度1から5くらいになる)
ちょうど今上の方法でペットを訓練所に通わせてた
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:10:00 ID:4ZF56bSF
- こんな感じで、装備が耐性面である程度極まってきた場合、
(耐性を十分高くできる装備の組み合わせが複数ある場合)
何を重要視して装備組むの?速度?PV?付加能力値?名前?
>>270
速度落として「5」押しっぱとか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:14:13 ID:F1vN2cWq
- このゲームってPV特化とDV特化ってどっちが有利?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:21:09 ID:8MomHdlL
- >>275
基本は耐性
元素魔法は元素の傷跡で-**されてもアイテム壊されないように十分高いと安心
幻影属性に強い耐性があるとイス系の狂気も受け付けにくい
その次は特殊効果
セブンリーグ、エーテル保護、腐ったもの消化、透視など自分が欲しいものを重視する
次は状態異常耐性
混乱、盲目あたりは優先的に無効化したい
最後に維持
弱体化の手を受けもステータスが下がらなくなると塊の怪物に囲まれても安心
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:26:53 ID:8MomHdlL
- >>275
>>276
書き忘れたけど、DVは気休め程度に考えていい
防御力○○%の部分は信用できない
PVと〜装スキルlvの合計が2倍になったら○○%はたとえ1%も変わらなくても体感ではダメージ半分以下になる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:29:14 ID:F1vN2cWq
- >>278
なるほどthx
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:30:03 ID:W4yZSOY4
- 帰還の巻物が全然売ってねえ
やっぱり魔法使えた方がいいのかな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:38:03 ID:uJ5EGnMv
- つ宝石細工
マテリアル金で買えないかなあ
集めるのめんどくせ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:44:30 ID:Q+IISAsa
- 帰還の巻物はダンジョン潜ってれば足りなくなることはありえない
はず。サボらないように。
ところで >>271 みたいなどこそこにアップされてる神装備品、
データというか画像をまとめて保管してる方いないのかな。
参考、というより目標にしたいので必要時に見れるように
なってるとすごく助かるんだが。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:45:07 ID:iqATQ4lz
- 結局両方伸ばす事になると思うよ
中盤までで言えば圧倒的にPVが有利
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:45:23 ID:vrHSsEGu
- 仲間の装備の素材って仮に自由に選べるとしたら武器以外はアダマンタイト一択かな?
極端に遅いやつを除いてあんま仲間の速度とかは気にならないし
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:54:23 ID:7EAkPBPH
- >>282
画像BBSがテンプレにあるだろ
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
装備をセットでまとめて見たいならwikiのハウスドームにあるショールームを参考にするといい
盗むで確認できるが、すごい神装備でバランスよく固めてある
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:57:30 ID:4ZF56bSF
- >>277
なるほど、ありがd
・・・すると妖精で前線に出るのは殆ど無理ってことか。
後ろの方でうだうだしてよっと。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:13:08 ID:b2ZNydCg
- 妖精でも防弾服やフェアリーハット等高性能な物を装備すれば
前線においてもレベルが低いうちでなければ、それほど危険に晒されることは無いはず
プレイ時刻がマイナス表示になって早2週間…
これが0になったら再び正の方向へ時を刻み始めるのだろうか
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:14:07 ID:L4XvuzAs
- >>286
強くなってくりゃ妖精とか関係ないんだぜ
まあでも最初は我慢してルビナス首飾りとか指輪集めて基本生命力上げたり
翼鳥装備揃えたり、聖なる盾を習熟するみたいな仕込みは必要
最終的には妖精でも1000レベル単位のボスと殴りあうとか、三神をじゃれつかせて遊ぶとか、好き勝手やれるようになる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:11:28 ID:SQ0Gps01
- >>287
プレイ時間マイナスってどういうこと?
まさかオーバーフローするほど長時間プレイしてるわけじゃないよね?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:19:29 ID:bEfCG/gq
- そのまさかじゃねw
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:37:08 ID:b2ZNydCg
- そのまさかだ
正確には覚えてないが五百数十時間で時が逆行し始めるぜ…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:43:28 ID:hqu913+e
- 583時間≒2100000.000秒って考えるとありえるな
これ以上は解析さん向きかな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:42:25 ID:OisNtp7r
- >>287
そんな時間までやってるなんて、純粋に装備とか日常的にやってることが知りたいぜ
それとも、倍速ツールでも使って放置してる?
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209346644515028.5zMHXF
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209346763805621.AGAy6J
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:48:31 ID:CU66+RnT
- >>293
2枚目の長剣すごくいいね!
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:29:37 ID:Q+IISAsa
- >>293
カオスシェイプ?だと使い道あるのかね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:00:22 ID:hwBbUMvJ
- >>293
2枚目の色つき耐性表示は加工してるだけだよね
これできたらいいのに
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:04:04 ID:hBw98T6l
- >>296
なんでもいいからインベントリ/装備の一覧画面出して、zキー押してみ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:04:09 ID:OisNtp7r
- >>296
zetubouした
いいか【z】etubouだぞ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:09:29 ID:hwBbUMvJ
- うほっ!できた、ありがとう
めちゃくちゃ便利
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:43:01 ID:G5UlJBDh
- >>291
俺ももうすぐ逆行し始めるのか・・・なんだか怖いなw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:53:24 ID:oGfXdPXu
- 街に魔物召喚したり冒険者に盗み失敗したりで街に入るのが怖い件
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:29:09 ID:hgE8qQmr
- つ変化の杖
つマジックショットの杖
つインコグニートの巻物
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:53:58 ID:r02/oc+J
- 今異名ランキングの投票止まってるのかな?
有権者ランクが下がっていく一方だ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:55:55 ID:/N+k/aUQ
- おひねりが所持金から払われるようになって
NPCの所持金がカラになるまでもぎとれたことないんだけど粘ればいけるんかな?
あと演奏っておひねりがもらえる状態になったらそれ以上演奏の上昇で一度におひねり貰える量や確率が上がったりする?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:21:23 ID:hqu913+e
- >>304
ショウルームで数十万くらい演奏でくれる妹がいたから
そいつでいまのセーブデータと新規ピアニストで金額と確率比較したら?
検証するならバックアップ取るのを忘れずに
ショウルームで泥棒系が確実にお金落んだが
演奏よりさらにやばいな まあ自粛すればいいんだが
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:44:40 ID:5Wfp2i43
- どこのショールームかは忘れたが自爆系のモンスターだらけのショールームはもっとやばい希ガス
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:26:15 ID:7EAkPBPH
- 1番やばいのは図書館みたいに本棚大量に並べてるショールームだろ
アホみたいな性能のチートアイテム持った本人も超ステータスの堕天使『イスカ』
森林浴用の高パラメータ火炎樹
マナーもへったくれもない
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:50:48 ID:Qe+LmfL2
- 聖なる井戸を飲んだら一発で涸れた上にセーブされてしまったんですが
戻す方法教えてもらえないですか
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:55:31 ID:JRfi1YFe
- 恋に破れた天使宅 籠から出ない乙女かえで
これですか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:16:11 ID:XJBtSU5q
- 森林浴はべつにいいんじゃね?
自分でボス樹を探し当てるか他人のを借りるかの違いでしょ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:20:14 ID:5Wfp2i43
- なんにせよ自粛すればいいことだしな
それより本棚並べまくることがどうやばいのか分からんのだが
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:27:49 ID:hwBbUMvJ
- ショウルームってwikiの奴以外はどこにあるの?
調べてもわからん
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:35:24 ID:4v2Xzkdw
- >>308
時間が経ったら勝手に戻る
それ以外で戻す方法は無い
>>310
本棚並べることがヤバイって言ってるんじゃないだろ
アップロードされてるのにそういう特徴のチーターのショールームがあるってだけ
>>312
町でなつかしいルーン使え
ネット機能ONになってればネットに公式のアップローダでアップされたショールームに行ける
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:48:46 ID:Q+IISAsa
- >>307
> アホみたいな性能のチートアイテム持った本人も超ステータスの堕天使『イスカ』
そうだよなぁ。あの装備絶対チートだよなぁ……ああいうのは
サーバー管理してるの作者さん?削除してくれると良いのに。
でも塊牧場は便利すぎ(ry
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:04:14 ID:Qe+LmfL2
- >>313
わかりました
ありがとうございます
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:19:35 ID:AMdQZM1U
- ヴェルニースの酒泥棒クエストのエラーで、
倒す→エラーで保存→ロード→倒す→エラーで保存→ロード…
と、ごり押しして全滅させたら討伐フラグが立たなくなってしまった…
スライムのクエストは修正入れた後に全滅させたら問題なかったわけですが
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:20:32 ID:hwBbUMvJ
- >>313
dクス
必死にググってても意味ないわけだ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:26:55 ID:lZCDt68b
- >>316
なんで修正版を適用してなかったのかは知らないけど、
サモンモンスターとかで適当なザコを呼び出して倒してみるのはどうだろう。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:58:37 ID:AMdQZM1U
- >>318
出来た…!!
いや、ありがとう
なんでもいいから倒すと討伐扱いになるのか
ジャーナルのサブクエストもこれですっきりだ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:15:16 ID:zTP+E/Sm
- 泥棒残ってる間にモンスター増やしてもそいつを殺すまで終わらないからなあ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:27:55 ID:5jeOqJSz
- 今公式からDLできるのは修正版?なんだよね?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:31:16 ID:OisNtp7r
- 全耐性10、維持コンプ、可視化、クリティカル、貫通確率、浮遊やらをカオス以外でするのは無謀なのかな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:50:20 ID:hwBbUMvJ
- NPC倒すとNPCのレベル下がるって噂は本当なの?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:00:31 ID:B6uGUMvc
- とりあえず冒険者殺してみたらいいんじゃないか
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:29:08 ID:I+vPWhRb
- 赤ちゃんはどこから来るの?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:32:47 ID:SB+lhc8A
- とりあえず赤ちゃんを(ry
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:32:58 ID:uYDS126W
- それは物凄く哲学的かつ抽象的な質問だから答えられないんだよ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:25:01 ID:OisNtp7r
- >>149
のシミュレーターだけど、耐性に特化したのがほしいな。
手動で入力するの大変そうだけど…
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:25:50 ID:vA2uR6mi
- ゲーム内に時間表記あるゲームはマジで鬱になるな・・・。
20時間を超えたあたりでいやな予感がしてたんだが
ついつい惰性でプレイして50時間突破してしまい
一時期離れていたんだが、先日復帰して、意味無くゲーム内で料理を作り続け
気がついた時には130時間を超えていた。
正確には100時間付近でgkbrな気分に襲われたが
気がつかないふりをしていた。
そして今、スゲー後悔してる・・・・・。
もっと、有意義に時間を使えばよかったと、簡単な資格くらいなら
この時間を使って取れたんじゃないのかと・・・・!
・・・と、チラ裏スマソ。
何が言いたかったかっていうと、セーブ消すお!バックアップも全部。
このスレでクダラナイ質問に答えてくれた諸兄達
トンクス。そして時間が逆行してる神に敬礼!!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:26:07 ID:XhuIDewz
- 赤ちゃん!!
何かが足下に転がってきた。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:33:01 ID:JRfi1YFe
- 100時間で取れる資格なんて役に立たないだろ・・・jk
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:36:10 ID:zTP+E/Sm
- ゴキブリな気分ってなんだ?
>>331
100時間も勉強すりゃ危険物取り扱い全部取れる
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:39:54 ID:XJBtSU5q
- >>331
大検もとれる
中卒の奴は人生やり直せるかもしれない
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:45:12 ID:YhptjP1h
- 耐久上げるために鈍器でスウォーム連発してるんだけど急に上がらなくなった
耐久の成長率はグレイトなのに
スキルの成長値は関係ないよね?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:56:43 ID:hqu913+e
- スキルの上限を2000に設定(Elonaファイルのversion.txtより)
それ以外ならわからん 他の耐久系武器に変えてみたら
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:59:46 ID:zTP+E/Sm
- 耐久関係のスキルが(少数でも)上がらないと耐久に経験値入らんだろ
多分
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:05:16 ID:XhuIDewz
- >>329は俺引退するわ、とか言って何度も戻ってくるタイプのにほひがする
ネトゲのスレにはよく沸くけど同人ゲーでは始めてみた
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:06:53 ID:EvkeFmdZ
- ペット的にリトルシスターって強い??
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:07:38 ID:SKIYncrc
- 後悔した気になって生きてる人なんだろーなと
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:19:49 ID:B6uGUMvc
- 悲劇のヒロイン気取ってるんだろう
俺って可哀想だなぁって
やってちゃダメだと理解していても意志が弱いからまた戻ってきちゃう
そして無限ループ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:31:54 ID:H8TocIMl
- 今は二刀流より両手持ちの方が強いの?
昔は二刀流がすげえ強かった気がするが…
カオスシェイプで4刀流とか無意味になった?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:36:26 ID:iqATQ4lz
- そもそも二刀流と多刀流は別物だろう。
両手持ちは魔法と併用できるのが強みであって、
最終的には二刀の方が殴りの殲滅力はあるらしい。
序盤なら両手持ちの方が手軽で強いけどね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:44:12 ID:zkA2Su7n
- 召喚した覚えもないのにヴェルニースに強いモンスターが出現してビビった
危ないから立ち寄らないようにしてたら今度はパルミアにも
その内入れる街がなくなりそうで怖い
ヘルプやwikiも見たけど見つからなかったんだが、これは一体何が・・・
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:45:32 ID:oECrIn2Q
- 天が与えた試練です
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:46:02 ID:L4XvuzAs
- >>341
そもそも魔法があまりに強すぎ、てか他とは別次元な強さなんで
それと比べたらどちらも同じようなモノ
それでも比べるなら>>342の言うように攻撃力だと多刀の方が強い
>>343
魔物呼ぶ装備した冒険者がいるんじゃない?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:50:19 ID:zkA2Su7n
- >>345
ありがとう
そう言えば確かにいたわ
しかしなんてはた迷惑な冒険者・・・
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:53:46 ID:V5rqxfoB
- 吸血するギャルのパンティー拾た
速度-17はちょっとキツイなぁ…
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:55:35 ID:xnEmMSuC
- 多い日も安心だな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:56:31 ID:H8TocIMl
- >>345
へえー魔法が強くなってるのか。
やっぱ昔とはだいぶバランスも変わってるのね。
でも武器でガシガシやりたいから多刀で頑張ってみるぜ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:09:21 ID:tplPrSRY
- >>346
スタミナ吸収武器を持っていた場合なんだが
エヘ様用の供物魚を釣り続けてたら疲労になるだろ
そんな時に『魔物を呼び寄せる』装備の冒険者が町に居ると
休息コマンド使わずにモンスター倒すだけで楽にスタミナ回復するんだぜ
そんな都合良くモンスター沸かないけどな!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:11:00 ID:3uDWhkLD
- 魔法が弱かったとか初期だけだろ
昔とは、っていつの話だよ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:29:12 ID:ArlmxCar
- 殺害数が6桁越えたので記念カキコ。
>>350
終末起こしても、スウォームにショートカット割り当てたキー
押しっぱなしでドラゴン連中全滅させられるしな。
スタミナ吸収の都合良さは異常だ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:33:07 ID:jRwTGlUG
- 金庫番にチャレンジしようと思うんだけど、
神器は神器に、奇跡は奇跡に―――と考えていいの?
☆無しは良くて奇跡になる程度?
神器8個しかないけど、やっぱ数並べてたほうがいいよね
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:55:56 ID:SPEA3Ed+
- >>334
スキル成長率はパラメータ成長率に関係しないって聞いたことある
ここらへんは俺よりもっと詳しい人居るだろうから知ってたらレス欲しいが
スキル経験値入らない状態だとどれだけスキル使ってもパラメータ上がらないが
だが、武器攻撃系のスキルは経験値の最低保障はあるって話じゃなかったか?
>>335
wikiのスキルに載ってるが、それは関係ないらしい
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:24:49 ID:w8WfRWz2
- http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14766.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14767.jpg
がある。
何があるかくらいおしえてください><
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:46:05 ID:9cifhNSz
- ガール
つまり、あなたは女の子だ、って言ってるんだよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:45:25 ID:EuiSGYQB
- >>354
スキル成長率はステータスの成長には関係しない
スキル成長率が1でも400でもスキル発動時に入るステータスの経験値は同じ
だけど、スキルの基本経験値(倍率がかけられる前)はステータスの基本経験値に比例する
武器攻撃系スキルは、ある程度以上のダメージがでないと経験値もらえないが、
ある程度格下相手でも攻撃したときの経験値は最低保障される(数回に1程度だけど)
あとなぜか戦術、両手持ち、二刀流は成長率の影響受けてないような気がする…
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:03:24 ID:gTU+EZE9
- >>355
俺が小学生の頃、くれせんとむーんがぁるというエロゲが雑誌に紹介されててだな・・・
変なタイトルだな、何があるんだろと、
タイトルで小一時間うなされてた覚えが。
今でもトラウマだ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:41:35 ID:gTsHZOcy
- >>358
長野であの人が拘束されることは予言されていた、そういうことなのか…?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:07:29 ID:61/mNztp
- 最新版にしてから、新しく始めた直後にランダムテレポートが発生することが多くなった
エーテル病も発症していないし、装備品もすべて鑑定済みでも起こる
呪われているときが特に発生率高いような気がしたが、解呪済みでも起こった
睡眠や採掘を途中で妨害されて苦しみつつ過ごしていると、いつの間にか治る(テレポート阻害する装備未入手)
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:09:41 ID:/nQN8Mpa
- >>358
ttp://www.retropc.net/alice/menu.html
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:32:18 ID:Q9td4PWR
- >>360
呪いの効果が変更されました。
呪われた装備をしていると、ランダムテレポ・ダメージ・お金を盗まれるのいずれかが出るようです。
解呪すれば出なくなりますが、解呪後にマップ移動か装備し直しをしないと消えないバグがあるっぽい?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:02:52 ID:WzIdtR33
- >>360
フッハッハハー!
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:15:40 ID:ndwFWUd2
- コレで何度同じ話が出たかねワトソン君
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:44:38 ID:QVmIesvf
- >>351
そうだっけ?
魔法は弱かったというかストック数とかの関係で使いにくかったような…
逆にスウォームが便利で凶悪な強さだった覚えがある。
乗馬は命中ペナルティがキツくて微妙。
…みたいな感じじゃなった?
まあ色々追加や修正が出てるみたいだから新鮮な気持ちで遊んでみよう。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:59:19 ID:lZneqG6/
- 呪われてもいないのにペット少女が悪意ある手に盗まれまくって困る
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:24:02 ID:VFBKquJC
- 少なくともレシマスクリアまで程度だったら、圧倒的に武器のほうが便利で強いだろうけどね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:24:03 ID:RsvJfQXk
- それはおそらく呪われた装備に気付いていないだけだ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:28:13 ID:gZ1a9Lbe
- 調子にのって呪縛の巻物を10枚ほど読んだら
ランダムテレポ・ダメージの発動率に泣いた
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:36:06 ID:gTU+EZE9
- ペットも悪意のある手の効果受けるのか・・・・
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:07:32 ID:tpoxDoYj
- 名前と異名を厨っぽくにしたのにしょっぱなから☆ギャルのry手に入れてから
パンツ投げまくるアホキャラに・・・ これはこれで楽しいかもしれん
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:34:09 ID:ssTLmlUs
- イスの偉大な種族LV66
(´;ω;`)ブワッ つよす
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:17:10 ID:CxRLKFSv
- >>371
ギャルのパンツも一長一短、異形の弓と同じだ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:21:00 ID:MyE8Gs2l
- みんな成長武器ってエンチャント何つけてる?
俺は属性付加コンプしようと挑戦してるんだが吸血の所為で中々集まらない
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:25:08 ID:EuiSGYQB
- 吸血しない武器なら完全に自由に選べるエンチャントは1つ
暗黒、幻惑、轟音、地獄あたりを優先してつけてる
毒で死なれるのがいやだから混沌属性は避けてる
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:30:12 ID:EuiSGYQB
- ちょっと付けたし
属性付加は経験上では平均20lvに1つぐらいだから属性付加コンプするころには吸血がえらいことになる
60lvでさえ出血ダメージで悲痛な叫び声をあげたりするし
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:38:20 ID:mq6zFVPw
- 武器Lv11で投げ出した
倒す相手のレベルより数が重要っぽくてめんでー
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:48:23 ID:ZFFiuUVd
- 魔物を呼ぶ装備をした冒険者のせいで町中がモンスターで溢れかえってあばばば
…ガード仕事しろよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:49:21 ID:+b9VM8Pv
- すまん、ちょっと質問させて欲しい。
収穫系の依頼なんだが、言われた量(重さ)を収穫しても失敗になってしまうんだが
何か見落としがちなことがあったりするのだろうか。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:51:23 ID:b/2OVORO
- 収穫したものを箱に入れて無いとかだったりしてな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:02:50 ID:+b9VM8Pv
- 箱!
よくわからんが、逝ってくる…
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:16:07 ID:+b9VM8Pv
- 確かにご指摘のとおり、ありがとう。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:39:09 ID:KJyOhWht
- 『虚空を這いずる者』って何者?
いつの間にか殺人だ!!の犠牲者になってた
剥製とカード、★ラグナロクを拾ったあたりで重大性に気づいた
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:05:37 ID:84dJ/9Px
- いや別に重大じゃないよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:12:15 ID:4xTbQJdL
- ついに念願の妹の日記を手に入れたぞ!
と思ったが妹ってレベル1からだったんだな。育てるのめんどくせぇ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:24:20 ID:ArlmxCar
- >>383
むしろ
> 剥製とカード、★ラグナロクを拾った
のためだけに存在するような御方。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:29:22 ID:84dJ/9Px
- >>385
レベル低いとスキル成長安あがりだからその方が良くないか?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:03:56 ID:70nxjes5
- 全く腹が減らなくなった
バグか?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:05:23 ID:ndwFWUd2
- なんでもバグバグ阿呆かと死ね
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:16:22 ID:4x3r6P2i
- どうせがぶ飲みしたんだろ?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:22:10 ID:ArlmxCar
- >>388 >>11
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:27:16 ID:CxRLKFSv
- うみゃみゃ?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:29:39 ID:jnMZMHd+
- 水っ腹と酒での排水で思い出したが、酒ってそれぞれ酔いの強さ違うよね。
クリムエールとか十個ぐらいがぶ飲みしてあまりも効かないが、ウイスキーは3本呑んだだけで餓死寸前までリバースする。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:34:21 ID:ZJrYuzVo
- クリムエールがクリームエールだとするならば
実にリアルな酔い方の差だな。
ウィスキー三本飲んで眠りに入らない主人公も凄いが。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:35:56 ID:ndwFWUd2
- 酒飲んで火吹き
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:38:35 ID:fTJrKdEO
- 祝福すると酔いの強さが変わったりするのだろうか
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:39:14 ID:9lnTWMYs
- 神の下僕は最大2体までってのはわかるんだけど
既に持ってる下僕を売り飛ばすなり縁を切るなりすれば3体目Getも可能なんですかね?
イツ→オパで追放者と黄金の騎士貰ったんだが
今更になってルル山の黒天使が超気になる
ダメならもう最初からやり直すしかない・・・ウウッ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:40:44 ID:ndwFWUd2
- 可能可能
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:48:01 ID:mgNXR3TU
- よく願われる物
重層鎧(重いがPVは防具のなかで最も高い)
wktkしながら願ったら
☆ふざけた重層鎧『猫のような永劫』[7,0]
まあふざけてるわ
これ書いたロミアス出て来いや
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:48:02 ID:84dJ/9Px
- もうこの際コンプしちゃえばいいじゃない
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:51:46 ID:MSqYUITb
- 素材なんて飾り。耐性と能力のほうが重要。
自分で考える頭がないなら「q」でも願うべき
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:53:38 ID:9lnTWMYs
- あぶねー遺伝子残して引き継ぐ気まんまんだったんで助かりましたthx
とりあえず黄金の騎士様にリストラされてもらおう
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:55:06 ID:ndwFWUd2
- 素材変化も知らないで馬鹿なレスしないでくれ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:56:02 ID:ndwFWUd2
- >>402
黄金騎士は下僕最強
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:56:27 ID:cgEUBp24
- そんなことも知らないド初心者が
>これ書いたロミアス出て来いや
とかいうわけないと思うが。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:57:10 ID:gZ1a9Lbe
- あんまり酷いこと言ってやるなよ
願いで良耐性と良能力に期待するなんて間違っていないか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:12:27 ID:cDtc9/Jw
- 給料って意外といいアイテムもらえるんだな
ランク上げる意味はちゃんとあるのか
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:15:14 ID:CfEY2LDG
- >>399
僕がそれを書いたロミアスだよ!
基本は>>401の通り。重要なのは物の入手なので、この時点での素材は何でもおk
>>405
俺も最初そう思ったけど、単語検索で素材変化を調べても使い道について明記された箇所が無いっぽい
まぁ少し試行錯誤していれば分かることなんだが、一応FAQに追加しておくか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:20:16 ID:CfEY2LDG
- と思ったらFAQにもうあったや
見落としてすまない
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:21:27 ID:mgNXR3TU
- >>408
アンタかコノ洗礼者めw
編集ご苦労様です。
てか20枚くらいでやっとダイヤ[8,82]まで持ってけたけど
そいでも思ったより微妙な数値なんだね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:27:28 ID:jnMZMHd+
- 祝福した素材変化用意して翼鳥鱗にした方が数値出るんじゃね?
と思ったけど重層鎧か。それなら硬い鉱物の方が数値出るだろうね。
防弾や合成鎧なら翼鳥鱗マンセーなんだが。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:27:51 ID:ssTLmlUs
- 早くエロナで
ずっと俺のターン!出来ないかな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:52:23 ID:CxRLKFSv
- >>410
ダイヤなら[20,120]を4枚目ででたよ?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:55:38 ID:/AMnw7qJ
- わぁーすごいでちゅねー
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:57:39 ID:rOAZaA/h
- >>410
アダマンなら150近くいくよ
まあむっちゃ重いけどね
俺としては防弾服オヌヌメ。重装備にならないから魔法に響きにくい
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:59:31 ID:0u60x+sB
- そんなに出るんだ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:19:58 ID:5ZA1sXx0
- 俺も防弾服好きだな
中途半端といえるかもしれないがDVPVどっちも高い値だし
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:54:28 ID:ZhQheGY7
- あるカオスシェイプは考えた
「我々カオスシェイプの強さは、主に手を大量に持つ事によって、
攻撃に特化することで発揮される
ならばもはや胴体も弓矢も要らぬ。指輪さえも要らぬ!もっと手を!!更なる手を!!
神よ!我が体すべてを手に変えたまえ!!」
次の瞬間、そのカオスシェイプは混沌の手に変容したそうな。めでたし、めでたし。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:57:06 ID:EnjDbQ18
- カオスシェイプで沢山体を生やして重層鎧着たら
無敵になれる?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:00:25 ID:acUq26m9
- 楽に森林浴できるよ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:00:39 ID:WUh2w/N0
- 体増えない
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:00:59 ID:ndwFWUd2
- だから説明嫁と
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:01:25 ID:ArlmxCar
- アダマン綴り鎧PV150オーバーのやつを軽量化してしまった
ことがある俺が通りま(ry
今は防弾服派。DV低いけど奇跡アダマンだと軽く3桁の
PVだぜ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:07:01 ID:WUh2w/N0
- 防弾服なら翼鳥鱗だと何度も出てるだろ!
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:14:07 ID:cDtc9/Jw
- 盗賊ギルド稼ぎが無理になってから
プラチナをどう稼いでいいかわからん
配達か
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:18:04 ID:CfEY2LDG
- 素材と防具の相性が悪いと普通は紙装甲ならぬティッシュ装甲に成り果ててしまうが、
防弾服だと優秀だから重量ほどほどでPV100超えられるのか
逆にアダマンタイトでもPV100超えられない厚鎧他諸々が不憫すぎる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:18:11 ID:jnMZMHd+
- >>423
アダマン厚鎧を軽量化(ry
そんな俺は、今は翼鳥鱗軽鎧を愛用してる。DVは酷い事になってるが。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:23:43 ID:ndwFWUd2
- レベル50もあれば裸プレイできるね
ぶっちゃけアダマン重層鎧も紙法衣もさして変わらん
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:25:10 ID:cDtc9/Jw
- レベルよりもステータスじゃないの
高レベルでも紙の人いるよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:07:08 ID:W0N6bxgv
- まるでMMOのような会話だ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:07:15 ID:i1O5Hr2i
- やったー小城の権利書手にいれたよー!
・・・で、どこに建てるのが一番いいのよ?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:08:37 ID:ndwFWUd2
- 妹の館の横
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:09:22 ID:cDtc9/Jw
- マイナス1憶のおひねりもらって所持金がマイナス1憶になった
なんだこれ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:24:54 ID:i1O5Hr2i
- >>432
サンクス
早速探しに行って来る
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:27:35 ID:eb973ucl
- >>432
ちょwww
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:51:21 ID:+RonRp6+
- >>433
たぶんオーバーフロー
もっとがんばって所持金22億を目指せ
−1億どころではないオパ風呂を垣間見るだろう(ニヤリ)
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:51:55 ID:ndwFWUd2
- 本当に立ててしまったのかい?(ニヤリ)
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:53:07 ID:hChk5gSq
- >>431-432,434
不覚にも声出して笑ったw
マジレスすると、パルミア隣とかヴェルニース南三叉路近辺、ヴェ・ポ・ダ中間地点とかが人気ぽい
他にもパルミア北のダンジョン密集地とかダルフィ隣とかってのもあるとかないとか
ちなみに俺はパルミア隣
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:56:34 ID:fTJrKdEO
- ノイエル付近に家建ててる俺は少数派かね
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:59:06 ID:eb973ucl
- ノイエル隣はカルマの回復がしやすいのがいいね
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:00:18 ID:KV2epGZu
- 小城建てると最初は広いなーって思うんだけどいざ家弄り始めると狭く感じる不思議
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:05:47 ID:i1O5Hr2i
- ノイエルから散々彷徨ってようやく発見したが
この施設は何のためにあるんだ?
やたらと高い弁当が買えるだけ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:07:41 ID:3lxYs4ew
- 愛。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:07:46 ID:ndwFWUd2
- とりあえず妹に体当たりしてみると幸せになる
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:12:31 ID:QVmIesvf
- カオスシェイプは手を増やすのも良いけど
腕増やして修正値稼ぎも良いな。
全く手を生やさずに利手のみの両手持ちとかも
他ではできない遊び方だし(ロード必須になるけど
でもやっぱ多刀流の人が多いのかな?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:13:09 ID:i1O5Hr2i
- 増えた妹に話し掛けても
妹のナルシエラは耳を貸さない。「お姉ちゃん♪」「お姉ちゃん?」
ってなるだけなんだが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:16:30 ID:5ZA1sXx0
- >>444
ああ 幸せだ…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:18:49 ID:LhQFFBhb
- >>446
モンスターボールで捕獲して楽に妹ゲットor妹の剥製入手のために虐殺開始
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:30:17 ID:ndwFWUd2
- む
生きた武器をゲットしたんだが最初から
アイスボルト発動
筋力+3
マナ+3
魔法威力☆
がついてる。こんなに最初からエンチャントつくもんなのか?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:32:07 ID:i1O5Hr2i
- やべえwwww
演奏してみたらくそやべえwwww
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:34:33 ID:+9E4/Ha4
- 栽培したいのに種が出ないなあ
やっぱりクミロミ信仰するしかないのか
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:44:11 ID:84dJ/9Px
- 栽培か・・・
もう長いこと行ってないうちの野菜農園と果樹園はボーボーなんだろうなぁ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:54:02 ID:mDWvlPa7
- 何度やっても種が枯れる
やっぱり栽培0じゃ無理か
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:55:05 ID:ndwFWUd2
- そら駄目だろ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:24:56 ID:y5l3lIlw
- >>449
どのVerなん?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:27:23 ID:ArlmxCar
- >>449
全然何も無しのときもあるし、結構バラつきがあるなぁ。
俺はいざ育ててみてがっかりしないよう、最初から何か役立つ
エンチャントあるのしか育てない。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:40:43 ID:4xTbQJdL
- プラチナ硬貨がしこたま貯まったからいくつかスキルを覚えようかと思ってるんだが、あると便利なスキルって何かある?
一応重量挙げは覚えてある。教えてエロい人!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:48:48 ID:SD0wluhO
- 大工 便利な杖を作れるようになります
裁縫 軽い装備品などを作れるようになります レベル次第で奇跡も可
錬金術 いざというときに頼りになるのはやっぱりポーション 沢山練成しておきましょう
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:49:24 ID:W0N6bxgv
- >>458
鬼だな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:50:35 ID:zYWg6IZC
- >>457
鍵開け
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:51:46 ID:ToFeHKi7
- >>457
釣り
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:52:49 ID:+RonRp6+
- >>457
水泳
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:54:17 ID:9lnTWMYs
- ぶっちゃけ生きた武器ってどうなん?末永く使えるような物なら育てるけど
そのうち付くデメリットが大きすぎるのなら手を出すのが躊躇われる
急に使いづらくなって泣く泣くお役御免ってのがなんかやだ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:00:01 ID:ndwFWUd2
- >>455
1.03
成長が初めて実装されたバージョン
今まで15本ほど成長は見てきたが、こんなに盛りだくさんのエンチャントは初めてだ
ちなみに奇跡な
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:00:07 ID:Gn3lxhe2
- 探知上げに決まってるじゃないか。
罠踏んだり周辺調べたり隠し通路見つけたり。
これなかったらどれだけ面倒な探査ライフになってたことか。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:02:30 ID:xmqstwR/
- あー探知は真っ先にとったな
あれがあるとかなり便利
大工もスキルがあがれば手放せないし
釣りはエヘ様進行には欠かせない
まぁ一番のオススメは二刀流かな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:02:58 ID:uryuH/2K
- >>464
マジで〜!俺も同じバージョンだけど、成長以外のエンチャント付いてるのなんて見たことないや
お答えサンクスであります
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:03:53 ID:5RkR8csm
- 真面目に罠解体だろ…何度も踏んだらやべえし
マニ信仰でマテリアルゲット、さらに458の各種スキルと組み合わせれば完璧
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:04:19 ID:CQXOweus
- 生産系と探知か。貯めに貯めたプラチナ硬貨を消化してくるぜ!サンクス!
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:04:44 ID:xmqstwR/
- (やばい何かキモいぞコイツ…)
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:05:09 ID:X6yTjOSj
- >>445
カオスで13刀は攻撃力最高なのは間違いないんでけど
そうすると防御力が低すぎになるのが気になるのよね。
極まるレベルになれば防具などイランのかもしれないけど。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:13:45 ID:dpwXlUL2
- 13刀やったけど序盤ドラゴンがきつかったぐらいかな
後は手が片方6本、片方7本とかだとちょっとカッコ悪いなとか思った
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:16:40 ID:PCe9j1EA
- 罠なんて翼装備して状態異常耐性揃えとけばテレポ罠以外全く気にならn(ry
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:25:33 ID:SA00u9qO
- 何故誰も魔力の限界をすすめないのか
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:25:49 ID:xmqstwR/
- 馬鹿!高レベルダンジョンの罠は一撃死するぐらい威力高いんだぞ!罠解体は必須だ新参め!
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:34:51 ID:y3Y9QFm2
- >>474
皆、能力獲得の巻物で魔力の限界を取得する道を通っているから
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:35:30 ID:AG0gHmMF
- チュドーンで一撃死したんで罠解体とりました^^
後悔していまs
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:38:12 ID:HQ8hj+IL
- 13刀たまに聞くけどリッチのボルトとかで蒸発したりせんのかい?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:38:37 ID:7ZLv7jPv
- 罠解体は弁当箱の底にお手拭が入ってる並におかしい
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:39:10 ID:iLq1VOVV
- 成長武器って育ってきたら
吸血にどう対処するの?まさか根性で耐えろと
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:41:10 ID:xmqstwR/
- >>479が的確過ぎて何も言えない
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:45:40 ID:FQx/SIbk
- >>480
1.回復ポーションや回復魔法
2.根性
3.血を吸わなくできる成長武器を探す
4.倉庫に放り込んどく
お好きなのをどうぞ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:48:36 ID:9ogX350i
- 吸血武器を買ったおかげでやっとぼくもランキスを手放すことができました
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:04:26 ID:bmcCv1Sg
- ヘタレなので吸血前でレベルアップ寸止めしちゃいます><
でも使えるの何本かあるよ。
それより成長する防具が欲しい
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:21:36 ID:eIpcb9Ml
- 石仮面か
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:32:00 ID:VMfHcsNQ
- ベヘリット(ぺリドットとグラが似てるな)
こいつや485で成長?するのは装備でなく使用者だけど
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:34:01 ID:xmqstwR/
- そういや成長武器に元ネタあんのかね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:38:16 ID:T+v2ixXG
- >>487
ローグ系のゲームにTOMEというのがあったけど
成長する武器なんていくらでもアイデアとしてはあるだろうな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:39:26 ID:8s0bTB0J
- >>484
剣王キラの黒い鎧か
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:55:14 ID:xmqstwR/
- 成長武器+吸血ってありきたりだけど浮かばない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:59:15 ID:4CFmGG/y
- ペリドットって石の名前じゃなかったっけ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:00:21 ID:8rssX1Vn
- >>487
Toディスティニーの武器がしゃべって成長したような記憶がある
>>491
宝石っぽいけど
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:02:58 ID:xmqstwR/
- ディムロスですね。分かります
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:04:34 ID:S0kVO62R
- 成長する武器っつったらアヌビス神だろ……
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:10:00 ID:xmqstwR/
- ポルナレフですね。分かります。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:12:50 ID:bl6PYzyy
- >>491
緑色の石だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88
以前スレでベヘリットと間違えてるんだろうという話題が出たような。
用語集に追加しようと思っていたけど、なかなか時間が取れない。
>>494
成長する武器と言えばクリムゾンだろう。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:12:51 ID:mDMwZnAI
- 宝石は石だ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:14:23 ID:0s7ccn3Y
- 恋人の誕生日にべヘリットのネックレスをプレゼントするんですね。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:17:03 ID:xmqstwR/
- ビクビクッですね。分かります
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:26:23 ID:MifvTUS5
- >>464
それって杖か?
なら魔法威力+は理解できる
魔法発動は普通に付く
マナ+は宵晒の素材効果か
なら筋力+が普通じゃないのか
もしかして呪われてたか?
そうでなければ筋力+はぺろぺろ済みか?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:30:02 ID:zDNucesF
- >>496
別に間違ってないんじゃね
これを見た感じゲーム中のぺリドットの効果の命中補正はぴったりだと思う
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:31:17 ID:xmqstwR/
- >>500
いや手付かずの自然でBMに売られてた
ちなみにチタンで出来た棒杖だったか
結局二段階で血吸いがついたから倉庫に送り込んだが
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:42:28 ID:MifvTUS5
- >>502
筋力+はチタンの素材効果だとするとマナ+が変なのか
そもそもマナ+はランダム付加されないエンチャントなはずなんだが…
仕様変更されたのか?
他の人でマナ+がランダム付加された武器持ってる人いるか?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:48:12 ID:OgATqtsU
- >>503
SS撮ってないので証拠は出せないが俺もマナ+のは出たぜ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:52:02 ID:bl6PYzyy
- >>501
ペリドットは首輪ではなく、あくまでも石なんだ。
まあ、ペリドット製の首輪と強引に解釈してもいいんだけど。
命中補正は単にゲームバランス的な物だろう。
ちなみにグラフィックはベヘリットっぽく見える。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:54:29 ID:xmqstwR/
- ちと証拠に画像あげようかと思ったが店で売り払ってたようだ。念のため倉庫もっかい見てくるが
けど確かに最初からエンチャント4つついてたぞ。間違いなく
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:58:39 ID:MifvTUS5
- >>504
それって生きてる武器だったか?
マナ+は例外的に生きてる武器に初期付加される可能性があるってことかもしれん
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:08:36 ID:OgATqtsU
- >>507
勿論生きてる武器
始めたばかりでそんな珍しい物だと知らなくてごめん
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:16:54 ID:MifvTUS5
- >>508
情報tnx
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:42:32 ID:xmqstwR/
- そういや何故か耐性下がるマークの▽(▽の中に数字)がついてる装備なのに、耐性が増えてることがよくあるんだが。最近二度見た
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:59:01 ID:HQ8hj+IL
- 俺も見たなあ
−が行き過ぎて反転とか・・・・?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:29:41 ID:bmcCv1Sg
- 行き過ぎ、っていうか一覧での表示がマイナス1なのに、個別の
表示を見ると実際はプラス1になってる、ってのは良く見かける。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:45:12 ID:tz4VD5un
- 単に内部処理で-の数値が低いだけなんじゃ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:58:07 ID:hbGIyj1S
- さっき始めたんだけど色んな記号やら表記の意味がわからないし何すればいいのかわからないしwiki見てもよくわからんしいい加減にして欲しい
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:01:15 ID:SLT9aqhL
- >>514
フッハッハハー!
いいぞいいぞ!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:15:47 ID:O07F1XGJ
- 拠点としてた町にどこかの冒険者がモンスターばら撒いていきやがった…
瞬殺されるし、おまけに連れてた護衛対象が死んで犯罪者に\(^o^)/
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:46:29 ID:bmcCv1Sg
- >>513
ん、、分からん…ってか疲れてきたな。何時間耐久プレイしてんだおれ。
>>514
ローグライクの中では割と分かりやすいゲームだと思うけど。
とりあえず?押してヘルプ見てみ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:50:35 ID:xmqstwR/
- 氏ねとは言わないがよく分からんなら辞めたら?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:20:24 ID:z+PlXquG
- ここまで万人向けに操作性の高いローグライクは他に無いというのに何を言っているのか
…キー配列変えるのが多少面倒だったけどなー
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:22:59 ID:xmqstwR/
- あんまり他のローグライクとか知らんのですが、つまりゆとり対応型ですか。そうですか。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:44:18 ID:bmcCv1Sg
- OMEGAなんて酷いからなー。ヘルプも文献もろくに無かったし。
RogueというかNetHack系は死ねば覚える…逆に言うと死ななきゃ
覚えられない。
*band系も文書あるけどムズいっちゃムズい。
ゲーム内にチュートリアルまであるローグライクなんて、
珍しいんだぜ?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:07:13 ID:bl6PYzyy
- >>521
チュートリアルがあるのは、あえて言うならコンシューマーのやつぐらいか。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:49:19 ID:SLT9aqhL
- 硝子の機械弓に「それは全てを終結させる」
意味不明だが性能がいいので使ってた
終末が来た・・・・・・・こんなドラゴン&巨人の群れ倒せねえよー!
終わった
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:15:48 ID:mrwEnib4
- さぁテレポを駆使して逃げ帰る作業に戻るんだ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:46:57 ID:PCe9j1EA
- >>521
Elonaにハマって他のフリーのローグゲー(*band系)に手を出したものの、あまりに操作が難しすぎて狂気度が30上がった俺が着ましたよ。
結局わけがわかんなくなって投げた。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:02:17 ID:zs5RzxPk
- http://slashdot.jp/comments.pl?sid=399631&cid=1336893
Elonaの開発は大丈夫だよな……?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:06:01 ID:Y9lm2+rb
- このゲームの良さって、とっつきやすさだと思うな
ゲームパッドでもそこそこ遊べちゃうしかなり敷居が低い
こういうライト向けになったローグライクって大抵は内容がすごい薄くなるけど、
初心者にも解りやすくそれなりのクオリティを保ってるし
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:45:06 ID:SA00u9qO
- 2、3個ほど良く使うキーさえ覚えときゃZとXだけで快適に遊べるしな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:45:18 ID:nOINy6P2
- >>514
あれだ
最初から全て理解しようとするから難しく見えるんだぜ
これからも続けていくつもりなら少しづつ覚えていこうぜ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:32:02 ID:58BkXbhB
- 作者は箱○に夢中・・・な程でもない・・・と信じる
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:57:48 ID:/Pufe+CV
- 餓死、潰れ、スライムwザコwwwえ・・・は誰もが経験したと思いたい
最初はいつシェルターから出ればいいのかすらもわからんかったぜ・・・
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:03:45 ID:WtjU3RGS
- プチ→ベスプチがドラクエのスライム→スライムベスに当たるということに気づいたのが
プレイ時間数十時間越えてからなド低脳は俺くらいだろうなとは思う
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:15:04 ID:OCBQkmZi
- 井戸水飲んでたらはじめての願い発動!
wikiで勉強してた俺は迷わず「セブンリーグブーツ」と打ち込んだぜ!
出てきたのは堕落した布のセブンリーグブーツ。
装備したら「あなたは破滅への道を歩み始めた。」
なんか怖いから装備外そうとしたら外せない。
ほんとElonaは地獄だぜフゥハハハー
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:16:32 ID:wwK3tJlQ
- エーテルの風が吹いて来たので慌てて街に飛び込んだのですが
宿屋の主人が寝てます…
起きるまで待つしかないのでしょうか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:17:37 ID:sdcqfJec
- >>533
あれ…俺いつ書き込んだっけかな…
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:19:31 ID:9feGIlXT
- 体当たりで起こせる
でもカルマ-1
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:21:20 ID:aRBXKkIQ
- そういや入るたびに自動生成されるダンジョンって
子犬の洞窟だけ?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:26:11 ID:wwK3tJlQ
- >>536
ありがとうございます
敵対せずに起こす方法を知らなかったので本当に助かりました
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:27:00 ID:0lOm9uTc
- >>533
腐った物とかも勢いで食べちゃいそうですね。
>>537
ランダムダンジョン以外でだよね?
ダンジョンというくくりだと誤解があるけど、もう一カ所だけ常設で自動生成される場所がある。
あそこ報告しても修正されないんだよな……。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:54:18 ID:aRBXKkIQ
- >>539
あるのかーありがとう
でもダンジョンじゃないのか(´・ω・`)
同じダンジョンばかり入ってアイテム集める退廃的な生活がしたかった
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:42:22 ID:8jA7eOPl
- それなんて風来のシレン
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:02:44 ID:PCe9j1EA
- >>533
スライム洞窟で手に入れた装備品装備したらそのうち一つが堕落してて解呪も出来ずに初っ端から所持金が壊滅した俺が着ましたよ。
結局ノイエル行って祝福水で強引に装備剥がした。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:08:03 ID:WBkfQMzK
- >>542
高LVのスキル自然鑑定
鑑定の巻物
*鑑定*の巻物
解呪の巻物
*解呪*の巻物
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:17:21 ID:PCe9j1EA
- >>543
すまん。書き忘れたけど、始めて一時間ぐらいの鑑定屋の存在すら知らなかった初心者の頃の話だ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:47:49 ID:rgTYea/Y
- ロミアスに貰った弓が解呪3枚じゃ足らなくて外せなくなった俺様も登場
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:51:33 ID:8/o91WJx
- ロミアスがくれた解呪の巻物が呪われていて何もできなかった奴もここに
せめてあれぐらいは固定で普通の解呪にしてくれ……
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:53:01 ID:WtjU3RGS
- まぁロミアスだしな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:55:27 ID:2ksgwAzU
- ロミアスなら仕方ないな
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:59:37 ID:MT4qfkUp
- これってノートPCでもコンフィグデフォでできるものかな?
ちなみにテンキーが横一列になってるタイプなんだが
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:00:40 ID:y3Y9QFm2
- まあ俺も解呪3枚じゃ足らなくていらん苦労したしね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:01:04 ID:AYOJwYbV
- ショウルームでF4押してみたら一面草原のワールドマップに出た
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/520_1.jpg
おまけにこの後どこのショウルームに入ってもこのマップに入るし/(^o^)\
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:01:13 ID:WtjU3RGS
- 矢印で移動できるから大丈夫なんじゃね
俺テンキーなんてあんま使わないし
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:23:05 ID:0oKkq77s
- 俺ノートPCでやってる
十字キー使えるし、それこそZ、X、タブ、スペースが使えれば何でも出来る
>>542
未識別のアイテムを装備する気になれるとは…
だからあれほどビショップを入れろt
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:26:33 ID:MT4qfkUp
- なるほ
ノートPCでもいけるみたいだね
まださっぱり操作に慣れんがやってみる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:30:44 ID:CQXOweus
- 殺人鬼にロイターが殺されたんだがこれって結構まずいのか?
つーか最強クラスの人間を殺せるってどんな殺人鬼だよ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:32:10 ID:xmqstwR/
- あーヤバいヤバい。もう手遅れ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:32:21 ID:WtjU3RGS
- ロイターはどうでもいいよ
どうせ数日経ったらまた酒場に生えてるし
殺されたらちゃんと遺品を回収しないといかんのは虚空さんくらいじゃね
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:36:30 ID:CQXOweus
- >>557
そうか、ありがとう
取り合えず遺品パクっとく
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:39:30 ID:0lOm9uTc
- >>551
試してみた。確かに同じ様な状態になった。
そのままだとショウルームが利用できなくなるんで、試さない方がよさげ。
もしなっちゃったら、セーブデータ上げてくれれば直せるかどうか試してみる。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:57:06 ID:zDNucesF
- wikiのショールームに挑んだらボコボコにされた
あれの攻略法ってどんな感じなんだ?
状態異常耐性は揃えてあるから黒天使は雑魚なんだが…
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:11:45 ID:SA00u9qO
- ひたすら鍛える
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:15:33 ID:58BkXbhB
- 殴りに耐えられないでボコボコにされたなら
正直それに耐えうる体力・スキル・魔法を鍛えるしか無いんじゃ
杖とかPOTのようなものは小手先であって
そのレベルの勝敗に影響及ぼすとは思えないし
耐えられるなら、火力は自力なり魔法なりマナ吸いなりで相手の火力を上回るように
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:33:40 ID:MifvTUS5
- 妹猫とお嬢が全く手に負えないんだ
盗賊団の術師は逃げまくるから滅茶苦茶時間かかったけど殴りころせた
妹猫はある程度は削れるんだが、たまに1撃でミンチにされる
お嬢にいたっては1ミリも減らせなかった…
お嬢を殴り殺すには妹猫クラスの火力は必要なのか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:35:59 ID:MifvTUS5
- ↑ID変わってるけど560ね
ワイヤレスだから回線切れてアクセスポイント変わってた
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:08:48 ID:58BkXbhB
- ミンチにされるならまず火力以前に体力上げたほうが安定する気がする
体力あげないで火力押しするつもりなら
加速+テレポに一番火力高い魔法打ち込んでやる方法も・・・
それでも相手の回復力が勝ってるならどちらにしても火力不足
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:41:32 ID:opT6rV83
- 配達以外やることNEEEEEEEEEEEEEE
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:45:50 ID:TrjTC1en
- さあ、核爆弾を仕掛ける作業に戻るんだ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:55:22 ID:H6XpnCTU
- まず演奏とってヴェルニースのピアノ弾くだろ
そしてそこでロイターに対する殺意を覚える
しかし殆どは返り討ちになって復讐のために強くなろうとする
そこで魔法をとるか、近接を鍛えるかするためにダンジョンに潜り出すわけだ。
何?武具が弱くて力が出ない?しょうがないなぁノビタ君。人を買うかメダルを集めるか神にすがれ。
いい感じで人が集まったら再度ピアノを弾いてモチベーションを補充するんだ。
何?もっと強くなりたい?ギルドに入って己を鍛えてみたらどうだ?
何?更なる力が欲しい?じゃあやっぱり手近なダンジョンにぶっこめ。
貧弱だった肉体も、幾多の死線を超えればホラ、この通り。見違える程度にはたくましくなった。
わかってるね?ここでもう一回ピアノだ。ホラ、一撃死はしなかっただろ?成長したな、流石だな@者。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:28:59 ID:06Fc76sU
- >>563
あまりに火力が足りない。
お嬢は体力半分位回復する回復魔法も連発出来るから、妹猫一撃って位は火力ないと話にならない
超魔法使いになるか、超格闘家か多刀貫通成長武器+殺戮病
いずれかで火力確保。クリティカルと命中が高いなら停止弾併用ってとこか
まあまだまだ修行が足りないってこと
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:36:48 ID:N55P1hMG
- 今や俺のキャラはお嬢も一発です^^
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:43:06 ID:06Fc76sU
- >>570
じゃあお前さんも手がでないショウルームを上げてやろう
と、言いたいとこだが、まだまだ仕込みが足りない
いずれ出来た時、まだそんなもんを求める奇人が居たら上げるか
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:07:57 ID:+WVjm55y
- >>571
ステALL2000と棘、栄養スタミナ吸収、
弱体化、属性攻撃、狂気、耐性max etc.
こんなのに囲まれて隙間なしでペットは迷子って感じかな
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:11:46 ID:4p9iHaOF
- ペットなんてめんどくさくて使ってねえなあ
一応全ステ200くらいまで育てた犬がいたが飽きて放置
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:23:13 ID:4Qnn6dSA
- >>565
>>569
レスtnx
そんなに回復するのか
回復する間を与えずに瞬殺、もしくはレシマスボスみたいに沈黙を切らさない、の2択か
人型PCだからエチゼンクラゲにもクラーケンにもなれないし、くじらで鍛えて挑戦するよ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:26:09 ID:YYaNyQWe
- >>571
応援してます
俺もまだまだwikiのショールームにも適わないけどいつか挑戦したい
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:30:38 ID:0Eg/OMO4
- >>571
横から期待してる
ショウルームの敵を倒すためだけに続けてるからな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:46:46 ID:46eEi+DC
- ああ・・^p^
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209570222299331.tCiCxP
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:03:13 ID:U7h7+ZY7
- >>577
グロ注意
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:06:32 ID:TRbs19MY
- 生きてるのに死んでいるようなもんだな…
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:09:24 ID:+WVjm55y
- >>577
屍が尻に見えた
シーナのところに行ってくる
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:50:43 ID:p1P6zZ/y
- シーナは・・・
最高です・・・
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:03:47 ID:HN3huFzJ
- 尻尻いうから揉む尻に見えてきたぞ変態!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:07:07 ID:P4CK2Knv
- >>510
>>512
俺も見つけた。不思議に思ってよ〜く見たら、
武器の特徴で-1、素材の効果が+2の場合、そういうふうになる・・・バグ?
俺が見た例で言うと、白銀の武器、暗黒▽1の表記で、調べると暗黒が+1 -1+2=1
もっとも俺が見つけたのはそういう理由付けができたってだけで、他に理由があるのかもしれんが。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:27:35 ID:vHBwON5W
- ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209576314188533.OR85ZD
細工篭手で耐性10以上で貫通+の神装備なんてでるのか?
せめて細工篭手で出てくれろ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:41:20 ID:e3oovPv7
- 同じLv40なのに、ステータスがそれの半分以下とか…
すごいな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:52:07 ID:jffeQFYZ
- レシマスのボスに挑んだらフルボッコされた
魔法耐性上げまくってもボコされる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:56:56 ID:GxlA6jO9
- はいはい沈黙の杖沈黙の杖
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:40:22 ID:jffeQFYZ
- 沈黙ふってるけど全く歯が立たない
装備とステータス貧弱すぎたな、レベル14じゃ無理だな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:42:48 ID:DgeCtftZ
- むしろ14でどうやってそこまで行ったんだ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:35:16 ID:jffeQFYZ
- ブレス系は耐性であんまりきかない
通常攻撃も高PV鎧とかで固めたのであんまり効かない
やばくなったら脱出、あとは階段へ一直線
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:08:09 ID:7KDlf+RF
- 遺伝子引継ぎ装備で耐性ガチガチだと多少強い雑魚を背伸び狩りできるから自分の強さを勘違いして突っ込みやすいのはわかる
ミスリルゴーレムとかとコロシアムで当たって初めて「しまった」と気付くんだけど
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:37:00 ID:mXITxTEG
- 沈黙振ったレシマスボスよりランキスとか持ってたやつのほうが強い気がするんだがなぁ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:30:17 ID:22ei2D9j
- 冒険者の持ってるアイテムが欲しくて殺してるんだけど
20数回やっても一向に目当ての品が落ちない
レベルはこっちが4で相手が30
脆弱ポーションやら硫酸やらをかけたのがまずかったのかな?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:36:19 ID:vHBwON5W
- テレポ妨害はあるので良いとして、耐性0て
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209605460497159.XzmVaF
>>593
何度も頃してはリセットか、イランものは予め盗んでおくとか
落とすのってだいたい3〜4個だったので、盗んで数減らしとけば確率増えるかも知れん
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:36:57 ID:P+BxLJ0L
- >>593
そんなときこそ窃盗だ!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:52:51 ID:22ei2D9j
- >>594-595
レスありがとう
更に何度か繰り返してたら出ました
丘の民の戦士なので窃盗は使えないんですw
ちなみに欲しかったのは首当てで
PV6、感覚維持、混沌耐性**、速度+3、恐怖無効という性能でした
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:56:43 ID:vHBwON5W
- ダルフィのギルドに入って変装して、窃盗覚えてさようなら
専ブラでたまにsage忘れるぜ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:57:29 ID:fmQWuZk4
- >>597
罠・解・体!罠・解・体!
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:16:27 ID:s4Y+BVYH
- レベルの高いダンジョンの採集はクズしか手に入らん
これは惨い
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:40:37 ID:gKx2aPuf
- レベルの低いダンジョンに潜って採取スレ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:41:57 ID:mmq7OGNW
- 炭とか電気とか数百個単位であるの1個も出ないのもあるたぁどういうことだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:43:20 ID:mmq7OGNW
- 「あるのに」だった。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:43:32 ID:22ei2D9j
- ラグナロクって完全に魔術師向けアイテムですか?
「虚空を這いずるもの」が暗殺されたのでとりあえず拾っておいたけど…
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:03:54 ID:dMPIdpsm
- >>601
0.954からプレイしてるけど、一回も見たことがないマテリアル有るよ。
>>603
通常のレシマス制覇までのプレイでは無視しておけば良いブツです。
それ以上を求めるプレイヤーには便利ですが、並の強さのプレイヤーにはもてあますでしょう。
とりあえずわが家にでも飾っておいてみては。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:11:06 ID:3X4KySqS
- 相手が魔法で属性攻撃打ってきた場合、魔法耐性だけで防げるのか
それともその属性の耐性も必要なのかどっち?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:26:08 ID:YYaNyQWe
- 両方必要
属性耐性*×8以上なら無効にできるが、魔法耐性はいくら高くても無効にはできない
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:31:13 ID:3X4KySqS
- >>606
ありがとう、大きな勘違いしてたわ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:36:33 ID:llGvnhvu
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1209522553/
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:37:31 ID:16OrU3Kt
- 今妹猫をイチから育ててるんだけど、敵モンスタ(もちろん弱い)に
近づいてもほとんど攻撃してくれないのは仕様?
”B”押して敵を怒らせて、#印が付いて敵対フラグ?みたいので
認識させるとすぐ攻撃するんだけど。
合成は攻撃系スキルを付けるため二体ほど行ったのと、装備も
含めそんな変なことはしてないはずなんだけどなぁ。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:45:19 ID:Bqjft9ND
- 自分のターゲットに指定すると飛んでいかないか?
遭遇しただけではターゲットになってないから、
魔法や遠隔で一発やるかターゲットを指定してやると良いはず。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:13:15 ID:n51Fst3k
- エーテル病の「殺戮に飢えている」って消した方がいいかな?
回避は最初から捨ててる両手もちなんだけど。
羽みたいに消さないで便利に使ってるって人居る?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:25:35 ID:dMPIdpsm
- >>611
んー、私は基本的にエーテル病は消してるなあ。
そのエーテル病は、多刀流だと効率が良くなるんだよね。
基本的にレシマスクリア程度のレベルなら大して効果は無いと思うんで、消しちゃってもいいんじゃないだろうか。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:26:02 ID:16OrU3Kt
- >>610
> 遭遇しただけではターゲットになってないから、
え、そうなんだっけ。ありがとう。でも面倒くさいな。在庫にいくつかある
未使用の成長する弓、紙とか生物に素材変化させて”F”して
やって一石二鳥してみるか。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:47:15 ID:s4Y+BVYH
- エーテル治療の薬は
畑一面に謎の種植えとくと結構収穫できて、がぶ飲み出来る希ガス
たまに収穫されるとセーブされるのは仕様なんだろうか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:55:08 ID:3X4KySqS
- レシマスのボス 回復するせいで何時間やっても倒せねえ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:56:10 ID:dMPIdpsm
- >>614
☆アーティファクトが収穫されるとセーブされたような。
ちなみにアーティファクトの種じゃなく、謎の種で☆アーティファクトが出た場合は芽が残る可能性がある。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:15:02 ID:s4Y+BVYH
- >>616
それは知ってるが、エーテル治療の薬だけたまにセーブされる
バグじゃないかろうか?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:23:34 ID:dMPIdpsm
- >>617
ん?試してみる。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:36:14 ID:VHmhwufC
- 目の前に食料屋があるのにクッキー一つに神器寄こしてくる依頼者は
どれだけ怠け者なんだよw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:36:30 ID:22ei2D9j
- >>604
ありがとう
家に置いておきました
収穫の依頼で、とっくに時間切れのはずなのに
いくら歩き回っても終わりにならない状態が続いてます…
途中でセーブしたので、そこからやり直してみましたがやはり結果は同じ
wikiのFAQ読んでもこういう現象については書かれていないので
どなたかご存知の方解決法教えて頂けませんか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:44:23 ID:dMPIdpsm
- >>617
なかなかエーテル抗体がとれない……。
ところで宝石の種が収穫できたんだけど、これは野菜扱いなんかね。
>>619
ずいぶん前のバージョンで交換アイテムの価値が逆転してるのは修正されたはずだけど、最新バージョンでもなった?
あ、それとも能力付きすぎて価値がオーバーフローしてるんだろうか。
どんな能力が付いてるか画像を見てみたいかも。
>>620
普通は時間切れになると自動的に街に戻るんだけど……あとはマップから出ようとすると依頼放棄で戻れるはず。
だめっぽいならセーブデータ上げてくれれば直せるかどうか見てみる。
http://sakuratan.ddo.jp/
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:59:43 ID:22ei2D9j
- >>621
お気遣いありがとうございます
依頼放棄して解決しました
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:51:33 ID:dMPIdpsm
- >>617
一回だけエーテル抗体が取れた時にセーブされた。
けど、その後何回も試したけど、再度でなかったんでよくわからない。
>>622
時間切れの後って残り時間表記はどうなりましたか?
速度1で一気に時間を進めたら残り時間がマイナス23分とかになって依頼失敗になった。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:54:19 ID:I8gy7A53
- サブクエストのエーテル抗体渡し続けるやつ
あれって取り合えず終了した後も渡し続けたらなんか変化とかあるの?
何も無いならカードになって貰おうと思うのだけど
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:04:33 ID:XeZ3xP6r
- 人でなしや
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:09:13 ID:xccvbkxz
- カードとか欲しいだけなら選択肢でトドメ刺さずに体当たりして殴ればいいんよ
抗体渡す度にカルマ20はおいしい
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:19:01 ID:5F8rnOA0
- リリィとモイアーとラファエロは結婚詐欺のお供だよ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:31:56 ID:2tXeJRG1
- >>623
どう言う判定なんだろうな、アイテム事に判定してるんじゃなくて
ブロックごとに判定してるのかな?
アーティファクトが収穫出来るブロックにエーテル抗体のポーションも含まれてるとか
仕様にも見える
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:37:20 ID:4T3Zaxht
- 速度25付いた生もののスピードリング食っちゃったわ^p^
この前オーロラリング食べたばっかりなのに…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:42:29 ID:Zx1F2jf6
- スピードリングを五つ食べると、恒久的に速度が3上がるらしい
噂の巻物は煙を立てて消え去った! -more-
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:51:08 ID:22ei2D9j
- >>623
時間表記自体が出なくなりました
セーブした時は確か、残り20分を切ったところだったと思うのですが
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:58:26 ID:+WVjm55y
- ローグライク? において噂の価値はピンキリ
一マスしかないマップに乗馬して入ってはならない なぜなら…
この先は字が汚くて読めない
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:01:03 ID:d8foDxs/
- 一マスしかないマップは読書詠唱練習にちょうど良いよねぇ♪
何せ失敗してモンスターが出ることもないし。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:05:37 ID:ZjrNNQ0g
- ;'`:;'⌒;'`'`,;~) `'` ;'⌒`,;~)
:" `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
'~`.,
,......, .., ,ヾ) 俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,.;'ヾ,.; '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″ , ヾ;,) くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
) こんなことって、
ー――-,, ,,,,-'" i) 世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
____ ヾ / ___ i′ してほしくもない。
ヽ(;;;;)丿 '.(;;;)ノ i ─┼─
 ̄ i ─┼─
(.,,. .,,.) i │
,i | | /
,、____, i _/
.---‐ ,ノ
ヽ ヽ、 _ _ _ ,ノ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:40:31 ID:gKx2aPuf
- フッハッハハー!
いいぞいいぞ!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:48:19 ID:16OrU3Kt
- 属性耐性が合計12以上(うち一つは*****+以上)、かつ
マイナス要素ひとつも無し、で透明視の付いた合金兜が
欲しいのだが全然出ない。素材槌がもう無いので奇跡級で
頼む。
ところで素材槌って、何屋に投資すれば店に並ぶんだっけ?
ラーナ不可で。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:53:02 ID:YYaNyQWe
- >>636
ラーナonly
ダンジョンでも拾えるが、すごく低確率
ラーナに通いつめるか願うのが1番手っ取り早い
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:53:55 ID:SmwBQuZD
- 生ものの素材槌が(ry
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:07:44 ID:LFtTn/6/
- 透明可視の頭部装備自体がかなり珍しい物なのに
それに加えてハイヘルムかつ耐性12以上マイナス要素無しとか高望みしすぎだろ…
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:10:38 ID:xccvbkxz
- 賢者の兜再生成しまくったほうがまだ現実的じゃないのか?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:11:38 ID:x+yqiA24
- どうせ出ないんだから、ここでうわごとを言うぐらいいいじゃないか
ああ、延々と猿みたいに金庫番を繰り返せばそのうち出るかもな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:11:56 ID:4p9iHaOF
- 普通は透明視でマイナスなしのハイヘルムなら妥協する
耐性付きとか探すのにゲーム内で50年くらいかかるだろ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:14:26 ID:+WVjm55y
- 血を吸わない様にできる成長武器を作る際に
属性耐性が沢山付けば耐性パズルから開放されるんじゃないかな
俺の場合は火冷以外の属性耐性5種付きまでいったんだが
LV12で血吸いが付いちまった うまく言った人とかいる?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:18:17 ID:Bchh3a05
- 冒険者が耐性13、可視の帽子持っていた
しかしランダムテレポ+…
前レスでみた冒険者の解呪都市伝説を信じて泳がせてある
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:21:12 ID:fC3FvOvm
- 血を吸わない成長武器なんてあるのか?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:23:17 ID:U0v2hwwe
- >>636
そんな超級ねーよwww
出たらころしてでも(ry
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:24:03 ID:5F8rnOA0
- 血を吸わなくする方法があるんだってよ
前スレか前々スレあたりに書いてあったような
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:26:43 ID:0Eg/OMO4
- 透明視とかいらないから普通に耐性高い頭部防具カマン
いつから使ってるんだこの魔法帽
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:27:19 ID:16OrU3Kt
- >>638
ほとんどの願いを素材槌に費やしたあげく、捨てる(売る)に忍びなく
倉庫の肥やしになってる硝子とか生物とか何本も…
>>639
確かに確率は低いみたいだけどさぁ。
次に大変なのは時止かな。これは別に欲しくないけど。
>>640
未だ変えられないので再生成して使ってるけど、どうしても変更
したいしあれば引き継ぎに使えるし。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:28:29 ID:fmQWuZk4
- タイタンがかがり火に股間をあぶられてる
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:28:49 ID:tP1azzkn
- LV12で血吸いが出るとほんとガッカリする
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:38:48 ID:fC3FvOvm
- 成長武器ってBM規模どれくらいで出るの?
1000や2000じゃ無理かな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:41:02 ID:MeRfXmWZ
- Lvが中々あがらねぇ・・・
最初は雑魚乱獲するくらいしかないのかな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:44:50 ID:GxlA6jO9
- 読書→魔法連発とか楽じゃね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:47:40 ID:tP1azzkn
- 1000や2000でもでると思うけど4000ちょっとまで上げたほうが良いと思う
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:49:38 ID:3V0Wh+un
- 規模1000とか2000になると1回の投資でいくらくらい必要なんだ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:50:19 ID:Cgvp2h55
- 投資って一定で止まるんだね
ブーストすれば40000万で一回いける
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:53:43 ID:uqV9vrsx
- 赤く染まったフェアリーハット[28,18]
魔法*****
混沌**
神経*
冷気****
火炎***
透明視
変異保護
俺の今の頭装備。たぶん一生かぶり続けることになるだろう
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:56:20 ID:VQpVM0ZY
- >>658のデータがバックアップごと飛ぶ呪いをかけた
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:57:12 ID:eiUNgQ/e
- クク・・・初めてやったが気分がいいな・・・
他人のアーティファクトを窃盗するってのは・・・
それが鼻持ちならない冒険者のものともなれば格別だ・・・!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:12:37 ID:Bchh3a05
- 成長は規模10000のBMだと6、7回に一個ってところか
参考までに
4000まであげればひとまずおkだしなBMって
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:18:25 ID:16OrU3Kt
- >>653
経験値を上げる方法はたくさんある。戦うだけじゃないよ。
>>654の言うように簡単に読めて唱えられる魔法を無駄に
連発するのが結構早い。
>>656
あんまり投資スキル上げてないけど、8万円くらいで店のランク
上げられるようになったなぁ。
>>658
フェアリーハットはデフォで変異保護付くし、重くしちゃったら
賢者の(ry
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:28:55 ID:7yWvZ1Wl
- 慣れきって油断してた・・
ボスの爆弾岩レベル90が飛んできて爆死した
久しぶりに死んだわw
螺旋の王との戦いに夢中になり過ぎてログ見落としてた
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:31:52 ID:x+yqiA24
- そもそも円じゃないし。
30かそこらのPV差なんて誤差なのに、何で合金兜に拘るのか分からん。重装縛りか?
つーか、仮に透明視+耐性12のハイヘルムがあっても>>658の方がよっぽど優秀だと思うが
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:05:23 ID:xCC+b1Tg
- >>664
もちろん趣味の問題ですよ、ゲームですので。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:06:10 ID:pjiAAP+n
- そして始まる全裸プレイ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:09:14 ID:lVx6ryZA
- 小手のダメージ増加修正ってどのくらいまでつく?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:31:28 ID:pgIrxSnV
- >>631
なるほど。何か特別なことをしてないならバグの可能性が高いんですが、再現できないとやっかいですね。
他に同じ状況になった人は居ないでしょうか。
>>667
たいして付かなかったような。細工篭手で命中修正稼いだ方がお得だと思う。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:31:56 ID:nDKVujgF
- ああ?知らんなぁ!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:33:12 ID:k5CncpeU
- 生ものならMAXで0
エーテルならMAX0
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:33:30 ID:uOpWqX4C
- ムムム、もしや火吹きのフィートは耐久上げるとダメージも上がるのか
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:36:35 ID:k5CncpeU
- 勘違いスマソ
☆エーテル重層篭手でMAX13
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:42:01 ID:xCC+b1Tg
- >>666
そこで始まる「PCはぱんつはいてるの?はいてないの?」の議論
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:53:40 ID:U06plFWa
- 既出だったら申し訳ない
レシマスクリア後に帰還の巻物で45階へ戻ろうとしたらエラーが起きる…
強制終了された後に無理やり行くと、ルルウィ像とか釣竿とか魚とか
色々わけのわからん物が一杯落ちてる。そして階段がない
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:59:02 ID:PZ9S7sDP
- エヘカトルの秘宝のあなたの周りでは質の高いエンチェントが生成されるって出現率up?それとも黒猫と同じように倒したとき付くの?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:47:44 ID:417+5WJC
- >>674
あー、以前そんなセーブデータが上げられていたわ。
なんか、ただバラバラに落ちてるというか、並べてある感じだったんだよね。
どっかのショウルームのデータと混ざっていたんだろうか。
困ってるならセーブデータ直せるか見るけど、特に行く用事が無いなら放置しちゃってもいいかも。
>>675
何か運が高いと奇跡とか神器の装備が出やすいらしいから、単純に幸運が上がってるだけじゃないの?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:15:59 ID://SxuQgF
- 引き継ぐメリットって何かあるの?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:22:16 ID:U06plFWa
- >>676
まさにそう。
いや、ボス撃破後に出てきたNPCはまだいるのかなと思って。
あいつってもしかして遭遇した時に倒さないと剥製とか手に入らない?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:12:46 ID:417+5WJC
- >>678
あいつは倒すまでは、いつまでもそこに居る。
でも、バグで最下層がおかしい状態だと存在自体が消えてるかも?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:37:30 ID:fZqt9RJE
- >>677
俺も某イベント完遂する前はそんな事考えてた。
某イベント終わった後、これは二週目やらざるを得ないと思った。
つまりは、二週目だとイベントその他が一切初めからになるのがメリット。
他には別種族で新鮮な気持ちでやりたいとかの場合だね。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:18:40 ID:LOi7Aaek
- 迷った挙句ようやく小城建てた
そして家具の設置に夢中になって餓死
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:22:16 ID:GsSZnSqN
- 今までジューアで遺跡荒らしをしており、やっと最初の少女と結婚できるようなりましたので
引き継いで今度は戦闘狂キャラを作ろうと思っております
カオスシェイプにスピードは騎乗任せで
腕のみ生やして小手で固めて両手持ちにするのが良さそうかな、と思っているのですが
みなさんの理想を是非お聞かせください
参考にさせて頂きます
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:53:41 ID:LOi7Aaek
- >>682
猫神に飽きたらエレアの魔法使いで
「装備」「飲む」「読む」「振る」「祈る」禁止とか考えてたから
ちょっとやってみてよ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:53:42 ID:kKKDaO3t
- 俺も45階の敵消えた。倒す前の状態で。ver1.003
45階まで行って、帰還して、また行ったら居なかった。なんか窓がいっぱい落ちてた。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:48:26 ID:3e883SF5
- ジューアで遺跡荒しをやり尽くすまで
浮気はしない
オパ様、早く武器くれ!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:16:59 ID:xCC+b1Tg
- >>683
それなんてNethackの自発的挑戦
>>682
ついでにメダルも禁止。俺みたくアホみたいに何千回もダンジョン
制覇してると他に使い道無くてヘルメス血ガブ飲みだから。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:18:05 ID:TQF0zxmO
- >>362に関連して
解呪してからマップ移動しても呪い効果は消えなかった。
セーブしてゲームを再起動したら消えたようだが…
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:22:59 ID:xCC+b1Tg
- あ、「飲む」禁止って書いてあるな。んじゃ★アーティファクトも
使用禁止で。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:26:54 ID:xCC+b1Tg
- >>687
ローカルマップ <-> ワールドマップの出入り何度かしてみても
消えなかった?うちではそれで必ず消えたけど
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:34:03 ID:R9VtwCcK
- 装備と祈るが禁止なのにわざわざ★アーティファクト禁止って
貴重品の間違いじゃないのか。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:56:15 ID:slW3EcTQ
- 飲む禁止だと願いが杖と魔法以外ダメなんだな。
potは水たまり踏むことで良いけど…
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:04:14 ID:wM+teoAd
- >>686
ダンジョンクリアしたってメダルは出ないと思うが。ダンジョン内の金庫?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:25:52 ID:U06plFWa
- >>684
こっちは1.02
とりあえず帰還じゃなくて歩いて行ってみる。
★と剥製ほしいし
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:27:34 ID:g0HLi9A3
- すいません、冷蔵庫の中にものを入れるのってどうやればいいんでしょうか?
出し方は分かるのですが…。
後、ペットに渡したアイテムを引き出したいときのやり方もわかりません…。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:48:21 ID:enTJC12B
- >>694
7,9メニュー切り替え
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:52:29 ID:U06plFWa
- 歩いて行ってもエラーだった
バージョン上げても直らないんだろうか
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:27:04 ID:mQSZafYr
- >>696
直らないし、解析スレの前スレに解決策が書いてある。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:51:32 ID:uVBB/7zj
- すまん、ちょっと質問。
今、レベル11のダンジョンに入ったんだけど、これまで良質ぐらいまでなら自然鑑定が出来ていたのが、
落ちているものが、粗悪でも鑑定済みにならなくなった。
何が原因として考えられる?
ちなみにこのレベルのダンジョンに入るのは初めて。
装備変えただろう?
→「生きている散弾銃」を育てようとしたんだけど、敵が強いんでいつも使っているパンティーに持ち替えた。
呪われたり変異しただろう?
→呪われてはいない。[F]で変異は確認したが、原因らしきものは見当たらない。
ダンジョンのレベルが上がると、鑑定がむずかしくなるの?
それと、ダンジョン内が水浸しなんだけど、これも関係ある?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:59:49 ID:3e883SF5
- >>698
別の意味で呪われていないか?
[F]で変異の確認は不可能だろ?
スキル自然鑑定のLvはいくつだ?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:05:17 ID:hVVAarGC
- 先日始めたばかりなんだがアドバイスくれ。
何も考えずにプレイをはじめ、そのまま何となく今に至るわけなんだがwikiを覗いてエーテル病について知った。
確認してみたらエーテル病を7つも発症していた。現在プレイ時間5時間、レベル7。
エーテル病治療には結構な労力を要するみたいだけど、これ1からやり直したほうが良い?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:12:51 ID:Y4mqkGGa
- それくらいやってれば結婚指輪が結構たまってるだろうから
適当に結婚すればいいじゃない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:13:15 ID:gF+Nndd+
- 自分も泉でエーテル抗体願ったことある口だけど
ある程度の能力になればそこそこ抗体手に入るようになるし致命的な症状出てなければ良いんじゃね
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:16:44 ID:3e883SF5
- そのくらいならエーテル抗体も持ってないか?
鑑定屋で全部鑑定してみろ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:22:13 ID:9gOQpDyr
- そのレベルにしてはかなりの発症数だな
エーテル風の中歩き回ったりエーテルネズミ殴りまくったりしたのか
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:23:50 ID:thtzdR0D
- エーテル抗体の入手法は初心者には分かりづらいだろう
初心者にヘタに情報与えて「知る喜び」を奪うのも悪いし
俺がその状況なら最初からやり直す。5時間ならすぐ取り返せるさ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:25:29 ID:9gOQpDyr
- レシマスをちょっと進めればパルミア王からエーテル抗体一本貰えるから頑張ってみるとか
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:37:46 ID:uVBB/7zj
- >>699
自然鑑定は16です。
エーテル病かなと思ってFで見てみました。
別の意味で呪われてはいないと思います。
(cで確認すればいいんですよね?)
粗悪でマイナスの*が色々付いているのがたまたまいくつか落ちていて、
それで鑑定できなかったってことでしょうか?
それとも自然鑑定できるかどうかって良品、粗悪などじゃなくて、物の価値(値段)で決まるとか?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:46:31 ID:hVVAarGC
- >>700です。
エーテル抗体?持ってません、というか死にまくりで薬草くらいしか持ってません...。
身体が大きな重力を発したり、急にテレポートしたりと冷静に考えてこの身体ではもう無理です、再出発します!
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:47:51 ID:A353yavE
- 適当にレベル5〜8くらいのダンジョンで黄金の騎士タンと戦いに明け暮れて居たら、友好MAXになってたんで結婚した。
これを機に改宗してクロクミの妖精さん?を貰おうと考えているんだけど、妖精さんってやっぱり装備制限あるの?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:49:00 ID:KBm+Jgzm
- ないよお
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:50:20 ID:rNIvhykK
- 無いよ。
地獄矢と射撃が便利だよね、妖精さんは。
ところで妖精さんは近接攻撃したっけ?ゼロ距離でも射撃ばっかりしてる気がする。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:53:24 ID:Ld+mOLhY
- >>707
エンチャントがつくのは高品質以上だけど変わったの?
マイナスだから粗悪ってわけじゃないよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:57:48 ID:A353yavE
- 即レスありがとう。防弾鎧が付けたかったんだ。
強そうな弓なり銃をを頑張って用意するよ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:01:38 ID:kAO+EhSk
- ドラゴンで魔法使い作れば魔法尽きても困んなくね?とか思ったけど装備集めの楽しみが微妙なことに気付いてしまった
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:27:45 ID:FddZQ6hM
- ちょいと教えて欲しいんだが、インターフェイスの下・一番右の盾マークって何を表してる?
DV/PVかと思ったんだけど、どうも計算が合わなくて…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:29:50 ID:cz2QpKuD
- 一週間程前からやっているんですが、井戸の水はどうやったら戻ってくるんですか><
wikiは一通り拝見しましたが自分の無い頭ではわかりませんでした
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:37:22 ID:sTmHtLtv
- Bから飲める系のアイテムを井戸に混ぜればいい
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:43:43 ID:7iruE4nz
- 手っ取り早い金稼ぎの方法って何がありますかね?
現在レベル23で、レシマスクリア済み。装備も充実してきて死ににくくなってきたけど
金が一向に貯まりません・・・。
やっぱ演奏スキル上げるとかっすかね?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:45:59 ID:hX1Q19jN
- >>714の意味がよくわからないんだが
ドラゴンって何か特権あったっけ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:50:00 ID:cz2QpKuD
- >>717
あー!スペースで混ぜるがくるのはそれだからか!
ありがとうありがとう
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:12:20 ID:e+zcqWLq
- >>718
高シリアルシェルターへの金庫持ち込みが比較的手軽
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:18:15 ID:STMv9mdw
- >>720
井戸が、「(B)混ぜる」を1瓶で飲めるようになるのが(体感で)二、三回に一回くらい
飲める状態で、一回飲んで涸れるのが(体感で)二回に一回くらい
物によって変わるのかな?
クリムエールとかはなんとなくやりやすい感じがする
とりあえず、五回連続(ロードなし)で成長率上がったときは壊れたかと思った
>>715
左がPV右がDV
ステータスやスキルが計算に入ってると思う
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:39:47 ID:thtzdR0D
- >>715
DV/PVで合ってる。防具は強化1につきPV+2、祝福もPV+2だぜ
>>718
LV23でレシマスクリアって早いな〜。
・レベルを上げて、高レベル依頼や高レベルダンジョンが来るようにする
・交渉スキルを上げる
・ちゃんと店経営
正攻法で城を買える貯金くらいならできるはず。
BMを規模1000にしたい、とかだったら黙って演奏
- 724 :718:2008/05/02(金) 16:44:49 ID:7iruE4nz
- 皆さんアドバイスありがとうございますー。
とりあえずダンジョン潜ってレベル上げますね。
高シリアルシェルターの中で素材箱に錬金術使って金庫出したけど
鍵開けレベルたりなくて開けられないという。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:46:57 ID:FddZQ6hM
- >>722-723
ありがとう。
どっちがどっちかよくわからんが、最終的な値だということはわかった。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:48:14 ID:1PKPb9IS
- ペットの能力の成長値上げるには
潜在ポーション飲ませるしかないの?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:53:27 ID:e+zcqWLq
- >>724
外で錬金してシェルター内で開けれ
アイテムの内容や種類は生成された階層依存で変化しないけど
金額自体は階層依存なおかげでがっぽり入るから
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:54:01 ID:Ld+mOLhY
- >>726
自分のスピード遅くして井戸水飲ませりゃいいんじゃね?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:57:12 ID:e+zcqWLq
- >>727
ちと変な文になってしまった。
最初の中身や開錠難度の階層依存は生成階層依存
次の金額は開けた階層依存ね
簡単に開く金庫も深いシェルターで開くと美味しいって事
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:59:56 ID:z4gpEmih
- >>727
なんぼくらい?
シリアルナンバーと金額出せたら教えて
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:00:29 ID:xCC+b1Tg
- >>721
シェルターを何度も設置→撤去を繰り返すと深いダンジョン難易度
相等のシェルターになる、ってのは知ってるけど、鍵開けを
磨けば相応の報酬が、ってことなの?
>>726
リトルシスターの肉も忘れないでちょ。一度でびっくりするくらい
上がるよ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:31:24 ID:NCGxitK2
- もちろんシェルター内で生成された金庫系を
普通に開けられる鍵開けスキルあれば
終末狩りはありえない量の報酬と溢れるメダルを提供してくれる
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:32:19 ID:N4/SKQxS
- >>674
自分もなった。
置いてあるものと配置からしてルミエストが混ざってるんじゃないかなと思う。
面白かったから、全像起動させて遊んだけどね。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:53:35 ID:RH/YOXXU
- パンチ力足りねーな→魔法でサクサク→魔法のストック足んねぇ→魔法書買いまくり
→金足んねぇ→依頼でもこなすか→飽きてきたからインテリアでも変えるか→家具足んねぇ→後で返すからちょっと貸してくれ(窃盗)
↑
イマココ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:01:31 ID:U06plFWa
- >>697
どうもありがとう
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:09:26 ID:2Iks6u1Z
- >>731
リトルシスターの肉で上がるのはスキルの伸び率だけなんじゃないの?
能力値の成長も上がるとはwikiに書いてないな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:18:12 ID:d0Bs7Q8B
- 店買うまでの金稼ぎって依頼くらいしかない?
金がなかなかたまらんのだが・・・
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:19:32 ID:DqCdzB6W
- ダンジョン潜りまくってシェルターで箱空けてればいいよ
ランクも上がって給料も沢山もらえるようになるし
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:18:04 ID:nDKVujgF
- 演奏最強説
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:52:34 ID:xCC+b1Tg
- >>736
ごめん勘違いだった、生命力とマナだよなぁ。となると困ったなぁ、
低レベルのペット育てるのマジで大変じゃん。最初から高レベルの
やつみたいに、綺麗に能力値増やすのは容易でないよ。
あとシェルター宝箱やってみたんだが、全然開けられない…orz
シリアル番号って、そっくりそのまま階層相等になるのかな?
No.270だと270階?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:57:23 ID:lETisBje
- >>740
そういうこと だからそこで再生成したらハンチクには開けられない
開ける難易度は生成した階、中身は開けた階に依存する
シェルターの上で空の素材箱をいくつか持って錬金術の杖
金庫とかが出たらすぐシェルターにもぐる
これで金庫で潰れる人でもシェルター金庫が開けられる
220だと12000くらいかな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:19:39 ID:BQOYp/Wr
- 店持つと結構金困らないと思うんだけどな
今Lv20で50万程溜まってるぜ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:21:12 ID:j0ZQpEQn
- 50万じゃダメだろ
億単位は当たり前の世界で
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:27:16 ID:BQOYp/Wr
- そんなすぐ億単位の金って稼げるのか…知らなかったわ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:29:19 ID:lfxBc6u2
- 金稼ぎに必要なのはレベルじゃなくて知識。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:40:21 ID:BQOYp/Wr
- 確かにやってる事と言ったらダンジョン潜る以外やって無いわ
視野広げてみるよ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:50:48 ID:lVx6ryZA
- >>682
カオスシェイプにするなら多刀の方がよくね?
良い小手を探し回るより良い武器を探しまわる方がロマンがないか?
命中目的で小手つけるくらいなら
クリティカル頼みで多刀振り回したほうが良いんじゃないかな。
それとも最終的に魔法型にしたいとかだろうか?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:01:57 ID:gF+Nndd+
- 多刀って良く聞くけど12盾流で鉄壁とか聞かないのは何でじゃろ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:04:56 ID:Eu4nWntE
- 演奏を地味に頑張ってたらゲートで飛んだ先の塊牧場で大変なことになりました
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:08:10 ID:g0ISkOiM
- >>748
魔法の詠唱率が致命的になるからじゃね?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:09:04 ID:050i+lQU
- 魔法+近接にした方が快適そうではあるね。
極めるなら多刀かもしれないけど、そこまで極める前に目標がなくなりそう。
まあ嫁に守られて後ろでちょろちょろしてる身でいえた事ではないが。
ところで、投資を続けていると店の種類によって仕入れ量の上限に差が出てくるけど
これって解析ページにまとめてある?それともどうでもいいことだから誰もまとめてない事項?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:11:39 ID:R0fxX3Hj
- >>737
盗賊ギルドに入る+原爆やって
依頼だけでカルマ戻そうとすればいつの間にかたまってる
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:13:11 ID:aDBgZmUc
- >>751
過去スレで解析されてたと思うけどWikiにはまとめてない
新verでの変更点はしらね
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:18:30 ID:PhbsAxDn
- 行商人対策されて、一攫千金の夢が消えた
他になんか方法ないの? 演奏?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:23:55 ID:TSVAJYsd
- ショウルームで演奏or泥棒殺害
ラーナで演奏(演奏レベルがある程度必要)
終末倉庫→シェルター金庫開け
好きなの選べ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:39:05 ID:enhB53Q3
- Lv24の遺跡荒し、3億入った貯金箱が数個小城に置いてある。
お店のLvが上がればこのくらいは楽に貯まるだろ。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:40:17 ID:NG+CeUYk
- 縛りプレイの方が楽しいぞ
名声も上がれば依頼だけで数十万なんてすぐ溜まる
BM規模1000とかになったら、自分で楽しみを考える頃だから
最初からやったら飽きる
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:45:32 ID:enhB53Q3
- 名声を上げると税金面で不利だ。
それでもアリーナ、遺跡探索では1位な訳だが。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:55:28 ID:Hl1c6fps
- バージョン上げると金策が面倒そうだなぁ
所持金20億ちょいでオーバーフローするらしいし、貯金箱に貯めておくか
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:44:53 ID:r3ph+XV5
- 成長武器を血吸わなくする方法ってどうやるの?
過去ログ調べてもわからん
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:50:55 ID:jGJbCGHv
- エンチャントは15個しかつかないから
血吸いがつく前に15個埋めてしまう
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:02:57 ID:8otPpEm8
- 初の遺伝子合成で妹に両手持ち覚えさせて暫く戦わせてみたんだけど一向に1.000(50%)から変化しないんだ
もしかして後付けの技能は伸びないとかあるの?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:08:36 ID:tG9RAwNf
- 攻撃力が低すぎて経験になるほどのダメージを
与えられてないだけじゃないのか?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:09:05 ID:frDoGuI2
- >>762
装備状態が両手持ちになってないのだろう。
盾持ってないか確認してみろ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:11:27 ID:hpdKqSFN
- 仲間枠なんだけど、これ全部埋めた方が良いかな?
今は護衛のために1枠だけ空けるようにしてるんだが、あまり護衛やらないし、割と失敗するから
いらないかもと思い始めたんだけど。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:17:52 ID:/SOD0HaU
- クエストで1枠使う事が割と有るから空けておくのも良いかもしれない
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:20:46 ID:yyHkxIfB
- リトルクエやるなら一枠空けておかないと後悔するぜ。
リトル肉うめぇwwwするなら埋めてしまっていいんじゃないか
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:21:31 ID:CrwViJMw
- なんか書き込みのたびに質問で申し訳ないなと思いつつ…
人肉の有効な使い道ってあるかな?
少し回復させれば問題なしと思ってるんだけど、積極的には食いづらくて。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:26:43 ID:UUMpDACk
- 捧げる 料理の練習→依頼で食わせる 狂気→崩壊で回避ゼロ化
くらいしか思いつかないな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:30:22 ID:CrwViJMw
- そうか、やっぱ余ったのは適当に処分するか。thx
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:38:13 ID:I5H6aqT0
- ペットに食わせとけば?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:56:19 ID:rQc9GGJm
- 人肉→狂気+演奏のコンボ
どんな狂った演奏をするのやら
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:50:03 ID:xKRzQvGC
- いいことをする
↓
相手が手ごわかったりするとこっちも狂って朦朧とする
↓
回復ついでに演奏をする
↓
ジャン♪ジャン「♪ウッジームシ♪ウッジームシ♪」
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:03:07 ID:Q0h4yR7h
- ペットの結婚指輪が呪われたら諦めるしかないのかな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:17:43 ID:mlqHnm2f
- 最近信仰の夢を全然見なくなったんだけどどうしてだろう。
ポイントを信仰に振って訓練したら全然見なくなった・・・
20%くらいから上げ始めて今74%
要睡眠が出たらすぐ祝福された寝袋か家のベッドで寝てる。
原因の心当たりあったら教えて下さいorz
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:24:09 ID:mlqHnm2f
- verは1.004です
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:35:49 ID:p+3P/as7
- ペットが装備してるアイテムは呪われてても問題なく受け取れるぜ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:36:34 ID:p+3P/as7
- ああ結婚指輪だからダメなのか諦めてください
ちゃんと読まなくてごめんね\(^o^)/
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:23:34 ID:M+Brj6kl
- 結局1.04になって、生きてる武器の倍々ゲームな成長の仕方はどんなふうに修正されたんだ?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:52:24 ID:AL9FC0sz
- 種って埋めた後に数日たてば回収できるの?
なんかいつも実る?かも解らないまま、回収に戻っても早すぎるのか
ずっとつぼみのままだったりすでに枯れてしまってるのだけど
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:19:30 ID:ffpYzJ9V
- >>780
種は実ってしまえば枯れる事はないよ。
要は早すぎるか枯れているという事。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:14:27 ID:rzH0cicQ
- 投資ってパルミアに集中して問題無いの?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:22:27 ID:UPaE8kQk
- >>782
どーぞどーぞ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:30:40 ID:Wd+BNBcd
- 自宅が城ならそっちに投資かな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:55:22 ID:BWDpRtrj
- レベル7戦士で「重量上げ」「交渉」「魔道具」「鍵開け」「心眼」まで
習得したのですが、次に何を覚えるか迷っています
「二刀流」か「探知」にしようかと考えていますが、何かおすすめがあれば教えて下さい
あと、一つ疑問があるのですが、シーナは何であんなに強いんですか?
冒険者ランクで10位に食い込みそうな酒場の娘って…
盗賊の始末なんてお前がやれと言ってやりたい
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:14:01 ID:FHz6zgvm
- > 盗賊の始末なんてお前がやれと言ってやりたい
ゴキブリを素手で潰したくないのと同じ心理
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:24:30 ID:Q+UeynUt
- 害虫相手に表道具は用いぬ
ttp://tyuubatu.hp.infoseek.co.jp/shigurui/goki2.png
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:32:15 ID:BuLUw97R
- >>785
難しいかもしれないが窃盗マジお勧め
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:52:59 ID:AeXKjyeR
- >>785
探知はダンジョン探索をスムーズにするからそれでいいと思う。
あとは罠解体かな?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:55:42 ID:XB4kTYdf
- 高レベルダンジョンのチョドーン!の罠はキャラによっては即死モノだからな。
罠解体と探知は高レベル必須だ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:05:39 ID:BWDpRtrj
- レスありがとうございます
>>788
もう戦士ギルドに入ってしまったので、ある程度進めてから取ろうかと思っています
>>789-790
依頼受けてばかりで子犬の洞窟以外にダンジョン入ってないのですが
あとあと必要になりそうなので「探知」を習得しました
アドバイスありがとうございました
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:09:55 ID:iZW67UCf
- いろんな冒険者に尻、最高に鍛えられてるからな…。
シーナのレベルは伊達じゃないぜ。
余力があったら自然鑑定もあるといい。スカートの…
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:26:45 ID:584anAsQ
- >>791
ギルドはテレポアザーで番人飛ばす、
進入後インコグニート(巻物とか)で堂々と物色できる
だから、スキル目当てなら抜ける必要は無かったり
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:30:35 ID:7FNqb258
- 探知はマジ楽でいいなー。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:52:19 ID:/KGrnH5X
- 懐かしいルーン全然売ってねえ・・・
街に設置されてたら良かったのに
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:53:37 ID:GZfyKyyE
- ある日盗賊ギルドに行ったら門番に呼び止められ
「ギルドマスターがお前に話したいことかあるそうだ」と言われ
ギルド内に入ると突然盗賊数人に襲われた。
襲って来た盗賊を無視してギルマスに話し掛けると
「手荒な真似をして済まなかった、依頼の前にお前の実力を試したかったんだ。」と言われ
次に「依頼について聞く、無視する」という選択肢を出された。
これは面白いなと依頼を聞くと「とある荷物をパルミアから運んできて欲しい」という内容だった。
もちろん依頼は受けた。狩りばかりで退屈だったし。
で、パルミアについてみると宿屋の裏にちょっと怪しいオッサンがいて
「お前が依頼人か?さっさとこの箱を荷車にのせて行け」といわれ
足元に重量80もある棺桶のようなものが転がって来た
この時点で怪しいだろどうみても
早速パルミアを出て行こうとするとなぜか何人かのガード風の人がいるランダムマップのようなところに出ていた
「荷物をあらためさせてもらう!」といきなり言われた次の瞬間、初めて見たようなNPCの顔グラが現れた
「この方は今この国に大使として訪問されている隣国の王女!?貴様誘拐犯の一味だな!」という台詞と共に戦闘開始。
NPCらしき人物は「だれか王女を安全な場所へ運べ!」という台詞だけでどこかにいってしまうし正直訳がわからん。
で適当にガードと戦って画面内の敵を一掃したは良いが
マップの外に出てみると再びランダムマップのようなところに出たと同時にメッセージ開始。
会話ウインドウの上端にエボンの色違いのようならしきNPCと先程のガード数名がみえる
「うわぁっ、なんなんだこの化け物は!」「たっ…助けてくれ!王女に気付け薬を飲ませたらこんな化け物に!」
顔グラはさっきと同じガードのものだった。
会話ウインドウがとじたので一歩動いてみると
化け物(王女?)はエボンさんよろしく周りのガードをブレスで吹き飛ばしつつこっちに向かってくる
これは国際問題になるなぁとおもいつつ
逃げるべきか挑むべきか一瞬悩んだが、しかし良いところで目が覚めてしまった
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:58:02 ID:YtC1Boic
- 黙って消えろ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:02:54 ID:7FNqb258
- 恥ずかしい
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:04:44 ID:BWDpRtrj
- >>793
そんな方法があるんですか
でも巻物のテレポートアザーは残念ながら無いようなので
睡眠中に偶然習得して、且つ5%の確率で成功するまで頑張らないといけませんね
冒険者から霊布の防弾服[35,7] 0,6sを入手したのですが
これは妖精用に引き継ぐ価値あるでしょうか?
速度+5以外に特別な効果は付いていないのですが…
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:05:29 ID:iAnRhpuv
- >>799
魔道具スキル覚えてるだろ?
テレポートの杖で飛ばせばいいじゃん
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:06:06 ID:Ux3hlUPy
- きもちわりー
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:07:32 ID:A3mciJIO
- ぷよぷよにハマってる時に夢の中で延々連鎖し続けた事ならあるけど長文ウザイ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:09:07 ID:toHYcckC
- パクリ止めろよ長文
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:11:43 ID:h4ktT9xW
- 成長要素が全部絶望状態になってしまった…
飲み物集める作業辛いお
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:26:54 ID:7FNqb258
- 新参ばっか。これがゆとりquality
何でもすぐに尋ねる
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:27:07 ID:NnvzWDXk
- >>799
テレポアザーは不思議な巻物でも運しだいで覚えられる。
あと速度+5は素材効果。せっかく引き継ぐのなら、エンチャント付を狙うべき。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:30:41 ID:qTJfRO0W
- 初めて窃盗覚えたけど、これ滅茶苦茶面倒だな
まだピアノ弾いたほうが楽に思えた
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:42:42 ID:ZZYYF1Pt
- 筋力と見つからない環境さえあればいくらでも成功する時点で演奏より楽だろ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:53:59 ID:sNUZkOeI
- 内装に夢中になって餓死するとかどんだけうっかりしてんだよwww
そう思ってた時期が僕にもありました
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:54:20 ID:klizo22o
- >>709
クロクミじゃねえって言ってるだろ!
あんまり間違えられると悲しくなるじゃないか。
>>741
ハンチクってなに?
>>796
コピペ?それともオリジナル?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:56:28 ID:8jsejb5D
- >>796
これコピペじゃないのか?
そうじゃなかったら引くわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:04:25 ID:Znslpmrg
- コピペかどうかは知らないが
PSのゲームのヴァルキリープロファイルの内容に似ている点が
気に入らない
つーか俺も初めて家を新築して内装考えながらうろうろしてたんだが
気付いたら餓死でワロタ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:05:15 ID:udx1UiXS
- だからあれほど家の中に果樹を栽培しろと…
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:09:14 ID:idsY0ynO
- なんかルーンで色んな人のとこ行ってみると
自分のところよりもだいぶ広く感じる
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:09:16 ID:2435d19k
- マテリアル巻とか素材箱辺りを使って、ちょっとずつセーブすればいいと思うよ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:26:43 ID:toHYcckC
- 餓死するほど内装がんばる人に一言
なぜF8を押してうpしないんだ?がんばってる人の家見てみたい
>>814
まさかと思うが小屋とかいい家でやってるのでは
作ってる最中は小城でも狭いって感じるけどな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:30:07 ID:iAnRhpuv
- 倉庫とかもめちゃくちゃ広いとことかあるような・・・
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:32:28 ID:DNMRMzl2
- まさかハウスボードで広くしてないなんてオチじゃ(ry
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:34:04 ID:E0Cmhk6R
- そんな豪華な内装にしてるわけじゃなく、うろうろ試行錯誤してるだけで餓死しちゃうの
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:21:16 ID:ZZYYF1Pt
- そんな貴方にジューアおすすめ。消化遅いってレベルじゃねーぞ!
初プレイジューアで二週目他種族やったんだが、あまりの腹ヘリっぷりに驚いた。
ジューアの時は街歩いてて食べすぎが解消される事なんてまず無かったのに。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:22:44 ID:owQAVkb5
- wikiの用語集。
誰だ追加したの。
クロクミ
クミロミの誤記。
新参のうっかりさんが間違える度に、クミロミ信者は嘆く。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:24:22 ID:dso8YMfm
- フッハッハハー!
いいぞいいぞ!
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:25:42 ID:iYrSbsE5
- >>810
クミきゅん本人乙
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:25:44 ID:/KGrnH5X
- 釣りが重すぎてやってられないよ
狭く、敵が一匹もいない所でやってももっさりする
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:26:58 ID:DdqJUkJa
- バタ足は酷い
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:47:32 ID:/SOD0HaU
- というかAutoTurn全般が酷い 助けてクロコミ様!
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:58:39 ID:CrwViJMw
- 重いといえば、うちの環境だと定期的に処理が一瞬止まる?ような感じなんだけど
皆はそんなことない?
音源をMIDIのままにしてると、曲一周ごとにそれが起きる。
MP3パック使ってると曲一周ごとってわけじゃないけど定期的に起きる。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:02:52 ID:sHSakfMx
- つまりBGMを流さなければいいというわけで
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:06:29 ID:owQAVkb5
- >>826
貴様……わざと間違えてるだろ。
CPUに余裕があるなら、いわゆる加速ツールとかを使うと処理が速くなるよ。
連続で掘りまくったり釣りするときは、使うと時間の節約になる。
>>827
BGMは切って動画サイトとか見てるからわかんない。
とりあえず解決したいならネット接続関連を全部受信しないにして、BGMはオフにする。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:07:42 ID:dhe/Z83H
- ネット機能ONにしてると定期的に止まるよ
ただ曲一周毎ってことなら別が原因かも
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:09:35 ID:Ke7QSnVZ
- ネット機能ONにするのって家庭訪問の時だけだなあ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:27:13 ID:MQGLyz7E
- >>810
ハンチク=半人前の意
はん‐ちく【半ちく】
[名・形動]はんぱなこと。また、そのま。
中途半端。「―なやり方」
…だってさ
俺はこれでワイルドアームズを思い浮かべる
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:30:23 ID:CrwViJMw
- ネット機能は盲点だったな。
切ってみたけど、今のところ止まらないわ。
ありがとう。
ちなみにMIDIにしたときはやはり曲の終わりで一瞬止まる。
よくわからんけど、MP3なら問題なさそうだ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:39:22 ID:tSL6izZq
- vista?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:40:24 ID:Ux3hlUPy
- vistaな気がするな
というか単発の不具合は大抵vistaユーザ
そもそも対応してないのにねえ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:45:30 ID:yyHkxIfB
- VistaはMIDI関係はぐだぐだだぜ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:49:55 ID:frDoGuI2
- そういや瀕死の心臓音でブツッとノイズ乗るんだけど俺だけ?
ノイズのせいで余計に心臓に悪いぜ。
マシンのドライバが違えばまた全然問題ないのだろうけども。
同様の症状ならwavファイルを8kHz→22kHzに変換しとけ。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:50:58 ID:CrwViJMw
- ん?俺かな?
XPだよ。
オカシイな…皆はMIDIでもスムーズにリピートしてるのか?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:55:53 ID:yyHkxIfB
- 極度にPCスペックが低いとかじゃないかね。
不要なバックグラウンドサービスとか全部切ってみたらどうだい?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:13:02 ID:F5ic4BrF
- ポピーってどうやって連れて来るんですか?
見つけられたんですが話かけてもさよならしかでないし、干渉してもそれっぽいのないんですが
特別なスキルとかアイテムっていりますか?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:18:40 ID:dso8YMfm
- >>840
少女から依頼を受けろ
紐と聴診器を使え
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:19:52 ID:Q+c4z7f/
- 依頼を受けてきてないというオチの予感
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:24:35 ID:F5ic4BrF
- 依頼は受けてます
弱らせてモンスターボールかと思って毒薬投げたらカルマ下がったorz
しかもペットに瞬殺される
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:25:50 ID:YtC1Boic
- 仲間の人数制限に引っかかるんじゃなかったかな
魅力低かったりする?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:27:01 ID:dso8YMfm
- 敵対フラグを立ててどうする?
それで連れ帰れるはずもない
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:33:27 ID:L6vxUMw2
- 確かに最初は弱らせてモンスターボールだった。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:35:16 ID:F5ic4BrF
- >>844
そういえばエーテル病で魅力下がってましたorz
今魅力4で仲間二人……
抗体欲しい
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:36:50 ID:F5ic4BrF
- あ、助言くれた方ありがとうございましたm(__)m
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:41:08 ID:7FNqb258
- 馬鹿やろう!聞く前に考えろってんだ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:45:06 ID:F5ic4BrF
- >>849
それまで護衛の依頼とか普通にやってたので気付きませんでしたすみません><
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:52:46 ID:MQGLyz7E
- >>847
そういや、エーテル病の顔ただれ[魅力−4]
って今1.04だけど効果が逆になってる
これと井戸がぶ飲みで美声関係の変異取ってあげれば+19出来る
楽チン
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:55:09 ID:7FNqb258
- はいはいガイシュツ乙
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:58:00 ID:FZXNaLJZ
- >>852
せめてアンカーつけようぜ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:09:08 ID:Ux3hlUPy
- -4でもねーし
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:09:34 ID:/KGrnH5X
- 『』はモンスターボールで捕まえられないんじゃ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:18:04 ID:E0Cmhk6R
- 捕まるけど「」が外れてでてくる
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:19:55 ID:7FNqb258
- >>853わかった
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:21:32 ID:owQAVkb5
- ポピー導入当初、話しかけても連れ出せなくて支配で強引に連れて行ったな。
ところでwikiのスキル/魔法で炎召還と駒召還が消されたのはなんで?
削除するときは理由をコメントアウトで埋めておいて欲しい。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:32:22 ID:KM1r85qG
- vistaなのに何の問題ない俺はパチもんのOSなんだろうか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:37:32 ID:owQAVkb5
- >>859
そんなことはないと思うが、Vistaでエラーが出た人の報告があったら検証に協力して欲しい。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:48:48 ID:agt8lNgW
- vistaでたまにエラー出るけど
まめにセーブのバックアップとってあるので問題なし
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:23:36 ID:nWc2d8Ek
- vistaでエラーでるけど
決まって一緒のエラーだし、どうしたら破損防げるかわかってるので
特に問題なし
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:29:00 ID:C26tlgd+
- 味方育てる意味あるのかな
スウォームくらうから意味ないような気がする
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:29:18 ID:owQAVkb5
- >>862
参考のためにエラーの詳細教えてくれ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:37:48 ID:AryZV27K
- 魔法の詠唱成功率って何で決まるの?
魔力?
詠唱技能上げても簡単そうなのは成功率高いんだけど殆どは5%のままなんだけど。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:42:25 ID:DNMRMzl2
- 魔力・詠唱スキル・魔法Lvの3つじゃなかったっけ
その魔法を使い込んで魔法Lvを上げるのが一番手っ取り早く詠唱成功率を高められる筈
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:43:02 ID:AryZV27K
- ありがと
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:58:13 ID:tQC2mLQy
- とりあえず降りろと言ってみる
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:04:33 ID:sNUZkOeI
- 市民たちがどこからプラチナを入手しているのか気になって眠れません><
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:10:24 ID:yyHkxIfB
- ポケットの中にはプラチナがひとつ ポケットをたたくとプラチナがふたつ
もひとつたたくとプラチナがみっつ たたいてみるたびプラチナが増える
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:17:10 ID:toHYcckC
- 粉々w
>>869
市民権持ってる人だけに国から支給されてるってばっちゃがいってた
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:18:46 ID:/SOD0HaU
- プラチナ工場襲撃クエストか
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:29:25 ID:jkGR4k0+
- 畜生おおおおおおおお!
アホみたいに呪われた装備品つけて町中でモンスターを呼ぶんじゃねええええ!
なんで呼び出した本人を狙わないんだよおおおお!
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:32:53 ID:uOJBiV0r
- そりゃ俺だって美味くても強そうな奴より不味くてもひ弱そうなの狙うよ
返り討ちにされたくないもん
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:42:27 ID:angsRqi2
- そういうイレギュラーもたまにはいいじゃない
それによって永久的に何かが失われるわけでもないんだし
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:56:52 ID:C26tlgd+
- 虚空を這いずる者ってめちゃくちゃ強いな
レシマスのボス倒した調子乗って挑んだらヒドイことになった
ステ上げても倒せる気しない
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:25:10 ID:Tex2t3sB
- >>876
絶望ルーム>>核侍>>>お嬢>>妹猫>=盗賊副頭領>=多刀天使>三神(ウティマ除く)>=虚空>>レシマスボス
先は長いぞ、頑張れ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:35:36 ID:6n2E1qaA
- 多頭天子とかってショウルームか何かの話?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:54:05 ID:ZUGDH+45
- どう見てもチートです。本当にあり(ry
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:08:18 ID:tf+iHG+F
- >>879
?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:08:24 ID:Tex2t3sB
- >>878
ショウルームの話
>>879
新参乙
チートだったら育て方の質問された時、それまで発案されてなかった森林浴の方法答えるとか出来ないだろ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:18:43 ID:ysDBSaQe
- 固定アーティファクトで炎耐性ついてないやつは燃えてしまうのかな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:18:46 ID:kLVKCvgU
- ショウルーム使わなくてもチートでそういうキャラが出せると思ったんだろ
つか新参乙とか未だに使ってる奴いるのね
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:26:41 ID:2d5uyKCP
- カオスで指増やしまくってスピードの指輪付けまくってハイパースピードとか出来る?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:34:31 ID:O90gknsp
- する意味がないし弱い。
そこまでするなら妹猫使えば良いし。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:35:11 ID:WWA9yfXe
- >>884
乗馬した方が良い。それか猫の神で始める。
妹の館で演奏してみたが・・こいつら貧乏だなー
5000くらいしか稼げなかったぜ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:39:10 ID:2d5uyKCP
- ありがとう
意外と夢が無いのか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:39:24 ID:Ibfs/v+X
- ジューアの戦士なんだけど、取得した覚えのない暗記がステータス画面のスキルリストに載ってる。
0.0(0%) という表示で、ポイントをつぎ込むことは出来ないし、
トレーナーに鍛えてもらおうとしても、鍛えるリストには出ない。
ためしに井戸の願いで「暗記!!」と頼んでみたら、暗黒の矢の魔法書が転がってきた。
これ既出の症状?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:43:17 ID:2d5uyKCP
- 何回目だ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:52:40 ID:O90gknsp
- >>888
脳が機械化みたいな変異が付いてないか?
暗記をとるまえにその変異が付くとそうなる。
変異治療のポーションで直せたと思うけどな。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:53:13 ID:Ibfs/v+X
- ごめん、WIKI見たら載ってた
>>890
やってみる
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:53:19 ID:6n2E1qaA
- 頭脳明晰とかアホになるのって変異だっけ、それともエーテル病だっけ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:54:22 ID:7f9F/0y4
- >>888
なんかもうレス返すのもアホらしくなってくるな。
荒らしか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:54:30 ID:AiWJJtzQ
- 昔「鍵開け」って叫んではじけ魚をもらってた人の話を思い出した
スキル願う時は「スキル○○」という風に叫ばないとダメだ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:55:34 ID:O90gknsp
- ちなみにスキルを願う時は、「スキル ○○」な。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:59:25 ID:OwfPZ0qg
- スキル 暗記
だよな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:05:31 ID:iY2mpiaJ
- 人間の死体って祭壇に捧げる以外にマイナス効果のない使い道ないの?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:15:47 ID:OwfPZ0qg
- 料理してお使い。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:17:12 ID:iY2mpiaJ
- 料理すると狂気にならないの?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:22:00 ID:AiWJJtzQ
- お使いって料理の配達依頼の事だろ
まぁ後はペットに食わすくらいか
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:30:01 ID:ZUGDH+45
- >>894-896
全角スペースと半角スペースで処理が違っちゃうのは作者さんの
怠慢かHSP由来の不出来なのか誰か知らない?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:32:48 ID:Zz/x2muc
- 知ってどうすんの?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:15:00 ID:IKq9bgKn
- スペース空けなきゃいいだけの話
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:11:03 ID:aElT+81s
- 嫁の重装備スキルがあがらねえ(;^ω^)・・・
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:11:25 ID:pXdLKTav
- 速度1にするにはどうしたらいい?
外なら交易品いっぱいで1になるっぽいけど中だとよくわからない
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:15:30 ID:aElT+81s
- このスレくらい読んだらいいと思うよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:15:48 ID:tf+iHG+F
- 疲労を溜めてみたり腹を減らしたりしてみろ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:26:48 ID:hWmgKz/X
- 速度を鋼鉄竜などで1まで落としたペットに乗るんだ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:52:43 ID:uizScOUO
- サブイベントLv1で猫連れて行ったんだけどミーアにスルーされる
猫って白いアレじゃないのか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:53:43 ID:U4sLUiEo
- 白くてマンガっぽいアレ
普通の猫じゃなくてシルバーキャット
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:03:39 ID:uizScOUO
- >>910
wikiでヨウィンの猫退治のクエストで捕まえると早いって見たから一匹捕まえたんだけどあの猫じゃないのか…
モンスターボール使ってしまってもう無いし・・・
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:11:04 ID:pXdLKTav
- >>907
それやっても速度1には程遠い
>>908
森林浴やりたいからヤドカリとかに乗ってもすぐ殺されちゃう
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:37:15 ID:pXdLKTav
- ああ、できたけど超過でも飢餓でもとちゅうで死ぬなあ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:51:15 ID:tf+iHG+F
- そろそろ自分の頭を使えよ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:14:29 ID:Yj1mD79T
- 迷惑な話だが使えないからココにいるんだろ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:36:16 ID:pXdLKTav
- 自分なりに使ってるんだが
天罰+圧迫+過労、それでも全然速い
火炎のアホが遅すぎていくら攻撃くらっても能力上がる気配なし
でも飢餓、超過状態だとすぐ死ぬ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:39:38 ID:uizScOUO
- くそ、今更シルバーキャットとエンカウントした…
もうモンスターボール持ってねぇ
どの系統の店で売ってるんだっけ?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:03:55 ID:lOneCm2N
- 雑貨屋が売ってくれるよ
なんでも屋はわからない
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:08:38 ID:u1Zu2IRp
- 何でも屋でも売ってたような
一番確率が高いのは盗賊屋か
家に呼べたっけ?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:17:57 ID:lOneCm2N
- 盗賊屋見たことないなあ
パン屋も出ないのかな パン屋便利なのに
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:20:34 ID:eE7p18NJ
- >>916
一人なら圧迫+過労+飢餓で速度1にするのが一番楽だな
餓死中になったら適当なもの食べて回復してるよね?
というか、自分で工夫できないうちは森林浴なんてしない方がいいと思うけどな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:20:49 ID:a8LcYhuy
- ディスク使ったらBGMが変わっちゃったんだけどもう元のBGMには戻せないの?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:54:35 ID:Wkav3xqt
- オパートすはあんな口調だが外見はロリ
これは譲れん
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:03:47 ID:2hAgNUXb
- ヤドカリがすぐ死ぬなら重層鎧なり
火炎耐性*****+つけるなりすればいいじゃない?
主人公は弱い武器装備して方向キー押しっぱなしとかさ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:04:07 ID:k2K+aZcT
- 幼女「フゥハッハッハハハハハハー!!」
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:09:53 ID:qEAkKw+j
- >>924
ヤドカリは装備部位が足と遠隔だけ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:17:57 ID:BcobZKpe
- 高レベルの火炎樹のいるショウルーム公開してるところなんてあるのか?
だいたい見たけど発見できない
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:21:32 ID:2hAgNUXb
- ああ・・・そうか
なら装備である程度耐性得た後、
火炎樹肉・火蟹肉食わせればいいと思うよ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:27:20 ID:fHO7bqe7
- 1日1回トレーニング&学習書読書
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:47:06 ID:k2K+aZcT
- 部位は増やせよ
腕にヴェスダと烈火エゴつければ話が早い
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:47:52 ID:k2K+aZcT
- つーか火蟹で耐性はつかんだろ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:09:39 ID:2hAgNUXb
- >>931
wikiにも書いてあるし、食って火炎耐性ついた記憶があるのだが
仕様変更でもあったのか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:35:47 ID:bRecglnk
- 普段は依頼やダンジョン探索をこなし
天候が荒れるとシェルター内で読書か…
まさに晴耕雨読
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:18:54 ID:B5nv5KEF
- >>932
ver1.02で確認した時点ではちゃんと火炎耐性も付いた。ガセだったのは炎の信仰者の方
ただそれ以降のバージョンでは調べていないから、>>931が1.03以降で調べた上での話なら別
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:43:57 ID:xFxdT96a
- なんとなくルーンで家巡りしてみたが
なんとかして殺してやろうって家ばっかりだな なんだこりゃ
つか入って即妹猫にHP-4000にされるってどうよ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:10:45 ID:fHO7bqe7
- >>935
自分でF8登録して自分の所に入ってみろ。
何もしなくても自分のペット達に攻撃される。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:12:29 ID:IKRwAJg4
- フィールドマップ上で「何かは見えざる手に葬られた」ときたが
何だ何が居るんだ?こわいよ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:14:47 ID:IKRwAJg4
- と思ってたら街に入るなりオパ子が居なかった
殺されていたようだ
自己解決
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:57:42 ID:194iZNlH
- 酒って投げて酔っ払わせても敵対したりしないんじゃなかったのか
いつから売春にインコグニートが必要になったんだ
それともやり方が悪いのかね
最新版になってからブリーダー任命や殺人鬼イベントでも見えない位置のキャラでは
「何か」としかならないのも少し不便
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:07:38 ID:QPvdi/jP
- >>882
以前検証のために色々燃やそうとしてたけど、鍋とかの道具類と、耐性いっぱい付いた良さそうな装備は燃えなかった。
神器とか★アーティファクトは燃えないんじゃないだろうか?
でも耐酸は付けるのを忘れずに。
>>901
そういやスキルを願おうとしてスペースを半角で入れたら失敗した記憶が……。
>>937
直前に死の宣告を食らった心当たりはある?
無いならグローバルマップ上でもランダムイベントで起きるんだろうか。
>>939
投げたりすると攻撃フラグが立つのは以前から。
みんなそれを回避するために、一度街から出てみたり変装したりしてやり過ごしてると思う。
「何か」は不便だけど、バランス的には適切なんでないの?
その代わりに断末魔がどこにいても聞こえるようになったし。
街中で核爆弾使うとトラウマに。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:10:07 ID:KNoZHU7p
- パラ2000いってカンストしてるレベルの人に聞きたいんだが
そのレベルで防具って意味ある?
正直耐性あれば防御力あってもなくても変わらなさそうな
イメージがあるんだけど。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:20:17 ID:QPvdi/jP
- >>939
すまん。断末魔は視界外のキャラが「何か」になる以前から聞こえていたわ。
>>941
耐性があっても物理攻撃は防具が無いと軽減出来ないんじゃないの?
軽装備とかで何とかなるのかもしれんけど。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:27:28 ID:194iZNlH
- >>942
いや。まぁ虚空さんはもう死んでるんで問題はないわけだけども。
ところでみんなは悪人の秘法使ってる?
良心の叱咤無効化は大きなメリットとして上限が10ってどうなのかね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:38:33 ID:X39Ka+Qj
- >>943
上限10になるんじゃなくて上限が-10されるんだよ。
-10程度痛くもないしデメリットってほどのもんでもないから取るべき。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:40:47 ID:WuyjtRqL
- 上限10でもいっしょやん
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:41:13 ID:uukhqF9n
- >>941
気休め
〜装スキルはそのlv相当のPVだから軽装lv2000なら裸でも軽装でも防御力の差は高々1割
回避とDVの関係も同じ
でも盾なら意味は十分ある
盾無しと盾有りでは最低でも盾lv分のPVの差になるし
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:45:45 ID:3nt4S1v3
- >>944
同じことじゃね? 他にカルマ上限が下がることってあったっけ
>>943
犯罪者転落ラインは-30なわけで、上限いっぱいの状態から犯罪者になるまでの点数は
使ってないとき 20+30=50点
使ってるとき (10+30)*4/3=53点
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:48:57 ID:Tex2t3sB
- >>946
盾は装備中のPVを盾レベルに応じた割合で上昇させるから、裸で盾はほぼ無意味
他の装備PVがデカいと盾スキルで数倍になって1000単位のPV稼げるけど
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:50:55 ID:KNoZHU7p
- >>946
スキルレベル2000あれば裸で盾のみでも
PV4000は確保できちゃうのかw
前に盾ぬきで防具をPV重視全部アダマンで防御力調べたけど
せいぜい500がいいとこだったからなあ。。
防具微妙すぎる。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:53:16 ID:KNoZHU7p
- >>948
じゃあ、一応防具も意味あるんだね。
ショールームの化け物ペットのダメージがどれくらいになるのかは
想像つかないけどw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:57:31 ID:uNxyTXNU
- マテリアルの発見うぜー
大抵石ころやら紙やらのゴミなのに何で自動セーブされんだよ
重要な戦闘中とかに勝手にセーブされるとすげえ迷惑
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:00:47 ID:uukhqF9n
- >>948
>>949
盾は装備のPVに補正かかるんだった
勘違いスマン
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:04:33 ID:QPvdi/jP
- >>950
次スレ頼む。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:16:36 ID:KNoZHU7p
- すんません、ホスト規制で立てれませんでした。
ほかの方、お願いします。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:30:02 ID:DGuDEmUE
- 演奏50まで上げて世界最高のハープ弾いてるんだけど
あんまり反応良くないな・・
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:34:51 ID:2hAgNUXb
- >>955
演奏は(客の)質より量だぜ!
ヨウィンの猫ハウスで演奏しようぜ!
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:43:36 ID:DGuDEmUE
- 猫ハウスの住人は肉になった・・
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:44:52 ID:S+tzu2zD
- >>955
グランドピアノ最強とあれほど
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:48:05 ID:Hpq6bOsu
- 高レベルの塊を増やし続けて遊んでたら
魔法無しだと殲滅しきれない状態になってワロタ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:01:40 ID:kLVKCvgU
- 世界最高の〜とかは家に置くとき以外意味ないでしょ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:02:42 ID:QPvdi/jP
- >>960
売る時も値段が高くなるんじゃない?
次スレ頼む。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:57:04 ID:S+2nnzHL
- カジノってエーテル抗体専用?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:03:55 ID:kLVKCvgU
- >>950逃げたのか・・・
たててくる
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:06:13 ID:kLVKCvgU
- ホスト弾かれたので無理でした
誰か頑張って
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:12:18 ID:xjZbss0p
- 行ってくる。ちょいと待ってて
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:15:23 ID:xjZbss0p
- >>1-1000の足元に新スレが転がってきた
【ローグ?】Elonaスレ その68【ルナドン?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1209888828/l50
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:04:44 ID:/BH/YzZj
- 足元に****が転がってきた
でにやりとした俺ってダメ人間?www
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:06:51 ID:ZUGDH+45
- >>962
普通はそうじゃない?
>>966
おつ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:11:27 ID:T2w2pyRJ
- 何かが殺されると嬉しそうに街を物色する冒険者
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:16:31 ID:2hAgNUXb
- カジノは30連勝以上すれば生きてる武器が貰える
・・・かもしれない
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:41:34 ID:uizScOUO
- ダンジョンの中で死んだときエラーが出て操作不能になるんだけど
同時にでてくるバックアップのセーブメッセージでセーブしたら
死んだ状態で記録されてしまってなにやっても復活できない
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:56:34 ID:MYg3j2ew
- 初めて入手した生きてる武器が小石だったんだけど
これってエンチャントつくのかね?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:59:10 ID:QPvdi/jP
- >>971
もしかしたらもう上書きしちゃったかもしれないけど、
userフォルダ内のbackupにエラーが出る前のセーブデータがあるはずだから、
それを使っても身動き取れない?
それでもダメだったらセーブデータ上げてくれれば直せるかどうか見てみる。
http://sakuratan.ddo.jp/
ところでOSがVistaで、エラーが出るのは敵を殴ったり、殺したりした時だったりしない?
新規データで、ダンジョン以外ではエラーが出ないかどうか試して欲しい。
街中で適当な人に攻撃しかけてみるとか。bキーで体当たり後、そのまま突撃。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:30:42 ID:uizScOUO
- >>973
ありがとう。
バックアップにエラーデータをセーブしてた。
あと何を考えてたんだかキャラ名を実名にしてプレイしてたからうpは無理w
そこそこ育ててたけど最初からやりなおすことにする。
やっぱり初プレイから20時間ぶっ続けでやってたら意識が朦朧としてくるな。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:32:06 ID:uizScOUO
- ちなみにOSはVistaで死因は圧迫死。大剣に押し潰されてw
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:35:26 ID:QPvdi/jP
- >>974
iキーを押してから方向選択で、テンキーの5(つまり真ん中)を選択すると、
自分の名前を変更できますよ。
異名は願いで「異名」を願うとキャラメイク時のようなランダムジェネレーターが出るようですが、詳しくは不明。
後はセーブデータのフォルダを変更するのを忘れなければ特に問題ないのではないかと。
エラーは通常時は特に出ない様ですか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:55:29 ID:uizScOUO
- >>976
自キャラが表示されてない状態なので、「誰もいません」って出て自分を指定できないんだw
ちなみにエラーは町とかでペットの名前変更や着替えをさせるときにもたまに出る。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:13:05 ID:QPvdi/jP
- >>977
ああ、そうか……。
エラーの件はElonaをウインドウモードでプレイ中に、Tabキーを押してInputウインドウを出した状態で、
デスクトップとかをクリックしてElona以外にフォーカスを移してから、
Elonaをクリックして再度Elonaにフォーカスを戻すのを何度か繰り返してエラーが出るかどうか調べてくれない?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:44:29 ID:uizScOUO
- >>978
その確認やったけど今はエラーは出ない。
ダンジョンのも、ペットのも出るときと出ないときがある。
再起動してやり直せばちゃんとペットの名前変更とかできるし。
ダンジョンのほうもエラー後に間違ってセーブしなけりゃ、入口からやり直しできるんだけど
今回は朦朧としててバックアップにセーブしたから・・・
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:58:23 ID:QPvdi/jP
- >>979
そうか。疲れてる所悪いね。
貴重な情報ありがとう。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:59:09 ID:hjCEjEr9
- >>980は作者なのか?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:02:55 ID:QPvdi/jP
- >>981
いや、ただバグが減って欲しいと願ってるただのプレイヤー。
解析出来ないから、こんな形でしか協力できない。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:26:12 ID:kLVKCvgU
- ただの偽善と自己満の塊だろ
何言っても無駄だろうけど、気持ち悪いのは確か
テンプレ追加する奴も消えねーし迷惑なんだがな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:30:14 ID:2hAgNUXb
- バグが減るのはいいことだ
たしかに少し目につくけど
頑張ってるなら協力してあげようじゃないさ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:30:43 ID:l07TNvex
- ID:kLVKCvgU
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:32:45 ID:uizScOUO
- スレ汚しすまんね
さて一からやりなおしだ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:40:23 ID:NWE73j+b
- 気持ち悪いかどうかは知らんがたしかに少し目に付くかもな
ただテンプレのバカの問題をこれと一緒にするな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:55:00 ID:Kq94uXGJ
- バグ報告を促したりするのは作者としては助かりそうだし偽善でもなんでもないと思うが
テンプレ云々は俺はリンクしか使わないからなんとも思わないな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:00:01 ID:1wVjIUgf
- ヨウィンにいる騎士の顔グラをアッー!にしたら、そりゃもうえらいことになった
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:27:10 ID:VPeM11ek
- 俺もポートレートに阿部さんの画像差し替えたら後悔が止まらなくなった
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:47:12 ID:d7FHS4e2
- >>927
Lv196の氷結樹ならあるけど、うpしないほうがいいような雰囲気なんで
イチオー証拠
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209908349728690.F3NyLG
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:51:26 ID:k2K+aZcT
- 何かよく分からんがたまには殺伐といこうぜ
そして梅
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:54:16 ID:hWmgKz/X
- ppc_body_2 の紺色を肌色にしてみた… なんかやべえ
うめみゃー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:58:49 ID:194iZNlH
- >>993
ちょっと塗って来るわ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:55:20 ID:NWE73j+b
- >>988
ID:QPvdi/jPか?
まあ変な叩きがあるかもしれないが気にするな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:19:43 ID:1z+Rrbla
- そうそうたまには煽っていこうぜ梅
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:41:39 ID:gxkKqzSD
- やれー やれー、もっとやれー
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:53:41 ID:iFDQxzD9
- 超高速で2ゲト
>>1乙 ..._@ノ”
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:58:50 ID:s9BoJPkI
- うめ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:02:37 ID:CArum9Zn
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★