■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマンX part115
- 1 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:43:07 ID:7pZs7WYN
- ロックマンシリーズ公式ポータルサイト
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/
PSP イレギュラーハンターX
通常版:税込5,040円/カプコレ(廉価版):税込2,079円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンX8
PS2版:税込6,090円 /Windows版:税込2,970円/サントラ:税込2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/
ロックマンX part114
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197996720/
質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch
過去ログまとめサイト
http://xkakolog.web.fc2.com/
攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/rockxmatome/
サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>950がサブタイ選択・スレ立てすること。提案されてないサブタイ厳禁。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
- 2 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:43:37 ID:7pZs7WYN
- ■キャラスレ
ロックマンXのエックスは心優しい 懐かしい3来
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1196043093/
ロックマンXのゼロは不4身カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1192372293/
´・∀・)ロックマンXのアクセルはビッタと仲良し(゜v゜*
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188212715/
シグマはケツ顎
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1189172728/
ロックマンXのVAVAは執念カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173221399/
ロックマンXのルミネはグリグリグシャグシャカコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1193580638/
ウンコ絵板
http://cat.oekakist.com/axlvitta/
■番外
岩本佳浩ロックマンX#11認めん!!認めん!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190981748/
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172743490/
- 3 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:44:16 ID:7pZs7WYN
- ■他シリーズ
ロックマンスレッド Part69
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196255858/
【ロクロク2】ロックマンロックマン 17マン【マダー?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188974332/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン15体目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
ロックマンエグゼ 2chの電脳68
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1196165110/
ロックマンゼロ&ロックマンエロ mission169
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199034135/
ロックマンゼクスシリーズ モデル69
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197320772/
流星のロックマン 35MHz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199175956/
- 4 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 09:16:41 ID:FzEFQer1
- >>1乙
ところでスレタイの【】は、これからも入れない方向?
- 5 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 10:21:00 ID:dxvdSVXC
- 立てる人の好きだろ
>>1
___
/ヽ▼/ヽ
0=> ・д・)
⊂ \ _ 〉[□ 乙 乙 乙
ノ 人_/〕
(_/ /_)
- 6 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:50:14 ID:MfYTxhy0
- >>1
乙ERO
- 7 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:32:38 ID:v+UsfGx9
- 前スレのX6の話だけどあの不自然な行き止まりは
Uアーマーを想定してたんじゃないかと。
- 8 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:23:53 ID:Q1zxENzd
- あそこは普通にススーと落下していくだけで越せるじゃないか。
むずかしいモードだと雷の敵が居てウザイけど
- 9 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 05:57:04 ID:wLR1jh+0
- コマンドミッションが面白そうだと思う
↓
コンプ要素いろいろあるみたいだけど
詳しい攻略サイトがあったから問題ないと思って注文する
↓
ストーリーをクリアしてさてコンプするかと攻略サイトを開く
↓
株式会社ぷららネットワークス「ファイルが見つかりません。Not Found 」 ←いまここ
- 10 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 08:11:37 ID:AdlO+LdU
- ナナの可愛さに切なくなったらイイ攻略サイトを紹介してあげる
- 11 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 08:17:36 ID:JD4xQRMP
- 教えてお兄さん!!
- 12 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:41:58 ID:qqfAP+n9
- ものすごく頼りにしていたコマミソの攻略サイトが
見れなくなってしまった(多分>>9と同じ状況)
いい攻略サイト教えてくれ
- 13 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:44:53 ID:NzpStUkN
- ちょwwまさかと思って見たら、俺も同じサイト使ってたwwww
- 14 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:51:47 ID:osxoS5cb
- ロックマンシリーズ全般扱ってたページが閉鎖してるのか
なんかあったのかな
- 15 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 12:35:05 ID:FHS94m7Y
- X6でミジニオンだけ異常に強いのが何か腑に落ちないんで、
ミジニオンはハイマックスと同じくゼロのDNAから作られた調査員のリーダーで、
ハイマックスとは逆にAIと機動性を重視して作られた、みたいに脳内変換しといた。
性格も正反対だし。
- 16 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:02:58 ID:coUPu/n7
- X6のイナミテンプルのアーマー取るの難しくね?
ザコ敵のコウモリなんか出ないし
- 17 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:06:24 ID:xSba1mrK
- よく考えたら相手が強い程手強くなるカウンタータイプって感じで面白いな
- 18 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:08:28 ID:wBJ2Q3G4
- 「やさしい」だとコウモリでないから
エックスならブレードアーマー、ゼロなら円水斬バグ使わないと取れない
- 19 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:40:39 ID:NwxmZ8YS
- 頑張ればエアダッシュで取れる
- 20 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:27:27 ID:bws1pCYM
- Xシリーズの新しいゼロきゅんが早くみたいよお
つか早くX9出せよ
- 21 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:08:32 ID:GikI4NsH
- >>18
円水斬バグkwsk
- 22 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:34:02 ID:CYYZrny+
- >>9、>>12-14
orz
- 23 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:40:59 ID:J1iUNVkv
- ブッコフ行けば安けりゃ100円で攻略本買えるよ
てか、ソフトを安く手に入れたんだから
攻略本くらい定価で買おう!な!
- 24 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:43:36 ID:wBJ2Q3G4
- >>19
久々にX6起動してくる
>>21
円水斬発動中に足場を踏み外すと無敵になるバグ
あとはググってくれ
- 25 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:47:42 ID:k83/WMPh
- 6のプレスステージで、左から行ける違うエリアに行くための長い通路の通り方を教えてください
移動系のパーツつけないと抜けられない・・・
- 26 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:07:47 ID:qQQBmu/0
- >>25
>移動系のパーツつけないと抜けられない・・・
それが答えだ
- 27 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:31:51 ID:6D7V/bI3
- 難しいならナイトメア瞬間処理するヤンマーオブションかギガアタックで倒してから行くのもも忘れずにな
- 28 :9:2008/01/03(木) 17:42:24 ID:wLR1jh+0
- >>12-14>>22
WebArchiveで発掘しようと試みる
↓
掲示板が別のところにおいてあるのに気がつく
↓
開いてみると移転告知が書いてある!
↓
prism.s27.xrea.com ←いまここ
- 29 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:49:03 ID:v+UsfGx9
- 円水斬はダメージ点滅中に使うと無敵時間が切れるっていう謎仕様もあったな
>>25
氷で足場を作るか
メニュー開閉しながら空中で静止する特殊武器連打
- 30 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:50:00 ID:v+UsfGx9
- メニュー開閉=武器交換
- 31 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:08:23 ID:N+OnGrxC
- >>15
インフィニティー、ハイマックス、ゼロ
と名前もちょうど関係ありそうな感じでいいね。
大きさも対になってるし。
- 32 :12:2008/01/03(木) 19:19:51 ID:qqfAP+n9
- >>28よ
「ドメインウェブの設定が見つかりません」
って出たさっぱりワカンネ
掲示板どこにある?
- 33 :12:2008/01/03(木) 19:26:20 ID:qqfAP+n9
- すまない・・・・・・自己解決した・・・
ホントにすいません(土下座)
みんなお騒がせしてすまなかった
こんな無知な俺を許してくれ
- 34 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:42:57 ID:SUHJSfuT
- 淫帝にエックスリメイクさせたらいいよな
- 35 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:50:12 ID:qQQBmu/0
- 馬鹿だろ
商業的な勝算がない
Xシリーズなんてもう過去のものなんだよ
- 36 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:53:57 ID:wLR1jh+0
- 2DアクションのロックマンはX→ZEROときて今はZXだしな
流石に2世代前のシリーズでナンバリングは出ないだろう
- 37 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:57:57 ID:2OBhbrCJ
- >>35
それでもファンは新作を待ち望んでしまうものだよ
ここ1、2ヶ月X8の公式にも載ってるフィギュアが欲しくて
ネット上探してるんだがどこのショップにもオークションにも全く無い…
ラストが8月にヤフオクで2体出ただけだ
海外なら変な形してる気もするが一応ある…が代行頼むと
安いのでも1万5千弱とかどんだけ…
- 38 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:03:25 ID:coUPu/n7
- ZEROシリーズは好きだがパラレルとして捉えてる俺は…負け組?
- 39 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:05:28 ID:GHGfTm8S
- >>38
ここでは完全な正史として捉えてる人のほうが少ないんじゃない?
- 40 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:09:28 ID:B9OkukjD
- 正史どうこうって考え方自体がくだらない
- 41 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:25:33 ID:Jufb/NcG
- ttp://zerothre.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20070220162059.jpg
ttp://zerothre.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20070217165021.png
ttp://zerothre.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20070828185403.png
吹いたwwww
- 42 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:28:30 ID:2OBhbrCJ
- おれはシリーズ全部が一つの軸で繋がってるってのが
ロックマンの好きな部分の一つである派
矛盾点も無理矢理自分でなんとか解釈して楽しむ
- 43 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:38:58 ID:XDTp0pjf
- EXEは本家筋とは関係ないんじゃね?
- 44 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:42:11 ID:pPsVF01p
- >>42
人はそれを妄想と言う
個人で楽しむ分には問題ナシ
- 45 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:05:42 ID:x1Lf4bIX
- >>41
バトル&チェイスのロールちゃんはいつ見ても可愛すぎる
- 46 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:32:15 ID:WHLSyEv4
- >>26-27>>29-30
サンクスです。今はゼロでやってますが、Xでやる時も参考にしたいと思います
- 47 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:33:55 ID:FHS94m7Y
- >>31
ハイマックス=最上限
インフィニティー=無限
だもんな
最上限の強さを持つハイマックスと、無限の可能性を持つミジニオン。
いいコンビになりそうだ。
- 48 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:41:41 ID:coUPu/n7
- オメガは〜?
- 49 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:52:01 ID:J1iUNVkv
- 始まりのゼロに対しての最後でオメガ、もしくはZに対してωなのか
三作目ボスって事でガンマのオマージュも入ってんのかな
- 50 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:54:35 ID:wLR1jh+0
- Σを倒してωだな
- 51 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:01:23 ID:SUHJSfuT
- 前にこのスレで言われてた20周年の本てオコワみたいなものであってオコワではないよな。
アートファイルってやつであってる?
- 52 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:17:09 ID:ztosUrBp
- いいえ、オコワです
- 53 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:25:42 ID:YOZK/XL6
- >>51
お前今まで何見てたの
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/goods/
次からこれテンプレに入れね?
そしてテンプレにこれ要らなくね?
ウンコ絵板
http://cat.oekakist.com/axlvitta/
- 54 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:28:29 ID:ppcl/YJe
- >>53
ごめん、ありがとう。スレで前見たことは見たんだが
発売日確認しようとe-capcomで探しちまってないから勘違いしてた。
そうだよな、ちゃんとオコワって書いてあったな。記憶力が衰えてる。
- 55 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:52:52 ID:hTcpdgSS
- >>53
ウンコ絵板見てみたがこれはウンコ・ビッタキャラスレだけに貼ればいいんじゃね?
最初どっかの個人サイトのかと思ったけど
- 56 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:00:23 ID:YOZK/XL6
- よく考えたら頑張ってるのにハブるのも可哀相な気がしてきた
削るんじゃなくて、リンクを充実させてキャラスレ保管庫も入れるか
ttp://www.geocities.jp/yukuehumei2002/obentou.html
- 57 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:01:12 ID:YOZK/XL6
- ひどい誤爆スレ発見
ロックマンX part115
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1199183404/
- 58 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:11:11 ID:ztosUrBp
- >>55
面倒臭い事になりそうな予感がするのでそのままでいいと思う
- 59 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:41:01 ID:qv8neZqz
- ttp://park1.wakwak.com/~rockmania/x7/boss.html
ここにかいてあることがちょっとわからないんだけど
ボスを倒したらライフとエナジーが1ずつあがったりする?
攻略サイト色々見ても1ステージにあるのはライフx1と
救助でライフx1エナジーx2って書いてあるんだ
他に入手手段あるのかな
- 60 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:47:30 ID:qFpzKXh2
- >>57
これはひどい
削除orスクリプト・AAによって埋め立てられる運命に・・・
- 61 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:30:11 ID:4FKsGimS
- そこの>>1は自分で削除依頼も出さないカス
- 62 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 04:30:50 ID:g7SXXsxP
- 次スレに使えばいいじゃないかぁ
- 63 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 05:22:57 ID:BH2KQcsD
- >>62
どう見てもゲームキャラ板なんだ
- 64 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 08:11:22 ID:giOlRfqv
- 今さらなんだけど>>37
京都の中古フィギア屋で6体セット5000円弱で売ってるのを、先月みた
遠いかな…
- 65 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 10:07:22 ID:nF/Z9pEm
- あれ一個三百円弱だぜ
強気過ぎるだろ
- 66 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:22:55 ID:LuozgGL0
- 一個三百円弱ってことは
フィギュア三つでX7が買えるな
- 67 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:32:43 ID:Nz3rGAmr
- 今日X8買おうとしたらX7しかなかった…
- 68 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:59:26 ID:uLHk7P1L
- >>60
AA職人の練習場にしたらいい
- 69 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:11:51 ID:2G/ZFRej
- >>67
あるある
- 70 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:39:33 ID:/4GMSo/d
- ソウルイレイザーのシグマ第二形態TUEEEEEE!
攻撃が当たるタイミングが無いとか勝てるわけ無いだろ常考
- 71 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:48:20 ID:AQx4rHge
- 俺のソウルイレイサーならバグって机の奥で寝てるよ
- 72 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:54:00 ID:ppcl/YJe
- 俺のソウルイレイサーならどっかのゲーム屋の在庫として働いてるよ
- 73 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:29:52 ID:EArrD8b1
- 俺のX4〜X6は未だゆくえふめい
あのマックに捕獲されてしまったんだろうか・・・
- 74 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:01:32 ID:EipUctXB
- このカセットは、ゆくえふめいになっていたロックマンメガワールドじゃないか!
- 75 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:20:58 ID:giOlRfqv
- >>65
でも11月に秋葉原で買った売れ残りは、200円だった
まあ箱とかもついてたしな…
まだあるか見てみる
- 76 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:39:55 ID:rb8Bdl0O
- メガミッションゲーム化しないかなぁ
- 77 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:21:54 ID:uVpr1nid
- ナマズロスって後半より前半のほうが強く感じる。
後半の体当たりは空中ダッシュorちょい壁蹴りダッシュジャンプで八割型避けれるし。
- 78 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:36:18 ID:fvGMDSvJ
- 後半を20%も避けられないなら、いったい前半はどれくらい避けられないんだ
- 79 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:57:36 ID:Wj+3HQUD
- ゲームパッドにロックマンX8の体験版をやってみたら意外と面白かったから
買おうと思ったら中古でも4000円!意外と高い
- 80 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:16:28 ID:k7TxrKeE
- >>79
以前なら、売ってるだけマシだろ
すぐに買うんだ
というレスがすぐに返って来る時期もあったんだぜ
俺はその値段でも十分に買いだと思うよ
- 81 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:21:04 ID:fvGMDSvJ
- 流通数が少ないから無理もない
- 82 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:41:19 ID:qv8neZqz
- X4 1500円
X5 2000円
X6 2000円
X7 1000円
X8 4500円
近所のゲーム屋の値段。
X567をまとめて買うよりもX8だけを買ったほうがいい、。
そしてX4よりもX5やX6のがなぜか高い。なのにX7が安い。
- 83 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:27:35 ID:ITqsskUN
- X8は4000円というか定価の価値があると思うぞ
なかなか楽しめる
X9まだー?
- 84 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:32:34 ID:r8zUEtG1
- ウンコの額パリーンの意味付けをそろそろ頼みますよカプコンさん
- 85 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:33:58 ID:am0td/GT
- 新作なんてないよ
- 86 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:42:08 ID:r8zUEtG1
- 本家→X→Z→ZXの→の部分は妄想で補えというわけか
なるほど、ロックマンシリーズは一生楽しめる作品だね
各々100年分のブランクなんて一生のうちに妄想し切れる訳がない
- 87 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:45:03 ID:DG/gTaFb
- ♂___♂ |
| ノ\ ヽ |
/ ○゛ ○ | |
| ∪* V * ) J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 88 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:52:45 ID:r8zUEtG1
- ごめん、釣りのつもりじゃ全然なかったんだけど…
- 89 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:16:46 ID:MJqTgTa9
- Z→ZXのとこはともかく他は良くわからん
- 90 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:27:14 ID:J7Y6wrhe
- もう本家→X以外の繋がりは面倒になってきたからあれこれ考えるのはやめたよ
- 91 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:30:15 ID:am0td/GT
- 考える必要のあることが一切見当たらない
- 92 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:30:49 ID:MJqTgTa9
- そこの繋がりが一番面倒な気がする
- 93 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:10:10 ID:p3a5WATg
- オコワに乗らないかなその辺の詳しい内容
まぁ手っ取り早いのは「皆様の想像にお任せします」だがな
- 94 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 04:35:57 ID:EXwBh4Bn
- 手っ取り早いっていうかむしろあえて語らないってのもあるんじゃないかと思う
繋がっているっていっても後付設定多いから整合性取れなくて無理がでるし、
詳しくやらずに大雑把なかんじで繋がってるよーと
- 95 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:33:50 ID:mvjm3gTJ
- X7のシグマインパクトの資料が見たいなw
でも本家充実でXシリーズちょいな気がしてならないよオコワ
- 96 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:38:40 ID:lYdvuHUd
- X7ってなんだ?
- 97 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:42:26 ID:Mxt9a1jC
- ロールプry
- 98 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:52:41 ID:1Ul2FjF4
- シリーズの中でもX8のOP曲、好きなんだが
なんか新世代側の歌詞ぽい気がするのは気のせいでしょか
- 99 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:57:50 ID:wnqmGWaG
- >>97見て「ロールちゃんとプレイできるのか!?」とマジで勘違いした俺・・・
- 100 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:02:01 ID:DG/gTaFb
- >>98
おめでとう
それを言ったのはあなたが128番目です
- 101 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:12:28 ID:UnpxubH7
- >>100
- 102 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:37:13 ID:x+wg9j9V
- X5のOP曲も好きだ
- 103 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:43:16 ID:wnqmGWaG
- 歌自体はともかく、映像のクオリティはとてもよかった。特に今までの戦闘シーンを次々見せるところとか
- 104 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:02:56 ID:Mxt9a1jC
- 映像というかイラストというか
- 105 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:31:29 ID:87T2De9Y
- >>94
アクションさえやれればそれで十分な俺にとっては話の繋がりとかは最早どうでもいいけどな
そもそもそこら辺を考えた事がない。新作のラスボスや8ボスがブルースやエイリアだったとしても何ら問題はないし
とにかく楽しめりゃそれでいい、って感じだからかね。俺みたいな奴は少ねーのかな
- 106 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:16:52 ID:MJqTgTa9
- ある程度はどうでもいいけど
>ラスボスや8ボスがブルースやエイリア
これはさすがに萎える
- 107 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:46:33 ID:x6NrKoOU
- せめてNEWワイリーナンバーズとかラスボスはフォルテにして
- 108 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:02:17 ID:fx/0kAuq
- >>75
まじか 地方の俺にゃ東京は遠いでし…いやなんでもないでし
もし売ってたら6体買ってセットでヤフオク出してくれ><
俺が5000円で入札するガチで
- 109 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:08:13 ID:fx/0kAuq
- >>64
店の名前をkwsk
しかしX8ほんと値がさがらんよな
近くの店でX8設定資料集だけが4000円であったのは驚いた
- 110 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:13:45 ID:9y+n54g6
- >>106
本家新作の隠しボスでブルースとかX新作で何かしらのチュートリアルでライドアーマーinエイリアならいいな。
- 111 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:19:00 ID:DB74jZ8O
- ここはウルフエイリアとかカイザーエイリアとか
- 112 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:25:13 ID:UnpxubH7
- 絶対かわせないパンチとか繰り出してきそうだ
- 113 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:29:59 ID:rOSVer46
- ファイナルエイリアRの紫色のキューブが酷いことになりそうだな
- 114 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:43:30 ID:VSE9ht9j
- >>113
なんという画面全体攻撃
- 115 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:09:20 ID:DPFRSF46
- 違うな
X2のプレスの如く
紫色の壁が上下左右から迫ってくる即死技だ
- 116 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:31:58 ID:s5FOJ4k6
- X4のスパイダスステージの最初に虹見えるけど
あれってどういう状況で見えてるの?
- 117 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:30:07 ID:O05INh5m
- ヘチマステージの水晶に特殊武器当てると天気変えられるってこと今日初めて知った…
これ知ってる人あんま多くないだろ。
- 118 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:33:14 ID:dwja0YjH
- _____
/::::♂:::::::::::::::♂ヽ ∧∧ ∧∧
/::::::::::| ノ ̄ ̄ ̄ ヽ ( 。_。) ( 。_。) <>>117旦那様が
||::::::::/ ○ ○ | /<▽> /<▽>
||:::::::| * V * ) |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ 「こいつ最高にノロマ」
||:::::ノ、 <ヽ∞/> | |:と),__」 .|:と),__」
_..||::/ _o<ヽ/>o_\ _ .|::::::::| .|::::::::| とおっしゃっております
\ ( ___) (__ノ \:::::::| |:::::::|
.||.i\ \| .|:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ________ _.\. ..|::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜^~^〜 |i~
...|| .||
...|| .||
- 119 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:35:12 ID:5WWWMouT
- >117
多分知ってる人は多いと思うんだ。
- 120 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:05:45 ID:mvjm3gTJ
- >>117
ネ、ネタだよな?じゃなければ史上最高にノロマ
- 121 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:12:00 ID:0p5UWMwi
- さすがにミスターXの正体がワイリーだってことを知ってる奴は少ないだろ
- 122 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:13:43 ID:Mxt9a1jC
- というよりまず変装してることに気づかなかったぜw
「ああ、今回も普通にワイリーだ」て思ったw
- 123 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:14:44 ID:wnqmGWaG
- 多分ゼロが最後のワイリーナンバーズだって知ってるのは俺ぐらいだろう
- 124 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:14:47 ID:1CFdcdzy
- 少し売れなくても構わな〜い
開発部は9のためにガムシャラになれ〜
試練は乗り越えられないシリーズに襲いかかりはしない♪
売れないなら諦めるの?
全て終わり何もな〜い
売れる売れないじゃな〜くて
出すかどうかただそれだけ♪
痛みを恐れてばかりの甘えてるカプコンはお家にカエレ!!
未来を切り裂く牙捨てるような奴らに興味はない♪
- 125 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:15:58 ID:0p5UWMwi
- マジレスすると、俺は本当に騙されたクチ
「まさかそこまでバカじゃないだろう」とタカをくくってたら本当にワイリーの変装だったorz
- 126 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:18:00 ID:CbERrxF9
- 昔のカプコンは歴史上の人物を易々と登場させた程男気があったのに・・・
- 127 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:20:12 ID:0p5UWMwi
- それ、男気って言うのか?
- 128 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:32:06 ID:CbERrxF9
- 勇気とか根性と言えばよかったか
- 129 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:35:20 ID:1CFdcdzy
- 何時もは中古でしか買わんが
売上が伸びるように新作で買ったんだ
早く9出してくれ
それとも今開発してんのかな
きっとそうに違いない!
- 130 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:21:24 ID:mg+wKnqk
- ふと思ったが、X4のアニメ製作した会社ってどこ?
あの頃の絵が一番好き。
神風は絵は綺麗だけどなんか動きがもっさりしてて嫌。
- 131 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:26:43 ID:xoI12GAQ
- ageんな
>>129
そしてあきらめろ…
- 132 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:27:23 ID:nZgAcG/g
- >>117
……知らん、そんなのは
知らない……知らない……!
- 133 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:28:45 ID:ckJtMpZk
- >>130
XEBEC
今はロックマンエグゼや流星のロックマンのアニメシリーズを手がけてる
- 134 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:35:01 ID:1naUFV99
- 流星のロックマンといえば、今のOPすっげえ音痴に聞こえるんだけど
なんでアニメスレでもゲームスレでも誰も触れないんだろうな
ん?ラジオにノイズが
- 135 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:37:15 ID:/8vYb2Me
- >>117
教えてくれてありがとうo(^-^)o
- 136 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:46:41 ID:eHo3G38H
- >>130
俺は正直X4アニメの絵は好きじゃないな
絵の雰囲気や演出が80年代くらいのアニメみたいで古臭い
近未来物を扱うアニメ作品なら攻殻機動隊くらいの演出はして欲しかった所だ
- 137 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:54:04 ID:uXdIU+u0
- アトム三期並のクオリティでも良いかも
- 138 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:54:39 ID:aQXnvDhq
- 攻殻と言えば、バトーがティーゼル兄貴にしか見えん
- 139 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:01:25 ID:nZgAcG/g
- ゼロの顔が猿っぽくて嫌だった。
エックスも眉毛が無いせいで悪人面だし。
- 140 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:02:16 ID:EcCbWri/
- 4の絵は嫌いではないが、5,6の絵のほうが好きかな俺は。
X8の絵も全体的に滑らかで好き。ゼロのセイバーのデザインとか好きだった。
出来ればゲーム中もあのデザインだったら良かったのだが。
- 141 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:06:02 ID:KSAwjv4N
- X5とX6にアニメはありませんが
- 142 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:17:23 ID:9YpNXq26
- 要するにアニメがだな・・・
- 143 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:17:31 ID:EopBhCys
- 誰もアニメとは言ってませんが
- 144 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:23:09 ID:KSAwjv4N
- >>143
>>136-139
ここからここまでアニメの話
- 145 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:23:24 ID:/8vYb2Me
- X8の絵はだめだ、なんでダッシュみたいに円柱にしちゃうのか分からない。
ダッシュの絵柄はいいんだがなぁ。
イレハンの絵が一番好きだな。
- 146 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:25:14 ID:a2qYtHsl
- それくらい言われなくてもわかれよ
ポリゴン数削減の都合だろ
これまで散々言われてるし
- 147 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:25:17 ID:EcCbWri/
- すまん誤解を招いた。
つかパケの絵とかそこらは4、5、6みな同じ、だよな今見て思ったんだが。
で、5と6はアニメムービーはないんだった。
- 148 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:29:49 ID:/8vYb2Me
- >>146
いきなり今までの形状ぶち壊されたみたいでなんかだめだ
- 149 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:48:33 ID:8Acvttnq
- 一番ロボットっぽいからあれはあれで好きなんだがな
- 150 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:15:22 ID:q1+nZavj
- 諦めたらそこで試合終了だよ
バイオとかデビルメイクライとかの開発で忙しいだけだろ
来年の今頃はX9の開発発表されてるよ
- 151 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:21:09 ID:A861u/iL
- ロックマンXシリーズで、好きなキャラクターは?
http://www.vote5.net/game/htm/1199518794
ロックマン・シリーズ 作品・人気投票
http://www.vote5.net/game/htm/1191142143
- 152 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:28:05 ID:nPAw9iNq
- 20周年やニコニコでの扱いとかでロックマンも古典になってしまったんだなと思うことはある
- 153 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:30:33 ID:/8vYb2Me
- >>151
今入れてきた
- 154 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:59:56 ID:q1+nZavj
- PSPでもWIIでもPS2でもいいから出してくれ〜
- 155 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:05:14 ID:pWIKBXt1
- キャラデザはコマミンが一番だなあ
ポリゴンもカクカクだけど8みたいにガリガリじゃないし
エックスが基本形態じゃないのが残念だが
- 156 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:18:28 ID:Bc+wkbdJ
- X8は立ちポーズやら何やらのポーズがイレハンみたいに画面栄えする形なら印象も違ったと思うんだ
- 157 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:26:16 ID:EcCbWri/
- そんなに人気無いのかX8のデザインは・・・。以外だった。
- 158 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 03:46:24 ID:vNn6QCFe
- コマミソのキャラデザはメットの影が好きだった
- 159 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:06:58 ID:ac/4jIMj
- 俺はX8のデザインが好きだ
スリムっててカクっててすげぇスタイリッシュと思うんだが異端?
コマミソアーマーはかっこいい
- 160 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:31:00 ID:7iH+g07b
- 描く人によって極端に変わるゼロのヘルメットのデザインもそろそろ安定させてもらいたいところだな。コマミソのが現状では一番まとまってるのか?
- 161 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:54:23 ID:ZProVqxN
- X8イラストはエックスの表情がなんか嫌だ
どう嫌か説明できないけど、なんか嫌だ
- 162 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:55:20 ID:a2qYtHsl
- 日記にでも書いてろ
- 163 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 05:01:49 ID:EcCbWri/
- 細かい場所気にしたこともなかったぜ・・・。
全体的な雰囲気で見てるから全然わかんねえ。
だが、流石にZセイバーとXバスターのデザインは違うなって気づいた。<X8
後やたらエックスに筋みたいなの増えたなと思った。
エックスバスターのデザとZセイバーデザはX8が一番気に入っている俺は間違いなく異端。
っていうかセイバーとバスターのデザが大きく変わったのってX8が初か、コレ。
- 164 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 05:47:35 ID:DpytZoc6
- 俺だけ?(笑)
異端(笑)
- 165 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 06:51:22 ID:YCEUl5lm
- 若気の至りと申しまして
- 166 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 06:58:16 ID:tFPHY3zR
- X8のキャラ紹介絵のエックスの表情はなんか
「おれやっちゃいますよ!」って顔に見える
- 167 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:08:31 ID:ccUFI+Ef
- イラスト見たときはかなり違和感あったけど
ムービー見たらX8のデザインも悪くないかもって思えた
- 168 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:08:50 ID:rTMvGGVq
- X8の紹介絵のエックスはどこかやらしい感じがするな
コマミソ紹介絵のエックスは貫禄があっていいな、そしてゼロが怖い
- 169 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:05:45 ID:vNn6QCFe
- X8パッケ絵のエックスは笑ってるみたいでなんかダメだ。
他の表情は好きなんだけどな
- 170 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:53:33 ID:Yyh2JwWQ
- X8のゼロのメットはカッコ悪いと思ってしまう…
なんで丸っこくなってんだ
- 171 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 10:12:45 ID:xoI12GAQ
- 絵的にみんな大人になった感じで一番好きだなあ。CGもクオリティ高いし
- 172 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:30:29 ID:OeKBE7a+
- モスミーノスってなんか顔がウサギっぽくね?
- 173 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:31:37 ID:DtD5FdW2
- X8は皆スマートになったよな。あのデカイ足とバスターが好きだったんだが・・・
- 174 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:51:46 ID:nX+0A2Vv
- X8のエックスは全体的に大人びてる
以前ほど戦いに対する苦悩もしなくなったようだし
- 175 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 12:49:20 ID:8Acvttnq
- X1~X3のイメージには一番近い>X8
- 176 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:06:40 ID:OeKBE7a+
- ナマズロスのトライアードサンダーって、壁蹴り使わなくても避けれる方法あったんだな。
初期状態ダッシュなしで倒せる日も近いかもしれん。
- 177 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 16:40:30 ID:zU7T/SbO
- X5,6あたりのゼロメットのギザギザは炎っぽくてかっこよかったけど
X8のゼロメットはチューリップぽくてかわいい
- 178 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 17:43:03 ID:G75P9NwF
- なんか検索してたらX8を批判してた頃のスレを見つけたよ
今となっちゃ大分空気がほぐれた気がする
- 179 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:01:09 ID:nZgAcG/g
- ファルコンアーマーみたいなフリームーブが好きなのは少数派なのかな。
エアダッシュと同じか短い飛距離で十分だから、またああいう操作の出来るロックマンをやってみたい。
- 180 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:04:42 ID:QcwvN22u
- そんな距離しか動けないなら4方向エアダッシュでいいや
- 181 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:44:31 ID:a2qYtHsl
- 少数派だの異端だの俺だけ?だのもういいから
- 182 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:46:19 ID:QcwvN22u
- かといって強気に言っても文句は出る。
- 183 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:47:10 ID:a2qYtHsl
- 選択肢がその2つしかないのがおかしい
- 184 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:49:04 ID:EcCbWri/
- やー、悪かったな。
余りにもX8の絵が不評っぽかったから弱気になってしまった。
- 185 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:56:43 ID:j5eDzOfb
- 強気に言うよりマシって何の擁護にもなってないな
- 186 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:59:48 ID:jZROzmAd
- ロックマンXやってる俺らが少数派
- 187 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:04:37 ID:ac/4jIMj
- >>181
なんでもういいの?
- 188 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:09:11 ID:jZROzmAd
- いちいちアピールすんなってことじゃない?
- 189 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:30:43 ID:QcwvN22u
- >>183
他の言い方をしても大抵このどっちかに思われるだろ
他人の言い方に文句つける奴が悪いってこと。
- 190 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:53:51 ID:C2Uu/o7o
- 内輪もめしてるとレッドアラート呼ぶぞ
- 191 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:58:41 ID:G75P9NwF
- レッドアラートなんて居ない
- 192 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:01:29 ID:D3FRkSVP
- レッド了ヲートならいるが
- 193 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:04:16 ID:DtD5FdW2
- レッドアラート(笑
- 194 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:12:37 ID:9YpNXq26
- ペロ・・・この流れは(ry
- 195 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:19:00 ID:gHYwO9sm
- 日本での名前は単に「アラート」ですね、ってそう言う事じゃないか。
- 196 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:34:35 ID:ac/4jIMj
- ペロ・・・これはシグマウイルス!
- 197 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:38:35 ID:SuCAbH2I
- イレギュギュ
- 198 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:43:27 ID:xoI12GAQ
- この流れをヒッフッハ
- 199 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:47:21 ID:M3Cb/X6L
- しょこたんってマジきめぇな
しょたこんかよ
らいー
- 200 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:26:00 ID:dats3wDR
- >>173
俺も俺も
スリムなロックマンはロクゼロでやってなさいって感じだった
- 201 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:26:55 ID:QcwvN22u
- デカい方がいいっていう意見もあったのか
メカメカしさは残ってると思ってたんだが
- 202 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:59:09 ID:e/F+wdNi
- >>173
私も
デカい足とデカい手の低身長が可愛いんだ
- 203 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:00:48 ID:xoI12GAQ
- 知るかよ…
- 204 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:01:32 ID:QcwvN22u
- 要するに突き詰めれば稲船絵か
- 205 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:03:46 ID:ulPovi3v
- >>36
ャダヤダヤダ
キィ―――――――――――
- 206 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:32:10 ID:ulPovi3v
- >>130
ゼロとエックスの目の周りが太くてちょっと……
一番好きな絵はイレバン!
- 207 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:40:45 ID:F20Fiyvh
- イースも20周年だがあっちも特別サイト開いてるだけで
肝心のゲーム続編は出ないみたいだな
開発側に出す意志はあっても企業としては算段取れないから
とりあえずファンだけはまだ繋げておけって感じだろか
- 208 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:42:23 ID:zF0ivLJD
- X2でパスワード間違えた時アジールじゃなくてサーゲスが出るあたり、
やっぱカウンターハンターのリーダーはサーゲスなんだよな。
アジールがカウンターハンターステージ3で出てくるのは何かの間違いとしか思えないな。
- 209 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:50:10 ID:0deEEgO8
- >>208
パスワード画面のサーゲスはただのお遊びだと思うが……
- 210 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:57:16 ID:zF0ivLJD
- X3ではパスワード間違えたときドップラーが出るじゃないか。
パスワード間違えた時に出るのは、シグマを除いたその作品の一番の敵って決まってるのだよ。
っつってもX2とX3だけだけど。
- 211 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:15:00 ID:rtVk0PXY
- ますます信憑性がなくなったwwww
じゃ
X1 VAVA
X4 ジェネラル
X5 ダイナモ
X6 ゲイト
X7 レッド
X8 ルミネ
となるのか
- 212 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:32:57 ID:A3G/27Dc
- >>210
自分で言っといて信憑性減らすなwww
え?X5が・・・ダイナモ?誰だそれ?
- 213 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 02:04:31 ID:AMrei4gj
- シグマを入れて上から2番目くらいだとすると
X8は・・・誰だ・・・
- 214 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 02:21:27 ID:rtVk0PXY
- コピーシグマかVAVAVか…?
- 215 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 02:26:52 ID:FppW5x+g
- ラスボス降ろされたからシグマ
- 216 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 02:47:40 ID:DcF1ccct
- セーブデータ故障の時にはシグマ隊長のアレな画像orムービーが出てくる
- 217 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 03:00:44 ID:ucb8p4Pq
- シグマ隊長のポロリシーンだと!?
- 218 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 03:01:26 ID:lJkJyjuA
- ドラクエ3が頭をよぎった…
- 219 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 06:24:46 ID:7p3Sb7rj
- ちっちゃい頃はSFC時代のシグマの姿がめちゃくちゃ怖いと感じてたのに
今はなんの事はないギャグキャラだから困る
- 220 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 08:02:29 ID:RzVs5qlS
- >>109
なんとかステーション…
なんとかが思い出せないが、市内の四条通りよりの、京極通り内にある
4500円だった
- 221 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 08:11:23 ID:x/Mxz884
- 俺が知らない店で友達が発見して立て替えてもらった俺
X8は良作だよ
- 222 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 09:46:43 ID:lsN5wh6M
- あの3Dのフワフワ感がどうもダメだ……。
ゼロはもっとずっしりと構えてなきゃ。
- 223 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 09:50:41 ID:/xKd1Qog
- 見た目なんて何回もやってりゃ気にならなくなってくるよ。
グラフィックのいいゲームだって何回も見てりゃたいした事なくなるだろ?
それと同じだ
- 224 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 10:47:01 ID:Sx8ZtKEN
- 出来が悪いなら何度やっても気になる
この場合は趣味の問題だから勝手にしろバカとしか
- 225 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:07:37 ID:d3QA5a3j
- 力抜けよ
- 226 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:55:54 ID:tLTY/wQJ
- あぁん
- 227 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:08:10 ID:p4wRbuv/
- ゴレガルガ ボンバナダ!
- 228 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:26:26 ID:z5UjSCQw
- 出来れば全て含2Dで、ロックマンX9を出して欲しい。
- 229 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:29:23 ID:FppW5x+g
- そりゃX8売れないよね、とか思った
- 230 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:41:16 ID:nXKSX372
- イナフ菌が居る間は望み薄
- 231 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:59:29 ID:c9f7qXxg
- 2Dでも3Dでもいいからロクゼロ並みのスピーディーな動きをくれ
- 232 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:08:50 ID:7p3Sb7rj
- 荒れそうな予感
- 233 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:13:39 ID:YNB3ju8B
- >>207
イースSEVENが既に発表されているわけだが。
1、2DSリメイクももうすぐでるし。
そしてカプンコは新ロックマン。とちくるったんか?
- 234 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:31:21 ID:yB86b6B6
- >>211
X6はアイゾックだな
- 235 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:51:44 ID:leHhxCK6
- ロックマンXは4までやったが
4だけクリア出来なかった・・・
なんで、4がシリーズで一番楽とか言われてんの?
ちなみにゼロでやりました。
- 236 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:54:44 ID:sroGXIhS
- ロックマンX9が出る時にはシグマもとち狂います
- 237 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:56:06 ID:yB86b6B6
- >>235
何年前の話だ?
もっかい頑張れ
- 238 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:10:15 ID:leHhxCK6
- >>237
中学校かな
顔とメカのシグマをどうやって攻撃すればいいか
わからなかった。
- 239 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:20:18 ID:IBjbGwj5
- >>238
メカの方のでっかい銃には判定がない
あとはわかるな
- 240 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:26:51 ID:c9f7qXxg
- ヒッ→ダッシュ→ヒッ→ダッシュ…
=ヒッヒッヒッヒッヒッヒッ……
- 241 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:37:37 ID:YIhq5iig
- 俺は厨房の頃、X5だけがクリア出来なかったな…
ラスボスの体力が無駄に多いわ、キューブが鬼畜過ぎるわ…
ていうかあの連続キューブは避ける方法ってあるの?
- 242 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:43:19 ID:BPZufioI
- >>241
動画を見る限り、ダッシュじゃなくて歩きが重要っぽいな
- 243 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:51:37 ID:AMrei4gj
- そして何よりもジャンプが足りない
- 244 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:55:25 ID:7p3Sb7rj
- >>238
俺も最初は難関だったw三連続シグマってのもきついしな
>>237
IDすごいな
- 245 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 16:38:11 ID:ufDgAua1
- 紫キューブは出るタイミング把握して事前位置取りしっかりできてないと即乙る
- 246 :235:2008/01/07(月) 17:20:38 ID:9IzbmA7f
- >>239
今やったら普通に倒せた。
シグマの鎌は投げてくる時、壁蹴りしてれば目からビーム出してくれるのな。
前は、ピョコンピョコンとかいうの頑張って避けてた。
ただ、黄色いやつからの攻撃が避けにくかったのと
顔シグマの攻撃の避け方がよくわからなかったせいで
サブタンク一個使っちまった。orz
- 247 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:23:15 ID:kDPn0eU1
- シグマの吐く岩どうやって避けんだよ!
オブジェの雷避けられん、とか昔は思ってました
- 248 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:32:57 ID:eSXBAovH
- >>246
どうして避けられないなら
早めに龍炎刃を出せば、黄色が電気を吐く前に潰せる
- 249 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 17:50:35 ID:vwCER3zh
- X4めっちゃ欲しいわ・・・・・・
どこに売ってないよ
- 250 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:18:53 ID:c9f7qXxg
- セガサターンならあったけど
セガサターンってなんだっけ?
- 251 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:23:24 ID:O1vu12X4
- せがたさんしろうを思い出した。
- 252 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:29:05 ID:XuZqTvsu
- せーがたーさんしろう
せーがたーさんしろう
せーがたーさんしろう
セガサターン白〜のアレか
- 253 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:49:56 ID:GbRYp/T2
- 新世代っぽい流れだなあ
- 254 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:53:40 ID:rtVk0PXY
- まぁでも旧世代ならもう少しどっしり構えてようや。
- 255 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:54:56 ID:pZARwCmN
- 2ch閉鎖ってホントなの?
- 256 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:58:23 ID:rtVk0PXY
- しないよ、全然しないよ。
- 257 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:04:32 ID:tLTY/wQJ
- しないデシ
- 258 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:09:24 ID:3VL5HFSM
- えっ、なんで分かんの?w
- 259 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:13:57 ID:+ZzkTOXK
- >>255
どこで聞いた?
- 260 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:17:48 ID:AvosRiR6
- >>255
どんだけ新参なの
- 261 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:24:44 ID:3VL5HFSM
- うん、新参かなw
坪で今知ったんだけど・・・デマなの?
kwsk
- 262 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:29:08 ID:U5Mhwhg4
- むしろその情報をkwsk
- 263 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:31:10 ID:TXpVBR8e
- >>261
今まで2ch閉鎖の噂が流れたことは数知れず。そしてその全てがデマ・ひろゆきの嘘っぱち。
常連はもう誰も反応しないだろう
- 264 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:32:46 ID:QcpH6lr4
- >>261
半年とは言わん
10年ROMってろ
- 265 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:36:48 ID:pZARwCmN
- >>263
なるほど、サンクス。安心しますた
>>264
(´・ω・`)
- 266 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:53:52 ID:IupmH2Xt
- 壷なんて久々に聞いたな
- 267 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:12:11 ID:X2L36bqa
- でもいつかは閉鎖するよな
- 268 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:12:48 ID:tLTY/wQJ
- そのころには他のものができてるよ
- 269 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:15:33 ID:X2L36bqa
- そうだな
- 270 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:17:10 ID:TXpVBR8e
- >>269
ウホッ、いいID・・・!
- 271 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:25:24 ID:rtVk0PXY
- ビーキューでX2か
- 272 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:11:46 ID:DQO+oHWN
- この星の誰もが〜
愛を探している♪
ってなんのどういうタイトルの歌??
ずっと耳について離れないだが思い出せなくて苦しんでます・・・
ロックマンの何かだと思うんだけど
- 273 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:19:35 ID:D8YVIeU5
- >>272
アニメ版ロックマンエグゼ第1期前半のEDテーマ
曲名は「PEACE」だったと思うがうろ覚え
- 274 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:25:28 ID:DQO+oHWN
- >>273
ありがと!!
- 275 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:43:33 ID:7p3Sb7rj
- すみません、ここは何のスレですか?
- 276 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:45:18 ID:rtVk0PXY
- おめでとう、それを聞いたのがあなたで 旋墜斬で死んだゼロの人数/2 人目です
- 277 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:02:37 ID:p4wRbuv/
- 今のおはコロには歴代ロックマンが4人も出てるんだな
ゼロキュンの中の人は最近タカラスポンサーのアニメに出ないなあ
- 278 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:04:51 ID:rtVk0PXY
- 本家 オリヒメ
X ウォーロック
EXE スバル母
ヘリオス ブライ
スバル スバル
ついでにいうとフォルテもいたね
ロクゼロゼロも誰かいたって聞いた
- 279 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:15:34 ID:I0Kvw0zq
- >>278
イエティ(電波体)=ロクゼロ版ゼロ
残るは2代目と3代目のX、DASH、ZX系か・・・
- 280 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:22:19 ID:7p3Sb7rj
- DASHロックは難しそうだw
- 281 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:27:07 ID:rtVk0PXY
- 天空に浮かぶ古代文明の城があるしなぁ
案外出せるんじゃないか?40秒で支度させて。
- 282 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:27:52 ID:rtVk0PXY
- >>279
っとと、d
- 283 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 02:28:18 ID:lGESoiga
- ,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ _ノ ヽ \ヽ、
/o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./`⌒(●●)⌒´ ヽl-、
| | | |r┬-| .| | ノ らいー
`| |ヽ `ー'U .ノ| | |
/o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./`⌒(●●)⌒´ ヽl-、
| | | |r┬-| .| | ノ らいー
`| |ヽ `ー'U .ノ| | |
/o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./`⌒(●●)⌒´ ヽl-、
| | | |r┬-| .| | ノ らいー
`| |ヽ `ー'U .ノ| | |
.| | | |\ `ー-‐'' /| | | |
♪ / ⊂ ..) )) ♪
( ⊂(( ヽつ ..〈
(_)⌒^ヽ__)
- 284 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 04:56:34 ID:WylixZAh
- http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1199673231/
>その頃にはロボットと本物の人間は、ほとんど見分けがつかなくなっているそうです。
ロックマンできないかなぁ
- 285 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 04:59:35 ID:au+7V4LL
- ロックマンセックスか
- 286 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 06:50:17 ID:PyvbSbeA
- 区別出来ない程そっくりなロボットなんて勝手に造って良いのかが問題だな
ロボットと性交するには、人間はまだ幼すぎるのかもしれん
- 287 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 06:57:08 ID:dqp68V0V
- 区別できないほどそっくりに作れるようになった頃には
区別できるように作らなきゃいけない決まりが設けられてると思う
- 288 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:19:53 ID:QdSjjLFY
- 2050年か・・・・ロボットから反乱分子が現れたりとかはまだまだ先そうだな
イレギュラーハンターが設立されるのは2080年くらいかな
- 289 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:23:46 ID:J110RzUC
- 額に三角
- 290 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:04:54 ID:K1qtutE4
- 今を生きる人間より100年先を生きる人間や200年先を生きる人間の方が成熟しているかというとそういうわけではなく
法律と科学技術だけは確実に進歩しているでしょうけど
- 291 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:14:27 ID:ioew7eeG
- X4最高
- 292 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:49:24 ID:bt2Wyzdg
- いずれロックマンみたいなロボット社会になるのかな…
それならネットワーク社会のほうが…
- 293 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:59:23 ID:K1qtutE4
- ネットワーク社会ならいざという時に回線ブツン!で終了だもんな
- 294 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 09:09:30 ID:dqp68V0V
- あなたと繋がりたい…
- 295 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 09:24:08 ID:QdSjjLFY
- そういやクジャッカー倒しに行く時、ネットワークで変なプログラムが暴れてるからサイバースペースへ急げ!みたいな指令出てたけど
エックス達にも電脳世界にプラグイン機能あるの?
- 296 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:01:23 ID:JSog3qrx
- プログラムの媒体というか実体が孔雀なんじゃないのかな?
電脳世界はないかと?
>>292
それじゃエックスに会えないじゃないかぁ!
- 297 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:23:23 ID:au+7V4LL
- 孔雀ステージはサイバースペースだと言うとろうに
- 298 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:31:02 ID:2CF9L9PF
- サイバースペースランドなんだよ、多分
- 299 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:33:01 ID:QdSjjLFY
- なんだ・・・・と!
てっきりサイバースペースって怖いインターネッツの事だとばかり
- 300 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:33:06 ID:vq8l4TS1
- なんかいいなそれw
- 301 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:43:32 ID:ZjwCwg31
- クジャッカー=クジャク型のグラフィックのプログラム
アリクイック=電脳世界を管理してるだけで実体は普通にある
サンフラワード=クジャッカーと同じ
- 302 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:44:38 ID:v0leNklh
- じゃ新世代プログラムだったのか
- 303 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:44:57 ID:au+7V4LL
- 「オプティック」ってなんか響きがエロいよね
- 304 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:26:22 ID:a7yUCMb6
- サイコロプスに対する挑戦か
- 305 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:30:02 ID:OXQB5mc3
- サイコロw
- 306 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:30:03 ID:P10JQ4E1
- ゼロ4でシエル様がゼロをラグナロクの回線にプラグインさせてたよな
- 307 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:35:38 ID:au+7V4LL
- >>304
オプティックブラストは別にエロくない
小声で「オプティック…」って呟いてみろよ
エロいから
- 308 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:42:17 ID:v0leNklh
- >>304
半熟英雄か
- 309 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 12:05:34 ID:Q8tNGTgv
- へんだららった♪ほんだららった♪ふ〜んふ〜ん
シグマ召喚
- 310 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:25:31 ID:J110RzUC
- エクゼのアニメで人形?にプラグインさせて実体持つのは疑似レプリロイドだとオモタ
- 311 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:33:16 ID:Kdbtrryg
- ダジャンゴマジ死ね。今すぐ死ね
- 312 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:38:13 ID:kIT6+Gjg
- >>310
コピーロイドだな
熱斗達3人あるいはEXEロックマン達3体がイレギュラーハンターのような存在ということになるな
- 313 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:24:41 ID:JSog3qrx
- >>297
本当だwすまん
- 314 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:26:53 ID:Ewv7eNRh
- X4ってどのボスを一番最初に倒すべきなんですか?
- 315 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:29:33 ID:vq8l4TS1
- 俺はフットパーツから取るスタイルにそって蜘蛛からいったな。ステージも結構楽だったしボスもあまり強くなかった
- 316 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:35:03 ID:Ewv7eNRh
- ありがとうございます。
クローゼットに眠ってたから久しぶりにやったんです〇
- 317 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:39:11 ID:Yt9nqv1q
- ドラグーンでゴリ押ししてたわ
- 318 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:40:38 ID:ZjwCwg31
- キバトドス、ビストレオ、スティングレン
↓
スパイダス
↓
クジャッカー、マシュラーム
↓
ドラグーン
↓
フクロウル
の流れがお勧め。
- 319 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:40:42 ID:Oiq9AyXi
- フクロウルから縛って遊ぼうと思ったら何度も殺されて漸くフクロウル強いって気づいた。
- 320 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:42:28 ID:5IqMwzoA
- フクロウルはなんか安定して倒せない
- 321 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:45:13 ID:ZjwCwg31
- フクロウルは何か最後に倒さないと気がすまない。レプリフォースの幹部だし。
ってか、レプリフォースのボスってフクロウル以外みんな弱いよね。カーネルとかも含めて。
- 322 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:45:18 ID:au+7V4LL
- >>319
先に気づくべきことがあると思う
- 323 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:47:54 ID:bf2qTbim
- 俺はドラグーンが苦手だな。特にHP半分切った後。
フクロウルの ここだ!ここだ! は大嫌いだった。あれ避けられねぇわ。
俺は取り合えず最初、ゼロ自体の性能に関わってくるやつを殺すかねー。
マシュラム→スティング→フクロウル→ライオン
後は適当で、たまにライオンがマグマードに変わる。
マシュラムが結構つらいけど倒せたら後はラクチンそして楽しいのでオススメしてみる。
- 324 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:50:07 ID:5IqMwzoA
- キノコの技は強制なのがいやだな
三角ボタンで出せればよかったのに
- 325 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:12:03 ID:/cuAZvNy
- ロックマンシリーズは
エグゼとロクゼロと無印ロックマンとX7くらいしかやったことないが
コマンドミッションはやっとくべき?
- 326 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:22:18 ID:6VaZvNUH
- フクロウルは飛燕脚があると安定してくる
- 327 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:33:49 ID:JSog3qrx
- >>325
何故X7だけなんだ?w
コマミソはストーリーはイマイチだけどロックマンが好きなら気に入ると思う
- 328 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:36:57 ID:mDHP7/qV
- >>327
ストーリーはロックマン的には良い方でしょ
- 329 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:37:11 ID:jVDzGWcc
- >>323
ドラグーン苦手とかフクロウルの攻撃が避けられないって…
それは単にお前がド下手なだけじゃないか
- 330 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:39:09 ID:4yUXux7/
- サイバーミッションで、チャージ禁止でやっるんだがサソリが倒せねえ
- 331 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:46:48 ID:bf2qTbim
- 下手でも一回で全員倒せるから問題無しだお。
- 332 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:48:14 ID:5IqMwzoA
- つか別に突っ込まなくてもいいよな
上手くなきゃ語っちゃいけない?
- 333 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:56:35 ID:/cuAZvNy
- >>327前からロックマンXシリーズやりたかったが
X1~6が売ってなくて
中古ショップ行ったらX7が安くてなw
コマンドミッション買ってやってみるわd
- 334 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:57:37 ID:au+7V4LL
- 自尊心のない厨房がよく言うんだよ
自分が下手なくせに「○○は強い」「苦手」とか
下手なら下手なのを自覚すればいいのに認めないから見苦しい
- 335 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:58:31 ID:au+7V4LL
- ×自尊心のない
○自尊心の高い
- 336 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:00:18 ID:Si4Gv+oy
- >>285
- 337 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:01:36 ID:ZjwCwg31
- 別にノーダメで倒せるくらいまで上手くなっても、苦戦した過去があれば普通に強い扱いするよ
- 338 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:11:01 ID:bf2qTbim
- おいおい、まず下手か上手いかの基準がどうなんだ(´・ω・)
弱点武器なしの
- 339 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:16:20 ID:bf2qTbim
- 途中送信及びスレ汚し失礼orz
弱点武器なしのノーダメで倒せるのなんて奇跡でも起きないと無理なんだぜー!
キバトドスなら、なん、とか・・・!
- 340 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:18:30 ID:ZjwCwg31
- 初プレイでも溜めも特殊武器も使わないのが俺の遊び方。
ロックマンは手応えがないとつまらんよ。弱点武器でゴリ押しなんてとてもとても。
- 341 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:18:47 ID:4yUXux7/
- 歴代最弱はペンギーゴだろ
- 342 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:18:56 ID:5IqMwzoA
- 上手い奴は全員ノーダメとか余裕なんだろうな
X4は特に
- 343 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:21:04 ID:ZjwCwg31
- ペンギーゴよりもナウマンダーのほうが弱いだろ
- 344 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:22:47 ID:4yUXux7/
- >>343
タメ、特殊武器なしでだぞ?
- 345 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:24:06 ID:a7yUCMb6
- ヘチマールを弱い弱いといいながら落雷は必ず食らう俺はゴリオシ攻略派
ノーダメで倒したことないのはナマズロスとコケコッカーくらいかな・・・思い出せばもっと出てきそうだけど
- 346 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:25:50 ID:4yUXux7/
- ヒャクレッガーの尻尾爆弾を避けるタイミングがとりづらい
- 347 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:25:53 ID:r3+tzubI
- コケコッカーはとてもじゃないがクラッキング無しでノーダメできる気がしない
- 348 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:26:45 ID:ZjwCwg31
- >>344
初プレイからその条件でやってるが、ペンギーゴよりはイーグリードやナウマンダーの方が弱く感じた。
- 349 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:27:38 ID:hiWc8ZK5
- ]4売ってねー
特典付いてるベストほしいだけど
見かけたことない
- 350 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:28:31 ID:5IqMwzoA
- >>338
大雑把な基準だとタイムアタックが手っ取り早いんじゃないか
もし意欲あるならやってみたら?
- 351 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:29:01 ID:ZjwCwg31
- X3は何かシーフォースがノーダメ撃破失敗するんだよなあ。
それにしてもシーフォースの液体化攻撃、あれ何で壁からも出てくるようにしなかったんだろう。
- 352 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:29:02 ID:mDHP7/qV
- >>347
そもそも出来るように作ってない気がする
- 353 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:29:40 ID:bf2qTbim
- >348
ダッシュで豆ショット威力うpはしてたり・・・?
>349
セガサターンのならあるって誰かが言っていた希ガス。
- 354 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:29:53 ID:4yUXux7/
- >>348
そか、氷像作った後壁蹴りしながらバスター撃ってればパターン入るから楽だとおもた
さっきサイバーミッションでパターン入れたら、ペンギーゴが画面下外にダイブして急にジャンプしてきた吹いたw
- 355 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:33:01 ID:ZjwCwg31
- >>354
なにせXシリーズ自体初プレイだったもんで壁蹴り馴れしてなかったから、あまり弱く感じなかったんだと思うw
でも今は壁蹴り馴れしてるはずなのに、なぜかペンギーゴの場合だけ無意識に壁蹴り封印プレイしちまう。
- 356 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:34:55 ID:4yUXux7/
- X2は豆バスターだと厄介な敵多い
ヒャクレッガーにモスミーノスに豚にサーゲス
- 357 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:39:09 ID:ZjwCwg31
- ネオ豚は強すぎ。
- 358 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:40:27 ID:1MWyMmXM
- ロックマンXシリーズでアニメ化して欲しいのは?
http://www.vote5.net/game/htm/1187661514
- 359 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:40:32 ID:bf2qTbim
- >>350
タイムアタックか・・・そういや、やった事なかったな。ありがとう今度ゼロとエックスでやってみる。
縛るのは、弱点攻撃無し、ライフアップ無し、サブタンク無し。こんな感じで・・・大丈夫かな。
予想としてはかなり死にそうな予感がしているんだが、て死んだら即アウトとかは無い、よな?
- 360 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:41:02 ID:P10JQ4E1
- ネオ豚
- 361 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:41:55 ID:4yUXux7/
- >>359
つパーツ禁止
- 362 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:45:15 ID:6VaZvNUH
- ディノレックスは戦ってて面白い、見た目は何か格好悪いが
- 363 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:45:57 ID:bf2qTbim
- >361
トン!
弱点無しライフ無しサブタン無しパーツ無し。OK!
ウッヒョー!エックスで何度も死んじまいそうだぜェ!
そういえばX2とかX3とかX4の敵のネーミングはカッコイイのが多いなぁ。
X8は全体的にダサくなっている気がした。特にバーン・コケコッカー。こりゃ吹いた。
- 364 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:46:20 ID:5IqMwzoA
- >>359
X4はようつべにゼロで45分くらいでクリアしてる動画あったから参考にしてみ
- 365 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:47:29 ID:ZjwCwg31
- あとダッシュ禁止とか、ボスによっては壁蹴り禁止とか着地禁止とかな。
ナマズをダッシュ禁止とか、スタッガーを壁蹴り禁止or着地禁止とか面白いよ。
- 366 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:47:42 ID:5IqMwzoA
- >>363
俺はむしろセンス良い!とか思ってたが…orz
- 367 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:49:11 ID:bf2qTbim
- >364
サンクス。見てくる。然し早いな。
- 368 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:49:16 ID:4yUXux7/
- >>365
スタッガーの着地禁止はかなり楽だぜ
マンドリラーのダッシュ禁止は鬼ww
- 369 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:51:22 ID:mDHP7/qV
- ダサいダサくないの二択ならXシリーズのボスのネーミングは全部ダサい
- 370 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:51:36 ID:ZjwCwg31
- >>368
マンドリラーのダッシュ禁止は理不尽だよなw
溜め解禁すればパンチ攻撃を中断させられるからまだしも、溜め禁止だと完全に運次第。
- 371 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:54:44 ID:5IqMwzoA
- >>367
つかノーダメクリアもあったからそっちの方が良いかも知んね
- 372 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:55:10 ID:4yUXux7/
- >>370
一応パンチは通常ジャンプでかわせるんだがな、如何せんスパーク後のパンチの出が絶妙なタイミングすぎる
- 373 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:58:22 ID:ZjwCwg31
- ドリラーパンチって通常ジャンプでかわせたのか…
いつも壁蹴りで避けてマンドリラーの目の前に着地してた。
- 374 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:43:22 ID:gnxymcX9
- 皆ロックマンX2何分でクリアできる?
俺の最高記録は50分弱だ。
- 375 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:10:17 ID:wF/izuD2
- な実のX2レースのときのタイムがそれくらいだったなぁ。
主11は早かった……ッ!!
- 376 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:54:19 ID:XFuxpV87
- おすすめ2ちゃんねるが理想的な
- 377 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 05:04:39 ID:XG03MK2j
- >>230
<イナフ菌
wwwwwww
- 378 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 05:17:30 ID:Y0ugwzBo
- 携帯ゲーム板に書き込めない
- 379 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:06:53 ID:fX19XVI5
- X2は8ボスはどれもパターンが単純で弱いけどバイオレンネオが狂気。
- 380 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:44:24 ID:XFuxpV87
- ネオバイオレンを安定させると世界が広がる
- 381 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:43:18 ID:ZndemKP4
- X7を10時間かけてクリアしたのは良い思い出。
もうあんな疲れる3Dはしたくもないけどさ・・・。
豆ショットで怯むのはX2だけだっけ。
- 382 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:49:37 ID:QF+P0VoK
- X1でもそれで怯む奴はいたと思うな
X3までは「弾丸」を撃ってるって感じがしてよかったんだけど
X4からはほんとに豆だからな…
本家じゃそういう音で構わないけど
- 383 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 12:49:39 ID:46NOIj3Y
- X1ではペンギンとアルマジロとクワガタが怯む。
X2ではカニとムカデとカタツムリが怯む。
X3からは誰も怯まなくなった。
- 384 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:00:01 ID:QF+P0VoK
- タイミング次第でマンドリラーも怯んだと思う
他にいなかったかな…
- 385 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:01:39 ID:46NOIj3Y
- マンドリラーは豆じゃあ怯まんよ豆じゃあ。
パンチしてる時に溜めぶちかませば吹っ飛んでくけど。
- 386 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:20:49 ID:EBQK85IS
- しかしレッド戦辛いな
ドラキュラXXの伯爵が3D化したような気分だぜ
- 387 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:06:47 ID:ShY0V1d6
- PS時代のXシリーズのバグステージをやりたい
- 388 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:11:26 ID:aQLXRx2f
- ヘチマって豆じゃ怯まなかったっけ?
- 389 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:19:40 ID:gnxymcX9
- 最近はチャージショットよりもダッシュ豆鉄砲を多用するようになった。
流石にバイオレンは特殊武器無しじゃきついけど...
- 390 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:55:19 ID:aQLXRx2f
- 豚もだがサーゲスも無理ぽ('A`)
- 391 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:58:30 ID:9rlj5IXO
- しょーりゅっけん!
- 392 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:50:15 ID:ISJNkVre
- 今思ったけどX4って水中面がスティングレンのボス部屋しかないよね
だから何だと言う訳でもないけど
- 393 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:55:36 ID:QF+P0VoK
- その後X5でマッコイーンステージがあって
それからまともな水中面はないな
- 394 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:57:34 ID:fcnrVrGq
- んな事いったら初代ロックマン5のウェーブマンどうなる
- 395 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:59:52 ID:n3pWZx00
- ゼロはふんだんだったな
- 396 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:43:05 ID:US4pQQgZ
- ロックマン5は宇宙空間が代わりにあるから
- 397 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:51:32 ID:C4gqILVq
- >>392
しかもジャンプ力も変わらないからショボーン
- 398 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:54:11 ID:8cmXq95T
- 水中ステージは上に何かないかとワクワクしながら大ジャンプして
その後落ちた先に針や敵がないかビクビクしながら落ちてくだけでも楽しいよね
広い水中面なくなって寂しい
- 399 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:56:42 ID:UDlZs7gY
- いやそれは楽しくない
- 400 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 19:59:58 ID:bWbV27RL
- 今週ようやくX8買えてちょくちょくやってるんだが、結構難しいな…あとエイリアかわいい
- 401 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:39:17 ID:ShY0V1d6
- >>398
まさにオクトパルドステージだな
- 402 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:30:47 ID:D6PjsQBV
- X4最強ってマシュラームじゃねぇの?
(※弱点無しで)
フクロウルも強いけどさ …と下手糞が言ってみる
- 403 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:32:24 ID:QF+P0VoK
- X4初期状態クリアしてみたけど
シグマかなやっぱ…
ランダムだし吸い込み吐き出しの回避が難しいときがある
- 404 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:35:41 ID:wF/izuD2
- 今日素エックスでX4やってたが左下シグマ硬いな!
- 405 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:11:27 ID:9rlj5IXO
- 初見殺しのアイリスとか、カーネルとか勝てねえって思ってたけど慣れちゃうと本当に楽で。
慣れても、いや、慣れてないのかも知れないが、いつまで経っても余裕で倒せないのがシグマ2形態目だわ、俺。
- 406 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:14:31 ID:8Gf1WcFi
- >>404
破片か何かに当たるせいで攻撃が当たりづらいんだよな。右上は攻撃方法が単純だから楽だけど…。
ところで、まとめwikiを見たんだがなんだありゃ!?好き勝手に荒らされてるぞ。
http://www26.atwiki.jp/rockxmatome/pages/219.html
とか
http://www26.atwiki.jp/rockxmatome/pages/220.html
とか・・・。
- 407 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:40:26 ID:ISJNkVre
- >>403
シグマの吸い込みと吐き出しは安地あるよ、ここを見るといい
http://www.youtube.com/watch?v=-rnGlVWmnG8
- 408 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:44:41 ID:+fPiyNTo
- >>406
うわ・・・つまんね・・・
- 409 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:47:40 ID:IseOQrE0
- >>406
ゴミが来るとわかったら右のΣをチャージショットと豆連打で破壊
そして右上で壁蹴り
で避けられたと思う
- 410 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:49:36 ID:9rlj5IXO
- プラズマ付きだったら最大チャージを連打で楽だが、素はこんなにもツライのか・・・。
- 411 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:52:25 ID:QF+P0VoK
- >>407
ゼロの場合はそうやって避けて
エックスの場合は>>409のように避ければいいのか…
なるほど
- 412 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:19:00 ID:wF/izuD2
- いや回避に関してはまったく問題ないんだが、フルチャージバスターじゃないとダメージ通らなかったりするのがアレだぜってことだぜ
- 413 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:24:07 ID:46NOIj3Y
- 格シリーズの強ボスTOP3(バスター縛り、順不同)
X1:マンドリラー、クワンガー、オクトパルド
X2:モスミーノス、マイマイン、ヒャクレッガー
X3:シーフォース、ホーネック、ナマズロス
X4:フクロウル、マシュラーム、クジャッカー
X5:マッコイーン、ディノレックス、ローズレッド
X6:ミジニオン、タートロイド、シェルダン?
X7:アリクイック、ハイエナード、イノブスキー?
X8:イエティンガー、サンフラワード、コケコッカー
- 414 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:35:57 ID:QF+P0VoK
- トゲがあるからマンドリラーよりカメリーオのが辛い気がするな
X2はクラブロスが真上に行って泡割らせないといけないから
子ガニと組み合わせて辛くなる
- 415 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:38:56 ID:9rlj5IXO
- クワンガーってそんな強かったっけか
- 416 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:41:10 ID:IseOQrE0
- ホーネックが強い理由がわからない
行動読みやすいし、いきなりヒップアタックする海老の方が苦手だ
- 417 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:43:16 ID:z+HoFn3n
- >>412
エイの武器とか普通に当たらなかったっけ
- 418 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:43:56 ID:46NOIj3Y
- いや、みんなホーネックのこと強いって言ってるからさ。
俺もマサイダーとかシュリンプァーのほうが苦手だ。
- 419 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:47:25 ID:QF+P0VoK
- シュリンプァーは大体ハメられるからな
マサイダーとならホーネックのが強いとは思うが
ホーネックもそう強くはないな
X1は腕、脚だけつけてた以外は
X1〜X4までの初期状態クリア、昨日今日でやってみたよ
- 420 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:00:35 ID:6MnnfemS
- イレハンの方だがクワンガーはチャージ、ダッシュなしで
ちょい苦戦する程度だからあまり強いとは思わないな。それともSFC版はかなり強いのか?
ちなみにイレハンの初期縛りの場合(チャージはあり)でのTOP3は
カメリーオ、イーグリード、マンドリラーかな?
チャージも禁止したらアルマジロが最弱から最強にくるが。
- 421 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:05:21 ID:5l6nmawU
- SFCだと、クワンガーマンドリラーオクトパルド以外に強い奴がいない。
俺の場合溜めまで縛っちゃってるけど。
- 422 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:33:34 ID:Gv6xS/TA
- シュリンプァーそんなに強かったっけ
- 423 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:44:34 ID:Zt6XW7Uy
- SFCとPSPのマンドリラーの強さの違いに驚愕したなぁそういや。
もしかしたらクワンガもPSPのが印象に残っているせいか。
今思い返してみるとPSPの方は全体的に非常に簡単だった感じがする、し。
- 424 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:45:48 ID:qGjWh61f
- ニコニコ動画でイレハンのオクトパルドはかなり弱体化したって話を聞いたんだけど
そんなにひどいの?
- 425 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:54:24 ID:ZmkaqpQy
- イレハンのクワンガー
スピード遅くなってるよね
- 426 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:59:53 ID:t6EeKU4L
- ヒャクレッガーそんなに強いか?
豆縛りならともかくバスターオンリーなら
スタッガーの方が
モスミーは運がいいとチャージだけで
繭のまま4/3まで削れるよね
- 427 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:26:47 ID:+axWpwQs
- イレハンのマンドリラー、弱い弱い言われてるけど
総合的に見るとSFC版と遜色ない強さな気がする
- 428 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:48:59 ID:9+z1EA1s
- >>426
なんというオーバーキル
- 429 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:50:53 ID:Swz/CbnZ
- >>427
理由を
- 430 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:07:23 ID:ZmkaqpQy
- バスターオンリーでもモスミーノスは結構戦い易くないか?
俺的にはカニが戦いにくい
- 431 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:16:23 ID:Swz/CbnZ
- >>430
理由を
- 432 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:27:23 ID:ZmkaqpQy
- モミーノスは他のボスと比べて攻撃がかわしやすいと思う
カニは何か動きが読みづらい
唯単に俺がやりなれてないからかもしれないが
- 433 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:59:13 ID:MTEq4ANQ
- >>429
>>427じゃないけどイレハンの方はボスのパターン増えてるし、被ダメがでかいからじゃね?
ダッシュパンチは確かに遅くなったけど打って来るタイミングが毎回違うし
SFC版と違って必ずマンドリルの頭を飛び越えないといけないから壁を蹴る位置とタイミング間違えると
大ダメージ喰らうからあまり楽にはなってないと思う。
てかチャージありならSFCの方が楽だと思う。
- 434 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 03:07:22 ID:8or3I8eQ
- モスミーノスはひるむとか関係ないから、豆=ダメージ効率下がるだけ
クラブロスは頭上通り抜けて爪攻撃をさせればいい
至近距離にいたら突然歩きだして体当たりを食らいがち
- 435 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 04:55:06 ID:jL+in+VK
- モスミーノスってそんなに強いか?俺はいつもコイツから倒すんだけど。
ゴミ撒き散らしの時はゴミの数が増えてくるまでは普通に攻撃できる。増えてきたら回避に専念。
ゴミ回転攻撃の時は回避に専念するんだけど、余裕があったら攻撃してもいい。
蛾になったら下にいると燐粉が来て危ないからなるべく壁に。レーザーは打つ前に止まるからそれを見て回避。
こんな感じで撃破すれば倒せるはず。撒き散らし攻撃は処理落ちでゆっくりになりやすいから意外に簡単。
>>418
マサイダーとかバッファリオは突進攻撃が多い。突っ込んで来てから避けても間に合う。
だから落ち着いて戦えば勝てるぞ。シュリンプァーは弾を無理に避けようとすると攻撃を喰らいやすい。
当たってもダメージは無いから特に気にせずに。ハメる方法もあるから大して強くないと思う。
ホーネックは前半はいいけど体力半分切ってからが難しいんだよな。
照準をあくまで逃げることに徹するんだけど、ホーネックの動きの都合上難しいことが多い。
避けられない人は早めに捕まると撃ってくる蜂が少なくて済むことを知らないと勝てないだろうね。
- 436 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 05:04:48 ID:8or3I8eQ
- モスミーノスはダッシュ壁蹴りでミノムシ状態を跨ぎつつ周回運動すればいいだけだから
意外でもなんでもなく普通に雑魚ボスだと思うぞ
マサイダーはほんと雑魚
マサイダーステージの強化アイテムは間接的にスパイラルファングが無いと取れないし、
スパイラルファングの必要な強化アイテムが多めだから
アイテム回収の効率性から言えば最初に倒すといい
- 437 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 06:15:11 ID:Swz/CbnZ
- 3は延々突進避けるのがめんどくさい
あいつら強いとか弱いじゃなくてめんどくさい
- 438 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 07:08:13 ID:5l6nmawU
- マサイダーとかめんどいし、たまーに複雑な動きしてくるからホーネックよりダメージ食らっちまう
- 439 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 07:30:57 ID:DSjt4Fk5
- めんどいのはタイガードとシーフォースくらい
- 440 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:08:24 ID:orZtWn43
- でっていう
- 441 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:26:01 ID:8or3I8eQ
- >>438
複雑な動き?
- 442 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:32:18 ID:1ow6I3A9
- こりゃ!他のボスばかり持ち上げとるとナマズロンが来よるぞ!!
- 443 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:03:17 ID:5l6nmawU
- >>441
ドリル攻撃直後の突進で急停止してきて、逆側の壁に突っ込んでいったりとか
フェイントした後なぜか方向転換しないまま突っ込んできたりとか
たまーに変な行動する時があるんだよ。たまーに。
- 444 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:25:10 ID:jhdFWt9a
- >>443
たまーにでも無いしそれほど回避が難しい攻撃でもないかと
ホーネックを安定して倒せるくらいの腕があるなら、回避に専念すれば簡単にかわせるよ
- 445 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 11:08:16 ID:4wHORsiT
- マンダレーラとバッファリオとサイと虎とお稲荷=攻撃が単調だから初見ノーダメいけるくらい弱い
ホーネックはビットを四つだしたらフルチャージ一発で全部破壊できるのに気づけば割と楽
スタッフロールにあるカイザーシグマのスピードはおかしい
この話題定期的にでるな
- 446 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 11:34:00 ID:4aIgoxht
- 車みたいなものなんじゃね?
車に乗ってるからやろうと思えば時速100km超えできるとはいっても
屋内ですぐそばに壁があればスピードも上がらず
人間以下ののろのろとしたスピードで走らざるを得なくなるっていう。
もし屋外で戦ったなら21XX年の最新戦闘機とか真っ青のスピードのジェット噴射を見せてくれるんだろうな
- 447 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 11:42:36 ID:rYOO1qDd
- >>440
これはいいID
- 448 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:03:26 ID:dtilj4wx
- >>440
ティウン43って死にすぎwww
- 449 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:37:31 ID:vuWjmD82
- X3最終Σに挑んだが、ビームサーベルを持ってるのにサブタンを一個使うハメになった時は泣きそうになった。
当てづれえええ。頭小さすぎて当てづれえええ。
- 450 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:45:52 ID:4aIgoxht
- 頭にチャージショットの下の方を当てるつもりで行くといい
正直、第一より第二の方が無強化クリアの場合パターンに慣れやすい
第一より避けづらくはあるけどね
- 451 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 13:47:40 ID:+axWpwQs
- >>429
427だけど、大体>>433の通り。
とりあえずSFC版が初期状態で3発死亡なのに対してイレハンでは2発死亡と被ダメが高い。
パンチに溜めモーション(予備動作)が加わったけど、溜め時間がランダムな上に突進始めてからの速度は全く衰えてないから
SFC版でできた地面からジャンプで飛び越えは突進の開始を見てからジャンプのタイミングを合わせなきゃならない=無理
壁蹴りで飛び越えるのでさえタイミングがズレると(壁蹴った直後の空中状態で突進開始とか)乙る。
振り向きモーションやらが入って動作間に余裕が出来たから何とかなる場合も多いけど、
溜めモーション→即パンチとかやられると壁まで間に合わなかったりするし、壁際でパンチ出されたらタイミング取れなくて結局食らうのはSFC版と同様。
無敵時間が延びて雲梯中にダメージ稼げない。
至近距離まで行くとその場で移動せずパンチ撃つだけ、ってパターンハメくさいのもあるけど
それも数回繰り返すと通常パターンに切り替わって、そこでダッシュパンチとか来ると終わるから結局博打攻略とか
結局強さ自体はあんま変わってないんじゃないかな、と。
- 452 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:19:19 ID:zJzd/P40
- ジェネラルと戦うステージで右と下に別れてる所あるじゃん
あそこの右の部屋の背景の動き気味悪くね?現実でああいう見え方することってあるの?
- 453 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:21:16 ID:urd1pazs
- さあ
- 454 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:24:26 ID:urd1pazs
- しまった
- 455 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:30:28 ID:Gv6xS/TA
- 零空間に出るライドアーマーみたいな雑魚はある種ボスより嫌らしい
- 456 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:17:11 ID:FlBhGmdA
- もうどれが本当のストーリーなのか
意味不明になってる
Σの反乱理由が
PSPではXへの嫉妬からになってて
X4ではゼロウイルスが原因になったりで
VAVAもそう
色々がなかったことになりすぎ
X4のストーリーから組み立てて欲しかったが
- 457 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:22:04 ID:42X3yMTS
- イレハンはパラレルみたいなもんだろ
- 458 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:27:14 ID:5rSNScvF
- >>413
亀だがモスミーノスってミノムシの攻撃交わせればあと雑魚じゃん。
1周技で指が疲れるくらいで結構簡単だと思うんだが…。
- 459 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:34:40 ID:1oeTW/fb
- エックスへの嫉妬とウイルスが原因じゃね
- 460 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:35:30 ID:5rSNScvF
- ついでにもうひとつ書くと、ホーネックの標準みんな避けてるの?
あれ出したらすぐ拾うんだよ、標準を早めに拾うとコバチは1匹とか2匹しか出せない。
そんでもってそのコバチを残しておくとホーネックは次の攻撃に移れなかったはず。
地面に立ってて∞字飛行と接触してしまうのは |_○_○_| の2箇所くらいのはずだからそれさえ注意すれば接触も無い。
これでノーダメージいけるはず。
- 461 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:05:41 ID:s/Z1l4Gg
- X3でプレスデスボイザー(あってる?)と闘いたいんだが、どうすれば闘えるんだ?
- 462 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:10:23 ID:1ow6I3A9
- ナイトメアポリスを合体前に倒すとボーナス点が入るよ!
- 463 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:11:16 ID:5rSNScvF
- 名前は覚えてないが…それぐらいググレば出てくるようなものだぜ?
ナイトメアポリスを弱点で殺れ。それだけだ。
- 464 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:29:20 ID:1oeTW/fb
- 俺新世代型のロックマン好きなんだが
ロックマンシリーズを集めようと思ってるんだけど
ロックマン1〜8とロックマンX1〜4がない!
- 465 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:41:02 ID:mwviPmbd
- そうか
- 466 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:56:04 ID:q5NFVj9p
- >>464
試練は乗り越えられない人にヒッフッハしない
まぁとりあえず根性で探せ
- 467 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:02:41 ID:ORoVkfVK
- 20周年記念としてPS版本家1〜6詰め合わせとかまた出るかもな
PS版本家1〜6にX7付けて売り出された時は笑った
- 468 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:04:59 ID:9+z1EA1s
- >>464
エミュ厨にならないことを祈る
- 469 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:10:14 ID:1GOOHQNw
- PSのエミュは無いという噂を聞いたが
- 470 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:24:25 ID:Zt6XW7Uy
- そういやパソのX4ならあるんじゃね?
- 471 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:25:06 ID:NkcytERL
- ところでX4、5のゼロの三段切りの掛け声が「です!ます!調!」に聞こえるんだが
- 472 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:29:33 ID:9+z1EA1s
- >>469
普通にあるぜ。BIOS吸出しが必要だが。
- 473 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:29:34 ID:/gQdA+wJ
- 病院行け
- 474 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:47:59 ID:jhdFWt9a
- 俺はクリスマスソン(グ)!て聞こえる
- 475 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:50:13 ID:Zt6XW7Uy
- マジで人によって違うな。俺は「ひっ!はっ!ほぉう!」と聞こえた。
最初はヘンな声とか思っていたさ。
- 476 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:50:57 ID:PAS8P7j0
- >>467
なんでいつまで経ってもバーチャルコンソールで初代出さねーんだよと
思ってたけど、もしかしたらそういうの用意してるのかもな
- 477 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:12:36 ID:Gv6xS/TA
- セイハットウ
- 478 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:14:52 ID:7kf/Kgwu
- イレハンX2と3をさっさと出せよ
3のラストでドップラーがワクチンを禿にブチ込んで完全消滅、をやれば大団円だ
- 479 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:25:35 ID:5l6nmawU
- アリゲイツ→乱暴で恐いもの知らずなだけの馬鹿キャラ
スタッガー→正々堂々として騎士道精神に溢れたキャラ
クラブロス→物事の利益を最優先し私情に流されず、かつエックスのような奴を見下すキャラ
オストリーグ→シグマへの忠誠心で周りが一切見えてないキャラ
ヒャクレッガー→洗脳されていて言葉がまともに喋れない
ヘチマール→X4のキノコとほとんど同じようなキャラだけどキレやすい
マイマイン→気弱で控え目なのに戦いは好きという妙な性格。なぜか女性声優
モスミーノス→物事に無関心でひたすら無口。でも成虫になったとたんぶちキレ出す
イレハン2が出た場合みんなの性格はこんな感じになるだろう
- 480 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:27:04 ID:+g33p72Z
- イレハン→X7とプレイしてあまりのスピード感の無さにガッカリしてるんだが、イレハン並みのスピード感を楽しみつつゼロの操作も楽しめるような作品ってある?
- 481 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:27:53 ID:4aIgoxht
- ヘチマールは割とのんびりとして陽気なキャラなんじゃなかったっけか?
- 482 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:29:02 ID:+g33p72Z
- スマンsage忘れた
- 483 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:31:59 ID:9xJkJtWH
- >>474
俺もずっとそう聞こえてた
- 484 :sage:2008/01/10(木) 22:45:45 ID:fXsWXR8e
- これを見てみてください。
ソードマスターゼロ・誤植編
http://www.youtube.com/watch?v=FrjZasLUyVs&eurl=http://tokkablog.blog81.fc2.com/blog-entry-8981.html
ソードマスターゼロ・完結編
http://www.youtube.com/watch?v=T-5DSqTYnTk&feature=related
- 485 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:48:21 ID:xDXFkHe5
- 8つに割れかけた腹筋をどうしてくれる
- 486 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:01:27 ID:5rSNScvF
- お前のせいで何か書こうとしたのに忘れた
- 487 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:06:19 ID:T91ckIWY
- >>484
これは酷いw
- 488 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:12:54 ID:1oeTW/fb
- >>467出ないかな〜
>>468
エミュじゃ意味無いんだよ〜
棚にズラ〜と並んでるのを見たい
- 489 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:26:39 ID:0buj363m
- イレハン2出せよマジで…
あれほどの良リメイクは滅多にないぞ
多少煮詰め不足を感じたが展望は見えた
アニメもよかったしVAVAもよかった
なにより面白かった
あとロクロク2もほんと頼む…
- 490 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:36:53 ID:k4EI5MAq
- X2のボスが一番好き!
- 491 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:37:15 ID:b/kYm8mD
- リメイクするにあたって調整失敗してて戦闘バランス崩壊してたり
余計な要素とか付け加えて元ファンからブーイングされまくってるような
リメイク作が多い中でイレハンはマジで神リメイクだと思った。
ロクロクもそうだが売り上げが悪いってのが信じられん。
- 492 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:42:50 ID:zQLhO2qx
- ロクロクは・・・俺は何となく触りがたい雰囲気だったなぁ。
イレハン2が出るならPSPを買いなおすんだけどねぇ。
- 493 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:03:42 ID:m69j6LLB
- >ロクロクもそうだが売り上げが悪いってのが信じられん。
CMが無かったのも敗因の一つだけど、
ロクロクを買おうと思う客層が極端に少ないのも問題なんだよな。
エグゼ流星世代の中で本家に興味を示す人間はかなり少数
バリバリ本家世代の連中の一部(大半?)はゲーム自体を卒業してるし、
残った大きなお友達の中にはリメイクすら認めないひどい懐古がいるし、
それらを差し引いたらお客さんはかなり少なくなる。
- 494 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:40:27 ID:JsqxLq1X
- ロックマンシリーズって必ず頭にロックマンがつくのにイレハンだけついてないからパッケージの絵を見ない限りは
ロックマンXのリメイクだって気づきにくいってのもあったんじゃないかな?(しかもろくに宣伝もしてなかったみたいだし)。
あとXシリーズってX3で見切りつけてる人結構多いと思うな。
俺が高校の時にPS版のX3やった時はアニメのしょぼさと見た目の変化のなさに本家のイメージもあってか
ロックマンってほんと進化しないゲームだなあ…と思ってそれ以降見向きもしなかったな。
ニコ動でイレハン見たときはアニメもよく出来てるし全体的にクオリティ上がってるのには驚いたけどw。
- 495 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:44:19 ID:ItTpXEW5
- X3はスーファミのゲームだしX2から見た目が進化してないのは普通じゃないだろうか・・・
- 496 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:09:09 ID:CneCwPIW
- 売り上げ以上に買ってる人はかなりいると思うけどなあ
ロックマンてステージ数が少ないせいか新品で買う気になれない
- 497 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:12:32 ID:jHoi/j1b
- 2Dアクションは殆ど進化なんてできないだろ。マリオみたいに3Dアクションにするならともかく
- 498 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:17:04 ID:ItTpXEW5
- マリオは3D化、悪魔城は探索ゲー化してハードの進化に上手くついていって
携帯機やダウンロードコンテンツで従来の2Dアクションを出してきてるのになぁ
- 499 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:29:04 ID:hMU9k3k5
- ロクロク自体はプレイしてないがイレハンに入ってた体験版プレイして
キャラとか全体的な雰囲気が妙にかわいい系を狙ってるのを見て
ちょっとこれは違うだろ…と思い悩んでしまった。
- 500 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:32:00 ID:t3sHFBPr
- 最初からほのぼのコミカル路線ですよ
- 501 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:02:45 ID:NWB+wPAW
- イレハンのムービー見る度2が出ないのが悔やまれる
これ程ファンを泣かすリメイクがあるだろうか
- 502 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 07:49:48 ID:yQHwKnqs
- イレハン2出たとしてもまたゼロ使えないの?とかレビューに書かれるんだろうな
- 503 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 07:52:17 ID:loHv7Yik
- イレハンはわざわざゼロを使えるようにする意味がなかったから入れなかったんだろうけど、
キャラ人気を考えてファンのご機嫌取りをすることも重要だよな
- 504 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 08:36:56 ID:07CHxIJm
- ゼロもいいけど今まで使えなかったキャラがいいなあ
と思ったけど2だとプレイヤーキャラにできそうなのアジールくらいか
やっぱゼロでいいや
- 505 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 08:41:30 ID:loHv7Yik
- イレハン2なんてないよ
新作なんてないよ
- 506 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 09:31:08 ID:tXWsdyGx
- ロクロクは俺も最初はなんでこんなことに…
と思ったけど内容はなかなかよかった
特にコンストはもっと内容が充実すれば間違いなく神ゲーだし
- 507 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:19:37 ID:KZUiZ2+r
- >>504
アジールを使えるようになったら
なにをどう血迷ってアジフライなんかになってしまったのかがわかるわけだ
- 508 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:26:23 ID:NWB+wPAW
- Bボタンキャンセル失敗したんだろ
- 509 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:41:20 ID:Upx7uuKP
- サーゲス「最強の身体が欲しくないか?」
アジール「シグマ様のような人外のボディが手に入る!」
ホイホイ着いていく
アジフライ
- 510 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:45:11 ID:IR4kuZFw
- アジフライ「ついにサーゲス様によって最強のボディが手に入ったぞ!勝負だエックス!」
↓
アジフライ「まさか…こんなはずでは…」
- 511 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:53:23 ID:hbf0m8zz
- イレハン2でゼロ使える場合はもちろん黒ゼロとのタイマンがラストバトルで
- 512 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 13:32:52 ID:Q792gMG/
- もしもイレハン3でマックが使えるようになったら
オープニングステージでエンディングという斬新なストーリーになるわけだな
- 513 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 13:36:42 ID:DoIuPuMa
- ドップラーがエックスに御執心だから自分の方が強いって認めさせるストーリーだろ
- 514 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 13:39:57 ID:ItTpXEW5
- むしろメガミッションのゲーム化を
- 515 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:01:32 ID:Rk3hA8TH
- ミディとテクノ登場マダー?
- 516 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:03:55 ID:f2ynyPQG
- ダメだ・・・ゼロの「ちょうてんさいだ」で笑ってしまうwww
- 517 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:29:56 ID:kdJyEt3m
- X2のザーゲスとアジール・ヴァイオレンているじゃん
この三人(初期状態と次の形態で)の中で誰が強いんだ?
やっぱザーゲスか?
- 518 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:33:08 ID:uCck8nk4
- サーゲスは処理落ち?のお陰で戦いやすいな
鉄球よけられない俺としてはやっぱりバイオレン
- 519 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:41:59 ID:IR4kuZFw
- アジールだけは格別に雑魚だよな
- 520 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:58:57 ID:YGmfqyJs
- サーゲスタンクもただ立ってるだけで殆どの攻撃が無効になるから雑魚度はどっこいどっこい
- 521 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:04:21 ID:jRYZ9aMz
- 立ってるだけで?
そんなことがあったのか
- 522 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:15:25 ID:lvceQEGO
- アジフライの画面外無敵とサーゲスタンクの2つの足場の中間に立つのは有名
- 523 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:24:43 ID:0jNQiGyj
- 安全地帯見つけるまでは超強敵だった<サーゲスタンク
こっちの上下移動にまんま反応して行動するんだよな
- 524 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:36:23 ID:hPaafk5+
- >>497-498
マリオも悪魔城も3D化すると売れなくなる件
- 525 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:20:19 ID:njuGrQli
- >>524
というかね・・・
3D化するとどれも同じようなゲームになっちゃうんだよね
どのゲームも殆どがおおまかには箱庭で何かをするって感じで
シリーズの続編がでてもなんか前のシリーズと似たり寄ったりになって同じような感じの感覚がする
スーパーマリオ2→スーパーマリオ3→マリオワールドみたいな劇的な変化が感じられない
おまけに2Dの場合はしょぼい演出だったとしても想像という反則要素で補えるけど
3Dの場合はそれができないだからどうしても人形劇になっちゃうんだよね(MGSクラスになると話は別だけど)
ヴァルキリープロファイルの続編は超劣化にしか思えなかったし
XシリーズはX4をベースにクオリティをあげていってほしいが
- 526 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:22:00 ID:uKXSMEen
- Xシリーズに足りないのはボリュームのような気がしてきた
- 527 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:22:44 ID:44nWJBv3
- ロックマンの場合の3Dは、X7の与えたダメージが大きすぎた・・・
3Dを売りにしてあの出来。多くのファンに3D=ダメ的なトラウマに近い印象付けがされたと思う。
というかそれ以降やってなくて未だに「ロックマンで3Dは〜」と言う人は割といるんじゃないかと思う
- 528 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:29:11 ID:hPaafk5+
- 3D=ダメと思ってしまうから一部はエグゼ・流星も毛嫌いするということか・・・
- 529 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:34:05 ID:jHoi/j1b
- というかエグゼを食わず嫌いしてる人はゲーム内容はロックマンじゃないのにロックマンって名前使ってるからじゃね
- 530 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:35:28 ID:njuGrQli
- >>528
別にダメってわけじゃないかと
ヴァルキリー1がそうだったが融合すればいいんだよ
3Dのキャラってどうしても無機質だからね
キャラを2Dにしてみたり2Dのキャラはなんかしらんが人気がでやすい
- 531 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:39:16 ID:jRYZ9aMz
- ただ3DロックマンはDASHがあるしそうでもないんじゃね?
>>529
ロックマンだと思うけどな
ロック、ロール、ブルース、フォルテ、ワイリー、コサック、デューオetcがいて
ボスも本家由来だし
ロックバスターもあれば2以降ボスオンパレードも存在する。
4からはボスの能力を手に入れることだってできるし
- 532 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:40:26 ID:dpqIvars
- 名前すらあがらないDASH・・・
- 533 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:40:36 ID:uCck8nk4
- >>526
ロックマンはボリュームじゃなくて何回やっても楽しめるってところがいいとこだと思う
ただ一回やって終わりってユーザーは多いだろうから、受けないのはわかる
- 534 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:29:37 ID:hPaafk5+
- ロックマンやマリオ、悪魔城にかかわらず
シリーズ物には必ずといっていい程、転機があると思う
他にもFF、DQとか・・・
- 535 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:31:41 ID:uKXSMEen
- ロXの場合それがX5だったわけだ・・・
- 536 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:34:24 ID:jRYZ9aMz
- 新しいなその略し方。
- 537 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:38:57 ID:i5HU1wNz
- サイバークジャッカーのステージはマグネヒャクレッガーのステージのパクり
- 538 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:54:50 ID:VOoM9auP
- ロX、ロメか。
- 539 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:57:19 ID:0jNQiGyj
- >>531
ジャンプもダッシュもスライディングもないんじゃ
ロックマンサッカーよりもゲーム内容がロックマンじゃないな
- 540 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:02:01 ID:kdJyEt3m
- XとX2で一番カッコイイボスって誰だと思う?
私は
X ブーメルクワンガー
X2 初期のアジール と思うんだけど
- 541 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:10:02 ID:IR4kuZFw
- X マンドリラー
X2モスミーノス
モスミーノスはカッコいい上に可愛い
- 542 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:29:20 ID:Q0U7HMc0
- X イーグリード
X2モスミーノス(ミノ)
モスミーノスはミノカッコイイ
- 543 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:33:46 ID:jRYZ9aMz
- スタッガーがカッコいいと思う…かな
8ボスに絞らなければゼロなんだが
- 544 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:42:12 ID:fco95EpI
- 1はイーグリード、2はヒャクレッガーかな……
- 545 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:46:44 ID:VOoM9auP
- Xはかめらい夫、X2はスタッガーかな。
X2のパッケージのアジールのきもさは異常。
- 546 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:10:57 ID:i5HU1wNz
- Xクワンガー
X2ミノース、マイマイン
X3シーフォース、バッファリオ
- 547 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:39:37 ID:ApX5Lg69
- 1はイーグリード(漫画の影響は否定しない)
2はモスミノース(純粋に美しい)
3はタイガードかホーネック(蜂や虎は強さの象徴みたいで好き)
4はビストレオかフクロウル(ドラグーンはまゆげが可愛くてダメだ)
5はディノレックスかクラーケン(ペガシオンはタイツが格好悪すぎる)
6は……強いて言うならフォーメーションウワァー(虫は基本的にかっこいいね)
- 548 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:44:03 ID:pVHcvAxi
- >>547
名前すら呼んでもらえないヤンマークカワイソス…
- 549 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:52:39 ID:DAANgG5I
- 8はカマキリがかっこいい
- 550 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:59:13 ID:VOoM9auP
- ターとろいドの男らしさも好きだな!
- 551 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:59:27 ID:jRYZ9aMz
- 6は外見だけで言えばフェニックスだしヒートニクスかな
ヴォルファングもいいけど
- 552 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:00:21 ID:7TERz4Hr
- >>534
ハード移行やシステム変更が転機になりやすいのだろうか
ロックマンならX4orX5あるいはエグゼ以降
マリオならスーパーマリオ64
悪魔城なら月下
FFなら7
DQなら5あたり
>>539
つ トラミソ
>カッコイイボス
イーグリードやモスミーノスといった空を飛ぶボスがカッコよさそうだが
例外だとビストレオやローズレッドあたり
- 553 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:01:05 ID:yQHwKnqs
- ヒートニクスの印象がマグマストリーム!ゴッドバード!ぐらいしかないんだが
- 554 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:02:03 ID:VOoM9auP
- 声がちょっと可愛いよな
- 555 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:36:16 ID:WXH78s5m
- ヒートニクスってイラストで見てすげーかっこいいと思ったのに
ドット絵だとなんか微妙でがっかりしたのが印象に残ってる。
- 556 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:44:14 ID:fco95EpI
- セリフも割とDQN系なのにな
- 557 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:05:47 ID:J5yKvRdi
- X1・・・イーグリード
X2・・・スタッガー
X3・・・バッファリオ
パッケージのクワンガーの格好変態じゃん
- 558 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:06:15 ID:Upx7uuKP
- ヒートニクスはグラが小さすぎ。戦う場所も狭すぎ。攻撃も姑息。
何もかもフェニックスモチーフという要素をぶち壊す。
地味に弱点が旋墜斬というのがネタとして救い
- 559 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:14:00 ID:VOoM9auP
- >>557
手がヨーヨーの中村名人みたいだよな
- 560 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:17:57 ID:4DTvjSgq
- そういえば一番最初アジフライ観た時はめっちゃ怖かったなwww
それも今となっては良い思い出
- 561 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:46:47 ID:hKJmk10f
- ナナ可愛い
- 562 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 21:59:26 ID:zQLhO2qx
- バッファリオが怖くてたまらなかった小学校中学年の時。
- 563 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:05:51 ID:ssA+RF6Z
- イレハンのクワンガーの、弱点攻撃食らう時の尻餅が、見た目に似合わず少し可愛らしい
でもSFCもイレハンも、テレポートの時はたしかに変態みたいだな
- 564 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:17:05 ID:L2jnDSii
- ヒートニクスは左足がなかったよね>ドット絵
- 565 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:47:27 ID:irrSZGB9
- A級ハンター達よ新世代型の俺にX8の最初に戦ったほうがいい敵を教えてくれ
- 566 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:49:15 ID:Q792gMG/
- 適当に戦え
- 567 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:49:33 ID:CneCwPIW
- パンダ
- 568 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:54:00 ID:uKXSMEen
- パンダステージは初プレイにうってつけだがボスに勝てないのであればクラゲに走ってもよい
- 569 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:01:26 ID:34wEIe5U
- 俺はいつもアントニオ倒してるなぁ。
ボスが弱いからだが、ステージが何かもう、爆発しそうになるぐらいイライラした。
- 570 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:03:34 ID:RAU793bR
- 俺はトリロビッチかな
- 571 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:10:23 ID:nOnptd5F
- ロックマンX9はロクロクみたいにステージ作成機能ついてくれないかなぁ
3Dのままでいいから いやむしろ3Dのままのほうがいい
- 572 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:23:35 ID:eRUeQmhz
- ロックマン系で新作出る予定とイナフキンが言ってたが
発表するとすれば初代Xオコワ発売日あたりかな
- 573 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:37:37 ID:Ry9jhLCM
- オコワ発売したら20周年グッズとか音楽CDと一緒にeカプで買おうと思ってるんだけど
その頃にはもう20周年記念ものは売り切れてたりすんのかな・・・
- 574 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:39:02 ID:DhT9BGIt
- 知るか
- 575 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:46:40 ID:o846hn+I
- >>572
海外のメディアで名前だけ噂されてる…なんだっけ
ロックマンスクランブルエッグみたいな
>>573
20周年記念グッズは一応一月末までの予定、急げ
あとX1~X6サントラは少量ながら在庫がイーカプで随時補充されるが、
X7サントラはイーカプ入荷と同時に毎回瞬時完売。
おそらく今が在庫終了の瀬戸際。密林でも無くなったし中古高い
次イーカプで入ったら即買っとけ
- 576 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:52:31 ID:0ER5yJ8S
- コンプリートワークスが生きる希望
- 577 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:41:14 ID:zuv6r5Wo
- 次回でるなら3Dと2Dの融合型ゲーム希望
次世代機になればなるほど2Dで表現するのは細かくなるので大変なのはわかるんだが
やはりロックマンは2Dで動いてこそ!だと思うんだ
- 578 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:46:15 ID:RAU793bR
- だから3Dグラで2Dの動きするっていうのが最良じゃないか
X7の二の舞をしろと?
或いは半熟英雄みたいなペラペラグラでの3D戦闘?
- 579 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:50:58 ID:zuv6r5Wo
- >>578
いや・・ぶっちゃけX4をベースにした感じのことなんだけどね
X4以降はどれもアレになってしまった・・・
2Dと3Dの融合タイプで凄いと思ったのはVPとかあるな
- 580 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:56:42 ID:RAU793bR
- >>579
懐古か…
お前X8やイレハンはやったことあるのか
- 581 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 05:24:01 ID:SJiH5Y6L
- >>578
X7で作ったシステムとかちょっと改良してそのまま使えたりするだろうし
3Dアクションにした場合の問題点はわかってるだろうから
そう簡単には二の舞にはならないんじゃまいかなと思うけど
Xシリーズを3Dアクションにすること自体が厄介だとも思う
アクションとかボスとかステージとかがDASHのように簡単にはいかないみたいだしな
- 582 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 05:33:17 ID:o846hn+I
- >>579
お前さっきからバルキリバルキリ言ってるが
VP1のどこがうまく融合してるの?っていうかどこが3Dなの?地図が?
3Dじゃなきゃとろくに企画すら通らん時代に
X8を突き通したスタッフさん達は漢だと思う
コンプリートワークスが(延期とは思うが)無事出ますように
- 583 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 05:45:26 ID:DhT9BGIt
- ID:zuv6r5Wo
- 584 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 07:24:30 ID:DjkSTwtD
- とりあえずゲームとして面白ければいいのさ
- 585 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 07:24:57 ID:DjkSTwtD
- sage忘れた\(^o^)/
- 586 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:10:50 ID:xuXgglZ+
- X5面白いじゃないか
- 587 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:14:35 ID:UqstGJwo
- ♂___♂ |
| ノ\ ヽ |
/ ○゛ ○ | |
| ∪* V * ) J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 588 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:17:04 ID:RAU793bR
- 面白いっていう人間の意見封じてまで出番が欲しいかビッタ
- 589 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:20:53 ID:VNVnJ+0e
- 氏ね新世代
- 590 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:58:10 ID:KLZSFToH
- なにこの流れ
久々に吹いた
- 591 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:12:37 ID:uGH7phAf
- Xスレはいきなり殺伐とするから困る…お前らはその程度の人間なのか
>>572
発表あるとしたら明日じゃね?
- 592 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:19:00 ID:IhkM0c9R
- どうぞ
| ̄ ̄ ̄|
| |
|___|
_____/ .\_____
\ \ / /
\ \ / /
\ (・) V (・) /
> /\ く
/ / く \ ヽ
/ / ー__-- \ ヽ
| |
| .粥 |
| |
| |
| | ̄ ̄| |
| |. ブ | |
| |. ラ | |
| |. イ | |
| |. ジ | |
| | ュ .| |
| |. | .| |
| |. ス | |
| |__| |
| |
| |
| |
|_________|
- 593 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:37:27 ID:DhT9BGIt
- >>586の望み通りの流れ
- 594 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:22:10 ID:OYEiNgyO
- >>593が黒幕
- 595 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:27:58 ID:oJ9Wraiu
- どう考えてもX7が最高傑作
- 596 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:32:39 ID:0pfby3OE
- 一理ある
- 597 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:36:30 ID:34wEIe5U
- 出ないだろうが、XBOXでロックマンX9が出たらどうなるのかと考えると中々楽しみ。
- 598 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:39:07 ID:o846hn+I
- X5はダメ烙印押されてる感あるが俺も大好きだぞ
っていうかXシリーズはぶっちゃけ全部面白い
X6,X7で導入されたレスキューシステムには殺意が湧いたが
あんなシステムあっちゃ初見のステージも充分に楽しめん
- 599 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:39:43 ID:YFyMh3ug
- やっとこさ近所で5と6を発見
それでも両方二千円
そんなに在庫ないのか
- 600 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:01:24 ID:+LL3MdBe
- X5買っていまシャドーデビル倒したとこだが、今んとこX4より面白い。
初めからバスター縛りでやるのが癖だから、ボス戦が手応えあって楽しい。
ただクラーケンステージ後半だけはひどくつまらなかった。
- 601 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:18:18 ID:BNsnh8CI
- ボスラッシュ終えたあとの>>600の感想が楽しみ
- 602 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:37:47 ID:DhT9BGIt
- 手応えじゃなくて体力ゲージ長いから時間かかるだけだろ
- 603 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:40:19 ID:+LL3MdBe
- 手応えというのはボスの行動パターンの話ね。クラーケンやディノレックス戦は燃える。
ってかゲージ別に長くなくね?放置しまくってると中ボス並の長さになるのかな。
- 604 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:19:10 ID:0pfby3OE
- いやいや、一番下から一番上までライフが伸びる
とは言っても弱点を突いて戦えば楽に倒せるし、時間も言われてるほど掛からない
5と言えばローズレッドは戸惑った
- 605 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:32:35 ID:mIDbcBGS
- >>598
カプコンはレスキューシステムを収集要素として導入したのだろうか
- 606 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:36:11 ID:ZjMX8Pj/
- X5のLv.96は長い長いと言われているが、オレはゼロシリーズの二重,三重のゲージの方が長いと思うんだが……
- 607 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:49:35 ID:HLSxiwcL
- ロクゼロは体力の長さに比例してゼロの攻撃力も高いだろ
ゲージの長さを感じるほど戦いに時間は掛からない
- 608 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:55:03 ID:KLZSFToH
- 1とか2はそうでもない
- 609 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 14:54:17 ID:RAU793bR
- 1や2こそ時間かからないだろ
- 610 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 14:56:45 ID:RAU793bR
- >>605
敵を殺すだけがイレギュラーハンターの仕事じゃない、っていうのをやりたかったのかも
なら更正の見込みありそうなボスに弱点なし+トドメ豆弾で「逮捕」という形とか
ウイルス性の軽度のイレギュラーなら治癒できるとかもあってよかったと思う
- 611 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:01:40 ID:oJ9Wraiu
- >なら更正の見込みありそうなボスに弱点なし+トドメ豆弾で「逮捕」という形とか
なんというロクロク
- 612 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:07:21 ID:RAU793bR
- うん。ロクロクを見てこういうのもいいなと思えた。
- 613 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:13:50 ID:ECe1OeJZ
- Wiiのヌンチャクでキャラ操作してリモコンで画面の敵をシューティングな
3Dアクションロックマンが出たらハードごと買うんだけどなぁ
- 614 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:32:55 ID:v7ReOQ5m
- 昔スーパーアドベンチャーロックマンというゲームがあってだな…
- 615 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:33:52 ID:dDQZ6ORC
- LV96はガイアで32発ぐらい、SFCのノーマルチャージ16発の
2倍以上の速度は余裕なんであんまり大したことないんだよな
ファルコンだと20発ぐらいかかるかな
>>609
つ武器経験値
つ連鎖値の不備
- 616 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:38:59 ID:V2fHUcJc
- ゼロシリーズのボスに体力長すぎと感じたことはないな。
- 617 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:50:38 ID:SJiH5Y6L
- 敵の動きをよく見てチャージバスターを叩き込んだり回避したり
ってのが上手かったり好きだったりしたらLv96は苦にはならないな
- 618 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:31:51 ID:uRj4W6UZ
- ゼロみたいにアクセル主人公のゲーム出てきたら面白そうな悪寒
- 619 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:44:39 ID:KqdRplfv
- アクションならまだしもキャラ的には主役は難しいと思う
- 620 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:49:49 ID:SJiH5Y6L
- アクセルの不思議なダンジョン
意外と面白そうだから困る
- 621 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:55:52 ID:+LL3MdBe
- 星のアクセル 夢の泉の物語
- 622 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:01:54 ID:RAU793bR
- VIEWTIFUL AXL 〜新たなる世代〜
- 623 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:06:52 ID:z8AVpVaj
- PC版のX8買ったんだけどパソコンの性能が低いのかもっさりしてる…
PS2版は速く動けるのか?
X4と比べるとどう?
- 624 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:08:22 ID:DjkSTwtD
- Tales of AXL
記憶を見つけ出すRPG
- 625 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:12:40 ID:PmlqXSr2
- >>617
ノーマルエックスで延々作業プレイして苦だらけなんだけど?
チャージバスターをベストの効率で当てていっても何ループもして時間かかる
ゼロだとデフォでも火力が高いから早く済むが
- 626 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:19:16 ID:SJiH5Y6L
- それは繰り返すのが嫌いなんじゃね
- 627 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:34:45 ID:KLZSFToH
- SFC三作と比べてもそこまで面倒じゃなくね
- 628 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:36:06 ID:PmlqXSr2
- やってみろよ
リピート回数と、その間の待ち時間がひどいから
- 629 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:38:55 ID:DhT9BGIt
- ロクゼロのボスゲージが長いとか言ってる馬鹿はもしかして豆を96発当てて倒してるのか?
- 630 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:40:07 ID:RAU793bR
- 面白い戦闘ならそれくらいの長期戦でもいいなと思う俺ミラン
- 631 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:45:17 ID:+LL3MdBe
- 弱いボスの場合は少し退屈だけど、色々違う避け方して遊んでたらそこまで作業じゃないよ
- 632 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:46:14 ID:ZjMX8Pj/
- >>625
ノーマルエックスでやらなければいいんじゃね?
- 633 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:47:30 ID:KqdRplfv
- >>629
見た目的には長いや多いは正しいけどなw
- 634 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:53:21 ID:zUxvvGro
- まあ馬鹿は言い過ぎかと
- 635 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:02:10 ID:xuXgglZ+
- 素エックスならハイパーチャージは必須だろうな
- 636 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:03:31 ID:ccc9SaJH
- パーツとらずライフupとらずサブタンクとらず弱点つかずでX2やってるんだけど最後のポリゴンシグマの乗り移り攻撃で何回も死んでしまうんだけどあれどうやったらよけられる?
X3はこの状態でED行けたのに…流石にX1は全クリは無理でした…
- 637 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:24:35 ID:vDxHo9+Q
- インティ形式だと初見じゃ最大ライフが分からないという要素もあるな
- 638 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:37:07 ID:N8jkLyeX
- >>629
面白くないからそう言われるんじゃない?
- 639 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:54:08 ID:XQi6rXPM
- スレ違いだがX3のとんでもパスワード。どこかのスレでこれを発見した神がいた。
ビームサーベルでVAVAと戦える。VAVAファンの人はぜひやってみるといい
フル装備、ビームサーベル所持、VAVA&オーイナリーと戦える、
チップ無し(ラストステージ1でゴールドになれる)という面白パスワード
2377
7633
6468
3735
- 640 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:00:41 ID:n/po9IVR
- >>639
ビームサーベルはパスワードに残せるから
神でもなんでもなくね?
釣りか?
- 641 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:01:20 ID:ZjMX8Pj/
- >>636
右の壁から左の壁に向かってダッシュジャンプ→左の壁から右の壁に向かってダッシュジャンプ
みたいに高速で動き回ってればよけらるぜ!
- 642 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:02:04 ID:n/po9IVR
- ってあぁごめんVAVAと戦えるってことねwwwwwwwwwwwwwwww
- 643 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:35:34 ID:34wEIe5U
- wをやらた連打するのは控えとくとオススメ。
普通に謝ればよかろうに。
- 644 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:42:13 ID:ZjMX8Pj/
- _ _
(・ω・)
ノ( )ヽ
wwwwwwwwwwwww┛┗wwwwwwwwwwwwwwww
ばばばばばばっ
w w _ _ w w
w ヽ(・ω・)ノ w w
w .(( ノ( )ヽ )) w
wwwwwwwww..............┛┗...........wwwwwwwww
- 645 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:59:02 ID:nOnptd5F
- 軌道エレベーター好きだから
次回作にも軌道エレベーター出してくれ
- 646 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:59:44 ID:XVsBDM6Z
- ロックマンってXの時代だとメカニロイドの扱いなのか?
- 647 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:04:37 ID:K1OlobFh
- / ̄ヽ
(┳━ )
ノ( )ヽ
vwwwawwwvwwwaw┛┗vwwwawwwvwwwawww
う゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁっ
v w / ̄ヽ w v
w ヽ(━┳)ノ a w
a .(( ノ( )ヽ )) w
vwwwawwwvw..............┛┗...........awwwvwwwa
- 648 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:07:13 ID:cq7tfO/e
- 軌道エレベーターはBGMがいいね
- 649 :636:2008/01/12(土) 20:08:42 ID:ccc9SaJH
- >>641
センクス
- 650 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:08:49 ID:uRj4W6UZ
- 草むしりはゼロに任せるわ…
お願い…ゼロ…
- 651 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:13:25 ID:YFyMh3ug
- 次回作は開拓中の月じゃないかな
宇宙空間で軽くジャンプするだけで彼方まで飛ぶステージ
バイオラボで自然満載でトゲトゲだらけのステージ
普通の月面都市とか
- 652 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:18:16 ID:+LL3MdBe
- W5と若干被るが、太陽系内の八つの惑星がステージでええやん。
- 653 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:03:18 ID:gSUf6Q7y
- >639のパスワードでヴァヴァにビームサーベル使って倒したら爽快だった
Xが首掴まれる→サーベルで反撃→ヴァヴァアボン
ヴァヴァ「これで勝ったと思うな…俺は貴様を倒すために
な・ん・ど・で・も!! 甦って…や…る……」
- 654 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:19:26 ID:qwaeLfnd
- そしてX8ではボヘヘッアアッー!!
- 655 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:22:18 ID:nOnptd5F
- ΣとVAVAのしつこさは五大陸に響き渡るで〜
- 656 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:47:45 ID:vsJOA/02
- >>636
X1はどこで積んだんだ?
- 657 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:13:23 ID:zZre4TjN
- >>639
あれ?ドップラーステージのクリアってパスワード残るっけ?
普通に残らなくね?だったら別になにも凄くなくね?
あ、ビームサーベル持ちはVAVAと戦えないのか。
って>>642と全く同じじゃねーか。
- 658 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:00:25 ID:ccc9SaJH
- >>656
ボスラッシュまでかな
随分前だったから今はもう少し行けそう
- 659 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:31:47 ID:+LL3MdBe
- X5終わった。最後まで楽しかったよ。
ダイナモは一体何だったんだ?wフォルテポジション?
- 660 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:33:00 ID:RAU793bR
- フォルテ「またあったな・・・
Drワイリーはおまえをおそれているようだが
おまえなどオレひとりでじゅうぶんだ!
かくごしな、ロックマン!
スポーツなかんじでね」
- 661 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:08:55 ID:7ZWWKU6w
- スポーツなかんじの一言で、一気にフレンドリーになるから困る
- 662 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:25:53 ID:oiE3c35V
- そう考えるとちょっとフォルテっぽいな
- 663 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:24:44 ID:9m9hAcxb
- レベルの低い質問かもしんないけど
ドップラーステージ2でVAVA倒してない場合ステージがボロボロになってるけど何で?
やっぱりVAVAが壊したの?
- 664 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:46:09 ID:GGH2esTE
- VAVAが俺のための舞台が無いとヤダヤダ!と駄々こねたからです
- 665 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:58:10 ID:9cff9DO1
- DADAをふむVAVA
- 666 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:05:45 ID:9m9hAcxb
- X3のラストのシグマステージで背景のカブセルに変なレプリロイドらしき物が入ってるけど
あれは何?
質問ばっかでゴメン
- 667 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:06:29 ID:MMx9axZR
- シグマだと思ってたが
- 668 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:06:33 ID:9m9hAcxb
- 字打ち間違えた
○カプセル
×カブセル
- 669 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:08:06 ID:9m9hAcxb
- >>667
えっ?もしかしてシグマの予備パーツ
そういえばX1のシグマのボディに見えるような...
- 670 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:17:46 ID:MMx9axZR
- >>667
雑魚が出る地点の時点ではカプセルに入ってて、
エックスが壁蹴りで最後の縦長ゾーンを登っていく間に
シグマが目覚めて装備整えて台詞考えてエックスの前に現れたんだと思った
- 671 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:24:31 ID:oiE3c35V
- ドップラー「これでどうでしょう」
シグマ「なかなかいいボディだな、もう一個作ってくれ」
ドップラー「わかりました(これで四個目のボディだよ・・・なに考えてんだこのハゲ・・・」
- 672 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:34:39 ID:9m9hAcxb
- あっ、だからシグマのボディが二つ以上あるのか
皆ありがとう
- 673 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:38:42 ID:QDXWeAUD
- Σ「Xちゃんも第一形態しか倒せないこともあるだろうしこっちも残機用意しないとね」
- 674 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:08:07 ID:s2TRMyP6
- DASHみたいなゲームをアクセル主人公にして出せば面白いと思うんだ
武器も多彩に有るし 変身能力なんてステージの短いXよりも活かせそうじゃない
ストーリーは自分の生い立ちを調べるってことで X8最後の伏線も使えばルミネも出せるかも
- 675 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:15:04 ID:ZFLEeHBL
- 馬鹿か
既存キャラをわざわざ使っても既存ファンの購買力に期待はできないし、新規が入りにくくなるだけで何の得もない
- 676 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:39:59 ID:G91yP6Hq
- やったこと無いんだけどX8って面白いの?
ドット絵のゲームの感覚でプレイ出来る?
- 677 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:48:13 ID:3c8wUmHr
- 面白さなんて愚問
「こ れ は お も し ろ い」
「ドット絵のゲームの感覚」が具体的にどういうものを言いたいのかわからないので、何を訊きたいかわからん
- 678 :676:2008/01/13(日) 11:04:39 ID:G91yP6Hq
- 「ドット絵のゲームの感覚」はそれまでのXシリーズと同じ操作性、って感じかな。
紙一重で敵の攻撃をよけるような感じ。
- 679 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:12:46 ID:oiE3c35V
- 全体的にスピーディ過ぎるくらいだから
ドット絵のゲームの感覚ってのはあまりない気がする
- 680 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:13:17 ID:A5/geXTC
- ゲームの画面自体は3Dで奥行きあるが、操作上は2D。
なので、プレイはSFCと同じ感覚。
- 681 :676:2008/01/13(日) 11:33:44 ID:G91yP6Hq
- 「スピーディ過ぎるくらい」だと「攻撃される前に倒す」って感じ?
個人的にはX4くらいもっさりしてても良いんだけど。
PS2売る前に買っておけば良かったなあ…買い直すのも何だし。
- 682 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:41:12 ID:w8+G8UFz
- PC版は?まぁ環境、特にグラボ性能によるが
- 683 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:47:40 ID:oiE3c35V
- >>681
いい意味で色々と大雑把になってるから
まぁ自分でやって確かめるのが一番だけどな
- 684 :676:2008/01/13(日) 11:51:14 ID:G91yP6Hq
- あまりパソコンの性能良くないみたいなんでPC版は諦めてます。
- 685 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:02:58 ID:s2TRMyP6
- >>675
売れる売れないの話じゃなくて、出ないことは分かってても出たら面白そうってこと
アクセル好きだからこのまま終わったんじゃ不憫だと思ってね
20周年なんだからファン向けのソフト出してくれても罰は当たらないぞカプンコ 売れないけど
- 686 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:07:46 ID:oiE3c35V
- それでもカプコンならやってくれる!
主に悪い方面で
- 687 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:19:57 ID:G91yP6Hq
- PS版のXってSFC版より背景綺麗だったけどPSとSFCの画面解像度って
あまり変わらないらしいね。ソフトの容量の問題だったんだろうか?
- 688 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:26:05 ID:kzX5P/lQ
- 既存キャラだから必ずしも新規が入りにくいということはないと思う
キャラを分かりやすく魅力的に描ければ
でもアクセルは主役は厳しいな
- 689 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:24:54 ID:7LQrhqJ/
- >>685
なんという自分勝手
- 690 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:41:55 ID:3c8wUmHr
- 新作妄想はもう嫌です
- 691 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:42:40 ID:QDXWeAUD
- アクセル単体のキャラに魅力ないから新規獲得は厳しいと思うな
シリーズ補正がかかってるから買ってるがアクセルが主役なら俺はそれなりに足踏みするな
- 692 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:43:51 ID:nsK1UzjL
- >>687
お前さん、色数なんかよりも解像度の方が綺麗さに影響するっていうのかい
- 693 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:15:59 ID:hF53kzGX
- X8はやめとけ。
神ゲ神ゲ言われているが、へんなステージばかりで全然ロックマンらしさがない。
具体的に言うと強制スクロールばかり。
X5,6の方がストーリー面も面白いぞ。
- 694 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:17:56 ID:Oah1ikau
- ロックマンらしさ(笑)
- 695 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:20:43 ID:o0u9d918
- 懐古も妄想もウゼェ
- 696 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:21:42 ID:8l8iNfMJ
- ____ |
/ 煤@ ヽ |
/ ━┳━ | |
| ┃ | j
ノ、 | J >>693
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 697 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:27:26 ID:7LQrhqJ/
- >>696
イエローデビルに見えたw
- 698 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:31:16 ID:o0u9d918
- そういえば妄想と同じで嫌だが
アクセル主人公はなれないってなんでだ?
Xとゼロだけで充分だからか?
- 699 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:35:52 ID:DKsqGsLp
- ライトとワイリーが絡んでないから
- 700 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:47:57 ID:tV5Yt7MO
- >>699
そう言ってる人がアクセルよりエックスとゼロの方が好きだから
- 701 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:49:22 ID:3c8wUmHr
- バックボーンのあるエックスやゼロに比べてバックボーンが無い
能力があまりぱっとしない
- 702 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:51:34 ID:j6PqMUCp
- バットンボーンに見えた
- 703 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:07:15 ID:shg9H8Z+
- グロ・エロゲー化はごめんだ
エックスやゼロ、アクセル、シグマの変なシーンを見るなんて困る
- 704 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:10:13 ID:muI6XHVS
- バックホーンに見えた
- 705 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:12:42 ID:40LV77gc
- >>698
ZXAのモデルAで勘弁してやってください…
- 706 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:16:33 ID:MMx9axZR
- >>703
X4シグマの第三形態左下は結構グロいと思った。
エロは…とはいかなくとも
グラディウスにもオトメディウスなんてものができたことだし
萌え重視のロックマンシリーズができてもいいとは思う
- 707 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:19:45 ID:muI6XHVS
- >>705
でもさ、モデル・アルバートって言っても雰囲気は完全にアクセルだよな
- 708 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:21:30 ID:muI6XHVS
- >>706
【岩男】RosenkreuzStiletteスレ【エルカーエス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199453781/
- 709 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:27:42 ID:shg9H8Z+
- >>706
確かにあの左下は・・・
敵キャラの萌え化とか始めてもいいかもしれんな
グラディウスにはパロディウスもあるから
パロックマンなんかもいいな
>>708
噂のアレか
同人業界であれど2Dアクションが出続けるのはいいことだな
うちのPCでは低スペックだからプレイ出来ないが
- 710 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:55:49 ID:SdcYGQFN
- >>674
7を改良したらそんな感じになりそうではあるな
- 711 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:57:42 ID:muI6XHVS
- 仮にイレハン7が出るとして2Dに直されるのかな・・・
- 712 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:02:13 ID:MbITsc/l
- >>708
ニコ動で見たけどこれよく出来てるよな
やってはいないけどX5〜7よりも面白いと思う
これ作った奴は相当ロックマン好きなんだろうな
- 713 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:09:59 ID:t7Vt7HUX
- やっても無いのにぬかしてんじゃねーよ新世代
- 714 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:11:40 ID:uZfNvZbJ
- おまいら、いきなりでスマンがX8のVAVAの出現条件教えてくれないか・・・
どうしてもアリ面のトゲブロックがクリアできないんで
VAVAが出てくる状態でステージに行きたいんだ
- 715 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:12:32 ID:nsK1UzjL
- >>712
Xとは別ゲーだろ。FCロックマン系
- 716 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:15:57 ID:shg9H8Z+
- >>715
おまけモードではヒッフッハが出来るようで
- 717 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:16:42 ID:ZFLEeHBL
- >>714
まとめサイトに書いてあった気がするが俺の記憶違いか?
- 718 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:17:30 ID:ZFLEeHBL
- >>712
お前のことは全然知らないがお前は基地外だと思う
- 719 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:28:30 ID:uZfNvZbJ
- >>717
テンプレのまとめサイトは見てみたけど書いてないんだよ・・・
昨日、初めてハードモードに挑戦したんだが、
こんなにムズいとは思わなかったorz
もうVAVAがいる状態でアリ面行くしかねえよ;;;
- 720 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:31:29 ID:j6PqMUCp
- >>718
俺は別に思わない
- 721 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:33:20 ID:tV5Yt7MO
- >>719
詳細な条件は書いていいのかわからんけど
ステージ2つクリアした後に突入しまくってればそのうち出る
- 722 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:42:04 ID:uZfNvZbJ
- >>721
2つか・・・てことは後は運に任せてアリ面行かなきゃいけないのか・・・
サンクス!情報ありがとw
- 723 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:15:20 ID:gAqt/t4L
- マッコイーンステージの没曲聴いてみたけど、
なかなかいい曲だな
- 724 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:19:14 ID:sJyLiuM1
- コマミソでのベストパーティってだれ?
- 725 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:28:21 ID:tfmsNADM
- >>724
俺的ベストパーティーはエックス、アクセル、ゼロ
一番バランスがいい組み合わせかと
- 726 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:30:17 ID:DKsqGsLp
- 俺ならエックス・ゼロ・シナモンかなぁ
- 727 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:31:11 ID:muI6XHVS
- マッシモのことをたまには思い出してあげてください
- 728 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:42:20 ID:qMXapML1
- >>724
エックスゼロシナモンマリノの中から3人
火力の高いエックスとゼロ
回復の出来るシナモン
クイックシルバー含めてターン回りの早いのマリノ
そして4人ともこれといって大きな欠点がない
ところで理由の添えてない回答って役に立つの?
- 729 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:43:28 ID:s2TRMyP6
- マッシモなら俺の隣で寝てるよ(一人だけ戦闘不能的な意味で)
- 730 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:49:21 ID:4USsr+D3
- 戦闘中に自由に入れ替えできる上
戦わなくても経験値入るんだから
メンバー固定にはならないんじゃないの
- 731 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:51:29 ID:DKsqGsLp
- 理由までは聞かれてないからいいんでない?
- 732 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:51:34 ID:jxR/tBGV
- >>729
精根尽き果てて夜の戦闘不能か
- 733 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:57:35 ID:lFmlYUhU
- マッシモは毎ターン15000↑叩き出せるレーザー兵器だぞ
ターンが中々回ってこない\(^o^)/
- 734 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:00:50 ID:40LV77gc
- マッシモ一回使って「あ!コイツ使えね」
あとは放置プレイだから困る
- 735 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:02:02 ID:MMx9axZR
- なんとなく見た目でわかるよな
そこまで絶大というほど力が強い感じもしなければ
命中率もよくなさそうというか
- 736 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:03:37 ID:tV5Yt7MO
- ビルド系全部つぎ込んだからうちのマッシモはそこそこやる子
- 737 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:07:14 ID:oiE3c35V
- マッシモはパーティに入ってるだけで
主要メンバーに攻撃が当たる確立が下がるんだ
- 738 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:32:26 ID:0ArFNz3O
- マッシモ単体こそ究極
主要キャラに攻撃が当たる確立は0だ
- 739 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 20:08:13 ID:wn7nBC6b
- マッシモは、ナナ助ける所の強制戦闘で出てくる雑魚4体に拾ったドメガファイア使って
計4000ダメ超えの条件満たして第三話の時点でクリティカルブウバボー撃てるようにしてやればあんまり弱くない
- 740 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 20:44:54 ID:w8+G8UFz
- >>739
いまさら条件知ったし
マッシモはアクセルが来ての7・8章の間は空気になるかな
ジェットギロチンとれば別の話だけど
- 741 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:15:54 ID:nigHrE4w
- エックス、ゼロ、アクセルの3人が揃ってからは
基本メンバーは一切変えてないw
あとは戦況に応じてマリノとシナモソが出てくる程度か
マッツモ・・・??
X7とX8のサントラ届いたんでブックレット読んでたら
意外にアクセルの背景それなりに広げててビックリ
あいつら話全然考えてないと思ってたyo
- 742 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:46:37 ID:SplFoaHr
- 黄金の日々か。
インタビューでも第三スタッフが自身たっぷりに
「これからの展開を楽しみにしててください」とか言ってたな
結局次回作で止まってしまったけど
- 743 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:54:43 ID:nmoa1FAN
- >>740
ジェットゼロチンと読んでしまった
- 744 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:22:49 ID:8l8iNfMJ
- アクセルの顔の傷にも一応秘密があるらしいが、
このまま行くと一生謎のままで終わりそうだな
- 745 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:40:30 ID:rd6B7THZ
- ローズレッドの終盤の鞭攻撃ってどうやって避けりゃいいんだ?
- 746 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:46:57 ID:KtPuWr/U
- 冷静に考えるとアクセルの傷の理由も明かされてないし、X9はそのうち出てくれるよな。
- 747 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:56:39 ID:J4O5/klb
- 3月末のオコワは300Pになるらしい
- 748 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:10:56 ID:LRrNn38F
- >>747
ゼロのオコワは4作で175Pだったけど
300Pでどちらも8作+他色々出てる本家とXは入りきるのか…?
- 749 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:36:53 ID:olwTijQD
- >>745
壁蹴り
- 750 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:46:01 ID:o0u9d918
- マッシモはキャラの性格は良かったじゃないかぁ!
あんまりウホッ過ぎないくらいに漢らしいし
- 751 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:44:13 ID:DeaB5pkY
- X5には強いボスが多い気がする
- 752 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:49:12 ID:n+1GeBN3
- >>751
それはさすがにないw
…よな?
- 753 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 01:50:55 ID:DeaB5pkY
- クマとコウモリ以外はみんな強いし、それ以外のボスもみんな強いじゃないか。
シグマ一形態目とダイナモも大したことないか。
- 754 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:06:45 ID:CyXGpBfA
- X5は基本強くないだろ‥‥ゲージが長くてうんざりするだけ
まぁ復活の黄色い悪魔とノーモーションの機敏な恐竜は飛び抜けて強く感じたがw
- 755 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:10:48 ID:DeaB5pkY
- 恐竜よりはイカとかバラとかの方が強く感じる…
ペガサスとクジラはスリルあるし、ホタルは後半強いし。
- 756 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:21:43 ID:yx2d7B4+
- シグマ第一もカイザーウェーブとか痛くて速い攻撃もってるじゃないか
- 757 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:41:22 ID:/O6rqrN3
- ネクロバット「さあ来いエックスゥウウウ!オレは実は一番弱いぞオオオ!!」
ネクロバット「グアアアア!このザ・ワールド使いと呼ばれる8大ボスのネクロバットが!
時止めのダーク・ネクロバットが!・・・こんな小僧に、バ・・・バカなアアアア!!」
エックス「やった・・・ついに8ボスの一角を倒したぞ!」
ディノレックス「ネクロバットがやられたようだな・・・」
ホタルニクス 「ククク・・・奴はボスの中でも最弱・・・」
ペガシオン 「エックス如きにやられるとは8ボスの面汚しよ」
- 758 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 04:02:58 ID:Gdz2xsFw
- ホタルの後半はギガアタックで避けないとノーダメに失敗する瞬間が1,2回はあるかな
ペガシオンは慣れれば楽勝だけどイーグリードより断然強いな
- 759 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 05:24:34 ID:3Hw3opSb
- ペガシオンはクソドットのぎこちない動きでプレイヤーをうんざりさせる精神攻撃が強すぎ
竜巻を出す手の動きや止め絵体当たりの手抜きっぷりは異常
- 760 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 05:27:42 ID:z6c4ElS/
- ペガシオンは最初戦った時バグってドット絵動かなくなったのかと思ったw
- 761 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 05:36:43 ID:/O6rqrN3
- この感覚、どこぞの姑か
- 762 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 09:16:56 ID:reWe9VP5
- ディノレックスの後ろ跳びの不自然さは異常
- 763 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 09:48:02 ID:4yTf9P9n
- ・ディノレックスもシグマもそうだけど
壁に向かうグラフィックから壁に貼りつくグラフィックの中間がないから変
・予備動作なしに突然突進してくる
・羽がついてるのにぜんぜん羽ばたかないペガシオン
・イレギュギュは3コマくらいのアニメを繰り返しながら空中浮遊して寄ってくるから困る
6のミジニオンも同じ
・しゃがんだり、ゼロがバスターを撃つとドット絵が急にしょぼくなる
- 764 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:22:44 ID:S6cgyE7E
- >・しゃがんだり、ゼロがバスターを撃つとドット絵が急にしょぼくなる
つまり、X4の流用ができなかったところは糞だということだな
- 765 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:23:53 ID:pJWVfT4f
- くさい
- 766 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:06:49 ID:OkMHjRrp
- X5のボス達ってイラストや設定資料で見る限りデザイン自体は悪くないんだがな
むしろカッコ良い部類にさえ当たるのにゲーム画面上で再現し切れてないのが勿体無い
- 767 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:37:15 ID:lKExKKxN
- X5のボスはネーミングも何とかしてほしかった。
被りとかそのまんまとか・・・
- 768 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:39:28 ID:MEXlL/Fr
- つストーム・フクロウル
つテック・クラーケン
- 769 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:45:09 ID:+BdkSSCP
- 俺はメタルシャーク・プレイヤーが許せないな
名前の付け方がこいつだけおかしい
- 770 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:47:21 ID:3Hw3opSb
- メタル・サメハダーだろ
- 771 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:50:34 ID:+BdkSSCP
- ポケモン自重
- 772 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:13:36 ID:4yTf9P9n
- 検索したらポケモンにもサメハダーっているのか
それもこのスレの命名より2年ちょっと早い
- 773 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:15:58 ID:MEXlL/Fr
- ナマズロンって名前はポケモンにいそうな感じするな
- 774 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:21:05 ID:DeaB5pkY
- 零空間4のダンスミュージック風のBGMと背景のミラーボールは、一体どういう狙いなんだ?
- 775 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:27:34 ID:MEXlL/Fr
- そう見るからそう見える
BGMについてはまぁ否定できない
が、アレはアレでカッコよかったろ
- 776 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:03:24 ID:9J3pQHpQ
- 俺、4〜6と8しかやったことないけど8の音楽は何かロックマンぽっくない気がするんだよな
そこら辺、SFC時代からの人の感想を聞いてみたいんだけど
- 777 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:09:22 ID:x59pBtyt
- それしかやってないのに何でロックマンっぽくないと思えたのかが不思議だ
- 778 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:14:47 ID:OLMgAhAz
- 俺X7しかやったことないんだけどX7ってロックマンっぽくないよね!!
- 779 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:15:42 ID:LyCG+/tT
- 作品毎にサウンドコンセプト違い過ぎてロックマンらしさとかわからん
- 780 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:27:35 ID:Gdz2xsFw
- X7とX8だけ
メロディ?なにそれくえるのみたいな
- 781 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:36:41 ID:02uBAf+G
- 皆が言うロックマンらしさってなんだ
俺は2Dで射撃主体アクションだったらロックマンだと思うけど
- 782 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:38:44 ID:p1HJFFeA
- コマミソを許容できた時点で世界観とある程度の面白さがあればどうでも良くなった
- 783 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:45:55 ID:3Hw3opSb
- >>781
くだらん俺基準に過ぎない
- 784 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:52:33 ID:LyCG+/tT
- ロックマンらしさを自分の中で構築したとしてそれが良い方向に働くとは到底思えない
- 785 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:27:49 ID:+fmzRn+o
- バスターがあればもういいや
- 786 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:33:41 ID:z6c4ElS/
- >>785
だよな
あとはなんとなく話が過去作品と繋がっていればいい
X5のボス喋らないのが悔しいから
自分で声当てながら戦った。我ながら頭良くね?おもしろいんだけど
- 787 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:39:52 ID:DeaB5pkY
- ホタル二クス→アリクイックの声
グリズリー→イノブスキーの声
マッコイーン→イノブスキーの声
クラーケン→エイリアの声
ネクロバット→スパイダスの声
ペガシオン→スティングレンの声
ディノレックス→キバトドスの声
ローズレッド→シェルダンの声
シグマ→シグマの声
こんな感じでイメージしてた。
- 788 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:42:24 ID:vTIwCon/
- ダイナモ以外のボスにボイスないんだったか
- 789 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:07:35 ID:wh3spDz9
- エックス「くらえっ」
熊「……」
ゼロ「セイハットウ」
イカ「……」
これなんて羞恥プレイ?
- 790 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:11:18 ID:KGYZ68FF
- X5は森久保一色の作品です
- 791 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:13:53 ID:FFP8cLup
- え、シグマにすら無かったっけ?改めてひどい仕様だ・・・・
- 792 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:15:13 ID:37CQJ1F4
- X5のシグマは羞恥プレイを楽しんでいた・・・と
- 793 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:06:35 ID:m5J6oZLm
- X4でみんな喋りすぎた反動だな
冷静に考えて恥かしくなったのだろう
- 794 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:24:56 ID:gn00HgZS
- >>724だが
ラフレシアンだっけ?アルティメットアーマー守ってるやつに勝てん
パーティはエックス・マリノ・シナモン
レベルは全員25
アブソリューロゼロは普通に取れたんだが・・・・
- 795 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:31:07 ID:cy2Tjxce
- >アブソリューロ
新しいエネルギー炉が遂に完成したのか
- 796 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:33:26 ID:FFP8cLup
- それなら どうりょくろが壊れる心配もなさそうだ!
- 797 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:51:22 ID:+BdkSSCP
- 吹いたwww
- 798 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:18:06 ID:LyCG+/tT
- >>794
ラフレシアンをまず先に倒せ、くらいしか言えることがない
零式兜割覚えてれば多分いける
- 799 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:26:31 ID:hF+SIr7O
- ついに成人したよ
思えばxに始まった俺のゲーム史だった・・・
そういえばガキの頃読んでたxの漫画が復刊してたので買おうと思う
- 800 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 19:35:27 ID:wh3spDz9
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
♂___♂ | |
| ノ ヽ ! !
/ ○ ○ | /
| * V * )/ <こいつ最高にノロマ
ノ、 /
/ __ /
(___) /
- 801 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 20:38:27 ID:4yTf9P9n
- ___
/ / みんな、今夜は俺のおごりで兎焼肉パーティだ!!
/ / --、/| /|
l l /!--、/| ノ_ ノ_ ´|
| | .lヽ▼/ ノ_ ヽ ヽ ノ_
|. l (|・∀・<_/ヽ ノ ノ ヽ
| ヽ ゞ< >ノノヾノし′し′ ノ
l ヽヾソ ヽし′ し′
\ / ∩_
\ / 〈〈〈 ヽ
ヽ/ 〈⊃ }
♂__/ /_♂ | |
| ノ / / ヽ ! !
/ ○/ / ○ | /
| * / / V * )/
ノ、 / / /
/ _/ /_ /
(_ / /__) /
/ /
- 802 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 20:38:48 ID:z6c4ElS/
- 俺の方が年上なのにゲーム史の開始が全く同じだとッ!?
命がけで戦ってこそ意味が氷のベッドでおねんねしな!!!
- 803 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:07:14 ID:IYhz3wY7
- マグマード・キバトドス
- 804 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:08:21 ID:KGYZ68FF
- とびっきりの宇宙の塵になる準備が出来ると思うな!
- 805 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:09:49 ID:9Zr6wn/0
- 新世代型レプリロイドの声が棒読みすぎてワロタ
- 806 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:17:07 ID:CQBnO23p
- ハッフッホ
- 807 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:21:44 ID:ZIH8wJET
- >>805
FF等に比べたらどうってこと(ry
ロックマンはFFとは対照的に脇役や敵役に棒読みな人達が・・・
- 808 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:22:40 ID:4XRbi/iM
- >>806
なんかラーメン食いたくなってきた
- 809 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:24:28 ID:DeaB5pkY
- ヒーローごっこしよっ!きみクラゲね
- 810 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:41:31 ID:MEXlL/Fr
- シグマやルミネがそう棒読みとは思わない
…コマミソは気になった
あとそんなにFFは主役棒読みだったっけ?
- 811 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:45:49 ID:u7XRx66F
- ワタシの相手をするなんて10年早いヒヨッ子どもの方がまだ手応えがありそうだ
- 812 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:47:50 ID:z6c4ElS/
- やってないけど12のオイオイヨくらいしか
思いつかんなナンバリングタイトルしかわからんし
10のッスは言われる程悪くなかったと思うけど
融合ボイスさっきから脳内再生されるから困る
- 813 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:53:57 ID:0FxGv9KF
- ここを通す方がイクワヨッ!
- 814 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 21:54:44 ID:Tr5QZ4Ql
- 酷いといわれてるのはFF12とDS版FF4ぐらいじゃない?
FF7ACのクラウドはエックスと同じ人なんだよな
- 815 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:00:46 ID:libIsTQx
- とびっきりの焼肉を楽しんでくれたまえ・・・
- 816 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:02:49 ID:+BdkSSCP
- 超特急でイクワヨッ!
- 817 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:09:01 ID:MEXlL/Fr
- 一度本気で氷のベッドでおねんねしてみたかった
- 818 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:17:05 ID:0FxGv9KF
- 今日こそ超特急でここを通すワヨッ!
- 819 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:22:05 ID:ImDvm/cR
- >>815
おお、これはシグマ隊長の・・・
- 820 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:29:38 ID:DeaB5pkY
- マシュラーム「ヒーローごっこしよ!きみ(クジャッカー)が悪者ね〜」
クジャッカー「ひどいわ!」
ビストレオ「ちっとは楽しませてくれんだろうなぁw」
スティングレン「クラゲのほうがまだ手応えありそうだw」
フクロウル「ヒヨッコめがw地面にへばりついてればいいものをw」
クジャッカー「ひどいわひどいわ!!これひどいわ!!」
キバトドス「ぶっつぶしてや」
クジャッカー「醜い者は滅びておしまい」
キバトドス「……ぶっつぶ」
クジャッカー「醜 い 物 は 滅 び て お し ま い」
キバトドス「…………」
マシュラーム「早くあそぼーよー〜」
ビストレオ「うれしいぜえ!久しぶりの戦いだー!」
フクロウル「目標補足!五分以内に撃破するー!」
スティングレン「軍の誇りにかけて貴様を倒すー!」
クジャッカー「ひどいわひどいわー!!」
キバトドス「…………」
- 821 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:31:12 ID:VZ/73gqi
- DSのFF4にデスボーデスボーが出てることは知ってる
- 822 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:41:34 ID:libIsTQx
- >820
キバトドス涙目w
そして忘れ去られたドラグーン乙。
>819
お金を支払う準備は 出 来 た か ね ?
- 823 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:42:35 ID:jjWSJ79P
- 何だこの流れwww
とびっきりの超特急で5分以内にイクワヨッ!
- 824 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:46:13 ID:+BdkSSCP
- フォーメーション!イクワヨッ!
- 825 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:46:45 ID:ImDvm/cR
- >>822
一度本気で食べてみたかった
- 826 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:56:29 ID:+fmzRn+o
- 孔雀始まったな
- 827 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:59:22 ID:A+k3i1Cc
- 物凄く久しぶりにX3やったら何か酔ったみたいになって目と頭が痛い。
前は普通にプレイできたのに。なんだこれ。
- 828 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:04:07 ID:LyCG+/tT
- 飲み過ぎ注意
- 829 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:07:11 ID:MEXlL/Fr
- これは>>827ぐんのいちいんになったマックに>>828がほかくされる
一週間前の話である
- 830 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 09:46:27 ID:W7svCwqW
- 軍の誇りにかけて……今日こそお前にオシオキの時間よ!
- 831 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 09:54:42 ID:GAxsddsl
- 見 て ご ら ん
- 832 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:05:23 ID:VQmtbBP7
- 氷のベッドで今夜はお前と・・・!!
- 833 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:24:27 ID:uoTZWd90
- 一度本気で滅びてみたかった
- 834 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:32:52 ID:W7svCwqW
- ヒッ っ
フッ ノ
ハ
- 835 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 12:38:25 ID:6XNV9OwN
- >833
とびきりの超特急で滅びるのは…奴ら、旧世代の…ぐふっ!
ホアァァーーーーーーーーーーッッ!!!
しかしカオスなレスになっちゃきちゃったな。ごめんね。
- 836 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 12:49:08 ID:OSox60QI
- まったくだ・・・・、ゼロスレのノリを持ち込んで来るんじゃねえよ新世代
- 837 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 12:57:28 ID:GAxsddsl
- 便利だよな
懐古房やら新世代って言葉は
- 838 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:05:26 ID:cOYCYplT
- 新世代にはX4は入手しづらいのでは。
- 839 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:06:40 ID:oyZES1+a
- ついにネタスレの流れにも野次が
- 840 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:20:33 ID:6R35NCPc
- ナイトメアスネークは四匹目が最強な代わりに五匹目が最弱なのがいいな。
うっぷん晴らしまくれる。
- 841 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 15:53:41 ID:9hrT6Wkx
- このスレで言う新世代ってどういう意味?
Xシリーズ始めたばっかの人?
- 842 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:07:05 ID:EjOuWgGb
- お前のこと
- 843 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:10:13 ID:9hrT6Wkx
- >>842
どういう意味だよ
- 844 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:17:24 ID:6R35NCPc
- X6ってほんとマゾゲーだよな。
なんか本家ロックマン1とかロクフォルやってる気分になった。
- 845 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:17:35 ID:hmT815fA
- >>843
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/yougo.html
- 846 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:23:56 ID:9hrT6Wkx
- >>845
こんなのあったのかサンスク
自分で調べること忘れたら駄目だな
- 847 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:24:52 ID:9hrT6Wkx
- >>845…サンクス
- 848 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:30:22 ID:oyZES1+a
- 流石新世代
- 849 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:45:34 ID:cOYCYplT
- 流星の新世代
- 850 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:52:08 ID:UXm8MtgO
- 流石のロックマン
これでウイルスもイチコロだ
ヘ∧ヘ ヘ_ヘ へ
</∞\ (`w´◎ ヘ 電波だよな俺ら
( ´_ゝ`) / ⌒i ミヘ
/ \ ∇ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ トランサー / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 851 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:09:50 ID:mh8HIoTQ
- >流石のロックマン
なんといういつかの俺の間違い…。
- 852 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:23:41 ID:KJLhsKdI
- 流離のロックマンとかカッコイイな。
- 853 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:31:44 ID:LEezA9m1
- 流血のロックマン
- 854 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:34:16 ID:UXm8MtgO
- 流浪のロックマン
- 855 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:48:23 ID:T3Hgdahj
- 流産のロックマン
- 856 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:55:21 ID:mh8HIoTQ
- 金星のロックマン
- 857 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:31:00 ID:cOYCYplT
- 赤星のロックマン
- 858 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:33:47 ID:UXm8MtgO
- 諸星のロックマン
- 859 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:33:54 ID:3Rmg17w2
- スマブラXスレでやたらロックマン叩いてる奴がいるがありゃなんだ?
- 860 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:35:56 ID:yzLn2ymc
- しるか
- 861 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:42:14 ID:UXm8MtgO
- スマブラにロックマンは出てないはずだが
- 862 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:53:15 ID:EjOuWgGb
- 他スレでロックマン叩きをする奴やロックマンスレで他ゲー叩きをする奴は前からいた
- 863 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:57:00 ID:0NTNayLe
- ロックマンにしろXにしろスマブラ向きのキャラではないと思うんだが
ゼロだったら爽快感ありそうだけど
- 864 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:57:30 ID:VQmtbBP7
- つまり今に始まったことじゃない
- 865 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:57:31 ID:5fK7SPxe
- 鬼武者の出番と言うわけか
- 866 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:05:54 ID:AUCmjkOJ
- ロックマンキャラを貶す奴もいた
- 867 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:07:07 ID:ZrIDf8Kq
- エックス「7でハンターが弱体化したのはゼロの責任」
- 868 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:12:24 ID:LEezA9m1
- 舐められたシリーズだってのは確かだと思う
- 869 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:16:40 ID:Q4rtX+If
- ロックマンキャラを利用し、陥れた荒らしもいたな
- 870 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:17:55 ID:v9/bMFVT
- 知名度のわりには売れないよな
- 871 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:18:21 ID:UDh2c22C
- >>868
何故舐められたのだろう
- 872 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:26:05 ID:xceeWgOR
- まぁあの「いっき」ですら出てるVCで一つもロックマンを出してない辺りがなんというか
- 873 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:27:26 ID:LEezA9m1
- >>870
名前「しか」知られてないからな
・青タイツ(笑)
・バスター撃つ昔のゲームだろ?FCの
・おっくせんまん!おっくせんまん!
・ワイリーーーーー!
・トゲティウン
・ロックマンって確かエアーマンに負けてばかりの奴だよね?あいつが最強の敵だろ?
まぁ世間のイメージはコレだろうし。ニコニコも含むが
・ロックマンX?X4から先糞ゲなんだろ?
・ロックマンゼロ?あんなキャラデザロックマンじゃねーよwwwww
・ロックマンゼクス?何だそれ
・EXEとかロックマンじゃねーだろwwww
・流星?変身モノとか終わってるしwwwww
…他シリーズもこんなイメージか。
色んなスレを見てるがやってる人間以外からの評判はこんな感じだと思う。
DASHは…どうなんだろうね
得てして15年くらい前から止まってる「ロックマンのイメージ」が邪魔をしている気がする
…言っておくが俺は全シリーズ好きだよ。
- 874 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:33:39 ID:67U7OZgY
- >>873
わかっちゃいるが腹立つ、ヒッフッハしてやる
- 875 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:36:30 ID:v9/bMFVT
- >>873
DASHは
・存在すら知らない
・3Dなんてロックマンじゃねぇよw
の2択だろうね
言っておくが俺も全シリーズ好きだぞ
- 876 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:36:47 ID:hmT815fA
- >・ロックマンX?X4から先糞ゲなんだろ?
8が発売されるまではこれもそこそこ言われて棚
- 877 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:38:40 ID:mh8HIoTQ
- とりあえず世代の境が激しいのがロックマンだよな。
Xはどれが好きって話でたまに喧嘩になるからな。
EXEは人気にはなったがその分叩きが多い。
なんかこういう話題なるときりがないからやっぱりやめようか。
- 878 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:39:27 ID:VQmtbBP7
- 初代のロックマンはもはやFC時代のレトロゲーのひとつとしてなんつーか、「埋もれちゃった」感があるからなー。
ロックマン系スレにいると気づかないけど。
- 879 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:40:27 ID:BY8aldfe
- >>872
それはカプコンが出し渋ってるような気がする
移植で小遣い稼ぐために
- 880 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:41:05 ID:LEezA9m1
- >>876
今も「X8は3Dだから糞だな」と判断してる人は結構多そう。
たまに質問来るし
>>877
他シリーズと比べても何故かな…
携帯RPG板のスレ見て思ったが大きく分けて
本家8、X4、DASH2まで
EXE6、ゼロ4、X8まで
流星、ゼクスから
で何か分かれてるところがある気がするな
- 881 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:47:28 ID:mh8HIoTQ
- ちょっと今回は全種ロックマンを労わりながら話そうか。
俺は初代とかXみたいに8体のボスを選んで全部倒したら順番にステージっていう単純な構成が好きなんだ。
もともとRPGとかは向かなくてね、謎解きとかは面倒で投げちまうんだ。
だからDASHとかEXEはやってない。だけど、ロックマンであることは変わりないから全部好きだ。
ゼロとゼクスは一応アクション中心だからやってる。まぁ最近やり始めたばっかなんだがなw
全部やって、全部好きって人はどれくらいいるんだ?
- 882 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:49:55 ID:UDh2c22C
- 3Dだから糞ゲー
FF・DQシリーズ等でも似たような論争が・・・
- 883 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:54:18 ID:v9/bMFVT
- そういえばストリートファイター4も3Dになるんだった
またネット上であの見飽きた論争が繰り広げられるのか
- 884 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:56:33 ID:LEezA9m1
- >>881
俺はまだ買ってない流星2以外は
ナンバリング全部やってみて、シリーズで言えば全部好きだな
シリーズ内で作品ごとに差はあるにしろ
どれもそれぞれ良さがあると思う。
- 885 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:00:07 ID:PcsiquTL
- ドット→ポリゴン化で叩かれなかったゲームといえばMGSかGTAぐらいしかないよね
- 886 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:03:31 ID:UDh2c22C
- GTAにドット作品ってあったか?
やったことないから分からないが
- 887 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:04:48 ID:bsPMi5ko
- >>881
俺も流星2以外は全部やってるがやっぱり全シリーズ好き
ってかロクスレ関連の住人にはそういう人結構多いと思うよ
旧世代はエグゼ・流星を批判する傾向があるし、
無印・Xをそこそこやってきた奴はX5以降つまんね、DASH?3Dとかふざけんな!
新世代はおっくせんまん(笑)エアーマン倒せん(笑)
・・・難しいシリーズだなロックマンて
- 888 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:11:09 ID:v9/bMFVT
- エグゼから入って流星叩く人もいる
ロクゼロの欠点とかなかったことにしてゼクス叩く人もいる
新シリーズが出たらもっと複雑になるんだろうな
- 889 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:12:39 ID:LEezA9m1
- >>887
それに加え最近はEXEから入った人間が流星を叩いてたりもあるみたいだし
なんというか複雑なんだよな
- 890 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:15:27 ID:zlidwisy
- まぁ全部好きだぜ
クラスのやつらが全員アクションのロックマンを知らなかったのは驚いたけどな
- 891 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:16:59 ID:gEbE2bFF
- ロックマンを強く望んでいただけに、
期待を裏切られた憤りがあるんだろうな
それでもなお新作には期待を向けてしまう俺
- 892 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:20:23 ID:EjOarcVl
- 今更だけど何でマックってこんなにネタキャラ扱いされてんの?
- 893 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:24:07 ID:UDh2c22C
- >>891
ジャンルがころころ変わるシリーズ作品は他にあまり無いしなあ
>>892
「ゆくえふめい」が「行方不明」だったらネタキャラにならなかったかも
- 894 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:25:13 ID:YuH0i1NY
- >>892
ゆくえふめいだったから
ロックマンは食わず嫌いが多い、やれば面白いってのが殆どなのに
- 895 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:26:22 ID:v9/bMFVT
- >>893
マリオとかカービィとかも
いやそのくらいしかないけど
- 896 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:31:20 ID:mh8HIoTQ
- >>892
ポッと出なのに「ゆくえふめい」でさらにかませ犬だったから。
- 897 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:33:25 ID:pvst3jVg
- 上のレスでスマブラにゼロ出たら本当に楽しそうだと思った
勿論Xシリーズのゼロで
- 898 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:35:44 ID:mh8HIoTQ
- >>897
ヒッフッハできればどっちでもいいなぁ。
でも中の人的に考えてXシリーズのゼロの方がいいな。置鮎大好きだから。
- 899 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:36:59 ID:UDh2c22C
- >>895
マリオやカービィもパーティ・スポーツ・RPG系出してたな
あっちもお遊びゲーみたいなの出してるのに目立って叩かれない・・・
- 900 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:38:16 ID:mh8HIoTQ
- >>899
お遊びゲーって別に叩かれないと思うが。
バトル&チェイスって叩かれた?
- 901 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:42:30 ID:EjOarcVl
- マックの質問に答えてくれた人たちありがとう。
ロックマンシリーズがものによって叩かれたりしてるのって
やっぱりロックマンって名が付いてるわりに
シリーズによってキャラや時代背景や舞台設定がまったくの別ものだからだと思う。
俺もEXEシリーズはプレイしたが合わなかったし正直食わず嫌いだとわかってても
流星シリーズなんかは未だに手を出す気になれない。
- 902 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:44:50 ID:mh8HIoTQ
- まぁどんなに叩き合うなって言ってもいきなり違うもの手渡されてやれって言われてもな。
やっぱりしょうがないよな…。
- 903 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:53:25 ID:bsPMi5ko
- どうにもこうにも叩き合うような
要素が揃っちゃってるだけに仕方が無いな、悲しいけど
>>900
バトチェは隠れた良作、ってか絶対的に知名度がナッシング
- 904 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:54:00 ID:UDh2c22C
- >>900
バトチェイやサッカーの批判意見はあまり見かけないな・・・
それともやったことない人多いのか?
>>901
>シリーズによってキャラや時代背景や舞台設定がまったくの別もの
FFとかにもそれは言えるが
やはりジャンルが変わりまくると混乱してしまう人が多いのだろう
純粋なアクションにRPG要素が付いたとか
いきなり2Dから3Dになったとか・・・
それ程2Dアクションの影響が大きかったと言えるかもしれない
- 905 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:02:06 ID:OQZG38j7
- FFもシリーズごとの信者の争いとか結構ひどいからなあ
逆に全部好きだって人のほうが珍しいのかも
- 906 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:10:33 ID:vYANHJGv
- バトル&チェイスといえば
ブルースの中の人が置鮎だったな
- 907 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:11:00 ID:67U7OZgY
- エグゼはあの世界観が好きだ、何か微笑ましいから
ロクゼロ版ゼロはXシリーズに負けず劣らず格好いいと思ってる
昔の作品も好きだけど今のだっていい所はあるよ
- 908 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:12:27 ID:bsPMi5ko
- >>905
そう考えるとちょい分かりやすいな
でもFFとかあっちの方は各作遊んだ上でシリーズごとの派閥が出来てるけど、
ロックマンは手を出す前から「コレは好きアレは嫌い」になってる
やはりジャンルが変わるからか
- 909 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:12:37 ID:GAxsddsl
- ロックマンシリーズなら全て好きな俺エックス
只EXEと流星やってねぇなぁ…
- 910 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:16:31 ID:VQmtbBP7
- ポケモンの派閥はかなり分かりやすい
初代厨
金銀厨
ルビサファ厨
ダイパ厨
- 911 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:16:50 ID:IvgoMtKa
- EXEは全部やったけど流星はやってないな
時間があればやってみたいとは思ってるんだけどね
流星1異常に安いし
- 912 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:21:52 ID:OQZG38j7
- >>908
いやFFも実はその辺は結構ひどいぞ。
FF9はキャラがダサいからやってないとか
FF8はプレイしたことないけど皆が糞って言ってるから糞
FF11はやったことないけどオンラインって時点で糞
みたいな意見結構多い。
- 913 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:28:03 ID:hmT815fA
- その逆でキャラさえ良ければゲーム性悪くてもおkというのもあるがな。
キャラ需要ってのはロックマンにはあまりないものだ
- 914 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:34:37 ID:LEezA9m1
- 俺はキャラ派かなぁ
淡々とアクションだけこなしててもあまり燃えない。
- 915 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:35:04 ID:v9/bMFVT
- 無いこともない>キャラ需要
流星のダブルヒロインとかZXAの主人公叩きとか凄く顕著です
- 916 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:37:08 ID:bsPMi5ko
- キャラは重要だぜー、Xの主役3人がキャラ的に
どストライクしてるから操作してて楽しいし、X7ですら軽々いける
- 917 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:41:01 ID:hmT815fA
- そりゃ俺だってXのキャラは好きだぜ?だけど
「X8はキャラデザが今までと違うので買いたくない」
「5・6・7はXの声合ってないからイマイチ」
「シグマがおかしくなりすぎて見てらんない!降りる!」
「アイリスの悪口言った奴ちょっと裏2chまで来い」
「バクセルワロスwwwww」
「シエルとかいう女を崇めてるとかお前らbうわなにをするやめ(ry」
みたいなことってあまり・・・
あるな普通に
- 918 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:51:05 ID:bsPMi5ko
- >>917
そのハゲの文句はどのハゲの事かわからんから困るwww
でも確かにシエルとかいかにも媚び売ってるようnアカルイミライヲー
- 919 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:54:55 ID:5VH7gxaw
- それはともかくとして
着音画報の描き下ろし庵のロックマン集合絵に
彩斗兄さんとウォーロックがいないのはどういう事なんだぜ?
データとラッシュはいるのに
- 920 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:55:34 ID:pYAnjpeF
- >>915
ロクフォルでのロックマンとフォルテ、XシリーズでのX、ゼロ、アクセル、VAVAみたいなのは
それぞれアクション性の違いからキャラが複数いるのに対して、
ZX系は単純に大したアクション性の違いもなく単純にキャラ増えただけ、ってのが・・・
アクションに違いを見出せなければキャラ物としてキャラの違いを見るしかないし
- 921 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:02:19 ID:WtUXFoKI
- 売れなかったがロクロクは神ゲーと呼ぶにふさわしい作品だった
ロクロク2だして欲しい…
- 922 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:04:45 ID:zlidwisy
- おもしろければいいよそれでキャラが良ければグッド
って友達にいったら「乞食じゃあるまいし・・・」って言われた
他にもXや初代らしさってのを大事にしろって説教された
言い分も分からなくはないがかじって見なきゃわからんだろ・・
別のよさってものが有るし
- 923 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:04:45 ID:6R35NCPc
- ゼロとかやたらと扱いでかいけど、しょせんアクアマンの次のワイリーナンバーズってだけだろ?
覚醒状態でもワンパターンで大して強くないし、しょせんただのワイリーナンバーズだねゼロマンは。
- 924 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:05:32 ID:eUzW2M6V
- アクションゲームとして売るならキャラ増やすのはいいが個性的にしなきゃ駄目だよな
- 925 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:09:39 ID:GAxsddsl
- ZXAは男と女である程度変わってたんじゃないかぁ?
- 926 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:10:45 ID:LEezA9m1
- >>923
ゲーム上の強さと設定での強さと混同するなよ
- 927 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:21:34 ID:v9/bMFVT
- >>920
ロックオンレーザーは個性としては十分だと思うんだけどな
- 928 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:27:37 ID:bsPMi5ko
- Xやロクゼロのような衝撃は衝撃は無いよなぁ
初代→Xも、X→ゼロは革新的に変わったって感じだけど
ゼクスはいままでと似たり寄ったりって感じ
いや充分おもしろいんだけどね
- 929 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:29:13 ID:UDh2c22C
- ヴァン、グレイには従来より少し高めのジャンプ力
エール、アッシュにはジャンプ中に浮遊可能とか付ければある程度個性が出たかも
- 930 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:31:46 ID:zlidwisy
- 連射とかパワーの違いが微妙すぎ
- 931 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:32:34 ID:OQZG38j7
- ゼロで思い出したがゼロが大人気ってのはわかるんだが
X4、X5あたりのゼロが主役乗っ取っちゃいましたみたいな扱いはどうかと思う。
実際ゼロの方が人気あるのかもしれないけど公式で主役ないがしろに
してゼロ贔屓みたいなシナリオやっちゃうのは駄目だろ。
実際俺もXよりゼロの方が好きだが特にX4のヒロインポジションキャラとの悲恋
っていうストーリーと部下がスパイだったってシナリオは逆だろ普通はとか
思いながらプレイしてた。
まあ確かにストーリー的にはそっちの方がいいってのはわかるんだが
なんかXがかわいそうだった。
- 932 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:35:56 ID:LEezA9m1
- むしろゼロを覚醒させるつもりで話作ったのなら
ゼロを倒して終わるんじゃXシリーズは本家のケリつけただけのシリーズってことになるし
その後のゼロを殺した後のエックスをエックスの本当の話にするつもりだったんじゃね?
無限の危険性がどうたら、っていうくだりから始まるし。
- 933 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:37:29 ID:bsPMi5ko
- 各作の主役
イレハン、VAVA
X8、シグマとナビゲーター3人
X7、アクセル
X6、エックス
X5、ゼロ
X4、ゼロ
X3、マック
X2、エックス
X1、エックス
- 934 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:45:41 ID:v9/bMFVT
- >>932
稲船がX5を最終作とするつもりだったのは確かだと思いたい
それに無限の危険性ってX1以降スルーされてなかった?
- 935 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:47:22 ID:zlidwisy
- アクセルってなんであんなに嫌われてるの?
- 936 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:48:02 ID:LEezA9m1
- >>934
X8のルミネがある種「自らロボット三原則を破ったエックスの図」だったように思える。
旧世代と新世代を人間とレプリに置き換えると大体。
- 937 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:49:23 ID:M8T7U7Pf
- ゆくえふめいになる前のマックが見たい、動かしたい、捕獲したい
- 938 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:54:41 ID:5vu8SybY
- >>931
それでX5がアレになっちゃった→新約ロックマンXをつくろう→イレハン
の流れだと思う
- 939 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:55:12 ID:zYfGp7ue
- X4のエックス編エンディングの
「自分もイレギュラーになってしまうのか?不吉な予感は現実となり…」のくだりは
X5で無限の危険性が発動するフラグだ
そう思ってた時期が僕にもありました
- 940 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:55:50 ID:zonIgTa9
- >>934
確かに
岩本佳浩のマンガに影響された割には、結局エックスは体のいいヒーロー役に終止してしまったよな
X5で覚醒ゼロが出すなら、殺意の波動に目覚めたエックスも出せばよかったのにね
ノヴァストライク連発とか
- 941 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:59:45 ID:v9/bMFVT
- エックスが一回くらいイレギュラー化してくれないと、
全部ケイン博士のせいになってしまう気がするから困る
- 942 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:06:32 ID:IvgoMtKa
- 初期:Xはイレギャラーになる危険性を帯びている・・・→そんなことありませんでした
これじゃなんか間抜けだもんな
- 943 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:12:23 ID:StIZ04Do
- 人間らしいとか言われてるわりに偽善的というか
人間が理想とする善人を形にしてみたみたいな
作られた優しさのような感じがしていまいち
好きになれない>X
VAVAスレなんかでも言われてるが
負の感情の塊みたいなVAVAの方がよっぽど人間らしい。
Xには負の部分が足りなさ過ぎる。
- 944 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:19:47 ID:E64F7gYm
- ロボットだから理想を投影するのは当然じゃないか
ビジュアル的にアレなシグマ隊長もケインにとっては理想なのです
- 945 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:20:00 ID:IESFphTQ
- まぁ負の部分っても主人公だし正義のヒーローだし、
多少なり善人貫いてるくらいがいいんでない?他の主人公みたいに
イレギュラー化みたいなのしてもゼロと被らね?
- 946 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:21:09 ID:klDsOc7O
- >>944
性格的にもアレなのにwww
- 947 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:22:53 ID:5TuvMuV4
- そういやX4ってエックス編のムービーが異常に少なかった希ガス
- 948 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:31:17 ID:TQEIhcRD
- >>947
二つゼロより少なかったな
一回ボス戦が多いけど
>>943
真っ白なキャラなのは間違っていなかったんだろう
生まれたときにはそれこそ人を疑うことを知らないいい子ちゃんで
イレギュラーとの戦い、裏切られ、仲間を殺したりなどを経てどんどん社会の荒波に揉まれ
段々崩れていく過程が描けるだろうし。
その後でもライト博士に言った「私は正しいことのためにこの力を使います!」を貫けるか?っていう
…だからある意味X7のようにニート化したりロクゼロエックスのように疲れちゃったり
果てはロクゼロ開発段階のようにコピペ化すんのもまた正しかったんじゃないかね
- 949 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:37:18 ID:m1qR6Rfl
- 苦悩しつつも真っ当なところに踏み止まるのがエックスだと思う
一線を越えちゃったのがシグマやルミネだな
- 950 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:58:40 ID:37aKsHo0
- ロックマン.exeとちゅっちゅしたいよ〜
- 951 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 01:08:20 ID:37aKsHo0
- くっ… スレたてろを やられたようだぜ…
次は>>955におねがい!
- 952 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 01:42:42 ID:aA0epZDH
- 加速
- 953 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:15:10 ID:UBQZYJSX
- ロックマンXはエグゼのような
クリア後のオマケ要素が足りない
- 954 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:18:26 ID:TQEIhcRD
- 思うにシグマはそこに回すべきだったと思うんだ
毎回隠しにシグマ。
- 955 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:23:41 ID:Nw/0/Drk
- シグマがラスボス→「またシグマがラスボスか」
シグマが隠しボス→「またシグマが隠しボスか」
結論:結局同じ事
- 956 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:24:25 ID:TQEIhcRD
- いいんじゃない?隠しは結局おまけだし。
またフォルテかって言われたことはEXEではないんじゃない?
- 957 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:27:39 ID:Nw/0/Drk
- スレ立て無理だった…誰かよろしく
以下テンプレ↓
- 958 :ロックマンX part116:2008/01/16(水) 02:28:12 ID:Nw/0/Drk
- ロックマンシリーズ公式ポータルサイト
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/
PSP イレギュラーハンターX
通常版:税込5,040円/カプコレ(廉価版):税込2,079円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
ロックマンX8
PS2版:税込6,090円 /Windows版:税込2,970円/サントラ:税込2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/
ロックマンX part115
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199223787/
質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch
過去ログまとめサイト
http://xkakolog.web.fc2.com/
攻略wiki
http://www26.atwiki.jp/rockxmatome/
サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>950がサブタイ選択・スレ立てすること。提案されてないサブタイ厳禁。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
- 959 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:28:51 ID:Nw/0/Drk
- ■キャラスレ
ロックマンXのエックスは心優しい 懐かしい3来
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1196043093/
ロックマンXのゼロは不4身カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1192372293/
´・∀・)ロックマンXのアクセルはビッタと仲良し(゜v゜*
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188212715/
シグマはケツ顎
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1189172728/
ロックマンXのVAVAは執念カコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173221399/
ロックマンXのルミネはグリグリグシャグシャカコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1193580638/
ウンコ絵板
http://cat.oekakist.com/axlvitta/
■番外
岩本佳浩ロックマンX#11認めん!!認めん!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190981748/
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172743490/
- 960 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:32:03 ID:Nw/0/Drk
- ■他シリーズ
ロックマンスレッド Part69
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196255858/
【元祖】 ロックマンロックマン 18マン 【新年】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199332867/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン15体目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194603375/
ロックマンエグゼ 2chの電脳69
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199747662/
ロックマンゼロ mission170
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199880836/
ロックマンゼクスシリーズ モデル70
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199901649/
流星のロックマン 37MHz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1200055178/
- 961 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:45:08 ID:WlgFCzKo
- 任務了解!
- 962 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:46:41 ID:x5e5fAWq
- 小学2年の子にイレハン見せてあげたらロックマンXの存在を知ってて結構嬉しかった
あ、あのハゲと犬だ。って
- 963 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:53:59 ID:WXQBi+P8
- http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200419510/
はいよ
- 964 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:57:21 ID:IESFphTQ
- >>963
乙 加速する!
- 965 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 06:16:42 ID:iDw97zAC
- ダイナモとかあの存在意義がないキャラを何とかするべきだった
- 966 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 06:39:09 ID:9qxoWi/q
- マックよりは働いてるぜ
- 967 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 06:43:38 ID:12OLeTEm
- X5は
エックス編・シグマ→覚醒ゼロ
ゼロ編・シグマ→イレギュギュエックス
みたいなボスの流れならよかった。
- 968 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 07:20:35 ID:68rk6OVB
- >>962
小さい子でもたぶん俺らが思ってる以上に本家やXの存在を知ってる子はいるんだろうな
親とか兄弟、いとこあたりのロックマンファンの影響で
- 969 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 08:00:21 ID:whYs+fXk
- 一番の問題はやっぱ完結予定だったX5でも「またシグマか」って思わせちゃったとこだな
だから修正版のイレハンを是非とも出してください
- 970 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 08:15:55 ID:XXAJKJaM
- WiiでもPSPでも何でもいいからX1〜X5までを第何章とシナリオ形式まとめてバランス調整した集大成作をですね
作品毎のアーマーパーツのリセット分は今まで入手したパーツを組み合わせて使えるとかにしてさ
- 971 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 08:31:37 ID:ezwnv2jH
- またシグマか・・・と言う割にX8は禿がラスボスじゃないのが残念と
よく言われるのは何故何だぜ?
- 972 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 08:41:51 ID:TQEIhcRD
- 座を譲るには遅すぎた
貫き通すっていう意味では早かった
- 973 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:07:25 ID:Bkpd/9KV
- 阻止失敗してもプレイヤーキャラは最初に選んだ方を使えるようにすりゃいい。
阻止失敗したとき、ゼロ選んでたら覚醒ゼロ使ってイレギュラー化したエックスを倒すルートとか。もちろんBADエンド直行だが。
あーちくしょう、新訳X5が欲しくなってきた。
全ボスキャラにボイスを!
強化パーツはフルコンプさせろ!
ファルコン少し自重しろ!
予約して買うから!
- 974 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:14:03 ID:5TuvMuV4
- あの糞長い無敵時間がなくなってないと買わない
- 975 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:18:38 ID:x5e5fAWq
- Xシリーズで一番作り直して欲しいのはX5だな
内容は結構好きだったしX対ゼロ何だかんだで燃えた
ただ本当にゲーム性が残念だっただけで
ボスのレベル制とボスのアクション、マッコイーンステージを筆頭にステージ構成を改めて出して欲しいよ
- 976 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 10:37:46 ID:12OLeTEm
- レベル排除
強制スクロール排除
無敵時間短縮
ダブルヒーロー制の改正
ボイス有り
こんなんかね>新訳X5
- 977 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 10:53:36 ID:E64F7gYm
- パーツシステムも色々いじるべき
無敵の仕様はZX系を元にしてほしいな
- 978 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 10:55:40 ID:qXUQw1QH
- マッコイーンはステージ全部変えてBGMも没曲に変える
ライフアップ等の共有、ナビの改善
他にも多々あるけど
- 979 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:18:20 ID:ezx2z3YJ
- シグナスは‥‥どうするんだ‥‥
- 980 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:19:02 ID:UBQZYJSX
- イージーのボスシグマ→ノーマルシグマ倒すとルミネ登場→ハード シグマを倒しルミネを倒すとルミネの中からシグマ登場→やっぱりシグマか
こんなのが良かった
- 981 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:21:07 ID:9qxoWi/q
- レベルは見せ掛けだけの方がいいな
X〜X3にあったスピードとパワーみたいな感じの
- 982 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:43:16 ID:LVkHJnPy
- 無敵時間短縮するならレベル制は残しといたほうがいいだろ
格ボスの三分の一以下からのパターンをほぼ見ないまま倒せちゃうだろうが
- 983 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:45:55 ID:q6Wd6ugG
- 時間経過とか微妙なシステムと組み合わせんで
倒す順番でレベルあげればいい
- 984 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 11:47:56 ID:Bkpd/9KV
- >>979
例えボイスが変わってもそっとしておいてあげよう。
死者はもう話さないんだ……(´;ω;`)
- 985 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 12:57:41 ID:12OLeTEm
- やはりX8の人になるかね。
- 986 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 13:08:51 ID:5TuvMuV4
- 8シグナスに声優なんていたのか。機械音声だと思ってたよ
- 987 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 14:27:24 ID:YVZFYJV2
- 個人的には音声使いまわししてほしいが
多分X8の人になるんだろうな。
- 988 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:41:30 ID:OplXr2bU
- し、シグナスの声優って亡くなられたのか…!?
- 989 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:45:04 ID:ezx2z3YJ
- 右舷弾幕薄いぞ何やってんのー(´;ω;`)
- 990 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:05:11 ID:whYs+fXk
- ぶりぶりざえもんの人にやってもらおう
- 991 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:19:28 ID:b9kjhHXD
- >>990
おい、俺の尻をなめろ
- 992 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:17:04 ID:ezwnv2jH
- 俺は…一体何の為に埋めているんだー!
- 993 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:19:26 ID:fyWPcHEk
- >>1000なら笑う
- 994 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:23:10 ID:djZaQzxG
- 俺は何のために>>1000なんだー!
- 995 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:35:00 ID:LMwmPj39
- ヒッ
- 996 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:35:32 ID:jwHnUtyi
- フッ
- 997 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:48:32 ID:0rDpdQq3
- ハ
- 998 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:56:47 ID:V8FAUiSp
- GUTS
- 999 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:59:43 ID:LM0G/10h
- >>995-997
- 1000 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:00:12 ID:0IpfpeR7
- /" ::. _ _ ヽ
| :: \◎/ ゙)
.l :: /;i ∨ ∧ ,l
/;;l _;; /::::l /::::', ヒ:::::`i
l,:::::l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
|:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|
.゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ
゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★