■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ローグ?】Elonaスレ その40【ルナドン?】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:36:43 ID:dZrP9KjD
- ■公式
ラフランティア
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
ttp://elona.wikiwiki.jp/
Elona 画像BBS
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
ttp://elona.my-sv.net/
■「初心者ですが○○ってどうすればいいんですか?」
まずゲーム内ヘルプ( ? キー)や Wiki に目を通すなり、検索するなりしてください。
何をしていいか分からない人はここを参照 # http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#wb012e9b
ジャーナル( j キー)では依頼や各ランキングに給料、税金など様々な状況を確認することができます。
これはバグかな?と思ったら、公式のフォーラム等で似たような報告がないかどうかチェックしてみましょう。
●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その39【ルナドン?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192692554/
過去スレはdatファイルを圧縮したもの(7z形式)を Wiki にて公開中
公式フォーラムのバグ報告スレッドも有志によって2chdat風に加工されたものが置かれています
●elona in 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1186335648
次スレは >>950 を踏んだ方でお願いします。無理な場合は指名してください。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:40:51 ID:pGdlbX6x
- マンコ改
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:43:59 ID:Hwcsra71
- ∩∩ ぼ く ら の 輝 け る 場 所 が あ る V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 底辺職 /
| 高卒 | |ニート / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
それが…Elonaクオリティ!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:45:15 ID:EIZ7mSG9
- >>1モツ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:46:14 ID:Z9mwZe2q
- 本スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1191168874/
厨房牧場ラフランティア\(^o^)/
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:46:29 ID:H968d+Bf
- >>1乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:48:41 ID:HMENasur
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた配達でプラチナを集める作業がはじまるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:53:17 ID:JBz1G1UX
- >>1お疲れ様
>>7
じゃあ護衛でもやってなさい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:04:04 ID:vzvuggph
- 常識的に考えて討伐依頼だろう
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:09:08 ID:EIZ7mSG9
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ < だったらやめちまえ!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:14:45 ID:B1TLmIUO
- ある意味、プラチナだけ稼ぐのなら収穫の方が効率いい罠。
ペットを連れてりゃ、妨害される心配もないし。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:23:28 ID:HMENasur
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ < 依頼の内容がつまんねーんだよ作者!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:30:02 ID:u6MWln+B
- >>12
以前依頼の種類に防衛戦が導入されそうだったけど。乗り気にならないとかで延期された。
で、たぶんサブクエストのカミカゼ特攻隊として実装されたんじゃないかと推測。
カミカゼ特攻隊みたいな防衛戦を普通の依頼でもやりたい?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:32:23 ID:Sb/54+sb
- 現状の依頼がつまらんことと、サブクエストに回されたダルイ依頼が存在することは別問題だろ。
面白い依頼がないねってのは本当じゃない?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:35:39 ID:u6MWln+B
- >>14
私も現状の依頼にはやや飽きてきたけど、防衛戦は結構好きなんだけどな。
ただし何度もやるにはダルイのは同意。
何かおもしろそうな依頼の案があったら公式フォーラムに書き込んでみればいいんじゃないだろうか。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:41:37 ID:3FTwaElz
- 延々配達頑張ってやっと店の権利書が買えた。
もう疲れたよパトラッシュ…
つうか素直に願えばよかったんだが。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:52:18 ID:JBz1G1UX
- 街と街の間を移動するだけで何千、何万と稼げるとは、なんて美味い話だと思う俺は勝ち組。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:02:12 ID:o5gjOTw6
- >>17
佐○急便辺りに就職されてみては如何でしょうか?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:09:34 ID:lXXF8BgT
- 面白い上に実装する手間もそんなにかからない依頼のアイディアなんてそうそう出てこないですよ。
…でも知恵を絞るだけ絞ってみるのもいいかもね。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:22:07 ID:en98FWxb
- 誘拐依頼、カルマ-
対象を誘拐して依頼人の元へつれていく。
人質救出、プラチナ少し多め
ダンジョンの中にいる人質を救出する。(子犬クエ応用
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:32:05 ID:2RGo5vTo
- 人質救出はいいかもね
高レベル依頼クエみたく阿鼻叫喚にならないなら
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:33:01 ID:2RGo5vTo
- 依頼じゃないや護衛だね すまんこ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:36:18 ID:+PjU6BdJ
- 護衛と言えば紐と壁生成の魔法(杖)を使うと気持ち楽かもしれん
暗殺者に遭遇⇒真っ先にテレポートで画面端へ⇒護衛対象を紐で引っ張る(ここで紐を外す)
⇒壁生成で画面端に拉致監禁
後はガチンコ勝負で
これなら純粋に暗殺者に負けない実力があれば殆ど成功できるはず
ところで、前々話は違うんだけど、エヘ様に念願のフィートを貰ったんだが、これを使ったからなのか
たまたま名声が高くなってきたからなのか
今まで釣りとか宝石加工が**までしか出なかったのが***をチラホラみかけるようになってきたぜ…
やっぱ名声高くなると***とか****も出てくるのかな?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:37:09 ID:ctqWafMX
- スペースローグっぽく配達依頼や交易はルート指定してペットに働かせる案はどーかね。
配達途中で襲われてスタボロになったりもするがw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:39:22 ID:EIZ7mSG9
- 人質救出はルナドンにもあったなぁ
いざ目的のダンジョン見つけて入ったは良いものの中が落とし穴だらけで
複雑すぎて涙目とかいい思い出
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:39:49 ID:vzvuggph
- >>23
名声より依頼、ダンジョンの難易度、そして何よりリアルラックじゃね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:41:24 ID:o5gjOTw6
- >>24
スペースローグなんて知っている人は居ないと思うんだけど…。
スタークルーザーよりその知名度は低い筈。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:43:04 ID:lXXF8BgT
- Transcedence?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:45:05 ID:3A0MZR1H
- 祝福された水で道具を祝福できるじゃん。
んで、祝福された〜、を普通・もしくは呪われた〜にしたいとき
ってあんまり需要ないだろうけど、できるのかなあ・・・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:55:08 ID:o5gjOTw6
- >>28
よく分からないので検索してみた結果。
> もしかして: Transcendence
>>29
装備しているものに限り、呪縛の巻物で。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:56:27 ID:+PjU6BdJ
- >>29
呪われた水が手に入ったら祝福しないでそのまま混ぜると呪われる
とどっかで見た気がする
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:08:18 ID:lXXF8BgT
- グーグル先生…英語を学びたいです_| ̄|○
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:10:48 ID:XjZvfKEm
- 「ロミアスに死を!!!」足元にスロットマシーンが転がってきた。
ふいた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:14:33 ID:JBz1G1UX
- なんか
スロットマシーンをロミアスの尿道にですね…だってさ
吹いた
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:15:50 ID:dZrP9KjD
- ロミアスは愛されてるな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:15:56 ID:ATbcYRaU
- ロしか共通点ねーじゃん
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:17:19 ID:XjZvfKEm
- そりゃあ素人変態娘で素材変化の巻物も落ちてくるわな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:19:50 ID:u6MWln+B
- >>31
いつだったかの本スレでやったね。
祝福された水を混ぜる(B)とアイテムは祝福され、呪われた水を混ぜると呪われる。
アイテムを祝福すると呪われていてもそれを無視し祝福される。解呪する必要はない。
アイテムを呪うと祝福されていても呪われる。呪われているアイテムをさらに呪っても堕落にはできない。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:22:11 ID:2RGo5vTo
- 呪われたとか堕落したとかのメリットがわかんないんだよね
誰か教えてファブリーズ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:24:21 ID:gFDU5gUw
- 呪われたり混乱したりして使うと何か起こるんじゃないかと期待したんだが何にもないのな
ネトハクじゃないってか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:24:51 ID:IzJ80Lfi
- お金をにゃんにゃん取られる
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:26:37 ID:I0Y6nuPH
- 保持しておきたいエーテル病があるときに、すぐに消したいエーテル病にかかった時、
呪われたエーテル抗体を飲めば消したいやつだけ消せるかもしれない。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:30:43 ID:u6MWln+B
- 以前のバージョンで呪われた遺産相続の権利書使うと相続権利が50くらい手に入るってバグがあったね。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:33:32 ID:XjZvfKEm
- 呪われた−装備に金メッキかけて売るとと大金が貰えるみたいなバグだなそりゃ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:34:59 ID:2RGo5vTo
- エーテル抗体とか変異治療とかで有益な症状を消さない確率を上げる使い方があるのか
みんなサンクス
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:47:14 ID:ctqWafMX
- >>28
スペースローグ系でこんなのあるんか、ちょとやってみるわthx
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:47:27 ID:IzJ80Lfi
- 消したくない症状だけ消える可能性も有るから気をつけるんだ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:49:58 ID:vecxYvs8
- エーテル風が吹いてる時のフィールドの旨みにやっと気づきました
もうラグナロクずっと装備してるよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:56:28 ID:pCg3OUQm
- ラグナロク手に入れると手放せなくなるよな。
ドラゴンも宝箱落としまくりでおいしい。
手に入れるためにヴェルニースが壊滅したけど。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:57:54 ID:ximymBQs
- >>44
風来のシレン懐かしいな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:05:27 ID:dZrP9KjD
- ブラックマーケットで何気なく売ってた鉛の☆長剣に終末の効果がついてたな
思わず買ってしまったけど怖くて振れない
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:07:58 ID:hQ65LwYE
- そこで倉庫+サモンモンスターの杖ですよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:16:39 ID:KFlCmZ4r
- レシマス45階に帰還しようとしてもエラーで落ちるwww
もうメインクエストオワタ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:21:31 ID:en98FWxb
- >>54
自分は何回かやったら戻れた。
エラーの条件がいまいち分からん。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:24:59 ID:KFlCmZ4r
- >>54
戻れるもんなのか・・・。
一度アップデートしなおすべきか
マップデータを消すべきか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:46:46 ID:YFNk8zvS
- >シレン
そういや自分、旅の神から名前とってるわ。
通り名がそれっぽくなったんで。
旅歩き取って無いんだけどさ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:03:22 ID:8U1xRnXp
- 祝40スレ目。
>>56
旅の神・・・シレンで利いた気がするけどなんだっけ?クロン?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:24:14 ID:YFNk8zvS
- >>57
そうです。神聖なる旅人
寝てる人の前で演奏するわ、本読んで魔物召喚するわ、
それを竜が町ごと燃やすわでいい迷惑だけどね。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:33:04 ID:t2UYEGVr
- ゚ ゚
ワ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:34:53 ID:t2UYEGVr
- ゚ ゚
ワ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:35:27 ID:t2UYEGVr
- ゚ ゚
ワ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:36:37 ID:at2aQnlZ
- いつまでたっても店で捌けない赤ガシャの玉があったんで、
錬金術の杖振ってみたんだけど、変化せず。
おかしいな〜と思って鑑定してみたら、「★ガシャポンの玉(空っぽ)」だった。
こんなのあるんだね。赤ガシャ侮りがたし。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:37:36 ID:f3pIYXeU
- 狂気状態になった時のトチ狂ったセリフって結構種類が多いな。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:40:02 ID:deBqOnQ/
- 服を脱ぎだす妹
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:45:16 ID:MYyzIr19
- 次とてつもない幸運が舞い降りたら願おう…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:53:33 ID:6PHhiLXi
- 辻プリーストがどこまでも追い掛けてきやがる…!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:11:32 ID:SZ9ZOv5W
- >>66
何故そこで
「気付かないうちに多数の辻プリーストに完全包囲されている」
と考えないのか
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:13:37 ID:3A0MZR1H
- 普通考えねーだろッ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:16:09 ID:B/TEXJDR
- 「ノープ
ロブレム」
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:22:46 ID:z7ciU5Vl
- ver1002で魅力系の変異なくなってないかな?
井戸ガブ飲みしてもなぜか1度も変異したことないんだが
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:23:19 ID:r2nHgChy
- スペースローグ経験者がいるのにワロタつーかオドロイタ
と同時にワープゾーンの連続輪っかをくぐる作業を思い出した
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:26:58 ID:ximymBQs
- 世界の売国奴ブッシュ吹いた
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:29:27 ID:bl+sUJM4
- ネタバレすると、エーテル風が吹くのは辻プリーストの仕業
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:34:27 ID:JKWDv3oW
- 願いを叶えてくれてるのも辻プリースト
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:37:50 ID:XjZvfKEm
- 辻プリーストが某法王みたいな顔に見えてきた
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:42:59 ID:oopnpIHY
- 変愚みたいに画面がごちゃごちゃになる幻覚ほしい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:59:50 ID:yxaM+3W2
- ついにジュアの癒しが「9d184」とかいう訳わかんない領域に到達したぞ!
なんというオーバーヒール
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:08:54 ID:JKWDv3oW
- ああ・・・
つぎは願いの魔法だ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:09:29 ID:8U1xRnXp
- なんという愛・・・>>77こそ神と結婚すべし
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:12:58 ID:XjZvfKEm
- そしてジュアさまに媚薬入りパン食べさせて搾乳産卵プレイか
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:13:17 ID:3FTwaElz
- 税金に店の売り上げがおっつかない気がするぜ。
納税ってシステムめんどくさいけど何か良い味出してるな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:15:28 ID:nrR/62O+
- 税金って滞納し続けるとどうなるんだろうか
新しい請求書くるたびに滞納しているってなってカルマ減るのかと予想
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:18:42 ID:8U1xRnXp
- >>82
30ヶ月くらい滞納してたけど別に変わりはないよ。
ただ毎月カルマががくっと減る以外
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:21:31 ID:dge807Gg
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ プラチナで解剖学上げたお。次は遺伝学だお
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた依頼でプラチナを集める作業がはじまるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:22:40 ID:Vcb2nGKy
- なんとなくエーテルウィンドやってみた
ロミアスの前身が普通のオッさんで吹いた
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:23:06 ID:K1c67DYm
- ところで、盾ってやっぱり耐性付きやすいの?
他の部位はさっぱりなのに、盾は良い耐性が付いたのを結構見るんだが。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:24:04 ID:ATbcYRaU
- 滞納はカルマが下がるのを少なくしてまずは差押にして欲しいわ
うっかり払い忘れててよく犯罪者になっちまうんだよな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:31:05 ID:dge807Gg
- >>85
ラーレイネ(笑)の
ロミアス、喋りすぎよ。たとえ意識の朦朧とした怪我人が相手だとしても。
‥がelonaまんまで吹いた
リア厨が書いた小説みたいな不自然なセリフですなw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:34:30 ID:+PjU6BdJ
- >>70
V1.002でさっき「あなたの声はかれた」食らったぜ
>>77
すげぇな…。ジュア教徒の鏡だな…
しかし、ジュア様は渡さん!俺の嫁!w
ってエヘ様に浮気してからでいいっすか。フィートが欲しいぜ(信者失格
>>80
エロいな
ジュア「あっ…」
足元にジュアの卵が転がってきた
…想像するだけでオラワクワクしてきたぞ
>>86
どうだろ?そう言われるとなんとなくつきやすい気がしなくもない
(逆に重層鎧なんか殆どつかないし)
そういやこの前自宅に帰ったら雇ってるブラックマーケット店員が
硝子の長盾(雷耐性*****、変異保護)を44万で売ってたので衝動買いしたが
考えれば雷耐性は微妙かもしれん…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:35:21 ID:K1c67DYm
- ところで、今見えざる手で誰かが死んだんだが解剖学が上がった。
あれって自分の解剖学で判定してたんだ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:36:52 ID:K1c67DYm
- >>89
盾はなんか複数耐性付いたのが簡単に見つかる感じなんだよなー。
これが盾じゃなかったら……と何度も思った。
単なるマーフィーの法則なのかもしれないけどさ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:37:47 ID:yxaM+3W2
- >>89
でも他の全神信仰アーティファクトコンプリート済みだぜ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:39:10 ID:6G6dSLnC
- もうレベル30越えたっていうのに、レベル10以下の時に討伐の報酬で貰った
烈火のシルバーヘビーメイル(耐火*****+)が外せないから困る…
もう素材変化させちまうか…
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:41:58 ID:gzJkTVep
- >>89
44万も出したのか。絶対無駄使いだよw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:41:58 ID:B/TEXJDR
- Lv30超えてるなら竜窟で篭手取ってくればいいじゃない
それとも代替鎧が無いのか
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:45:26 ID:vecxYvs8
- 願えばいいと思うな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:46:54 ID:9d1zzLbN
- >>91 耐性14付き神器小石なら持ってる
仲間2人とも射撃付きだし全く使い道がない
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:49:19 ID:8U1xRnXp
- Elonaの元?となってるローグが気になってangband系プレイしてみた。
面白いな、ただ魔法の使い方がいまいちわからねぇ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:51:32 ID:ll7T1gOH
- 投擲武器と盾は耐性付き易いな。運さえ良ければ大体の部位にそれなりに耐性
付いた装備を集める事は出来るが重鎧はせいぜい10程度しかつかん。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:55:35 ID:iWrD9gOO
- ローグライクはユーザーインターフェイスが不親切というか面倒なのが多い
その点エロは結構親切でやりやすくて良いと思う
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:57:22 ID:A960eIy9
- 全体的にぬるいから初心者向けだしな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:57:34 ID:5nwxog2v
- 博物館に来るひと皆殺しにして金集めてるんだが財布ってメダル出ないんだっけ?
なんか前はメダルが出たような気がするんだけどまったくでない
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:03:42 ID:z7ciU5Vl
- >>89
出たのか
じゃあ偶然出なかっただけか
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:04:04 ID:u6MWln+B
- 1.003は今日中に来るかなぁ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:18:57 ID:+PjU6BdJ
- >>92
このはいきょうしゃめ! でていけ!!
…いや、確かに神を全てコンプリートしたくなるんだよなぁ…
でも、他の神に浮気しまくってエヘ様あたりに
「どきどきどき、君のこと好きだよ!だよ!」
とか純真なまなざしで言われたり(V1.000未満の事は忘れておこうw)すると罪悪感が…w
>>93
シルバーは流石に…
適当な素材変化読むだけでも大分違うからオヌヌメ
>>94
むぅ。やっぱりそうかw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:20:41 ID:u6MWln+B
- 難易度12前後のダンジョンに潜りまくってるがレイチェルの絵本でないなあ。
都市伝説じゃないかと思えてくるな。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:34:03 ID:4rOwVXiO
- ч∵h >>1乙
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:50:31 ID:t2UYEGVr
- ゚ ゚
ワ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:51:19 ID:JXhVgRBN
- ゚々。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:54:17 ID:XjZvfKEm
- 三( ゚ω。)
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:06:18 ID:JBz1G1UX
- 三/⌒ヽ
三( ゚ω。) うっほっほ
三ノ ゝ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:08:52 ID:Cr3BeWRd
- 三/⌒ヽ
三( ゚ω。) <おにいちゃん・・・おにいちゃん・・・
三ノ ゝ
@== ハ ハ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:10:42 ID:ximymBQs
- 即火炎瓶
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:18:35 ID:bl+sUJM4
- せっかくだから、俺はこの突然変異のポーションを投げつけるぜ!
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:37:57 ID:t2UYEGVr
- >>112
こっちくんなw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:41:29 ID:cr1HzJkx
- >112
つエーテル抗体・変異治療のポーション
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:52:47 ID:b865e5dx
- 何この新生物誕生
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:54:38 ID:SBWFrsH5
- カオスシェイプの末路
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:55:40 ID:ATbcYRaU
- なんだこの流れwwwwwww
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:56:59 ID:XjZvfKEm
- 合成されまくった妹の一例か
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:57:12 ID:4aRU99Jv
- 妹の館がどこにあるのか分からない・・・・・・・・・・。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:57:41 ID:JXhVgRBN
- あなたの心の中に・・・
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:00:07 ID:uEdumpwl
- このスレは妹と少女によって監視されています
|::::::::::i:ヽ /://ヘ|
|ハ:。:ハ::| i/:;/。:::|
|ワ::ノ リ ヘ:ヘ::∀|
|:::::::丶 /:::::::|
|::::::::::| |:::::::::|
|∃::/ ヽ:::::E|
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:00:41 ID:0CEfZcY1
- >>123
監視が監禁に見えたら、もう末期
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:08:23 ID:Xa/u5chm
- グラフィカルなローグライクって他にどんなのがあるだろう?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:09:10 ID:B/TEXJDR
- >>121
1スレに1回出てきてるぐらいだよなこの質問
謎の手記見て自分で探せって
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:14:14 ID:4aRU99Jv
- 謎の手記見ても分からないんだ。
雪原に変な目印みたいなものは見つけたけれど。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:16:18 ID:h4XJhS38
- とりあえずマップに入って見なされ。
普通はマップの中心から始まるけど、妹の館ははじっこに主人公がいる状態で始まるから。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:17:33 ID:JBz1G1UX
- >>125
半端かもしれないけどZangband辺りかな?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:24:21 ID:JXhVgRBN
- >>129
[Z]はタイルキットあるけどカバーし切れてない部分あるしな
それに基本的な作りはほぼ変わってないから、*bandならどれでもグラフィック当てられるわけで。
むしろCrawlのがよりタイルとマッチしてる感があるね、動作とか含めて。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:24:32 ID:yxaM+3W2
- >>105
エヘ様クミ様辺りはけっこう罪悪感がわくけど
イツパは・・・wwww
でも本命はジュアだぜ!
そして9d201に進化
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:38:08 ID:C7hOo/7S
- 依頼の確認方法ってどうやんの?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:39:17 ID:JBz1G1UX
- >>132
テンプレくらい読もうか
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:40:05 ID:Xa/u5chm
- >>129,130
ありがとう。
自分でも検索してみたけど、グラフィカルかつ日本語だとその二つくらいしか見つからないね。
ローグライクがどんなもんなのかちょっくらやってみます。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:42:41 ID:8U1xRnXp
- 俺は文字のほうが好きだなぁ。
どうでもいいけど魔法書よめないのな・・・。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:48:46 ID:JXhVgRBN
- >>134
追記
一番"ローグライク"してるNetHackでもグラフィック特化は存在する
NetHack2000+5って奴。
*bandやCrawlとはまた別のだから、こういうのもあるよって一応紹介だけ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:03:30 ID:3FTwaElz
- 文字だけグラフィックは慣れると凄く良いというか便利。
変愚蛮怒は操作も簡単で面白いからオススメ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:15:09 ID:deBqOnQ/
- ペットに妹猫使ってる人いるかね?
生命力が低いらしいが近接タイプとして生きていけるのかが気になる。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:18:07 ID:JYbw+Co/
- 願いの杖手に入れた途端に
ボルト飛んできて燃えて吹いた
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:29:20 ID:vzvuggph
- >>138
金と合成と装備を整えればどんな奴だって戦えるさ!
因みに俺は
主:妹猫 ペット:妹猫
なんだが、二人とも速いんで結構いける
>>139
ブランケットを持ち忘れていた己を怨めw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:33:17 ID:ATbcYRaU
- >>138
PVと耐性をちゃんと揃えてランキスでも持たせれば余り死ぬ事はないかな
死ぬ時はあっさりと死ぬけど
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:37:51 ID:deBqOnQ/
- >>140-141
ありがとう。
やはり初心者向きではなさそうだな。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:52 ID:vzvuggph
- 不馴れなら初期少女か妹が妥当だと思う
まあ、一番のお勧めはペットなしでスウォーム連d(ry
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:47:48 ID:gzJkTVep
- 女の子にこだわらないのであれば、ゴーレム系がお勧めかな。
人型だから一通り装備できるし、スカイ辺りになってくると
耐性をおろそかにしてもよほどのことがない限り死なない。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:10 ID:wpXvMh0w
- >>136
知ったかぶんな低脳ジジイw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:53:03 ID:IzJ80Lfi
- GearHeadってのが面白そうだけど日本語化が途中で止まってるのと
タイルが無いってのでどうも受け付けなかった
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:57:45 ID:EIZ7mSG9
- >>142
ハウンド系もいいぞー
間をとってのブレス連射はオイシイ
ただ自分に耐性付いてない系統のだと馬鹿正直に巻き込んでくれるから
扱いには十分注意する必要あり
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:59:18 ID:u6MWln+B
- 今日も1.003来なかった……。寝るか。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:59:19 ID:+PjU6BdJ
- ハウンド系はファイアハウンドとアイスハウンドは避けた方が懸命だよな
落ちてるアイテム片っ端から壊されるのは勘弁w
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:01:06 ID:WoaBwERm
- >>149
吐かれる前に殺るんだ。
ああ、ペットか。
吐かれる前に殺るんだ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:03:17 ID:mfq1G8Nx
- ペット連れてる意味がねえw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:04:34 ID:JwVKqik/
- 精神属性の攻撃ってどんな効果がでるの?
店売りであったので気になって
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:05:05 ID:xymwPhSP
- 乗ってしまえば当たらなくなるのってまだだっけ?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:05:58 ID:3kvP9EK+
- 確認したら修正すでに入ってるね
>>* 騎乗している仲間のブレスやボールはプレイヤーに当たらないように。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:24 ID:8ckcHHzC
- 神経属性なら存在するけど精神属性てなんだ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:09:16 ID:JwVKqik/
- あ、見直したら神経だった
申し訳ない
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:11:18 ID:8ckcHHzC
- 普通に神経属性の攻撃だな
麻痺の追加効果が出る
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:13:22 ID:JwVKqik/
- >>155
>>157
ありがとう
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:39:50 ID:8q3nFleM
- すいません、特殊弾の装填方法を誰か教えていただけませんか…?
バーストとか使ってみたい…。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:41:22 ID:AGYVZsFZ
- >>146
面白いよ。やっぱりバランス取れてないけど…。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:41:58 ID:KPPVEsD5
- 特殊弾のエンチャントつきの矢弾装備してA押すだけ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:45:15 ID:8q3nFleM
- なるほど、Aを押すんですね。
ありがとうございました。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:06:16 ID:XuZEHE1C
-
三/⌒ヽ
三( ゚ω。) <ねうねう♪
三/⌒v /
三( ゚ω。) <ねうねう♪
三ノ ゝ
@== ノノ)ノノ)
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:10:33 ID:pPo1TVKp
- 俺の嫁がこんなところに・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:41:33 ID:LOVS8b35
- お兄ちゃん、なんで朝起きたら手足や頭が増えてたんだろう?
リーちゃんもグーちゃんも遊んでくれなくなっちゃったよ。さみしいな。
町の人たちは「人体実験」とか「生体兵器」とか言っていたけど、むずかしくてわからなかった。
でもいいの、最近お留守番ばかりでなくお兄ちゃんにお外に連れて行ってもらえるから。
お兄ちゃんと一緒ならなんでもへいきだよ。
あたし知ってるよ、あたしたち血はつながってないんだってね。初めは悲しかったけどこれでお兄ちゃんのお嫁さんにしてもらえるね。
でもこの体じゃ結婚式にお友だちよべないし、花嫁さんのきれいなお洋服が着られないのが残念なの。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:41:43 ID:lpmj5h4e
- 視るなよ!絶対視るなよ!
ttp://imepita.zz.tc/020070817
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:44:59 ID:H7FUbZkS
- マジで最悪だ
アンチウィルスが削除した
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:53:22 ID:b/vwe6RS
- うっほっほをこのスレで見るとはw
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:54:15 ID:XuZEHE1C
- 情報屋に仲間の調査してもらってうちのペットのHP見ると90〜100程度なのに
原子爆弾食らっても半分くらいしか減ってないのよな
実際はHP2000くらいあるってことか…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:55:44 ID:juB1NpY5
- 生命力とHPは別だぞ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:56:19 ID:3kvP9EK+
- それは生命力の数字じゃね?
実際のHPは筋力や耐久にレベルとか使って計算して生命力の補正してる
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:57:46 ID:qfJqTJyZ
- >>169
それは生命。HPの倍率だよ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:58:33 ID:bIP9TC/v
- >>169
wikiの上のほうに単語検索ってリンクあるから、
わからない単語はそこで調べようね。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:02:04 ID:jzsmxvKg
- >>169の言っている事が(ほぼ)そのまま正しい気がするんだけど。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:03:41 ID:bIP9TC/v
- >>174
情報屋の調査でHPは見られないので絶対に間違ってる
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:05:28 ID:XuZEHE1C
- 誰もいないと思ったら結構いるじゃん(ニヤリ)
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:05:29 ID:jzsmxvKg
- まあ、その単語だけを見ればね。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:11:05 ID:bIP9TC/v
- >>177
単語?情報屋で調べた内容と実際のデータが食い違ってるってのが169の趣旨だろう
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:17:03 ID:XuZEHE1C
- とりあえずツッコミありがとう
てことは
ルビナスや英雄チーズはその係数そのものを上げるわけか
HP3しか増えないならビミョーと思ってたけど結構大きいな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:17:28 ID:jzsmxvKg
- # 情報屋に仲間の調査してもらってうちのペットの生命力見ると90〜100程度なのに
# 原子爆弾食らっても半分くらいしか減ってないのよな
# 実際はHP2000くらいあるってことか…
こういう事だと思うけど?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:21:11 ID:WNjMuc4T
- だからそもそも生命力をHPと勘違いしてたんだよ
みんなそれに突っ込んでただけ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:22:33 ID:+gl1OBNU
- ていうか、ぺっとのHPが2000もあるのがすごいな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:57:56 ID:ncmrcCmO
- 産卵プレイって見ておもいだしたんだがエロゲで、ゆで卵をマムコに入れて産卵プレイしたあげく、その卵を主人公が「美味い、美味い」って食べる
というのがあってだな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:58:09 ID:ApX4KIgZ
- 100でいいからうちの妹猫に分けてくれないか。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:05:22 ID:uMP4Zxpu
- 100でいいからって話からすると最低1000個くらいは
マムコから卵出すというわけか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:09:59 ID:1HsVGcjq
- なにその養鶏場
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:22:59 ID:3akZgTab
- 妹やお嬢の卵を食って狂気に陥るのは共食いだからじゃなくて売春と同じく性的な理由と言うのはあまりに有名
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:30:02 ID:8dau8jaP
- ハーブ量産方法晒す
バブルとっ捕まえる
↓
牧場
↓
適当に増えるのを待つ
↓
「増えたバブルに」毒薬なり染料なりぶつける
↓
増えて勝手に毒で死ぬ
↓
大量の肉
↓
腐ってもいいから料理して自分の店で売る
↓
たまにハーブが・・・
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:27:09 ID:vaFamMGR
- 神へ捧げても良さそうだ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:39:29 ID:cb5GWDk0
- どのタイミングでハーブが手に入るのかわからん。
肉を売ったら売上の一部になっているのかな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:49:14 ID:m+Ol0tUG
- 売上に混じってるってことじゃないか?
>>188
良い事きいた。全国配達の旅に出ようと思ってたので
店の品物どうしようか迷ってたんだ。ちょっとバブルとっ捕まえてくる
ところで、話はずれるんだが、ばーぺちゅーセットを手に入れるまでは
フードプロセッサーみたいな糞重いけど調理能力の高い家具を
牧場に置いて置くと取った肉を即調理できて便利だと思った。
っつってもフードプロセッサー売ってないんだけどさw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:56:47 ID:hArq6tzz
- >>191
リアルラックかもしれないけど、無投資でも3回ほど何でも屋や大使館で見かけたぜ。
もちろん家用に一台、畑用に一台買いましたとも
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:02:09 ID:Kvlr4U9F
- 食料品を売りまくってたら
店の金庫にマジックフルーツが入ってたことがあったな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:03:16 ID:m+Ol0tUG
- >>192
大使館か!いっつも税金はらったら即帰ってたw
店覗くようにするわ
ところで今BMに
幻惑*** 暗黒*** 電撃* 腐ったものを難なく消化
の細工小手が22万で並んでるんだが…。買うべきかどうか悩むぜ…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:09:27 ID:rghy+19D
- >>194
自分なら買う、絶対に買う。
100万とか言われたら悩むがその値段なら間違いなく買う。
ところでウィンドボウもらったんだが加速と憑依あんまり発動しないな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:21:34 ID:vaFamMGR
- 細工篭手は耐性無しでもとりあえず買うしなあ。
持ってなかったら。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:33:21 ID:m+Ol0tUG
- ありがとう。踏ん切りがついたよ
良く見たら23万だったけど店番してた妹から交渉装備を全部引っぺがして
18万まで値切って買ってきた
今はまだ耐性の問題で使えない(小手外すと炎耐性がw)けどいつか使うぜ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:40:27 ID:mH8R6gUy
- 武器の効果発動は基本的にあんま使えないな、攻撃魔法は範囲広い場合巻き込みウザいし
加速なんかは必要なシチュでは確実な手段を使うからどうでもいい時にしか発動しない。
ぶっちゃけ属性効果付きの足元にも及ばない性能。地獄やら混沌やらが付いてればそれだけで
かなりの武器なんだがな。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:46:30 ID:XuZEHE1C
- ちょっと嫁描いてきたので晒しますよ
※二次元絵注意
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/276_1.jpg
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:00:01 ID:zqCaPvlh
- 尻穴にネギわろた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:03:24 ID:krfxZXhD
- >>183
これか?
http://dat.2chan.net/b/src/1193011366373.jpg
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:06:36 ID:Sq29VuVg
- 君も毎度懲りないお人だ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:14:46 ID:hwHbSbiF
- >>199
この黒天使に罵られたい…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:15:34 ID:Nrops7F+
- 町の子供ポケモンボールでゲットしてみたんだが
年齢26歳に吹いた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:18:32 ID:dF3aOJVr
- 今思えば、原爆クエストは気が重いなぁ…
ねこ好きの彼女には罪がなかったろうに、嗚呼貴重なマ(ry
一番ショッキングだったのは、妹の剥製から体液まで展示しつつ、
サブクエスト用のNPCの剥製と関連アイテムををきっちり展示してた博物館だが…なぜかアマさんが店番してたし。
ホント、スクショの一つでも取っておけばよかったぜ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:31:00 ID:euwb143N
- そもそも原爆クエって、やる必要あるのか…?
そろそろ(WIKIでは)対象レベルなんだけど、いまいち踏み出せなくて。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:34:31 ID:hArq6tzz
- >>206
あなたはパルミアを焦土と化してもよいし、そのままでもよい。
しかし>>199はなんでぼこぼこにされてるのかと思えば核爆発させたからなのなw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:37:45 ID:BVfkueEO
- やはり女騎士は良いものだな・・・
などと朝っぱらから思ってしまったぜ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:05:23 ID:AGYVZsFZ
- >>199
笑ったw
でも王と王妃は核一発では星にならないはず!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:05:34 ID:vaFamMGR
- 新規プレイでロミアス達を爆殺するついでにパルミアも焦土にする人とか多そうだ。
俺とか。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:12:31 ID:uMP4Zxpu
- PC(カオスシェイプ)の手って利き手含めて何本まで生やせる?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:20:45 ID:k/l1q5yU
- >>211
残り生える数の分全部じゃない?
ただクリティカルとかで修正入りそうだから、命中−で泣くことになるかもしれないが。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:25:08 ID:5PLQFEkQ
- そろそろフリージアぶっ殺したいんだが
妖精が盾持つなら何がいいかな?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:36:42 ID:iZLReQcI
- >>213
塊の怪物を盾にするのはどうかな?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:40:59 ID:5PLQFEkQ
- 押し退けたりしないかな?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:42:32 ID:vaFamMGR
- 増えた塊の怪物は中立だから普通にスルーされないっけ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:08:14 ID:euwb143N
- 固定以外のダンジョンで荷物が圧迫されて、最下層近辺のアイテムをほぼ全部放置
あの中に☆があったら、と思うと夜もおちおち遺伝子こさえてられないんだが。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:27:32 ID:aIpfs/Ne
- 安西先生・・・バブルが出ないです・・・・。
援軍の巻物読んでもポーンばっか出てくる。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:33:34 ID:zqCaPvlh
- ちんぴょろすぽーん!!…って願えばいいんじゃないかな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:43:14 ID:krfxZXhD
- 下水で捕獲せよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:43:24 ID:PTd8u/Gc
- いまだにシュブ=ニグラスに勝てないのに安定版から
1.002に移行したくなってきた……。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:44:59 ID:iZLReQcI
- 自然鑑定が上がると拾う前から品質がわかるから便利
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:45:35 ID:krfxZXhD
- >221
沈黙の杖使うと楽ですぜ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:56:42 ID:vaFamMGR
- ブルーバブルはちょっと強すぎるな。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:08:37 ID:m+Ol0tUG
- >>217
222も言ってるけど自然鑑定のスキルを覚えるんだ
そうすれば鑑定する前に粗悪、良質、高品質、奇跡、神器、特別のいずれかがわかるから
粗悪と良品は捨ててしまえ。どうせNPCの店にうっても二足三文だし、自分の店をもってても
あんまり高く売れない。(鞄に余裕があれば素材の言い奴を持って帰って数売れば結構利益でるけど)
自然鑑定覚えるプラチナがねぇ。っていうならダンジョン行く前に鑑定の杖、魔法書を多めに持っていって
ダンジョン潜ったら片っ端から鑑定するんじゃなくて厚鎧や戦斧といった糞重いアイテムを拾ったら
そいつに使うんだ。で、ゴミだったら捨てる
(もちろん重量に余裕があれば鑑定しなくてもいいけど)
指輪や首飾り、小手なんかの軽めのアイテムは幾らもっても殆ど重量が増えないから重めのアイテム
だけ鑑定して捨てるようにすれば1個くらいのダンジョンなら潜り切れるはず
後は荷物持ち用にペット連れていくのもいいわな。もちろん持たせるのは一番重いアイテムからでw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:08:54 ID:a932cKfP
- >>191
フードプロセッサーは、サイバードームで売ってる確率が高い気がする。
配達の報酬で鉛細工のフードプロセッサー貰って難儀した妖精魔法使いの俺。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:11:13 ID:m+Ol0tUG
- おっと、
×魔法書
○巻物
だった。ダンジョン行くのに魔法書もっていってもしょうがないわ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:54:12 ID:qfJqTJyZ
- 個人的に自然鑑定は即覚えた方が良いスキルランキング上位だわ
質の鑑定は言うまでもなく、パッシブで感覚上げられる重要なスキルでもあるからね
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:17:49 ID:hpwI73i5
- スキル育てるにしても自然鑑定はそれほど伸ばす必要ないしな
良品でも素材がいい物は持ち帰ってるな。あんまり重い物は別だけど
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:06:49 ID:tbKv2bMu
- 自然鑑定があるとダンジョンもぐりの効率が大幅にあがるよねえ
あとポーションとか鑑定前に名前わかるのも大幅に節約できて嬉しい
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:46:16 ID:IK9YvzHe
- ファイアーボールの魔法を使っても、地面に落ちている肉や巻物が燃えなくなったんですが、なぜでしょう?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:52:35 ID:eCYu5/Ab
- 重量挙げ、自然鑑定、鍵開け
は、無いと困りまくるスキルトップ3
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:54:59 ID:F8CbAkqT
- >>232
魔道具、魔道具
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:56:24 ID:Q5hXOngx
- パッシブかそれに近い無意識で使えるスキルは取っておくとレベル上がりやすくていいよ。
能力も上がりやすくなるし。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:58:32 ID:iZLReQcI
- アクティブだけどダンジョン内で頻繁につかう探知スキルは一体どこへ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:01:47 ID:+Q061e/k
- トレイナーの再構築の際入れ忘れたと公式コメントあったよ
つまり忘却の彼方へ・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:03:48 ID:wd+Z6HOH
- 逆に言うと使う回数が少ないスキルは上がりにくくてプラチナ地獄だなw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:17:36 ID:XBmeOdP1
- でも自然鑑定が上がってくると良質とか表示されなくてちょっと困る
粗悪と良質の違いがいまいちわからないから皮、布、鉛以外は持って帰ってしまうw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:25:58 ID:enzaDAYa
- 自然鑑定って、杖や魔法書の残りの回数がわかるまで上げることは可能?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:27:39 ID:qfJqTJyZ
- 〜のとか『』が付いてないのは基本スルーかな
ダンジョンならボスぬっころした後、最終フロアのみ全てのアイテムを店頭用に持って行くくらいか
どうせ帰還で帰るしなw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:28:52 ID:rghy+19D
- >>238
同じ材質同じ装備でも命中とかダイス面とかDVPVが違ったりするじゃない?
その装備品の一定水準以下とかそういうのが粗悪品だと思ってた。
んで高品質以上でもなく粗悪品でもないのが良品と。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:48:42 ID:a932cKfP
- ところで、信仰age用に休戦地の隣に牧場建てようと思うんだが、ブリーダーは何がいいだろう?
馬?
- 243 :MUGEN:2007/10/22(月) 15:51:12 ID:TD/3cc7Y
- いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索:
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CC%B4%B8%B8%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:11:55 ID:euwb143N
- このスレは業者に突っ込んだら負けですか。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:12:24 ID:VShYHXKG
- ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/277_1.jpg
初めてバグアイテム生成されたぜwww
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:23:23 ID:DDgt+F3s
- どこがバグなのか一瞬迷ったけど
こんなんでるんだ
俺は「バグです」ってかかれた本いっぱい持ってる
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:27:34 ID:vaFamMGR
- うわ、種手に入りにくいなーと思ったら複数同時に腐っても一個しか手に入らなくなってるのか。
面倒くさいな。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:29:56 ID:lLiq/N79
- 何がバグなのか分からない・・・
☆なのに追加効果0なアイテムは
自然鑑定が中途半端だと普通に起きる現象
だと思ったけど修正されたんだっけ?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:33:45 ID:DDgt+F3s
- >>248
名前をよーくみるんだ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:58:28 ID:dNH9/f4Q
- アイスボルトで博物館の客いじめてたら
剥製やカードが粉々になっていました。
クルイツゥアのカードがぁ。
この上ない反撃をくらった気分。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:59:36 ID:VShYHXKG
- >>248
追加効果がバグってるとかじゃないから今一ぱっとしないわな
書かれてはいないけど
それはあなたのElonaを強制終了させる
って効果があるんだぜ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:59:39 ID:euwb143N
- やっぱ食用ギャルのパンティとか出るんだろうか。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:04:13 ID:iZLReQcI
- 生もののギャルのパンティ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:05:03 ID:DDgt+F3s
- メインクエスト終わった
オルフェ弱すぎワロタ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:08:21 ID:Q5hXOngx
- >>254
そもそもオルフェって何物なんだっけ?
通常の会話だからディスクじゃ話が見れないよね。
セーブデータとっておかなかったんであそこまでまた行くの大変。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:11:03 ID:vaFamMGR
- 現時点では謎のキャラ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:11:06 ID:s33KS8wN
- オルフェが何者なのかはまだ明言されてないはず。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:21:58 ID:ElDwSYNP
- あの調子でシナリオ強化されても萎えるだけなんで謎のままでいい。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:28:15 ID:8qUUIeid
- 久しぶりにやったら序盤糞だるくなってるな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:29:24 ID:ornIBaUZ
- 終盤もだるいと思う俺
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:30:25 ID:DDgt+F3s
- 俺はひとつの最大目標があって、
それに突き進む間に寄り道も沢山・・・っていうゲームが一番好きだ
Elonaは俺にぴったりだった
第二部はきっと一、二年後ぐらいになるだろうな
とりあえずは三神だな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:42:37 ID:HpqzMZBm
- 糞みたいな自己紹介書いてんじゃねーよ
みっともない奴だな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:44:08 ID:CWFWV3nm
- シーナの尻が二部で重要なキーワードになるに違いない。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:48:33 ID:tbKv2bMu
- シーナの尻からエーテルの風が!!!
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:53:54 ID:Sq29VuVg
- シーナの尻に核爆弾が!!!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:56:00 ID:3pGB6lfa
- ただしエーテルの風は尻から出る
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:59:38 ID:gkzUCXm6
- フリージアとか倒したんで指標がなくなっちまった。
虚空がまた見えざる手に殺害されちまったのが歯がゆい。
かたつむりでクリア可能かどうかやってみようかな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:19:42 ID:7zsIcwwd
- 麻呂の最愛の人がもうすぐ病気で死んでしまうのだぞよ
シーナの尻を、最後に思い出のシーナの尻を
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:25:43 ID:AkPTVhFQ
- つ[シーナの尻のこんがり焼き]
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:27:42 ID:RUyq0PVt
- 作者は尻フェチだろ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:39:23 ID:zqCaPvlh
- 正しくは尻そのものではなく尻穴であると心得るべし
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:52:39 ID:wtkD0Ikh
- あえて、『おさわり』のみを求める民族がいるらしい…。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:57:27 ID:pPo1TVKp
- おなごもシーナの尻最高とか言ってるしな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:41:55 ID:tbKv2bMu
- 流れぶった切って悪いけど 祝福されてない普通の水って売っちゃってOK?
工房だとコイン3枚と交換で気になったんだけど、なにか使用用途でもある?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:43:19 ID:zjdjTTWM
- 有り余ってるなら売ればいい
水祝福できるのは知ってるよな?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:43:31 ID:zqCaPvlh
- >なにか使用用途でもある?
自分の神の祭壇に落とすだけで祝福した水になる
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:44:23 ID:WoaBwERm
- >>274
普通の水をいくつか集める→祝福された水を混ぜる→祝福された水が普通の水−1の数だけ増殖
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:44:45 ID:tbKv2bMu
- >>275
空き瓶を聖なる井戸に浸す方法なら知ってます
・・・!?!?!?!?
スタックさせて大量に祝福させればOKなのか!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:45:46 ID:tbKv2bMu
- >>276-277
おお まじですか ありがとう!
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:45:52 ID:O9gYYUWn
- >>274
尻につっこむと黄金水になる
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:47:36 ID:RRnjrzsd
- なぜ誰も祭壇に置くと祝福されることを教えてあげないのだ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:49:06 ID:WoaBwERm
- >>281
>>276
私は忘れていた
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:59:55 ID:zqCaPvlh
- 祝福した水 とか言うより素直に 聖水 と表示してもらいたい罠
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:01:33 ID:WoaBwERm
- >>283
それを言うと>>280みたいな変態がさらに増えるわn
今気づいたけど、>>280はなにかがおかしい
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:06:36 ID:zqCaPvlh
- 聖水と言っても色なんかついてねーし、匂いもないし味も温度もありませんから
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:09:16 ID:WoaBwERm
- >>285
今では深読みしすぎてしまったと反省している。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:17:26 ID:zqCaPvlh
- 反省のしるしに尻穴にネギを挿せ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:22:34 ID:RUyq0PVt
- >>287
うちのばーちゃんが熱さましによくやってたよ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:29:23 ID:M3cAGbma
- 277はもったいない使い方してるな
もしかして無宗教だとそうするしかないのか?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:33:13 ID:WoaBwERm
- >>289
いや、単純に忘れてた。
ただ、>>274が無宗教かどうか分からないからとりあえず>>277の方法を。
そして>>287に関しては断る
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:35:09 ID:tbKv2bMu
- いまでは立派なネギ教の崇拝者です
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:37:12 ID:ahhpQj1G
- 吸血とかのフィート技のなかでお勧めってあります?
特に無いならおとなしく耐性系育てるんですが
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:38:45 ID:tbKv2bMu
- >>292
魔法主体でいくのならショートテレポートのやつお勧め
地味に結構助けられてる
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:41:00 ID:XuZEHE1C
- また嫁絵投下
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/278_1.jpg
鍛えたら井戸やら水桶やら祭壇やら
古墳とかも持てるからオパ子しゅごい
>>208は話のわかるやつだ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:42:11 ID:ahhpQj1G
- 確かに空間歪曲は接近されたくない敵を射殺すのにも使えていいかもですね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:44:47 ID:6vYWnhQE
- クォリティタカス
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:44:55 ID:6r48uDSq
- それこそショートテレポの巻物か魔法じゃだめなん?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:46:25 ID:Xwx5dgsY
- >>294
つーかうめぇw
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:48:17 ID:tbKv2bMu
- >>294
絵うまいなあ
>>297
稀に失敗するのが怖いのと 荷物がかさばるのを微妙に防げるよ!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:51:27 ID:qfJqTJyZ
- >>294
専門でもいってた?デッサンバッチリじゃん
ところでうちの環境だとElonaのメッセージが
半角8文字、全角4文字までしか受け付けてくれないんだけど、これってなんだろう
名前も願いも名前も4文字だから工夫するの大変orz
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:51:42 ID:OWwNzrYx
- >>294
こ…黒天使もお願いします
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:52:06 ID:vaFamMGR
- 修正不能のバグらしい。
コピペでなら入るかも
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:56:31 ID:qfJqTJyZ
- バグなのか。んじゃコピペ試してみるお。thxコ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:57:27 ID:7zsIcwwd
- ロミ子もいいぞ、等身大の種を吐きまくるとことか
でも良く見たらキャラグラは小さいのに主人公より背が高かった
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:58:03 ID:6vYWnhQE
- おまえら絵師に対しては優しいなw
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:58:56 ID:Sq29VuVg
- 人気が出るとそれに嫉妬した叩きが出てきてgdgdになるのが常
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:59:40 ID:ornIBaUZ
- 絵師も煽てりゃ木に登るからな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:05:44 ID:ApX4KIgZ
- 三峯ファンの俺は彼の作品を取り込んで使ってるよ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:13:26 ID:k+ZrkFHJ
- 純戦士のいい経験値稼ぎって何かなー
オススメあったらぜひー
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:16:15 ID:A8Dov8Y9
- あの人…まだ投稿してるのか?
俺がガキのころからちょくちょく見たぞ。
絵は上達してるんだろうか。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:22:55 ID:hRPyR9j1
- >>309
敵に殴られて回避
耐久を高めるため家を掘る
敵を倒して強くなる
防御力が高いならシスターに殴られるとどんどん回避上がるぞ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:27:18 ID:8MxSDyg6
- 翼鳥鱗の合成盾が0.9sのPV20越えでいい感じ
ほんに優秀な素材やでこの子はー
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:16 ID:2kLartSI
- >>310
未だに見かける。
そしてあの絵柄のまま。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:38:31 ID:A8Dov8Y9
- 三峯かっこいいぜ。なんて男なんだお前は。
あの絵柄でこの期間投稿してるのかー
すげーな。ある意味
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:53:54 ID:zqCaPvlh
- 三峯氏は、俺がリアル厨房の頃に身分証明の提示を求められはしないかとドキドキしながら
新宿のエロ本屋で初めてペ○ギンクラブを買った時から投稿していたからなあ
当時俺とタメ歳の未成年者(つーかリアル厨房)だったとしても、もう30代半ばの筈だ
当時18歳以上なら40台突入してるだろう
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:59:26 ID:6r48uDSq
- wikiによると、キャリア17年だとか>三峯
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:00:55 ID:KiFFucN5
- 妖精で良い防具って難しいのかな、全然出ない
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:06:20 ID:8MxSDyg6
- 素材変化で変えていくしか
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:07:48 ID:2kLartSI
- Wikipediaの記述を鵜呑みにするなら、今年39なのか。
…毎月幾ら使ってるんだ、あの御仁。
…いやというか、いい加減板違いもいいところだな。すまん。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:09:42 ID:zqCaPvlh
- そうだ。尻穴にネギを挿す作業に戻るんだ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:15:27 ID:F8CbAkqT
- >>309
読書だけ覚えて、簡単な魔法の失敗詠唱とか。
魔力感覚意思がそこそこあれば普通に覚えられるし。
純戦士プレイとしては美しくないけど。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:22:18 ID:qfJqTJyZ
- >>309
純戦士なら意識しなくてもダンジョンと戦闘依頼こなしてるうちに勝手に上がっていくよ
効率的に戦闘スキルを上げたいなら一つの街の戦闘依頼全部なくなるまで受け続け
(初期なら勝てる範囲内の)
無くなったらとなり街の配達依頼受けて、到着したらまた戦闘依頼受けt(ry
のループをくり返している間にプラチナと金も貯まってうはうは
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:35:08 ID:Y/yBD0kK
- 『ブルーバブル』にモーンブレイド持ってスウォームしまくってたら筋力、器用、感覚、戦術、回避、二刀流、見切り、心眼辺りはガンガン上がったな。
他はさっぱり上がらないから滅茶苦茶偏ったステータスになったけど。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:41:28 ID:zqCaPvlh
- スウォーム覚えたら、ヨウィンの猫ダンジョンで階段から動かずにボス猫が寄ってくるのを待って
石投げて猫召還させまくって画面が埋まったところでスウォーム
猫があらかた居なくなったらまた石投げて画面埋めてスウォーム…
…まあライオンに秒殺されるようでは無理だが、耐えられるならあっという間に
レベル20くらいまで上がる上に近接戦闘系のスキルもガンガン上がる
序盤のかったるいレベル上げはこれで楽勝
上げ終ったら尻穴にネ(ry
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:45:34 ID:gkzUCXm6
- アリーナで出た<<塊の怪物>>をモーンブレイドでボッコにして経験値数十万
見上げるような死骸の山…あのとき料理スキルもってなかったのが悔やまれる
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:50:38 ID:KiFFucN5
- 何で尻ネギが流行ってるんだw
出来れば訳を教えてくれ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:53:27 ID:fL7cX3Dk
- >>324
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader497393.gif
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:54:49 ID:MOo97ICv
- 妖精でウンガガ勝てた人いる?俺の妖精は屍の山を築いてるわ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:58:42 ID:8MxSDyg6
- HPはそんなに高くないから遠距離攻撃で
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:58:51 ID:cb5GWDk0
- 最初の一撃さえなんとかすれば、
あとはペットに任せられるんじゃないか。
タイマンで倒すのが目標ならあれだけど。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:00:03 ID:EPGCh2rw
- 近接に限らないでいいならテレポしながら杖やら魔法やらポーションやら。
先に他の雑魚掃除してから削り始めないとgdgdになるけど。
つむりんで勝てたから手順は変わらんだろう。テレポは巻物でね。
近接限定は分からん…。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:00:24 ID:EPGCh2rw
- あー、妖精は普通に離れれるか。テレポは忘れて。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:01:31 ID:uMP4Zxpu
- >>212
遅レスだがサンクス。今から手を生やすために頑張るわ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:01:57 ID:VShYHXKG
- 戦士でも一発で死ぬから離れて銃連射だったよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:03:12 ID:ahhpQj1G
- あれ、指輪に-1がついたらはいそれまでよですか?
オーロラリングが防具強化の対象にならないorz
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:03:17 ID:MOo97ICv
- あー、遠距離かあ。1d28のパンツしかないけどちょっと頑張ってくる。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:04:47 ID:IQK5rhNu
- 魔法のレベルが一定まで上がるとストック一切減らなくなるのってバグ?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:04:49 ID:6r48uDSq
- 指輪首輪は強化できないんで
コーティングはまっさきにやらないとそうなっちまう
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:12:06 ID:MOo97ICv
- ウンガガ楽勝過ぎて泣けた・・・HP想像以上に低いのね・・・ブーストも遠距離だとしないし・・・
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:12:26 ID:zqCaPvlh
- >>326
シーナの最高の尻穴にふさわしいものといえば、ネギ以外有り得んだろう?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:14:36 ID:8ckcHHzC
- >>337
元々消費の少ない魔法の矢だけはそうなるんじゃないかな
魔法の矢のLv100近いんじゃない?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:16:59 ID:IQK5rhNu
- >>341
ショートテレポートなんだけど確かに魔法の矢並に消費少ないかも
納得した ありがとう
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:17:48 ID:LOVS8b35
- なんというプレイ。
シーナは泣いていやがるのだろうか?ふひひっ
でも俺は黒天使に刺してもらいたい。罵倒されながら
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:22:35 ID:I3XNS88N
- >>343
普段から刺さってるから平然としてるよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:25:11 ID:VShYHXKG
- 黒天使様に罵倒されながら足コキされてー
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:32:33 ID:RUyq0PVt
- >>326
http://youtube.com/watch?v=_5EDinnKwX8
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:33:08 ID:ahhpQj1G
- 牧場のモンスターと戦士ギルドの加入条件モンスが一致してるんだけど
刈ったら残り討伐数が減ったよ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:46:55 ID:OZhl+3em
- 時々出てくる「○○が倒された!」とかのメッセージって、チャット機能全部OFFにしても出てくるよね。
あれはNPCの冒険者の行動ってこと?
あと町の人間とかは完全ランダム生成なのかな。
LV3なのに殺されまくってどうにもこうにもならんぜ・・・二刀流は失敗だったか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:02:00 ID:u5ZR1wye
- スレ見て興味本位でウンガガ行ってみたが、
HP260だと一撃で殺されるのな。近接で倒した人ってどんな能力してんだろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:10:35 ID:X9B9DAkB
- >>348
農民かつ遠距離中心って事もあるんだろうけど
自分がLV3位の頃はスライムはおろかヤドカリにすら勝てずに
ひたすらテレポートで逃げながらお使いクエストしてたな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:14:14 ID:V6eFhl/9
- >346
何だこのカオスはw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:14:39 ID:c1eh5Qp2
- というか初期装備の武器が二刀流に致命的に向いてない可能性も。
斧二本とか正直困る、きちんと軽い武器に変えた?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:19:23 ID:Sr7IXeb+
- HP400PV170でウンガガ行ったらブーストで瞬殺されたぜ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:23:29 ID:iNxZSA4N
- それが大量発生していたというのだからたまらない
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:26:40 ID:sQy3+zKU
- >>352
まぁ、一応初期装備の奴は素材が紙とか布だから二刀流のペナルティは受けて無いはず
>>348
ってことで二刀流するなら利き手は3.9s以下、利き手以外は1.4s以下の装備にしないと
「片手で扱うには重すぎる」って表示され命中率が激減するので注意ね
それでも勝てないなら最初は配達とか護衛(危険じゃない奴な)をしまくって金と装備品を
あつめるとよろし
装備がある程度整うまではダンジョン行ってもちょっと強い奴に遭遇するだけで死ねるので
まぁ、ガンガレ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:33:01 ID:Yi0X95tp
- レベル低いうちは狩りするのつらいね
いい武器がないとレベル10を超えてもヤドカリに苦戦したりする
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:22 ID:1yOfApcK
- やどかり固いからな。
『』つきを舐めてかかったらあっさりやられた思い出が。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:57:12 ID:BrYBYd8U
- やどかりの硬さはコウモリの逃げ具合とおなじくらいうざったい。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:09:29 ID:656wk+2q
- 1.003キテター!
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:12:00 ID:zSuTC/8v
- どうしても釣られてしまう
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:18:28 ID:656wk+2q
- 釣りじゃなければいいんだけどね・・・
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:21:29 ID:ni7cYN6Q
- やり直してもう一度新規スタートしてみた
最初の町の人が「シーナの尻は最高だ」「シーナの尻は最高ね」とか老若男女問わず喋ってくるぜ・・・なんだこの世界
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:25:21 ID:e6+MvgTO
- あの魔力の嵐が弱いってのが信じられなくて
先代からの遺産を食い潰す勢いで魔力の嵐を鍛えた
魔力60 魔力の嵐Lv22で5d16 消費MP68になった
俺が間違ってた。シーナの尻は最高だ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:29:02 ID:656wk+2q
- ああ、最高さ
最高さ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:32:57 ID:C11U0m8T
- 乳フェチの俺が言うんだから間違いない。
シーナの尻は最高だ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:37:21 ID:cDBsKigz
- ぬぅ、纏め買いする魔法の矢と麻痺の矢の代金で常にカツカツだ
魔法使いは修羅な職業じゃて
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:41:15 ID:HTD+LSlH
- 牧場経営について教えてください
もしかして卵を搾取したら増えませんか?
あとwikiに頻繁な出入りは繁殖を妨げるみたいなコメントがあったけど、
どの程度の出入りが適当でしょうか
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:45:22 ID:ucwiJnn6
- 卵搾取は意味が分からんが頻繁に出入りすると増えないってのは本当。
増えやすい種族なら一ヶ月。普通なら三ヶ月くらいが目安。
上位ドラゴンや妹猫とか神の僕とか極端に増えにくいものは年単位で放置推奨
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:47:13 ID:gh+oG0l0
- >>363
俺の轟音の波動は魔力85 Lv53で12D51 消費MP52
ミーアのしゃべり方はどうにからならないかでおじゃるな。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:48:26 ID:jnOZ15bP
- 牧場に増えにくいの置いてレシマスクリアがジャスティス
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:50:18 ID:AfB2ff5v
- 麻痺はともかく魔法矢は今やわざわざ金出してまでかき集める程のモンでもない。
敵の耐性がMAXに突入しだすと他に効果的な魔法がないからしかたなく使うしかないが。
常用するなら適当なボルト系魔法かき集めた方が楽は楽。魔力の嵐はband最強魔法の一角なのになぁ・・・
単純に生まれる判定が前回牧場に入ってから一日単位で1回づつ判定される。だから
丸一日放置しないで何度も入るといつまでも判定がなされない。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:57:08 ID:c1eh5Qp2
- いつのまにか忍者刀の貫通率が0.975の15%から1.002で5%になっていた件について。
いままで気付かなかった、ショックだ(´・ω・`)
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:02:14 ID:cDBsKigz
- ナイフ使いはもっと悲惨だぞ!(´・ω・`)
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:10:43 ID:c1eh5Qp2
- ダガーは変更なく、カットラスの貫通が5%から10%に地味に強化されてるな。
とりあえず二刀流のメインを忍者刀から他に変えるか……(´・ω・`)
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:12:38 ID:cDBsKigz
- しかし妖精使ってるとミノとブレス吐く奴と魔法使う奴は鬼門だな(´・ω・`)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:13:17 ID:HTD+LSlH
- >>368
なるほど、当方プチ牧場なので一ヶ月を目処に立ち寄ってみます
卵搾取の話は簡単に言うと卵はモンスターに育つ前の形態であって
そもそも拾ってしまったら生まれないんじゃないか?って事です
最初のうちは死骸やフンを拾う時に卵も根こそぎ拾っていたんですがほとんど数が増えず
試しに卵だけは放置していたら次に訪れたとき結構な勢いで増えていたので、もしかして卵を拾っちゃダメなのか?って思った訳です
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:14:19 ID:sNUE+Xls
- だからその最高の尻は尻穴にネギを挿してこそ完成するんだ。そうだろう?
なのにelonaの世界にネギが無いなんて、許されないよな。
尻に対する冒涜と言っていい。
ネギの実装を一刻も早く作者に働きかけるべきだ
ネギは片手装備、もちろん食える
尻穴を持つ生物には威力2倍の特別効果つきだ
ただ残念ながら布より弱い
そして3日で腐る
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:21:08 ID:6iqmZ00F
- >>376
繁殖力高めのやつで、卵放置したまま増やしても卵が無くなるような事はなかったから因果関係は無いんじゃないだろうか。
もしかしたら別の種類のペットが増えてるのと同じでハズレなのかもしれない。
>>377
生ものの長棒じゃだめか?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:30:11 ID:BrYBYd8U
- 死んだら終了→次がんばろうって思う
死んだら復活→またやり直しか・・・。
なんかこんな感じでElonaはgdgdと続いてしまう・・・。
死んだら終了で遺伝子システムとか楽しそうだな。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:30:57 ID:hq3aoQHx
- それシレンじゃね?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:35:25 ID:BrYBYd8U
- シレンは
ダンジョンで死ぬ→アイテムなくなった→また1からがんばるか〜
でもElonaは
ダンジョンの場合A:死ぬ→あー、あそこでミスしなければ、取りに行こう→死ぬ
ダンジョンの場合B:死ぬ→もうちょっと修行しよう→地変変動が→orz
街で呼び出されたMOBに殺された:死ぬ→取りに行こう→死ぬ→街にいけない・・・どうしろと
こんな感じでgdgdになる気がするんだ、というかなった
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:35:31 ID:cDBsKigz
- リアルラック無さ過ぎて耐性すらまともに揃ってない(冷気でアイテムがボンボン壊れる)
妖精魔法使いって終わってますか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:38:01 ID:cDBsKigz
- >>381
シレンは
敵に剣を飛ばされて池ポチャ→俺の剛剣マンジカブラ+99が!→二度とやるかこんなもん!→カートリッジ破砕
じゃないの?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:39:30 ID:BrYBYd8U
- >>383
あー・・・俺飛ばす系のは遠距離で即効殺すことにしてるから思いつかなかった
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:39:46 ID:We/dAjKp
- [変異]あなたの尻にはネギが刺さっている。(魅力+5 感覚-5)
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:44:11 ID:cDBsKigz
- この合成しまくりのカブラステギ最高!→よっしゃ壺割るぞ→ヒューン!→遠投の指輪装備してたー!
→二度とやるかこんなもん!→カートリッジ破砕
でも可
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:44:16 ID:hq3aoQHx
- >>381
いや、死んだら終了で遺伝子システムの方の話ね。
レベルが1に戻るけどアイテム引継ぎが一応あると言う意味で。
まあ持ち出してるアイテムは消えちゃうけどさ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:45:51 ID:656wk+2q
- >>382
魔法使い自体が終わってる
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:47:16 ID:cDBsKigz
- そっかぁ、引継ぎしてやり直すかな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:47:47 ID:BrYBYd8U
- >>387
あぁ、そういう意味か・・・。
ごめん
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:51:53 ID:hq3aoQHx
- 冷気の方は魔法使いの問題と言うより素直に耐冷ブランケットを買えと思うがw
まあバージョンアップで強くなる可能性はあるし、このゲームは戦士系に転向することも
容易だからやり直すよりそっちの方が楽だと思うけどな。
ただし魔法使い以前に妖精が終わってる。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:53:54 ID:cDBsKigz
- 妖精の魔法使いなんだ、ある種苦行っぽいw
緊張感はめっさあるけどな!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:56:01 ID:XYLTqVVG
- 妖精楽しいのに…。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:56:47 ID:656wk+2q
- 妖精は速度と耐性のおかげで案外いける
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:57:18 ID:3ylc/44Z
- 妖精さん使うならポケモンプレイだろ、常識的に考えて
メリットが足の速さなだから
ひたすら逃げて攻撃はペットに頼るんだ
余裕があれば回復と補助に徹しろ
何? 各種耐性? あんなものは飾りだ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:59:23 ID:duosP+JR
- 脳筋でやってるけど速度208でざくざく殺すよ!
Lv40でまだHP344しかないけど
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:05:27 ID:3ylc/44Z
- >>396
お前は勇者だ
実際のところ、各種アーティファクトそろえるまでが一番大変だと思うんだが、どうだろう
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:09:06 ID:dr/BUh5L
- 妖精さんはホント早いよな。
スピリンとか装備素材でも補正つけて、ルル様速度フィートヘルメス等々強化してたら231までいってた。
ルル加護と加速やったら一瞬だけだけど489まで出る。
んでもずっと乗馬プレイだったんでアリーナ後ふとステータスみるまで
速度180ちょいでやってたのに気付いて玄米茶フイタヨ
あと乗馬してると加速とか効果のらないのね。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:10:11 ID:e6+MvgTO
- 妖精ですがペットにスピード指輪と七里靴付けて乗馬で速度260台になってるけどこれ妖精関係無ぇな
戦闘装備もそうだけど、スキル上昇装備を生ものや布系に変えなきゃならないのが面倒だ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:14:44 ID:+pNgLama
- しかしラッキーダガー貰えん、もうフィート貰ってから祭壇30個位燃やしてるのに
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:20:16 ID:e6+MvgTO
- 毎回魚捧げて燃やしてたら15回もかからないのに
軽い死体や腐った死体を捧げとりゃせんか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:20:24 ID:3ylc/44Z
- 信仰スキルが40に到達してない、なんてオチはないだろうな?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:23:22 ID:+pNgLama
- >>402
信仰スキルは48
腐った肉で祭壇支配すると駄目なん?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:30:26 ID:e6+MvgTO
- 魚は腐っててもいいんだけど死体が腐ってると殆ど意味無い
もし腐った肉しか無い時は猫かぶり『』を殺して新鮮な肉を現地調達
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:31:28 ID:+pNgLama
- 腐った肉だけで祭壇30回近く燃やしてた・・・激しく欝だ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:54:46 ID:a9xQuFFA
- セブンリーグブーツと叫んだら
テーブル貰った俺様参上
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:54:59 ID:0qpzXBca
- 妖精で格闘プレイ楽しいぜ?
まさに命の削り合いを楽しめる
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:11:25 ID:Yi0X95tp
- ロミアスやラーネイレを殺せるタイミングって最初だけ?
メインクエストを進めてればまた出てくる?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:03:27 ID:u8xlIHD0
- >>408
最初の時だけ
もうヴェルニースに入らずに5年経過しました
今はその街の存在を忘れかけてます
シーナ?誰ですかそれは
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:06:14 ID:FyFMt7Nm
- そうだな 俺らはラーネイレの綺麗な横顔の大葉焼きを作ろうな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:05:16 ID:wMyWErXG
- >>408
奴らが持ってるアーティファクト狙いであれば
奴らが消えてもどこかで生成される可能性があり入手機会が無くなるわけではない
確実に欲しいなら直接ぶち殺すしかないがね
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:26:10 ID:zkiCTw6g
- しかし、引継ぎしたとしても彼等をブッ殺す事って可能なのかも疑わしいんだが…
初期状態で殺せるのか?あの二人…。
どうでもいい事だが、
主人公が歳とってく割には、それ以外の連中は若いままの件について。
結婚もしねえし。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:34:21 ID:32QdxJ9G
- >>412
もうちょっとログ読んだら?
なんで引継ぎ前提なのに初期状態で挑むのかいみわかんないよ。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:35:19 ID:gxJifNDF
- >>412
初期状態というか引継ぎしたもの次第で殺すことはとても簡単
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:41:44 ID:AfB2ff5v
- ロミアスなら即効で殺れるがなwラーレイネは厳しい。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:50:14 ID:ZXmO7585
- 亀だが>>277>>289-290
無宗教でもいけるというか、前やった時には水に祝福された水を混ぜることができなかった記憶。
試したの0975か1001か忘れたけど・・・まぁ、パルミアで普通に祝福できるんで無問題
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:53:17 ID:gxJifNDF
- >>415
発想を変えればLv1の妖精魔法使いでも遺産の権利書1枚で2人とも倒すことは可能
前にも出てるけどモンスターボールが引き継げるんだよ・・・
行け!螺旋の王!!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:16:54 ID:PjGh+lVG
- ロミアスはらくしょーだな
ラーネイレは麻痺無効がないときつい
魔道具大量にそろえればレベル10位で勝てるんじゃないのか
俺は引継ぎなしでラーネイレに勝ったのはレベル12だった
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:28:09 ID:irRyWuPh
- ロミアスは矢さえ盗めればさらに楽勝に…って、窃盗いくつになれば成功するんだ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:31:10 ID:mEFddX0F
- ロミアスは距離をずっとゼロにし続けて戦っていれば倒せる。
ラーネイレは逆にテレポートの杖なんかで間合いをあけまくる。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:36:14 ID:BrYBYd8U
- >>420
ゼロって・・・いやん
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:58:38 ID:fr/JzaYi
- 店と博物館で、貴族の子供と観光客をブッ殺しまくって荒稼ぎしてるんだが・・・・・・・・。
コレってカルマ−100以外にはペナルティ無いよな?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:01:39 ID:D7UQaCR1
- >>422
引き続き虐殺をお楽しみください
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:02:05 ID:L0xMim+z
- そんな君らに核爆弾。
どうでも良いけど爆発後に料理が残ってるのってシュールだよな。ヨウィンで爆発したら笑える。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:34:55 ID:qwCsyP6H
- ★クーラーボックスが再生成されなくてクズ石運んでるジュア信者が通りますよ
ジュア像の後に回ったらネギが刺さってたんだが、誰だ犯人
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:38:44 ID:2nEnC4Os
- 専用の採石場できないかなあ。
ママン、自家倉庫採石場を掘り返すのつかれたよ。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:45:28 ID:3YXiqjSX
- ラーさんは沈黙の杖とミサイルの杖あれば楽よ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:50:12 ID:mbE6ucws
- >426
何かをしながら石を集めるってくらいの気持ちでいたほうがいいですよ。
だからダンジョンに潜って壁を全部掘りつつボスを倒すのがお勧め。
>427
沈黙鈍足テレポボルトボルトボルトで倒したっけなぁ。
うまくいったら引継ぎ無しでもいけるかも。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:56:11 ID:D7UQaCR1
- 旅歩きって家で待機してる仲間にも経験値入っちゃうんだっけ??
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:56:17 ID:yVRH2rqf
- 殺すだけなら壁生成の杖と地雷が少々、あとは滞在者の移動で以上
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:58:13 ID:cevsy+hU
- >>422
プレーヤーの心が荒んでいく
私も随分長くダルフィ周辺で生活してるけど
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:04:47 ID:sQy3+zKU
- >>366
371も言ってるが魔法の矢だけでごり押しは今はキツイぜ
(中級レベルダンジョンでモンスターハウスに当たった時も魔法の矢で
ごり押ししたりしてないかい?)
各種ボルト、ボールも購入してバランス良く使うと魔法の減りが少なくていいぜ
・貫通で複数ダメージが与えられるならボルト
(さらに相手の属性をみてマミーやリッチを貫通できるならファイアボルト
各種ハウンドにはその属性のボルトを使わない。とか選ぶと吉)
・ゴツイのが一匹でて即倒さないとヤバイとかボルトで一匹だけ残った
とかになったら魔法の矢連打
とかすると大分違うぜ
まぁ、今度はボルト、ボールを買う金で魔法書貧乏になるがw
ところで魔法書の予約できる所って投資すると1度に並ぶ量増えるのな
これでストックの悩みとは無用になるぜぇ〜ハッハァーーー
とか喜んだら今度は金が無くて買えないぜw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:08:09 ID:2nEnC4Os
- >>432
現状、初期から魔法使いにこだわらなければ、
名声20000とか店ランク1桁とかシナリオクリア後ぐらいに初めた方がいいのかもね。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:48:44 ID:IpcNSobt
- そう言えば、以前に比べると「大火災」が起きなくなっているような気がする。
以前は雨だろうと雷雨だろうと燃え広がってすごい事になっていたからね。
多分ここらも調整いれたんだろうなと思うけど。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:12:42 ID:d4V5sInk
- 森にファイアハウンド出ても火の海にならなくなったしな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:40:58 ID:rmFcLLkh
- >>349
HP147 PV548 DV44 回避208% オパ無しで近接だけで倒せました。
実力でも装備の力でもありません。
10数回挑戦してたまたまクリ無しの回が来ただけの話です。
ちなみにウンガガ様の攻撃、バースト時の打撃で30〜70ほど、
さらにクリティカル付で150〜160ほどでした。
つまりシーナの尻は最高という話です。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:42:14 ID:L+Ozhyfk
- lv36になってクリと貫通上昇させて
アダマン大槌4本持ったら強いんだろうなと、
利手しかない両手持ちが思った。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:57:15 ID:sNUE+Xls
- 利手にネギを装備できれば最強だ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:59:58 ID:BrYBYd8U
- いい加減ネギから離れろ鬱陶しい
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:03:10 ID:GKh6Fe4v
- ペット二、三匹とやってるとどうしても巻き込んじまうから、基本は魔法か暗黒の矢だな
やばい奴は状態異常系のフルコースやってから矢を撃つ
あとシーナの尻は最高です
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:13:26 ID:mbE6ucws
- ここでハギス牧場の牧夫が出てこないとは・・・ッ!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:15:34 ID:hpYraqMG
- ネギをNG登録しとけ
あとミクもな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:25:07 ID:sNUE+Xls
- そこでシーナの尻穴をNG登録できないことが
お前の意気地の無さを雄弁に物語っているのだ
尻にネギを挿して精進しろ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:27:20 ID:5tiy4p8w
- 嫁の体のパーツが増える瞬間を見届けて和もうぜ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:28:10 ID:hs2LPuOy
- まあそんなことより料理の話しようぜ!
魚のスープとかが色がおかしいバームクーヘンに見えるのは俺だけじゃないはずだ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:39:45 ID:sNUE+Xls
- あれは蒸し器に入れる曲げ物(籠)に入った何かだと思われ
中華の焼売や小龍包なんか入れて蒸すやつな
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:51:06 ID:BzGjB6YQ
- >>422
を初めて知ってガッポリ儲け
念願の小城の権利書を手に入れたのはいいが
どこに立てようか悩む・・・・
皆はどの辺根拠地にしてる?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:51:45 ID:ni7cYN6Q
- 酒に酔わせるとファック出来る、と聞いたので町の女の子に酒を投げつけたら怒られた・・・
ペット少女に飲ませてもファックの選択肢出ないし、
町のNPCは渡そうとしても飲んでくれないしどうしたらいいのんよ(´・ω・)
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:54:12 ID:KZcPk3OJ
- >>448
酔わせた後別人を装う
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:59:01 ID:ZXmO7585
- >>448
街から出れば敵対フラグがリセットされて普通に話しかけられるってばっちゃがいってた。
店や博物館だと入れ替わって立ち居地調整できる上にiで話しかけられるから便利だってじっちゃがいってた。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:06:13 ID:5tiy4p8w
- 安定版は出来ないと一応
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:17:20 ID:zkiCTw6g
- いったん町から出たら酔い醒めてなくね?あと『』つきのNPCはファック無理だったような。
…それと、包食とかグゥエンとかの会話すらできないNPCとかも。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:19:01 ID:F5rI971R
- 醒めないよ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:40:45 ID:ni7cYN6Q
- 配達の依頼時間切れ食らってカルマ-35・・・
ガードに瞬殺されるようなレベルだしこれは詰んだか('A`;)
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:42:18 ID:hs2LPuOy
- >>454
普通の街が駄目ならダルフィに行けばいいじゃない
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:46:45 ID:+dIi1vHx
- 公式フォーラムに二刀流で命中率0%以下って話があったんで新キャラで試してみた。
初期装備の大斧と少女が持っていた大槌装備したら命中率がそれぞれ-754%と-1056%になった。
命中率0%ならともかくマイナスっていうのは数学的にどういう状態なんだろう?
誰かこれで説明してくれ。
http://dokoaa.com/poru.html
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:55:23 ID:c13qYrN2
- 両手持ちなペットに武器渡すときに間違えて二本渡すとよくある
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:03:47 ID:zkiCTw6g
- どうでもいい事だが、Wikiのヒント集の文面はどっから来たもんなんだろう。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:06:13 ID:CmBLR+MF
- >>458
たぶん二次創作の糞小説書いてる奴が作家気取りで書いたんだろうな
bookの文もかなりウザいw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:09:57 ID:+dIi1vHx
- >>458
元は他のローグライクに有る物らしい?
ネタバレしない程度の情報だから私は気にならない。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:22:46 ID:OHq8vhdX
- これカルマが-100とかになったら装備やアイテムを自宅に全保管して
マッパで自殺繰り返すのが一番早いんかね・・・
免罪符はジリ貧の状況じゃ買えっこないし
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:28:10 ID:mBYKR/Xb
- 指なら装備箇所として増えてもミュータントじゃないよね
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:29:00 ID:hs2LPuOy
- >>462
最低10箇所、無理して20箇所デフォルトで付けられるはずだもんな。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:29:57 ID:3YXiqjSX
- 持てる数にも限界があるから部位増やし過ぎてもですね
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:31:37 ID:ni7cYN6Q
- >>461
あぁぁあぁぁその手があったか!詰まったと思ってセーブ消しちまった・・・
って死ねばカルマ増える?ガードに殺された時は何度やられてもカルマ戻らなかったような
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:32:16 ID:BrYBYd8U
- というか指を大量に増やしてスピードの指輪つけまくりたいぜ・・・。
しかし足のセブン大量も捨てがたい・・・。
まぁ20当流くらいしたいのが本音ですけどね。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:32:38 ID:3YXiqjSX
- Lv6以下だと減らないよ?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:34:32 ID:AfB2ff5v
- −100までさがったら自殺が一番てっとり速いだろうな。
LV6までなら被害ほとんどないし。金30万以上あるなら免罪符だが序盤なら自殺>>死体埋葬
くらいか。
ぶっちゃけそれなりの戦力と財産あるならダルフィ拠点にダンジョン探索でもしてりゃその内復帰してる。
ノイエルの母って手もあるんだが免罪符にせよ母にせよカルマ回復の必要なんざない時期に達してる
から地味にあんま意味ない。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:34:33 ID:+dIi1vHx
- >>461
早いと言えば早いけど、能力ガタ落ちじゃない?
税金の請求書をちゃんと納められてるなら地道に依頼でもこなしていった方が結果的に良いんじゃないだろうか。
>>465
低レベルで死んだ時に能力にペナルティが無いときはカルマ戻らないらしい。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:35:20 ID:IIG3XfIP
- >>452
「包食」をどう読んでいるのか知りたい
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:40:23 ID:gGOzL95H
- >>470
「ほうしょく」と見た
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:40:28 ID:+dIi1vHx
- >>462
>>463
指輪とかリングとか名前付いてるけど実は指全体に付けるカイザーナックル的な物という説。
ヤクザがゴツイ宝石ついた指輪何個もはめて殴る威力高めてるとかいうのをマンガで見ましたよ。
まあ片手に複数付けると干渉して意味が無くなるとかでも良いんですが。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:40:45 ID:3YXiqjSX
- 乞食ワロタ
前にも同居人を同移人って打ち間違えてたのがいたね
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:50:44 ID:lkLH3TSn
- 落し物14個あれば-100からでもすぐに綺麗になれます
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:53:25 ID:cevsy+hU
- 店持ってるとカルマなんて気にしなくなるな
殺して財布集めればいい
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:02:29 ID:AfB2ff5v
- そういう時期になってれば原爆以外でカルマ−100になる事自体まずないしな。
原爆終わってりゃカルマ−100とか自力で目指す必要がありそうだし。
まぁ色々と軌道に乗るまでの悩みだな。
やっぱカルマ低ければ受けられるクエストとか依頼とか欲しい所だな。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:06:58 ID:+dIi1vHx
- 犯罪者の状態で財布とか落とし物の鞄をガードに渡すには変装セットかインコグニート用意しておかないとだめだよね。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:07:21 ID:QujQW+rI
- 持ち主の居ないサイフでカルマ上がるのシュールだ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:08:11 ID:vmATXoT+
- 盗賊ギルドで変装セット売ってるのがまた準備いいよなw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:10:25 ID:sQy3+zKU
- 割りとどうでも良い事なんだけど荷台に荷物積みすぎで超過状態に
なってると荷物の積みすぎで鈍足になっている。ってでるじゃん
アレって良く条件わからないけど、街でた瞬間じゃなくて何かワールドマップ
で行動(移動して敵に襲われたり)しないと出ないときがあるよな
うっかり積みすぎでノロノロ歩いてたのに道半分位歩いてから敵に襲われて
気が付いたりするのは勘弁w
>>472
>ヤクザがゴツイ宝石ついた指輪何個もはめて殴る威力高めてる
すっげー痛そう。もちろん指輪つけてるほうがw
メリケンサックとかは指全てが一体化してるのと掌で握りこむ構造があるから
パンチの衝撃を逃がせるんじゃないか。そんなことしたら指輪一個だけにモロに
衝撃がきたら指がポキッっといきますがな。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:24:51 ID:+dIi1vHx
- ふと思い立って願ってみたら財布と落とし物の鞄を手に入れることが出来た。
普通の願いで手にはいるのは神様がその場で作ってくれている可能性があるけど、
落とし物って事は持ち主がどこかに居るんだよね……。いいのかそれで。
>>480
指壊れちゃうよね。ちなみにこんなのを極端にした感じ。
http://www.lieta-cafe.com/img/u6808/FI528358_0E.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/taiyo_planet52724152/imgs/8/0/80f4c17d.jpg
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:27:20 ID:hpYraqMG
- もはや爪武器ですがな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:39:17 ID:CVCSS9l3
- >>481
願いの神さまの落とし物なんだよ!
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:55:53 ID:Yi0X95tp
- >>409-411
遅くなったけどレスサンクス
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:03:12 ID:+dIi1vHx
- wikiにラーナの項目追加しようと、とりあえずラーナに到着したら項目が出来上がっていた。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:22:10 ID:OHq8vhdX
- 店に置く場合、魔法書や杖って鑑定してないと安く叩かれるん?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:27:42 ID:+dIi1vHx
- >>486
自分の店に限らず、鑑定されてないアイテムは極端に価値が低いよ。
よっぽど価値のないアイテム以外は鑑定してから売った方が鑑定代かかるけど儲かるよ。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:39:25 ID:OHq8vhdX
- >>487
ありがとう。
でも質問のしかたが悪かったので良ければもう一度教えてもらえるだろうか。
例えば「魔法の矢の魔法書」までわかってて回数がわかってない状態の場合も安く買い叩かれるという理解で合ってるのかな。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:43:29 ID:3YXiqjSX
- うn
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:46:09 ID:Hbsu6AeI
- お嫁さん希望したら空き瓶が転がってきた
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:48:37 ID:3YXiqjSX
- 利き手に変わってそいつが今日からお嫁さんか
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:02:17 ID:+dIi1vHx
- >>488
自分の店で試してみた。
未鑑定の魔法の矢の魔法書5回:156gp
鑑定済みの魔法の矢の魔法書5回:261gp
もしかしたら誤差とかあるかもしれない。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:07:41 ID:GKh6Fe4v
- アイテム名が黒のままだと安くなるやね
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:16:16 ID:ni7cYN6Q
- 堕落した〜 が付いた装備ってはずせなくなるけど、何かデメリットとかあるの?
あと「願い」はどの場所で出来る?ひたすら街の噴水の水飲みまくってればそのうちでるのかな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:24:26 ID:q86FzU3P
- ペリドットがでねぇ・・・もしかして結構レアアイテムなのか?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:25:18 ID:qkUi4P3e
- ペリドットがベヘリットに見える件
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:26:31 ID:q86FzU3P
- 似たようなもんだろ?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:30:52 ID:QjVZBOYJ
- ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
`゙`フJ=、
」|,、-'⌒ヽ_
|i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
r',、-'´ L;;;ヾヽ、
/;;;;;r' rー _,ヾ;!. \
./L;;;;i ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
/ i;;i _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
.! i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
| 7/ {.*.} _/ノi;;( ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
| | L、-゙=シ |;;;:.. ヽ、 \ヾ;、 l
| `゙'i;;;:i ヾ' __ _,rミ`ヾ;!じ' |
.! ,: ;;, i;;;:i /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;| < 呼んだ?
ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
\;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
`゙'''''ー--─'''´
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:31:51 ID:PIkEu+Ds
- >>494
呪い殺される
噴水、井戸ならどこでも
>>495
レアじゃないけど高レベルアイテムだよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:32:29 ID:KZcPk3OJ
- ルビナスペリドットで神々の仲間入りですか
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:34:39 ID:pQ8dykfK
- >>498
オヒキトリクダサイ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:47:23 ID:ZvEmZ0h7
- 俺もベヘリットに見えるわー
自分が死ぬとき自動的に変異しねぇかなー
「天まで届く悲しみがゴッドハンドを呼び寄せた」
とか言って
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:52:51 ID:GKh6Fe4v
- 奉・・・げる・・・
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:53:26 ID:5IIAhWlh
- 嫁を捧げるんだな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:57:06 ID:Yi0X95tp
- では私は尻を捧げます
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:59:24 ID:+14I4die
- >>146
ぎあへっどはelonaの兄貴分だよなぁ。
フィートなんかの成長システムとゲーム感覚が似ているし、男の巫女を男でファックできる。
(行商人とか盗賊団とかの元ネタはそのあたりと思われ)
>>238
叩き売り目的にしても、持ち帰る価値のあるのはエゴ(冠頭詞)付き以上だから問題ないんじゃ?
>>462 >>463
かつて心臓(精神?)と直結していると考えられていた薬指に付ける、
って理由をどこかで見たことあるな。
そうすると、もちろん指が増えるんだろうな。日常生活では邪魔なだけの薬指が……
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:01:23 ID:fCQYWeo4
- X兄貴分
○パクリ元
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:02:46 ID:jzzCDuWK
- >>506
浅い知識でいい加減なことを書くなクソバカ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:04:39 ID:+dIi1vHx
- >>508
いい加減なことと言うぐらいだからたぶん>>506に間違ってるところがあるんだろうけど、
どれが間違ってるのかわからない。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:06:00 ID:mbE6ucws
- >506
あと温泉も元ネタはGearHeadでしたね。つかると精神状態が回復する。
あーメック実装されないかなぁ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:08:22 ID:pQ8dykfK
- GearHeadの日本語版は解りにくいけどロダにあるよ
SDLなら最新Verでできる
最新Verのコンソールは自前でコンパイルしないと表示がちょっと狂う
旧Verのコンソールなら解凍するだけでできるのがある
GearHeadには妹も出てくるんだよなw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:09:33 ID:aL+CAZ0l
- パックンパクパクパクリ厨♪
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:19:34 ID:hs2LPuOy
- なんでこんな流れになってんだ?
そんな事はどうでもいいから妹・お嬢の日記の偏りっぷりについて話そうぜ!
俺は0.975の時はお嬢の日記ばかりで困ってたけど、今のバージョンではお嬢の日記が一個も出なくて困ってるんだぜ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:19:45 ID:GKh6Fe4v
- 実はgearheadはrogueのパクリ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:21:33 ID:d50GrXn4
- 作者がパク厨なのは別にどーでもいいからバグ直した1.003をさっさと出して欲しい。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:50:39 ID:k85KkNXQ
- <<エレアの戦士>>(♀)の持ってたギャルのパンティーを窃盗することに成功して
思わずガッツポーズした俺変態
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:52:44 ID:ni7cYN6Q
- 何故か歩いているときにHPが突然減ったりするようになった・・・
重荷でもないし毒でもないしそういう装備品付けてる訳でもないし病気でもないっぽいんだけど・・・ナニコレ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:53:40 ID:+NRsXlem
- 装備が呪われてる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:55:24 ID:mbE6ucws
- 荷物が重すぎるだけなんでは。
メッセージくらいちゃんと読もうよ。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:56:57 ID:yAsLQIIa
- パルミア王はどうしてあんなウサギ小屋に住んでますか?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:59:07 ID:ELr92x7c
- 敵がギャルパン持ってたりするけど窃盗でいただくにはどうしたらいいだろうか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:02:52 ID:5tiy4p8w
- 洗脳後アイテム奪って奴隷商人直行でいいんじゃ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:09:30 ID:sQy3+zKU
- >>521
麻痺させたり眠らせたりすればいいんじゃね?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:22:33 ID:zkiCTw6g
- パルミアでキノコ連用してる奴が誰なんだろう…
あとエヘカトル光臨してませんか、あの城。
NPCの台詞集とかないかな…
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:23:27 ID:ni7cYN6Q
- あー、やたら盗賊団に襲われたりダメージ受けたり金すられたりするのって、
呪いの効果だったんだな('A`;) 呪い装備3つに堕落装備1つ付いてたよ。
巻物で呪い装備は全部解呪できたんだけど、堕落装備はどうすればいいのかねこれ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:25:12 ID:PIkEu+Ds
- だから呪い殺されるって言っただろがw
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:26:10 ID:s3rhSxSl
- 解呪を何度も読むか、それよりも高度な*解呪*を読む
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:28:30 ID:P04DoP5K
- >>519
一応君も人の話し聴こうぜ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:29:18 ID:d4V5sInk
- 祝福しても堕落解呪できたような
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:32:19 ID:cevsy+hU
- 一時期ローグライク系の掲示板で紹介されてたから流れてきてる人はいるとは思う
既出感は色んなとこで感じるが生暖かい目で見守ってやってくれ
窃盗スキルが成長したから客から盗みも始めてみたんだが結婚指輪結構集まるなぁ
魅力低いから結婚詐欺無理かと諦めてたが手間かかるがこれ使えば十分出来そうだ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:41:08 ID:2nEnC4Os
- 余裕があるときに、ある程度の祝福解呪を作っておくと便利だよね。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:41:42 ID:mbE6ucws
- >528
「超過状態は重荷じゃない」と考えているかと思ったんだ、すまなかった。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:44:42 ID:Yc5XXZ/W
- ルミエストの芸術家が結婚指輪・首輪をよく持ってるよ。
重量が軽いから起きてる時に盗んでもばれ辛いし
一通り盗んだら殺せばおk。カルマも減らないし。
それに殺した時の台詞も可哀想なものじゃないからどんな善人プレイヤーでも
喜んで殺せるはず。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:47:26 ID:5tiy4p8w
- 善人は町で子供が悪意のある手に殺されただけでも罪悪感でセーブせずにゲーム終了するって言ってた
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:50:23 ID:hs2LPuOy
- 偽善者は最初にプチ殺しただけでも罪悪感でセーブせずゲーム終了してゴミ箱に突っ込むってロミアスが言ってた。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:54:47 ID:bGkpYngz
- >>524
ロミアスとラーネイレだけなら完成してる。でもwikiにはあげてない。
どんどん増やしていくと際限なくなるからどうしようかなと。
主要NPCだけでも作るかね。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:12:14 ID:z2whse2V
- 演奏は育てると凄いね・・・
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:13:00 ID:sQy3+zKU
- >>525
祝福された解呪や*解呪*が手に入ればそれが一番だけど
(祝福された解呪じゃ100%は出来なかったかも?)
これらは手に入りづらい
ってことで最終手段としてはその堕落した装備に
それは炎で燃えない
って書いてある奴じゃなかったらその装備は燃えるんで、必要なアイテムを
全部家なり何なり安全な所へ置いておいた後火炎瓶でも適当なところへ
凪げた後にできる炎の塊へ自分からダイブするんだ
そうすれば堕落した装備毎そのうち燃えて無くなるからなんとかなるかと
(もしも炎で燃えない奴だったら諦めて解呪の巻物や杖を探してくれ。
後、炎にダイブするときに堕落以外で燃えちゃう装備品を付けたままやらないようにな。
そっちも燃えちゃうから)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:14:04 ID:j36MR6Dn
- カオスシェイプで両手持ちやってたが手が生えたので
二刀流に変えてみたんだけど、どうにも弱くなって参ったぜ。
倍率はともかく適した武器装備しても命中かなり下がるのね。
もういっそ盾だけもって乗馬しながら銃乱射する人になろうかな…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:18:19 ID:mQGr7luw
- 前は命中さほど落ちなかったから両手持ちの弱さも相俟って
頭悪い強さだったんだけどな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:24:53 ID:+Q+kbxBk
- ルビナスで命中補正上げまくれば
カオスシェイプでx刀流は強いよ
条件として
1、ルビナスにしても1.5sを超えない、追加効果てんこ盛りの武器を複数揃える
それとラッキーダガー等のスタミナ吸収できる1.5s以下武器も一本用意
2、武器以外で耐性を揃えておく
あとはおもむろにスウォーム連発
二刀流スキルが低くても命中補正が高ければ結構当たるし
武器のダイスが弱めでも追加効果でカバーできる
ただしスウォームでの攻撃時は二刀流スキルは上がらない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:28:33 ID:L0xMim+z
- 上がるよ?>スウォームで二刀流
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:29:39 ID:0ci5ma5V
- >>包食
ワロタ
最初包茎に見えた。
>>498
ワロタ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:31:10 ID:8bvwyubd
- >>539
手を増やして盾を装備しまくるってのも結構いいよ
虚空を殴り合いで倒そうとしてる今のキャラはPV800ある
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:32:21 ID:ni7cYN6Q
- >>538
うぉおおぉぉおお燃えたあああああああああ!!
ありがとう、ほんとありがとう
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:32:26 ID:sNUE+Xls
- >ただしスウォームでの攻撃時は二刀流スキルは上がらない
バブルや塊や猫ダンジョンでスウォームすればガリガリ上がるぞ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:45:44 ID:2nEnC4Os
- 小城はどこに建てるべきかな。
パルミア・ルミエストより遠くなりがちな古城近辺のダンジョン密集地に
店と一緒に建ててランダムダンジョン対策にするか、
ランダムダンジョン無視でポートカプールに配達護衛依頼・戦士ギルド狙いで建てるか。
んー、悩む。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:55:39 ID:sQy3+zKU
- うぉー。無駄使い癖が治らんぜ…
行商人が重層鎧(氷耐性****)を24万で売ってたからついつい衝動買いしちまった…w
どんどん金が無くなっていくぜw
>>545
おお。オメ。堕落は流石にマズイから気をつけないとな
ダンジョン内で良い装備拾ってもたまに堕落してるんで、未鑑定では装備しない方がいいぜ
後、呪われた装備をさらに呪われると堕落するんで、呪われたらすぐ解呪するべし
呪いなら普通の店でうってる解呪の巻物で解呪できるしね
>>547
俺はパルミア横に立てるつもり
既にここに店があるってのもだけど、ランダムダンジョンに行くのにも良いし
ルミエスト、ヨウィン、ヴェルニースへのアクセスも近いから配達依頼もこなしやすいしね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:58:52 ID:hs2LPuOy
- >>547
俺はパルミアと神々の休戦地の間に立てるつもり
どこに建てればいいのか本格的に分からなくなってきたら
雪原なり森の中なり好きなところに建てればいい
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:01:58 ID:c1eh5Qp2
- ポートカプール方面はレシマスが帰還ポイントになるしね。
自分もパルミアの隣に建ててる。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:03:13 ID:ELr92x7c
- 自前の納税箱欲しいけど
ヘルメスの血に目がくらんでさっぱり手が出ねえ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:04:15 ID:DUtIMxfa
- >>547
俺はパルミアのちょい上かな、ノイエルでの無茶な日数制限の依頼もパルミアからなら間に合う場合が多いから
(速さしだいだが、港まで二日もあれば辿りつくしな)
ついでに、休戦地とランダムダンジョン群にもそこそこ近いし
以前、洒落で妹の館傍に作ったら不便で死にそうになった
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:18:32 ID:6I+r/GCr
- 最近はじめたんだけど釣りしようとしてアイテム混ぜたあと
アイテム使おうとするとエラーが出て終了する
ゲームクリア\(^o^)/
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:24:43 ID:IrXPQh3y
- 重装備と中装備が全然あがらないのだけど、どうしたらいいのでしょうか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:45:33 ID:mEFddX0F
- >>554
つプラチナ
>>547
俺はヴェルニース↓かな。
ルミエストとノイエルへ行くのが億劫になるのが難点だが。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:47:09 ID:bGkpYngz
- >>553
1.002だよね?
釣竿にミジンコ混ぜて水辺で使ってもエラーは出なかった。
釣りスキルは持ってる?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:47:41 ID:d5y/pocz
- セブンリーグブーツ二足流の俺は
パルミアからノイエルまで二日〜三日ぐらい掛かるんだ(速度120ぐらい)
三足流にしたらもっと早くなるんだろうか……
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:50:06 ID:bGkpYngz
- >>557
二足流は初めて聞いたわ。せめてケンタウロスと言ってあげよう。
足生やしまくってイカ状態でセブンリーグブーツ履きまくりだと、
ポート・カプールからノイエルまで2日だとかなんとか。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:53:07 ID:hs2LPuOy
- 足が多くなりすぎたら逆に速度が遅くなると思うんだ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:53:14 ID:d5y/pocz
- >>558
マジか
お、俺は配達マスターを目指すよ!
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:56:02 ID:co+U6yks
- カオスシェイプリセット無しだとまともなキャラにならんな
頭四つ目ゲッツ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:02:14 ID:6I+r/GCr
- >>556
釣竿を2個重ねた状態でエサ1個混ぜたらエラー出ました
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:08:12 ID:L+Ozhyfk
- >539
命中なんかマイナスでOKだろ
クリ上げれば相手にかかわらず3割当るらしいし。
それを2刀3刀でやれば一つは当るだろうし。
俺命中300%超で両手持ちやってるが
体感命中率50%くらいしかねーぞチクショウ
そういう意味で>437書いたつもりだったんだが
見切りってクリティカルとどっちが優先?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:08:32 ID:ni7cYN6Q
- 金が足りないぜ・・・
ダンジョン潜ると鑑定料で赤字になるのがきつい。
店買うまではひたすら宅配が一番金稼ぎの近道なのかね?
窃盗で高そうな装備盗んでも現金にならねえ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:09:37 ID:co+U6yks
- >>563
まちがいなく見切り
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:10:10 ID:c1eh5Qp2
- 幸運のリンゴもらってきた。
orz
とりあえず買い物して掲示板行って帰るか、とモイアーのとこにいった。
……。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:12:16 ID:d4V5sInk
- >>564
そこで自然鑑定ですよ
まあ店ランクも高くないなら宅配しつつってのがいいかもね
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:12:39 ID:bGkpYngz
- >>562
再現できた。バグだね。
公式フォーラムで報告しておいて。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:13:27 ID:zrMhfHQV
- >>564
どうしても洞窟で稼ぎたいなら
自然鑑定をとって、高品質より下位のものは
たとえ雀の涙でも鑑定しないで売ったほうがいい。
あと、薬巻物も不必要なのはなるべく鑑定しないで売る。
まぁ結局宅配と護衛が早いんだけどな('A`)
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:16:44 ID:e6+MvgTO
- 店持つまでは拾った装備を鑑定せずに倉庫に溜め込んでる
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:17:27 ID:OyLuXh/T
- 宅配一筋でやってると
やがて盗賊段位払う金がとんでもない額になるので
出会うたびにリセットしてたのはいい思い出
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:17:48 ID:1krvt+Xn
- >>563
300%でもそんなはずれんの。
カオスシェイプで命中稼ぐために腕はやしまくる予定だったけども、微妙なんだろか。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:17:51 ID:L+Ozhyfk
- >565
夢見てやり直さなくてよかったぜ。
ところで見切り持ちのmobってどいつだ?(諦めが悪い)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:18:15 ID:OyLuXh/T
- ×盗賊段位払う
○盗賊団に
せめて逃げ切れるくらいには強くならないとダメだな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:19:11 ID:hs2LPuOy
- >>574
そんなあなたにテレポーテーション
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:20:53 ID:co+U6yks
- >>573
前のウンガガ二刀やった俺ですが
あまりいない
イライラするのはコウモリ系と阿修羅系ぐらいかなぁ?
まぁ近い将来クリティカル弱体化で泣くかもね・・・
そういう俺はモーン、大地、破壊の三刀中
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:21:17 ID:j36MR6Dn
- >>574
強くなるというかテレポートと加速使ってガン逃げすれば
なんとかなるよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:23:10 ID:o7HuM0pz
- >>574
名声下げようよw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:24:15 ID:IOXQ63mj
- 宮城県産純粋まっすぐ君(ちょっと馬鹿)♪
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:31:13 ID:mEFddX0F
- >>573
見切りはこうもりが持っていたはず。
あとどうでもいいけどゴブリンが心眼持ちでレベル低いんで、合成素材には最適だった。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:33:54 ID:YxrEpUKw
- ダンジョンでの見えない敵が結構煩わしく感じたりするんだけども
みんなは賢者の兜装備してる? 性能もそこそこだし。
個人的なこだわりで固定アーティファクトあんまり使いたくないんだが
不可視が見えるって特性が付いてる装備見た事ないから他に無いんだろうな・・・。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:34:41 ID:L0xMim+z
- 一応ランダムでつくこともある。
多分エーテル風抑制とかと同じくらいの確率かな?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:35:13 ID:3YXiqjSX
- 稀に頭装備に付いてる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:35:26 ID:wtwL21ZP
- JR蒲田西口に日活の映画館がまだあった頃、ラボの仕事で遅くなって終電に間に合わなかった時は
いつもそこで寝てたけど、真っ白いコートを着たデブホモに追いかけられたのは良い思い出だw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:35:57 ID:9FSdRDdd
- 討伐依頼で出られるとかなりウザイ
パピーとかこっちの隠密高いと攻撃すらしてこないから余計に
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:36:44 ID:5tiy4p8w
- ランダム好きなんで捜し求めてるけど中々出ないねぇ
エーテル風抑制は割と出るのに不可視は一度も見たこと無いわ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:39:14 ID:sQy3+zKU
- >>564
最初のうちはっていうか店で売れるようになるまでは
相当品質のよい奴(ミスリルクラス位からかな?)
じゃないと鑑定料で足が出るぜ
なので自然鑑定を覚えて鑑定しないで二足三文で売るのも手かと
ぶっちゃけ(店無しで)ダンジョンで稼ぐのは大変だけど、
・自然鑑定で高品質、奇跡、神器以外は鑑定しない。他のは即売りか捨てる
・モンスターの皮や骨(一個100〜300位で売れる)を沢山持ちかえって売る
位すればそれなりに稼げる。まぁ、宅配した方が早いけど。
ダンジョンへはメダルと若干のプラチナ。後品の良い装備を探しに行くもんだと思うと気が楽
>>581
俺も見たことないけど、頭装備に低確率でつくと聞いた
俺も実際みてみるまでは賢者の兜使おうかと思ってたんだけど
ハイヘルム(アダマン)とかだとPV50は行くのに賢者の兜15(位だっけ?)じゃちょっと使いにくいなぁ
ってことで使ってない。見えない敵は食らったら染料でも投げて炙り出してるな
たまに、討伐依頼で最後の一匹が透明な奴でスゲー時間かかったりするけどw
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:43:26 ID:wtwL21ZP
- 誤爆した。
>>581
賢者の兜は討伐依頼の時だけ装備してるよ。
1.5sだから普段持ってても邪魔にならん。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:43:49 ID:a+xbOhmi
- 賢者の兜は普段は嫁に装備させて、必要な時だけ自分で身につけるもんですぅ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:45:18 ID:AfB2ff5v
- 透明体視認やエーテル風保護くらいならBMに投資しまくればそれなりに出る。
この二つは部位固定だから多少時間はかかるが。腐肉喰は何故か様々な部位に付くから
ウザいくらい出る。クリティカルも付き易いな。
当然ながら一番付き難いのは貫通だな。武器篭手のみで付いても*のみとかが多く使い物に
なるレベルのは中々でない。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:48:46 ID:3Ta5qQXi
- 塊の怪物にレシマスを占拠されてから二年が経ちました
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:50:47 ID:YxrEpUKw
- なるほど。付く事もあるのね・・・。
結構気の長い話になりそうではあるが、探してみる事にするよ。
くだらん質問に答えてくれた人あんがとさん。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:54:26 ID:sQy3+zKU
- >>591
2年ってゲーム内で2年か?そいつは辛いな…
妖精魔法使いやってるんだが、俺もはじめて塊の怪物に会ったときは
「なんじゃこりゃぁ!体力多すぎ、削り切る前に増え杉だろw
こりゃ出たら変化。変化が無ければ逃げの一手だな…」
とヘタレてましたが、順調にDVを稼ぎ、一撃死しないHPと育ったボール系
魔法のおかげでむしろ一杯いるとうきうきするぐらいになったぜ
っつーことでキャラを順調に育てていけばいつかは活路が開けるんで
頑張れ。幸い攻撃力はそこまで高くないみたい(妖精魔法使いなんで死ぬとき
はいっつも一発だからわからんw)だし
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:57:00 ID:DUtIMxfa
- 一発一発は弱いが数居ると油断できないのが塊、地味に弱化があって厳しいのも塊
よりにもよって下水道の塊が<>つきで倒せなかったりするのが塊
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:58:07 ID:+g6c3Tth
- 宝石て、プラチナ硬貨にできるの?
依頼で納入にしか使ってないや・・・
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:02:46 ID:UNYtUTbH
- http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/279_1.jpg
使い物になる神器きたけど僕妖精なんだよね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:04:22 ID:5IIAhWlh
- アチャー
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:04:36 ID:co+U6yks
- これなら斬鉄剣より強いな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:04:48 ID:5tiy4p8w
- ニアころしてでもうばいとる
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:05:09 ID:DUtIMxfa
- これは新キャラ作ってでも振り回すべきだろ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:07:46 ID:9FSdRDdd
- 願いで低級素材の素材槌を手に入れればいいんじゃね?
鉛とかだったら笑えるけど
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:09:34 ID:P04DoP5K
- シーナの尻を差し出してでも奪い取る
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:09:47 ID:WMWzdlgK
- >>589
嫁はデフォで透明な奴が見えてるっぽいんだが。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:10:39 ID:sQy3+zKU
- すげー…
うらやましい限りの性能だな…
おし!俺も取れるようにがんばろ。
ちなみにどこででた?やっぱり高難易度のダンジョン?それともBM?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:12:12 ID:5tiy4p8w
- >>603
多少なりとも重さがあるから単に預けてるだけじゃないかな?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:15:54 ID:0ci5ma5V
- 名前が微妙でおしいなw
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:22:31 ID:WMWzdlgK
- >>605
ああ、そうか。
ところで
> Posted : 2007/10/23 23:11 No. 740 Re: てすと@バグ・実行速度の報告など毎度報告ありがとうございます。
>Rfish Version1.003はすぐに出す予定だったのですが、
> 最近まとまった時間が取れなくて、まだ仲間のAIの変更など手付かずの状態です。11月中旬以降から開発を再開する予定です。その時には、書き込みをさかのぼって読むので、よろしければ引き続きバグの報告よろしくお願いしまう≧▽≦
> 要望があれば、追加項目を削除して安定版を出すかもしれません。
と言うことらしいのでしばらく1・003は出んな。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:23:05 ID:yTQtLBKz
- 放置してた宝の地図5枚分今から探してくる
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:24:40 ID:WMWzdlgK
- >>607
ミスったwww
>Rfish
> Posted : 2007/10/23 23:11 No. 740 Re: てすと@バグ・実行速度の報告など毎度報告ありがとうございます。
>Version1.003はすぐに出す予定だったのですが、
>最近まとまった時間が取れなくて、まだ仲間のAIの変更など手付かずの状態です。11月中旬以降から開発を再開する予定です。その時には、書き込みをさかのぼって読むので、よろしければ引き続きバグの報告よろしくお願いしまう≧▽≦
>
>要望があれば、追加項目を削除して安定版を出すかもしれません。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:26:43 ID:5IIAhWlh
- 宝の地図かー・・・
前に、鍋と大工道具と神器の生ものの輪鎧だった時があったなー
マジでKBクラッシャーになりそうだった
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:30:01 ID:d4V5sInk
- >>595
ペットに宝石もたせてると勝手に売る
そしてその金で訓練所に通って能力上げる
ここらへんが宝石がプラチナになるってことという推察になってる
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:31:48 ID:WMWzdlgK
- >>611
依頼で納入がプラチナと交換するってことかと思ってた。
ペットには金拾わすより宝石買い占めて渡す方が効率はいいんだよな。
問題は、十分な令の宝石は相当に投資しないと売ってないことだが。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:52:23 ID:d4V5sInk
- >>612
高ランクダンジョンで採掘オヌヌメ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:00:02 ID:WMWzdlgK
- >>613
漏れの嫁はカオスドラゴンだから入り口5~60階層ならどうにかなるが、スキル一桁じゃあまともに掘れん。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:00:54 ID:MFKepX/4
- 妹の館っていうのが追加されたと今更気付いて手記読んだが見つからない!
雪原だったら工房かノイエルが基準じゃないのか?
エロい人、誰か…orz
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:01:09 ID:w6qNyhVa
- ああ、牧場で折角耐性をつけても、時間とともに元に戻っちゃうのか。
昨日せっかく神経耐性を普通にしたのに神経が収縮したとか二度ほど出て元に戻っちまった。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:24 ID:zSuTC/8v
- >>615
雪原はもう一箇所あるぞ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:06:40 ID:jt6ByxYg
- >>615
散々既出だから過去ログ読んでみるといいよ。
あと妹の館そのものはのってないけど基準点はwikiの地図にのってる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:07:11 ID:HJVwM1SB
- >>616
正確には夢でミツケタヨ…を食らうとだね>元に戻る
食事での耐性は嫁の耐性を上げるもんだと思う(嫁はミツケタヨ食らわないっぽいし)
自分は高級装備、嫁は自分のお下がり+食事効果で耐性ゲット
するのが良いと思うぜ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:08:21 ID:HJVwM1SB
- >>616
正確には夢でミツケタヨ…を食らうとだね>元に戻る
食事での耐性は嫁の耐性を上げるもんだと思う(嫁はミツケタヨ食らわないっぽいし)
自分は高級装備、嫁は自分のお下がり+食事効果で耐性ゲット
するのが良いと思うぜ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:09:12 ID:39cpxzKS
- >>617
なるほど!マップ上部のほうの雪原でしたか。
明日向かって探してみます!
ありがとうございます。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:10:12 ID:F3xRzgtM
- 斬鉄剣に魔法威力うp*****+が付いていた件について
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:11:54 ID:5q7DZuct
- それが何?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:12:01 ID:XKzuAa0r
- >>614
金に余裕あるんだったら嫁に向かって貯金箱を投げつければ幸せになれるかもしれない
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:12:21 ID:h0nc3r2C
- 斬鉄剣はつきやすいな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:15:37 ID:w6qNyhVa
- >>619
それでいってみるよ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:27:09 ID:V9Wuocx1
- >>622が涙目な件
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:29:21 ID:yqVr2zNE
- 魔法戦士はお察しください状態なのが泣ける
キャプうぜえええええええええ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:32:54 ID:xaZvC0Xa
- ゲーム中に使われてるキャラグラってフリー素材を引き延ばしただけなのか。
これなら自分でも差し替え作れるぜ。お嬢の歩行グラとか。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:34:00 ID:XrxXpgNI
- そんなん言うなら俺なんぞ妖精魔法使いなのにエメラルド大剣に
マナ吸収*****+、魔法威力****、魔法詠唱**がついてきたっちゅーねん
まじで使い道ねえわw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:34:38 ID:V1VhBa0i
- 布の素材槌を探すんだw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:35:38 ID:qqVz3km2
- マナ吸収って付いたとこで妖精じゃ殴れなくね
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:36:37 ID:XrxXpgNI
- 例え布製でも
一撃必殺(される方)の妖精が持っててどうなるんだよw
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:36:58 ID:1TF1U5Q1
- 形見として残せるだけいいじゃねえか
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:39:50 ID:5q7DZuct
- スタミナ吸収はスウォーム永久回転のために使えるけど
マナ吸収って微妙じゃね
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:40:44 ID:XrxXpgNI
- スタミナ吸収は他にも
釣り→乞食OR街の子供をぶん殴る→釣り
と大変便利に使えるよな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:41:09 ID:MEnbozYy
- >>629
俺は自キャラと相棒だけ差し替えたけど、そしたら自キャラだけ縮小して表示されちゃってがっかりした。
面倒だからやってないけど、元絵を引き伸ばす必要がある・・・
相棒は潰れないみたいだが絵が正面だけってのが泣けるね、しゃーないけど。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:42:25 ID:5q7DZuct
- 魔法の矢に吸収が乗るわけでもないしね
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:44:11 ID:XrxXpgNI
- 遠距離武器に乗れば便利かもな、マナ吸収
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:44:22 ID:AMIiuAuT
- マナ吸収は便利だぞ。
硬くてマナが低い敵(ゴーレムとかゴーレムとかゴーレムとか)殴ってると、反動でダメージがうなぎのぼり。
モンスターボール使うときは、殴るほど細かい調整が利かなくなってしまうが。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:44:40 ID:xaZvC0Xa
- ん・・と思ったが作者がちゃんと手加えてるか。
同じ比率で伸ばしても潰れるな。
まあ許容範囲内のもあるから好きなのだけやるか。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:46:02 ID:V1VhBa0i
- ただ、吸収量がダメージ比例だから極端な相手にしか通じにくくね?>反動ダメージ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:46:45 ID:xaZvC0Xa
- >>637
あれだけの量の歩行グラつくるだけで一苦労だもんなあ。
正面しかないのは自分で何とかするか、我慢するしか。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:47:16 ID:PAzBNSVG
- >>640
そんな使い方があるとは
じゃあスタミナだと敵の速度下げれたりするのかね
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:49:39 ID:XrxXpgNI
- それはいい話を聞いたな
総合するに
スタミナ吸収にマナ吸収がついた武器とかあれば最高か?w
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:51:16 ID:dE9AOruS
- 単品なら、ラッキーかモンブレに*素材変化*でなんとか作れるか?
まあ、二刀流でいいか。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:56:36 ID:AMIiuAuT
- >>642
だから、ゴーレ(ry
あとは《デスゲイズ》相手にするときMP気にしなくてよくなるくらいか。
ユニークとか突然変異化してると
MPがHPを超える比率で上昇してるか、もしくはMP回復しやすいらしくMP削りきるのはまず無理だけどな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:57:48 ID:PAzBNSVG
- 普段から吸収武器使ってる人が体感でそれらを強いと感じてなきゃあんま意味無いな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:59:24 ID:oFR0XIbA
- myg.mesh.ad.jp
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:06:02 ID:3DKqaDOW
- 公式のmp3音楽入れてみたけど、まったくの無音になりやがるぜ
user/music/フォルダに落としたファイル一式全部入れればいいんだよね?
ゲーム内のサウンド設定も色々いじってみたけどだめだ。効果音だけ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:06:49 ID:qqVz3km2
- >>640
それは知らなかったわ。マナ吸収で反動出るのかぁ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:15:00 ID:MEnbozYy
- >>650
俺はver1.002でdirect soundにしてるけど問題なく鳴ってるよ。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:15:02 ID:yb/RdPRI
- >>650
midiの再生の所をdirect musicにすれば普通に音するよ。
それでもならないってんなら、なんかパソコンの設定がおかしいんじゃないかな。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:21:15 ID:sNjN+AEK
- AI とかは期待してないからバグ修正した1.003を早く出して欲しいな〜〜。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:21:23 ID:kN6dCrP+
- 願いが届かずイライラしてたところ、
近くの冒険者がヴィンデールクロークもってたので殺してうばいとった私は神官。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:27:44 ID:X7W0bB17
- 神官として失格だな、せめて交換してあげて喜ばれつつ交換したアイテムを盗み取るぐらいにしておかなきゃ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:33:07 ID:3DKqaDOW
- おかしい・・・
user/musicフォルダに、公式のmp3ファイルとcredit.txt musiclist.txt
ゲーム内の音設定は、どちらもdirect sound・direct musicにしてある。
musiclist.txtの記述も、落としてきたまんまのやつだからおかしいところとか無いし・・・
今まで他のPCゲーでBGMだけ流れないとかなかったのに
他に同じような症状出たことある人いるかい?(;´Д`)
念のためにuser/music/mp3packフォルダにmp3とmusiclist.txt入れてみたりしたけど、当然だめだった
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:38:29 ID:XrxXpgNI
- 交換用にエーテルポーションを三本程度常備しておくんだ、もちろん後で盗み取れ
うっかり冒険者虐殺してるとそのうち、パルミア入ったら冒険者三人から同時に襲われたー、とかになりかねないぞ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:41:28 ID:V9Wuocx1
- 3程度じゃ交換出来ない代物も多いから、最低10は持っておきたいな
中には20あっても交換出来ないような物もあるが
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:42:54 ID:HJVwM1SB
- しかし、冒険者で思ったけど冒険者達はよくあんなカスい装備
(おい、オメー。その生物の長棒と生物の軽鎧でどうやってモンスター
ぶっ殺すきなんだ?あぁーん?とか言いたくなるぜ)
でダンジョンもぐったりLV70になったり名声50000とか稼いだりするんだw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:45:22 ID:iM8gMtGv
- 宅配便と野菜収穫の達人で隠密スキルや変化の杖を駆使して頑張るんだろう、たぶん。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:48:22 ID:CUlX/ife
- 今更ながら1.01から1.02にバージョン上げたんだが
妹の館で取ったレイチェルが消えた・・・
もう一度取り直し出来ると思って妹の館に来たが
トイレが復活してるだけ。。。このイベントってマジでクリアできんのかよ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:49:16 ID:lTI0IgPh
- そもそも妹の館以外に絵本が落ちてるかどうか
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:50:48 ID:5T4+7XpN
- >>657
> mp3packフォルダ
これが余計。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:52:28 ID:TLu4nzfU
- >>657
mp3packフォルダ自体がいらない子
musicフォルダにmp3packフォルダの中にあるものを全部ぶち込め
ダンジョンの笛の音がやみつきになります
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:53:00 ID:18+XAyL3
- レイチェルクエってぶっちゃけ現状では最高難易度クエだよな。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:54:07 ID:X8EPbSRu
- 日記でないからね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:59:49 ID:In+EdDum
- >>657
うちも鳴らないね
user/music/の中に落としてきたファイルぶち込んで音の設定directにしてもだめ
試しにsoundのほうに入れてみたけどそれもだめだったからmidiのまま遊んでます
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:59:58 ID:5T4+7XpN
- >>657
ああ、mp3packフォルダは試しにやってみただけなんだね。
user\music\musiclist.txt
あああ.mp3 mcOpening
こうやったらどうなるの?
正常ならエラーで起動できなくなる筈。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:02:26 ID:dE9AOruS
- XP以前のOSとか?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:04:28 ID:5AlJ2BTC
- とうとうロミアスとラーレイネを倒すことができたよ
更に家の壁が全部無くなる+犯罪者のおまけ付きだぜHAHAHA
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:06:15 ID:In+EdDum
- 657じゃないけど
>>669
それやったらエラーでました。
>>670
XPですよ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:20:00 ID:5T4+7XpN
- そしたらパスは通ってるのに「鳴らない」んだね。
MP3 は色々できて楽しいんだけどね。
自分はハイドライド3のアレンジバージョンに差し替えてるよ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:22:25 ID:X7W0bB17
- ボリュームコントロールのwaveが小さくなってるというオチとか
でもmp3packよりMCIのmidiが良かったな
- 675 :657:2007/10/24(水) 02:29:51 ID:3DKqaDOW
- >>669
エラー出たよ。
ってことは、ファイルの配置やゲームの設定は間違ってないのに鳴らないってわけで、
やっぱ俺の環境のせいなのか(´・ω・)
OSはXP。ボリュームコントロールは全部MAXにしてあるんだけど・・・。もちろんミュートとかいうオチも無しで
他のゲームやらアニメ動画やら音楽ファイルやら色々試してみたけど、BGM鳴らないのElonaだけだた。
midiで生きていくしかないねこりゃ(;´Д`)
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:57:03 ID:yb/RdPRI
- midiはmidiでいいんだけどね。
ディスクの38とか、闘技場の音とか。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:57:31 ID:PXHxV2oo
- 魔法使い寄りの戦士スキル持ちだけど、マナ吸収はスウォームで吸い取りまくれるから
かなり使いやすいよ
なんだか魔法撃つよりスウォームのが強い気がするんだ・・・
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:06:05 ID:TLu4nzfU
- mp3鳴る環境で申し訳ないが、ちょっと調べてみた
musicフォルダを空にしてラフランティアから新規にmp3pack.zipをダウンロード、
解凍後、musicフォルダにただ放り込んでみたけど
これには問題はないようだ
ただ、readme.txtの通りにやってしまうとmp3に切り替わらないっぽい
originalフォルダの中身もreadme.txtも更新されてないね・・・
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:08:08 ID:uGid3hu1
- 俺も色々試したが鳴らないのであきらめた→mp3
鳴ってる知り合いと全く同じファイル構成にしても駄目だからPCの相性臭い
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:11:36 ID:F3xRzgtM
- カオスの人に質問なんだが、二刀流して盾もったら二刀流スキルって成長しない!?
さっぱり殴ってもふえとらんのだが・・・
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:13:27 ID:wYNkm0m1
- 護衛してもらってた冒険者が小石を食べたのだが、これって生もの食べたんだよな……。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:19:15 ID:t/hY1JUx
- >>680
盾装備すると盾スキル優先されるので二刀流は上がらない。
けど、二刀流の重量制限もかからないので
重いもので二刀流以上したい場合は盾装備もあり。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:47:35 ID:OL20dNn6
- 雷雨と雪による足止めを無効にするなんて追加効果があるの初めて知ったぜ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:43:38 ID:CbsF89H6
- 今日も単純作業の依頼でプラチナ♪
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:33:40 ID:DNNtLDLd
- >>657
うちもmp3なってなかったんだけどoriginalフォルダにあるmusiclist.txtを
mp3のmusiclistにしたら鳴り出した。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:13:19 ID:3DKqaDOW
- >>678 >>685
駄目だた(´・ω・)
完全に相性臭いね。ver1003で直してくれるといいんだけど
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:38:10 ID:a3N3oI+w
- HSP自体にパスがうまく通らないバグがあったから、もしそれに引っ掛かってたらすぐ直せるかどうかわからんね。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:39:21 ID:dE9AOruS
- 本家に報告した?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:44:45 ID:HJVwM1SB
- >>682
どうみても仕様の抜けとバグだよな。それw
どうも両手、二刀関連は仕様が曖昧な所があるぜ…
(まぁ、カオスシェイブや遺伝子合成で腕が4本あったりする場合が
あるから仕様も作りも大変ってのはわかるが…)
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:48:08 ID:mDrC48RR
- 魔法成功率が5%なんだけどさ。
ダンジョン潜る時にポーションとか杖とか抱えてるんだよね。
最下層用に回復系だけ持ってけば大丈夫なのかな。
どうにもチキンで、試しにやってみる勇気がないのさorz
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:54:28 ID:ObMJtMNC
- >>690
脊髄から直接起こしたような文章だな。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:06:22 ID:3gc4UxM8
- >>690
回復系の「何」を持っていくのかが判らんから、答えようがないな。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:08:21 ID:HJVwM1SB
- >>690
実際やってみればいいじゃない。という話は置いておいて
>魔法成功率が5%なんだけどさ。
詠唱スキルを覚えてないと成功率は一律5%なんで使い物にならん
といっても詠唱スキルを上げていっても、重装備+盾とか重装備二刀流
とかだとやっぱり60%位になっちゃうのでやや使い辛い(英雄とか聖なる盾はそれでも使えるけど)
>最下層用に回復系だけ持ってけば大丈夫なのかな。
普段どんな戦いをしてるかによりけり。(普段から杖を多用するのか滅多に使わないのか等)
個人的には回復以外にも杖は持っていったほうが良いと思うが…
魔法使わないってことは戦士なんだから持ち運びできる重量に余裕はあるだろうし
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:11:28 ID:mDrC48RR
- HP回復が合わせて20本くらい、肉体精神治療が4本ずつ
状態異常を引き起こすのが10本くらい。
杖は軽治療、癒しの手、氷の視線炎の衝撃が1本ずつかな。
イェルスの遺跡荒らしで大剣振り回してる。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:36:26 ID:HJVwM1SB
- うーん。その程度を持ち歩いてるだけで
>最下層用に回復系だけ持ってけば大丈夫なのかな。
とまで切り詰めて考えなくていいんじゃね?
杖が5本位で4.0s、薬は沢山もっても殆ど重量が変わらないので誤差としても
バックパックが一杯(187個)になったり積載状態が「圧迫」になって足が遅くて困る
というふうになるわけでも無し。
ちなみにそれだけ持ってダンジョンにいって毎回どれくらい使って帰ってくるの?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:48:11 ID:mDrC48RR
- 落ちてる物は家具以外拾ってくるから、だいたい圧迫まで行っちゃうかな
俺もどっちかって言えば、ダンジョンに潜ると貧乏になるタイプ。
全部で40個のアイテムが鑑定された、とか普通だし。
とりあえずは上の方にあったように、自然鑑定である程度振り分けてみる事にする
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:48:59 ID:mDrC48RR
- >>695
ほとんど使わないけど、念のためって感じ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:59:40 ID:HJVwM1SB
- 念のためなら薬20本(内訳がわからんけど20も持ってるって事は
軽傷治療、重傷治療、致命傷治療あたりを一杯もってるとおもう)
を一括処分して高いけど癒し手とか体力回復とかそれ以上の高額ポーションを
数個持ち歩いた方が良いと思う。もしくは生命の杖
ところで
>落ちてる物は家具以外拾ってくるから、だいたい圧迫まで行っちゃうかな
をやって圧迫になるなら最初にいってた杖や薬の数をどうこうしてもかわらんぜ
杖や薬をめいっぱい持っていってもダンジョン内で鉛の厚鎧(未鑑定)とかを
拾ってついつい持ちかえったら一気に苦労して削った重量分はすっ飛ぶからね
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:02:16 ID:AMIiuAuT
- 幻惑耐性が完全じゃないなら将来的に持ち歩く回復薬の数は跳ね上がるかも。
(ユニ角が十分にあるなら要らんが。)
魔術師の鑑定より(ある程度の回数があれば)鑑定の杖の方が安上がりだから見かけたら買っておくといい。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:08:17 ID:mDrC48RR
- まとまらない質問にレスthx
ちょっとポーションの整理してみるかね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:20:26 ID:Qu8AH0p+
- 単独かペット連れかもわからないんだけど
回復手段もそこそこに沈黙やテレポとかも大事だと思うよ
それと武器に地獄属性の追加ダメあるの手に入れたら多少攻撃力落ちても
それ使ってやるとかなり楽になるよ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:27:01 ID:F9zWJ3Lz
- ランキス手に入れて倉庫放置してたがそんなに地獄付きうまいの?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:30:23 ID:dE9AOruS
- HP吸収効果があるから。
★ランキスは耐久上昇の槍枠だし、貫通40%あるしで良い武器。
でも、両手持ち向きじゃないし、二刀流する場合左手は槍以外になるだろうしで。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:31:43 ID:jTAkrzGC
- そこで盾ですよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:32:07 ID:XTQ54xo5
- ほぼ回復要らずだからね
その内火力不足で倉庫行きにはなるけど
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:36:31 ID:/Vg07JRl
- スタミナ吸収と地獄追加があれば格上の集団も相手できるよ
終末来ようとスウォームのショートカットキー押しとくだけだしw
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:28:23 ID:iM8gMtGv
- 8d4+11の平均31点ってかなり強い方に見えるけどそれでも火力不足になるの?
それとも両手持ちに向いてなく、二刀流するにも相方が槍じゃないから武器スキル分散して不利ってだけ?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:30:30 ID:B4mU8Mf2
- 平均29じゃね?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:36:57 ID:+ARA0XLX
- どんな計算式を使ったら29になるんだ?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:39:41 ID:B4mU8Mf2
- 4.5*4+11
ごめんダイスのあれ逆に覚えてたw
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:40:38 ID:dE9AOruS
- 29の解はダイス面を勘違いしていると思う。
8d4の場合、8がダイスを転がす個数。4がダイスの面数になる。
以外と勘違いする人の多い概念だね。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:51:51 ID:thfHOPKg
- >>以外と勘違いする人の多い概念だね。
そうだね"意外"と間違う人多いよね
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:59:27 ID:hwGRfZjs
- 揚げ足取っちゃだめだよぉ〜(^▽^)プークスクス
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:07:05 ID:9tNVafir
- バブル増えまくってうざああああああい
焼き殺そうと火炎瓶投げたら周りバブルだらけで動けなくて
火が回ってきて自分が焼け死んだ
ちくしょう(´・ω・`)
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:15:03 ID:HJVwM1SB
- バブルとか塊の怪物とかの分裂系には
毒、火炎瓶、酸なんかの継続ダメージ系は禁止だぜ
継続ダメージ入るたびに分裂して手が付けられんw
(V1.003で仕様が変わるからちょっと変わるとおもうけど)
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:22:45 ID:fN5Tp7LK
- スライムが酸撒き散らして地獄になる下水道
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:30:49 ID:zgsz8pE1
- ロミアスの 呪いが炸裂 下水道
異形の弓を叩き折りたくなったよチクショー
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:36:57 ID:A2WVTP+l
- お前が馬鹿なだけじゃん
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:37:58 ID:9tNVafir
- >>715
一時間くらいバブルどもと格闘してそのことに気づきました。
特に火はやばいね。草地のダンジョンだったから余計最悪だった。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:45:26 ID:D5KfU/D0
- ある程度耐久あればスウォームで戦闘系技能経験値稼ぎになるんだがな
討伐依頼でブルーバブル出てきたから
毒薬投げる→素手でスウォーム→普段放置気味の格闘技能上がる→筋力上がる
でウマーだった
その時は400匹以上殺したかな
食べ物に余裕があればオススメ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:53:50 ID:Nm5EE/AG
- 塊とバブルって増やしたらF8押してショルーム作ってハウスドーム行けばいつでもexp出来るからなぁ。
肉やPotも落とすし・・・どーなんだろこれw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:00:17 ID:SVZD7APP
- >>718
妖精さんに持たせたこと忘れてたんだ
いつも家で待機させて種工場にしてたから
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:08:22 ID:i9uS0uxl
- ペットに銃器スキルを覚えさせるには、
どの相手と交配させればいいのでしょうか?
機械兵はダメでしたし、長もダメでした。
おわかりの方がいましたら、ぜひともご教示ください。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:10:37 ID:18+XAyL3
- 武器スキルはどれも無理。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:18:52 ID:i9uS0uxl
- >>724
そうでしたか…。
今度は銃持ってるやつを探してみることにします。
ありがとうございましたっ。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:37:10 ID:7JV5IAN4
- はじまりの洞窟にキングだのワイバーンだの沸いてきて瞬殺されたんだが
ゴブリンシャーマンが詠唱失敗して呼んでやがんのな
そいつ殴れよとw
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:30:28 ID:PAzBNSVG
- 混乱させたりしなかったか?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:50:20 ID:HJVwM1SB
- 極稀ーにゴブリンシャーマンあたりはファイアボルトの詠唱に失敗するような?
だからそっから魔力の渦が出てくることも会った気がする
>混乱させたりしなかったか?
でも、俺は妖精魔法使いなんで魔法ケチってパンティーで混乱して足止め
⇒ペットに殴り倒させる。を良くやるんだけど
それを何も考えずにゴブリンシャーマン(あまつさえ蜘蛛でもw)にやると
しょっちゅう魔力の渦で阿鼻叫喚になるぜw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:53:40 ID:/Vg07JRl
- 前のverの時にそれでウンガガ出てきてしばらく魔法使い系がトラウマになってたw
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:02:21 ID:OaJpRMMX
- エヘ様の秘宝二つ目貰ったんだけど
これって使っても意味無い……よな?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:07:16 ID:y+xpNiXw
- なんか勘違いしてるのがいるみたいだけど
ゴブリンシャーマンは召喚魔法使うよ。
野生召喚ってやつ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:09:08 ID:p3gaZX6Y
- 質問なんだが重荷レベルなら悪影響は特にないの?圧迫だとアイテム潰れるらしいが…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:10:46 ID:y+xpNiXw
- 速度が低下する
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:11:50 ID:2ZNxwmI/
- Wiki上部の 単語検索 で重荷を検索するともっと詳細な情報が!
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:17:08 ID:jt6ByxYg
- >>731
勘違いしてるのはおまえ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:49:54 ID:jlhPmYJt
- 盗賊ギルドの中で火つけたら雨になっても消えない
詰んだかな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:52:59 ID:zwbfjFNt
- >>736
ポーションとかクモの巣で消火するんだ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:11:39 ID:o1Y0n+4J
- 置いてあるもの盗んだり壁壊したのも元に戻らないしな
NPC殺しは平気だけど
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:14:52 ID:PXHxV2oo
- 初めて盗賊ギルドに入ったとき いきなり警報が鳴り響いて
ギルドマスターが壁ぶち抜きまくってたぜ・・・
今は消えない思い出になってるんだろうか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:32:15 ID:FZPtrYLt
- これ暇があり余ってて一日中ダラダラ遊べる人向けだね。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:13:21 ID:jlhPmYJt
- 君には向かないね
他のゲームさがしたら?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:17:43 ID:o9A1xG7W
- どうせゲームをやるという行為そのものが、アレだっていうんだろ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:19:25 ID:6WFkLQQt
- 逆にいえば長く遊べるということだ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:20:21 ID:yXpdEPGr
- こんな配達プラチナゲー一日中やったら発狂するわwwwww
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:22:52 ID:9tNVafir
- 毎日ちょっとずつやるのが楽しいけどね
配達やダンジョン巡りをひととおりやったらまた明日ーみたいな
ゲーム内時間で2ヶ月くらいかな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:31:27 ID:JnyLdO2/
- 昨日から始めて今LV10まで上がったところなんだが配達メインじゃ全然レベル上がらないよね
最初はどうやって経験値稼ぐのが効率いいんだい
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:33:53 ID:Ny1RAJ1j
- 戦士系なら魔法の書を読んでみるのをおすすめする
できれば高難度の物程良い。そして本を読むのは自宅に限る
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:34:38 ID:JnyLdO2/
- 魔法の書か、ちょっと試してくるよ
さんくす
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:36:35 ID:yXpdEPGr
- ログ期待してます
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:36:42 ID:94baUXVt
- >>747
ロミアス乙
読書が身体にいいってのは真実だがな。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:40:06 ID:X7W0bB17
- なんという初心者潰し、このログは絶対に埋まる
マジレスすると戦士ならそのうちダンジョンでバリバリ上がるから、気にしないでいい
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:40:24 ID:jlhPmYJt
- レベル上げるというよりも、スキルを鍛えてステータス上げる
井戸に液体混ぜて飲みまくるってとこかな
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:41:34 ID:UcoT4G7g
- そういえば別のローグだと戦士ってすばやくあがって楽なイメージだけどこっちだと盗賊のほうがいいよなぁ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:46:30 ID:Go+qqix4
- 戦士系は魔法関係の経験値や効果を一律1/2くらいするか
一定の(かなり低めの)段階で魔法関連の成長限界を設定するくらいでいいと思うんだ
魔法を覚えたければプラチナ次第で幾らでも覚えられて装備以外で制約を受けない
なんてシステムだったら、身体能力高い方が有利なのは当たり前
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:46:43 ID:3Hfb87R1
- >>753
盗んだ装備でもりもり強くなるから戦士だけやってるキャラじゃおっつけないのよね
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:50:41 ID:Go+qqix4
- もちろんスタート時の職業が何であれスキルの取得や効果に一切の制約は無いので
プラチナと経験値さえ稼げば最終的には誰でも俺tueeeな勇者様になれますよ、
というシステムならそれはそれで構わないが、
それでもやはり序盤で身体能力の高さで有利で稼ぎまくれる近接系が圧倒的に有利なのは
今更言うまでもない罠
魔法使いは現状だと序盤でも中盤でも、というかはっきり言ってしまえば最後まで
苦労して苦労して苦労して苦労して苦労して苦労して苦労して苦労して報われない
マゾプレイ向けですよ、くらい言ってしまった方が親切なような気はする
魔法使いやりたかったら資産が揃う二代目以降にしておけ、くらいの前置きをしておけば
何も問題は無いけどな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:51:14 ID:hwGRfZjs
- >>744
そこを我慢して忍耐力を養って華麗に社会復帰ですよ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:53:55 ID:UcoT4G7g
- >>756
昔はちゃんと大器晩成だったのにな・・・。
漢字あってるかな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:54:13 ID:xmFyoHOs
- 突っ立ったまま魔法使いたいなら大人しく戦士やっとけ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:54:17 ID:3Hfb87R1
- >プラチナと経験値さえ稼げば最終的には誰でも俺tueeeな勇者様になれますよ、
>というシステムならそれはそれで構わないが、
だからElonaはそういうゲーム。
最強厨作者が作った最強厨のためのゲームです\(^o^)/
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:57:16 ID:Igjy29KA
- 何でもできるキャラが好きって作者が言ってたしな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:06:33 ID:yb/RdPRI
- じゃあ適当に旅して家を装飾して楽しんでる俺は異端なんだな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:08:58 ID:X7W0bB17
- 農民プレイを楽しんでるピアニストの俺も異端なんだな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:11:34 ID:w6qNyhVa
- たとえCGI程度だとしても、もうちょい交流を楽しめる仕組みに出来たらよいやね
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:11:33 ID:ISSubUlD
- >>754
その話はもう一つのスレでも散々語り尽くされたが
「自由な育成」とばっちり言っているのだから、現状の何がおかしいのか理解出来ない
近接と比較して魔法が弱いと思うなら魔法のシステム改善を作者に要求すれば良いし
なんとしてでも住み分けたゲームがやりたいなら他のゲームをやれば良い
常々思うのが、「自由な育成」を売りにしているゲームなのに
それでも尚、戦士は戦士、魔法使いは魔法使いと何かと住み分けさせようとする意思は
一体どこから湧いてくるのかが知りたいわ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:12:58 ID:stOsqtAE
- 安定版と書いてあったのでver0.975で始めて見たのですが
Ver1以降にはセーブデータ持ち越せないようだし
長いことプレイするようならVer1落としてやり直したほうがいいのでしょうか
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:17:16 ID:hwGRfZjs
- >>766
直したほうがいいでしょう〜
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:17:56 ID:Rg/tZR5M
- 975で欲しいもの溜めて引継いでVer1以降に持ってくのが普通かな?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:18:38 ID:V9Wuocx1
- まぁ現状のバランスはひどいもんだよなぁ
魔法の矢弱体化するんならスウォームとクリティカルも弱体化して欲しいな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:20:37 ID:UcoT4G7g
- >>768
羽とか?
>>769
それなんてオンラインゲーム
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:21:28 ID:/n/UxbKR
- オフラインゲーなのに他人の足引っ張る要求ばっかりだなw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:22:31 ID:yXpdEPGr
- だって最強糞戦士きにくわねーし
ネトゲだと魔法使いが火力最強なんだぜ^^
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:23:22 ID:V1VhBa0i
- つーか魔力の嵐とかを強化して欲しい。
元ネタの方は最凶攻撃の一つだってのに。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:32:24 ID:Ziyo/NbG
- 弱体じゃなくてむしろ弱いのを伸ばす改善のほうが面白いとおもうがなぁ
もちろん敵も強化で(ボスは強いのいるし 雑魚敵を強くする敵な意味で)
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:34:24 ID:PAzBNSVG
- 魔法使い的には他の弱化より自強化
MPとストックと本の値段と敵耐性と魔力の嵐の威力辺りに手入れて欲しいわ
これだけなら敵側の使う魔法威力も今までと変わらないし
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:35:01 ID:o9A1xG7W
- 今でも、敵で梃子摺る事多いのにそれ以上強化されたらついていけねぇ。
どうしても強化希望なら、ブレス攻撃弱体化と火炎による二次被害をマシにしてもらいたい…
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:35:52 ID:qqVz3km2
- 宅配ゲーって呼ばれるのは宅配がもっとも効率よく最強目指せるからだよな
そう思ってたんだが手間は掛かるがえげつない稼ぎ方で結婚詐欺+嫁売りがある
準備さえ整えば早いよー
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:39:16 ID:iDHUBNl7
- たまには水泳スキルのことも思い出してあげてください
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:43:01 ID:3Hfb87R1
- >>777
結婚詐欺まで準備に結構かかるだろ。
それまで宅配宅配宅配♪
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:46:45 ID:BwWMLBh/
- まぁ、バランスなんて刻々と変わっていくものだし
そういう部分も含めて楽しんだやつが勝ち組だぜと思っていたり
最強したい人は我慢して宅配ゲーしてろってことだ。
そんな俺は引き継ぎ無し鶏ピアニスト
基本農民で、たまにアイテム積んでダンジョンもぐるのが日課
・・・これも異端なのだろうか
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:48:48 ID:ISSubUlD
- >>769
それも何度もいわれているけどスウォーム、クリを弱体したところで何の解決にもならないよ
耐性の問題から結局のところ攻撃魔法の存在意義は薄いまま
魔法に関しては敵の耐性をどうにかした上で話をしないとどうにもならんね
もしくは近接の戦術みたいなスキルを魔法に導入すればいいんじゃないかな
魔力の限界とか死にスキルも良いところだから、名前的にも魔法版戦術に効果変えてもいいと思うけどね
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:50:05 ID:/n/UxbKR
- せっかく一部オンラインもあるのだから
ランキングやら統計が見れると面白・・・と思ったけど
チート混在でランキング無意味になるか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:50:51 ID:yb/RdPRI
- まあ、宅配ゲーだのプラチナゲーだの文句言わずに楽しめばいいのさ。
別に最強目指さなきゃいけない訳じゃないしね。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:51:34 ID:Zs3OGV84
- 自分の好きな職業が弱いからって他人の職業を弱体化要求するとか
発想が支那チョン過ぎw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:52:17 ID:Igjy29KA
- >>782
チートがどうとかより時間かけただけ強くなるゲームだから
廃人度ランキングにしかならんよこれ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:55:09 ID:hwGRfZjs
- >>785
同意。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:55:56 ID:fo9sGsf7
- ただ、強さに関してはもう3神倒して
やることがなくなりつつあるから
なんかほしいなあと思ったり。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:56:52 ID:ISSubUlD
- >>780
初期のころからやってる人も途中からやっている人も
単純に強さを求めたキャラにはいい加減飽きてるころでしょ
おれは戦闘と依頼は全て回避して、スリと売春のみで生計を立てている城を夢見た38のオバサンプレーしてる
もちろん引継ぎもプラチナもないから心がおれそうだが日々幸せにくらしております
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:58:33 ID:0pbnHoJm
- 俺はニ刀流のカオスシェイプだが
初期ペットの少女の方が強いぜ。
アイテム整理するのダルくて圧迫とか超過でウロウロしてるから
まっさきに飼い主が死ぬんだぜ。
つーか色んな要素の入ってるゲームだと
自分が強いとか弱いとか結構どうでも良くなってこない?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:58:56 ID:PXHxV2oo
- オンライン機能に関しては
pcの家にいけるのを利用してpc間で売買できるようにすればいいんでね?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:01:03 ID:PYTCg2UZ
- チートアイテムが流通するだけだろ…。
前チートアイテム満載の家に辿り着いた事あったぞ。
願いの杖とか両手で足りないぐらい飾ってあってさぁ。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:01:18 ID:dE9AOruS
- ローグライクの冠を着けているわりに、複数回プレイは一般的でないのかな?
カオスシェイプもほとんどの人がリセット、バックアップ前提みたいだし。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:06:58 ID:dxpwO1mz
- >>789
どうでも良くなってくるけど、どうでも良くない人達も内包できるバランスになると良いね
でもゲームを作るに当たって最悪に面倒かつ面白くないのがバランス取りとデバッグ作業
>>790
個人的には相手側の施設を利用できる位で良い
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:07:13 ID:iDHUBNl7
- さあ、バックアップの話題出ましたよー ^^
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:07:25 ID:yXpdEPGr
- カオスシェイプを選んだ奴は手と腕一杯でTUEEEEEEEEEやりたかっただけだからな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:09:45 ID:kHwKdig3
- 生えてくる部位は選択式にすればいいと思うよ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:13:41 ID:yb/RdPRI
- >>793
確かに、ベッドとか料理器具とか使えるといいんだけどね。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:18:31 ID:qqVz3km2
- >>792
いやローグライク系ではないよ。ターン制なんかでローグっぽく感じさせるけど
分類はルナドン系だと思う。箱庭の中で好きに生きてくれって感じで目的達成が絶対ではないし。
クリアして終えてもいいし、最強の限界目指すのも自由。畑仕事に精を出すのもいい。
自分でどこまで遊び方を広げられるかでこの手は評価が変わる。
>>779
いかに効率よく宅配ループを終えて詐欺に繋げるかって方向で遊ぶって事も出来る
時間かけただけ強くなるからつまんねはそんな手間かけないで最初っからチートすりゃいいじゃん。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:21:26 ID:0rVFRt4g
- 正直宅配ってそんなにおいしいの?
かかる手間を考えると討伐と護衛しかやる気しない
配達先が宿屋とか鑑定士とかなら受けるけどさ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:22:18 ID:dE9AOruS
- >>798
えーと、公式に、
ELONAは2006年初夏から開発をはじめたローグライクなRPGです。
って書いてあるけどね。作者はローグライク系のつもりですね。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:27:43 ID:8E0W+VyW
- >>799
俺も気分転換に請けるぐらいかな
偶には他の街へ行ってみるかー、なら宅配でも二三請け負うかね。という塩梅で
…旅歩きなんて取らなきゃ良かったぜ!
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:28:44 ID:PAzBNSVG
- 配達はプラチナ2枚、他の依頼だと1枚
配達の人探しなんて手間に思わないし
同じ町への配達と護衛あったら受けられるだけ受けるけどな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:30:42 ID:kHwKdig3
- プラチナを得る手段それ自体が面白ければ
作業なんていわれないんだが、ここは難しい問題だね
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:39:35 ID:nH2/6iKb
- 元がどんなに面白いことでも繰り返しやる必要があるなら詰まらなくなると思うがな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:54:32 ID:iDHUBNl7
- 中毒者の戯言だと思ってスルーしてあげてください
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:55:13 ID:PXHxV2oo
- プラチナ、バランス議論スレは別にあるのでそちらでどうぞ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:59:58 ID:DCw9uw2t
- >>770
遅レスだけど羽は確かに価値が上がってるから必須かも
後メダル頑張って溜めて信仰の巻物とか*素材変化*とか持ってけ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:19:00 ID:b4nhHBxu
- このゲームのせいで♪がなにかいやらしく見える
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:27:16 ID:N221m/7Q
- >>781
魔法は近接と違って1種類ずつ使って鍛えないといけないのがまたメンドクサイしな。
魔力や詠唱の補正をもっと大きくしてもいいと思う。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:35:24 ID:o59wEW0X
- 俺は混じりっけ無しのペットを12人育成してるのでまだまだ先が長い
それにしても二刀も両手も無いペットはなかなかレベルが上がらんな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:37:38 ID:Nm5EE/AG
- カミカゼ・イークは育てるとパルミア吹き飛ばせるよ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:38:07 ID:UcoT4G7g
- あれレベルで範囲あがるのか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:39:38 ID:rgsG1nXy
- >>811
どうやって育てるのかksms
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:42:08 ID:jBdusoe8
- >>813
合成と旅歩きで主能力とレベル上がるじゃん
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:45:50 ID:yb/RdPRI
- >>813
ksms…コスモス…?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:51:08 ID:X4paps8C
- >>804
元が大して面白くないことを繰り返してるのが現状なんだがな!w
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:54:33 ID:jt6ByxYg
- そんな当たり前のことを得意げにいわれてもな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:19 ID:oJmrl+ax
- レスつけてもらえるのがうれしいんでしょ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:51 ID:nH2/6iKb
- 元が面白かろうがどっちでも一緒ってこった
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:58:49 ID:yb/RdPRI
- 街と街の間を行き来するだけで金が稼げる旨い話って思えばいいんだよ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:00:47 ID:liMbjb9e
- テンキーを押してプラチナを稼ぐゲーム。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:14:36 ID:rgsG1nXy
- >>815
kusomiso
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:20:23 ID:w6qNyhVa
- ギルドめぐりでカルマが大幅に下がったので、
いっそパルミアに赤い花ををやろうと思うのですが
これってパルミアの壊したところは復興します?
しないなら、やらないままでいいかなと。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:29:04 ID:EhbOHqTH
- プラチナが欲しいならプラチナを願えばいいじゃない
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:36:00 ID:wbUQfvIW
- >>823
する
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:37:29 ID:hwGRfZjs
- お前らがプラチナwwプラチナww言うたびに
作者の人がヘソ曲げて次のバージョンが出るの伸びます
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:39:29 ID:iDHUBNl7
- >>815
.,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、(●),) | ( (●) )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :,!
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,|
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : |
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l よんだ?
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:41:03 ID:4F+9hlYV
- カオスシェイプで指ばっか増えて終わったと思ってたけど・・・指馬鹿にならないな
鋼鉄竜の指輪にパルミア・ブライトにスピードリング・・・防御力も耐性も良い感じだ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:52:59 ID:yb/RdPRI
- >>827
モッコス様、貴女様は呼んでおりません、どうぞお引取り下さいませ。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:54:58 ID:F3xRzgtM
- 完全貫通+の武器(斬鉄剣)とか、その武器使ったときのみ貫通発動なのかな
二刀流なら逆手でも発動する?
両手とも剣なもんでいまいちどっちの*シャキーン*かわからん
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:57:51 ID:yA4lNX+r
- こーすもす、こすもすとーびだしてゆく♪
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:01:21 ID:jENxkffd
- >>828
頭は頭でハイヘルムが結構PV稼げていいかんじ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:07:39 ID:wUPeQqwP
- >>830
する。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:21:42 ID:j7e1MDFX
- >>815
これだろ
http://www.wakky4649.com/gatyamachine1.jpg
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:33:04 ID:sS/OR6Fa
- >>596
来世用だなw
>>610
機会が買えるようになってから、交渉技能を伸ばすようになりますた。
>>643
お嬢ならなにも差し替えせんでも、着替えさせればいいんだぜ?
髪12/11 服1/3 服色7/0 アクセ11/30/18 目11
どこからどう見てもお嬢だ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:33:10 ID:d0h5hV5X
- ねんがんの こじょうを てにいれたぞ
ゲートくぐった先は、他プレイヤーのおうちなのかな?
白銀の雪で統一された煌びやかな家とか、暖かそうな暖炉の似合う
クリスマスツリーが印象的な家を見て、凄く羨ましかったなぁ。
お陰でゲームの目的が小城購入と、そのリフォームになったよ。
店を洗礼者に任せ、配達クエで家具を集め、ついでのエーテル対策で
何人もの店番との結婚と離婚を繰り返し、ようやくここまで辿り着いたよ!
自分も誰かに訪問してもらえるかな?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:54:24 ID:XiHVfb9S
- >>836
ちょっと核爆弾もって遊びにいくわ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:57:43 ID:f3E7rA/V
- やっと店の権利書買えたああああああああああ!さっそく店番立てようと思うんだけど、
ペットの少女はずっと一緒にいる主戦力だからはずしたくないんだ。
ダルフィの奴隷にするつもりなんだけど、店員に向いてるのってどの奴隷かな?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:59:11 ID:wTtauNOz
- >>838
wiki見ようぜ、といいつつ載ってるかわからんから盗賊団系。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:01:04 ID:gmpzwg3E
- >>836
その通り。
しかし、たまに持ち運び不可の物(看板とか)置いてるとこ見かけるんだが、あれって可能なのかね?
やっぱり改造?
>>838
開発版ならジューア歩兵辺りかな。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:03:24 ID:wTtauNOz
- >>840
看板は普通にハウスボードで出せると思うんだが
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:06:26 ID:gmpzwg3E
- >>841
ああ、看板は出せるんだ…。
まあ、看板だけじゃないんだけど、小城持ってから聞くことにする。ごめん。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:09:50 ID:Qh3LpqPZ
- >>838
レベル低ければ盗賊団の用心棒あたり
レベルが20あればジューア剣闘士がなかなかいいよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:18:13 ID:D5EpIRYa
- ジューア剣闘士の次は何になるんだろう
色々捕まえてみてるが交渉スキルなかったりとなかなかいいのが見つからない
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:29:46 ID:+40APASn
- 自然鑑定で質問なんだが、良質までは数値がいいだけの装備で、
高級からがエゴが付いた装備って理解で合ってる?
良質でエゴや☆ってこともあるんかね。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:32:11 ID:1enh3tro
- 店番にジューア剣闘士いいよな
うちの剣闘士は遺伝子操作で魅力40位まで上げた後、交渉付与装備で交渉レベル60くらいにしてる
マスターシーフじゃなくても充分儲かってるぜ
商品の供給が追いつかないから、魅力はそんなに上げて無くても良かったかな
つか爆弾岩の魅力が妙に高くてワロタ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:35:10 ID:FdHaO2sG
- >>798>>800
だからこそこのスレタイなんだと思うぜ
>>808
ヽ(≧∀≦)ノ♪
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:36:56 ID:f3E7rA/V
- ありがとう、まだレベル低かったしジューア歩兵にしてみたよ。
まったく売れねえ・・・
店の売り上げに関係するランクって、わが家のランクのこと?いい家具を我が家に置くべきなのかな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:39:15 ID:88vMGXq/
- どんどん売っていけば上がる
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:39:18 ID:IYUavC2L
- 店のランク。最初は安い武具を売りに出すといいよ。
子犬洞窟からせっせと調達でもするといい。
高価な品や家具は店ランクが低いと滅多に売れないので注意。
ランクがかなり高くなるとどうでもよくなるのだけどね、最初は影響大。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:42:03 ID:XiHVfb9S
- >>848
歩兵じゃなくて剣闘士だぜw
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:42:20 ID:3rHAcj3H
- 妖精オススメの防具の種類ってなんですかね?
他の種族ならアダマンの重層鎧できまりなのに
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:47:31 ID:la+LmYvh
- ・PVを捨て、DV特化の法王衣
・少しでもPVを稼ぎたいなら防弾服
大体二択。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:49:07 ID:gmpzwg3E
- >>851
>まだレベル低かったし
どうでもいいけど、なんで剣闘士の癖に交渉スキルが高いんだろうか。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:52:25 ID:XiHVfb9S
- >>854
よく読んでなかったスマン
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:57:04 ID:Qh3LpqPZ
- >>854
遺跡荒らしだからかな
種族と職業でスキルやスキルレベルが変わってる気がする
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:02:05 ID:ajBZ5qCC
- >>850
家具は売れなかった気がする
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:17:23 ID:aeEi9iwe
- 新verでてないからかもしれんが、このスレでこんなに間隔空くの珍しいな
やっと3神の機械をねじ伏せてきたが これくらいになるともう螺旋王しか怖い敵いなくなっちまった
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:59:39 ID:6yJ/+DQF
- パルミアに原爆落として焼け野原を走ってたら
祭壇が残ってたけど祭壇って燃やせないの?
ログに燃やせるだとか書いてたけど。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:10:08 ID:7BY5ZVef
- たまたまでしょ
範囲内全てが燃えるわけじゃないぜ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:21:28 ID:9BAr5LFR
- 三神の機械がかなり弱かったな。
エモノがたまたま紙の長剣だったせいか猫妹でも十分耐えられたし、
おまけにブースト使用のせいか、旧バージョンと違って
逃げ出して間合い開けられなかったから、めっちゃ楽だった。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:44:02 ID:nwPiMFKl
- 投票リセットされないかなあ
もうかなり票数多くなってあんま動かないだろうし
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:07:33 ID:imT6srHk
- 結構やってるが自分でこれはと思う装備に出会えない。
で、参考までに聞きたいんだが
皆が持ってる装備品で強いものってどれくらいのがある?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:13:17 ID:b1EWNKYh
- 爆弾って野外とかダンジョンで使ってもカルマ落ちするのな
市民権を取り戻したのに
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:19:15 ID:Yu2sdfMN
- >>863
ブラックマーケットに投資しまくって、良い装備でるまでリセット繰り返すのがいいよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:22:57 ID:jyxgxKLv
- 最終的にリセットゲーなんかね
廃人でもなきゃ*素材変化*とか何枚も集めてられんし・・・
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:37:15 ID:6Q0kLATU
- 最終装備を集めたらやることないだろ
そのためにリセットするのは
なんかもったいないような
死んだらりせっとするけどw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:58:25 ID:/teV5dZA
- だな。リセット繰り返していいアイテムを要求するなら
チートでもして*素材変化*やら願いの杖増殖でもしてればいいのにと思う。
もしくはアイテム生成パワーをいじるとか。
まあ、リセット容認する人に言わせれば「チートとは違う」んだろうけど
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:58:27 ID:y92jvHnl
- >>863
リセットなしだと、本当に強い装備は50時間に1個ぐらいしか出ないよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:03:23 ID:wFZ4YEGj
- >>863
★アーティファクトがかなり強いので
それを上回れる☆となるとかなり見かけない
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:09:10 ID:6+XspJd/
- リセットなんてチートと一緒だ、ゲーム性を激しく損なうって人は
このゲームより他のローグライクをやった方が楽しめるんじゃね?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:18:44 ID:M9H3ggS8
- そうだな。本気でリセット禁止にしたいなら
・素材変化系を使った後に問答無用でセーブ
・死んだ時も遺言を残す前(致命傷を食らった瞬間)にセーブ
遺言を残して家に帰ったらまたセーブ
とかするだけで充分リセット対策にはなるしな
それをしないってことは作者もある程度リセットする派としない派
の選択肢を残して作ってるんだろ
…まぁ、行きすぎた潔癖症の人みたいにリセットまで
「チートだチートだ、ゲーム性を損なう」
声高に叫んでるのはウザイから余所でやってくれ。とは思うが
Wizだってリセットする人とリセットしない人住み分けてるじゃないか
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:20:25 ID:sqqlTR8p
- リセット前提でしか語られなくなると、うざい。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:21:53 ID:6s3KFBxX
- どこに不利益があるのやら
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:23:20 ID:aUGhz0ar
- ってかプラチナやアイテム貯めるのが主なゲームだからリセットやバックアップに罪悪感を感じないんだよな。
どうせ死なないゲームから時間を節約しようくらいの感覚。
禁リセットしても禿しく時間かかるだけでそれに見合った楽しさが出てくるシステムじゃないと思うし。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:23:35 ID:6+XspJd/
- >>873
まずはスレで生き残れるのはリセット派か非リセット派の片方のみって思い込みをどうにかしたらいいんじゃね?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:29:28 ID:sqqlTR8p
- >>676
シェイプ関連見れば、生き残っているのはほぼリセット派です。
これをリセット前提で語られている状態といいます。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:31:13 ID:imT6srHk
- むう、50時間に1回か、、
プレイ時間引継ぎもあわせると200は超えてるんだが
いまだに★超えられるものが出なくてさ、、
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:36:11 ID:Yu2sdfMN
- 今の★を超える☆なんてElona人生で1回でるかでないかだろwwww
貫通つきでレジスト満載の細工篭手欲しいですぅ><
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:36:21 ID:6+XspJd/
- >>875
俺はバグ対策のバックアップのみでリセットはしてないけど、
結構楽しいぞ。別に急いで育てたいと思ってないしな。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:37:19 ID:M9H3ggS8
- なんかID:sqqlTR8pにかまうと無駄に荒れそうだがレスしてみる
>>877
とりあえず、レス番号間違ってるよ
後、リセットしてシェイブする人とリセット無しでシェイブする人のプレイ人口の
違いかと
リセット無しのシェイブの人の書きこみだって見かけるし、その書きこみに対して
シェイブでリセット無しなんて馬鹿じゃねーの。とか言った排他的書きこみもあんまないだろ
>>878
俺もそんなもん
余裕があれば(出来れば小城買ってからのほうがいいけど)家にBMを雇ってそれなりに
投資しておくと大分違うと思う
ダルフィやポートガプールはそれなりに足を伸ばさないと覗けないけど、家には頻繁に帰る
事になるんでそれだけBMの商品の回転(の確認)が早くなるからね
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:40:14 ID:7BY5ZVef
- 素材変化リセットなんてそもそもベースになるいい品を
手に入れてない人間にはどうでもいい話ですね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:40:36 ID:PheGrSEn
- >>877
非リセットのシェイプだって生き残ってるしそもそもスレで生き残るの意味がまるでわかってねー
>>880
それは「リセットしないから」楽しいの?
「リセットしなきゃ楽しめない」なんて書いてないよ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:41:49 ID:RvROjXYm
- やっとLV16になった
店出してようやくダンジョンゲーになったわ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:42:13 ID:imT6srHk
- 今は★も*素材変化*でいろいろエンチャントつけるからなあ。。
自宅小城だがBMぜんぜんでねえ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:44:58 ID:aUGhz0ar
- まあElonaはリセットした方が楽しいと思うわー。
リセット無しで素材変化とかだるいしね。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:51:09 ID:6+XspJd/
- >>883
>禁リセットしても禿しく時間かかるだけでそれに見合った楽しさが出てくるシステムじゃない
この部分へのレスね。禁リセットが只の時間の無駄って言ってるように読めたからそうでもないぞと。
リセット使っちゃうと運試し的な要素が全部必然になるからね。
まあ楽しみ方は人それぞれってことを言いたかっただけ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:54:47 ID:qi10zQaR
- これだ!と思える☆には大抵ランダムテレポートがついてる
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:05:58 ID:M9H3ggS8
- テレポート阻害も良くついてるよなw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:09:12 ID:ywFi4tho
- バランス議論止めろってのが最近の空気だから
リセット関係の話も自重した方がいいんじゃないの?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:12:35 ID:6+XspJd/
- 嫌ならスレ見んなって感じだが。そんな我侭な奴に付き合う方が馬鹿らしい。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:12:44 ID:oUNCtKML
- >>885
とにかくいい装備が欲しいなら城買わずに掘っ立て小屋程度で良いから
ダルフィの近くに建てて盗賊ギルド所属でBMに投資しまくる方が良いかもしれない
ギルド内にもBM居るから確率は高くなりそうだしね
自宅に雇うBMに投資すればそのBMの給料がでかくなるし
城の購入資金も投資に回せるから
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:28:28 ID:jfGAIkdD
- 破壊の斧に*素材変化*使った後に鑑定かけたら何故かハルバードに……
バージョン1.001だからでしょうか?
あと店番はマスターシーフもよい。70/40だし
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:35:45 ID:Zb9NHxEw
- クーラーボックス欲しいんだけど、ヴェルニースのリリアンが見つからないんだ
ver0.975でやってんだけど何か条件あるの?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:37:03 ID:JViEWBdr
- ver0.975にはありません
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:37:49 ID:Zb9NHxEw
- 即レスありとん、さっさかアップデートしてくる
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:40:59 ID:6s3KFBxX
- 数分後「データ引継ぎできないじぇねーかよ作者死ね!」というレスが帰ってこない事を祈ろう
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:42:49 ID:/WgrMdzK
- お母さん、僕のクーラーボックスは何処に行っちゃったんでしょうね
再生成された形跡も見あたらないしどうしよう。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:50:07 ID:Zb9NHxEw
- ほんとーに引き継がないんだな
また宅配頑張るかー
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:00:44 ID:mI625YZc
- ダメージ伸ばすには武器の専門と戦術どっちあげたほうがいいのだろう
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:07:20 ID:AJtH5n8W
- 自分と違うやり方してる人に噛み付いてないで
人によってプレイスタイル違うんだからさ
各々で好きな様に楽しめばいいんじゃないの?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:11:27 ID:CO6t+3Hh
- 戦術一拓だろうな。武器スキルとか最終装備と自分で決めた武器でもない限り
適当にプラチナ余ったら上げる程度でいい。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:14:29 ID:mI625YZc
- 了解、センキュー
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:40:19 ID:XvDrDo7y
- >>901
真実だな
オフゲーのプレイスタイルにまでイチャモン付けるってどういう神経してんだよ…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:54:42 ID:tsZ7/Cbg
- 戦術は経験が入りやすくて上がりやすい&高ければ高いほど良いので
プラチナ使用に加えて成長ボーナスで補完するといいよ。
レベルが上がりにくい以上、限りがある成長ボーナスって使い辛いよな。
なんか勿体無いというか。
後でこれに突っ込めば良かったとか後悔しそうでさ。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:57:05 ID:m1inY+e7
- 上げたければ上げてもいいけど、戦ってれば勝手に上がるからあまりプラチナとかボーナスとかわざわざ使う必要も無いと思う。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:14:46 ID:T2/gaybx
- リセットはしてもいいけどわざわざ口にしない、程度でいいんじゃないの。
きりがないしそれ以上は話さないでよし。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:28:13 ID:Yu2sdfMN
- リセットするしないなんてどうでもいいんだから、リセ禁止厨が黙ればよし。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:35:32 ID:NjHqQIg/
- 耐性が闇3幻2混沌3の輪鎧と氷+の重層鎧どっちがいいかな?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:37:27 ID:DJmE0dyK
- 他の装備次第としか言いようが無いけどどっちの耐性もダメダメなら氷+装備するかな。
アイテム破壊怖いし、1つだけでもガッチリにしておきたい。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:43:20 ID:aSzIUnUc
- 全体的な耐性次第だと思うけど破壊防げるようにするのはいいね
回避特化でもないならある程度はPVないと怖いし
ペット4体連れ歩いてるおかげで本体含めて耐性パズルが大変
だがそれがいい
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:46:17 ID:ZlKHim6n
- ちょっと質問。
wikiのほうに回避の上げ方は、敵の攻撃をかわすことってあるけど、
雑魚相手にかわしまくってもさっぱり上がらない。
ある程度以上強い敵からかわさないと上がらないのかな?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:58:50 ID:IcS4t1BX
- なんかカオスシェイプ頭しか増えない・・・これはもう駄目なフラグか
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:03:27 ID:M9H3ggS8
- >>909
俺なら重層鎧かなぁ
他の装備で氷はすばらしいになってるなら輪鎧にするけど
>>912
回避の成長率はどうなってる?
後、しばらく回避してみてスキルの経験値の欄が0.001も上がってなかったりする?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:05:36 ID:ZlKHim6n
- >>914
成長率は177%です。
プチ級の敵を相手に、しばらく5を押しっぱなしにしてみたんですが
全くあがっていませんでした。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:07:17 ID:aSzIUnUc
- それにしてもシェイプ楽しいな
背中が生えまくってて姿が想像不能w
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:08:35 ID:M9H3ggS8
- >>915
うーむ。
それだとやっぱりある程度命中がある相手じゃないと上がらないっぽいね
もうちっと強めの奴で試してみるといいかも
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:17:51 ID:ZlKHim6n
- >>917
ありがとう。
もうちょっと強い敵相手に試してみます。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:34:01 ID:nEQVjsPv
- 回避も盾も〜装備も数%ダメージ受けないと上がらないと思ってた
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:37:29 ID:XvDrDo7y
- >>919
盾と〇装備系はそうでしょ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:32:05 ID:XiHVfb9S
- >>898
安心してくれ、俺も失ってから20時間が経過した・・・
遺伝子複合マシーンは信託に記載されない常態で出たからいつか出るよきっと。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:53:12 ID:D5EpIRYa
- >>904
もっとリセットしたくなるような家庭用ゲームでもそんなこと言う奴いないしなぁ
余裕ない脊髄レスが荒れる原因って気が付いてないんだろうな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:16:35 ID:J4RNFHfZ
- それいうならバックアップネタ持ち出した奴が尻ネギの刑だろ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:26:52 ID:gmpzwg3E
- もうそんな事よりトイレの話しようぜ!
生もののトイレってのは、すべてにおいてヤバイ臭いがするんだが、気のせいじゃないよな。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:28:24 ID:jCIAXUlk
- 定期的にリセットの話題出てくるよな
「リセットはゲームを台無しにする」って言い分は分かるが
なんでそこから人のプレイにケチつけるんだろう
リセットしてる人も楽しんでるんだからいいじゃない
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:30:49 ID:5gvEusAO
- >>924
臭いってレベルじゃねーぞ!w
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:33:23 ID:FdHaO2sG
- >>924
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp6017_1/bussan/suisan/sui12.html
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:35:34 ID:T2/gaybx
- リセット関連は重複スレ(議論スレとして再利用)のほうでやりませんか
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192692363/
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:35:56 ID:gmpzwg3E
- >>927
つまり生もののトイレは烏賊で出来ているt…
乾物って生もの?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:48:36 ID:KgwKTv5J
- 肉便器ならリアルにもいっぱいいるのにな…
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:06:55 ID:d3t8x8e2
- 1.003が公開されてる夢を見た。
エーテル病とか変異を研究してるやつがいて、特定のやつにかかってこれば報酬としてエーテル抗体くれるって依頼があった。
起きてからちょっとがっかりした。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:08:25 ID:lWSnnXK8
- ★遺伝子複合機がダンジョンに落ちていて二つに。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:09:46 ID:xEfagwBZ
- >>925
ノーリセットにこだわるとかえってつまらなくなるゲームもあるってことを分かってないんだろうね
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:12:35 ID:PoOJLD3E
- 生ものはちくわぶみたいな澱粉の塊か麩のような蛋白質の何かを整形したもので出来ていると思っていた俺
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:14:35 ID:D5EpIRYa
- >>933
流石にその話続けるなら隔離池。決め付けて語るからもめるんだよ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:25:42 ID:96PAg+1R
- 224.4sの塊の怪物のフンが牧場に落ちてた
どんだけでかいんだ……
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:31:23 ID:dicRBrA7
- 耐性がステータスにかかわらずダメージを軽減してんのが良くねえと思うんだが。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:33:52 ID:XiHVfb9S
- 店で死んだら結構いい性能の装備を勝手に売られちまったぜ・・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:47:47 ID:lJch7tTu
- ていうか、なにやってたら店で死ぬという愚を犯すのだ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:48:33 ID:bgJFja1g
- 家の嫁の少女はある意味生もののトイレだな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:53:18 ID:Yu2sdfMN
- そういや結婚してからは簡易ベッド持ち歩いてないな
寝る時はいつもSEX
まさに肉便器
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:54:26 ID:88vMGXq/
- 嫁も体のあちこちにいろんな遺伝子をつぎ込まれて大変だな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:57:14 ID:M9H3ggS8
- あー、壁生成じゃなくて柵生成、もしくは堀生成(視線も飛び道具もブレスも爆風も通るけど移動だけできない)
みたいな魔法や地形(こっちはもうあったっけ?)ってできないかなぁ
いや、カミカゼ特攻隊やったんだけど、とりあえず正攻法で死人0でクリアは俺の今のレベルじゃムリポ
なので壁生成で幸せになってきたんだが、これはこれで味気なさ過ぎるw
このクエストの正攻法の攻略の難しさを上げてる要因ってパルミア特殊部隊のアホさ加減によると思うんだ
1人じゃなくて集団で、しかも全員飛び道具主体の戦い方なのになにお前ら持ち場はなれてうろうろ
敵陣奥深くまで特攻しとんじゃい!お前らがカミカゼだわ!
っておもっちゃうわ。
ってことで堀なり柵なりで奴らを囲い込んでクエスト紹介にある
「敵は弾幕の雨の中を通りぬけ…」な気分を
ウォー。この虫ケラめぇ!!寄るな!寄るんじゃねぇ!!
って思う存分味わってみたいぜw
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:07:00 ID:z9QU7czJ
- >>943
地形なら、戦士ギルド北西の檻がそんな感じ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:18:02 ID:d3t8x8e2
- 水面のどれかが視線だけ通した気がしたけど試してないんでわかんない。
ザコならいいけど、『 』付きだと地形ぶっ壊してくるんだよね。
ルミエストの魔術師ギルドの門番が水面ぶっ壊しまくって、ルルウィ像の所にたどり着けました。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:29:46 ID:z4HY39ON
- クラスに家畜を追加してヤプー的な要素を追加するべきだな。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:31:04 ID:d3t8x8e2
- ■公式
ラフランティア
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
ttp://elona.wikiwiki.jp/
Elona 画像BBS
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
ttp://elona.my-sv.net/
■「初心者ですが○○ってどうすればいいんですか?」
まずゲーム内ヘルプ( ? キー)や Wiki に目を通すなり、検索するなりしてください。
何をしていいか分からない人はここを参照 # http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#wb012e9b
ジャーナル( j キー)では依頼や各ランキングに給料、税金など様々な状況を確認することができます。
これはバグかな?と思ったら、公式のフォーラム等で似たような報告がないかどうかチェックしてみましょう。
●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その40【ルナドン?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192937803/
過去スレはdatファイルを圧縮したもの(7z形式)を Wiki にて公開中
公式フォーラムのバグ報告スレッドも有志によって2chdat風に加工されたものが置かれています
●elona in 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1186335648
次スレは >>950 を踏んだ方でお願いします。無理な場合は指名してください。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:49:56 ID:f3E7rA/V
- そういやセックスすれば寝袋とか無しでも、ダンジョンでも睡眠取れるのか・・・!!
今連れてるペット猫なんだが
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:50:43 ID:LXtIrX8n
- マニアックですね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:56:31 ID:M9H3ggS8
- よし。立ててくる
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:59:03 ID:M9H3ggS8
- 駄目だったわ>>960頼む
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:59:23 ID:Zi3p6MZH
- 女性上位の街か…想像しただけで小水が垂れて来るぜ。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:00:50 ID:la+LmYvh
- ルルウィ像って盗めないのか……残念。
今のとこ入手方法無いのかね。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:12:31 ID:M9H3ggS8
- >>953
幻の絵本をクリアすれば報酬にルルウィ像が来るらしいぜ
…まぁ、俺は一回もレイチェルの絵本第4巻以外を見かけた事がないのだが
でも、この絵本のイベントはなかなか良いな。ダンジョン潜ってても
あー、赤い本?どうせマニュアル本だろ?ブレスに焼かれてもいいし、ボルトでもやしてもいいやw
ってなるところをもしかしたら絵本かも…と緊張感のあるプレイができるぜ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:13:56 ID:d3t8x8e2
- >>953
レイチェルの絵本のサブクエストで手に入るらしいけど……。
実際にあのサブクエスト完遂できた人居るのかね?
ダンジョンか依頼の報酬で絵本の4巻以外手に入れた人居る?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:20:16 ID:9BAr5LFR
- あれってまだ実装されてないんじゃないの?
ずっとそう思ってた。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:20:36 ID:5KUQ2wJ0
- 1.1.000(開発版) or 1.001(開発版)で妹の館に入る
2.第4巻目のレイチェルの絵本を拾わずに外に出る
3.セーブして終了
4.1.002(開発版)にセーブデータをコピー(以下、1.002(開発版)でプレイ)
5.妹の館に入る
6.第4巻目のレイチェルの絵本がない
てことになるらしい
注意
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:36:22 ID:b1EWNKYh
- しばらく通常プレイで絵本が出現するか総当たりしてみるか
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:41:56 ID:WSq3R2FB
- >>957
それやっちゃった\(^o^)/
そうか、それで無くなってたのか。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:43:59 ID:f3E7rA/V
- ロックピックが絶望的に足りねえ・・・
あちこちの雑貨屋や何でも屋覗いてみてるけど、売ってる確率低すぎね?
みんなどうやって調達してるんだ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:49:39 ID:Qhz5IPy6
- 壊れたらリセットリセット
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:51:10 ID:Ny2+Wwh/
- 鍵開けのスキル上げればいいじゃん
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:51:33 ID:96PAg+1R
- ダンジョンで割と拾えるし
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:54:59 ID:u7nDshEC
- ロックピックは失敗しなきゃ壊れないでしょ
そう、つまり今すぐプラチナを集めるんだ。
てかノイエルの見世物やってる人がよく売ってるね
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:56:02 ID:gmpzwg3E
- >>960
ロミアスが置いてった宝箱あけようとしない限り、足りなくなる事はそうそうないと思うんだけど…
後、次スレ頼んだ。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:58:34 ID:Yu2sdfMN
- 宝箱開けるのにロックピック3個はぶっ壊すぞ
足りるわけねー
常時10個は持ち歩いてないと安心できません
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:00:49 ID:Ny2+Wwh/
- ゲート行って鍵開けハウスで修行してこい
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:01:26 ID:waZTwokV
- ダンジョンの扉は全部開けるぐらいのことしてりゃピック壊れることあんまないよ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:03:21 ID:UkddROog
- ある程度鍵開けスキルが育ったら、ひたすらガチャポンの玉を開けるんだ。
そうするといつの間にか鍵開けも育つしメダルも溜まるぞ。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:03:32 ID:I3OBR9je
- >>960
以前のバージョンをやっていると分かるのだけど、
失敗して壊れているというより、「開く事が出来ない」と捉えておいた方が無難。
そのメッセージが出る場合、基本的に開けようとしない方が良い。
以前のバージョンだとロックピックが無かった代わりに、「開ける為の技術が無い」とか言われていた。
開けられるかどうかは 0 か 1 だったのね。
要は鍵開けスキル不足。開かない宝箱やらガシャポンやらはしばらく家に置いておいても良いと思うよ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:03:34 ID:9BAr5LFR
- スケトルンキー持ってれば壊れにくくなるらしい。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:05:47 ID:XiHVfb9S
- 昔は過剰気味だったピックだけど 40階層ダンジョンとかもぐると結構足りなくなるね
スキル30だと常時10個持っててもきついや
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:17:02 ID:aeEi9iwe
- スケルトンキーなんて1章クリアしても手に入ってないぜorz
俺 運悪すぎ orz (ちなみに冒険者は持ってない模様
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:19:37 ID:gmpzwg3E
- ...| ̄ ̄ |< ところで>>960、次スレはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:22:37 ID:fz0rUZ2H
- 1.000以降一度もスケルトンキー見たこと無いんだが。
あれってアーティファクトの生成ログに出るっけ?
出ないなら巡り合わせが悪いだけなのか…
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:22:51 ID:Y0L5O4On
- シェルターでラグナロク使って呼び出したドラゴンの宝箱
鍵開け35でもあける技術が無いなんだが。
ドンだけ必要なんだこれ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:26:36 ID:M9H3ggS8
- 鍵明けのブースト装備を探す作業に戻るんだ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:29:19 ID:INCJU6V7
- 自前のシェルターかい?
なんかシェルターって相当階層が異様に深いみたいなんだよね
だからかどうだか、シェルターで外から持ち込んだ金庫とか開けると20000金貨くらい出たりする
サモンモンスターやら魔力の渦やらで喚ばれたモンスターからも4000オーバーくらいのドロップがあったり
反面、シェルターで箱モノが生成されると凄い施錠難易度になるから注意しよう
地下室で錬金術の杖を箱モノに振っちゃダメだよ!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:41:00 ID:A9SD9cOa
- >>978
ちょっとシェルターへの入り口の上で錬金術の杖振って金庫が出たら中で開けてくる。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:48:30 ID:aeEi9iwe
- >>978
逆に考えればシェルターで生成された箱モノの中身はうまい可能性があるのか
振ってこようかな 大抵鉱石だろうけど(´・ω・`)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:48:44 ID:Y0L5O4On
- >>978
うん、自前。
宝箱の中身って入手した場所じゃなくて
空けた場所の階層に依存すんの?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:51:57 ID:z4HY39ON
- うはっ100YENガシャポンシェルターうめぇぇぇ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:54:34 ID:9BAr5LFR
- これはいいことを聞いた。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:56:42 ID:M9H3ggS8
- 俺も良い事を聞いたw
所で>>960はスレ立てしてくれないようなので>>985
>>985が駄目なら>>990に頼んだ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:00:50 ID:88vMGXq/
- ではスレタテ試してくるか
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:01:19 ID:LXtIrX8n
- つまりシェルターで終末にすればおいしいというわけだな?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:01:20 ID:9BAr5LFR
- 俺は鍵開けの装備別に用意してるな。
簡単に開きそうにないブツを自宅に溜め込んでおいて、
ある程度溜まったら装備入れ替えして一気に開ける作業に入る。
ま、簡単に持ち運べない金庫とか宝箱はスルーするしかないが。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:03:25 ID:88vMGXq/
- 【ローグ?】Elonaスレ その41【ルナドン?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193310131/
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:07:43 ID:d3t8x8e2
- >>978
0.954のシェルター掘りバグおぼえてればわかりやすいけど、シェルターは相当階数深いね。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:08:05 ID:LXtIrX8n
- 開錠できねーよw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:11:24 ID:88vMGXq/
- よし安定版プレイしてる自分もやってくるぜ、まず錬金杖と宝箱用意からだが・・・
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:11:59 ID:96PAg+1R
- 素材箱すら開けらんねぇw
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:15:58 ID:hIg3NM2u
- 昔シェルターで奇跡を手に入れたログをよく見たが、
そういうことだったのね。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:18:31 ID:XiHVfb9S
- 神情報すぎるなw
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:20:44 ID:gmpzwg3E
- 俺今度から店の金庫の下にシェルター設置してガシャポンの玉売り出すわ。
…設置できればの話だけど。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:20:50 ID:roSWjHsd
- ガチャポン開かねぇw
**装備3つ用意してやっとだww
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:21:07 ID:LXtIrX8n
- ドラゴンの宝箱だからなのかもしれないけど
さっき合金兜の奇跡手に入れたよ
てかロックピック使い切ったw
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:23:48 ID:INCJU6V7
- >>989
0.961からの参加組なんでそれは初耳だった、どうもありがとう
デマを流しちゃったわけじゃないらしいので安心だ
情報を寡占してウハウハしてたひとがいたらゴメンね
だから始めたころにお金に困るようなら、シェルターとサモンモンスターの杖を用意して
弱い敵を倒しまくるのもいいんじゃないかと思うんだ
まあ配達とかやったほうがいいんだろうけど
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:24:41 ID:gmpzwg3E
- 1000ならお嬢の日記フィーバー
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:25:47 ID:BOXB/gBe
- 1000なら盗賊団に襲われる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★