■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チョロQ総合スレ part10
- 1 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:30:52 ID:/k8Innuj
- 「チョロQシリーズ」の機種不問総合スレです。
前スレ
チョロQ総合スレ part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180703584/
過去ログ
チョロQ総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043404551/
【HG4】チョロQ総合スレ2【好評発売中?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070197749/
【次回作も】チョロQ総合 part3【BHE製作かよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082769295/
チョロQ総合スレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108456559/
チョロQ総合スレ part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118908919/
チョロQ総合スレ part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137452213/
【次回作】チョロQ総合スレpart7【マダー?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150035100/
チョロQ総合スレ part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169916462/
- 2 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:31:23 ID:/k8Innuj
- 関連スレ
[ゲーム音楽板]【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1120456168/
関連サイト
■バーンハウスエフェクト (HG1、HG4、Qボート、コンバット、新コンバット)
http://www.bhe.co.jp/
■イーゲーム (ワンダフォー!、HG2、HG3)
http://www.e-game.co.jp/
■タムソフト (Q1、Q2、Q3)
http://www.tamsoft.co.jp/
■アトラス
http://www.atlus.co.jp/
■タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/
●PS音楽&ムービー吸出しツール
http://homepage2.nifty.com/~mkb/PsxMC/index.html
★チョロQマンセー(攻略) part3 976氏製作
http://www.ztv.ne.jp/web/daiei/choro/choro.html
★HG2のスタンプ収集はこちらを参考に
http://osuna.s9.xrea.com/hg2/stamp-k1.html
★チョロQシリーズ元ネタまとめ part8 134氏製作
http://www26.atwiki.jp/choroqmotoneta/
- 3 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:31:54 ID:/k8Innuj
- 【Q1】
どの作品がオススメですか。いっぱいあってわかりません。
【A1】
PS版はどれでも差し支えありません。
特に3は街・コース・BGM・ゲームバランスがしっかり練られた神作品です。
街系・ストーリー系好きなら多少動きが変わってますが、ワンダフォー!をオススメします。
また、Q2とQ3は20万本以上売れている人気作です。
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/Ralva/rank.97total.htm
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/Ralva/rank.98total.htm
PS2版は
挙動好きならHG1、街好きならHG2、コース好き(高難易度)ならHG3、と好みが分かれます。
HG4はロードが多く、良い印象はほとんど見受けられません。
それ以降の作品も評判は良くないみたいです。
- 4 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:32:47 ID:/k8Innuj
- 【Q2】
サントラが欲しいです。売ってますか。
【A2】
Q3、ワンダフォー、レインボーウィングスなどのものは発売されています。
Q3は爆走編と激走編の2枚が出ています(・・現在は廃盤っぽい?)。
チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.1−爆走編
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/cocc14924/
チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.2−激走編
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/cocc14970/
- 5 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:36:18 ID:BHPcqtL/
- 【Q3】
作品ごとに開発元が違うと聞いたのですが。
【A3】
タムソフト(Q1、Q2、Q3)
長所・・・BGM、コース、マシンの挙動含め、ユーザー思いの神開発チームと言われています。
短所・・・操作性が素人には難しいと思います。
サウンドチームが解散したため、名曲はもう聞けないかもしれません。
今後開発に携わるかどうかは絶望視されています。
イーゲーム(ワンダフォー!、HG2、HG3)
長所・・・街、ラジオ、RPG要素を取り入れタムとは違い面白さを見出してくれます。
レースも面白く音楽も良いです。
操作性も簡単で誰でも遊べます。
短所・・・経営が厳しいらしく、有限会社の限界を感じます。
バーンハウスエフェクト(Qボート、コンバット、新コンバット、HG1、HG4、ワークス)
長所・・・この中では一番、会社的に問題ありません。グラフィックはなかなかでしょう。
短所・・・昨今の有名メーカーにありがちな、新作を出すたびに改悪させるクオリティは見事です。
比較的まともだったQボート、コンバットの頃のBHEだと思うと痛い目にあうでしょう。
- 6 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:36:53 ID:BHPcqtL/
- 【Q4】
PS版チョロQ VER.1.02って何ですか。Q1とどう違うのですか。
【A4】
Q1のベスト版です。Q1で使用できなかった一部のボディやパーツが追加されています。
【Q5】
PS版Q2、Q3であくまシリーズを簡単に取る方法を教えてください。
【A5】
Q2は、残念ながら旧コースでひたすら稼ぐしか方法がありません。
Q3はハイパーグランプリ(オーバル、アイス&スノーは棄権すべき)で
ひたすら稼ぎ、自力でエンジン(or タイヤ)を買ってから
タカラくじを一定の数字で何回も買っていると当たるのでその後に買いましょう。
(タカラくじの賞金は前回パーツを購入した金額と関係しています。)
【Q6】
PS版Q3のオーバルサーキットで
マッドスペシャルや????????に勝てません。
【A6】
仕様?で自分の車と同じパーツで登場します。ウイングを付けても反映されます。
ある組み合わせで走れば勝てます。
- 7 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:37:29 ID:BHPcqtL/
- タカラトミーよりリリース予定
2007/12/13 [Wii] チョロQ Wii
アトラスよりリリース
2007/02/08 [PS2] チョロQ HG2 アトラス・ベストコレクション
2006/02/16 [PS2] 新コンバットチョロQ アトラス・ベストコレクション
2005/12/15 [PS2] チョロQ HG4 アトラス・ベストコレクション
2005/05/26 [PS2] チョロQ ワークス
2004/11/11 [PS2] チョロQ HG3 THE BEST タカラモノ
2004/06/24 [PS] チョロQ3 (PS one Books)
2004/06/24 [PS] チョロQジェット レインボーウィングス (PS one Books)
2004/06/24 [PS] チョロQ ワンダフォー! (PS one Books)
2004/06/24 [PS] チョロQマリン Qボート (PS one Books)
2004/06/24 [PS] コンバットチョロQ (PS one Books)
- 8 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:41:23 ID:Zts8NKOs
- タカラよりリリース
2003/11/27 [PS2] チョロQ HG4
2003/07/10 [PS2] チョロQ HG2 THE BEST タカラモノ
2002/12/19 [NGC] チョロQ!
2002/12/12 [PS2] チョロQ HG3
2002/11/28 [GBA] チョロQ アドバンス2
2002/08/08 [GBA] コンバットチョロQ アドバンス大作戦
2002/07/11 [PS2] チョロQ HG THE BEST タカラモノ
2002/06/27 [PS2] 新コンバットチョロQ
2002/03/07 [PS] ぼくのチョロQ
2002/01/10 [PS2] チョロQ HG2
2001/08/23 [PS] チョロQ ワンダフォー! PlayStation the Best
2001/06/29 [GBA] チョロQ アドバンス
2000/12/21 [PS2] チョロQ HG
2000/12/21 [PS2] チョロQ HG 「チョロQジェニーハイグレードBOX」(限定版)
- 9 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:41:54 ID:Zts8NKOs
- 2000/12/07 [PS] コンバットチョロQ THE BEST タカラモノ
2000/08/11 [GB] パーフェクトチョロQ
2000/01/13 [PS] チョロQジェット レインボーウイングス THE BEST タカラモノ
1999/12/24 [N64] チョロQ64 2 ハチャメチャグランプリレース
1999/08/12 [PS] チョロQマリン Qボート PlayStation the Best
1999/08/05 [PS] チョロQ ワンダフォー!
1999/07/30 [GB] チョロQ ハイパーカスタマブルGB
1999/05/04 [PS] チョロQ3 Play Station the Best
1999/03/11 [SS] チョロQパーク サタコレ
1999/02/25 [PS] コンバットチョロQ
1998/07/23 [PS] チョロQ2 PlayStation the Best
1998/07/17 [N64] チョロQ64
1998/06/25 [PS] チョロQマリン Qボート
1998/03/26 [SS] チョロQパーク
1998/02/26 [PS] チョロQジェット レインボーウィングス
1998/02/19 [PS] チョロQ3
1997/02/21 [PS] チョロQ2
1996/12/06 [PS] チョロQ VER. 1.02 PlayStation the Best
1996/03/22 [PS] チョロQ
- 10 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:42:39 ID:Zts8NKOs
- その他
1998/03/01 [CD] チョロQジェット レインボーウイングス - オリジナルサウンドトラック
1998/06/20 [CD] チョロQマリン Qボート オリジナルサウンドコレクション
1999/04/23 [CD] コンバットチョロQ オリジナルサウンドアルバム
1999/08/27 [CD] チョロQ ワンダフォー! オリジナルサウンドトラック
1998/04/21 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.2 爆走編
1998/04/01 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.1 爆走編
- 11 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:52:51 ID:ooiyOH2E
- >>10
×
1998/04/21 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.2 爆走編
1998/04/01 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.1 爆走編
○
1998/04/21 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.2−激走編
1998/04/01 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.1−爆走編
- 12 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 18:49:18 ID:MtsMWiu2
- 前スレのまとめ
任天堂やSCEのハード論争はそこまで!このスレでの合言葉は唯一つ!
タムは神
以上。問題はハードじゃなくて委託される制作チームと上から降りる予算の金額。
- 13 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 18:53:16 ID:e/KPvM3k
- >>1
乙!
- 14 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:00:30 ID:oBHJwXuG
- 資本金リスト
BHE 1000万円
イーゲーム 300万円
タムソフト 2000万円
アトラス 84億5,000万円
タカラトミー 34億5953万円
- 15 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:17:39 ID:rbFCSUZn
- >>1
乙
- 16 :なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:34:25 ID:ooiyOH2E
- >>2
【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1184979368/
- 17 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 11:42:14 ID:5h8BGMsN
- チョロQWii 12月13日
激走! 暴走!大爆笑! Wiiリモコン振ってパワーをチャージ!
■『バトルロードモード』で様々なボスチョロQと対戦!
各レースで、ライバルと争ってポイントを稼ぎ、最後にボスチョロQと対戦するモード。登場ボスは6台の予定。
■『4人対戦モード』で友達と盛り上がれ!
コースにあるアイテムやパーツを駆使してレースに挑む! 画面は4分割になる。
■『ミニゲームモード』でパーティ感覚で楽しめ!
チョロQを操り、大玉を取り合う大玉転がしや、ボーリング、どこまで遠くに飛べるかジャンプ競技、パーティ感覚で楽しめるミニゲームを約6種類搭載予定。
■『ガレージモード』でチョロQをカスタム!
登場車種も盛沢山!: あつめたチョロQのボディやエンジン、パーツを使って自分だけのチョロQを組み上げる事ができます。カラーやペイントの変更も行える。
[プレイ人数: 1〜4人] 【CERO年齢別レーティング: 未定】
http://www.neowing.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-RCQJ
- 18 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 11:43:19 ID:5h8BGMsN
- アヒルのおもちゃ型(PS3のアヒルのみたいな)のチョロQを使える
- 19 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 11:47:01 ID:jHYwBjm6
- 正直微妙な匂いがぷんぷんするけど
俺は買う!
- 20 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 12:01:25 ID:jHYwBjm6
- つか気になるのは
普段はリモコンを横持ちで左右に傾けて操作なのに
チャージするときは縦持ちで振ってたこと(TGSで流れたムービー)
振ってる間は操作どうするんだろう
- 21 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 13:14:21 ID:7oP7Ekuo
- SIMPLE Wiiシリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース
ttp://www.d3p.co.jp/s_wii/001.html
同じ操作方法でもこっちの方が安くて見た目もいいように見える件orz
しかもWi-Fi対戦対応だし・・・
- 22 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 14:52:48 ID:ERG4U5rG
- レースゲームなのに振らせるとかナンセンスの極みだな
まあこのゲームに関してはもうそういう次元の話ではないんだが
- 23 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:10:36 ID:7oP7Ekuo
- Wii チョロQWii (12/13 発売予定)
http://item.rakuten.co.jp/es-toys/4904810784845/
激走!爆走!大爆笑!Wiiリモコンを振ってパワーをチャージ!
走ってるだけで楽しくなるぶっ飛びアクションカーゲーム!
Wiiリモコンを握ってハンドル操作、体感操作で楽しさ倍増!
Wiiリモコンを振って、エネルギーチャージ!ゼンマイエネルギーで猛ダッシュ!
チョロQの走りを左右するボディ、タイヤ、ゼンマイ(エンジン)はカスタム可能。
その他エアロパーツや、ぶっ飛んだカスタムパーツが盛りだくさん!
君だけのオリジナル「モンスターチョロQ」を作ろう!
- 24 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:13:19 ID:7oP7Ekuo
- ゲームの最新情報が幕張に集結!「東京ゲームショウ2007」開催!注目のカーゲームをレポート
http://corism.221616.com/articles/0000067120/
タカラトミー「チョロQ Wii(仮)」
誰もが知っている大人気のチョロQの最新作がWiiに登場する。
玩具で展開されていたチョロQがゲームとなって登場した。
クルマのリアルな動きというより、小さくてカラフルでどこかに飛んでいきそうな
チョロQらしさの魅力が押し出されている。
コースまでも玩具の雰囲気が満載で、
チョロQが小さいサイズのまま走る屋内外のコースは、
玩具のイメージや楽しさを再現した世界観が広がっている。
車種は、チョロQのラインアップはもちろん、
トヨタ2000GT、ホンダ フィット、日産 エルグランドから
ノンステップバスまで60車種が用意されている。
また、アヒル型や戦車など、走っているだけで楽しい遊びの部分もある。
難しいドライビングテクニックというよりも、
アクションゲームのように楽しめるのでアクションカーレース好きも楽しめる。
4人まで同時対戦が可能。Wii対応で今冬発売予定。価格未定。
- 25 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:14:48 ID:7oP7Ekuo
- http://corism.221616.com/articles/0000067172/crsm0000000000.jpg
http://corism.221616.com/articles/0000067173/crsm0000000000.jpg
- 26 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:17:36 ID:7oP7Ekuo
- すごく・・・微妙な感じです・・
- 27 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:28:05 ID:7oP7Ekuo
- Wiiコン振ってパワーをチャージ!! もうダッシュ!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/21/image/19808_n20070921_02_tgs_jinsei01.jpg
- 28 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:08:50 ID:a0wfGWr6
- チョロQちっちぇぇえええええ!!!!!!!
- 29 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:09:34 ID:W6LYlpjg
- だってチョロQだもの
- 30 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:00:45 ID:d40+OPSi
- >トヨタ2000GT、ホンダ フィット、日産 エルグランドから
また実名収録かよ('A`)
- 31 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:14:22 ID:W6LYlpjg
- >また、アヒル型や戦車など、走っているだけで楽しい遊びの部分もある。
清掃車はもちろんあるよね?
- 32 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:32:19 ID:Av5WFwb3
- 清掃車がなかったら黒歴史確定
- 33 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:47:05 ID:ujDVmDCm
- なんでユーザーの意見を聞こうとしないのかね
確かにレース重視がいいという人もいるけど、我らが望んでる
レース重視はQ1みたいの望んでるはずなんだ
- 34 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 18:13:10 ID:8RQ3xC2L
- チョロQ!のものによく似たコース、アヒル型ボディ…
まさかE-GAME製作じゃないよな?
- 35 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 18:58:23 ID:ujDVmDCm
- E-GAMEって何出した会社だっけ
- 36 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:08:13 ID:W6LYlpjg
- テンプレ参照
- 37 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:26:40 ID:8RQ3xC2L
- >>35
PS系ではワンダフォー!、HG2、HG3の3作。
GCの「チョロQ!」も同じ車種が多数登場する上、モデリングもほぼ同じなのでおそらくここ製。
- 38 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:31:07 ID:W6LYlpjg
- WiiはGCの拡張版みたいなものだから開発のノウハウ活かせるし
今回はGC版作った会社(イーゲーム?)の可能性は高いかもね
その割には劣化してるようにも見えるけど・・
- 39 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:51:17 ID:x1Bd65uo
- ということは・・・・手抜き?
- 40 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:18:01 ID:yZiDBYgF
- 無論、清掃車を登場させないと、反乱をおこすゾ
- 41 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:20:07 ID:8RQ3xC2L
- ほろ馬車を収録しないと(ry
- 42 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:23:07 ID:W6LYlpjg
- マッドスペシャルを(ry
- 43 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:23:45 ID:ujDVmDCm
- 清掃車が早いステージも収(ry
- 44 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:15:26 ID:sE2zWUjT
- ???????を(ry
- 45 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:20:05 ID:sE2zWUjT
- やっぱ新参を取り込まないとダメなのかね、
Q1のようなわりとリアル路線は売れないのかも試練。
- 46 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:34:51 ID:Dmc329aE
- ちゃんと作ればどんな世界観でも売れると思う
- 47 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:41:52 ID:tkUb4YMH
- タムしか知らぬ俺にはチョロQがしゃべることに違和感は何も無い
チープにみせない動きの問題なんだよ
- 48 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:51:54 ID:RVnjItGC
- 言ってることがおかしいような
- 49 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:02:23 ID:MrCT0Hn4
- 途中で話題を変えてすまないが、ふと気が向いたので2年ぶりにチョロQ3をやってみた。
前スレで>>844氏がとにかくあそぶのショートサーキットの記録(http://bbsp.net/?f=181DE8AB)を公開してたのを思い出し挑戦してみたが、
ブラックドラゴンでやっても21秒すら切れなかったorz
たぶんあれだけ早く走るにはわざとタイヤを滑らせるためにギア落とす必要があるんだろうが、
L1押してもできない時もあった。あれはどういうタイミングでやるとうまくタイヤが滑るんだっけ?
- 50 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:07:16 ID:MrCT0Hn4
- URLに無駄な括弧が入ってしまった
上記のURL↓
http://bbsp.net/?f=181DE8AB
- 51 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:13:15 ID:yZiDBYgF
- >>44
そいつはいかん。
だって人生ゲームの駒だもん
- 52 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:49:58 ID:Dmc329aE
- チョロQに限らずWiiのサードはグラフィック手抜き杉
- 53 :なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:54:45 ID:W6LYlpjg
- 任天堂が強すぎるのもあるけど
まだ本腰入れて作ってるとこ少なそうだよなぁ
- 54 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:39:00 ID:oIYBdP11
- 値段だけは大作並って
なめとんかほんまなめとんか
- 55 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:41:02 ID:hLk29bhi
- 7,140円って普通じゃないの
- 56 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:50:05 ID:c7vycm/t
- 確かにこれは5800円くらいが妥当な気がするな
- 57 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:53:47 ID:hLk29bhi
- 確かにそうだけど
PS2のほとんどのソフトは7,140円だから
大作並みってのはおかしい
- 58 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:58:51 ID:c7vycm/t
- そもそも大作かどうかは値段で決まるものじゃないからなぁ
- 59 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 01:12:55 ID:wdpXasXz
- ま、普通にスマブラに客流れるだろうなw
盛り上がりたいならマリオパーティ買えばいいし、
車好きならグランツーリスモじゃないの。
- 60 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 01:16:42 ID:hLk29bhi
- だが俺はチョロQを買う
糞ゲーの予感しまくりだけどね
- 61 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 01:26:35 ID:FhfZ9UXD
- おまえらマリオカートの存在を忘れてないか?
来年初頭には出るらしいぞ。
- 62 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 01:27:22 ID:hLk29bhi
- もちろんマリオカートも買いますよ
- 63 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 11:11:36 ID:gaypZHqJ
- HG4みたいに転ぶのは簡便な
- 64 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 12:58:09 ID:PeJmnG8b
- 謎スピンも勘弁な
- 65 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 13:02:27 ID:ZGkIXQZ3
- ク ラ ッ シ ュ し ま し た
- 66 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 14:34:18 ID:v+o+DwLS
- 昨日HG3を一通りクリアした。グランプリで少し苦戦したな… グランプリ4戦目は敵車を水の中に落としまくってやった。 しかしボディ集めめんどくさいな…
- 67 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 16:44:01 ID:sXgssVLu
- HG3はコースが多いんですよね?
HG2みたいに町と町とはつながっていない?
- 68 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 17:52:00 ID:JHwKClgW
- >>67
町のゲートに触れることで他の町に移動可能。
HG2のような感じじゃない。
- 69 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 17:56:42 ID:jYKwCB96
- ワンダフォー的な?
街の間の道路があるか知らんけどさ
- 70 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 17:58:18 ID:JHwKClgW
- >>69
町の間の道路は無し。
ゲートに触れて「(町の名前)に移動しますか?」みたいな質問に「はい」と答えれば即ワープ。
- 71 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 18:35:40 ID:sXgssVLu
- ワープか・・・
レースを多くやりたい思ったらHG3買うのがいいのかな?
- 72 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 18:45:28 ID:jYKwCB96
- 「レース」目的ならHG1じゃないの
それかPS2・3
- 73 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 19:02:01 ID:HhMsq7vP
- HG3ってホバークラフト装備すれば序盤から
余裕でレースに勝てるようになったなぁ・・・最後の最後までホバー&プロペラだった
- 74 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 19:30:26 ID:JHwKClgW
- あのテーマを口ずさみながらエアフローター装備のデロリアンで走り回ってたのは俺だけでいい
- 75 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 20:51:58 ID:TKtyThN7
- チョロQの音楽スレって無くなっちゃった?
- 76 :なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:01:20 ID:bvUo9fxB
- >>75
>>16
- 77 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 02:17:13 ID:S9+wHOU7
- >>49だが、誰も質問に答えてくれない・・・
そうか、今やこのスレにはQ3をやりこんだ者はいないということかorz
- 78 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 03:34:14 ID:j6O22xAx
- じゃあそういうことでサヨナラ
二度と来ないでねヘタレ糞ゲーマー
- 79 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 07:46:03 ID:qrl1t1L2
- >>77
まぁがんばれw
- 80 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 07:53:38 ID:fCx92YnI
- >>78
これはひどい
- 81 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 11:15:19 ID:0BuhpoQr
- たとえば3速で回転数が赤
→RLRRLR
って押せばできる
…ってATか
- 82 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:19:18 ID:37gR/Br9
- TAKARATOMYと制作会社へ
とりあえず清掃車とマッド様とPS・PS2のシリーズをまとめたものを出してください
子供だましはコリゴリです
あ、悪魔忘れちゃダメ
思ったんだが、主人公が喋るのはHG4からか?
HG4とワークスしか確認出来ないんだが、どうなんだろうか
- 83 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:53:12 ID:eXBy6CXh
- HG3でボディかぶりまくるんだけど運がないだけ?
- 84 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 18:49:57 ID:/2tLhRkT
- >>82
独り言のようなものならワンダフォーから。
と言ってもメモ帳に書いてるだけだけど。
- 85 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 19:22:08 ID:LtIRawYL
- PSPのダウンロードショップでチョロQシリーズでないかなぁ・・・
- 86 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:16:48 ID:6NToYJMS
- >>82
シャベルのはワンダ4から。
激しい劣化を体感するのはHG4から
- 87 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:35:56 ID:Q9Z904+X
- ワンダフォーはフレームレートさえ改善すればいい感じなんだけどね
あとセーブデータにキーコンフィグの設定変更が反映されないのもいただけない
ついでに言えばせっかくいい感じのボディ作ったんだから自由に変更させてもらいたかった
ジープとかカッコいいのに
- 88 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 22:10:32 ID:6NToYJMS
- >>87
ボディをギャランにしたかった
- 89 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 22:53:58 ID:37gR/Br9
- >>84>>86
ありがとう
何だか主人公は喋らないほうがいい感じがするんだけど、どうかね?
- 90 :なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:08:27 ID:6NToYJMS
- >>89
わかる
違和感あるよな
- 91 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 08:48:06 ID:I2hj6iZI
- >>87
ボディをほろ馬車に(ry
- 92 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 17:35:45 ID:vAaeQBiO
- チョロQwiiには街はあるんだよな
エアロがあるなら買います!!
スカイライン34と30Zあるよね
wifiバトル皆でしようなぁ
チョロQwiiの事を
ウィチョロ って呼ぼうぜ
wiチョロ
- 93 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 18:13:07 ID:GhRJ3InU
- wifiあるなんて初耳だ
kwsk
- 94 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 20:26:06 ID:uZpYmTF5
- >>92
R34はスクショに載ってたから使用可能なはず。
街は無いんじゃね?
- 95 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 21:14:42 ID:dBeVct9X
- 92だけど
wifiあるんなんて確信無いんだ
スマソ
任天堂を期待しただけです
- 96 :なまえをいれてください:2007/09/29(土) 22:49:49 ID:1zKnmdoe
- ニコ動でチョロQシリーズの雪コース巡りみたいなのやってて見てて懐かしかった。Q1・2・3HG1・2・3・4には雪コースあるのにワンダフォーにはないんだよな〜
- 97 :なまえをいれてください:2007/09/30(日) 07:35:01 ID:zVawKMye
- ゲレンデ
ってイベントレースか…
- 98 :なまえをいれてください:2007/09/30(日) 12:17:04 ID:jNlEzz8S
- >>92
Wi-Fi対応なんてどこにも書いてありませんよ
- 99 :なまえをいれてください:2007/09/30(日) 12:17:40 ID:jNlEzz8S
- っと>>95を見逃してたスマソ
- 100 :なまえをいれてください:2007/09/30(日) 14:02:35 ID:7Nt2yZvG
- どうせWi-Fi対応でもガキだらけで俺らの居場所なんてないかもよ?
- 101 :なまえをいれてください:2007/09/30(日) 14:41:47 ID:xgSFtceK
- ガキって言っても小学校高学年や中学生はいないだろうから
ちょっと特殊な状況になるな
- 102 :なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:08:40 ID:y9lC5JzE
- 今回は手抜き臭いから
対応するとしても2作目以降になる予感
- 103 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 12:52:52 ID:xjKE3okH
- >>102
残念ながら今作の場合は
売れれば予算を更に減らされて続編投入、クオリティは当然下がる。wifiなんて夢のまた夢
売れなければそのままシリーズ終了
このシリーズはPS〜PS2時代からずっとこのパターン
結局パブリッシャーに本気で売る気が無いのでどうしようもない
極小予算で適当に作ってそこそこ売れればいいなとでも考えてるんだろう
久々の新作&ハード移籍第一弾でここが踏ん張り所だというのにこのザマだよ
- 104 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 12:58:59 ID:+I8RDcGP
- 確かにそんな感じはするよな・・・
でも期待してしまう俺ガイル
- 105 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 15:40:17 ID:2cCs4OVA
- 通常版HGが中古1950円で売られてたんだけど安いかな?
これ買うと1〜ワークス(放置)まで揃うんだけど。
- 106 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 18:29:44 ID:7Y58zB4b
- 早くそろえちまえよ
- 107 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 21:04:14 ID:EAd7hE0y
- HG1がどこ行っても売ってないな
密林に頼むのはなぜか気が引ける
- 108 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 21:07:52 ID:EAd7hE0y
- チョロQ開発陣はいまだに購買層の大半が子供だと考えているらしい
実際どうなのかね
- 109 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 21:20:48 ID:4K+SplN6
- 今は子供がほとんどなんじゃね?
- 110 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 21:27:02 ID:x1Fy8f+p
- 今の子供はゲームはともかく、おもちゃのチョロQで遊ぶのだろうか
- 111 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 22:25:54 ID:EAd7hE0y
- おもちゃのほうは最近リアルタイプーだとかレトロカーだとかで大人も狙い始めてる気がする。
サンダーバードチョロQなんて子供買わないだろうし
- 112 :なまえをいれてください:2007/10/01(月) 23:21:40 ID:1GBPle0V
- パーティゲーを狙ってるんかな
それにしても出来が悪そうだが・・・
- 113 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 10:19:09 ID:QTWE6Rja
- WiiのCMを見る限りでは任天堂のWiiの戦略はパーティーゲーに傾いてる気がするしなぁ。
参入メーカーにもそういうゲームにしてくれって通達が行ってるのかも知れん。
しかしユーザーの大多数はパーティーゲーにされても同時プレイの相手がいないんじゃないか…
- 114 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 13:15:11 ID:maRlBG2+
- 大多数がそうだったらWiiスポーツやマリオパーティーが売れるわけないだろw
- 115 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 13:15:53 ID:YEbxOjGg
- >>113
>参入メーカーにもそういうゲームにしてくれって通達が行ってるのかも知れん。
そんなわけないだろ
- 116 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 16:20:16 ID:htvPIoh3
- 言ってないのにそうなっちゃうのがwiiクオリティ
- 117 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 17:13:15 ID:Vn3cYEi8
- 誰かタムに就職してチョロQ作ってくれ
- 118 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 17:44:26 ID:2mZswq3R
- もうタムはチョロQに関わらないんじゃね
- 119 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 18:08:17 ID:I/ffBCK+
- タムは結局下請けだしどうしようもないだろう
だから誰かタカラトミーに入社してタムに仕事出してやってくれ
- 120 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 18:09:54 ID:+y/pL0ch
- シンプル2000シリーズばっかり作ってる今のタムを見てると悲しくなるのは俺だけか。
…シンプル2000も嫌いじゃないけどさ('A`)
- 121 :なまえをいれてください:2007/10/02(火) 18:28:58 ID:HphTMDw+
- タムに仕事出せるようになるまで何年かかることやら・・・
チョロQシリーズ作ってた当時のスタッフはどこへ行ったんだろうか?
かわらずにシンプル作ってんのかな
- 122 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 02:33:53 ID:fjp40zUC
- 少し質問なんだけど、アドバンス版ってどんな感じ?
評判が悪くないなら購入しようかと思ってるんだけど…
- 123 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 02:34:22 ID:gtaKFBJJ
- ニコニコに何個かうpされてたような
- 124 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 07:41:24 ID:HXxLCu12
- >>122
マリオカートのようなレースが嫌いならあまりお勧めしない。
- 125 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 14:35:03 ID:lwt/UzKh
- 小さくてもとってもパワフル! 『チョロQ Wii(仮題)』 / ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1210770_1407.html
- 126 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 14:46:25 ID:lwt/UzKh
- 上から4番目のコース
昔遊んだミニ4駆のコースを思い出した
- 127 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 14:52:07 ID:NggpOozf
- テクスチャの解像度が初代と良い勝負の件
- 128 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 14:58:39 ID:lwt/UzKh
- これじゃどう見ても手抜きだよなぁ・・
それでも俺は買うけどね
人柱になるよ!
- 129 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 16:57:01 ID:35hgYE5M
- >>125
FDのモデリングがBHEっぽいな。
アヒルもHG2,3のものと違ってリアル系のデザインだし。
…またBHEかよ('A`)
- 130 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:10:26 ID:4cEP2HPx
- http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/09/27/pc_fc_n_gs/tyoroq0928gamen04.jpg
この写真の赤い物体(?)
プラレールにでてきた奴に似てるような・・・
- 131 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:16:43 ID:35hgYE5M
- >>130
タカトミになったから出てきても不思議じゃないさ
- 132 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:45:21 ID:atmWQVDb
- トミカとコラボなんかしたQゲー出したら、訴えてやる・・・
あぁ、新しいのでないかな・・・
- 133 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:52:00 ID:58Ekqwgd
- タウンは無さそうな雰囲気だねぇ・・・
- 134 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:53:31 ID:xnyPQuZq
- 空元気でもいいから盛り上げましょう
- 135 :なまえをいれてください:2007/10/03(水) 23:53:26 ID:NggpOozf
- 結局カジュアルなレースゲームを作るのにも
ラリーなり何なりきっちり作ったことのある会社じゃないと駄目なんだよな
基本なくして応用なしというか・・・
挙動の話だけど
- 136 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:14:53 ID:TV3/vj6N
- とりあえず真横に滑らせてくれ
- 137 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 09:50:07 ID:hlJ0bK2k
- ・謎スピン
・謎横転
・謎ジャンプ
・スピード感皆無
・実名採用
だけは勘弁な!
- 138 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 14:04:53 ID:b8bioR16
- 実名採用は決定してるじゃん
- 139 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 14:10:41 ID:tE38eXpc
- >>137
チョロQ!を踏襲するとほぼ全部入るぜ!
スピード感だけはさほど悪く無かった程度だ
- 140 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 14:14:04 ID:b8bioR16
- GCのチョロQ!っぽいもんな
- 141 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:30:58 ID:K+9+yxls
- でも製作会社はE-GAMEじゃなくてBHEっぽいんだよなぁ…。
- 142 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:35:53 ID:b8bioR16
- なるほど
それでGC版より見た目が劣化したのか
- 143 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 17:38:13 ID:VhIwx96v
- ドリフトが出来ないチョロQなんてチョロQじゃないよ!
- 144 :なまえをいれてください:2007/10/04(木) 17:48:59 ID:9PBDXRVf
- GC版のチョロQ!でスピンの必要の無さはおいといて、
ジャンプなんて使うところあったっけか
- 145 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 07:26:52 ID:2iDU+jfw
- >>77
2速以上でアクセル踏みながらL1。できない時はアクセル離してギアは2つくらい落として踏め。
- 146 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 11:21:36 ID:OgMIFNcL
- >>144
なんたらハイウェイと雪山のロングで使うところがあったような。
- 147 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 15:14:10 ID:EH0BjeIX
- >>145
レスありがとうございます。試してみます
- 148 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 15:51:53 ID:XnCejYVp
- 流れる雲、青い空。
もうすぐ夕暮れ、黄昏ウェーブ
- 149 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 16:03:53 ID:OgMIFNcL
- 夕焼け、ごっこ〜
- 150 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 19:43:02 ID:96dhG5UG
- 実はチョロQなのにチョロQを脱却してるのを望んでいるのは
このスレ住人だけで、大多数はチョロQ!みたいなパーティー系を望んでいると
最近マイナス思考になってきたぜ
- 151 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 19:44:59 ID:aKFta6ao
- 「あわねぇ〜これ30年やってるけどいまだに合わないっていうww」
「ねぇ〜(笑)」
「しかもタイトルとか忘れちゃったりしてwwww」
「ダッハハハハハwwwww」
「いや〜ww……まいったな俺らこの番組以外なんっにも仕事ないんですよ」
「ねぇ〜〜…」
「30年!」
「うん…」
「……」
- 152 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 20:19:48 ID:iMPXvbug
- チョロQWii いくら糞であってもオレは買う
だってチョロQが好きだから!
- 153 :なまえをいれてください:2007/10/05(金) 21:29:37 ID:xuB6XhBE
- 分からんのか?
あれはチョロQを侮辱してるようなもんだ
- 154 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 02:36:23 ID:o1I5Cv5i
- 陵辱ktkr
- 155 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 02:41:31 ID:UooS3YDr
- チョロQ「悔しい・・・でも!」
- 156 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 04:13:55 ID:chZfeHzK
- 初代からのファンをガンガンふるいに掛けてるな
- 157 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 07:19:54 ID:ZXtXZ1mG
- ファンというか、チョロQを題材にした低年齢向けのレースゲームぐらいにしか考えてないんじゃないの
- 158 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 09:34:45 ID:81pivCQg
- まるでシンプソンズの映画版みたいだな。
- 159 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 21:47:21 ID:XsoJbWtk
- だが俺は買う
- 160 :なまえをいれてください:2007/10/06(土) 23:50:30 ID:4UDU+2qx
- 今更かもしれんけど、WiiチョロQをゲームショーでプレイしたけど、結構面白い。
操作が直感的で変に難しい事してないから楽しかった。
一人プレイでもいいけど、Wifi使った対戦あるとネ申ゲーになるかもね。
- 161 :なまえをいれてください:2007/10/07(日) 00:07:51 ID:CNRQ8YrT
- >>160
周りの雰囲気はどんな感じだった?
- 162 :なまえをいれてください:2007/10/07(日) 00:28:27 ID:zr1HD/bD
- >>161
みんな目が死んでた
- 163 :なまえをいれてください:2007/10/07(日) 02:07:40 ID:PPkvpOqx
- Q2.Q3の敵車は今だに全部覚えてる、Q1はマリアとライトマンタ?しかおもいだせない… 他なんだった?
- 164 :なまえをいれてください:2007/10/07(日) 12:15:57 ID:2oycfsmm
- マルヨン
- 165 :なまえをいれてください:2007/10/07(日) 12:34:54 ID:l4PfCG7Q
- 2,3は一部のコースを除いて敵の順番が同じだから覚えやすいけど、
1は結構順位の変動が激しいからマリアくらいしか覚えられない俺ガイル。
黒/黄色のFTOってなんて名前だっけ?
- 166 :なまえをいれてください:2007/10/07(日) 23:33:20 ID:e8MePfyd
- マッドの速さに驚き、レッドペガサスにやっと追いつきカッコエエーと思い、
最後に現れる??????の速さとイミフさに驚く。
最近はこれがないな。
レッドペガサスに夏は夜で追いついた時は感動したもんだけど・・・
- 167 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 00:29:29 ID:fGTn47N/
- ロードバスター
ブルーアロー
ホワイトカーニバル
トップドッグ
グランドマスター
ライトマンタ
タウンヒーロー
メタルビート
マルヨン
走行距離10000もいけばやはり身に染みるものだな…
- 168 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 00:31:08 ID:BXx6zNFF
- レッドペガサスはカッコ良かったな、でも洞窟以外はあんまり速く無かったよね… もう少し速くしても良かったような…
- 169 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 06:01:56 ID:UklR6Hc6
- 期待度の低さがファミスタDS並だな。
最近の任天堂ハードのゲームは手抜きが多いからな。残念だよ。
- 170 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 09:33:58 ID:kvuQcIay
- 任天堂系は作りこみが甘くなって来てるよな
もうDSは作業用機器でよくね?
- 171 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 10:23:46 ID:BfcXVb5F
- サードがこんなだから任天堂の一人勝ちなのにね。
手抜きばっかりやってるくせに任天堂ハードではサードが売れないとか言ってるんだからどうしようもない。
- 172 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 14:27:36 ID:ETy6dZGk
- サード「都合が悪くなったら任天堂のせいにしよう
- 173 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 16:21:31 ID:KANgNmDl
- 「続きはゲハ板で!」
- 174 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 20:11:07 ID:kvuQcIay
- チョロQがPS3になるとは思えないし、Xbox360なんて絶望的。
やっぱりwiiかDSしかないのかな?
PS3になったらまた半リアル系のHG2とかの流れに戻るかな?
- 175 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 21:08:15 ID:A9KgVPA3
- 開発費も安く済むし
DSで作りこんで欲しい気もする
- 176 :なまえをいれてください:2007/10/08(月) 22:54:42 ID:1zJaS2KE
- DSにしろWiiにしろチョロQが作りこまれることは二度と無さそう
- 177 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 00:07:00 ID:NtqiLujl
- >>167
すげー懐かしい!
もう一回やりたいけど売ってないんだよな…
- 178 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 00:11:46 ID:DRK3IDT6
- 2持ってるけど、1.02が気になるんだよなあ
近くには3ばっかりあって1がねえ
- 179 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 05:30:56 ID:IU7f7zro
- >>176
(´・ω・`)
- 180 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 08:38:23 ID:yThjKLXC
- >>178
2の後に1をプレイするとマリア様の遅さにびっくりするぜ。
- 181 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 10:28:20 ID:Ovm3hhXH
- >>174
PS2はまだ終わってないぜ
終わった?
- 182 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 11:44:17 ID:CKH7r6vT
- >>178
3ばっかあるとかww
すげぇな・・・
- 183 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 16:03:21 ID:hFuSgV2D
- >>178
全くないからオクで傷無し買った
いくらだった…?
- 184 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 17:44:22 ID:IU7f7zro
- >>181
チョロQ自体が終わ(ry
- 185 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 22:45:14 ID:s4lC3NSc
- >>174
しかしゾイドは出てる罠
HG2のそのまんま移植でいいから、Live対応で出ないかなぁ…。
皆でワイワイ言いながら走ってみたいぜ(´・ω・`)
- 186 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 23:00:21 ID:fqebFplr
- HG2がLive対応になるとこうなる
高速道路には某湾岸漫画に影響されて青いフェアレディZが増える
ついでに走り屋も
空の町(名前忘れた)では落としあいのバトルロワイヤル
サンドポリスはゼロヨンの聖地に
雪の町(名前忘れた)では峠を攻めるドリフト族がいっぱい
ついでにピーチタウンは初心者の車は多すぎて渋滞する
- 187 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 23:07:31 ID:MB/zmYwg
- 小中学生がつくっている、チョロQ関連HP
http://gcr.ninja-web.net/
http://qhouse.gozaru.jp/ (改装中?)
http://rtlaboratory.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://2st.jp/bule/top.html
http://plaza.rakuten.co.jp/nismogtr
http://www3.pf-x.net/~you71/index.html
http://plaza.rakuten.co.jp/gtr1218
http://www.geocities.jp/paon333/index.html
どれがいいと思う?てか、こんなにも必要ねぇだろw
- 188 :なまえをいれてください:2007/10/09(火) 23:25:22 ID:s4lC3NSc
- >>186
マロンキャニオンはラリー派が集まり
フジシティの神社は日本人の溜まり場に
パパイヤアイランドではクラウドヒルを目指して転落する車が溢れ
ホワイトマウンテンではレーシングタイヤ装備で峠を攻めて転落する俺がいる
夕焼けごっこの実況とかしてみてぇw
- 189 :なまえをいれてください:2007/10/10(水) 01:56:20 ID:H3EyGaEz
- 行き場を失った奴らは海に潜ったり森に隠れたり
- 190 :なまえをいれてください:2007/10/10(水) 04:27:37 ID:Tr0rGO9L
- タンクローリーのボディを装備していたら他のプレイヤーに燃料を分け与えることができたり、
レッカー車のボディなら燃料切れのプレイヤーを牽引したりできたら面白いかもしれない。
個人的にはコンテナ繋いだコンボイのボディで隊列組んで走りたい(´・ω・`)
- 191 :なまえをいれてください:2007/10/10(水) 07:04:09 ID:xRQBOy3J
- ロードローラーのボディならもれなく時が止められるんですね
- 192 :なまえをいれてください:2007/10/10(水) 10:47:41 ID:64iZQsoD
- ワークスってレースあるの?仕事(ミニゲーム?)をクリアしていくだけ?
- 193 :なまえをいれてください:2007/10/10(水) 11:00:50 ID:Jg0s6qHt
- >>190
お前トランザム7000見ただろw
>>192
一応ある。
仕事がメインでレースは殆どミニゲームのような扱いだが。
- 194 :なまえをいれてください:2007/10/10(水) 21:33:13 ID:48fh/B43
- あーわかったわかった テストドライブアンリミテッドつくってるとこにこれチョロQでやったらどうですか?っていう企画をだな・・・
- 195 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 00:53:39 ID:3tGfeU/l
- テストドライブとは違うなぁ。
むしろラリークロス、デストラクションダービー、クレイジーバンプ辺りのメーカーに…
- 196 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 01:05:22 ID:c/72VVPI
- 敢えてスクウェアで
- 197 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 02:59:50 ID:dzdWxCKW
- ポエミーになるからやめてくれ
- 198 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 08:01:18 ID:2oi/3zVh
- このスレにもHAMAの住人がいるとはな……
- 199 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 10:46:25 ID:wSobR5tu
- >>183
某中古本屋で1.02と2は105円だったよ?
チョロQ3は1000円だったけどね
- 200 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 16:33:16 ID:AaaQ5adN
- >>199
いいなぁ…
ディスクはあるんだけど傷のせいで効果音しか出なくて、BGMのために買った。
近所のゲーム屋1.02でも1100円だし…
まあ届いたのでよしとする
- 201 :なまえをいれてください:2007/10/11(木) 17:31:41 ID:rNZA0zYX
- レンタルCD屋とかで研磨サービスやってるとこ結構あるから
そういうとこで傷消ししてもらえばいいのに。
俺はソフマップでそのサービスがあったんで読み込まなくなって困ってた
(傷らしい感じだが目視で判らない)WindowsのデータCDを研磨してもらって復活。
- 202 :なまえをいれてください:2007/10/12(金) 14:34:06 ID:2goaIpeh
- BHEは本家シリーズじゃなくてQボートの続編さっさと作れ(´・ω・`)
- 203 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 05:14:33 ID:SrsdU3jw
- HG3を全クリした友達にQ2貸したらこれ面白いけどムズいわって言うてた。見たらパーツ揃ってるのにワールドグランプリで詰まってた、なんていうかドリフトが下手だった。そういえばHG3はあんまりドリフトした覚えがないや… カーブは減速して曲がってた。
とにかくQ2おもしろいって言ってくれてよかった。
- 204 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 06:50:32 ID:ZaaO+EIG
- >とにかくQ2おもしろいって言ってくれてよかった。
10年前だったら「電話代が凄い事にならないか?」って突っ込めたのに。
- 205 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 07:53:03 ID:SrsdU3jw
- 興味はあったがかけたことはないな
- 206 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 10:37:34 ID:q5s+kTPB
- 何の話か分からない俺は若いんだなぁ
- 207 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 11:43:50 ID:8Rm2VOrE
- ダイヤルQ2ってのがあったんだよ
- 208 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 12:16:46 ID:q5s+kTPB
- >>207
把握した
- 209 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:44:01 ID:HOk2jpzI
- エロ本の裏に色々載ってたな
かけたことはないけれど
- 210 :なまえをいれてください:2007/10/13(土) 21:51:12 ID:OS3U/uvZ
- Q2ダイアルとか時代を感じるなぁ
- 211 :なまえをいれてください:2007/10/14(日) 03:27:25 ID:NpiWnCEA
- 0990−
だったよね
- 212 :なまえをいれてください:2007/10/14(日) 11:18:53 ID:hoXs+kuU
- エロ話しで盛り上がる中学生みたいだな
- 213 :なまえをいれてください:2007/10/14(日) 11:29:16 ID:jcSz1GCJ
- 久しぶりにHG2を初めからやってみたんだが、ディーツって案外速いのな。
123フィニッシュが中々できないぜ(´・ω・`)
- 214 :なまえをいれてください:2007/10/14(日) 16:29:28 ID:UjgXausq
- HG3やってるんだけどM・Lになるとコースの半分が水だったりとだるい… そしてボディだぶりまくり…
あと質問なんですけどステッカー職人?のイベントがよくわかりません、攻略サイトどうりやったつもりなんですが…
- 215 :なまえをいれてください:2007/10/14(日) 16:41:57 ID:i8rL8ewW
- >>183
亀だが950円
1.02もあったが650円だったぜ。ようやく買えた
- 216 :なまえをいれてください:2007/10/14(日) 18:11:48 ID:SlCJcpeC
- >>214
キューノがいた家に行ってみ。
- 217 :なまえをいれてください:2007/10/15(月) 09:38:46 ID:BYFG8w4W
- 昔のチョロQくらいの難易度が欲しい
HG2とかやってみたが道幅広すぎライバル遅すぎで臨場感がない
ちょっとパーツ買えばあっさり抜けるのでゲームに熱が入らない
- 218 :なまえをいれてください:2007/10/15(月) 13:52:25 ID:n2Dp86KZ
- PSQやってるが、やっぱり最高の作品だと思うよ
- 219 :なまえをいれてください:2007/10/15(月) 18:39:38 ID:ah1xFT7E
- >218
SONYの新型ゲーム機か?
- 220 :なまえをいれてください:2007/10/16(火) 17:19:59 ID:MbAzW4k2
- 1.02をノーマルエンジン&オールラウンドタイヤのまま冬のワールドグランプリクリア記念真紀子
3のノーマルエンジン縛りより厳しかった…
- 221 :なまえをいれてください:2007/10/16(火) 21:02:23 ID:L3pse2Cu
- >>220
と同じ条件でやってみた。
初級サーキット6位・2P
森と泉のコース5位・3P
トンネルロング1位・7P
冬山ロングコース1位・7P
アップダウン峠1位・7P
ビックドーム6位・2P
上級サーキット6位・2P
計30Pで2位でした。
森と泉とビックドームはミスがなければもう少しいけたかも… 一発勝負でやってみたけど以外とイケた。マリアHAEEEEEEEEE!!
- 222 :なまえをいれてください:2007/10/16(火) 21:04:12 ID:KVDWdLug
- 1やってると、街の存在は大きいと思うことが多々
ストイックに走ってると、気晴らしにまちのりしたくなるし
- 223 :220:2007/10/16(火) 22:20:17 ID:hkVP4NwO
- ID変わってるかもしれん
>>221
乙
ちなみに俺が優勝した時は
初級サーキット3位・5P
森と泉のコース2位・6P
トンネルロング1位・7P
冬山ロングコース1位・7P
アップダウン峠1位・7P
ビッグドーム1位・7P
上級サーキット2位・6P
計45Pでマリアと並んで1位でした
森と泉、上級は1位は無理
初級は2位も無理
トンネル、冬山、峠は楽勝
ビッグドームはかなり厳しかった…
やっぱりマリアはHAE(ry
- 224 :なまえをいれてください:2007/10/16(火) 22:25:48 ID:Zv/e/KeK
- やはり制限プレーは誰もが通る道なのですね
- 225 :なまえをいれてください:2007/10/16(火) 23:57:10 ID:KVDWdLug
- Q3でアイテム買い尽したんだが、タカラくじでアクマ資金貯めるには売る→買うをしなきゃいけないのか?
- 226 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 03:04:47 ID:taKoXMzY
- >>225
しなきゃいけないんじゃね?
俺はカジノで溜めたけど。
- 227 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 07:32:23 ID:SRCpUx5f
- そういえば!
ワンダフォーって、お金を貯める・使うっていう要素がないんですね。
パーツは宝箱だからパーツショップも無いし。
その割りに・・・。
ブラックシティは金持ちでイエロータウンは貧乏とか・・・(笑)
- 228 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 10:52:28 ID:gVHT2Yvp
- 221だけど、ミッションは
何使った?時間あるときにもう一回やってみようと思って。
- 229 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 13:03:27 ID:7dqTw/+b
- >>225
それやんないと、当たってもたった1000G…
- 230 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 14:13:15 ID:qCJzy0Zx
- 走るか、売り買いタカラくじか、カジノか…
- 231 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 15:15:41 ID:ceTorzXJ
- カジノはある程度資金があれば連打するだけなんで楽。
時間はかかるけどタカラくじより確実だと思うよ。
- 232 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 15:47:29 ID:z7gb1RLr
- 俺はひたすら走ったがな
- 233 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 15:56:42 ID:CJFyDQ+P
- 3は1回走るだけで10000Gだからいいよな。
2は悪魔のタイヤを買うのに200回以上も旧で1位にならないと。
持ってる城を売りたいくらいだぜ…正直2の森と泉のコースがPS版チョロQでは一番難しいと思うんだけど、みんなはどう?もちろん悪魔のタイヤは、無しで。
- 234 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 16:09:50 ID:uqNWgN6X
- 俺は走って、スーパービックタイヤを売りまくって稼いだな(50000Gで売れる)
>>228
ミッションはMT5ハイパーを使った
使うのは4速まで。5速はまったく加速しないので絶対にいれないこと
- 235 :なまえをいれてください:2007/10/17(水) 18:20:22 ID:uqNWgN6X
- ごめん書き忘れ
ビッグドームのみMT5ノーマルを使用
それ以外はMT5ハイパーを使用
- 236 :なまえをいれてください:2007/10/18(木) 19:05:59 ID:SjtMm0o5
- ちょっと聞きたいのだが
HG2を買って今やってるんだけど
スタンプNO.39のイベントで万年筆見つけたのはいいが
夜の遺跡にベンジーがどこにもいないのだが。
たくっなんで日中に家までわざわざ届けてやってんのに受け取らなぇんだよ糞便器
- 237 :なまえをいれてください:2007/10/18(木) 20:26:07 ID:JELqcheo
- 夜は遺跡の周りを走り回ってるよ。
レーダーを参考に探してみ。
- 238 :なまえをいれてください:2007/10/18(木) 23:16:04 ID:i50I8xz8
- 初代Qってバックないから突っ込むとツライよね
- 239 :なまえをいれてください:2007/10/19(金) 14:33:11 ID:wd6YEnKc
- Q-STEERを題材にしたゲーム作れば相乗効果でウハウハだと思うんだ
- 240 :なまえをいれてください:2007/10/19(金) 18:04:20 ID:N2cQ6ZGX
- 専用プラウザで見ると、ここが更新されていない
他は大丈夫
- 241 :なまえをいれてください:2007/10/19(金) 22:00:56 ID:KqnT9enl
- HG2持ってる自分だけど、他のPS2シリーズも買おうと思ってる。
それで地雷のHG4を除くとHG1とHG3が残るんだけどどっちが良いかな?
HG1は一度やったことある。HG3のコースってHG1より個性的?
- 242 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 05:11:24 ID:hBWAAODw
- 鬱です。メモカの3のデータが吹き飛びましたorz
今必死に復旧させてるがアクマ資金集めるのに何時間かかるのか…
スーパービッグタイヤ入手時に大波乱が起きた
http://bbsp.net/?f=E373075B
http://bbsp.net/?f=615ABB65
人生カーwwwww
- 243 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 05:21:43 ID:hBWAAODw
- >>228
3のデータが消えるちょっと前にMT5ノーマルでもう一回やってみた。
初級以外はMT5ノーマルが若干速かったのでこちらをオヌヌメする。
- 244 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 11:14:44 ID:i3tL5llX
- >>241
個人的には個性的だと思う。
- 245 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:20:42 ID:aUSnmarc
- Q2の旧コースの上級サーキットでタイムアタックしてみた。
タイヤ:さいこう
エンジン:アクマ
ブレーキ:ノーマル
シャーシ:さいこう
ステア:スーパー
ミッション:さいこう
ベストタイム1'59''61
ベストラップ0'37''76
丁度曲の終わりにゴールできて気持ちいい!
主観の方が速かったり
- 246 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:14:03 ID:pNoFGhHc
- セカンドライフ的なネット空間創るのって
やっぱり難しいのかな?
- 247 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:15:36 ID:PU0mbfe8
- 難しいです
- 248 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:16:14 ID:de/g7Ku9
- GTAオンラインが可能であれば不可能ではない
そんな金はないだろうから無理だろうけど
- 249 :246:2007/10/20(土) 18:25:13 ID:pNoFGhHc
- やっぱり資金が問題なのか…
技術革新キボンヌ
- 250 :なまえをいれてください:2007/10/20(土) 23:16:22 ID:aw3h8AYy
- おまいらHG2でどういう所に登ったことある?フジシティのお城のてっぺんは当たり前として・・
滝の水が出てくる穴に登ったことある。
- 251 :なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:27:00 ID:Vu4cXCP/
- サンドポリスのルーレットするとこのビルに苦労して登ったよ
ピーチタウンを屋根伝いに飛び回ったりもしたね
マイシテイのタワーに登った人っている?
(・Д・;)
- 252 :なまえをいれてください:2007/10/21(日) 18:27:03 ID:48FpEEXF
- >>242
全面的にザコww
関係ないけどブラック・マリアが一回
ビッグドームで9位、上級サーキットで3位という失態を見たことがある
- 253 :なまえをいれてください:2007/10/21(日) 18:30:09 ID:XAgUbxIH
- Q3の夜街のBGMはシリーズ一の名曲
- 254 :なまえをいれてください:2007/10/21(日) 18:55:16 ID:EcIF/aNw
- >>252
マリアさんがそんな失態を!?そんなこともあるのか
マリア以外は順位の変動すごいけどな、ブルーアローやロードバスターが0ポイントなんてそんなに珍しくないもんな
- 255 :252:2007/10/21(日) 21:45:17 ID:48FpEEXF
- >>254
確かにw
ブルーアローはまだ安定してるにしても、ロードバスターは初級サーキットの第一コーナーミスりの常連だな。
ちなみに252のときのマリアさんは、ビッグドームの外側の広いコーナーを大外にはずれてドツボ、
上級サーキットは全周回でヘアピンミス、っていう感じだった。
- 256 :なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:56:54 ID:cvQGKQET
- HG2で仲間の分の悪魔パーツもマイシティーで買えますか?
- 257 :242:2007/10/22(月) 16:51:58 ID:OPRJQ7UT
- >>252
俺なんかビッグドームでマリア最下位を見たことがあるぞ
最終コーナー手前のある場所で引っ掛かってそのまま抜け出せずに俺ゴールでマリア10位www
- 258 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:48:01 ID:bHo92Ndd
- マリアのミスとか清掃車覚醒とかちょっと笑わせてくれるところが良いよな
- 259 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 18:43:13 ID:BukrStWF
- トンネルショートで清掃車ショートカット使ったりw
- 260 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 18:47:10 ID:0osI67nr
- >>256
無理。
アクマパーツ&ノーマルパーツはセーブデータ間の売買でのみ入手可能。
- 261 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:52:47 ID:xF5IjwML
- ところで初代のコース内の看板で、肉のイチノヤとかいうのがあるが(笑)
なんなんだろう(笑)
- 262 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:01:56 ID:BK7UkC/b
- 解説してたサイトがあったと思うんだが、見つからん・・・
エミュ画像か何かで、見やすいサイトだった
- 263 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:50:03 ID:bHo92Ndd
- そのサイト俺も探してるんだよ!誰か知らないかな?
- 264 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 22:53:39 ID:s98OG7sC
- 俺も探してる。どこだっけなー
- 265 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:06:33 ID:JDcESzF2
- 俺静岡在住だけど、肉のいちのならチャリで20分のところにあるw
- 266 :261:2007/10/22(月) 23:50:26 ID:xF5IjwML
- あれ?肉のいちのでしたっけ。すいません(笑)
にしても、面白い看板ですよね(笑)
- 267 :なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:51:46 ID:BK7UkC/b
- そうですね(笑)
面白い看板ですよ(笑)
- 268 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 06:01:35 ID:vLGe4/mk
- >>262
たしかここの住人の一人が作ったサイトだったと思うけど閉鎖しちゃったな
- 269 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 11:53:12 ID:DEiVq7d/
- 3のトレインロードの踏み切りで明らかに一つだけ「トマレ」じゃなくて「トマト」なのは既出?
- 270 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 13:31:52 ID:jw6Y9ws/
- >>251
タワーの入り口から入ると・・・
- 271 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:54:19 ID:Cl3+4cji
- >>262
これのことか?
htp://ip1.imgbbs.jp/read2/cqkou/6/16/img/5.jpg
- 272 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:55:04 ID:Exvj/EhI
- 403だ・・
- 273 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:53:53 ID:Cl3+4cji
- http://ip1.imgbbs.jp/read2/cqkou/6/16/img/5.jpg じゃ
- 274 :なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:58:18 ID:Exvj/EhI
- これも403だぜ
URL辿ってみたが、こんな画像だった気がするなあ
サイトは違うけれど
- 275 :なまえをいれてください:2007/10/24(水) 11:40:02 ID:8P5FCHcH
- Janeで両方見られるんだけどなあ…
- 276 :なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:07:47 ID:og4jpWLA
- CQ1
http://www3.pf-x.net/~you71/cqw1%5E6.jpg
http://www3.pf-x.net/~you71/CQ335.jpg
>>272,273はアドレスバーにコピペ
- 277 :なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:14:07 ID:/RUY3hDt
- >>273
携帯でモバジーラ通したがはねられた
- 278 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:10:14 ID:Ov8S/wtU
- 新作が糞ゲーっぽいから盛り上がらんね…
- 279 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:13:31 ID:c5Lp9H/w
- そもそも今までPS/PS2で出続けてたんだからWiiを持ってない人も多いのでは。
素直にPS2で出ればもっと祭りになってたんでね?
- 280 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:30:14 ID:8UKiNqvh
- 仮にPS2で出たとしてもワー糞並の産廃になってたと思う
- 281 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:35:07 ID:4k1tWfwU
- どの機種だろうがもう糞ゲーしか出なそう
- 282 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:35:58 ID:o68nyTYJ
- BHE以外でよろ
- 283 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 23:10:41 ID:NuqfYUk6
- もう自分の愛したチョロQでは無いんだと思いつつも
もしかしたら…という思いで毎回買っちゃうんだよなぁ…
本体自体は持ってるから、今回もなんだかんだで買ってしまいそうだ
- 284 :なまえをいれてください:2007/10/25(木) 23:47:54 ID:+bmpnej7
- 買うならレポよろしく!
本体持ってないし、ボンビー学生だから買う予定梨
- 285 :なまえをいれてください:2007/10/26(金) 07:46:35 ID:InJhDZoJ
- もうBHEは本家シリーズに関わるな('A`)
E-GAMEかタム、帰ってきてくれ…
- 286 :なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:43:26 ID:DB3WORbu
- お城を買えば新コースが出るというデマが流れて頑張ってお金貯めたな〜
新コースなんか出ないし、お城不便だし・・・ あの時は落ち込んだわ・・
でもチョロQが好きだぁぁぁああああああああああ!!!!
- 287 :なまえをいれてください:2007/10/27(土) 01:43:02 ID:2m8eH5ip
- BHE社員ここ見てないの?
あんたんとこの評判はかなりのもんだよヘイヘーイ
- 288 :なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:40:37 ID:chsNm69f
- タムももうだめだ
シンプルDSシリーズのゼロヨンがすごくつまらない
車ゲーだから期待して・・た・・のに・・。
- 289 :なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:49:19 ID:bhsLiFiu
- ゼロヨンモノはZERO4チャンプが最高峰じゃねーの?
それ以外のが面白かったって話は聞かない気がするんだが。
- 290 :なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:45:54 ID:Yaq2P9wA
- >>289
ゼロヨンチャンプはレースゲームがおまけについてくるRPGだろ…
- 291 :なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:41:56 ID:EE89BIsd
- ワンダフォーのグランプリ時のゴールドシティで1位とるの苦労したわ… あそこ難しいよね。
- 292 :なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:32:20 ID:goqs2VEm
- トンネルでスピード落とさないと出口でジャンプしちゃうからな
- 293 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 14:10:53 ID:aYzPaqx1
- ふと思ったんだけど、タム派とイーゲーム派って
どっちが多数派なんだろう?
個人的には子供の頃はチョロQ3が難しすぎて
ワンダフォーの方が好きだったね
まあ下らない疑問だからスルーで構わないけど
(・ω・;)
- 294 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:26:34 ID:U6VOmlo0
- レースはタム派
世界観・街などはE-GAME派
の俺がいる
どっちかと言えばE-GAME派かなぁ…?
- 295 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:07:45 ID:EZBpoiG3
- BGMはタム派
- 296 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:49:54 ID:NgYyIxsD
- ワンダフォーの走行距離10万超え記念
- 297 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:30:25 ID:hFCYqDwg
- 操作性はタム
イーゲームは滑る
- 298 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:55:09 ID:2hNGSIpz
- 操作性 タム
世界観 E-GAME
音楽 タム
この三つが合わさると究極のチョロQが生まれたり生まれなかったり
- 299 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:21:29 ID:Qf85Cu1p
- 俺はタム派かな
E-GAMEの喋るチョロQにはついていけなかった
- 300 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:39:26 ID:orgxng9I
- タム派です
- 301 :なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:24:25 ID:RMRkrNed
- 街部分とラジオはE-GAMEのタムQが至高だな
- 302 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:40:18 ID:/eZZgBgH
- 喋るチョロQついていけなかったて事は
まともにプレイできるチョロQは1〜3とHG1までか(あとQボートと旧コンバット)
- 303 :293:2007/10/29(月) 01:59:54 ID:ADg+3Qpp
- どちらかというとタム派が多いのかな?
ていうかコンバットにHG2の世界観加えたら神ゲー?
GTAみたくなりそうだけど…
- 304 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 03:28:30 ID:qMwKX6YB
- 俺も喋るチョロQについて行けなかったタム派だな
正統進化させてくれれば良いのにと思った
- 305 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 11:43:38 ID:VdsakXgI
- >>298
操作性 タム
世界観 E-GAME
音楽 タムとE-GAME
E-GAMEの音楽は全体的に子供っぽいけど、それはそれで良いかなと。
ちなみにHG4(BHEだっけ?)はタイトルの曲とか、一部の曲だけ好き
- 306 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:10:04 ID:aaoUMeNR
- タム・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1249776
- 307 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:29:59 ID:9cU+d6ED
- >>306
何から何までまんまチョロQで吹いたw
- 308 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:47:57 ID:VD+Soy+I
- 流れ読まずにすいません。
Q3始めたのですが59番?の落石のイベントの発生方法がわかりません。
詳しく書いてあるサイトも発見できないので教えていただけませんか?
- 309 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:07:05 ID:VD+Soy+I
- すいません55でした
- 310 :なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:06:16 ID:VdsakXgI
- >>306
テラホワイトメーターww
>>308
あの何だっけ、何とかトライアルのある手前の道が丸くなってるとこをのろのろ走ってると落ちてきた気がする
- 311 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:12:26 ID:Q4oPf9gb
- >>308
城の近くにあるオフロードの分岐している道を走行。
どちらの道から降ってくるかはランダム。
多くのプレイヤーを苦しめたトラウマイベントなので注意。
- 312 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:14:48 ID:VG6/jTWn
- チョロQまたやりたくなってきたなぁ
Wii版地雷覚悟で買ってみるかな・・・
- 313 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:00:15 ID:oRdbwWcw
- >>306
コメントでGTHDと比べたりして馬鹿にしてるゆとりが多すぎて泣いた
GTHDばっかりマンセーしてるやつにタムQの良さなんかわかるわけが・・・
- 314 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:37:51 ID:Ye3XCReI
- ネタでやってんじゃないの?
PSゲームとGDHD比べる馬鹿がいるかと
- 315 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:38:24 ID:l+MQlEna
- 1・2・3・ワンダ、HG2・HG4とクリアして、中古で見つけたHG3を最近始めました。
なんか難しくて、ノイズシティ行けずに挫折・・・。OP曲だけ堪能して放置中・・・。
- 316 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:15:45 ID:oYKIkr9C
- GT厨の空気読めなさは一流だからなぁ…
- 317 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:18:16 ID:TZfSaAmj
- >>313
なあ、その「ゆとり」って言葉は「厨房」と同じ意味で言ってるんだと俺は信じてるぜ兄弟
まさかこのスレまでニコ動のゆとり差別主義に汚染されたなんて思いたくないから・・
- 318 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:21:42 ID:uDRJxEDp
- ニコ動といえば
神BGM秋は夕暮れを房どもに
勝手に歌詞つけられたり弾幕貼られたりで泣いた
- 319 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:27:23 ID:i6Nfx0Zy
- チョロQHG2買ってみた
曲がるの難しいw
- 320 :315:2007/10/30(火) 21:41:03 ID:Sl2NKqyz
- 書き込んだ後、なんとかQフラッグ集めてノイズシティまで行けましたw
んで通販カタログもらってパーツ注文したんだけど、一緒にアクマのタイヤも届いた。
まだ中盤にも差し掛かってないんだろうに、もらっちゃっていいのかな・・・。
いつもQシリーズは苦労してアクマ取るのが楽しみみたいな感じだけど。ちょっとビックリw
- 321 :なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:45:22 ID:Ye3XCReI
- あーなーたにーのーこーしたー
- 322 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:05:23 ID:kPMTc8Z6
- きーずーがいーたーむーたびー
- 323 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:41:40 ID:0Hwm/BBS
- >>317
その通りなんだぜ
いまどきの厨房はQの良さがわかってないんだよなぁ
「リアルじゃない」「つまらない」とか言いたい放題でさ
まぁ小さい頃からやれGTだリッジだで育ったからかもしれんが
ろくにプレイしたことも無いくせしてニコニコで批判してる奴とかもうね・・・('A`)
- 324 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:47:24 ID:akFoZ4Vt
- ニコニコはクズしか居ないからニコニコなんだよ
- 325 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 08:18:09 ID:tFftrg8A
- しかしチョロQですら騒がれるのか・・
格闘ゲーですら昔はハメないと勝てないくらいcomが超反応だったのに
それを「つまらない戦いするな」「チート乙(?!)」、とか言ってる奴らって・・。
あと海外版スト2でベガがバイソンに名前変わってるの知らずにバグってるww
とか、おお、もう・・
- 326 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 13:59:29 ID:kPMTc8Z6
- リッジで育った俺は、非リアルレーシングが大好きだからチョロQもハマったよ
てかレースゲー好きの友人の影響だがな
GTは面白そうには見えるが、やってもあんまり楽しめなかった
- 327 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 15:30:41 ID:WZzdoI5a
- ニコは下手な宣伝効果(ただでアニメ見れるとかそういうの)で
2chで言うところのDQNじゃなくてリアルでのDQNが流れ込んでるから救いようが無いね
んで話変えると
チョロQからレースゲー入った俺は異端なのか?
他は知らんけど普通にゲームとしては凄くよく出来てると感じたが
- 328 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 15:44:48 ID:jpoknXOC
- デッドヒートロードから入った俺に比べればまともじゃね?
頭文字Dもビックリな「ブレーキを踏んだら負け」なレースゲームなんだぜ!
- 329 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 15:45:31 ID:k+CglSJN
- >>327
俺もQからレースゲー入ったから異端じゃない・・・と願いたい
- 330 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:01:06 ID:asm0IY0l
- むしろ異端でもいい。チョロQがおもしろい
- 331 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 17:18:58 ID:l0xOQO00
- マリオカートとチョロQしかまともにレースゲーやったことないぜ
- 332 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 17:57:41 ID:tFftrg8A
- リアルゲーで楽しめる奴らって
やっぱF1に興味あったり、実車持ってたり
そういうことなのかな
ちなみに俺の初レースゲーはスーパーマリオカート
- 333 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:53:39 ID:1QHScxjI
- 俺漏れも
- 334 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:19:33 ID:sDB88xiN
- チョロQは玩具っぽさがたまらない
しかし新作が出るたびにレースのクオリティが下がってるな
胡散臭い挙動でもリアル嗜好でもどっちでもいいから熱中できるチョロQが欲しい
- 335 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:24:06 ID:rxiYb9Xg
- リア厨で1.2.3.4.HG2.HG4.64版を持ってる自分は異常でしょうか
- 336 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:25:10 ID:corAgbVx
- はいはい異常異常
- 337 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:19:53 ID:0Hwm/BBS
- >>326
俺はGTもGTAもするが、Qもする。
俺は「GTはGT、QはQ」って考えだが、「同じクルマゲーム」って考えるとたぶん出来ないんだろうね。
でも某頭文字はどうしても無理だった。
目がついていけない
- 338 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:33:56 ID:WZzdoI5a
- ああ、分かった。
チョロQがレーシングラグーンみたいにポエム言いながら走り回れるゲームを作ればいいんだ
- 339 :なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:55:17 ID:akFoZ4Vt
- >>338
ねーよw
- 340 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:37:56 ID:02QzQS7D
- >323
>「リアルじゃない」「つまらない」
昔から(タイトーのアーケード縦スクロールのF1(?)の頃から)レースゲームが好きで
チョロQ初代が出たときも発売日チェックして即購入した。
プレイした印象は当時その辺に転がってた他ゲームよりよっぽどリアルと感じたなぁ。
少なくとも右コーナーの前で左にハンドル切ってもドリフトさえ起こってれば
接触も減速もなくクリアできるゲームよりははるかにマシw
- 341 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:46:33 ID:f6zDO6wP
- 1のビッグドームで酔ったことがある人挙手
ノ
- 342 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:13:39 ID:ot8XXKYg
- ノ
- 343 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 06:52:08 ID:6kI8xrdZ
- >>337
セガが関わると視覚的なスピード感追求し出すからね
ソニック、F-ZERO GX/AX、頭文字D
セガがチョロQ作ったら俺は絶対買うが
- 344 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 11:01:34 ID:dO0EXFqb
- Wii版って延期してたんだ・・・
- 345 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:43:06 ID:WkA0ha55
- 延期ww まあ時間かけていいゲーム作ってくれ
- 346 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:14:38 ID:f6zDO6wP
- このスレを覗いて延期ならなお良い
- 347 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:42:42 ID:Nnn3+Msk
- 大人のチョロQってコンセプトでPS3でだしてほしいなぁ(゚ω゚)
台詞に漢字をぽんぽん使い
セッティングも細かく行え、ステッカーをJPGなどで貼り付け可能
RPG要素を全面的にだしオンライン24人対戦可能
カスタムサントラも可能、改造パーツも300種類と豊富
なーんて作ってくれんかなタラカトミー
- 348 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:08:56 ID:I4aeDw65
- >>347
最後の一行で台無し
- 349 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:21:18 ID:Nnn3+Msk
- >>348
タカラトミー社員乙!!(゚ω゚)
- 350 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:24:17 ID:7eOKbTbh
- チョロQである必要がない
- 351 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:27:03 ID:Nnn3+Msk
- 超コンパクトでかわいらしいデザインで
RPG要素のあるレースゲームといったらチョロQでなければいけない!!
似たような作品は作れるかもしれないが、それはチョロQのパクリって言われ叩かれる
- 352 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:38:15 ID:+mN3UfoL
- >>347
オンライン対応なら「好評につき〜」でサービス終了の恐れのあるPS系よりも
有料だが終了の恐れが殆どない箱○の方が良いんじゃないか?
オンラインサービスが終了したオンラインゲームほど寂しいもんはないぞ。
- 353 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 18:44:39 ID:Nnn3+Msk
- >>352
PS3でも有料サービスで提供する手もある。
チョロQオリジナルミュージック販売とかさ。リッジみたいな売り方とか
追加装備の販売なども可能だよね。
ボディに日産GT-Rやフェラーリが販売されたら(;゚∀゚)=3ハァハァ
でも、価格設定をちゃんとしないと呆れるよね。
まいいつもがんばってる事だしまぁそこそこやれるんじゃね。
今のところPS3のオンラインゲームでサービス終了したものないですし
- 354 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 19:32:09 ID:P7Vnmrcf
- まさに「チョロQである必要がない」これに尽きる気が
むしろチョロQであることが逆に作用する可能性の方が高い
- 355 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 20:16:41 ID:+mN3UfoL
- >>353
何か勘違いしてるみたいなんでうろ覚えだけど説明。
PS系のオンライン対応のゲームの鯖はそれぞれのソフトメーカー、
箱系の鯖はMSが管理してる。
そのため、箱系では旧箱のとっくに忘れられたようなソフトでもサービスが継続されているが、
PS系はサービスが終了したソフトが多い。
この話題を続けるとまたゲハ臭い煽りあいになってスレの空気を悪くしそうなんでこの辺で終了。
ちなみに、フェラーリは色々と版権に厳しいとこみたいなんで、
以前のような「それっぽい」ボディ扱いじゃないと収録は無理だと思う。
- 356 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:05:07 ID:MJSUsbK5
- ランボルギーニのボディを
「なんだこの汚ぇバックは・・・・」と思っていた昔の俺
- 357 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:14:37 ID:EtBStbmk
- 「それっぽい」ボディこそチョロQの魅力じゃないか?
だから何百台も出せたのに
誰もが知ってる日本車をわざわざ実名にして使用料払って、
フェラーリやポルシェは収録できませんでした
ってアホだろw
- 358 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:51:51 ID:AfQjDyc2
- 溜まってた仕事がやっと片付いたので愛車テスタロッサでシティを一っ走りしてくる
- 359 :なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:59:05 ID:+mN3UfoL
- じゃあ俺は>>358の愛車の上に青緑のマッドスペシャルを落とす仕事に戻りますね
- 360 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 00:05:25 ID:EU9Rfl4E
- これまた懐かしいイベントをww
- 361 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 02:05:52 ID:PfgF0jA2
- >>358の愛車の上に青緑のマッドスペシャルが落ちてきた
チョロQコインを手に入れた。
- 362 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 13:41:09 ID:Qbph5BIq
- じゃあ俺はビッグタイヤコース付近から岩を落とす
- 363 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 13:47:52 ID:Xm/lin0D
- じゃあ俺は衝撃を感知したら噴水を出す仕事を
- 364 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 13:57:23 ID:EMVVCrYI
- じゃあ俺は飛び跳ねる魚を
- 365 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 14:42:18 ID:EU9Rfl4E
- じゃあ俺は幽霊を
- 366 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 14:52:45 ID:g7jI9Mqv
- じゃあ俺は船を沈める
- 367 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:03:03 ID:mC67D6fy
- じゃあ俺は泥棒を追いかける
- 368 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:48:28 ID:nzj3p58K
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm384082
- 369 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:36:13 ID:XEknrmu5
- チョロQ3って2回目からでもスタッフロール飛ばせないの?
どこ押しても何も反応しないんだが。
これでは資金稼ぎの効率が悪すぎる。
- 370 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:08:34 ID:tAZ4+3WM
- 耐えろ
- 371 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:10:55 ID:00NLuYaJ
- ↑↑↓↓←→←→×○
もしくは
L1+L2+R1+R2+スタート&セレクト
を入力すれば(ry
- 372 :なまえをいれてください:2007/11/02(金) 21:28:53 ID:P2ZTsVWp
- アイス&スノーはリタイアするといいよ
- 373 :なまえをいれてください:2007/11/03(土) 08:40:43 ID:ZOJkfUmb
- >>369
>>6
- 374 :なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:29:09 ID:HAhMKM5F
- ピチピチとフジから抜けられん。狭そうで意外と人、家詰まってるな
小さな依頼でも手帳に載るからどんどんやっていきたいし!ゴロウ以外のチムメンバも探さないと。
ただ何かちっちゃな段差でも凄い上空にジャンプするのは仕様なのかな、何か気になる
- 375 :なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:29:52 ID:oJGlogME
- >>374
謎ジャンプはHG2の仕様。
これさえなければさらに楽しめると思うんだけどな…。
- 376 :なまえをいれてください:2007/11/03(土) 22:45:16 ID:v0PRZsU5
- エンジンの設定がおかしいんだろうな
- 377 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 11:41:06 ID:oZE+JkXK
- HG2のピーチFMの「ブルースカイ」っていう曲は神
着うたないかな……
- 378 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 11:57:18 ID:1U6nm48M
- CD買って自作
- 379 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:00:19 ID:xJTNAcf3
- >>375
謎ジャンプがなければグングンラグーンは成り立たない
- 380 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:20:50 ID:JkXO5mHx
- >>377
iビュー経由でニコニコのを切り出して着うたにしてる俺は勝ち組
苦労したんだぜおい
- 381 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:21:48 ID:cY+jWdvE
- どう勝ち組なのか説明してくれ
- 382 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:12:40 ID:JkXO5mHx
- >>381
ヒント:苦労したのでそう考えないと割に合わなかった
- 383 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:59:32 ID:b0t1WtUt
- チョロQ3はじめたんだけど
ワールドグランプリ出す前に挫折しそう
装備はそろえたのにキャッスルとホテルで勝てそうも無い
- 384 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:10:07 ID:6nmWd8+4
- キャッスルはそんなに難しくないから慣れるしかない。ホテルは減速しながらでもしっかりと敵車についていってプールでごぼう抜きだな。
- 385 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:46:14 ID:JkXO5mHx
- >>383
キャッスルは水場のシケインと立体交差に注意
立体交差は120出てれば行けたはず
立体交差のあとの右ヘアピンは滑らせて
ホテルはビリヤード周辺の階段(シケイン)に注意
滑らせずに直線的に抜ける
まぁ個人的な意見だが
- 386 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:21:38 ID:b0t1WtUt
- 滑らせるとは具体的にどうやるのでしょうか。
あ、いま滑ってるというのは分かるのですが狙ってできません
- 387 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:24:19 ID:/KNlmOyo
- チョロQWiiって発売日延期したのか?
- 388 :なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:40:13 ID:JkXO5mHx
- >>386
ハンドルを切りながらアクセルを吹かすとか
アクセルを吹かしながらハンドルを切るとか
そうすれば滑った(いわゆるドリフト)ような気がする。
滑ってるときはアクセルとハンドルでコースアウトしないように制御。
あくまで個人的なアレではありますが。
- 389 :なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:15:18 ID:f2STzZJq ?2BP(6)
- アクセルオフでコーナリングする方法を使えば、
大体それで切り抜けられるよ。
それで曲がれない様なキツイカーブは
>>388みたいに滑らせれば大丈夫。
- 390 :なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:45:30 ID:G0eGYhnl
- 基本的に曲がるときはアクセルを切っているのですが、曲がりきれないときに
アクセル踏みながらハンドルを切っているとスピンしてしまうのですが、どうすれば滑れるのでしょうか
- 391 :なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:20:38 ID:YMc7XcxG
- 答えになってないけど言葉で聞くより何度も練習するといいよ。本当に答えになってなくてすいません。
- 392 :なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:40:18 ID:rbbyqFv2
- タムチョロの基本は”タックイン”
よっぽどきついコーナーであればそれに加えしっかりブレーキ。
ぶつかるよりブレーキで減速した方が結果的に早い。
- 393 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:06:12 ID:3dgAGacI
- 俺もリアルタイムでやってた頃はドリフトが分からなくて
カーブは全部アクセルオフの安全運転で
「コースは面白いけど、あんまり爽快感がないゲームだなあ」
とか思ってたけど、ドリフト
(というか制御の出来るスリップと言ったほうが良いか)
が出来るようになってから、凄い楽しくなった。
たしかに操作は感覚でつかむしかないけど、
カーブにアクセルオンで曲がる場合
グリップ状態→(滑りはじめ)ドリフト状態→スリップ(十字キキー操作受け付けず)
となっていくので、滑りはじめ状態を逃さないように練習すれば
結構簡単につかめるはず。
具体的には、滑りはじめたら一瞬アクセルを離して、十字キーをグリグリする感じ。
やはり説明しにくいorz
- 394 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:52:23 ID:DNZlfHuJ
- 自分はむしろコーナーで(十字キー入れながらで)アクセルオンすると
どんな状態でも問答無用で滑っちまうので逆に不便に感じてた時期があったな。
その後十字キーとアクセルを交互に押す操作をやり始めてから普通に走れるようになって、
前述の現象を逆手にとって直ドリからコーナーに入れるようにもなった。
基本的には十字キーとアクセルを同時に押してケツが流れたら即カウンター(でないと回る)。
カウンターさえ当てれば後はドリフト状態が維持できるので
アクセルベタ踏みのままステアリングをチョコチョコ動かしてコーナークリア…だったかなぁ?
指が覚えてる操作なので口で説明するのが難しいw
更にずいぶんやってないから頭は忘れてるわww
- 395 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:06:35 ID:iZDf+mHG
- 俺は基本的にアクセル押しっぱなしで滑った瞬間だけ離すなあ
滑り無しで通り抜けるところは急なカーブが連続で来るところくらいか
- 396 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 03:45:29 ID:OBAvqKvR
- 「ドリフト」として露骨に別の動きを用意してるゲームは
タイトルによって求められる操作が全然違うから戸惑う
最近はそういうゲーム自体少なくなったけどな
- 397 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 04:25:56 ID:FnFQPk8x
- 「ドリフト」として露骨に別の動きを用意してるゲーム
マリオカートとか?
- 398 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 05:18:42 ID:OBAvqKvR
- マリオカートもそうだしリッジとかチョコボレーシングとか
俺が知らないだけで他にもあると思う
街道とか頭文字Dとか湾岸もそんなイメージあるがどうなんだろう
マリオとチョコボはお手軽志向ですぐ慣れるけど
チョロQとリッジはそれぞれドリフト自体の練習をしないと全然通用しない
- 399 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 05:22:43 ID:04DmbsJ5
- レーシングラグーンのカーブでは基本的にガードレールにぶつかる方が早いってのはちょっと面白かった
- 400 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 05:26:19 ID:FnFQPk8x
- なるなる
街道はそんな露骨じゃないけど練習しないと無理
イニDは常にドリっぱなしなので気軽、超玩具挙動
湾岸はシラネ
- 401 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:40:57 ID:aydtf8+2
- チョロQはカーブでアクセルオフ、R4でいうグリップ走法でもなんとかなるよ
- 402 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:27:23 ID:r5kgVNXI
- チョロQ3を近くのゲームショップで105円で手に入れた
やべぇうれしくて逝っちゃいそう
- 403 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:28:21 ID:WQtb5Dqz
- Q3を100円で手に入れた!
チョロQコインを(ry
しかし安いな、俺の家の近くは売ってすらいない…
- 404 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:02:00 ID:MWXamEp9
- 始めてロングサーキットの逆U字コーナーをドリフトで流しっぱなし
1位(壁に激突)を抜いた爽快感はチョロQにしかないと思うね
- 405 :なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:56:17 ID:sPTs+xNR
- タムチョロの挙動、初代が一番好きだなぁ。2からはネジコンに合わせて?挙動が若干変わってますよね。
特に滑らせてるときでも、初代はフルスロットルでいける。
しかし、2だとどんどん外側に引っ張られる現象が起こる。
それと初代からテールランプ点灯すればなぁ・・・。
- 406 :なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:42:43 ID:U4kZdrX5
- ダメもとでカジノに挑戦してみたが、2でも元手がそれなりにあれば稼げるもんなんだな。
3時間かけて24000Gが510000Gになった。
このまま全パーツが買える金額になるまで稼いでみようと思うw
- 407 :なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:03:29 ID:o9WvqaKA
- テックプレイステーションって雑誌の付録ソフトに、チョロQ1.02のデータが入ってた
なんかさいこうとアクマシリーズが揃ってて、スペシャルカーなるデータも入ってた
- 408 :なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:39:53 ID:MKljPPWb
- チョロQ wii、12月13日か…リモコン操作ってどうなんだろ
- 409 :なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:58:07 ID:mPY8Qilw
- 何故か50万を超えたあたりから急に稼げなくなった(´・ω・`)
カジノで楽すんなってことかorz
- 410 :なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:24:53 ID:3cHb/vKX
- チョロQWii
Amazonで見たら発売日が1月31日になってるぞ?
- 411 :なまえをいれてください:2007/11/08(木) 12:17:45 ID:lGIBAZ+T
- 祖父や淀だと12月13日って載ってるけど延期になったのかな
残念
- 412 :なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:10:19 ID:bUdiMXSO
- 1mmも買う要素はない>チョロQWii
- 413 :なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:25:06 ID:Vz0u+nwY
- そう言うなよ…
いくらBHE開発で実名採用でどう見ても子供向けでもやっと出た新作なんだから…。
チョロQ!みたいに実はそれなりにプレイできる作品なら嬉しいんだけどな(´・ω・`)
- 414 :なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:38:18 ID:fu2Ou96H
- コンバットは楽しいが序盤がキツイ・・・・
というか、下手に続編出すより1〜3をごちゃ混ぜにしたような物を作ればいいと思うのだが・・・
- 415 :なまえをいれてください:2007/11/08(木) 21:18:20 ID:Z3SrZPr7
- 確かに序盤はとろくさいから集中放火くらうし弾切れするし… でもある程度強くなってミサイルぶっ放しながら高速で走り回れるようになると楽しいよね〜
- 416 :なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:17:08 ID:DVGMIGnl
- 臼砲身だけでクリアできたら神
- 417 :なまえをいれてください:2007/11/09(金) 15:33:01 ID:y7rB28sd
- 緩衝器なしでやったら尊敬するわ
DX爆弾砲身の糞さはガチ
- 418 :なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:13:48 ID:0/NVm9Oc
- >>414
それは多分皆思ってる。
せめて音楽だけでも3レベルまで戻らんかのう
- 419 :なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:38:11 ID:cY51O8xD
- HG4を久しぶりにプレイして気になってたんだが、
ポンティアックGTOのボディの解説文に「モパー」の文字が…
いつからポンティアックはクライスラー系列になったんだ(´・ω・`)
- 420 :なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:06:44 ID:jJF5Q5uQ
- >>419
イプサムもそうだ。
「不思議な動物が云々」の説明は
同年代のタウンエースのキャラ、バクと間違えたと思われる
- 421 :なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:07:27 ID:wghyrgnY
- イプサムのイメージキャラだったイプーの事じゃねぇの?
- 422 :なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:04:38 ID:q6LbSDVB
- >>420
イプー(・ω・`) カワイソス
そういやなぜかコブラの説明にも「ヘミ」って文があったな。
ヘミはクライスラーの登録商標だっての…。
- 423 :なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:19:52 ID:Du4R0TVV
- >>421-422
恥ずかしいwwww
おまえら死ねwwww
- 424 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:52:24 ID:oR4QXbay
- チョロQWii延期
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4904810784845/
- 425 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:56:15 ID:R5UrnSaE
- Wii延期か
じゃあ代わりにHG2買いにいってくる
- 426 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:38:41 ID:NLfF5jhQ
- 俺はHG3買ってきたわ
- 427 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:42:48 ID:oO6fXBEz
- じゃあ俺は「みんなのタカラモノ ぼくのチョロQ」でも買ってくるかw
- 428 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:44:34 ID:2lw9xJnW
- じゃあHG1買うわ
- 429 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:45:17 ID:La0zfpI3
- Xbox360でチョロQHG2の続編発売!!っていう夢を見た
GTAWのチョロQ版みたいな感じだったぜ
HG2でもやってくる
- 430 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:35:50 ID:TcIW0W+7
- HG1やったことないんだよな
再廉価版出ないかな
どうしてHG2だけ再廉価版が出たんだろう
- 431 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:36:23 ID:2lw9xJnW
- 人気があり、需要があったからだろう
- 432 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:56:21 ID:2lw9xJnW
- ネタで言ったんだが、意外と面白そうじゃないか・・・
ちょっと本気で買ってくるよ
- 433 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:42:32 ID:nJHsDrbM
- HG2の廉価版(読めない)が出るのは納得なんだが
HG4の廉価版(読め(ryが出る理由がよくわからん・・・
HG1の廉価版(読(ryをむしろ出してほしいな
ニコニコで動画見たんだが、HG1ってグランツーリスモみたいね
- 434 :なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:39:01 ID:YxrL/noB
- HG1のOPはかっこ可愛くて笑えたなぁ。105円Q3クリアしたからワンダフォーを探すかな。またブルーシティに行きたいな
- 435 :なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:23:20 ID:kuKjrlmG
- Q3買ってきた。
ビルがなかなか出来ないんだが、レースやってればそのうち出来る?
残りイベント掲示板3だけなのに。
- 436 :なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:32:29 ID:c6nToKoE
- >>435
ハイパーグランプリやってるときには完成してたと思う
- 437 :なまえをいれてください:2007/11/12(月) 01:25:14 ID:kuKjrlmG
- >>436
やっとビル完成したよ。
完成条件は、走行距離300km以上だと思う。
299kmの時未完成で、
タウン適当に走る→メニュー戻る(セーブ画面で300km確認)→再度タウン
で完成してた。
最初から宝くじで稼いでたから、アクマ装備買っても
走行距離250kmぐらいだったのが原因だったようだ。
ずるはダメって事だな。
- 438 :なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:06:31 ID:/FYP7k7P
- 宝くじ一回もあたったこと無いんだが
コツとかあるの?番号の
- 439 :なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:50:30 ID:y4jQldXS
- やってれば当たる
自分の数字とあたりの数字が一致してたら当たる、ではなく、
内部で当たるか外れるかの判断がされ、当たる場合はあたりの数字と自分の数字が同じになる
- 440 :なまえをいれてください:2007/11/13(火) 16:51:46 ID:fyjVeAqY
- 緑色のクルマを落とす仕事に受かったお!
- 441 :なまえをいれてください:2007/11/13(火) 17:07:19 ID:uyc9hd7P
- タカラくじで生年月日とか住所とかにするのは定番だから
俺もタカラくじは生年月日とかにしてるけどみんなは?
- 442 :なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:51:52 ID:dhnxCdCI
- 000
- 443 :なまえをいれてください:2007/11/13(火) 22:03:05 ID:cWAJKEgX
- 3とHG2がどこにも売ってねえ@福井
- 444 :なまえをいれてください:2007/11/13(火) 22:03:25 ID:ZFGNM2C+
- 243
- 445 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:08:39 ID:Vaz4i/6K
- どの作品でもいいから、お気に入りの車種(ボディ)って何だ?
俺はWiLL系が好きだが、チョロQにはViしかないんだよなあ
- 446 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 03:50:59 ID:mQSgL/qE
- ロードスターは俺の嫁
- 447 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 03:51:46 ID:mQSgL/qE
- 予測変換氏ね
- 448 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:30:01 ID:sZhHV/UD
- アメ車系のボディ、特にトランザムとキャディラックが好きだな。
あとはやたいとかほろ馬車とかのネタ系ボディとか。
- 449 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:44:46 ID:cs3dGgZX
- ランチャストラトスをよくつかうな。気分で国産スポーツにしたりアメ車にしたりもする。
- 450 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 08:09:16 ID:c5/qbi4V
- ハードゲイフォー(HG4)やってるんだがバラートが住んでる街で「お金ちょうだい」って何回も言われるんだが・・・
- 451 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:24:13 ID:3vBRxJNN
- >>445
HG2ではアコードワゴン、YRV
>>450
断りまくってみ。
ミニに屁ぇ吹っかけられるよ
- 452 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:57:25 ID:C6V4uv/T
- 何故かバスボディ(作品によってはでかくて前が見辛いw)とか、およそレース向けじゃない奴が好き。
でも清掃車だけはCOMに限るぜw
- 453 :432:2007/11/14(水) 20:57:37 ID:ZYpOIOCQ
- HG1買った。意外と面白いじゃないか
GTとR4を足した雰囲気かな
- 454 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:31:30 ID:R2nzuYwu
- 現実でもシルビア系統好きだからいつもシルビア系統使っている
- 455 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:52:39 ID:JZq5r3EL
- ミニは貰いますよ。
- 456 :なまえをいれてください:2007/11/14(水) 22:03:27 ID:Ru1NM6G6
- HG2
ワールドGPで仲間が足ひっぱりすぎ・・うぜぇよぉ(´・ω・`)
- 457 :なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:13:23 ID:Ah9ggri+
- そろそろニュースイフト出して欲しいかなって思う
- 458 :なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:12:27 ID:muGC/Iiu
- >>457
鈴菌患者乙
…カプチーノとX-90のボディが欲しいぜ(´・ω・`)
- 459 :なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:52:01 ID:bOFevZ+Q
- >>456
自分だけ良い装備にしたな?
- 460 :なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:50:53 ID:muGC/Iiu
- >>456
ケツから押したか?
ライバルの妨害は?
普通のレースに出場して仲間を鍛える心の準備はOK?
- 461 :なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:34:33 ID:CH7t2hTZ
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1538461
全体的に懐かしいんだが
16分42秒ごろに注目してみろ
- 462 :なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:36:29 ID:BgK8mEZc
- なんか今まさに消された直後だったっぽい
- 463 :461:2007/11/15(木) 22:42:48 ID:CH7t2hTZ
- うはwwww
申し訳ない
ちなみにその動画でチョロQ3のCMが見れたんだがな
- 464 :なまえをいれてください:2007/11/16(金) 09:54:20 ID:6QM0yhir
- HG4の長距離運送のアルバイトができねーYO!
夜にブドニク運送いってるのになんでだー!
荷物回収ばっか秋田
- 465 :なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:17:40 ID:N3stnIMM
- >>464
俺もなかなか出来なかったな。
どうやっらできたんだっけ
- 466 :なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:50:58 ID:6QM0yhir
- >>465
ワッカンネorz
- 467 :なまえをいれてください:2007/11/16(金) 12:46:42 ID:I3hDp55t
- >>464
参考にはならないと思うけどクリアしたデータでいつやったか調べてみた。
1年目の9月にやったらしい。
- 468 :なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:39:19 ID:uRoYemri
- >>467
調べてもらってサンクス!
ああ…今3年目…
- 469 :なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:49:09 ID:YbGI8Eab
- 最近スキーゲーとか作らされてるリッジチームにチョロQ作って欲しい
- 470 :なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:07:56 ID:nN1Yb5bU
- BHEってもHGと旧コンは面白かったのになあ
- 471 :なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:44:37 ID:2aG7hPCb
- QボートもNE!
- 472 :なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:17:24 ID:xvf2JYkP
- 名作もいずれは落ちるのさFFやDQもだいぶ糞になったみたいに
- 473 :なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:25:57 ID:Oe1rLhcS
- >>469
そりゃあタカラがバンダイに吸収合併でもされない限りは無理だろう…
- 474 :なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:28:44 ID:6qUelNpp
- チョロQの新作に期待する必要はもう無いんじゃね?
- 475 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:41:15 ID:eZBwJCqz
- HG4未プレイの俺は勝ち組?
ワークス?何それ?
- 476 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:51:30 ID:O6iwkI63
- HG4結構好き。
少数派だと思うが個人的には、
街と挙動をなんとかすればHG2超えてたかもしれん
- 477 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:06:15 ID:XYzEWqc6
- HG4は
・カスタムしても性能・外観ともにまったく反映されない&狭い街(+視点)
・接地感が無く、謎スピン&謎吹っ飛びの素敵挙動
・高性能パーツのルックスの悪さ
・スピード感皆無の上無駄に長いコース
をどうにかすればもう少し遊べたと思うんです(´・ω・`)
- 478 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:32:29 ID:xNyjW4OO
- あとレースをするために無駄に月日を飛ばさなければならないのと
合成用のパーツを得るために同じ家に何度も入らなければならない事も直せ
- 479 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 02:06:22 ID:U17KqkXI
- マッドレーサースペシャルの黒いチョロQがほしくて探してるのですけど、どこかに売ってるところありますでしょうか??
いくら探してもないので…
- 480 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 03:04:41 ID:gPyvHPet
- ヤフオクで出るまで待つくらいしか無いと思うよ
- 481 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 07:05:29 ID:lvObntJI
- HG4で過去の街に行くにはどうすればいいの?
因みにグランプリでケーニヒに勝った
- 482 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 07:37:44 ID:QclQSTVA
- >>481
最初の町の噴水の近くに怪しいチョロQがいないか探せ。
- 483 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 07:52:03 ID:nDN0vYE4
- 後ろに引いてもいないのに前進し、
あまつさえ会話をするチョロQなんてみんな怪しいですw
- 484 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 10:00:24 ID:+P1h9z8g
- カッパーのジャガーだっけか
シルバーだっけ?
- 485 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:21:52 ID:QtOTJKoy
- 手紙も来ないしなにをしていいかわからない場合はどうすればおkですか?
- 486 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:51:48 ID:+2pwgqmd
- 知ってるかい?HG4のレースでスピード0の状態
でアクセル吹かさずにずっとハンドルを切ってると超信地旋回するんだぜ。
私が思うに接地感の無さや謎スピン、着地したら手前を向いてたなどの現象はこの特性から来るものだと思われる。
- 487 :なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:20:43 ID:Xcc9ZpT4
- HGのOP浮きすぎだろwwww
いい曲だけどさ
- 488 :なまえをいれてください:2007/11/21(水) 13:04:34 ID:ABIBzUOm
- >>482
サンクス
噴水の回りを走ってるチョロQ居らんと思ったら
通常のグランプリで総合1位にならないとダメだったんだな
- 489 :なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:49:32 ID:JiWhNpzP
- >>486
酷すぎる…
- 490 :なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:40:53 ID:D7iHo2fe
- >>489
出鱈目は書いておらんつもりだが何かお気に召さない所でも?
- 491 :なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:41:29 ID:tgB2EXCS
- HG4がひでえってことだろ
- 492 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:45:11 ID:vJ/OG1wQ
- もちろんそのつもりだった
誤解されるなんて考えてなかったぜ…
- 493 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 08:32:22 ID:JY2MYsu9
- みんな落ち着け
ちんこもんでやるから一列に並ぶんだ
- 494 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 09:12:00 ID:y1vXOxQY
- 冷静でないのは>>490だけだ
- 495 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:35:09 ID:JY2MYsu9
- かまわん、俺はちんこもみたいだけだし
- 496 :490:2007/11/22(木) 18:54:52 ID:ULosUZ2e
- やっぱりそっちの意味でしたか…
サーセン
- 497 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:36:08 ID:jADOIlEX
- チョロパンでも食って寝てろ
- 498 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:08:59 ID:1PwkPpM5
- チョロQ好きの人ってどんなモータースポーツ観るの?
俺は二輪のレースとか好きでよく観戦に行くんだけど…
- 499 :なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:14:40 ID:BBFpNmuO
- クルマならなんでも好き
地方なんでレース観戦はちょっと難しいが
- 500 :なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:01:26 ID:D5zfhcGd
- 観戦はしないけど、モトクロスに参加してる
レースゲームは好きなんだけど実際のレースにはあまり興味が無いんだよなぁ…
- 501 :なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:45:45 ID:jjlrehp+
- >>498
フォーミュラ嫌いの箱車党。
毎週木曜日はWRCを見てハァハァしてるw
- 502 :なまえをいれてください:2007/11/23(金) 02:41:12 ID:14WdJJAu
- あんま見ないけど俺も箱車好き
ラリーとかはたまに見ると面白い
- 503 :なまえをいれてください:2007/11/23(金) 08:31:34 ID:ExOhMCan
- フォーミュラは順位の激変が無いから微妙
ラリーとかは横転したりするからちょっと好き
- 504 :なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:34:29 ID:J4858Q5M
- >>498
NASCARとかWRCが好き。
- 505 :なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:19:36 ID:31bytNO8
- >>498
WRCとかのラリーかな
泥臭さがたまらん
- 506 :なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:41:47 ID:krstVXeM
- いつだかWRCか何か見てたら次々とクラッシュするスイフトの映像が流れた時は感動した
良くも悪くも
- 507 :なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:30:00 ID:YhHoA6EE
- Q2をPSP向けに変換してPSPでやり始めた。
なんか始めたら止まらないなw
- 508 :なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:27:28 ID:K67w3zyP
- エミュ厨は問答無用で死ね
- 509 :なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:32:15 ID:YUQ8W7wL
- (´・ω・`)
- 510 :なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:36:26 ID:i0n0Rgs0
- 自分で吸い出してるような感じがするし、いーんじゃない
落したんなら氏ねだが
- 511 :なまえをいれてください:2007/11/25(日) 14:27:48 ID:b74yeQKp
- PSのソフトは簡単に吸えるから落とす奴の気が知れない
- 512 :なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:10:42 ID:DNg0yPH3
- PS2壊れて半年チョロQやってなかったら
禁断症状出始めた((゚Д゚ll))
- 513 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 09:05:45 ID:X/dt4DL1
- BOSSレジェンドのオマケ、清掃車タソいないのね…
- 514 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 10:14:17 ID:JvtW+SRE
- 飲み食いするものだからそういう汚物関係はまずいんじゃないか?
…とバキュームカーが欲しかった俺が言ってみる
- 515 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 19:00:52 ID:9pfn4Oha
- BossのおまけチョロQなの?
ちょっと買ってくる
ε=(´Д`))
- 516 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:12:52 ID:OuBROhZt
- チョロQの スバル フォレスターってナイの?
- 517 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:35:33 ID:STYZVQ8Q
- やはり一番面白かったのはチョロQHGだな。(一番最初に出たやつ)
- 518 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:44:58 ID:STYZVQ8Q
- つーか、PS版チョロQ2欲しいんだけど見つからん・・・・・。orz
そんなに人気あるのか・・・?それとも在庫が少ないのか・・・・・?
- 519 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:54:45 ID:7ZSVUdGJ
- 売ってる所は売っている。東京なら300-600円
- 520 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 22:11:05 ID:STYZVQ8Q
- 探してみたけど無い。昔あったところがあったけど、
千円以上していた。リア厨の俺には荷が重いorz
- 521 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 22:15:18 ID:jOj6P+Ma
- チョロQやってないで日本語を正しく使えるようにしてくれ
- 522 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 22:52:48 ID:P7rW2c4f
- PS系のチョロQシリーズは全部やったけど、ワンダフォー!が一番面白かったな。今思えば、後に出るHGシリーズの元祖と言える内容だった。
ストーリーも良かったけど、登場車種のマニアックさにも笑えた。フライングフェザーとかフューチュラとか、マニアックすぎだろ常識的に考えて…
- 523 :なまえをいれてください:2007/11/26(月) 23:25:02 ID:6KXWY9r4
- あのマニアックなボディたちが自分で使えたらなぁ…。
せめてほろ馬車だけでも…(´・ω・`)
- 524 :なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:00:15 ID:MXnoL6Am
- >>516
そういえばないね。
前に販売店で現行前期のやつ配ってるの見たけど。
Dラー行って聞いてみれば?
- 525 :なまえをいれてください:2007/11/27(火) 14:25:48 ID:OELwOwH8
- 桶川市内循環バス「べにばなGO」乗車200万人達成記念チョロQ発売
http://www.kawagoebus.jp/html/benibanaQ.html
- 526 :なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:21:37 ID:WnZCZlo5
- >>523
ほろ馬車って、学校まで押してくイベントがあったくせにレースで自力で走ってたりしたよなww
俺がワンダフォー!で特に好きだったのがホンダT360とリンカーンフューチュラ。おっさん以外は知らないような超マニアック車種だが、初めて見つけたときは興奮した。
- 527 :なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:33:27 ID:jppV+Cqb
- ほろ馬車ってレース出てたっけ?
- 528 :なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:54:51 ID:rP2bjTyv
- >>526
すまん、フォーチュラってどこらへんで出てくるボディ?
>>527
雲の上のコースだけだけどな。
- 529 :なまえをいれてください:2007/11/28(水) 02:43:10 ID:jS98MLT6
- >>528
うらないシスターのボディ。
- 530 :なまえをいれてください:2007/11/28(水) 22:31:54 ID:AsF034JS
- そういえば、ブルーシティに将来ブラックバスになると思われるバスが走ってるよね。
- 531 :なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:01:13 ID:+cSVhqCh
- >>530
そういう細かい設定があるから俺はワンダフォーを好きになった
- 532 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 07:13:33 ID:7Q2sj4g+
- 確かに設定細かいね。過去と現在の違いや共通点を見つけると面白い。
ひとつだけ分からないのが、ゴールドシティのどこが未来のイエロータウンになるのかってことかな。
- 533 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 11:18:21 ID:Z/H7ZMdv
- >>526
俺はギャランなんかが好きだったなぁ
- 534 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 11:30:14 ID:IoVwW2PS
- ワンダフォーは最後の最後までブルーシティのレース中接触なしが判子貰えなくて大変だった。
あれをクリアした瞬間は飛び跳ねて喜んだ。
- 535 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 14:43:16 ID:bTUPLae5
- 張り出してはじめからやってみたんだが、
迷路のコイン集めで死にそうだ。
ワンダフォーのいい攻略サイトねぇかな…
古本屋に攻略本売ってないかな。
確かあれには迷路や町の地図があったと思うんだが。
- 536 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:49:24 ID:7Q2sj4g+
- >>533
ギャランっていうと鍛冶屋のやつか。
あの鍛冶屋は過去だとシュビムワーゲンなんだよな。これまたマニアック。
- 537 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 18:00:18 ID:mJyRSbML
- >>529
これのことだな。
ttp://www.1966batmobile.com/background.htm
- 538 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:33:15 ID:tjXmbs4M
- フライングフェザーをミニのコンバーチブルかなんかだと思ってたのはいい思い出
未だにクラシックカー連中(宝石屋・洋菓子屋・泥棒)のボディがなんだか分かんないんだぜ。
- 539 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:49:15 ID:7Q2sj4g+
- >>538
泥棒は多分トヨタAA型。ちなみにチキンレースのやつと同じ。
宝石屋とかはよく分からないけど、フォードT型あたりでは?
- 540 :なまえをいれてください:2007/11/29(木) 22:00:20 ID:mJyRSbML
- 似てるけど、AA型とは違うと思うぞ。
- 541 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:09:36 ID:DQHpYgv8
- はい
- 542 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:52:46 ID:IjrcUa8W
- ライブ告知メールが来たぜ
地方だから気合送っとくが
- 543 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 01:02:30 ID:3eXiOBXk
- >>532
俺はVジャンプの攻略本に載ってるマップを見ててアッ―と気付いた
ゴールドシティのマップ左側のアスファルト道路と
イエロータウンのやや広めの道を見比べると・・ソックリなんだなぁこれが
段差も昔のなごりが残っているのが分かる
- 544 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 07:04:05 ID:JFGdcnVU
- 6年ぶりに始めからプレイしてみることに。
ジェットタービンを手に入れてから跳ね橋行ってウルトラターボをゲット。
仕事から帰ったら過去に飛ぼうと思う。
- 545 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 14:39:32 ID:47NCPwN6
- ワンダフォーやりてぇ!!
俺がレポートやってるときに>>544はピコンピコンいわしながら過去に行くんだろうな… いいな〜
- 546 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:00:41 ID:vgZX87WE
- だれかPeercastで配信してくれえ!
- 547 :なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:10:31 ID:uyX915A4
- ワンダフォーの過去に行けるシステムは、バック・トゥ・ザ・フューチャーが好きな俺にはツボだった。
- 548 :なまえをいれてください:2007/12/01(土) 14:33:37 ID:Zl2DeW0k
- タイムユニットを外し忘れたままゼロヨンをやって、何度レッドタウンに行った事か・・・。
呆然と佇む親友の姿を思い浮かべると、ちょっと笑える。
- 549 :なまえをいれてください:2007/12/01(土) 16:16:32 ID:Fujiko7J
- >>539
車種同じだし、チキンレース=現代の泥棒なんだろうなな。家がボロいのも似てるし。
- 550 :なまえをいれてください:2007/12/01(土) 17:52:18 ID:TaqhBG6n
- >>549
過去のチキンレースの奴がいるのは酒場。
あいつの家じゃないよ。
- 551 :なまえをいれてください:2007/12/01(土) 18:08:04 ID:Fujiko7J
- そうなのか、知らなかった。
じゃあ過去の酒場=現代のビリヤード場?
- 552 :なまえをいれてください:2007/12/01(土) 19:37:56 ID:HIxI/w/2
- レッドタウンの鍛冶屋に壊れたジェットタービンもって行ったとき。
「こんなものを作った親の顔が見たい」に笑ったなぁ。
ワンダフォ、過去・現在の芸の細かさが楽しいですよね。
- 553 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 02:06:05 ID:7lSWMZBb
- 主人公(プレイヤー)のおかげでジェットタービンが生まれたんだな
- 554 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 03:14:30 ID:sH0V0Lux
- ジェットタービン関連のイベントで疑問に思ったんだが、
@ジェットタービンがないと過去には行けない(その時点のパーツでは)
A鍛冶屋がジェットタービンを作ることができたのは鍛冶屋の家に製法が伝わっていたから
B鍛冶屋の先祖がジェットタービンの製法を知ることができたのは主人公が現代からタイムスリップし、修理を依頼したため
Cつまり、主人公がタイムスリップしなければジェットタービンの製法は伝わらず、作ることは不可能
鶏が先か卵が先かって話になるけど、結局どっちが先なんだろ。
- 555 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 09:00:41 ID:adK2PHY6
- タイムパラドクースてやつですね。
- 556 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:02:39 ID:dhScDmXo
- >>551
IDがふじこだったなんて!
- 557 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 13:13:35 ID:fDVLNrnd
- 俺はこう考える
@現代では、ジェットタービンの技術自体は確立されている。(主流では無い)
だからグリーンパークで「ジェットタービンは無い」的なこといわれる
A過去では、技術力が足らず机上の空論、まだ理論的なものでしかなかった。
そこに主人公がタイムスリップ。鍛冶屋はタービンを解析、主人公のタービンを治し
主人公は現代に帰るが鍛冶屋が解析した技術は残り、そこでタイムパラドックスが発生。
主人公が帰った現代は元いた世界とは少し違うジェットタービンが普及した未来だった
- 558 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 13:15:57 ID:rvhKyyEl
- ブルーシティが水没した後、犯人である水神様はどこいったんだ?
- 559 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 17:23:34 ID:wQw01yMe
- 水神様と言えば、ブルーシティが水没した理由って
水神様「強欲な連中は街ごと沈めちゃれ」
と
水神様「水で満たされた街は素敵だな、と思ったら水出しすぎちゃいましたサーセンwwwwwwwww」
のどっちなんだろ。
- 560 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 17:38:34 ID:SohXE+ja
- 俺は後者だと思って、当時ガクブルしてたw
- 561 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:05:21 ID:znGY/gOw
- 前者だと思ってた
強欲人間(?)に絶望した水神さまが、オーヴァドライヴして沈めたんだと
- 562 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:52:19 ID:zhEQ1ho1
- ビッグタイヤ独占とかでも分かるとおり前者だろ
- 563 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:57:37 ID:MvdaFpuB
- 水神様ってどこにいるんだ?
教えてくれませんか?
- 564 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 18:59:03 ID:znGY/gOw
- 水の源流にいるよ
- 565 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 19:15:48 ID:ajnLLkWX
- ワンダフォー!懐かしいなぁ。
チョロQ3買ってもらってからすぐ発売したから欲しくて、安くなるのをズッと待った思い出がある。
この書き込みにてチョロQ総合スレデビューです。宜しくお願いします。
- 566 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 20:06:27 ID:9AoGbh1L
- ようこそ
- 567 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 20:15:27 ID:ajnLLkWX
- >>566様
ありがとうございます。
- 568 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:22:56 ID:rvhKyyEl
- カウンタックとミニクーパーのエアロが好き
- 569 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 22:49:06 ID:K4HzhUlf
- 水神様、ブルーレイクでは会えなかったよね?
ブルーシティをブルーレイク化して果てる設定だっけ…?
- 570 :なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:57:25 ID:wde6lCOA
- 個人的には愛想をつかして他の街に行ったorブルーレイク内の他の場所に移動した
だと思う。
- 571 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:18:20 ID:zGeyMyMU
- >>570
レスありがとうございます。
なるほど、確かにそんな感じがしますね。
- 572 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:30:44 ID:6TWsvQqL
- 今もブルーレイクの地下深くに眠ってるよ
- 573 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:32:11 ID:Bv+wsDOp
- 強欲共を沈め、自分も眠ったのか
- 574 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:38:02 ID:RZ1pQDZg
- >>130
架線柱?
今あるかな。ボキベキ折れた記憶がある(使い方が荒かっただけか)
- 575 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 01:55:56 ID:RZ1pQDZg
- >>439
足し算引き算してれば当るような気がしたんだけど
- 576 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:12:05 ID:3VmB0Hzi
- 他の町ねぇ・・・
もしかしたらイエロータウンの川の源流には水上様がいるのかもしれない
- 577 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:18:11 ID:3VmB0Hzi
- ちなみに、ブルーシティの住んでた車達は急いで下山して
ゴールドシティを貧困層(後のイエロータウン)と裕福層(後のブラックシティ)
に分けてしまい、巨大な壁まで築き上げてしまった。その時の逸話は
イエロータウンのビッグタイヤじゃないといけないところの占い師で聞ける。
それと個人的に思っているんだが、あのイエロータウンのビッグタイヤ装備の車か
ブラックシティの市長はタイヤ独り占め貴族の末裔かもしれない
- 578 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:33:53 ID:aKq0e4uD
- レースではみんなビッグタイヤ装着してるがな。
- 579 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:52:50 ID:0B+9J1Ih
- なんかワンダフォってRPGの要素満載だなぁ
それだけにHG3の失敗が残念(´・ω・`)=3
もうイーゲームのチョロQは出来ないのかな…
- 580 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:40:57 ID:QHsIMGsq
- HG3はなぁ・・
HG2の出来が悪かったとかレース増やせとか
難しくしろといったクレームが多くきたのかね
- 581 :なまえをいれてください:2007/12/03(月) 23:44:57 ID:+WcGjok7
- ビッグタイヤ装備のミストラルの台詞がむかついたんで、何度もあの穴に突き落としてたのは俺だけでいい。
HG3のレースはHGシリーズの中で一番楽しいと思うんだぜ。
それ以外は微妙だけど。
…ワンダフォーの続編、もしくはリメイク版出ないかね。(否HG2)
ワンダフォーの世界観ならトゥーンシェードでも許すから。
- 582 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:46:17 ID:7lCicrOY
- なぜワンダフォーはあれっきりだったんだろう…
売れなかったのかな?
- 583 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 01:57:06 ID:V38puzDj
- >>582
ワンダフォーと3を足してほしいなぁ。
ワンダフォーをやったあとだと街が淋しく感じる。。。
- 584 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 02:04:11 ID:bDMbdnmI
- HG2の無人高速道路もなw
- 585 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 02:40:16 ID:4vxkWP2E
- 確かに誰も高速道路利用してないね〜
通行料無料で速度無制限なのに!
- 586 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 02:54:04 ID:R09HTlLQ
- 飾りだけのアザーカー作ってくれたら嬉しい
それを道路にちりばめるだけで見た目は大分華やかになる
- 587 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 07:36:51 ID:n4s7YLzR
- ストーリーはワンダフォーが一番上手く出来てると思う。
同じくストーリー重視だったHG4は車体がやたらと浮くし、悪魔のタイヤが赤くて萎えた。
- 588 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 17:03:37 ID:o82RWIP/
- ワンダフォーはメモ帳の文も好きだったな
アレも主人公(プレイヤー)が書いてるんだよな
- 589 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:21:51 ID:CcGihZ6E
- 唯一主人公の性格設定を垣間見ることができる
とても貴重な資料です
- 590 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:36:04 ID:EjT9p6bH
- >>588
〜あとは、耳鳴り。
耳鳴りじゃなく、道なりだった。消しゴムは?
- 591 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:54:47 ID:oXtAFaoI
- ワンダフォー!盛り上がってますねぇ。
あの抽選のチョロQが欲しいと思ったあの頃。
1日でゴールドシティまで行く事が出来、私にとっては難易度は高くなかったかもしれない。
だが、あの物語・世界観・音楽などに飽きが感じられず、“やりこみ”ました。
懐かしい。
E-GAME.INCさん。本当に素晴らしい作品をありがとう。名作です。
私はワンダフォー!を超える作品をいつまでも待っています。
- 592 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:34:03 ID:+/Aj1Waw
- 清掃車たんかわいいよ清掃車たん
- 593 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:26:09 ID:3p0scoV7
- >>591
当たったけどS2000は知り合いのガキンチョにパクられた俺が来ましたよ
- 594 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:29:40 ID:n4s7YLzR
- グリーンパークにいるアイスクリーム屋の宣伝が当時ツボだった。
あいすくり〜む
あいすくり〜む
あいすくり〜むだよ〜
- 595 :なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:17:15 ID:oXtAFaoI
- >>593さん
当たったのは羨ましいです。あの透明色(間違いならすみません。)の清掃車があるのでしょうから、気を落とさずに。
ワンダフォー!の裏技を2003年頃に某裏技投稿式サイトで見つけ、その頃はもうプレイステーションが家になく友人宅で挑戦するが成功しませんでした。
誰か心あたりがあったり、成功された方はいらっしゃいませんか。
因みに、そのサイトを先日閲覧してみるが、その投稿が見当たらず。
こういう書き込みをすると私が疑われるのが心配です。思いきって書きたいのですが、記憶が曖昧で上手く書けそうにありません。しかも、投稿されている文章も理解し辛い物だったように思います。
ですが、大好きなワンダフォー!ですから、それで終わらせる私ではありません。ちゃんとメモを取り、保管してあります。そのメモが実家にあるため、今年の12月下旬に取りに行き、このスレッドに書き込みをして本物の裏技なのか、皆様方に検討して頂きたいのです。
皆様ご協力頂けますでしょうか。宜しくお願い申し上げます。
- 596 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 15:22:36 ID:F6v1xMJu
- まずどんな裏技なのか言ってくれよ
アクマのタイヤをも超える○○パーツが××を△△回すれば手に入る!!とかなら
ワザップでどこぞのガキが吠えてたけどなぁ
- 597 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:14:07 ID:mCGVeCi6
- >>594
俺はグリーンパークにいるバキュームカーがトイレ探してたのにウケた
- 598 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:55:34 ID:OTJ2HXY/
- 表ッ面話は明るそうに見えるけど
実は所得格差問題とか人種差別問題をひっくるめたすごい話だ、
というのは過大評価過ぎるであろうか
- 599 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:18:31 ID:MyacGLFQ
- ワンダフォーはダークな面もあったね。
子供のころの俺は気にしてなかったけど、今思うと結構深刻な話だわな…
- 600 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:34:32 ID:f3sWCjIz
- HG3もそういう細かい設定があれば良作なんだけどな〜
タカラトミーさん、もう一度イーゲームにチャンス与えて!
- 601 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 21:16:10 ID:uJqzfSOK
- >>592
3ではクラクションがエリーゼのために
- 602 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:57:48 ID:94SgZjIi
- 2もエリーゼのために
3の清掃車クラクションは2より半音低い
- 603 :なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:37:21 ID:uD5iOVTk
- >>595
しかし残った清掃車も管理が悪くて酷い状態なんだぜorz
…それでもお気に入りのチョロQだけどな!
そういや、ブルーシティの主人公の正体を知っているチョロQって、生き残れたんだろうか。
ブルーシティの住人にしては珍しくいい人(?)だっただけに無事でいて欲しい。
- 604 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 00:07:58 ID:Pe5lEfaD
- ワンダフォー!
- 605 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 01:28:56 ID:aO26EvSP
- >>594
懐かしくて濡れた
- 606 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 07:02:40 ID:KKtzt9Oi
- 昔の鍛冶屋にシュビムワーゲンの組み合わせは似合いすぎだろ
- 607 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:30:22 ID:xy5JbFJM
- 正体知ってる人なんかいたっけ?
- 608 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:58:08 ID:6Rcj8XQf
- >>607
この時代の人じゃないですねって言ってた人がいたでしょ。
- 609 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:58:49 ID:Fr5nkxy7
- あなたはこの世界の人ではありませんね?みたいなことを言ってくるやつがいたはず
- 610 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 18:46:08 ID:J9T+FrSo
- >>607
ブルーシティにいるよ。
「この時代の方ではありませんね?」って聞いてきて、「はい」を選ぶとブルーレイクの門をくぐる順番のヒントを教えてくれる。
- 611 :なまえをいれてください:2007/12/06(木) 20:26:43 ID:Pe5lEfaD
- 同じ時間に同じような解答まさに奇跡!!
- 612 :なまえをいれてください:2007/12/07(金) 00:26:17 ID:i4u23pwG
- このスレ発見したせいで
買いたくなったべwww
ワンダフォーとたぶんPS2もなんかやったんだよな
買うわw
- 613 :なまえをいれてください:2007/12/07(金) 16:47:10 ID:7+YeBE8u
- おまえらニコ動見ているのか?
ノーマルエンジンの人がワンダフォーを投稿しているようだが・・・・
- 614 :なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:05:30 ID:zpgvo4hy
- 見てない
- 615 :なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:48:59 ID:+J6o/BxK
- >>613
知ってるよ。カウンタックだろ?
- 616 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 03:53:34 ID:I3R4Om7Z
- 見てて当然、みたいな言い方をされても
- 617 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 08:36:04 ID:mnWZSu/G
- 今動画の存在知った
- 618 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 10:08:32 ID:a98FV6yJ
- ワンダフォーのサントラを流しながら車で街を走るといい感じ。
- 619 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 17:47:42 ID:ICAGjIuS
- carsに対向してわんだふぉ?かHG4を映画化したら面白そうだが。
もしそうしても対象年齢低くて映画館では観れそうにないがw
- 620 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 18:39:01 ID:mnWZSu/G
- 周り幼稚園児や小学生だらけの映画を30代のおっさん1人で見に行く
視線を感じないはずなのに感じる緊張感が桁違いだぜ
- 621 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 18:58:49 ID:GZ9BCsM+
- 日本語でお願いします
- 622 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 19:43:53 ID:Aunms6dR
- んでこのスレにはwiiチョロ買うチョロ房いる?
- 623 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 21:34:51 ID:a98FV6yJ
- wii持ってねえや
- 624 :なまえをいれてください:2007/12/08(土) 23:04:39 ID:3rLMIBu7
- Wii持ってるけどどうでもいい
それよりHG3の再廉価版が出るみたいですね
- 625 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 00:01:58 ID:a98FV6yJ
- ワンダフォーくらい神な奴をもう一度e-gameに作ってほしい。
- 626 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 01:15:27 ID:hnYBlQr7
- HG2の挙動って1〜3・ワンダフォーのどれに近いの?
その情報で買うかどうか決める
これだけじゃアレなんで。
ワンダフォーの現代GPでジェットタービン禁止されてるのって主人公が過去にジェットタービンで俺TUEEEEE!!したからと思って間違いないよな?
- 627 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 01:55:43 ID:Bkw/8tUa
- >>626
その発想は無かった。中々面白いじゃないか
挙動についてはその中じゃワンダフォーに近いかな?
- 628 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 02:01:19 ID:16WoI2EY
- しかしジェットタービンでも苦戦する、過去の奴らの速さって…
- 629 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 02:29:44 ID:MybGAn1c
- >>626
ゲーム開始時の曲がりにくさはワンダフォーに通じるものがある。
しかしジェットタービン時の挙動とかはHG2のほうが楽だと思う。
HG2は基本レースより街中心だからそこのところは理解しておいて欲しいかも。
- 630 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 05:26:34 ID:5R0O+krk
- Q3をやり込んだ(記録に挑戦した)方に聞きたいのですが、全クリまでの最短走行距離はどこまで縮められますか?
- 631 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 18:22:37 ID:hnYBlQr7
- >>627>>629
うーむ、ワンダフォーのはちょっとなあ・・・。
何か突然シティを散策したい気分になったから買おうかと思ったが見送るか。
わざわざ答えてくれたのにスマンね。ありがと
- 632 :なまえをいれてください:2007/12/09(日) 21:45:25 ID:MybGAn1c
- >>631
散策の快適さはHG2がNo1
- 633 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 01:08:24 ID:I659Oedu
- >>631
ワンダフォーに近いだけであって、同じと思ってもらっては困る
散策したいなら尚更HG2はオススメだぞ
- 634 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 02:11:19 ID:MkSyFN4Y
- HG2は初期装備の段階で色々行けてしまうのが楽しいな。
箱庭が広過ぎてどれだけあるんだと驚いたもんだ。
- 635 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 03:06:09 ID:D+SbrOGX
- 天空以外はフルに行けるよな
- 636 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 09:57:32 ID:HyEHT1pC
- 記録とか眼中なく
ただダラダラ走りたい俺にはhg2が向いてるようだ
- 637 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 10:23:44 ID:ylNPlyKk
- お前ら・・・
わかったよ、今やってるゲーム終わったら買ってくるよ!
- 638 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 16:10:17 ID:yNJM8/AQ
- チョロQ HG2の始めの感想待ってるよ!
BGMが最高だから楽しむのじゃ。
- 639 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:16:37 ID:QuJ4h6De
- マッドスペシャルを実写化したらカッコ悪いかな?
- 640 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:29:17 ID:vd2EAVGQ
- >>639
http://www.carstyling.ru/resources/concept/95mazda_rx-01_3.jpg
こいつを黒く塗りつぶしてボンネットにファイヤーバード風の鳥を描いた姿を想像してみ。
- 641 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:44:21 ID:ylNPlyKk
- ブラックマリアとリッジのゴキブリカーってどっちが早いのか気になるw
どうでもいいのに何故か突然気になった
- 642 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:57:14 ID:3MSn/u0g
- HG2のビッグタイヤのとり方教えてください・・・
- 643 :なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:37:48 ID:tcUXllqP
- >>642
CDを噛みましょう
- 644 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:50:33 ID:AIHw0GaZ
- HG2はオートマしかないのが
辛かった思い出があるなぁ(´・ω・`)=3
- 645 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:56:59 ID:3AH9ARNi
- HG2はエンジンの吹き上がりというか
エンジンの動きが変なのが嫌だな。
タコメーターがプルプルし過ぎてねぇ。
- 646 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 05:12:54 ID:AIHw0GaZ
- もっとスムーズに吹けて欲しいよね…
まあ慣れてくれば気にならなくなるけども
- 647 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 14:16:00 ID:JYvFdDQn
- メーターについてる時刻表示はオプションでオンオフできるとなおよかった
- 648 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:59:25 ID:DTMDTjw1
- HG2はもっと渋いメーターが欲しかったな。
1のブラックメーターみたいな感じで。
しかし新作発売まであと1ヶ月ちょっとなのに全く話題にならないWii版に吹いたw
- 649 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 18:54:40 ID:Kj12E1L0
- だってあと一ヶ月なのに公式サイトも出来てないんだぜ?
期待しようにも情報が少なすぎる。
とりあえずWii持ってるから買ってみるが。
- 650 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:26:41 ID:LMMytn6t
- wii版は既にTGS行って絶望したから買わないわ
- 651 :なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:43:40 ID:s4bPbzzh
- メーターよりMTが欲しかったHG2
強制ATだもんなぁ。
- 652 :なまえをいれてください:2007/12/12(水) 08:14:06 ID:gAFMXBOO
- みなさん!
要望を沢山言えば、wii版があの挙動になるかもしれないし、街要素が加わるかもしれないじゃないか!
念願の新作が出るのだから、すこしでも良いから期待して待ってようぜ!
- 653 :なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:02:11 ID:psYR5HMV
- >>640
抜いた
窓はもちろんオレンジだろ?
- 654 :なまえをいれてください:2007/12/12(水) 19:19:53 ID:k/Ac0mna
- Wiiでレースゲーは出しちゃいけないと思うんだ
どうせ後半年くらい体感+レースしかでないんだろうなー
- 655 :七資産w:2007/12/12(水) 20:29:15 ID:qnbzLllX
- wii版には全く期待してないが、
Q3の音楽、ワンダフォー!のストーリー、
変ジャンプ以外のHG2の挙動、
HG3のコースを混ぜたゲームが出れば
いいと思う。
- 656 :なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:33:25 ID:tkUcGQ/b
- 個人的にはHG3のコースは好きじゃないな。
- 657 :なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:55:20 ID:1O12srFM
- まともな挙動で走れさえすれば、HG4のコースはかなり好みだった。
- 658 :なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:54:25 ID:oU7reL2i
- HG3にHG2の街をドッキングさせれば完璧なのに
- 659 :なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:15:44 ID:vWbOaC8K
- ストーリー:ワンダ4とHG4を足して2で割ったような感じ
挙動:1〜3
音楽:ぜんぶ
街:HG2+HG3+HG4 もちろん隣の街に行くたびにロードしない
こんなのがいいな
- 660 :なまえをいれてください:2007/12/13(木) 17:24:24 ID:iEP+dWZ4
- HG2はラジオは神だがレースBGMが糞な件について
- 661 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:55:32 ID:iTXtV3hc
- 今さっきチョロQ2のワールドグランプリとスーパーグランプリそして旧コースクリアした。
ビックドームとアップダウン峠は一発でクリアできなかった… マリア速ぇぇぇ
楽しかったけど悪魔買うまでやり込むほどできなくなった… 年かな…
- 662 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 20:29:02 ID:/cLCn26a
- Q2のあくままでの道のりは苦行としか言い様が無いからね。
旧コース延々と走るのは辛過ぎる。
- 663 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 20:30:48 ID:IYDexlQX
- カジノで50万くらいまでは稼げるんだけどな…
何故か50万を超えると全く勝てなくなるorz
- 664 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:01:18 ID:+KAKvuIj
- >>660
シーッ!
- 665 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:01:42 ID:/15Nesxh
- そんなにひどいの?
100点満点で評価するとどれくらい?
- 666 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:14:29 ID:PvUJt8sU
- 別になくても気にならないような感じ。
- 667 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:20:52 ID:BokgHf0d
- そのままラジオでいいじゃんって感じ
- 668 :なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:42:41 ID:IlCHrIk+
- >>660 でも、大統領と対戦するときのレースはうれしかったな。
- 669 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:00:11 ID:mfsR5T2J
- HG2のグランプリ、仲間が全然勝てないんだか誰にしたらいいか教えてくれ(-o-;)
- 670 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:18:00 ID:E93y56AA
- 楽したいならディーツとピーオー。
あとジェームズとかも結構速かったはず。
でもちゃんと鍛えればクリーンだろうがナナハひめだろうがみんな勝てる程度には速くなるよ。
あと意外と忘れがちなのが仲間はパーツをポン付けしただけじゃ速くならない。
新しいパーツに慣れるまでに何度かレースに参戦する必要がある。
意外とこの差はでかい(装着したての高性能パーツよりも何十戦も使った低性能パーツの方が速い場合もある)から、覚えといてね。
- 671 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:23:27 ID:mfsR5T2J
- >>670Thanks!!
仲間って強くなるのか、知らなかったよ。
- 672 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 01:46:14 ID:9p8gxadO
- >>668
俺もあれは好きだけど、一回しかできないのが残念だよな
- 673 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 11:27:42 ID:tfxjCTR+
- >>660
そう?
俺は嫌いでもないな
- 674 :七資産w:2007/12/15(土) 12:18:41 ID:UlhQBGAV
- >>660
マロンキャニオンのレースの曲とか
結構好きだった。
- 675 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 18:30:10 ID:hU5faQ73
- >>674
「ファンク」だっけかw
ラジオのチャンネル3で流れる色んな曲のリミックスもよかったな
- 676 :なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:58:43 ID:OoINElRv
- やっぱリョージ先生はガチ
- 677 :なまえをいれてください:2007/12/16(日) 20:20:37 ID:oBlvZbS0
- 旧コース制覇したから町に何か出たんじゃないかと町に出たらガレージが城になってた時は嬉しかったな。
今となっては不便でしかたないけど…
- 678 :なまえをいれてください:2007/12/16(日) 22:17:18 ID:o0gZF0wE
- >>670
結局どんな感じで速くなるのかはよくわからないのかな
自分の走りが関係あるとか色々言われてたけど
そういえばミコさんも仲間にしたかった。メリンとミコさんで。
- 679 :なまえをいれてください:2007/12/16(日) 22:48:02 ID:sBZjI9dV
- >>678
俺もミコさんを仲間にしたかったな。
白×赤に塗装した(女の名前にした主人公)&ナナハひめ&ミコさんでチーム巫女巫女フォースってやりたかった。
あとは(プリメーラのボディ(ry)&アクセル&シルベスタでパトカーチームとか。
- 680 :なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:16:28 ID:+AylL3WV
- 泥棒の奴が結構速かったな
- 681 :なまえをいれてください:2007/12/17(月) 02:35:12 ID:6fEMI4g8
- みんなにジェットタービン買い与えたら使いまくりで驚いた
てっきり飾り、使わないもんだと
- 682 :なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:06:25 ID:SYxqs49X
- HG3やってんだけどやたら滑る…こんなもんなの?
- 683 :なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:36:53 ID:nDbow8c2
- 関係ないけどグランプリの敵車ってさ、仲間にできないキャラのボディばっかだよな。
めがみとかマーヤ・カータンとか…。ミコさんもいるし。
既出だったらスマン
- 684 :なまえをいれてください:2007/12/18(火) 03:12:26 ID:QnH+ql/7
- うぃぃ
- 685 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 15:18:04 ID:oitB2KH0
- チョロQうぃぃ
- 686 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 15:40:35 ID:a3XXqayI
- 飲酒運転で捕まった
チョロQコインを手に入れた
- 687 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:49:30 ID:aGBDc/f9
- 罰金100万円乙
チョロQコインを手に入れた
- 688 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:08:32 ID:oitB2KH0
- 久しぶりにミッション車乗ったらエンストした…
ゲーム内では完璧なのに…
- 689 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:14:40 ID:8DXf+AdZ
- チョロQ64しかやったこたないんだけど他にコースエディットできるチョロQソフトってある?2以外で
- 690 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:18:33 ID:SZJnzC9a
- nothing
- 691 :なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:58:37 ID:s4RH82cG
- >>688
ワンダ4の存在が微妙なクラッチに慣れて乙
- 692 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 09:50:04 ID:nDoTyvSr
- >688
ゲーム内のマニュアルってほとんどのゲームでセミオートマだろ。
- 693 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 10:23:24 ID:PPsI3GDE
- クラッチ踏む必要のあるレースゲームなんて見たことないね
次世代機のリアル系レーシングとかは違うのかな
- 694 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:41:26 ID:jEfCa/n1
- Q2やってるんだけどウィングって意味ある?
あと森と泉のコースで
ベストタイム1.51.46
ベストラップ0.34.86
で自己満してるんだけどこのスレ的にはまだまだですか?良かったら皆さんのタイム教えていただきたい。
- 695 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:48:44 ID:jEfCa/n1
- 連投すいません
パーツは
さいこうのタイヤ
悪魔のエンジン
最高のシャーシ
MT6さいこう
です。
- 696 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:18:50 ID:kJHbwVBB
- >>693
つ NFS:PS
- 697 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:53:43 ID:SDf9UIBU
- てか
またチョロQWiiは延期になったのだなww
Amazonで見たら来年の2月28日になってるわ
- 698 :なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:24:17 ID:qPlhXDFj
- >>693
・バトルギア4Tuned(PRO筺体のみ)
・ゼロヨンチャンプシリーズ
あとF355チャレもクラッチがあったような記憶がある。
>>697
BHEは
本当に
ダメだな
- 699 :なまえをいれてください:2007/12/21(金) 03:29:50 ID:8kIOq9Bs
- http://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/12/s7.jpg
- 700 :なまえをいれてください:2007/12/21(金) 09:01:05 ID:fxwVxsqu
- >>693
アーケード版のリッジレーサーに6速フロアシフト筐体があった
もっと昔だとハードドライビンが4速フロアシフト筐体
どちらも3ペダルのMT
トシがバレるって?w
- 701 :なまえをいれてください:2007/12/21(金) 11:01:21 ID:dlQa8sx+
- >>699
ハイスピードカーアクションwwwww
戦闘メカアクションからハイスピードメカアクションになったゲームを見るようだ…
グラフィックは荒いがコースは案外面白そうだな
- 702 :なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:03:43 ID:QgcHHE8K
- >>699
豚仕様のティーガー…まさかザウコップとかけたネタか?
しかしなんで4号戦車の装甲が付いてるんだ。
>>700
インスタントリープレーしてやんよ
- 703 :なまえをいれてください:2007/12/21(金) 13:51:43 ID:AGQ/Qf8D
- >>699
65%って大丈夫かww
- 704 :692:2007/12/22(土) 10:54:37 ID:5OFR/Nwq
- >700
同じ年代かもなぁw
「ほとんど」って言ったのはハードドライビンとゼロ4チャンプが浮かんだから。
>702
>インスタントリプレイ
ある同人誌のセリフが頭をよぎるぜ。
--------
本来ならばなぜ事故が起こったかの検討の為についている機能だが
「如何に美しくクラッシュするか」の為の機能になってしまっている
--------
たしかこんなん。
最後はコレで締めるか。
「 牛 な ん だ よ 、 美 緒 !!」
- 705 :なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:45:23 ID:QSE15bu+
- い
い
え
、
ケ
フ
ィ
ア
で
す
。
- 706 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:18:57 ID:Nr1subjx
- HG3を最後にゲームから遠ざかってたんだけど、4以降新作が出てないんだな。
グランツーリスモより好きだから新作が出ていれば買おうと思ってたんだが…残念。
ところで、ランエボTや205セリカ、グループAインプレッサ、フォードエスコートが収録されてるのってPS1の「チョロQ」だっけ?
- 707 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 15:54:27 ID:tKKT3uMX
- >>706
そのボディは2〜3に収録されてる。
ただエボはエボVだったはず。
忘れられてるワー糞…(・ω・`)カワイソス
- 708 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:02:48 ID:y7+2uVpf
- 忘れられていい。
大人になっても遊べるタムチョロQは偉大
- 709 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:25:20 ID:Nr1subjx
- >>707
サンQ
HG3までは買ってたんだけど全部売っちまってね。
でも新作だとグループA時代のマシンはデルタくらいしか出ないから、もう一度買い直そうかと。
俺はその頃の操作感が一番楽しかったな。
- 710 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:33:40 ID:7Jkgoe0R
- Q1・2・3・4・HG1・3
Qボート・コンバット1・2
Q64 1・2
とやったことがあるけど
Q1〜3は本当に面白かった
暇な時にネジコン探してみようと思うんだくどPS2でもちゃんと動く?
- 711 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:44:42 ID:qj7qsBZH
- 懐カシス!ネジコン!
あれって運転しづらくね?
- 712 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:01:29 ID:7IE6/PVJ
- 慣れれば最強のコントローラーになるぞ
- 713 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:29:19 ID:7Jkgoe0R
- ネジコンいいよな〜
小学生の時持ってたんだけど使いにくくて売っちゃたんだよね… ネットでチョロQの動画見てネジコンの素晴らしさを知った
- 714 :なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:51:07 ID:V1Oozn4s
- ネジコンなら
近所の店で200円くらいで8個売ってるけど、
2,3個買ったほうがいいかな?
PS2でもネジコン使えるのかな・・・・?
http://www.geocities.jp/createradio/usb.html
- 715 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:14:35 ID:ZKE/K+25
- >>714
ソフトさえ対応してるとネジコン使えるよ。
- 716 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 08:06:01 ID:kz2nWtqw
- ネジコンっていまいち操作してる姿が想像できんのだが・・・
- 717 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 11:47:01 ID:Cfveq6Bu
- Q2、Q3のゲーム内容はそのままに、画像をリメイクして車種を増やして発売してくれるだけでネ申なんだが。
- 718 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 12:56:59 ID:zjlJtyej
- 街の広さがHG2レースは無印2・3なら30万個は硬いね。
- 719 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 13:28:03 ID:n8oRRZZ3
- 初代QシリーズをHG1っぽく復活さして欲しい。
- 720 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 14:51:44 ID:yg/ng7Tk
- ワンダフォーがいまだにクリアできずにいる者です。
コインがあと3枚。
ここから5年間も進んでおりません。
誰か知りませんかコインの場所を。
も、もれる〜
- 721 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 15:56:38 ID:n8oRRZZ3
- ネットがあるじゃない
- 722 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:36:04 ID:gYmFysXI
- >>694
あと森と泉のコースで
> ベストタイム1.49.28
> ベストラップ0.34.15
0.35.96
0.34.93
0.34.15
1、2周目最後のS字でぶつかって3周目だけ上手くいった
- 723 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:50:52 ID:n8oRRZZ3
- >>722
速ぇぇぇぇぇぇ!!!!!悔しいな〜 よし、今からタイム更新してやる!!!
と言いたいところですが
実家に帰省中でゲーム無くてできね〜(´〜`;)
タイム更新できたらまた来ます。
- 724 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 20:31:36 ID:9exn6cPx
- ずっと待ってるのに
ゲームアーカイブスにこねええええ!!
- 725 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:12:44 ID:I/zi2gMM
- >>720
気づかないイベント
水神様に人形を持っていく(グリンパークの花火場でGET)
鍛冶屋にガスバーナーを持っていくと、新たなアイテムが・・・
ブラックバスを穴に入れる
- 726 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 21:21:10 ID:7uhaum5k
- >>719
内容はQ2、画像はPS3でおk?
しかしチョロQの為だけにPS3を買うのもちょっとな。
- 727 :なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:08:23 ID:4qwVhy/f
- >>722
それってPS1の2だよな?
俺も負けらんねぇぜ!
- 728 :なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:49:37 ID:woxqvOqy
- チョロQのためならPS3買う覚悟の俺が通りますよ
時代もあるけどあの画面の荒さを今のハードでカバーしたら人気作になると想う
- 729 :722:2007/12/25(火) 19:57:57 ID:AGrqmIH1
- >>694
> あと森と泉のコースで
> > ベストタイム1.48.10
> > ベストラップ0.34.10
> 0.34.93
> 0.34.83
> 0.34.10
更新した
主観の方が速いw
- 730 :なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:16:03 ID:ChB4mcFv
- >>694ですが
>>729いい加減にしろ!!
いや…勘弁して下さい!!
もうそれ以上タイム更新しないでくれ〜 チクショー!!!
- 731 :なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:59:47 ID:ho9uSQm2
- ワンダフォーのうらないシスターの車って何?
- 732 :なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:06:23 ID:H2MAn/YP
- リンカーン フューチュラ
- 733 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:58:02 ID:id4/eKNz
- >>728
じゃあ初代QシリーズをPS3用として復刻してくれるよう、みんなで署名活動しようぜ!
てか、このスレの住人だけじゃ無理か。
- 734 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:00:08 ID:7ho2v1z+
- >>733
PS3じゃなくてもPS2…いや、PSでもいいからタムに新作作ってほしいw
- 735 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:22:08 ID:bdZxj4dq
- >>734
同意
- 736 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 15:01:54 ID:Q8tpbq91
- >>734
同意。
PS2で可能な限りの高画質でタムより再販キボンヌ!
- 737 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:55:57 ID:u7lRkVg+
- タクシーやれよ
現時点で一番チョロQに近いタムレースゲーム
- 738 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:42:12 ID:WpUC3mvp
- シンプル2000シリーズ「The タクシー 運転手は君だ!」
シンプル2000シリーズ「The タクシーU 運転手はやっぱり君だ!」
だな、まあ俺は単純作業になるが
逃走ハイウェイシリーズのほうがなんか好きだな
- 739 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:13:22 ID:zsedxDwZ
- Q3でイルミネーションが制御できません。
カジノに何回も体当たりしてます。
95/100
- 740 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 20:12:53 ID:l3Jm4bpi
- >>739
クラクション鳴らすんだよ!
- 741 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 21:02:19 ID:7ho2v1z+
- そういやQ3のカジノのサーチライト、点いてるときと消えてるときがあるけどあれって何か意味があるの?
攻略本にも書いてなかったし、単なるバグかな?
- 742 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:10:02 ID:LkiSqOPJ
- 最近GTA SAにハマって穏やかじゃなかった俺だが
チョロQをするとほのぼのするな
- 743 :なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:17:37 ID:dtP2U+TJ
- 学生最後の冬休みはHG2のイベント制覇で終わりそうです
- 744 :なまえをいれてください:2007/12/27(木) 12:29:38 ID:P32LQaFh
- >>742
同意。心が和む。
- 745 :なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:32:55 ID:qrmM+tk/
- >>744
Qは小学生の時からしてるから、すごい思い入れがあるしなー。
Q3とかHG2の音楽を聴くと泣けてくる。
ついでにいうとせいそうしゃは俺の嫁
- 746 :なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:39:15 ID:00Oo4Ii6
- スーパー4WDは俺の愛車
- 747 :なまえをいれてください:2007/12/27(木) 23:17:23 ID:y7nYxo9Z
- ガベージバスターを貰って行っていいですか?
- 748 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:19:57 ID:XwEVPyDx
- ブラックマリア、ブルー・レッドペガサス、せいそうしゃ、
ゴキしか覚えてねぇw
- 749 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 07:05:51 ID:2ibJv3nB
- HGの車の名前ってカッコイイけど記憶に残らないよね
サバイバルキングとブラックシャドーしか覚えてない… Q1〜3の敵車はほとんど覚えてるのに。
ミラクルイエローは俺の嫁
- 750 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 09:35:11 ID:pAxwt3L8
- >>749
フジサワAK250は覚えてる
ただ、2P対戦用車種だが
ヒトミはいただきますね
- 751 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 15:13:42 ID:sd+pkilQ
- >>745
せいそうしゃを見る度に「清掃車なんかより他に出すべきクルマがあるだろ!」って文句を言ってたこと、君の嫁さんに謝っておいてくれ。
- 752 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:08:34 ID:x6FSpyfg
- 清掃車が出てない作品はチョロQじゃねぇ
コンバットも清掃車を出すべきだと思ってる
- 753 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:24:41 ID:9Gxy8+A3
- >>750
フジサワAKはグローバルグランプリに出てるよ。
そういえばイビルツォーネヨとかカバリーノランバンタとかって、名前の由来何なんだろう…
- 754 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:35:08 ID:CCimQPvD
- 近所のスーパー行ったら清掃車が止まっていたんだが、
エリーゼのために が流れていた。
何故?
- 755 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:17:52 ID:x6FSpyfg
- チョロQだったんじゃね?
- 756 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 17:32:20 ID:Uewu+1DH
- せいそうしゃが戦車に?www
なんというメタルマックス
- 757 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:01:59 ID:0gbOpHQz
- チョロQ3のサントラをゲットする夢を見た
レース部分の曲が収録されてるバージョンは持ってないからなあ
- 758 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:10:40 ID:IXx45/qe
- やっとnifty規制解除された(`・ω・´)
>>753
イビルツォーネ=エヴォルツィオーネ(エボリューションのイタリア語読み)
カバリーノ〜=カヴァリーノランパンテ(フェラーリの跳ね馬のマークの名前)
からじゃね?
- 759 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 22:03:33 ID:HW5o+1PK
- >>725
挑戦してみましたが、特に何もありませんでした。
コインは何所へ...
イエロータウンってゴールドシティの鉱山の奥の場所にあるのかな?
未だに謎。音無峠の向こう側も。
- 760 :なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:59:57 ID:Tc4N78cQ
- >>759
コインってレース場か地下迷路(現代)に全部あるんじゃないの?
それともスタンプの間違い?
- 761 :なまえをいれてください:2007/12/29(土) 09:16:44 ID:0p0t3bmr
- >>758
知らなかった…。ヤバイ、奥が深いっすね…。
ありがとうございます。
- 762 :134 ◆4Co.ADFT0A :2007/12/29(土) 14:10:47 ID:E3cIvKA2
- >>761
ちなみに他にも元ネタのある連中は結構いる。
ガンディー112=カウンタックのデザイナー、マルチェロ・ガンディーニ氏から。
ロッソベルリネッタ=512BBの「BB(ベルリネッタ・ボクサー)」から。ちなみにロッソはイタリア語で赤。
イシゴニレーサーCC=ミニの設計者、アレック・イシゴニスから。
マコシャーQ=C3コルベットのモデルになったコンセプトカー「マーコ・シャーク」から。
ランディングエッグ=初代エスティマのキャッチコピー「天才タマゴ」から。
ハイドロチャンプD=シトロエンDS21が採用していた「ハイドロ・ニューマチックシステム」から。
他の連中も元ネタがあるんだろうけど、自分の知識じゃいまいち分かんね。
基本的にチョロQシリーズ作ってるところはどこもカーキチ揃いだから、結構濃いネタが多いよ。
…そのお陰でHG4とか未だにボディの元ネタが分かんない車種が何台もあるんだけどね('A`)
- 763 :なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:16:09 ID:zbh+G7e/
- HG2のヒトミ(S2000)は、hitomiから取ったんだよな?
- 764 :なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:15:47 ID:Num6cSwz
- >>763
LOVE2000かww
ナツカシス
- 765 :なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:32:42 ID:th7aULvH
- 結構凝ってるんだな命名も
ますますチョロQシリーズが好きになった
- 766 :なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:57:55 ID:Num6cSwz
- ニコニコ堂はニコニコ動画にパクられたなw
- 767 :なまえをいれてください:2007/12/30(日) 09:09:19 ID:Or5bzXyT
- HGやってて、天使と悪魔のパーツがあるけどどっちがおすすめ?今は天使買おうかと思ってるんだけど、悪魔パーツで統一したら能力が上がるとかそういうのはないですよね?
- 768 :なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:21:41 ID:ADbXOucK
- そんなことよりマゾプレイしようぜ
- 769 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:54:02 ID:gxuQtVmA
- >>762
じゃあ追加で
ファルケンハウゼン328=BMWのエンジニアの名前と彼の代表作328から。
タルガフローリ=イタリアで行われるヒルクライムレース「タルガフローリオ」から。
モビーデッカーRSR=レースカー・ポルシェ935の愛称「モビーディック(白鯨)」から。
HG1って一番CPUカーの名前が凝ってる希ガス。
- 770 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 08:44:57 ID:UzzLwSK2
- >>769
すげぇな 勉強になるわ。
HG1は確かに敵車の名前こってるよね、カッコイイ。
でも今だに名前覚えられない…
- 771 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 16:14:32 ID:y9/SlXcY
- やっとワンダフォーのコイン100枚集めることができました。
研究所の道に3枚。そこから街に出るのはとても迷った。
これでPSのチョロQシリーズはクリア。
一度HG4を買ったら、つまらなくてPS2のチョロQシリーズはやってません。
PS2シリーズで良い作品はありますか?
- 772 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 16:16:58 ID:ARKlhV+H
- さぁ、今すぐHG2買ってくるんだ
- 773 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:00:23 ID:1qXFxI4D
- Q3のイベントNo.59がどうしてもでてこないのですが・・・
畑に作物が実ったのはずなのですが、
畑の周りをうろちょろしていればいいのでしょうか?
- 774 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 17:33:57 ID:g7QuKAv+
- >>771
レースを楽しみたいならHGorHG3、世界を走り回りたいならHG2。
金をドブに捨てたい、もしくは嫌な思い出とともにチョロQシリーズを卒業したいならワークス。
>>773
何でもいいのでグランプリに参戦、1レースごとに畑を確認してみ。
最終戦手前くらいには実るはず。
- 775 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 18:06:04 ID:1qXFxI4D
- >>774
HGPの最終戦前に街に出たら実りました!
どうもありがとうございます。
- 776 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:13:24 ID:g7QuKAv+
- さてお前ら
小便は済ませたか?
年賀状の投函は?
どの作品でもいいから族車装備を揃えてバーチャル初日の出暴走をする心の準備はOK?
- 777 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:34:17 ID:Hst6zMfe
- 族なんてクズ共はしねばいいのに
まとめて事故りじねよ
- 778 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 19:37:12 ID:KhGnanxh
- >>777
さっき俺は安全運転してたのに90キロ出した車が突っ込んできたんだぜ
打撲で済んだけど
- 779 :なまえをいれてください:2007/12/31(月) 20:29:28 ID:UzzLwSK2
- >>774
ワークスの評価の低さにワロタwwよっぽど糞ゲーなんだなww
>>778
新年迎える前に死ななくて良かったね
- 780 : 【大凶】 【1131円】 :2008/01/01(火) 00:49:19 ID:sPlRi1PK
- 明けおめ〜
今年は良きチョロQゲーが出ますように。
- 781 :なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:24:21 ID:p29bLTaA
- あけおめ。
地元は曇りみたいなんでHG2で初日の出を見てくることにするよ(´・ω・`)
- 782 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:30:09 ID:TpKuRQnk
- HG一通りクリアしたと思ったんだけどステータス見たらボディ制限カップの1・4・8、パーツ制限カップの7・8番目が空欄だった… 何か条件でもあるの?
- 783 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:12:24 ID:TpKuRQnk
- すいません自己解決しました、パーツ買い占めてたらなんとかなりました。
- 784 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 03:16:38 ID:0TT4z0Ju
- いつのまにか前からやりたいと思っていたHG2のベスト版が出てるではないか
amazonで普通に売ってる
以前までヤフオクでも出品されれば必ず入札されてたほど品薄だったよね
- 785 :なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:28:52 ID:8/vcFJ/4
- http://www2.tokai.or.jp/sumiya/choroq/choro44.html
チョロQHG4の説明に吹いたw
- 786 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:39:22 ID:H82y+D61
- 吹くほどおもしろい?
- 787 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:39:54 ID:frSssfPM
- 面白いと思ってかいたんだろ 期待通りのレスすりゃいいじゃないか
フイタwwww
- 788 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:04:59 ID:CSK2jF8b
- >>785
w
- 789 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:48:09 ID:T6MJuU6F
- ちょっと笑った
- 790 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:49:36 ID:dRwBM/Sy
- レースゲーとして買うならHGとHG3どっちがいい?
- 791 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:58:47 ID:PGkakQ5W
- 3
- 792 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:16:29 ID:T6MJuU6F
- 3は飽きるぞ HGおすすめ
- 793 :なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:48:00 ID:dRwBM/Sy
- おk。両方買う
じゃあ聞くなよって言わないで><
- 794 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:00:11 ID:6PQAw78/
- >>793
結局
「どっちも買うんだ」
って言いたかったんでしょ〜?
その気持ち、分かるなぁ。
- 795 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:43:31 ID:sqKwgU/T
- 爆走PCチョロQ持ってるけど売れるかな?
- 796 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:53:04 ID:1wdTSZyR
- 久々に来たらチョロQスレがまだあって驚いたw
wiiにチョロQの新作が出るらしいが箱○でHGくらいのクオリティで出して欲しいな
レースでは一番面白かったから後はQ3のシティ程度の町の中を他のCPUが走っていればすぐ買うがね
- 797 :なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:53:40 ID:lCW0tJ45
- >>796
これだけチョロQに対する熱きファンが居るというのに、タカラはユーザーの声を無視し続けてRPGもどきのゲームばかり作っているのさ。
- 798 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:51:23 ID:fq41QYDe
- チョロQWiiは絶対RPGじゃない気がする・・
- 799 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 07:55:29 ID:tP5KdEcH
- E-Gameの作るRPG路線は個人的には歓迎。
ただ…BHEの作るRPG路線は…正直微妙。
肝心のレースもHG以降糞化してるし。
もうBHEはコンバットかQボートの続編でも作ってろ('A`)
- 800 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:44:13 ID:sh3GBFUw
- 作ったコンバットの続編は見事に糞化したけどな
- 801 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:35:37 ID:ZgeiV9jA
- ジムカーナだけじゃなくてライセンスセンターは設置してほしい
- 802 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:23:55 ID:KylYZyJm
- >>801
俺はジムカーナがあって何でラリーが無いんだ?って思っていたが、結局ラリーは実現ししなかった・・・。
てゆーか、俺の周りの人間もそうだけど、ラリー=パリダカって考えてるヤツばかり。
もしかしたら、WRCが1台ずつ走ってタイムを競う競技だなんてタカラの中にも知らない人が居るかも。
- 803 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:29:08 ID:OVrTu2ki
- だから作ってるのはタカラじゃないと(ry
- 804 :なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:09:14 ID:KylYZyJm
- >>803
そりゃそうだが、ゲームの企画内容までタム等に丸投げってことは・・・あるのか?
- 805 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 10:38:44 ID:rhZ/4eFf
- 首都高&RBで散々ペイント車を作ってきたから、HGのコインホルダーデザインでもやるかと久しぶりに起動した。
・マウス使用不可
・色作成不可
・拡大/縮小不可
・アンドゥ/リドゥ無し
…なにこの拷問ツール('A`)
- 806 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:29:40 ID:yYJrXvWA
- あれで痛ホルダーとか作った神とかいるのか?
- 807 :なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:55:12 ID:LE/hdqFu
- >>806
作ったが色数とか諸々の制限でしょんぼりなクオリティなんだぜ(´・ω・`)
- 808 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:31:49 ID:2zxzpwVF
- なぜQ2・Q3等では停車してても1000回転だったのに
HGでは0回転なのか、まだわからない
- 809 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:14:44 ID:pkvdsgxd
- アイドリングストップ運動だろう
- 810 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:03:31 ID:2zxzpwVF
- >>809
そうか。地球温暖化防止がここでも始まっているのか!
ところでHG2ってメーター変更できますか?
- 811 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 13:10:20 ID:adDdkmbf
- できる
ただ時間表示があるのは初期メーターのみだからなぁ。変えた記憶がない
- 812 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:59:54 ID:wpCpabj8
- 耐久レース攻めてるんだけど未だに30秒の壁が突破できない、ヘアピン当てても当てなくても変わんね、不可能か?
- 813 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:26:52 ID:o/5+aIqU
- 771です。HG2を買ってきました。
街かなり広いですね。ワンダフォーと挙動や音楽がワンダフォーそっくりで
すぐに慣れました。
ちょっと調べてみたら、HG4の評価がひどいではないですか。
せっかく前に買ったのに。
チョロQシリーズはタムかイーゲームがいいと思いました。
HG4はBHEでしたっけ?
- 814 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:58:31 ID:Vf4MVJJv
- HG2のメーターはロケットみたいなのに固定してたな。
HG4はBHEだよ。
買ったのに。ということは積んでるのかな?
やってみると良いと思うよ!
- 815 :なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:23:36 ID:Z8v9Ycy2
- >>813
タム制作の作品:Q、Q1.02,2,3
E-GAME制作の作品:ワンダフォー!,HG2,HG3,Q!
BHE製作の作品:コンバット,Qボート,HG,新コンバット,HG4,ワークス,wii
アドバンスとかはわがんね。
- 816 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:45:58 ID:5YW8fuVg
- 最近PSを掘り出してやってみた。
リアルタイムで1〜3をやってたときは、
他のレースゲー(GTとか)と比べて、「コース画面しょぼいなー」
とか思ってた。(ポリゴンの隙間が切れてたりするとこ)
それでも色鮮やかな雰囲気が好きだったけど、
今やってみたら古さによって、グラのしょぼさが許せるようになってて、
タム時代の良さが昔以上に分かったわ。
2の海や3のホテルの水の中とか初めて見たときは、
大げさに言うと感動したし、
秋は夕暮れもいいし、ビッグドームの天井が見える箱庭感(?)も好き。
挙動も厨時代はやはりGTとかと比べてたけど、
今ならゲームとしてスゲーイイと思えるようになってた。
PS2も好きだけど、タム時代は心つかまれるものが何かある。
- 817 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:28:11 ID:a8PrtLGP
- ホテルの水中は加速しないから
低速で入ると次々抜かれるよな
- 818 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:27:50 ID:cy2dAxBf
- 高いギアで走るんだよな
- 819 :なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:28:42 ID:Q3H48Meh
- 前もって壁にぶつかっておけばおk
- 820 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:42:28 ID:PGl4RM9G
- THEタクシー2を買ってみた
タムにフルプライスで作らせれば、今でもそこそこなチョロQは作れるんじゃないかと思ったな
- 821 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:48:38 ID:4vIPpsi+
- 話題がないな〜
新作もアレだし…
- 822 :なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:26:07 ID:PDiUVO7E
- この中にチョロQ Wiiを買う猛者はいらっしゃいますか
- 823 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:11:08 ID:4AHM8sGt
- Wii持ってるけどVC専用w
それよりもPS3専用のネットショップ(名前ど忘れ)に
PSチョロQ1・2・3を追加して欲しいな。
- 824 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 13:31:42 ID:zLWXWdHG
- ゲームアーカイブスな
- 825 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:34:55 ID:EEo+b8qN
- >>824
IDが!良いねぇ。
PS3でチョロQ出て欲しい。
プロジェクター使ってプレイしたら…。想像しただけでワクワクするよ。
- 826 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:44:21 ID:mdck8urL
- Wiiですらあれなのに
開発費が何倍もかかるPS3でなんて
タカラトミーが作らせるわけないw
- 827 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:32:46 ID:kiSWFndm
- Wiiでさえ売る自信無さそうなのに
- 828 :なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:36:17 ID:EEo+b8qN
- >>826
>>827
そういう事言わずに、ちょっとでも期待しようぜ!
- 829 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:26:07 ID:zsDRXVgs
- >>828
期待したいのは山々なんだが、ゲーム内容はもとより入ってるクルマの車種もビミョーなもんばっかりじゃん?チョロQって。
その辺がなんともね。
とりあえず、WRCの80年代以降のほとんどの車種を入れてくれれば、ゲーム内容がクソでも買ってあげる。
- 830 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:38:56 ID:qwcGCKWm
- キューステアがまんまゲームにならんかな。
専用コントローラもキューステア仕様で。
- 831 :なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:43:15 ID:YevveLH+
- >>829
セリカにカローラ、ファミリアにパルサー、インポレッサとランサー、
国産車であればこんなとこ?
俺は歴代アコード(セダンとインポートクーペを主体で)とファイアーバードがあれば車種自体は文句ないな
- 832 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 07:33:35 ID:OU6jBKsV
- Q1のビッグドームでタイムアタックしてみた
タイヤ:オールラウンド
エンジン:ノーマル
シャーシ:さいこう
ステア:スーパー
ミッション:MT5ノーマル
ウイング:ビッグ
ベストラップ 29''50
ベストタイム 1'36''08
タイムはまだ余裕あり
- 833 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 08:31:03 ID:v6ICayU9
- >>823
あれ?所有していればなんでもおkになったのでは・・?
- 834 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:08:35 ID:7FHasDXx
- >>831
やっぱりグループA、Bは入れて欲しいね。
ランチア037やアウディクワトロ、フォードシエラとか、グランツーリスモにも入ってないクルマを入れてくれたらネ申。
- 835 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:21:58 ID:qzN5P7JT
- クワトロは確かパークに収録されてたな
- 836 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:54:01 ID:fGqkmhWD
- >>828
もう期待を持てるブランドでは無いのだよ
PSPに焼き直しでいいからCLRかLMPロードスターでも追加して出してくれれば買うんだけどね
- 837 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 14:26:46 ID:7FHasDXx
- >>835
そのクワトロってミッコラやムートンが乗ってた頃のグループB時代のヤツ?
- 838 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:48:19 ID:QW/NoR3e
- >>837
知らね。
四角いハッチバックのオーバーフェンダーがごつくないやつだよ。
- 839 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:45:06 ID:8HHkDRd0
- アウディ クアトロって言ったらラリー界に初めて4駆を持ち込んだエポックとなったマシンだろが。
- 840 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:53:12 ID:fgXa45qg
- もう25年も前のクルマだから、知らない人間も沢山いるだろうね。
- 841 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:46:03 ID:DDPH3Ane
- 「○○初」ってのは知れ渡ってるもんじゃないのか?
グループBとかドライバーの名前が出てくる奴が知らないってのはどうかしてると思うレベル。
- 842 :なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:54:57 ID:fgXa45qg
- >>841
誰にレスしてるんだ?
- 843 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:38:41 ID:UV5UW2+5
- ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/cqkou/6/16/12.html
NEWスタジアムの見えにくいところに1箇所だけあった。
ツァットティーって書いてあるように見えたからググったけど出てこないな
- 844 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:28:03 ID:0EkxANUc
- HG3やってみようかなと思って、某動画サイトでプレイ動画見てたんだが
もしかして車の後ろに付いてる四角いアレは外せない?
- 845 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:11:55 ID:TiDXuUXU
- >>843
左の看板は「ツアーパーティー 卒業旅行に行こう」右の看板は「ゆうわくオフィス 恋愛課」かな?
>>844
コインホルダーは外れない。
- 846 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:15:54 ID:Uw4WoY2G
- ポニーテールは振り向かない。
- 847 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:39:46 ID:MUj6AOvN
- やっと小天使タイヤを手に入れたんでオートクルーズ機能を使ってみたが…
10回走らせたら5回は壁に刺さって動かなくなるってどういうことよ('A`)
しかも酷い時はコーナーを曲がろうとすらせずに突っ込んでるし。
- 848 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:55:40 ID:qvGi2odK
- そんな機能があったのか!
知らんかった…
- 849 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:07:20 ID:XOBDULEa
- >>845
おぉ、ありがと〜!
これで今夜はぐっすりだよー。
>>847
自分の走りとかを学習してくれたら良いんだけどな
- 850 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 20:43:53 ID:45+JUMw4
- >>848
一部のCPU、もしくは「小悪魔CPU」+「小天使タイヤ」+「デザインホイール」+「6速AT」
の組み合わせでL2(コントローラー設定がCの場合はR2)を押すことで使用可能。
ただ、スタートラインを超えるまでは使えないし、ゴール手前で自動的にOFFになるんだけどね。(´・ω・`)
- 851 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:07:08 ID:7kBlrtyk
- HG2をやってからようやく最悪だとおもってたHG4の長所が分った気がする。
コースの数と難易度はHG4かな。と思えた。
それにしても、町が3つしかなかったことは俺を大きく裏切ったけどね。
悪魔のタイヤなのにスピンをしたことも。
BHEはコンバットとかの派生シリーズだけでいいと思うのだが。
ワークスはどこが作ったんだっけ?
- 852 :なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:27:50 ID:vmknTJZa
- 悪魔ってスピンするのか
今のところ経験ないな
- 853 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 07:44:44 ID:k9ziVEVw
- >>843
どいうサイトにいpしているんだよwww
>>847
オートクルーズを設定したボタン押しても変化なし。
どんな効果?
- 854 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:39:08 ID:l28yBrNF
- >>851
ワークスも悪名高いBHEですぜ、旦那。
>>853
スタートラインを超えてから、画面の右のほうに「AUTO」って表示されないと使えない。
ちなみに効果は読んで字のごとく自動運転。
「小悪魔CPU〜」の組み合わせじゃないと遅くて勝てないと思うけどね(´・ω・`)
- 855 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:41:34 ID:IqeH4g80
- 新作について言いたいことがあるなら
>>2の各サイトにメールぐらいしろw
- 856 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:21:25 ID:fzM64nHb
- 質問です。HG2を始めたんですが、「ルーレットをやってお金を稼ぐと良い」みたいな事をインターネットで見かけるのですが、どこでルーレットができますか?
サンドポリスをうろうろしてますがわかりません。
- 857 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:29:11 ID:WwoJC3E8
- そのままウロウロしてろ
きっと見つかるから
- 858 :なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:45:16 ID:SCs3uZ2T
- >>856
でっかいカジノ
- 859 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:27:25 ID:rnPPI+kb
- 金色だ。金色を探すんだ
- 860 :なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:50:14 ID:jWuNuOVu
- カジノあったあああああ!小さい建物ばかり探してて、大きい建物のカジノを見過ごしてたー!
- 861 :なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:08:02 ID:KzdRnNuf
- 2/28か
シレンと同じじゃねーか・・・
- 862 :なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:44:50 ID:ITLAFhoy
- Qボート楽しいじゃないか今まで糞ゲーだと思ってたよ
- 863 :なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:47:20 ID:JhA6QHO5
- Qボートも面白いよな
知名度が足りないみたいだが
- 864 :なまえをいれてください:2008/01/17(木) 21:19:14 ID:SlWhKFlM
- ワンダフォーを久しぶりにやったらブルーレイクの曲が神すぎて泣けた。昔は不気味な曲だとおもってブルーレイクにほとんどいかなかったからなぁ
- 865 :なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:31:25 ID:GKiyr1r6
- >>864
ワンダフォーやりたいな。
車種が少ないのがあれですがなかなかCOMの車種、BGM良いですよね。
気づいてみたら1年前から借りパクされてる俺orz
- 866 :なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:34:10 ID:Ba4cdIEq
- 綺麗な町並みだろ。沈むんだぜ、それ。
- 867 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:00:52 ID:01egJ7j6
- 大統領とのバトルの音楽がワンダフォーのグランプリの音楽と一緒だった。
あの音楽ってイーゲームの人も気に入ってるヤツだったりして‥
もしくは手抜き‥
ワンダフォーの過去のグランプリはジェット噴射でなんとかだったけど
HG2は敵遅い
もう続編はないかもしれないけど、イーゲームにはHG2位の街に過去の世界を
作ってほしい。
- 868 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 12:25:43 ID:5IOutNm+
- 単なる演出だろ>音楽
- 869 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:05:07 ID:DROgvHzR
- なんでもすぐ手抜き呼ばわりするな
- 870 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:09:51 ID:p2fHnjjr
- では手コキで
- 871 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:12:21 ID:H602acZm
- 手抜きも手コキもやってることは同じだろ
- 872 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:18:51 ID:Z5HarJiW
- >>867
というよりWii以降の新作は全てe-gameにして欲しい。
もうATLUSは止めてくれw
ワンダフォーあたりDSに移植して再販してくれないかな。
- 873 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:22:03 ID:2GXyfuY0
- BHEはまったく振るわないなあ
タムは2000のしもべだし・・・イーゲームしかないのか
- 874 :なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:34:22 ID:zH37jBuS
- タムソフト→ディースリー・パブリッシャーのしもべ
イーゲーム→金無い、有限会社の限界
BHE→ナンバリング作品作る権利無い
チョロQオワタ\(^o^)/
- 875 :なまえをいれてください:2008/01/19(土) 03:46:45 ID:UdBKVUnJ
- むしろこの辺でこれまでチョロQ出したことない会社に作ってもらわないと面白くならないかもよ
アトラスはしくじったのでいいです
- 876 :前スレ844:2008/01/19(土) 06:00:12 ID:A4ypq3vS
- Q3のとにかくあそぶのショートサーキットの記録更新
http://bbsp.net/?f=28154BE2
↓前の記録
http://bbsp.net/?f=181DE8AB
- 877 :なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:58:40 ID:6aup2Zc1
- ブラックマリア・ロードバスター・ブルーアロー・マッドスペシャル・ブルーペガサス・レッドペガサス・ナイトブルー……
とかの上位車のみだけの、小さいミスも敗北につながるような超レベルのグランプリがあればいいなぁ…
リメイクでないかなぁ
- 878 :なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:23:31 ID:VDp+6Xx9
- >>877
消費者の「こうなれば良いな」とか「ああなれば良いな」っていうのは絶対に実現しないよね。
俺もゲームをプレイしながら、「カストロールとかカルソニックとか三菱石油とか555とかMobil1等、
グランプリに出るクルマ全部がワークスカラーだったら気分も盛り上がるんだけどなぁ」っていつも思ってた。
- 879 :なまえをいれてください:2008/01/19(土) 21:05:35 ID:kosSW0A7
- >>878
それはレース内容によるかな
逆に特殊車両のみのレースとか、コンパクトカーのみのレースとかでも燃える
- 880 :なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:46:18 ID:i5h+jBv5
- ブルーペガサスとレッドペガサスって同一人物もとい、同一車物なのかな?
- 881 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:04:34 ID:XwvDb9af
- >>877
イーゲームのマシンも入れてあげましょう。
うらないシスター、ブルージム、おれさま、バキュームカー‥‥
BHEは記憶に残ってない。作品が残念すぎて敵の名前なんて思い出せない
- 882 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:19:19 ID:SowFtC9s
- マッドタンク、マウス、T-35で
- 883 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 04:00:35 ID:FlZEfAoS
- ブラックマリア・マッドスペシャル・GTスペシャル・ディーツ・フォレスト・スイマッタ・ケーニヒ
大変なことになりそうだ
- 884 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 07:59:55 ID:xvs0msDX
- すっかり忘れられてる????????涙目w
- 885 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 16:48:51 ID:w1pmRrwM
- 覚えてたけどカッコよくないから除外した
- 886 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 17:17:22 ID:9z/fqk0n
- 清掃車=ストリートファイターのダン
- 887 :なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:18:10 ID:w1pmRrwM
- じゃあザンギエフは?
- 888 :なまえをいれてください:2008/01/21(月) 17:42:13 ID:/5jOTE8n
- チョロQ史上最強といわざるを得ないブラックマリアを出すだけで大分難易度上がるよな・・・
- 889 :なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:14:44 ID:t1HY3ATo
- 「????????」ってなんかに出てたような気がするんだけど・・
なんだっけ
- 890 :なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:51:31 ID:yYW2gUpj
- >>888
でもQ2の旧コース、ビッグドームとかで何気にブルー・ペガサスに負けてたりするよなw
- 891 :なまえをいれてください:2008/01/21(月) 20:12:00 ID:0vPQxWy+
- >>889
チョロQ3のHGP。
ちなみにボディは人生ゲームのコマね。
- 892 :なまえをいれてください:2008/01/21(月) 20:18:05 ID:tW3Fz3KC
- 確かにビックドームのペガサスは速いな。
今でこそ勝てるけど小学生の時はビックドームとアップダウン峠で一位になれなかったな〜 速えぇぇよ!
- 893 :なまえをいれてください:2008/01/22(火) 02:34:11 ID:/EwDcNLy
- >>660
亀だがほぼ全てのレースBGMまじ大好きだったぞ
- 894 :なまえをいれてください:2008/01/22(火) 07:28:57 ID:uJ1hdlkO
- きっとタム好きなんだろう660は
- 895 :なまえをいれてください:2008/01/22(火) 14:37:07 ID:kNVmiBVM
- チョロQハードゲイ2
ハイグレードの癖にメーター4つだとかありえないジャンプとかなにやってんだ
ジャンプなんか
車体斜めで大ジャンプ→いきなり水平or天井にガガガガッ
- 896 :なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:35:26 ID:DDgM2YTV
- >>853
亀だが上の方のレスで見つけて勢いで使ってしまったんだ。
今はもしかして不味かったかなーとか思ってたり
ところで聞いてくれ、昨日エミュでチョロQ2(自吸)やってたんだが改造コード探して
適当に数値変えながら入れてたら画面がバグってフリーズしたんだ。
それだけならいいんだがエミュの窓だけじゃなくて画面全体がバグってたんだ。
何も操作が効かなくてファンが暴走し始めたから電源ボタンで消した…怖かった。
- 897 :なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:15:12 ID:ncm92SyW
- シレン延期したし買ってみようかしら
- 898 :なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:14:11 ID:yuv6idNv
- >>896
お前のPCがチョロQにジョグレス進化するところだったんだよ
- 899 :なまえをいれてください:2008/01/23(水) 04:19:50 ID:8tyu6cOq
- wiiはRPG要素なさそうだな・・・
HGを悪くしたかんじ、のようだ。
- 900 :なまえをいれてください:2008/01/23(水) 09:19:05 ID:PniUQGga
- ひさしぶりにワンダフォやってたが曲はタムのほうがいいな。でもぐらんぷりの曲だけはいい!
- 901 :なまえをいれてください:2008/01/23(水) 11:56:02 ID:sGO7Qm56
- >>900
なんか緊迫した感じがいいよね
ブラックシティでどろぼうしないよって言って強盗する泥棒には笑った
- 902 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 18:26:43 ID:U8Glx1UU
- http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/cyoroq-wii/
チョロQ Wii公式サイトきたお
動画見ると案外面白そうな件
あと敵車を攻撃するアイテムがあるぽ
- 903 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 18:30:38 ID:z+Zsp8R3
- 動画見た感じ、そんな悪くない気も・・・
64+ハイスピードって感じか。500kmとか出てたぜ
- 904 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 18:45:29 ID:17gEzyS+
- コースの雰囲気は!に近い感じかな
なんだか変なパーツが多いw
- 905 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:35:33 ID:NSCxHiG/
- RPG要素がないのは残念だな…
Wiiの次の作品ではRPG要素入れて欲しい
- 906 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:26:42 ID:GLAgxRRC
- wiiのやつ値段7千円ってちょっと高くないですか?
アイテムあるからマリオカートみたい。
やっぱりBHEは好きになれない
- 907 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:32:40 ID:E3KPROIP
- スマブラより高いのね
- 908 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:34:25 ID:VTBQYG+4
- 初めて見たときの絶望感はマシになったが、それでもなんか違うんだよなぁ…。
カスタムパーツのセンスとか、どっか勘違いしてる気がする。
あと絵師は今回も中村さんじゃないのか。
チョロQシリーズのパッケージはあの人の楽しそうな絵が一番合ってると思うんだがなぁ。
- 909 :なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:53:15 ID:SYkWqvTf
- サードは大抵7140円じゃない
- 910 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:02:48 ID:DZMITf2V
- ちょっと待って!
発売日:2008年2月28日発売予定
機種:ニンテンドーDS ←ここ
ジャンル:ハイスピード
カーアクション
価格:7,140円(税込)
プレイ人数:1〜4人
誤植だよね…?
- 911 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:08:10 ID:MsBMB/uu
- 他のページからコピペして
修正し忘れたんじゃね
- 912 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:08:39 ID:5MORUc+z
- イラストがなあ・・・
- 913 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 10:41:43 ID:CFuXtvMQ
- 現行ラインナップのチョロQは全部登場させてほしい
スイフトとロードローラー使いたい
- 914 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 13:21:04 ID:MsBMB/uu
- とりあえずWii持ってるから買ってみる
- 915 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 16:05:41 ID:pcXY5ooo
- 公式ページの最後に
c 2007 TOMY ・・・・トミー製作?
- 916 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 17:27:56 ID:MsBMB/uu
- 著作権表記のときは
タカラトミー→TOMY
- 917 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:44:32 ID:zJAPn8Tz
- 動画見ただけでなんか酔った・・・
- 918 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:41:19 ID:6gefbG1T
- 任天堂のハードで出るレースゲームって、なんでマリオカート路線が多いんだろうね。
チョロQくらいは妨害アイテム無しの硬派なノリでやって欲しかった。
…と妨害を回避する腕の無いヘタレが言ってみる。
- 919 :なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:32:11 ID:9WzxCsnh
- 今度のチョロQも超信地旋回できそうな予感、
エンジン音とかまんまHG4だし。
- 920 :なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:14:37 ID:PwgdavcU
- Wiiリモコンの傾きでクラッチ操作とかあったら面白そうじゃない?
水平にするほどクラッチが繋がるとか。ドリフトも自在
- 921 :なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:36:00 ID:9TbzYilr
- リモコン振ってチャージなんてこのスレの住民は迷惑と思っているんじゃ
- 922 :なまえをいれてください:2008/01/26(土) 09:51:32 ID:mmuEdUoT
- それよりPS2でいいからタム&HGシリーズの続編作って欲しい
- 923 :なまえをいれてください:2008/01/26(土) 11:56:57 ID:bP2swU0f
- 今からPS2は・・・1本ぐらいならありえるかな
- 924 :なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:47:51 ID:lz+FQIEL
- 話題がないね
- 925 :なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:23:07 ID:qwbNx6bl
- HG2とPS版3プレイ済
これからチョロQやるならどれがオススメ?
- 926 :なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:23:50 ID:UHhvOSS5
- ワンダフォ
- 927 :なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:25:53 ID:WsYIhlyb
- 1と2
- 928 :なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:30:49 ID:qwbNx6bl
- HG2は挙動がおかしくてやり辛かった印象
3は極めこんだが短かった印象
- 929 :なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:57:27 ID:R2nGTg3J
- ワンダフォもHG2もなんでMTが無いんだ
- 930 :なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:01:41 ID:DqVoHTsy
- 検索してみたけどPS版のチョロQって通販には在庫無いのね
- 931 :なまえをいれてください:2008/01/28(月) 15:46:41 ID:24xcay24
- グランツーリスモやってからHG2やると
あれだな、楽で涙出てくるわ
- 932 :なまえをいれてください:2008/01/28(月) 16:18:49 ID:mnXVrIhA
- HG3でさっそくサイレンホーンだかうっちゃったんだが死亡フラグ?
全パーツ入手でいいことあるとか…
- 933 :なまえをいれてください:2008/01/28(月) 21:35:31 ID:mnXVrIhA
- ワザップ(笑)でわかったわ。
ボディだけみたいね
- 934 :なまえをいれてください:2008/01/28(月) 21:41:30 ID:tg+XhslQ
- 全パーツ入手でボディなんて貰えたっけ?
つか物語の進行上必ず手放さなきゃいけないパーツがいくつかあるんで全パーツ入手なんて改造でもしない限り不可能な罠。
- 935 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 13:39:48 ID:m8ESHYwK
- ワザップ(笑)のゆとり率は異常
- 936 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 17:00:49 ID:moxhDFOY
- FFやDQ、ロックマンやチョロQ、俺が遊んでいたゲームはどんどん変になっていくな…
やっぱりゲームは子供の時にやるから楽しいんだね
今は少しでも幼稚な表現があったら萎える…
- 937 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 17:07:27 ID:MLHV+VFo
- 俺は結構大丈夫
- 938 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 18:29:18 ID:8xaJd8m6
- チョロQって幼稚だからと言ってイコールでくだらないとはならないと証明した神だと思うが。
ただし、1〜3の話ね
- 939 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 18:30:50 ID:vAkhrfEX
- ワンダフォーを忘れてる
- 940 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:49:29 ID:f+FyJA/r
- >>934
いあいあ
全パーツじゃなくて全ボディで悪魔タイやだったわ
にしてもコーナーリング難しすぎるだろうHG3
なんかコツないですか(><)
- 941 :なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:04:21 ID:I/ywyzDu
- >>940
質問には答えられなくて悪いが。
コーナリングの楽しさは俺的にはQ1かQ2。どっちか忘れちまった。確か初代インプレッサが出てるヤツ。
グラベルでケツを流しながらのコーナリングはマジで気持ちイイ。
- 942 :なまえをいれてください:2008/01/30(水) 16:18:58 ID:2yCZKOyn
- >>936
PS時代から変わらないクオリティを維持してるシリーズなんて数える程しかないだろ
- 943 :なまえをいれてください:2008/01/30(水) 19:30:41 ID:G90QbEvo
- >>940
それなりのタイヤ履かせれば問題ないと思うが…
同じ挙動のHG2や他のゲームにも言えるが、ブレーキングは必要だと思う。
- 944 :なまえをいれてください:2008/01/30(水) 20:47:31 ID:oYzIoODT
- HG2とHG3て同じ挙動なのか?
2やったのだいぶ前だから忘れてしまったが、ブレーキングしてステアきっても滑って超減速だし、40キロきってもドアンダーっていうのはなかったと思うんだが
- 945 :なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:16:20 ID:E4XD7nzb
- >>940
ウイリーコイン入手マジオヌヌメ
>>944
HG3の方がよく曲がるし、謎ジャンプの問題も解決されてた気がする。
- 946 :なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:00:00 ID:oYzIoODT
- そうか
腕がおちたんだなきっと
- 947 :なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:13:37 ID:SODfbV7q
- ていうかエンジン強化すれば曲がった気がした
- 948 :なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:22:57 ID:yHUZkn8u
- 教えてくださいまし。
1984年のQQQ特別仕様車セットが箱付きであるのですが、
これはレアですか???
- 949 :なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:23:53 ID:4JIcJNHn
- ゲームスレで聞かれても
- 950 :なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:11:42 ID:+iPNi0Zv
- 950
- 951 :なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:01:40 ID:ca/Rfhgx
- 新作発売間近なのに過疎…(;ω;)
- 952 :なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:22:19 ID:V/MJtgq8
- ???
何で出るの?
PS2?
- 953 :なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:38:44 ID:KUsCg/iD
- wiiだろ
- 954 :なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:37:41 ID:RuvEH5Z+
- みんな、期待してないてことさ。
- 955 :なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:05:49 ID:0SPqhUCe
- このスレが保っている事自体が奇跡かも知れんね。
- 956 :なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:29:15 ID:lNtd+7MY
- あー 期待作が出るまでじっと待つか…
- 957 :なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:40:30 ID:fuFwHnvj
- 初代→3→ワンダフォー→HG2→HG3
と、来て昨日偶然見つけたHG4を衝動買いして強くしまったんだが……(ry
所々感動的なんだが、話以外のところが
全くといっていいほど微妙だな
- 958 :なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:10:34 ID:6y9fiBbh
- PSのコンバットとQボートマジオヌヌメ
- 959 :なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:20:33 ID:ZNwUTGy9
- コンバット、今晩どお?
- 960 :なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:02:47 ID:BkXV89BX
- 960
- 961 :なまえをいれてください:2008/02/06(水) 06:41:10 ID:bdKzzDau
- HG4のアイテム合成で作るパーツって全部作れるんですか?
それともなにかあきらめなきゃいけないですか?
- 962 :なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:22:35 ID:EmmBNpl0
- >>957
ラストまでやると結構良い作品に思えるぞ
確かに挙動やら肝心なレースが微妙だなw
- 963 :なまえをいれてください:2008/02/07(木) 14:58:57 ID:tNgcJaLX
- HG4序盤から金ためて
フル装備でグランプリ挑んだんだが
最初のグランプリはめちゃめちゃ遅かった敵が
どんどん速くなってきた……
- 964 :なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:02:33 ID:NbVJCWYt
- いまさらながらHG2のラジオは神
- 965 :なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:03:48 ID:rhuXWxjD
- PSPかDSでQ1〜Q3移植してホスイ
出来ればボタンが押しやすいPSPで…
- 966 :なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:38:06 ID:6bltac1X
- PS版ソフトがあるなら、PSPのエミュで動かせばいいじゃない。
- 967 :なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:53:10 ID:rhuXWxjD
- PS3持ってない
つか今日売ったばかりだ
- 968 :なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:29:14 ID:3t/Bskgq
- >>964
今日は私たちー、(せーの)ピンクサーディンでーす
いぇーいいぇい やっほー
↓
- 969 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:07:57 ID:S8FX1BQP
- >>965
PS版全部だしてくんないかな
- 970 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:19:29 ID:T+HeAVpg
- 俺今プログラマで就活してるんだけど
タム、E-GAME、BHEってどこ受けたらいいかな?
・・・まず入れるかどうかって話だけどw
- 971 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:54:25 ID:69rbm9Qc
- E-GAME苦しそう
- 972 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 05:20:03 ID:gFV+hx90
- タムはひっきりなしにシンプルの仕事があるだろうな
- 973 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:56:45 ID:sN9ApEb0
- >>964
禿同
- 974 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:00:41 ID:DFWgltRn
- E-GAME,INC様
チョロQワンダフォーで遊んだのは、小学生の頃でした。ものすごく創り込まれた世界に非常に豊かな音楽。今までにない、主人公はチョロQとなった自分という発想。本当に素晴らしい作品でした。
あの感動をもう一度味わう事が出来る作品が出る日を、私達はずっと待っています。
頑張って下さい。私達は応答しております。
- 975 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:02:50 ID:YdoFatFw
- そうか応答してるのか
- 976 :なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:59:12 ID:xD5KOs+T
- 応答せよE-GAME!応答せよ…
駄目だ応答がない…
新作の生存は期待出来ない…
そんな…
とか考えてた俺は末期。
- 977 :なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:28:26 ID:Psriw8X5
- >>976を見て真っ先に「EDF!EDF!」と言う言葉が頭に浮かんだ俺箱○脳
- 978 :なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:42:33 ID:kzX8HjZM
- HG3のパーツださすぎww
- 979 :なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:32:56 ID:6VMsHPt8
- >>977
これだから箱○ユーザーは…
EDFといえばチョロQも遊べるPS2だろ
- 980 :なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:12:54 ID:RQb0j979
- 久しぶりにQ2やってみたが今やっても面白いな
さいこうのタイヤとかネーミング考えたやつ出て来いwwと思ったが
変にダサい名前付けるより良いかもしれない
- 981 :なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:41:53 ID:adcmNP3B
- いまバイクについてるタイヤがあくまのタイヤなんだ。
むこうの人は頭悪い名前を現実のものにするからこまる。
- 982 :なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:27:57 ID:7IBDWFnJ
- グリップ力最高っすねww
- 983 :なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:55:46 ID:w8h+ZMh2
- むしろ、HG3で、伝説の最強のエンジンの名前がエンジン+6っておまえww
- 984 :なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:54:23 ID:eJkQuhel
- 製作者が全霊を掛けて開発し完成と同時に倒れた。
ゆえにペットネームを付けられる事は無くクラスネームのみで呼ばれるようになったが
製作者の信念が乗り移ったかのごとくのパワーを発揮し…
とか想像すると燃えない?
- 985 :なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:21:17 ID:0AI3p0ib
-
- 986 :なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:30:08 ID:jdwWcHp3
- 次スレどうする?
- 987 :なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:38:47 ID:iQkquZf3
- 必要でしょ
- 988 :なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:37:06 ID:ndlqcKvH
- 必要なのか?
- 989 :なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:55:43 ID:NMVrcWYh
- >>936
すげえっ!なんという俺www
ゲームのラインナップが完全に俺www
FFはもうやる気も起きません(´・ω・`)
- 990 :なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:20:51 ID:3g1ITjV9
- ?
- 991 :なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:34:05 ID:glzhf1hb
- PS版初代チョロQのエンディング動画ありませんか?
- 992 :なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:58:35 ID:sm/w8Fga
- >>991
テラチートで
エンディングにマリアさまをぬけない奴なら
ニコニコにあった
- 993 :なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:19:03 ID:uoaPzvov
- >>991
http://www.nicovideo.jp/watch/sm439165/
- 994 :なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:35:02 ID:iGqvvyMY
- 次スレ立てました。テンプレ補足等お願いします
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203060830/
- 995 :なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:42:24 ID:7TftXcU3
- >>992-993
ニコニコかorzじゃあダメだな…。
dクス☆
- 996 :なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:13:26 ID:IPZ3LaV7
- にーっこにーこどーが(笑)
- 997 :なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:43:29 ID:+TlMB1AP
- otu
- 998 :なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:47:28 ID:G8xV0foA
- 998
- 999 :なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:48:03 ID:G8xV0foA
- 999
- 1000 :なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:48:56 ID:G8xV0foA
- はよ新作でないかな?
PART11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203060830/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★